ニダチョパーリウェーハァッハァッハァッホルホルウェーハァッハァッハァッウェーハァッハァッハァッウェーハァッハァッハァッ
米領グアムのカルボ知事と電話会談した際、「あなたは非常に有名だ。世界中でグアムとあなたが話題になっている。金をかけずに観光客が10倍になるよ。おめでとう」と伝えた。
アマゾンやな。これが元凶だが、しょっちゅう
利用させてもらっています、ヤマトさんすまん。
最近は「ご苦労様です」って声かけても無反応になってきてるわ。ご苦労様ですほんと。ポチー
俺も結構アマゾンヤフオクは利用してるけど
この両社から嫌な噂を耳にしたのだけど
ヤフオクの信じられないルール
公的機関職員なら分かってるとは思うけど
仮にアマゾンの中で個人店舗が、駄菓子を売ろうと的屋レベルに小規模にやきそばを売ろうと
フリーマーケットで100円レベルの販売したとしても購入した側は当然、消費税を内税で納税したつもりであり
公的機関はその販売業者から消費税を徴収する責任が科せられてる訳でもあるけど
2016年のアマゾンの売上は1.1兆円を超えてたことからも
アマゾンが消費税納税に課せられる責務は消費税8%=ざっと880億円以上ある訳だけど
万が一880億円未満の消費税徴収ができてないとしたら
公的機関職員のアマゾン利用の全面禁止を求む。
公的機関職員が徴収する責任を放棄するってことは、その企業に対して
「優遇」している。と表現するのが妥当と言えるだろうし
公的機関職員が利用したら とてもじゃないけど公平性保てる訳ないのだし
公務員がアマゾンを利用したかったらしっかり消費税徴収すればいいだけのこと。
消費税をしっかり徴収確認できない限りは
公的機関職員家系のアマゾン、ヤフオク利用全面禁止を大マジで求む。 先日40kgの買い物して申し訳ない気持ちになった
が、よく考えたら送料2700円払ったのだからそんな気持ちになることなかったな
結局、送料無料がアカンのだな
ジャパネットタカタの罪は大きい
年間で40億個ってw
1日辺り1095万個。
毎日200個宅配するクロネコの玄人ドライバーが54750人必要な数。
こりゃあ破綻するわ。
需要と供給考えれば
ただ単純に料金倍にすればいいのに
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
「平和があるように」と挨拶しなさい。
(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)thjbっっっっjっhyhっゆ
荷受け人希望でのコンビニ受け取り変更ができないからな
こっちは受け取る気はあるのに聞く耳持たない 自業自得
メ○カリ使ってる奴で追跡つけない奴はだいたい嘘つきやろう。
送ってないのに送ったと言い張る
>>1
相変わらず、
チョンがAmazonタタキをしてるよなw
コイツら何か魂胆があるんだろうな。 犬畜生糞ウヨの安部政権がある限り
>>1 みたいなことがづっとつずくんだぜ?
いい加減目を覚ませよ汚物ゴミウヨはさ
お前らだって生まれた時から病身な訳じゃないだろ?
それとも本当は親の代から病身なのか?
この夏で終わらすぞー
この政権 スマホ普及でバカでもまんこでもポチるだけでネット通販を使えるようになったからな
昨日と今日、アマゾン使ったわ
日本郵便と佐川急便だった、珍しい
今夏、ゆうパックの仕分けの短期バイトに行った
ピークを過ぎたら荷物は減ると言われてたが、全然減らなくてワロタ
短期バイトが居なくなった今の現場はカオスだろうな
>>23
どうせ配達出来ないんだから仕分ける必要もない >23
ヤマトでは繁忙期のたびにそんな会話が出るから笑う。
「もうお盆だから荷物減るぞー」を数日繰り返して
最後には「荷物減らない!どうなってる!」と言う
会話がここ10年くらい続いてる。短期バイトどころか、
15日締めで、15日で社員辞める奴もいるから、
16日く
らいがもっと悲惨かも知れん。
これから年々増えるだろうなぁ…
だって使い始めたら便利が良いもん。
それにネットが使える年齢層も上がってくるだろうしなぁ。
宅配屋は値上げした方が良いよ。
>>13
税務署がまけたからな
アメリカに払ってるだけ 新宿古着屋は時代に逆らい毎日発送ゼロ更新中つまり売れてない
ヤマトは20時-21時の枠がなくなり19時-21時になるから
平日受け取れないなって思ってたけど
20%も値上げするなら再配達も遠慮なく依頼すればいいね
19時じゃ絶対帰ってないけど20時以降にくる可能性に賭けてだめもとで再配達依頼
で不在でもまた次の日の19時-21時で依頼
受け取れるまで毎日やったるわ
>>23
ネット販売が流行る少し前からそんな感じだったな
便利になった分、他人に任せて自分達は旅行とか親戚に挨拶とか面倒くさいとかあるんだろうな
俺の母親が親戚周り嫌がって嫌気が差す 宅配事業にどんどん参入しよう!
これは凄いビジネスチャンスだ!
Amazon、楽天市場の大型荷物用を再送してるけど、客の時間指定多すぎ。時間指定は受けてない。と言ってもじゃあ販売先に文句言うだって。ヤマトが時間指定受けるからこちらにも迷惑。アホな客も気づけよ。
まさに末期的症状だな。
便利ではあるが、これはまずいでしょ。
時間指定は必要なシステムだからな
オプション料金にしてその分人を増やすのがベスト
>>34
基本料金が全然上げられないから法人料金も全然上げられない、よって採算が悪いのに重労働だから新規参入が増えない
地域限定ならまだマシ(マシなだけ)かもしれないが調子に乗って全国発送何てしたら終わる 配達業ってこんだけ仕事量が激増してるのに営業利益は上がらないの?普通に考えると景気良過ぎるだろ。民間ならボーナス倍増でも不思議でもないだろ。
つうか、日本郵便のゆうパケット集計で3億個ぐらい増えたからな
でもこれで儲かるわけでも無いんだが、正直全業界的に150〜350円は値上げしないと追い付かないだろう
いつかは本当に必要なものすら届かない時代が来るぞ
洗剤とかシャンプーや石鹸
使いなれたものを使い続けたいのに
アホなメーカーがすぐにくだらない新商品を出すから
店舗だと新商品を置くために旧製品を撤去しなきゃならないわけよ
大抵の旧製品は息長く売れ続けているのでディスコンにはならず
でも欲しければネット通販でしか買えない、という状態になるわけ
で、新商品はだいたい暫くしたら売れなくて消えていくんだよね
通販使う人が増えるのは仕方ない
>>41
配達量が増えると配達件数も増えるから業務量が増えて仕事時間も増えて残業が増える、そうすると発送コストも増える
更に増えると一人辺りの業務を捌く能力の限界を超えるから人を増やさないとならないけどそれで更にコストが増える、人を集めるのに好条件を提示する必要も出るだろうしな
物量が一定数を越えると物増→コスト増→物増のループに突入する >>44
なるほどね。金儲けにもバランスが必要だってことね。 アマゾンの税の件はそういうルールだから仕方ないだろ。
楽天の電子書籍の売上も、カナダ企業のKOBOにつないでるから
日本には消費税払ってないし。
ムラが多過ぎて、人員配置難しいだろうなと元ドラが言ってみる
暇な時期は楽なんだよ。歳暮と中元がクソみたいにきつい
そこだけ短期を倍以上呼ぼうったってそりゃ無理だわな。特に配達は、慣れなきゃ仕事早くならんし
短期なんて、一度退職した元ドラでも呼ぶほうがいいんじゃないかなー
今求職中の短期なんか集めても、1日で20個しか配達できなかったの
10個しか配達できなかった上1箇所誤配だのだぞ
急いでるわけでもないし、ヤマトの
営業所に取りにいってもいいんだけど、
タダで家まで持ってきてくれるのが問題だ
プラモも、amazonで3100のものが市販だと3600するからな。
>>32
毎日19時から21時の間で、都合のいい時間に寄るだけだから負担にはならんのじゃない?
で、留置期間過ぎたら返送するだけだから。
20-21時指定に問題点は20時まで待たないといけない所だからな。
19時から都合のいい時間に寄れるのは
配達員にとって嬉しいよ。 祝日になるたびに最終便の尼当日便が増えてマジでムカつく
暇だからスマホ見てポチポチしてる奴ら死んでくれって毎日思いながら時間に追われてる
アマゾンのプライムで注文するとーーーーーーーーーーーーー日本郵便が主体になってきたね!!
18時までなら!再配達してくれるーーーーーーーーーーーー!!
ネットだと簡単に見つかる上に店頭より安くて自宅まで届けてくれる
便利過ぎて笑うわ
>53
ヤマトが都合の良い時に行っても客おらんかも知れん。
この時間ならいるよって時間の幅が広がった分、予測が面倒臭くなったし、在宅時間を知ってる所なら20時以降にしか居ないって分かってたら、結局その時間にしか行かないよ。
>54
それが仕事だし、自分で選んだんだから仕方ないし、お客さんが悪いんじゃなくて、色々運用の仕方がおかしい会社が悪い。
>>13
最近は、アマゾンジャパン合同会社名義で販売しているから、
法人税も払ってると思うよ(赤字でなければ)。 働き方改革室?なにしてんねん?
なーんにも変わらん!
ってか、過重労働に、なる一方・無駄金や・
おまえらまじでネットで買いすぎ
なるべく店頭で買って自力で持って帰れって
>>64
なるべく店頭で買ってる。
店頭で買えないものをネットで買ってる。