12日午前11時50分ごろ、岐阜県揖斐川町上南方の路上で、
軽乗用車が車線をはみ出して街灯にぶつかり、助手席に乗っていた女性が死亡した。
警察の調べによると、軽乗用車は岐阜県瑞穂市の女子大学生(19)が運転。
助手席には女子大学生の祖母(84)が乗っていたが、ろっ骨を折るなどして約5時間後に死亡した。
後部座席の母親(53)も胸を強く打つなどで重傷、女子大学生も腰を打つなどして軽傷。
女子大学生は「エアコンの操作に気をとられていた」などと話しており、
警察はわき見運転が原因の可能性もあるとみて、当時の状況を詳しく調べている。
以下ソース:中京テレビ 8/13 15:03
http://www.ctv.co.jp/ctvnews/news86235856.html まーん「ちゃんとワッチしてなかったおばあちゃんが悪い」
タッチパネル式は使いづらくなくない? (´・ω・`)
これはあるある大事典
曲変えてたら目の前に人がいたとかあるよね
ばあちゃんが「あちーもっと下げてくれ」と騒いだのかな
後席の母親が「暑いw」とか言ったのでいじってたんかも
>>12
うちの車はボタン系
でも運転中は怖いから操作しない 24名無しさん@1周年2017/08/13(日) 16:14:51.13
おばあちゃん殺しちゃったとか一生物のトラウマやな
メンヘラになってもいい、強く生きて欲しい
エアコンなんかつけてるからだよ
初心者まんこはエアコンなしの車乗れよ
この場合、母親よりも年寄りが後部座席の方がいいのかな
いやいや
エアコン操作なんて普通車止まってる時にするもんだろ
>>28
席に余裕があるなら、できれば後部座席に2人乗せた方がいい
俺は家族乗せる時そうしてる
もちろん死ぬときは何しても死ぬけどな これはこの女に免許与えた教習所に責任とらせろよ
教習所のおっちゃんが若い女だからって甘い採点してるだろ
>>32
最近生徒不足だからか、厳しく指導してないとこほとんどだよ
初心者マークつけてんのに、ブレーキ踏みこんでからウィンカー出すのとか
左折時に大きく右に膨らむ(軽自動車)とか、一時停止せずに鼻づら出して
待機とか、どう指導受けたらこうなるんだっていうアホしかおらん >>12
自動車にタッチパネルは設計者の見識を疑うよな
そう言うと止まって操作しろって言うけど本末転倒だと思うわ まあ、民事賠償も発生せんことやし。ドンマイドンマイ。
慣れていない車だったんかね
エアコンぐらいで、脇見するか?
俺は運転中エアコン操作出来る様に
ボタンに100均で買った両面テープで貼ってある突起物を取り付けてる
これでスイッチオンオフは視線そらさないで押せるお
e軽ワゴンとかのタッチパネル式の軽じゃないのか?
嫁さんがe軽に乗ってるけど空調操作部が突起無しのフラットパネルでマジ引く様な作りだからな。
脇見しながら凝視しないとエアコンの操作すらできない車とかどんな殺人仕様だよって思いながらいつも見てきた。
次は文句言われても絶対別のメーカーにさせる。
>>40
ババアが寒いとか言ったんじゃね?
冷房に敏感になりすぎだわ >>34
本当にどうしようもなくなったら、
諦めてしまうのではなく
一か八かに掛けるべきなのかもしれないな エアコンと命とどっちが大事なんだよ。アホは生きる価値ないぞ
毎日ばあちゃんの墓参りしてお詫びしろ
人間の運転は危険過ぎる。
早く自動運転を導入しろ。
>>47
音声入力式カーナビ
ガクト「渋谷公会堂」
ナビ「日比谷公会堂ですね!」
ガクト「渋谷公会堂」
ナビ「日比谷公会堂ですね!」
ガクト「…渋谷、公会堂」
ナビ「日比谷公会堂ですね!」
(実話) 姿勢を変えれば無意識に手もずれる。
だからちらちら前を見ながら操作する。
女にそういう発想はないんだろwww
>>1
あれだけ、同時に二つの事出来ない女脳に運転は無理だと言ってるだろう
女が同時に出来るのは、もう一方が喰うことの場合かしゃべることの場合だけだからな 最近の車ならシートベルトしてないと警告うるさいでしょ
不器用な奴が増えたよな〜マニュアル車で運転中にビックマック食って
携帯メール返信するなんて朝飯前だったあの頃
簡単操作で安全ですよ
助手席には祖母じゃなくて現役ドライバーであろう母を乗せるべきだったな。
助手席って記事にも書いてるけど
運転者は他の乗員の命を預かってるという緊張感が常に必要
>>12
俺はホンダやトヨタのデーラーにタッチパネルは危険だと何度も言った。視線移動考えろと。
メーカーの設計に提案しろと。でも改善されないから下位グレードでマニュアルエアコンの買ってる。
安全安全て言ってるくせに安さに釣られてタッチパネル使うメーカーの姿勢を疑うね。 >>44
それいいね。俺も真似するわ。
いつも手放しで操作パネルガン見だから危ないわ タッチパネルで操作するエアコン積んでる車あるけど
あんなの正気の沙汰ではないわ。
軽自動車のエアコンとかダイヤル回すくらいでそんなに操作する事なくね?
俺、マニュアルの営業車で弁当食いながら運転してたのに
この時期だと走行前にエアコンかけっぱなしにするから
走行中にエアコンいじるってことあんまりないな
あるとしたら婆ちゃんが寒いから温度上げてくれと言ったくらいか
街灯さんがピサの斜塔みたいに傾いてた
誰かがエアコンの温度に文句つけたんだろうな
エアコン操作なんか見ずにできるけどなぁ
乗りなれた自分の車なら前見てて可能
お祖母ちゃん可哀想に御悔やみ申し上げます
>>61
助手席に営業カバン置いただけでもカバンにシートベルトしろって煩い。
昔の車の方が良かったな。 たこ焼き食いながら運転できるようなるまでは
タッチパネルの操作禁止
(チッ‥この温度でも逝かないか‥ならばっ!)
ドカーン!
女なんかエアコン操作して運転できるわけないじゃん、絶対そっちガン見するんだからな
助手席が母ちゃんだったらエアコンの操作ぐらいしてもらえただろうに
おばあちゃん孝行のつもりで助手席に乗せたのが仇になったな…
>>1
お婆ちゃん、お母さん、孫娘。
お盆。お墓詣りに行く途中かな
気の毒だわ おばあちゃんがエアコンで寒いとか言ってそれで操作したんだろか?
夏は車の中暑いからエアコン入れっ放しであんまり操作しないしなあ
運転に少し慣れた1年過ぎたあたりで何か事故起こすんだよな
それが軽く車ぶつけた程度なのか人身事故か
>>86
タッチパネルだと高齢者の手では反応しない/操作がわからない
とかもあるからこの子がやったのかもね
それで死なせてれば世話無いが 孫の助手席に乗ってたら、
三途の川まで送り届けられて、
ばあちゃんもビックリだわ
女の脳は運転に向いてないのはトロント大学女の脳研究チームが発表してた。
エアコン操作もカーナビもスマホだって
運転中に操作したらヤバいことは誰だって判るはずが
マスコミはスマホだけやり玉にしたからなぁ
女子供には変な誤解を刷り込んだだけの結果だな
軽の3人乗りだと軽い登坂でも力不足でエアコンを切ったりする。
登坂が終わると暑くないようにまたエアコンを入れる。
こんなんで死ぬかな?
ベルトしてなかったんじゃね?
この世代は割としないし。
>>99
それ教習所で聞いた
一年後くらいに大体、運転に慣れてきて「俺運転うまい」と勘違いするのが
多いから、運転うまいのは錯覚だ、くらい思っておけと >>103
カーナビなど、電子機器(という名称でいいのかな)操作も
違反対象だもんねえ こういった場合、喜んでる人もいたりするよね、実際問題
トヨタはインフォメーションディスプレイの操作よりエアコンの操作をハンドルスイッチにつけるべき
>>108
カーナビだけ例外とか言ったら、
じゃあ固定したタブレットはいいの?とかアホな問答が始まるからね
しかしこれはきっつい。二度と運転席に座れないだろうな
都会に出て車無しの生活した方がいいよ
かあちゃん死なずにすんだのは不幸中の幸いだったかも ゆとり世代と老人は運転するな
保険料1番安い世代は?
ゆとり世代の保険月100万円でいいだろ
東京だと信号ですぐ止まるから、そのタイミングで色々できるが
田舎だと走りっぱなしで事故も多いよな
>>14
だいぶ前だけど青信号で横断歩道渡ってたら
左折してきた車の運転手が下見てたよ
(目のあわせようがないというwww) >>115
温度の調整くらい10年前からついてるよ
風量とかON/OFFはなかった気がするけど タッチパネルで空調操作とかあるんだ
馬鹿じゃないの
もしそうならメーカーも責任感じなさい
>>56
これで認識できる 「シィヴーヤ コゥカイドー」
個人的には2000年頃の音声入力が一番マトモだと思うわ 女は並列処理ができるってだつぜい脳学者が言ってなかったっけ?
>>118
悪名高き名古屋住まいだが、岐阜とか三重の田舎に行くと
あきらかに周りを見てない運転の多いこと
周りを見ての悪質運転な名古屋とはまた違った怖さがある お盆に亡くなった人はそこで待機して16日にいくのか
それともいってまたすぐ戻ってくるのか
>>107
メーカーとも多少の交流は有るだろ。上位グレードが売りづらいと提案すればメーカーも考えるかなと思って。
でもアンケートとか時々記入を求められるが、ユーザーの声なんか全く聞く気が無いのが良く分かる項目ばっかりだ。アメリカと中国で売れてる数を考えると確かに日本のユーザーなんてゴミみたいな数だからしょうがないが。 初心者には車のボディにデッカイスポンジ付ければ解決なのに
あらまあ…
こういうのって家族が嘆願して執行猶予になったりするのかね
>>88
車は普段は母親が乗ってて、女子大生の子は免許取り立て・或いは帰省中だけ借りて乗ってた、とかかもね。 祖母(死亡)、母(重症)、女子大生(軽症)
不幸な事故だが、まあ逆よりはマシだなあ。
>>36
教習所の質が下がりやすい動機があるのが
解除できれば良いのだけどね。
法律で料金定めてるから、当然品質が下がる。
品確法の流用でその手の法律があれば良いかも知れないね。 レンタルしたトヨタのやつはボタン長押しでラジオOFFだった
女は空間把握能力が低いから車の大きさを理解しにくいんだよ
じつは若年者の方が事故率高いのに報道しない世論操作
>>138
今は乗り込んだ時から車内が暑い時期なのに走らせる前に直ぐに操作しないかなぁ
1回じっくり見たら覚えるけどな
言ってても栓無い話だけど >>121
金属部が残ってる
ツマミになるプラスチック部品がすっぽ抜けたんだろう 電柱や街灯は頑丈すぎる
あれもクラッシャブルに作るべし
19歳に買い与えるならもっとちゃんとした車にしとけば。軽は走る棺桶なのに
女性はかもしれない運転じゃなくてだろう運転が多めだから怖いわな
視界がないところでも一時停止なしで突っ込むことができるとか対向車は来るわけがないとか男より漢らしい
事故のニュースに一斉に群がってきて叩きまくる人らってなんなの?
音声認識で「エアコンの設定温度を下げて」とかできないのかな
オーディオとかエアコンの操作に気をとられての事故ってしょっちゅう目にしてる気がする
>>67
ほう、これは中々良い設計じゃない。
手探りでも紛れにくい。何かが引っかかったりして回ったりもしにくい。
入学後に取ったか、それ以前に取ってはいても乗ってなかった実質全くの新米で運転自体に不慣れだな。
同乗者に気をとられる要素は一切ないように、指導員をやれる者が見てやるのではないなら1人で走って練習させにゃいかん。 >>149
他にも書いてる人いるけれど、お祖母ちゃんが温度変えて欲しいとか言ったのかも。
まあ、確かに言っても詮ないね… 運転中は買い物袋がひっくり返って弁当がグチャグチャに助手席に散らばっても
一瞬も一ミリも目を向けないぐらいの強い精神力が必要
女は想像力が足りないから運転というものが殺人に繋がるというのを分かってない
助手席に乗せるくらいだから婆ちゃん好きだったろうにこれはきつい
>>152
長くて重い物が簡単に倒れたら危ないんじゃないの?
ぶつかり難い位置に設置するとか、地面から真っ直ぐ生やすんじゃなく
離れた支柱から曲げて道路側に伸ばすとかを考えた方が良さそう。 俺の車以外だれも窓を開けて走ってなくて笑った。
R12のフロンガスが抜けてるからガスが欲しい〜っ。
>>160
ジーッと見てしまうと何十メートルも進むからね
田舎の方が都会よりそれをやりがちかも
この子はもう乗れないだろうね車 >>157
原因と対策を読みかじっておくだけで、実際に運転した時に若干なりとも効果はあるのだよ。 ナビやエアコンは運転中に操作するな
必ず止まってからやれ
運転中のタバコなんかももってのほかだ
俺のは、レバーで温度調整だから楽。
シンプル・イズ・ベスト。
昨日コンビニから出てくるババぁが、
俺の車目掛けて斜め前から一直線に突っ込んでくるんだよ。
マンコは本当にバカだよ。
>>121
これワゴンR(MC21S)
ツマミ引っ張ったらスポッて抜けるんよw >>165
後席側のドアよりも前席側の方が大きく開くから、乗り降りしやすいように
お祖母ちゃんに前に乗って貰ったとかかな。
運転に不慣れな運転手の場合は、慣れてる人が助手席に乗って
サポートすべきなんだけども… 俺の姉ちゃんも車間距離が異様に短い
前が急ブレーキしたら事故確定
何度か注意したけど絶対直ってない
>>175
そうか…瞬間接着剤でもつけて、そ〜っと操作するしかないね(´・ω・`) 免許取って1年以内に人身とか
それも身内とか
一瞬の気の緩みで人命を奪うのが車だってこと
確かに女性は運転にそういうシビアさを感じてない人が多い気がする
なぜチャリの延長みたいになるのかなぁ
今流行りの自動ブレーキは街灯や電柱みたいな細いものでも止まるの?
>>152
倒れたのが全く無関係の歩行者等に激突して死亡したりしたらダメだからね。
事故動画でも、暴走車がガッチリした電柱や標識等で返り討ちになっている自業自得の例の方が多い。
要するに歩行者等を守るガードレールになってるわけ。 そんな下らない事が原因で、長い人生家族殺しの十字架を背負うわけか
あまりに高くついたな
>>168
いや実際、助手席に積んどいた買い物袋とか荷物なんかが、
急ブレーキで倒れて袋の中身がこぼれ落ちる事はあるよ。
思わず手を伸ばして拾いたくなるけど、信号等で停止するまで我慢やね。 >>164
ワロタwww
想像したらコーラフイタwwww >>1
このバカ女、自分の祖母殺して母親を重傷にさせるとかこの先大変だろうなw 3人も乗ってるなら、助手席はまさに助手が乗るべきだろ
いざというときに介入できるのは助手席の人間だけだぞ
>>184
あー止まるよ
ものにもよるけど大体2点、いいものはもっといくつもの視点で
前方の障害物を確認してるので 車線をはみ出して街灯にぶつかり
助手席の人間が死亡ってなんかおかしくね?
車線をはみ出したってことは、対向車線を超えたってことだから
ぶつかるなら運転席側になるんじゃないか。
女子大生は交通刑務所行きかね?
それとも、あの元女子アナみたくお咎めなし??
母親はシートベルトして無かったんやろな
わしなんて後部座席に座ったら速攻でするけど
しない奴は怖くないんか?
女子大生にとってはおばあちゃんの命よりもエアコンの設定のほうが大切だったんだろうな
>>189
こういうのないのかな
↑運転席から見た図
↑カゴ設置
俺は軽自動車に乗ってるけど、助手席にこれあるから、買い物袋ここに
突っ込んでおけば運転中の急ブレーキでも安心 車の運転中にエアコンを操作できるようにしている自動車メーカーの怠慢だろ
>>173
>>67
オートエアコンでも、操作スイッチ類はこの形状の方が操作ミスが少ない
(注目しなくても操作出来る)んじゃないかな?
凹凸の少ないパネル型ボタンが流行ったのは何故だろうか? >>133
メーカーとなんて全く交流ない。
メーカーのお客様相談コーナーへ苦情あっても販売店には報告のみ。 >>178
動作が鈍い運痴は妙にせっかちという傾向はあるな。 >>164
わらび餅がダッシュボードからひっくり返っても
そんな平常心で居られるかな? >>201
確か、荷物を入れられる布ボックスにもなる(畳むと)クッション、みたいいなカーグッズもあるはず。 助手席に母が座って、後部座席に祖母が座って、全員シートベルトしてれば完璧だった
>>164
そんな危険な場所に置く女はいないと言う事が理解できないから嫁も来ないのよ。フフフっ。 >>208
まじで一瞬も見ないよ
この前のニュースで弁当がひっくり返ってそれに気をとられて児童の列に突っ込んだ
女殺人ドライバーのニュースがあってから心掛けてるんだよ >>218
素晴らしいね。
まあ俺も見るときは安全な所に停車してからだ。 わらび餅であろうがコップに満タンの水であろうがこぼさない運転をしなきゃ駄目よ
「ヘイ、シリ!エアコンの設定温度を2度下げてくれ」
タッチパネル式なんてあるのか
この手の操作は手元見なくてもできるようにシンプルなアナログ式にするのは当たり前だろうに
>>184
というか、そのまま進むと路肩側に寄って縁石に当たりそうになるのを、ハンドルかブレーキで回避しないんじゃ自動になってないじゃない。 >>222
エアコンとかオーディオとか運転中に視線切って操作したくなるモノこそ音声入力の出番だよなw >>36
高齢者講習でも大甘だよ
うちのじーさんが行ったら、先に運転したよそのバーサンの運転に恐怖を覚えたとか
そんなんでも通してる ぶつかる直前にシートベルトのボタンをポチッとな
これでなんでもオーケー
>>1
ああ、ちょうど運転に慣れてきて運転中に余計なことが出来る気になってる時期やな
運転なんて簡単だって思ってしまう時期が一番危ない、運のいい奴はヒヤリで済むが
運が悪いとこうなってしまう見本のような事故だ、他人を巻き込まなかっただけマシか これベンツだったら誰も死ななかっただろうな。
軽はやめとけ
お盆なんだからな
じいちゃんが、すぐ近く来ていたんだよ
お迎えに上がりましたって
多分だけど
エアバッグ出なかったのかなぁ
出ても無理ぐらいへしゃげちゃうのかな軽って
全体的に衝突じゃなく街灯だからめり込む感じになったんだろうなぁ
でも普通ナビに祖父を座らせるかね?
免許取りたてのJDが婆ちゃん喜ばせてあげたかったとかなのかな
>>223
>>46が書いてるeKワゴンの紹介動画があったよ
eK商品紹介 タッチパネルオートエアコン
>>164
助手席に買い物袋用のネットを設置しなよ
俺は自作の買い物袋を引っ掛けるやつを付けた、スゲー便利になった 盆渋滞なのにワキ見してんのか?
亀さん走行だろうね
マイカーは97年式
仕事ではプリウスとか乗るが
今の車の方が怖いと思うことあるわな
死亡事故で報道されるのってほとんど軽だよね?
死にたくなきゃ3ナンバー車買えよ
>>エアコンの操作に気をとられていた
こういうことで事故る奴はそもそも運転の素質無いわ。
さっさと人轢くか自爆して人生終了したほうがいいよ。
>>201
これハスラーだよね、そういう使い方が正しかったのか良く判らんけど
自分はそこに予備のティッシュが入れてあるわ 女ってよく
「女子はマルチタスク脳だからー」
って自慢してるけど
まあ2つ目の作業はほぼ脳ミソ使ってないよな
タッチパネル式、フロントガラスが曇ってきてしかも車を直ぐに止められるような道じゃなかったときヤバいな。
助手席は名前のとおり助手が乗るとこ
エアコンの操作なんて簡単なことも頼めない人は後ろに乗せるべき
>>218
それで思い出したけど
今年の6月くらいだかに、「睡眠導入剤」を飲んで車を運転し、
小学生の列に突っ込んで重軽傷を負わせた女が裁判で無罪判決
出てたな…
(検察控訴したはず)
無罪の理由は「被告は睡眠導入剤を飲んで運転すると眠くなることを
知らなかったから」だと
そんなわけあるかと
医者が処方した時に説明したって言ってんのに >>20
恐らく
んで張り切って運転かってでてコレ え? タッチパネル操作? 正気の沙汰じゃないだろ。
作った奴とゴーサインを出した上司等は知障か?
ATなのにナビやエアコンを運転中に操作できないようじゃ
プリウス非常停止なんて絶対無理
エアコンとかそんなに設定変えないだろ?
多分後部座席の母親が暑いからもっとエアコン効かせてよ〜!とか言ったと予想
>>73
そりゃ狂ってるな。
タッチパネル操作にした奴と家族をズラッと並ばせて、自分らが設計した車を初心者にタッチパネル操作しながら運転させて、何台通過で何人が死ぬか実験させて、自分らがどういう馬鹿なことをやったか思い知らせると良いな。 ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
「平和があるように」と挨拶しなさい。
(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)っっっhっっっっっbっっっっっじ
肉親でも搭乗者保険とかでるのか?
2000万円とか貰ったらボロイな
免許とって数ヶ月ってところか?
初心者の慣れ始めが一番怖い
>>269
オートはあっても杓子定規な一つ覚え馬鹿レベルでしかなくて、日の当たり具合とか個人個人の感覚とかまで検知して適宜制御するなんて不可能だからね。
設定を変えることがあるのが当たり前。
機能ごとに位置形状を変えたダイヤル操作なら、それが手探りでも行けるんだよ。 >>275
入学後に学校の合間に通ったなら、何週間とかじゃ無理で、何ヶ月とかはかかるんじゃない?
全くの取り立てホヤホヤじゃないか?
それに、男なら免許取ったら走り回るに決まってるけど、女だとそういうことはないだろう。
ホヤホヤか、ロクに乗ってないと見る。 >>278
タッチパネルだから反応しなかったか(高齢者にはある)、操作方法が
わからなかったか >>279
大学生だと夏休みに取るパターンよくあるからねえ
取立ての可能性あると思う俺も
親の車とか運転してたんじゃね >>278
子供は知らんだろうが、かなりの歳の人だと無理だよ。 車のエアコンは家電と比べてわかりにくいと言ってる人いたな
わかりにくいか?
>>249
>岐阜県揖斐川町
こんな糞田舎、お盆でも渋滞することなどあり得ません >>281
推薦でとっくに決まっていて、卒業前までに取ったとかもありうるかな。
それでも男と違って走りまくったりしないだろう。 表示を「見て」確認ってのは運転中にはマズい行為だと思うね
キーボードのタイピングみたく触って確認できるようなスイッチにしてほしい
>>285
確かに。
男のほうは調子こいて何人も乗せてスピード出して自爆するパターン多いからねえ >>286
というか、こういう電子機器は走行中の操作禁止です基本
スマホばっか取り上げられてて知らない人多いけど >>284
あ、そういう地域か。
なら日常生活用で取ってるかね。
だけどそれなら免許取り立ての危なっかしさなど分かりきってるはずで、バアさんを助手席なんてやらんと思うが。 >>290
そういう場所だと逆に自転車の延長程度にしか思われてないのかも
免許も能力云々でなく法的に解禁されたくらいの認識しかないんじゃないの >>287
春休みの風物詩ね。
>>288
だからそういう辺りからして問題にされてるんだよ。
4ドアか左後ろスライドの3ドアではない2ドアなんかにしてたなら、それが死因だな。 田舎だと婆さんも普通に運転してるけど
一番若いのが運転してたのか
>>292
それはなかろう。
うっかりするとそれだけで谷底転落グチャグチャだよ。
雪も結構降る地域のはずだからなおさら。
というか、そうではない市街地域民なのかな。 >>296
それが不審。
母親が無免許で運転できなかったとかいう事になりそう。 カーナビや携帯は運転中にいじっちゃダメってのは教習所で教わるけど
エアコンとかカーステレオなんかはわざわざ言われるまでも無い事だから特に言われないんだよね
>>300
タッチパネルなんて馬鹿な設計になってなければ手探りでも回せてるんだよ。
運転してないなら意味が分からんだろうが。 >>297
そうかぁ。
いやまぁ全部想像で語ってるだけだったから、
降雪地帯なら確かに言うとおり。 >>299
ベルトをしてなかったなら速度はさして出てなくても頭部強打が致命的のはず。 運転中なのにエアコンでもステレオでもガン見しながら変更するヤツいるよな
あれ怖いわ
昔はでかいツマミ式でササッと操作できて使い易かった。
>>12
うちのはハンドルにコントローラーがついてるわ 考えてみりゃ免許取り立て2,3年程度の人間の運転に身を任せたくないな
人殺しとして生きていくのってどんな気持ちなんだろうね・・・
止まって操作する事もできない猿に免許を与えたら駄目だろ
瑞穂区町に独り暮らしまでして通う大学って言ったら朝日大学しかないな。
ベトナム人留学生とか多いが、アカピとは関係ない。
>>299
シートベルトして事故ると肋骨を折るのはそんなに珍しくないよ
普段は緩くなってるから勘違いする人いるけど、強い衝撃を受けると器具がロックして引き出せなくなる
そうなるとベルトに強く圧迫される形になるので、骨の弱い人は簡単に折れる >>316
だろうね
19歳ならそんなに経験値も無いしとっさに最善の方法も取れない 気の毒だね。
免許取り立ては一番事故率高いんだよね
>>73
お前がキチガイクレーマーだから正論でもスルーされてる可能性 エアバッグとか出なかったのかな
出ても骨折とかするもんなのか
>>307
正直タッチパネル式はオシャレだけど操作性悪いよね 軽は危ないよね。
私は、娘にアウディー買い与えてる。
安全は金で買えるんだよ。
エアコンとか音楽とか音声操作がデフォになってほしいね
迎え盆なのに送っちゃうだなんて、このお孫さん、うっかりさんだな
やはり免許取得には敷居を高くしないといけないよな。
AT限定みたいなクソ制度は廃止にして、バカには免許取得できないようにしないとな。
>>330
この事故の場合今の自動ブレーキレベルじゃ避けようがないだろ だから女に免許を与えるな!って
瞬間判断力が無いんだから、トロいしマナーも悪すぎる
女って衝突しそうになったら絶対助手席からぶつかる様にハンドル切るらしいな
この時期なら一回忌とか三回忌と盆法要が一回にまとめられてとってもお得なんですよ
>>120
俺の場合、右折車のドライバーは上を見てたわ 年齢考えたら免許とりたてだよな
大学の夏休みで合宿免許とりに行って
「お母さん、おばあちゃん、今度から私運転するからね!」って言ってたのかもしれん
不注意は良くないが、かわいそうだなあ
>>203
今はタッチパネルが主流だしなぁ。
見栄えや先進性なにそれ?高級感無しな回すダイヤルで温度風力設定、ダイヤルの中がボタンになってるオートエアコンてスバルぐらいじゃないかな。 >>347
>>246で三菱ekの動画リンク貼ったけど、タッチパネル式コンソールって
もう全然ボタンの取っ掛かりとか継ぎ目とか無いのね。
こんなんじゃそりゃ、操作するときは目をそちらへ向けなきゃ、
手探りじゃよっぽど慣れて無いと出来ないよ。
メーカーは「運転中は操作しようとしないで下さい!」ってでっかく表示しとかないと。 女に免許もたせるとこーなると何度言ったら・・・
そろそろ法律で真剣に規制すべきだろ
ハンドルに音楽操作のリモコンつけるなら、エアコン用もつけてほしい
>>348
流石に使い勝手が悪すぎたのか最近のekには凹凸がついた 婆ちゃん死なすなよ。一度停車できる所に止めろや、横着する奴多過ぎ。
おばあちゃんはエアコンの風苦手だったりするからお婆ちゃんにあわせてエアコン弱めようとしてたのなら悲しいなあ
ばあちゃんはこの孫を小さい頃からかわいがって面倒みていたとしたら
恩を仇で返したようなもんだわ
自分なら生きていけない
>>356
母親が一番可哀想
重傷で生き残ってるが後遺症は不明だし
娘が母親を事故死させるし >>353
タッチパネルは指先の感覚で分からないから絶対目で追うことになる
クルマには相性最悪だよなあ
なんでこんなことも分からないで採用しちゃうんだろ >>358
信じられない事にあれが良いと言う人も多いんだな
かっこいいとかそう言う龍で >>331
とりあえず緊急ついているモデルなら死にはしない
そもそも緊急でブレーキ効くような車は他にも満載だろうけどね
ただ軽だとしても、街灯当たって助手席の人間死ぬって相当速度出してないと無理だろ >>329
運転にもよるな。
ダイアナ妃だって最高級のベンツで事故死したのだし 女はほんと運転下手。
流れに乗れない下手くそだなと見るとたいてい女
>>358
見た目より使い勝手だよなあ。ツマミが確実じゃ!
安全にまさる性能なし 最近の車はデジタル化がすすんでボタンが小さすぎる。よそ見しなくてもいいようにしろ
エアコンは安いグレードのダイヤル式の方が走りながら操作しやすいんだよね
ボタンぽちぽちとかタッチパネルとか実はかなり難しい
この車がどうだったか知らんけど
タッチパネルとか爪で押さなきゃならないほどボタン小さいカーオーディオとか
頭おかしいよ業界
今時はタッチパネルなんてあるのか。
ああいうのはやっぱ手探りだけで操作できるようにしといて欲しいよな。
ダイヤル式はさすがにちょっと見た目チープすぎるからやめて欲しいけど。
>>308
エアコンが?珍しいな。そんなのあるのか。
って言うか必要性を感じないけど。 良かった
スマホをいじっていた女子大生は居なかったんだね
企業はそういうもんです
安全よりコスト削減
操作性より目新しさ
売れたら勝ちだからね
最近の日本車は
乗ってストレスを感じるからな
でも、メーカーは目先の欲で
何も見えてないからな(´・ω・`)
>>366
見た目じゃなくてコストダウン。
部品点数減るからね。 84のばあさんだったら、衝突時にベルトに圧迫されたら簡単に骨折するだろうな。
操作は目隠し簡単にできるようにしとけば
いいだけなんだけどね
それだと目新しさが足りないからし
コスト削減で簡単に仕上げないといけないからな
そのツケは全て消費者に転換されるワケだからね(´・ω・`)
いまどきの車のエアコンの操作は回転つまみとかだから使いづらい。
昔のようにスライダー式のほうがわかりやすいんだよ。
こんな殺人設計の自動車メーカーこそ裁かれるべきだ!
>>373
でも、エアコンはそのダイヤル式が
一番分かりやすくミスが少ないのよ(´・ω・`) >エアコンの操作に気を取られ、、、、、、、、、、、
あるんだよな、運転中に何かに気を取られて、、、事故はそういう瞬間を狙ってやってくる
エアコン操作は発進前か赤信号などで停止時に決まってんだろうに…下手くその自覚があればこんなことにはならなかったな
殺人マシーンに乗ってるという意識が足りてない
やったら人殺すようなことを平気でする奴なんだよ
>>12
理由は簡単。
大きな理由は、そこを見ないといけないから。普通のボタンなら前向いた状態で手を伸ばせば慣れていれば指先の感覚だけで操作できるがタッチパネルでは無理。
タッチパネル式は事故を誘ってる。
停止してやれと言われるかもしれんが、フールセーフの観点からそれはナンセンス。 盆に葬式とか酷いと思う。周期の度に思い出してまっとうな精神なら一生縛られるんだろうなかわいそうに
エアコンの調整ダイヤルを左手で回すと同時に
右手でハンドルも回しちゃうのがまーんの運転
>>386
まあほんと死んだのが妹とかじゃなくて
良かったよマジで。 エアコンなど音声やろ゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
あっ
高級車と呼ばれる車だけか
まあ自動車メーカーが殺したようなもんだし気にするなよ
はあちゃん 寒いねー少し下げよう ええとええと 最近のはむつかしいねぇ
孫 もう おばあちゃんわたしがやったげる(笑
ドカーン!
>>394
田舎じゃ普通じゃないの?
北関東にいた知り合いの女の子が短大出た直後に新車の軽買って
周りもそれが普通みたいな反応で俺一人だけずいぶん感心したもんだけど >>394
親の車でしょ
所有者じゃなきゃ運転したらいけないわけじゃないし >>393
あんな恥ずかしい機能使ったこと無いわww 免許取り立てだし、この女子大生も一生自責の念に駆られるだろうねえ
3人とも気の毒だわ
被害者が身内だけだったのがせめてもの救いか
極偶に例外的な人物はいるが、
世の大抵の女の運転なんてこんなもの。
性差別では無く事実として。
多分男女それぞれに適した能力の違いなんだろう。
わき見というか見た方向にハンドル切ってるのがアホすぎる
信号待ち 脇に停車時に操作する
これだけでこういう事故防げるのに
スマホ弄りながら移動するくせがついてる馬鹿は
こういう事故起こす
>>67
ジムニーだとレバーを左右に動かすだけだから、もっと単純安全 他人をひき殺さなかっただけマシ
ていうかこの先の人生で今度は人をはねて殺す予感
>>397
田舎でちょっとお金のある家庭だと大学進学記念はPCか車だな >409
過去に学ぶ知能があればいいが、無さそうなのが怖ひ w
>>12 は良くわかる
最近はデザイン先行で無駄にタッチパネル式のインターフェイスが増えてると思う。実際は使い難くてアホかと。ブラインドで操作出来るメカキーの方が安全だと思うよ。自動車メーカは良く考えろ こういうことあるから、ダイヤル式のアナログな操作じゃないと、買う気すら起きない。
>>413
デザインじゃなくて、アナログボタンの方がコストがかかるから。 タッチパネル批判してるやつは信号待ちに操作しないの?
エアコンなんて一刻を争う装置じゃないんだから待てばいいじゃん
>>414
今のオートエアコンのまともな奴なら
一度設定すれば操作なんてほとんどしないよw
触ってもたまに温度0.5度いじるくらいだわ。 >>347
三菱も普通車はダイアル
前のフルボタン+液晶表示よりも格段に操作性はいいんだけど
オートエアコンなんて滅多に操作しないものに、こんな面積使って操作性あげてもなぁ
と思ったけど、結構大事なんだな >>419
アウトランダーはもっと操作ボタンがでかくて楽。
ホンダのエリシオンもアウトランダーと似たような
上下ボタンだったから金がかけられる車はやっぱ操作しやすいな。 >>417
1時間近く信号止まらない道が珍しくないからなぁ
冬場はフロントガラス曇るし
俺は運転中に操作出来ないとやだな クラウンアスリートはエアコン操作がタッチパネルな上にすごく入り組んだメニュー構成でマジで大変
企画した奴は左遷させられるレベルの欠陥デザイン
84まで生きたし、孫にあの世に送られたのなら、婆ちゃんも許してくれるんじゃね。
他人を殺さなくて良かったよ、ってさ。
お盆の時期に婆ちゃん死なせちゃって毎年トラウマやね
どんだけエアコンガン見しながら運転してんだよ
チラ見で確認したら後は手探りで調整なんてどうにでもなんだろ
うちの車マイナーな安い普通車だけど、手元レバーがウィンカーと別にもう一つついててステレオ操作からエアコンから全部そのレバーで操作できるから前方から目を離さなくて済んですごく楽。
次もまた同じ車買いたいわ。
あと数万円出してオートエアコンにしとけば良かったのにね
女は一点に気を取られてると周り全く見えないからな
しかもかなり長めにやってたろ
エアコンのスイッチはハンドルに付いてるな。みんなそうすればいいのに。
日本の車のダメさかな
総スカン食らったパソコンみたい
19歳女運転
絶対に乗りたくない
絶対に近くに居て欲しくない
女と老人の運転は信用度ゼロ
レバーをちょっと動かすだけの操作になんでそこまで気を取られるんだ??
内気循環にして、温度一番低くして、風出すだけじゃん
>>388
走行中はパネルが反応しないナビがあるが、
エアコンの操作も反応しなくしたらいいのではないか
それがフールなんとかではないか >>440のだろな
今時は軽四もフルオートエアコンだろ
母親が事実をいってほしいわ
>>449に納得
経験あるしw エアコン操作とかナビ操作とか、運転中じゃなくて信号待ちとか隣の人にやってもらえよ。
すぐやらなきゃ死ぬようなことでもないし。
これはトラウマになるわ
お婆ちゃんのためにエアコン操作してたらお婆ちゃんだけ殺してしまった
車もお婆ちゃんに買ってもらったかもな
ポンコツなバスで満車で走ってたら登り坂の度にエアコンの強度を調節したりしなきゃいけないんだが。
助手席にババア乗せても助手として機能しないからな
俺はもうジジババ乗せて運転しない、苛つくだけだから
女が運転中にエアコン弄ろうなんざ十年早いんだよクソゴミ
わき見をするだけで事故を起こせてしまう車という乗り物は非常に危険な乗り物である
おまえ等も歩道を歩いている女の子に目を奪われて追突しかけたことくらいあるだろ
>>457
気持ちは分かるが年寄りはいたわってやらにゃあかんよ。
まあ実際、屁の役にも立たないし、お店の場所探したり、ルート検索したりとか絶対してくれないけどな。
何かを期待するからイラつくんだよ。単に荷物を積んでると思えばいい。 >>73
上位グレードこそ各種装備を変更できたらいいのに >>218
それのシミュレーションを教習所でやるべきかもしれない 教習所はペーパードライバー向けの講習みたいに
日ごろ運転している人向けの講習をして欲しい
受講費用はメーカーからの補助でタダ
女って視野が驚くほど狭いからな
エアコン操作しようとしたら操作終了まで周囲に気を配るって概念自体が消失する
エアコン操作に気をとられながら
LINEしてました
>>468
女は並列処理が上手いとかよく言われるけど
あれはソフトリアルタイム制御上の話だと思うわ
ハードリアルタイム制御となると逐次処理だとしても男のほうが上手い
(中にはスマホ事故起こす奴はいるけど) >>449
ムカデは経験ある(´・ω・`)
20cmくらいのムカデがダッシュボードの上を歩いてたときにはもうね エアコンの操作って事故る程難しいか?
まさか孫にヤラレるとはな
ババアがエアコン操作すればよかったのにな
暑いとか寒いとか言ったんだろ
>>1
>女子大学生(19)
人殺しのお前にはもう生きる資格はねえから
さっさと死ねよ 交通事故の8割がスピードの出し過ぎと脇見運転が原因である事を考えれば早急に自動ブレーキの導入をするべきである!
高齢者の事故が多いと言うが高齢者を60歳以上で区切れば他の年代と比較して当然多く見えるだけで数字のマジックに騙されてはいけません。
【設計者をクビにするべきアタマおかしいエアコン操作部】
トヨタクラウン
三菱ek
本田フィット
本田オデッセイ
>>487
緊急走行してるパトカーとか救急車が自動ブレーキの故障で止まっちゃう
未来の事故はこんな感じになるのかね 男性は目をそらしてもタイムリミットで危険察知するけど
女性はそらしたらそらしっぱなしになる傾向があるんだよな
運転してると痛切に感じるんだけど女性って
「避けてくれるでしょう」とか他力本願な傾向が絶対にあるんだよな
走行中のブラインド操作しやすいドイツ車のオートエアコン
エアコンは基本OUTの位置なら操作不要。
ここで川柳。
皆んなわね
暑い暑いと仰ぐけど
車のエアコン
みんなでばっこん
95へえ^_^
>>419
これいいな機能優先の機能美が素晴らしい
最近はタッチパネルとかあるのかな? 設計者がカスなんだなw >>366
fjクルーザーの大きさにはビビると思うな スマホ見ながら対向車線はみ出して突っ込んでくるのはほぼ女
ばーちゃんは操作わからんだろうから母親が前に座ってパネル操作した方が良かったね
>>488
うち三菱だけど本田よりマシなデザインなんだな
それでも運転中は怖いからチラ見してオフかオートしか押さないけど 車の中は絶対的な温度設定より
社内外温度差が大きく急な調整が必要となるので
マニュアルエアコンの温かい−冷たい、風量、吹き出し場所、内気と外気切り替えだけで充分だな
ダイヤル式が最高
ダサいから無くなったの?
操作性を優先させて欲しい
デザイン優先とか、カロッツェリアのオーディオかよ
ああタッチパネルか
タッチパネルだと半凝視しねえとほんとわかんねえなあれ
やっすい軽のダイヤル式がベストなんじゃねえのかやっぱり
>>358
タッチパネルはデカイ画面でも安いのに
ぱっと見高級だから採用したがる
ガイアの夜明けで三菱のEKワゴン開発時に
盛んにタッチパネルじゃないととこだわってた
燃費テストも大ウソの番組だったが エアコンの場合、
男性 最初のスイッチの位置だけ確認して、あとは記憶に従って指の移動、操作をする。
女性 最初から操作がわからず、とりあえず勘で押して正しい操作に至るまで意識が集中してしまう。
ナビの場合
男性 信号停車中に完遂するわけないのにいじり始めて、よそ見運転しながら目的地を設定する。
女性 わからくなるからいじらない
単純な機械ほど女性は危ない
>>415
安全考えたら大したコストじゃないだろ
結局メーカーって客の方を向いてないんだよな >>164
女はフィットハイブリッドみたいなシフトバイワイヤのシフトレバーに買い物袋を下げて走行中に意図せずニュートラルに入れたりするからな >>176
自損でも出る保険に入ってればいいけどな >>67
俺のアルトもこれだな
これが一番使いやすいし前見ながら切り替えできて安全 >>179
固定しちゃうとパネルが外せない(内部修理不可能) ながら運転ダメだろ。エアコンやステレオのスイッチは後部座席に配置するよう義務づけるべき
うちの車はフルオートだから、常時25.5℃で、エンジン始動すれば、弄る事ないけど…助手席は27℃固定。
何かダイヤルってめんどそうだよね!3つ操作しなきゃいけないでしょ?
>>522
普段は風の強さだけ操作すればいい
冷房暖房は使う時期の最初に一回切り替えるだけだし、吹き出し口は普段は正面固定で冬に前が曇る時だけ切り替えればいい
ダイヤル3つあるけど普段触るのは1つだけだから楽 カーナビは車が動くと使えなくなったりするけど助手席の人が操作することは0だという前提なんか?
エアコンの操作もブレーキも声でできるようにしないといかんな
俺なんか声でエアコン操作しちゃうけどなぁ
適度! なんて言いながらだと一年を通して学習してくれる とかだったらいいなぁ
いまどきマニュアルエアコンって時代遅れだよな
俺の車がそうなんだけど
運転中はもう何度もいじくりたくなるw
メーカー?ディーラー?はオプションで差別化するなよ
全メーカーは今すぐ軽自動車からクラウンレクサスまでオートエアコンにしろ!
マニュアルは廃止しろや
タッチパネルで操作しづらいのが分かっているのなら
停まった時に操作しろ
同乗者が暑いだの寒いだの言ってる可能性があるし
だったら自分で操作すればいいのに分からないとか言って運転手にさせようとしたりする
「運転中、タッチパネルは使いにくいんだよなー。どうにかならんのかコレ」
と文句言いつつ運転しながらタッチパネル操作する馬鹿
いざって時にゃ、やっぱアナログだよな
ミゼット2の俺大勝利www
あーあ、うっかりで祖母殺しの凶状持ちになるとは
結婚なんかに差し障るねー
助手席のやつがエアコン操作すりゃいいのに…機械に疎いババアだから…
ダイヤル・レバー・オンオフボタンというダサい仕様だと
手元を見なくても感覚だけで操作出来る。
実は人に優しいユニバーサルインターフェース。
>>67
ダイヤルの各ポジションなぜ凹ませてるんだ?
フォトショップ覚えたてのころ、喜んで凹み効果いじってたのを思い出した。
うちの車も外気ボタン以外はこんな感じのダイヤル式。 ハンドルでエアコンやオーディオって操作出来ないのか?
最近の人は、車中でスマホしまくってるけど、田舎はあんまり検挙しないから怖いよ
>>522
何気にちょっと良い車なのを自慢してないか?w >>28
人乗せるなら車の中心に近い助手席の方がいい。
軽の後部座席なんてチョンと追突されただけであの世。
前に比べて安全性も考えてない。 エアコン、オーディオ、ラジオ
TV、カーナビこれらの操作は
信号待ちのときすることに決めてる
エアコン操作くらいで事故ってちゃ
適応能力なしだろ
早とちりみたいな奴いるよな
動き出してからナビ操作したり シートベルトするやつ
動き出す前にしとけよとw
>>556
自分のは一番上が近いかな
下二つ訳わからんw >>556
うちは上から3番目だな
まんまこれ、アルテだろ Amazonのばーちゃんとニケツしてんの思い出した
>>556
1を窪ませて設置するのが良かろう。
3、4は手触りだけではどこに来てるか確実に判定できないからダメ。
いずれも、タッチパネルみたいにコンピュータボケした機械音痴の素人がでっち上げた馬鹿丸出しの劣悪方式よりゃマシだが。
運転中に手元を見るのは危険な脇見でしかないから、車の操作系は、操作部を見ないでも確実に使い分けられるようにするのが常識。
ペダルは位置の違いで分かる
ハンドルは輪状ではあるけどステーがあるから手触りで分かる
レバー類は配置がバラバラで、変えると位置が変わるから分かる
その他の操作スイッチ類も、配置と、切り替えた時の位置の変動で分かるようにするのが正しい。 まともな家だと娘に軽なんか乗らせないし
大学卒業するまで免許はあっても絶対乗せない
19歳なら保険年12万円以上かかるのにどうやって払ってたんだか
設計の良否の検証は簡単。
シミュレーターで、混雑していて道も入り組んでいて、時折飛び出しもある市街地そのもののリアルな状況設定で、実際に準じて運転操作させる。
設計陣はピコピコハンマーをつけた椅子に固定する。
運転中に、エアコンならエアコンをランダムなタイミングで操作させて、操作を間違えたり、手元を見て脇見をしたら、ピコピコハンマーが作動して設計陣の頭を叩くようにする。
どういう形式だと誤操作脇見が多くなって、ピコピコハンマーで叩かれ続けて脳挫傷で死亡するか調べる。
それでも、実地で操作方式が間抜けなせいで脇見運転になって、無関係の者が殺害されるよりはマシ。
>>565
? 過疎の田舎なら、クルマ時代以前の世代は別として、生活のために全員が運転できるのが普通じゃないのか?
その場合は軽がむしろ普通ではないのか?
揖斐川町の中心街なら違うか知れんけど。 >>565
卒業前でも就活には軽くらいでも必要だろ よそ様の子供とか轢かないで自分のばあ様でよかったね。
もしばあちゃんが資産家で遺産が発生する場合、遺言で孫娘も相続人指定されててもこの孫娘はやらかしたからもらえないの?
お盆の度に毎回思い出す…私が殺したと…
身内も赤の他人に殺されたなら恨みのもってきようがあるけどこれじゃぁねぇ(´Д`)
これは家族は責めるも身内でやるせないな
祖母も免許取ったばかりの孫の助手席に座って◯◯ちゃんこれからも偶におばあちゃんを乗せてねと団欒に花咲かせてろうに
>>574
免許取り立ての可愛い孫の運転する車に乗って幸せの中に亡くなったんだろうからまあ最悪ではないよな
世の中アホな死に方や不幸な事故や苦しい闘病の末に亡くなる人は数え切れないほどいる
老衰で亡くなれる人はほんと幸せ者だわ タッチパネルとか流行りに乗らされた馬鹿が作った車の悲劇だな
>>1
俺のミラは最新のスマアシV搭載だから、同じ状況だったら止まってたな これ女子学生は免許取消しになるの?
それとも免停?
刑事罰とかも課せられるの?
>>583
止まらねーよそんなのw
走行中にいきなり電柱に寄ってったら
100%ぶつかるわ。 ながら運転で、何かする方をじっと見ちゃったり、ハンドル掴んでる手が動いちゃったりする人いるからなぁ
そもそも、ながら運転は良くないんだけども
俺も親がボケたら介護めんどいから同じことしようと思ったのに余計なのこと言うなや
エアコンは1年中、温度設定22度でオート。それで世界中、快適に走れるようになっている。
だから、エアコンは触っちゃいけない、触ったら故障のもとになる。
と車屋に言われて、3年間一度もエアコンを触らずに言いつけを守ってる。ほんとに壊れてない。触らないから安全、なのかな??
>>595
>温度設定22度でオート
凍えるわw でもそういう奴いたわマジで。 犯人わかっちゃった。
祖母を助手席に乗せないよな、危険だし。
尊属殺復活させて、この殺人鬼を死刑にしろ
ウッカリとか注意が他に行ってたとか言い訳にすらならん犯罪行為だぞ
ここでバアさんが寒いと言ったせい、みたいな悪質な妄想垂れ流してる連中が氏ねばいいのに
普通に不注意運転以外のなにものでもない
俺の車はホンダのZESTだが、エアコンは何故か効かない。何故だ?
あの世からお迎えが来たということにしよう。
お盆だし
加害者が男だったら業務上過失致死でその場で逮捕されています
おれも経験がある。運転者がラジオをつけようとして体を傾けたらハンドルも傾け電柱に激突。
幸い助手席と運転席の間にめりこんだから死者は無し
置かれている状況よりも自分を優先する傾向があるというか
>>565
お前ってよく世間知らずって言われるでしょう 助手席が助手しろよっていうねw
タッチパネルのエアコン禁止にしたら?
運転している特に限って年金催促の電話などがかかってくるから
イヤホン買ったよ
タッチパネル式だとガン見しないといじれんよな
あんなもん作るメーカーが悪いと思うわ
>>573
その条件なら法律はもらえると言うだろう。
俺なんてじいさんばあさん四人に嫌われたのか
遺言指定されなかったからびた一文貰えなかった >>610
おれは後部座席に座ってた
クロヒゲ危機一髪みたいに体がぶっ飛んだな >>488
カッコつけようとして実際かっこよくも実用的でもないデザインだなあ まあ殺したのが親族でよかったよね
よその人だったら賠償やら何やらで大変そうだし
>>488
うわ、これ作った奴はゾッとするような機械音痴だな。
しかも、上司も機械音痴の薄ら馬鹿揃いのせいで、部下の愚行を阻止する能力が欠損している。
マトモな人材が回ってるはずの自動車産業でこういう調子じゃダメに決まってるわな。 >>628
あー、俺も機械音痴かも
それぞれの写真についてどこが変なのか説明して頂けませんか? ばあさんが「寒いからエアコンの温度上げて」とか言って、上げるやり方はばあさんは分からんから
運転しながらやりにくいタッチパネル式のボタンを操作してたら事故ったって感じ?
年寄りはちょっと暑かったり寒かったりするとすぐ「暑い、寒い」って言うから、
頻繁にエアコン操作しないといけないから、タッチパネル式だと地獄だな
>>630
それはオジサンオバサンレベル
本物の年寄りは暑い寒い言いませんよ
真夏に真冬みたいな格好するのが年寄り
だから自宅で熱中症になる タッチパネルでも左右フリックで風量、上下フリックで気温、ダブルタップでデフロスターonoffとかなってりゃダイヤルより良いかもだけど、なんの工夫もないからなぁ。
メーカーも中途半端にタッチパネルで満足してないで
スマホと無線で連携して尻命令とか経由で操作できればいいのにな
ほら早い者勝ちだぞメーカーさん
>>633
>尻命令とか経由で操作
いいね!
屁をこいたら全力換気スタート! いつもはバスなのに、学生の娘が夏休みで帰省してて、親に頼まれて
祖母を車に乗せたんならかわいそうだな。そこまで詳しくは書かれてないけど。
>>629
脇見はそれだけで危険があるということは理解できてる? >>638
説明出来ずに漠然と批判に乗っかるだけの人なら黙っててくらさい >>639
物事を理解するにはそれなりの知的な土台が不可欠だから、理解できる能力があるかないかテストしてるんだよ。
君は欠格者。 >>641
偉そうにw
聞かれた事に答えられないなら黙ってなさい 助手席に乗せてた祖母にやってもらえよ、
エアコンの操作くらい
>>622
何やらかしたんだよww
そっか、この場合法定相続人なら貰えるのか… >>642
つくづくダメな頭だな。
答えてしまうと理解能力自体がボロボロなのが露呈するのを誤魔化し通そうとする。そういう調子だからいつまで経ってもダメなまま。
ま、そんなのはありふれていて見飽きてるがね。 >>622
基本、祖父祖母の遺産関係ないからねえ孫には >>647
オマエがな
オマエさんは今の所他人のレスに乗っかってるだけ
どこの誰かも分からぬオマエが偉そうに振る舞ってるだけなのだ
わき見が危険かどうかなど聞くまでも無い事なのだが、他人にダメだの何だの言い出す前にオマエがその
まどろっこしく、タダタダ無駄な書き込みをして満足する癖を止めろ、アホ
もう返信してくるな、鬱陶しい エアコンとかオーディオはパネルに視線を移さなくても
手探りだけで操作できるようにしてほしい
うちの車はデフロスタースイッチの場所がすげぇわかりづらくて
フロントガラスが曇ってきた時ちょっと怖い思いをすることがある
>>650
お前は自分で思っているような頭の良い人間ではない。図々しい、分際を弁えろ。 >>654
そっくりそのまま自分の事では有りませんか?w
マジ鬱陶しいですねw >>651
そういうことね。
そういう辺り、物事を多面的に把握出来る能力がない者がコンピュータボケすると、ダメな物を作って、しかし自体が作った物がダメと判定できなくなってしまうと。 >>655
「鬱陶しい」と感じるのは「自分の欠陥を抉り出されているから」だぞ。
意味が理解できるか? >>657
お前は自分で思っているような頭の良い人間ではない。図々しい、分際を弁えろ。 エアコン操作やわき見運転は問題ない
婆さんがボケる前に逝かせてやった神の采配だろ
最近のクルマはタッチパネルだから手探りで操作することが出来ないんだよなあ
コストダウンだが高級そうに見えるからメーカーは推進してるんだろうが考えものだよ
>>662
母親にケガの後遺症が残る可能性があるけど。 >>666
コンピュータボケした薄ら馬鹿の機械音痴がのさばると危険ということだな。 タッチパネルだったもんで透明の滑り止めのボッチというかシールのクッション貼ってる
ある程度前方見ながら操作できる
エアコンは機械式のぐるぐる回すやつか、バタバタバタって音のするレバーが良い
タッチパネルは良くない
>>11
助手席に座った者の任務はエンジン始動用のクランクを回し、走行中は
時折燃料ポンプを突き、点火進角レバーを操作するので「助手」。
>>12
事故したのはデイズかな?
俺の車はインパネの下の方に空調コントローラが設置してあるが三連
ダイアル式なので視線を向けることなく直感的に手探りで操作できるから
今日のような土砂降りの雨の夜間運転でも危険はほぼない。 >>79
オートエアコンといえどもAUTOにしておけば万全と言うわけにはいかない。
一番触る頻度が高いのは温度調節なので他はボタン式でも温度だけ
ダイヤル式なのがベター。
>>100
ATMのタッチパネルが反応しなくてもたついているのは良く見掛ける。
>>127
手作業能力は男など寄せ付けないくらい早く的確。 >>164
若いころ走行中にモスの照り焼きバーガーを食べてた。
もちろん視線は外さずに食べてたがふとした表紙にタレが盛大にこぼれたが
視線は外さなかったよ? >>358
タッチパネルエアコンがやばそうなのでデイズは買い替え候補から
外した。 >>595
昔乗ってたローレルは酷暑日でも28度で充分だったことを思うと
キミはダイエットすべき。
ローレルは温度コントロールはダイヤルだったので使いやすかった。
>>596
真冬でも冷房にしていたデブを思い出した。
同乗するはめになった奴は凍えていた。 >>675
冷房?
真冬だろうが窓全閉でカンカン照りだったら冷房じゃないと暑いですよ
それこそオートで22度設定なら冷房になるね 何かの一瞬の操作で形勢逆転するとは、イニシャルDではよくある話だな。
>>643
タッチパネルでごちゃごちゃしてたら84歳のお婆さんじゃ操作できない 最近の車ならハンドルのボタン押して
暑い寒いと話すと温度設定変わるよ
大衆車にも機能付いていた
俺のミラは最新のスマアシV搭載だから、同じ状況だったら止まってたな。
せめてもの救いは、
亡くなったのが他人では無かったこと
タッチパネル操作に気を取られてハンドル切り損ねたらばっちゃが死んでた。
ぱっと見ハイテクに見えるけど実用面ではみんなが言う通り
コストダウンだろうとせめてボタンの位置が固定なら凹凸つけて触感でわかればっていう
音声入力が普通になるまでの間だけかもしれないけどデザインとしてよくねえよなやっぱ