520人が犠牲となった日航ジャンボ機墜落事故は12日で発生から32年を迎える。
当時、遺体安置所だった群馬県藤岡市の光徳寺では7月に「三十三回忌法要」が営まれ、犠牲者家族でつくる「8・12連絡会」の事務局長、
美谷島(みやじま)邦子さん(70)が講演した。愛息を失った悲しみ。事故原因の究明や被害者の連携や支援体制の構築に奔走してきた日々。
これまでの歩みを振り返り、「被害者一人一人に寄り添う社会を」と訴えた。
「それは『さようなら』もない突然の別れでした」
−−1985年8月12日夕方。美谷島さんは羽田空港にいた。次男の健さん(当時9歳)が大阪のいとこの家に遊びに行くために1人で飛行機に乗るのを見送りに来ていた。
乗り物好きの健さんは、ジャンボ機を見てはしゃいでいた。別れ際にその手を握った。午後6時12分、大阪へ向けて離陸したその機体を見えなくなるまで見送った。
自宅に戻ると、テレビに速報のテロップが流れた。「123便の機影が消えた」。慌てて手元の紙を見る。「123便ちびっこVIP」の文字。心が凍りついた。
夫と事故現場に入ったのは3日後。当時は今のように整備された登山道はなかった。「健はきっと生きている」。そう信じ、泥まみれになって登った。
歩き始めて4時間後、目の前に飛び込んできたのは、辺り一面に散乱した機体の破片だった。
健さんのお気に入りのジュースをかけると、燃えて熱を帯びた破片の上で、ジューッと音を立てて蒸発した。「ごめんね、ごめんね……」。山に向かってつぶやくのが精いっぱいだった。
事故から5日後の17日、遺体安置所となった藤岡市の体育館。遺体確認のために見せられたのは、ほんのわずかな胴体の一部と右手だけだった。手のイボ。爪の形。「健です」。
夫がその小さな右手を握り、「もう一人ではないよ」とつぶやいた。結局、遺灰はタバコの灰くらいにしかならなかった。「人の命をこんなにも粗末にしていいのだろうか」。
今まで感じたことのない思いがこみ上げてきた。
その年の12月、犠牲者の家族らは「8・12連絡会」を結成する。
以降、この会は、それまで「蚊帳の外」に置かれがちだった被害者の支援体制の構築に大きく寄与することになる。
国の最終報告書は87年、事故原因は修理ミスを遠因とする圧力隔壁の破壊と結論付けた。「しかし、疑問が残りました」。
2010年、「8・12連絡会」は疑問点をまとめ国に提出。翌年、報告書の解説書が公表された。「画期的なことでした」。
その後、他の事故でも事故調査報告書の開示が進み、現在はインターネットでも閲覧できるようになった。
連絡会は被害者支援の制度化も求めてきた。
12年には国土交通省が事故時の被害者の心身ケアなどに当たる「公共交通事故被害者支援室」を設置し、16年1月の長野県軽井沢町のスキーツアーバス事故で、
国として初めて現地に相談窓口を設け、遺族や負傷者への説明会を開いた。
原動力は何だったのか。美谷島さんは言う。「一人一人の悲しみは点だけど、支え合うことでつながって線になる。
32年間で被害者の連携が大きく進み、その連携で、支援体制の構築が始まった」。
連携を支えた連絡会の会報「おすたか」は今年7月発行で106号を数える。
https://mainichi.jp/articles/20170811/k00/00m/040/097000c
★1:2017/08/11(金) 12:41:20.70
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502422880/ たった520人振り帰えるなら
30万人が犠牲になった南京大虐殺を振り帰えろよ
正に桁違いの犠牲なんだけど
事故を起こしても民間航空機飛んでたもんなパヨクナニか言えよ
米艦に突っ込んで玉砕すべきだった
===
| .|
┌┴┴┐
 ̄| ̄ .Ξ| ̄
|尊..Ξ|
|皇..Ξ| プスッ
| ..Ξ| ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ̄|_| ̄ :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
. / 、o ヽ / || /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
/ | __ノ ・ .,. | .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣
.. ,, ■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・
.. ■ ジャップ■ ▪ ∴ ….
.. ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
//;;>〈 ___ ||.__ 〉 天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
//γ .|. .. ●● |
ソ_ソ>'´.-!、..\.. .Д /
τソ −! ヾ ー-‐ ィ、,,..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ /
昨日も全日空がやらかしそうになってたな
空飛ぶ鉄の固まりなんか積極的に乗るもんやない
母親は馬鹿だからなあ父親にあの年賀状見せて正確な判断してもらえば良かったよ
>>12
当時総理の中曽根辺りは真相は知ってるだろうな
墓まで持っていくと思うが 駿台学園にも例外があると思ってたがなかったということで障害者とか言われたし臭そうだとかモスだとかトナカイだとか言われたし
少年漫画に憧れる知恵遅れという事で田中章吾も
>>17
飛行機事故で死傷するより歩道を歩いていて自動車に突っ込まれて死ぬ確率の方が高いから 2ちゃんでの俺の行動知ってる医科歯科医の佐賀と三浪立教の章吾じゃ差があるという事で結局東大以外いけないという事で
飛行機では俺より世界ランクが上の人間が機内に何人いるかを考えると楽になる
美人CA、可愛い子供、イケメンビジネスマン…
こいつらも死んじゃうのか
俺の何倍も悔しいんだろうなぁ
最期にカーチャンのて手料理食べたかったな
深見に期待しすぎた三浪同志社だもんなそんな奴に脱会者地獄行きとか言われてdqnのたわごとくらいに受け止めないと
日本のカレンダーは
慰霊祭・追悼式
だらけになっていくはず。
山でしゃぼんだまを飛ばしたりなど余計なことはするな
米軍による誤射説
米軍による撃墜説
自衛隊による誤射説
国産OS「TRON」開発者らの暗殺説
あと何だっけ?
「圧力隔壁が壊れたせい」にしてたが、本当はミサイルで尾翼を破壊された。後に遺族が、
飛んでくるミサイルの写真を、遺品のカメラから発見している。
その上、墜落直後に米軍が機体を発見したのに、日本政府は救助を断った。
助けに行こうとした自衛隊員は、上官に射殺された、とNHKがニュース速報した。
なんだか、とんでもない出来事だったが、すべて闇に葬られちまったな
日本人って
振り返ったり、反省したりするのがほんと好きだね
>>1
毎年毎年桁違いの犠牲者が出てる交通事故の法要が先
32年で犠牲者が10万人を遙かに超えるのに誰も何もしない 反省なんかしてないけどな
真相すら明らかにしないんだから
これは誰に対して何を抗議してんの?
事故だろ。仕方ないじゃん。
毎年4千人くらい交通事故で死ぬのは、日本の経済活動で織り込み済み。
この32年で520人は想定内、もしくは誤差程度。
マスコミにとっては20世紀を代表する大ニュースだったかもしれないけど、一般人にとってはとっくに風化して忘れた話なんだよね。
遺族とマスコミが『風化させてはならない』なんて言ってるけどそれに一体何の意味があるのか教えてほしい。
シャボン玉を吹いたりしてるけどあれもマスコミ向けの演出だろ?
>>33
有名な話だよ。例えば、↓で検索すると、山ほど出てくる
「待機命令に逆らって救助に行こうとした隊員1名が射殺された とNHKで放送」
時の権力が、「事故で済ます!」と決めれば、そういうことになっちゃうんだよな >>38
その山ほどでてる話が真実である証拠はどこに? ボーイング社は上手く頬被りしてるよな
慰霊登山に来てるのか
所沢の米軍通信基地が日航機と管制の緊迫した交信を傍受し、レーダーで追跡したため墜落現場を把握していた。 米軍による救援を申し出たが、なぜか日本政府は断ったとか何とか…
>>33
「はい」「はいじゃないが」を繰り返しつつ
海厨がでてきて海にいけば
もっと助かっただのなんだの言い合ってると
陰謀厨が自衛隊の無人標的機が
当たったとか撃墜されたとかわめきながら
知り合いの誰々さんが乗るはずだったエピソードが披露されて
ときおり宅間の話題で関西人が勝手に盛り上がろうとしたり
Emmaの画像を公開してるサイトへ
誘導させたがるグロ厨が湧いてきたり
J'A`Lとだけレスして、オレってどんなスレでも
足跡残してるんだぜとか自己満厨が鼻息荒げたり
芸スポの初老どもが事故直後の速報ニュースを
劣化した記憶からムリヤリ思い出して全角使ってレスしたり
パラシュート厨が全員分のパラシュートを載せればとか飛行機自体に
パラシュートを付ければとか射出座席にすればとか
全席エアバッグ付ければとか墜落の瞬間に
全員で一斉にジャンプすればいいんじゃね?とかを
あげくに自衛隊が射殺されたと言い出す始末
これを毎回毎回毎回毎回繰り返すスレ
ご冥福をお祈りいたします >>33
この規模の大事故で隠蔽なんかできないと思うよね
ただ昨日のトラブルについては確率的に考えても偶然が重なり過ぎていて何か淫棒が感じられる 盆で帰ってきた人たちが777型機を守ってくれたんだ
日本政府が無意味に米軍の救援を断るのは阪神大震災や原発事件で証明済み
謎でも何でもない
これさーマジで機長が大馬鹿じゃね?
海に不時着すればいいものをなんで山まで飛んでった?
垂直尾翼が無くなったことくらい操縦の違和感で分かるだろ
>>42
なんか色々知ったかぶった鼻につくレスで
ニヤニヤしながら長文打ったんだろうけど
つまんねー >>46
日本政府に限らない
中国政府も四川省の地震で外国の救援は断ってる >>4
お前、人間のクズだね
さすが全人類で一番下劣で醜悪な生き物だけの事はあるわ >>4
そんなの日本には全くもって関係ない話。
振り返る必要もなし! >>38
ググってみたけどこんな馬鹿臭いヨタ話を本気で信じてんの?あんたww >>48
窓の全部閉まった車で山で事故るか海にダイブするかを考えるんだ >>48
少しはこの123便の事故状況調べてから書き込めよ
う前の凄まじい脳味噌のゴミっぷりの方に驚愕するよ、俺は ww (CAP) 塩分とるなそんなに
(CAP) 塩分とるなってんだろーがそんなに[脱毛警報音2秒間]
(COP) はい
(CAP) 戻せ(COP)戻らない
(CAP) リアップ
(CAP) 毛根全部だめ?
(F/E) はい
(CAP) アポジカ(COP) はい
(F/E) アポジカしたほうがいいかもしれないですね
(COP) アポジカ
(CAP) 気合を入れろ (COP) はい
(F/E) ふりかけもってないかどうかきいてみます
(CAP) ハゲるぞほんとうに
(COP) はい気をつけてやります
(CAP) はいじゃないが(COP) はい
(CAP) アポジカ
(F/E) 毛根がオールロスしてきちゃったですからな〜
(CAP) あ〜あああ
(CAP) これはハゲるかもわからんね
(CAP) おいハゲるぞ
(F/E) 頭頂部まで来てます
(CAP) おいハゲだぞ!バーコード取れ右、ライトヘアー
(CAP) ハゲるぞ (COP) はい
(CAP) アポジカアポジカ(F/E) がんばれがんばれー
(CAP) 今度は左レフトヘアー今度はレフトヘアー
(CAP) 頭髪さげろ
(COP) いっぱい抜毛いっぱいです
(CAP) あー毛根落ちた
(COP) 脱毛が出てます脱毛が
(CAP) ツルッといこうや
(CAP) がんばれ〜 (COP) はい
(CAP) 無料相談は電話でしないとだめ・・・
(F/E) 電話でいいです。無料相談させてください
(CAP) 頭髪あげろ(COP) アポジカ
(CAP) リアップ止めな
(CAP) アポジカー リアップー
(COP) 止めてます
(CAP) 頭髪あげろー頭髪あげろーアポジカー
(CAP) もう、ハゲだー
この時空挺団の小隊長として奮戦して、生存者救出(吊り上げてヘリ収容)のため頑張った岡部さんが、
日報問題の件で陸上幕僚長を引責辞任とはなぁ。
>>57
↑
何か面白い事思いついたと思ってんだぜ、この下品な脳障害の低知能は 柴田
駅前
サウナ
ジャンボ
男性
オール
ナイトー
>>46
夜間しかもものすごい山深い森林地帯での救出作戦だから米軍といえども危険度高い
国内でしかも半官半民の航空会社の事故で自衛隊出ずに米軍に死者なんかでたら日本の国際的な権威は失墜する
是非は別にして当時の中曽根政権は高度で苦しい政治的な決定をしたんだと思うよ 登山道にある山小屋付近には
生き残ったのに救助されなくって
死んだ人たちの碑が相当数あるじゃん
あれはなんで報道すらされないんだ?
アメリカ軍の救援断わったのは、アメリカの兵隊を信用してないってのもあったのかもね
ドサクサに紛れて火事場泥棒やられそうだし
今でもアレだけど当時の在日米軍軍人の評判は良くなかったからな
なにするか分からねえ
>>39
中曽根が墓まで持って行くと決めたから、国が認めたくなくて闇にされてるんだよ 首都圏の上空を方向の制御が全く不可能のままフラフラ飛んでたのにあんな人家の全く無い僻地に
都合良く落ちてくれたってのは何か偶然にしては出来過ぎの感はあるわな
都心なんかに落ちてたら最悪万単位の犠牲者出てたもんね
中曽根がドウダラって話が本当だとするならばそのあたりの話かね
向田邦子さんや坂本Qさんや阪神タイガースの社長とかが乗ってたんだよな
でその年にタイガースが優勝する
>>67
向田邦子は別の事故
政府が米軍の要請断ったのは単にメンツの問題だけだと思う ひつこいわ。
他人はこんなチンケな事故、いつまでも覚えてない。
もうとっくに風化してる。
>>49
コピペにマジレスですか・・・
「はい」「はいじゃないが」を繰り返しつつ
海厨がでてきて海にいけば
もっと助かっただのなんだの言い合ってると
陰謀厨が自衛隊の無人標的機が
当たったとか撃墜されたとかわめきながら
知り合いの誰々さんが乗るはずだったエピソードが披露されて
ときおり宅間の話題で関西人が勝手に盛り上がろうとしたり
Emmaの画像を公開してるサイトへ
誘導させたがるグロ厨が湧いてきたり
J'A`Lとだけレスして、オレってどんなスレでも
足跡残してるんだぜとか自己満厨が鼻息荒げたり
芸スポの初老どもが事故直後の速報ニュースを
劣化した記憶からムリヤリ思い出して全角使ってレスしたり
パラシュート厨が全員分のパラシュートを載せればとか飛行機自体に
パラシュートを付ければとか射出座席にすればとか
全席エアバッグ付ければとか墜落の瞬間に
全員で一斉にジャンプすればいいんじゃね?とか
あげくに自衛隊が射殺されたと言い出す始末
ついでに明石家さんまの搭乗キャンセルは本当だの嘘だのとか ←New!
どさくさ紛れに8月12日は俺の誕生日とか ←New!
そう言えば事故から32年目にANAの羽田-伊丹便が同日同時刻に同じ相模湾上空で同じ異常あって羽田に無事引き返してたねとか ←New!
これを毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回繰り返すスレ >>69
外交的には他国に借りは作りたくないだろう
見返りを何か求められたのかもしれんしな
いるかどうか解らない生存者救出と天秤にかけたら 断った方がいい話だったんだろうよ >>28
それのうちのどれかが真相なんだろ?
さっきまで一時間ぐぐっちゃったじゃねーか
プラザ合意に反対した政治家が乗ってたのを殺すためなら
米軍の仕業なのに
なんで日本政府が米軍の救助を阻止するんだよ あー真相が分からなくていらいらする
坂本旧がプラザ合意に反対したのを殺すためなんだろ?
もうっ!真相はなんなんだよ
あの生存者の女の子が全て知ってるはず
>>28
俺なりに調べて吟味したが全部デマという結論に至った
911でもそうだがでかい事件はなぜか陰謀がある事にしたい勢力がいるなと感じたわ
実際にあったときに暴く必要があるから大事な事だとは思うが >>3
川上慶子さん(44) 2002にアメリカでスキューバダイビングで知り合った男性と結婚
落合由美さん(年齢不詳) JALを定年退職後年金生活
吉崎博子さん(年齢不詳) 年金生活。娘の美紀子さんと生活か
吉崎美紀子さん(40) 母の博子さんと生活か。未だ恐怖で飛行機には乗れない すいません、昨日のANAのトラブルが朝のニュースでやってないんだけど、なんで?河北新報にものってない。
>>79
2chで陰謀論を流し、それでヒットするアフィサイトを作っておくと儲かるわけよ。
サイトをリンクさせて書き込む奴もいる。 墜落して、しばらくは生存してた人がいたというのが、かわいそうだった。
ボーイング社が修理したとは言え修理ミスをあっさり認めた辺りに
裏があるとしか思えない
メーカーは欠陥やミスはなかなか認めないよ裁判やっても
認めたらエアバッグの某社みたくなる
ダメリカ→(ぶん殴れ!)→21教会→(イーッ!!)→一般農民
>>2
最初検討してたのは8/12だったけど、
事故関係者が反対したから8/11になった さあ、このスレには自称乗るはずだったのに急に乗れなくなった人が何人湧くかな〜?