珍鳥ナンヨウショウビン 沖縄本島で初確認
沖縄本島で初確認されたナンヨウショウビン=15日午後6時51分、漫湖のマングローブ林(具志堅千恵子撮影)
琉球新報2017年8月16日 05:00
https://ryukyushimpo.jp/photo/entry-556215.html
東南アジアに生息し、日本国内では沖縄でしか報告事例のないナンヨウショウビン(カワセミ科)が15日、那覇市と豊見城市にまたがる漫湖のマングローブ林で確認された。沖縄本島で確認されたのは初めて。鳥の観察歴50年以上で第一発見者の比嘉邦昭沖縄野鳥研究会代表は「とても美しく興奮するような出合いだった」と喜びの胸中を語った。
ナンヨウショウビンは全長約24センチで、コバルトブルーの羽と白い腹が特徴。アフリカやオーストラリア、インド、東南アジアなど広範囲に分布する。国内では1975年に石垣島の名蔵アンパル干潟で初めて確認されて以降、西表島や宮古島、久米島などで数例の観察記録がある。
沖縄野鳥の会の山城正邦会長は「漫湖で一度は見たいと思っていた。夢がかなった」と興奮を隠しきれない様子。どこから飛来してきたのか詳細は不明だが「漫湖で羽を伸ばし、くつろいでほしい」と述べた。
今後、最長1週間ほど漫湖周辺にいる可能性が高いが、山城さんは「観察する際にはぜひ静かにそっと見守るなどのルールを守ってほしい」と呼び掛けた。
「まさか…」沖縄野鳥研究会もビックリ! 青い珍鳥、沖縄本島で初確認
沖縄本島で初確認されたナンヨウショウビン=15日、豊見城市の漫湖(小畑賢太郎君提供)
沖縄タイムス2017年8月16日 08:15
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/128497
背中の青い羽根が美しいナンヨウショウビン1羽が15日までに、沖縄本島で初確認された。沖縄野鳥研究会の比嘉邦昭代表(72)が10日、豊見城市の漫湖で発見。「国内では珍しい鳥でまさかと思った」と話している。
ナンヨウショウビンはインドや東南アジアなどに分布し、体長24センチほど。1975年の石垣島を皮切りに、西表島や久米島などでは目撃されているという。
とよみ大橋では15日、望遠カメラを構える人が集まり、羽繕いしマングローブ林を飛ぶ様子を収めていた。
関連
【生物】絶滅種ニホンカワウソか、40年ぶり対馬で撮影
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502935094/
【UMA】絶滅種ニホンカワウソか、40年ぶり長崎で撮影(画像あり)
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502935155/
沖縄本島で初確認されたナンヨウショウビン=15日午後6時51分、漫湖のマングローブ林(具志堅千恵子撮影)
琉球新報2017年8月16日 05:00
https://ryukyushimpo.jp/photo/entry-556215.html
東南アジアに生息し、日本国内では沖縄でしか報告事例のないナンヨウショウビン(カワセミ科)が15日、那覇市と豊見城市にまたがる漫湖のマングローブ林で確認された。沖縄本島で確認されたのは初めて。鳥の観察歴50年以上で第一発見者の比嘉邦昭沖縄野鳥研究会代表は「とても美しく興奮するような出合いだった」と喜びの胸中を語った。
ナンヨウショウビンは全長約24センチで、コバルトブルーの羽と白い腹が特徴。アフリカやオーストラリア、インド、東南アジアなど広範囲に分布する。国内では1975年に石垣島の名蔵アンパル干潟で初めて確認されて以降、西表島や宮古島、久米島などで数例の観察記録がある。
沖縄野鳥の会の山城正邦会長は「漫湖で一度は見たいと思っていた。夢がかなった」と興奮を隠しきれない様子。どこから飛来してきたのか詳細は不明だが「漫湖で羽を伸ばし、くつろいでほしい」と述べた。
今後、最長1週間ほど漫湖周辺にいる可能性が高いが、山城さんは「観察する際にはぜひ静かにそっと見守るなどのルールを守ってほしい」と呼び掛けた。
「まさか…」沖縄野鳥研究会もビックリ! 青い珍鳥、沖縄本島で初確認
沖縄本島で初確認されたナンヨウショウビン=15日、豊見城市の漫湖(小畑賢太郎君提供)
沖縄タイムス2017年8月16日 08:15
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/128497
背中の青い羽根が美しいナンヨウショウビン1羽が15日までに、沖縄本島で初確認された。沖縄野鳥研究会の比嘉邦昭代表(72)が10日、豊見城市の漫湖で発見。「国内では珍しい鳥でまさかと思った」と話している。
ナンヨウショウビンはインドや東南アジアなどに分布し、体長24センチほど。1975年の石垣島を皮切りに、西表島や久米島などでは目撃されているという。
とよみ大橋では15日、望遠カメラを構える人が集まり、羽繕いしマングローブ林を飛ぶ様子を収めていた。
関連
【生物】絶滅種ニホンカワウソか、40年ぶり対馬で撮影
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502935094/
【UMA】絶滅種ニホンカワウソか、40年ぶり長崎で撮影(画像あり)
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502935155/