◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【北海道】右折の車に直進バイクが衝突 2人死亡 石狩市©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>25枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1502086420/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net2017/08/07(月) 15:13:40.14ID:CAP_USER9
右折の車に直進バイクが衝突 2人死亡
2017年8月6日 21:13
http://www.news24.jp/articles/2017/08/06/07369097.html

 北海道石狩市内で乗用車とオートバイが衝突し、乗用車の助手席に乗っていた女性と、オートバイを運転していた男性が死亡した。

 事故があったのは、石狩市生振の国道231号の交差点。6日午前8時半ごろ、交差点を右折した乗用車の助手席側に直進していたオートバイが衝突した。

 この事故で、オートバイを運転していた河合智則さん(48)の死亡がその場で確認され、乗用車の助手席に乗っていた三上聖美さん(34)も病院に運ばれたがまもなく死亡した。乗用車を運転していた男性(37)は軽傷だという。

 警察で事故の原因を調べている。

2名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:15:43.69ID:UPSBX1zZ0
スピードが書いてないが北海道だからな

3名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:15:51.79ID:oGiBZVGj0
左ハンドル?

4名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:15:53.73ID:qNFAmjYN0
左すり抜けかな

5名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:17:38.65ID:NlrHVa5s0
バイクの免許を取れない運動音痴どもが、
ライダーに嫉妬して叩くスレ

6名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:18:44.08ID:LCjV9h3j0
やっぱり車つええ
右折車は直進車に注意するのは当たり前。
でも、死ぬのは弱い方なんだから、
危険と思ったらブレーキかけような。

7名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:18:55.61ID:9kclWFa30
動画で最後に警官が調べてるヘルメットはもしかして中身入り...?
その場で死亡確認って...カウルのシールドかルーフで切断かな。

8名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:19:16.02ID:gawUyOYB0
原付の右折の時は左折レーンを直進します
自転車はどんな時も左折レーンを直進します

9名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:19:23.09ID:ScFgsI6i0
女だけ死んだドライバー悲惨だな

10名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:19:43.64ID:UPSBX1zZ0
「母さんです」のシーン

11名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:20:10.27ID:XEHwUJLM0
なんで一番悪人のドライバーだけ名前伏せてんの?

あっw

12名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:21:14.45ID:LCjV9h3j0
>>1
>乗用車の助手席に乗っていた三上聖美さん(34)も病院に運ばれたがまもなく
>用車を運転していた男性(37)

夫婦なら男性の名前は三上だろ。名前出してもいいんじゃね?

13名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:21:20.97ID:hsl8J2zy0
その場で死亡が確認って、どんな死に方?

14名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:22:08.06ID:ej81at420
これでもなぜかバイカスが悪いってことになるんでしょ

15名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:22:21.56ID:uBSbJCRU0
このパターン多いな、助手席も死んだってことはかなりバイクのスピード出てたんだろうな

16名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:22:50.66ID:BgAU3nJO0
糞バイク首チョンパ〜( ^▽^ )ハハハハハハ

17名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:22:56.82ID:9kclWFa30
>>7
自レス、血痕ないので、ヘルメットだけスッ飛んだっぽい
【北海道】右折の車に直進バイクが衝突 2人死亡 石狩市©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>25枚

18名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:23:03.17ID:mdo5sukA0
>>13
首があらぬ方向に折れてるとか

19名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:23:47.25ID:xW9/yfEF0
またバカの運転

20名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:24:32.77ID:XrtFKWoM0
バイカスざまぁああああああああああああ

21名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:24:37.86ID:8/iLYZqW0
>>6
そうなんだよな
バイク乗ってて危ない目にあってから、少し落ち着いてから思い返すとゾッとすることあるわ

22名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:24:49.22ID:91j5jIQK0
自動車は右折禁止にしろ!

23名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:25:08.56ID:y7Od0aF70
車はATだろ。
ATはハンドル切った状態で、サッと出ないんだよ。

24名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:26:27.99ID:8/iLYZqW0
>>11
1番の被疑者なのにな
加害者が守られるっておかしな話だわ

25名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:26:36.49ID:Hro4tQhC0
能力のない殺人ドライバーの被害者2名のご冥福をお祈りいたします。

26名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:26:49.87ID:DaM5K75m0
>>3
なんでやねん

27名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:27:14.38ID:PpTB/KtG0
バイク側の過失は速度超過と信号無視だよね
右折の車の過失は無理な右折をやったかだろう

28名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:27:21.13ID:EGStwli90
ほんとバイク乗りは屑しかいない

29名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:27:38.97ID:WWXJzgfW0
よくあるのが、赤信号で交差点内から出ようとする右折自動車に、
信号無視のバイクが突っ込むパターン。

いままでは、ドライブレコーダーが無い時代だったから、
自動車側は泣き寝入りだった。

30名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:27:48.62ID:8vw4l7t00
典型的な右直だろうな
バイクが直進してるとこに車が右折で邪魔をした
だからバイクが車の助手席に突っ込んだ

31名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:27:53.94ID:mdo5sukA0
>>15
バイク飛ばしすぎ
乗用車側はそんなバイクのスピードを見誤ったってとこかな

32名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:27:54.87ID:VYrsP4Kg0
右直事故で、右折した車の乗員が死ぬって、オートバイの人が車内に突っ込んできたのか?

異常な速度(一般道で150キロぐらい?)とか、距離感分からないハイビームとか危ないと思う

33名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:28:27.58ID:DaM5K75m0
>>13
胴体チョンパ
首同上
脳みそぱーん

34名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:28:27.79ID:XAJ6UOFZ0
>>12
不倫中だったかも知れんだろ

35名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:28:46.49ID:NoMkSVe00
スピードが気になる

36名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:29:36.25ID:VYrsP4Kg0
>>29
そのシチュエーション想像できない

37名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:29:36.39ID:R3rfb7P70
また、バイクを叩いてるのが勝手な妄想始めてるな

38名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:29:52.96ID:PpTB/KtG0
別の見方をすると右折している真横になっている車に
速度超過のバイクが突っ込んだともいえるんだよね

39名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:32:13.80ID:kpz/Tm2f0
>>38
元記事からはそうとしか読めない

40名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:32:22.45ID:EeGnQZuo0
また、バイカスの前方不注意か

41名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:32:26.50ID:UPSBX1zZ0
唯一の生存者だから、嘘を言って自分に有利にするかもしれない
今は状況証拠と証言のすり合わせ中と思われる

42名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:32:40.32ID:kpz/Tm2f0
速度は知らん

43名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:33:06.41ID:PpTB/KtG0
えー助手席の人死んでるのかよ
ならバイクの速度は基地外なような速度だろうな

44名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:33:32.38ID:vgoGnuL/0
バイクのスピード違反が原因

45名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:34:34.19ID:EGStwli90
画像見れば分かるが暴走族が使ってるようなDQN車種だわ

46名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:35:33.88ID:WWXJzgfW0
>>36
右折自動車は対向する直進車優先なので待たなければならない。
待っているうちに赤信号になる。
既に交差点内に入っているので、右折車は交差点から出なければならない。
信号が赤に変わっても、直後でいけるとよんだバイクが突っ込んでくる。

47名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:35:49.63ID:cxCB1dFB0
あそこは片側3車線だろ
それなりの速度で流れてるよ

48名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:35:54.54ID:Osmzj3920
右折時は絶対に無理をするなとあれほど言ったのにアホだな
直進車のスピード違反なんて当然想定しておかなきゃいけない事案だわ
想定していない奴は必ず事故を起こす

49名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:36:05.81ID:uBSbJCRU0
右折車が気づけないほどバイクのスピードは高かったってことだろうな
曲がったところへバイクが猛スピードで突っ込んできた

50名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:36:12.34ID:Qob84nb10
なんだ割り込みか

51名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:36:58.83ID:XrtFKWoM0
【北海道】右折の車に直進バイクが衝突 2人死亡 石狩市©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>25枚

これが48のジジイが乗ってたバイク?
どう見てもDQNなんだけど

52名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:36:58.97ID:Q800xHtb0
車は対向のバイクを見落としたか、バイクの速度を見誤ったか、、、

バイクは(車のウインカーが出てた場合、交差点侵入時は)当たっても死なない程度にスピード落とせ
バイクは、車のウインカーが出てないならとりあえず右折するかもしれないと予想しろ

尚、両者とも信号に従ってる場合

53名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:37:36.45ID:Osmzj3920
>>46
俺がギリ赤で突っ込んでくる可能性まで考慮して
直進車の動きを見ているけどな
右折なんてそれくらい慎重に判断してちょうど良い

54名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:37:54.94ID:9kclWFa30
>>43
普通の右直は車のフロント部だけど、この事故みたいに助手席モロはあまり見ないな。
250kgオーバー、ライダー合わせると300kg前後の重さのものが
50〜60km/h程度で突っ込んでも耐えれる普通車のドアはあまりないと思う。

55名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:38:23.29ID:PpTB/KtG0
まあ、助手席の人が死亡してるんだから
バイクの速度は制限速度をはるかに越えてるんだろうな
右折のタイミングが強引だったとは言い切れないよ

56名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:39:22.46ID:Q800xHtb0
大型乗ってるやつはホンマにスピード馬鹿だからな
命知らず多すぎ

57名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:39:51.29ID:cxCB1dFB0
>>45,51
GSX-R1100を知らない馬鹿ですかw

58名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:40:04.07ID:he8RpxnQ0
道内ニュースでは男性は夫で名前もでてましたよ

59名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:40:16.85ID:2H7Qp7LK0
乗用車側はただの認知、判断の「ミス」
バイク猿の速度オーバー(過失)による殺人

60名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:40:53.16ID:Hro4tQhC0
>>36
信号無視と決めつける妄想だろう。

直進二輪車と右折車の事故は割と多い事例。
基本は2:8(最近の判例では15:85が主流)。
因みに直進が赤になった直後で右折矢印が出る(または青のままの)信号の場合、
信号無視した直進車の過失割合が(基本の2割より増えるが)、
右折待ち先頭車両の場合は注意義務があるので
単純に信号無視の10:0にはならない。

この場合は、信号無視だという記述がないので
2:10〜0:10だと思う。(1:9が濃厚)

61名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:41:19.38ID:3drKN/TV0
 
バイク乗っている以上、事故は避けられない運命にあるからな
どんなに慎重に走ってても、車の側から事故を貰う可能性が高すぎる

俺は10年で4回車に当てられた
踏み切り後のカーブを徐行してたら、ペーパードライバーらしき女が運転する
車が車道に飛び出してきて、バイク側面に当てられて吹っ飛ばされた
もしこの時、ヘルメットが無かったら、頭打って死んでたと思う

バイクに乗ったら、スピードは出さない、車間距離を保つ、横抜けはしないを
守らないと、いつか大事故に会う
 

62名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:41:21.20ID:Osmzj3920
右折時に直進車のオーバースピードは常に想定しておけよ
それくらい慎重に判断しないと絶対にいつか事故る

63名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:41:39.62ID:Qob84nb10
割り込みはいかんよ

64名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:42:00.33ID:DaM5K75m0
>>51
どこが?
マフラーかえてるぐらいじゃない?

65名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:42:04.78ID:XKmnz5sK0
>>57
バイカスさんちーっす
どんなもんだろうと見た目がDQN臭かったらDQNカーと言われるのは仕方ない

66名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:42:05.77ID:PpTB/KtG0
いや、信号無視は考えられるよ
俺は頻繁に直新車の信号無視を目撃するぞ

67名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:42:32.59ID:nJHXUIGY0
>>12
男女ってだけでなんで夫婦って思うの?夫婦なら妻とか夫とか書いててもおかしくない
ただのカップルとか友達とか仕事仲間とかまあり得る

68名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:42:32.89ID:Uokkzecb0
>>1
スレタイだとわざとバイクが悪く書かれてる
車同士なら直進を妨害した右折車両が悪いだろ

69名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:43:20.34ID:iLB88JUW0
自動車の助手席までが死亡って、バイクはどんだけスピード出してたんだよって話だな

70名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:43:28.68ID:Q800xHtb0
バイク乗りなら、直進で信号は必ず守る、ギリギリで突っ込まない、直進でも減速、交差点手前で停車した場合は、必ず後続車も注意する

バイク乗りのσ(゚∀゚ )オレからの助言

71名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:44:28.52ID:uBSbJCRU0
車は止まってるのにバイクはその横すり抜けてきたりするからな

72名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:44:52.96ID:cxCB1dFB0
>>65
はいはい、あなたの語り口の方がよっぽどDQN臭いですよw

73名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:44:53.06ID:eHRg6s9G0
イヤな事件だったね
痛バイクに乗るときは安全運転せんと恥ずかしいよ、おっさん

74名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:44:59.95ID:MziQuqmV0
かもしれない運転が出来ない連中に免許与えるとこうなるという例

75名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:45:07.30ID:9kclWFa30
>>69
助手席ドアに激突だから
【北海道】右折の車に直進バイクが衝突 2人死亡 石狩市©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>25枚

76名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:45:28.93ID:Q800xHtb0
>>68
車同士なら直進の車は多分死んでないだろ、ボンネットあるし

要するに、バイク乗りのスピード馬鹿への忠告というか、生身の体で乗ってるんだから自重しろってこと

77名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:46:14.55ID:RJyXKeUM0
窓開けているところをウイリーした前輪が顔に直撃って感じかな?
じゃないと助手席は死なないだろ。

78名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:46:25.40ID:PpTB/KtG0
しかし、側面衝突だと相手がバイクの方が怖いんだね
ガラスが割れて飛び込んできたんだろう。相手が車ならドアがひん曲がるくらいで
命はあるだろう

79名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:46:34.35ID:BgAU3nJO0
>>64
マフラーだけはダメだな
死んでザマア

80名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:46:50.00ID:Q800xHtb0
最後に。

偉そうなこと言ってる俺は小型2輪の免許しかありません
乗ってるのは原二スクーターですwwwww

81名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:47:02.43ID:cxCB1dFB0
>>67
あのさー、ローカルでは夫の三上○○って名前でてるからw

82名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:47:31.63ID:9gMu4s250
助手席の人も死ぬなんて
バイクもかなりスピード出してた可能性あるな

>>61
まず持って速度出さないこと、これが一番生き残る可能性を高めるね
免許持ってから10年も運転してると、多少速度出したからってそんなに目的地着く時間は変わらんし
速度出してるとリスクばかり高くなる

83名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:47:46.30ID:PpTB/KtG0
窓を開けたてってこともあるわけだけど
普通は閉めてるだろう

84名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:47:55.86ID:3lEKRAPJ0
以前右折しようとしたところに同じ進行方向でぶつけられてた事あったなぁ
運転席側から

85名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:48:30.11ID:9kclWFa30
クルマの左サイド、日除けにしてもあんまりだな、常識を疑う>>75

86名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:49:22.08ID:8KaTf+Yd0
右折車いるのにバカみたいなスピードで
交差点に入ってくんなや、しかもバイクで

87名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:49:24.04ID:icWYWpD40
>石狩市生振の国道231号
かなり広い道なのに信号のない交差点がある。中央分離帯に植林されて見通しが悪いから、
信号のない交差点で対向車に右折されたらバイクは軽く死ぬ。

88名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:50:10.19ID:8CoyazmW0
40前じゃと老害とはいえないけど
老害は右折する時に前から来るバイクが見えて無かったり見えてても距離感掴めてなかったりで急に突っ込んでくるからまじ怖い

89名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:50:12.58ID:kof1HSpQ0
右折バカ直進来てんだよ待ってろよバカが

90名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:50:13.88ID:NZ9pSjho0
スピード出す奴って友人でも注意し辛いよね。
自分では普通だと思っているからたちが悪い。

91名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:50:19.30ID:w8LPao+a0
>>27
事故った時点で無理な右折になるような
まぁ、助手席の人が死ぬってことはバイク側も相当なスピードだったんだろうな

92名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:50:37.05ID:cxCB1dFB0
>>85
サイドエアバッグじゃないの?

93名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:50:39.99ID:DW7FXI/H0
信号待ちしてたら目の前を人間が飛んでいった。(右直事故)


94名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:52:05.91ID:qFFQgnFE0
>>91
相当なスピードじゃなくても余裕で死ねる
100キロの鉄球が時速80キロで横っ腹に当たるようなもん

95名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:52:14.03ID:aZ/H/ebZ0
>>51

どこがDQNバイクなんだよー!

ごく普通のバイクじゃねーか!

知識無さすぎ。

96名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:52:30.55ID:9gMu4s250
>>91
直進車も100`とか出してると右折車は速度を見誤ったしまう可能性があるかな
この距離なら大丈夫って突っ込むと相手が速く事故ってしまう
てか、乗用車の人をバイクが殺すってかなり速度なきゃ出来んよ
もちろん右折は速度出てないだろうし

97名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:53:30.60ID:p2HbUqUG0
助手席の女性が死亡ってどんだけスピード出してんだ?

98名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:53:56.40ID:6OLs7yot0
車のルーフが大きくひしゃげてるのとバイクが意外に綺麗なのを見る限り、
バイクがパニックブレーキでジャックナイフ状態になってライダーが助手席に飛び込んだ感じだな。
ルーフはライダーの衝突によるもの、ドアはフロントタイヤの衝突によるものだろう。

99名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:54:07.10ID:Hro4tQhC0
>>59
二輪にの30km/h以上の速度違反があった場合、
直進二輪:右折四輪の過失割合は、35:65。
※右折四輪車が一般的な注意義務を果し、修正要素がないという前提。

右折四輪の直近右折や徐行義務違反・早回り・大回りがあった場合は,それぞれ+10%。
右折四輪車が先頭車両だった場合は、二輪車の信号違反があったとしても注意義務あり。

100名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:54:17.69ID:kof1HSpQ0
右折で待てない奴は、なんかの病気

101名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:54:45.53ID:3wJPi4uX0
>>66
じゃあ車も信号無視かよアホな推測

102名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:54:50.74ID:Q9Z6H5Ex0
馬鹿だな車乗れ車。売ってないのか

103名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:55:37.60ID:J1201Us20
>>7
母さんですズシッ

104名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:56:37.48ID:J1201Us20
>>11
助手席の名前に聖入ってる時点で簡単だろ

105名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:56:45.48ID:Hro4tQhC0
>>75の写真がこの事故車両なら、重大な過失になるな。

保険屋の判断で5:95だとすると、裁判官の裁量権で0:100が濃厚だろうな。

106名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:57:10.72ID:gawUyOYB0
>>51
規制対応っぽいマフラーになったどノーマルじゃん

107名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:57:35.08ID:vHjeTkib0
オービス直後だしバイクが一気に加速してきた可能性もあるな

108名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:58:49.42ID:SLJWug780
>オートバイを運転していた河合智則さん(48)の死亡がその場で確認され

おいおい社会死状態かよ
クビチョンパしたかな…

109名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:59:33.14ID:H+NuOHv00
バイクってやたら飛ばすからな
いい加減自分達は弱いって理解しなきゃな

110名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:59:57.31ID:k9FLCeGL0
バイクはスピードを出し過ぎなければ、どうにかなる。

111名無しさん@1周年2017/08/07(月) 15:59:57.68ID:+hJjVf8y0
車は直進バイクにプレッシャーかけるようなタイミングで右折してくるやついるからな。今回はバイクも一人道連れに刺し違えて一矢報いたな。車運転手は代償がデカかったな

112名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:00:07.84ID:XGMNuKj30
ヨシムラスズキサイクロンマフラーじゃなかったけ、これ300km/h出るぞ(´・ω・`)

113名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:00:14.79ID:SLJWug780
>>75
車がオートバイの進路ふさいでんじゃん
典型的な右直事故か
車側の過失でかくなりそう
オートバイのスピードがどれだけかにもよるが

114名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:00:32.50ID:Hro4tQhC0
>>51
GSX-Rにヨシムラ
ごく一般的な法蓮遵守の組合わせ

これがDQNなら、ホンダ車に無限のステッカーを貼っただけで取り締られるレベルw

115名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:00:32.73ID:x9reHkUO0
現場は43.179384,141.335425付近、
動画からすると
・バイクは西→東の車線
・バイクが走る車線は現場直前にオービスある
・よって、バイクの速度超過は考えにくい
・見通しは良いが、右折車の待ち位置によっては中央分離帯の支柱で
 対抗のバイクが見えにくい可能性あり

116名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:00:59.03ID:SLJWug780
>>111
てか、本当にわかってないのもいるからねえ
ジジババ、女の運転に多いけど、後ろから見てたら、どうみてもあぶねーだろって
タイミングで右折するやつ

117名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:01:17.44ID:C/Q49QqU0
右直だから圧倒的に車が悪いわな 仮にバイクがクソ飛ばしてたとしても
でも死ぬのはバイクの運転手なんだよな バイク怖い

118名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:01:25.72ID:A87ugfqW0
単車に乗ってると
右折車両の運転手を凝視すると
なぜかこちらに気付く割り合いが高くなる

119名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:01:48.82ID:378HdXcd0
助手席が死ぬって、このバイクはどんな猛スピードで右折車が見えないような状況の交差点に入ってきたんだ

120名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:02:17.11ID:C/Q49QqU0
>>51
バイクには興味ないけどかっけえな
みっちり詰まってる感じがいい
事故で圧縮されたのかも知れんが…

121名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:02:28.57ID:3k6JfEVk0
>>51
バイク詳しくない奴が見れば茨城やら埼玉の族車と区別つかんだろうが
このバイク見るとむしろ古いバイク大事に乗ってるタイプの方じゃないかな

122名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:03:07.23ID:SLJWug780
>>117
そうだねえ
こないだもバイクに故意に幅寄せして死なせた車の運転手が
逮捕されていたが
いくら被害者といっても死んでしまってはな

123名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:03:15.77ID:J1201Us20
>>75
このカーテンはアウトだろ
0:10確定か
2人死亡だから15年求刑の12,3年ってとこか

124名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:03:49.03ID:rDXtxhN70
>>51
マフラーはたぶんUSヨシムラ
あとメッシュブレーキホース

125名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:03:57.35ID:hyIvkYPM0
100km/hでてドアにあたると間違いなく貫通するからドライバーもしんでるよ、当たった速度は50km/h位だと思う

126名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:04:00.16ID:Hro4tQhC0
>>113
制限速度40km/hを二輪が200km/h(時速30km/h以上の速度超過)で走っていた前提
 かつ
右折四輪車が窓をバスタオルとかで覆っていない前提で

35:65で四輪の過失大

誰かを殺人犯だと決めつけたいなら、匿名の四輪運転手だろうな。

127名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:04:10.48ID:f7/N9ECc0
基本バイクはスピード出しすぎ。
車しか乗らない人はバイクの速度をわかってないし、しかも小さいから遠くだと誤認することも多い。
バイク乗りは、その辺認識して乗らないとな。

128名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:04:10.61ID:kof1HSpQ0
交差点事故で相殺5:5は無い、例え微妙な信号でも、7;3直進優先

129名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:05:16.25ID:O7yHhPpf0
そんなにウリのクレカが欲しいか?

130名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:05:56.97ID:yP+eHrI30
>>45
もの知らねーならすっこんでろよw

131名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:06:26.24ID:CTmUFErP0
夏の北海道の風物詩

132名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:06:41.44ID:yP+eHrI30
>>51
DQNはこんなバイクは乗ってねーよバーカw

133名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:06:59.25ID:x9reHkUO0
>>119
仮に100km/hオーバーとかスピード出してたら、
こんなもんじゃ済まないと思う
>>75

134名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:07:26.88ID:yP+eHrI30
>>99
妄想乙w

135名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:08:07.25ID:/0nsftG20
>>3
馬鹿乙

136名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:08:10.02ID:yP+eHrI30
>>99
ごめんアンカミスった

137名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:09:13.51ID:683c2zji0
>>51
うそだろ無知にも程がある
これのどこがDQNバイクだ池沼

138名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:09:27.92ID:tenJJOcO0
オラオラバイクバカの末路〜

139名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:09:38.27ID:x9reHkUO0
91年式 GSX-R1100
マフラー以外、ほぼフルノーマル
大事に乗ってたんだろうなぁ

140名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:10:14.61ID:lQjtE7Bs0
>>51
お前はDQNの意味わかってねーだろ?
大型なんか乗るかカス

141名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:10:58.20ID:9gMu4s250
51の人気に嫉妬

142名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:11:38.43ID:Vpw2UvXt0
>>123
サイドカーテンエアバッグ
アウディのA4アバントかな
ちょっと古い

143名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:11:55.15ID:ym8pnsVa0
また右直事故か

144名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:12:56.14ID:+Wd4FG9X0
>>51
yspの看板の跡があるニコイチモータースで中古品として売られるんだろうな

145名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:13:16.88ID:GAC4OlXy0
助手席とは言へ
道連れにしたのは爽快だな

146名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:13:48.31ID:Au1813Sg0
直進のバイクに右折の車が衝突が正解だろう
直進車両優先なんだから

147名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:14:03.49ID:wFFUMCRS0
まぁ2輪乗りはこういう危険性があるとわかって乗ってるキチガイだから別にいいだろ
車の修理費の方が心配だ

148名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:14:19.92ID:aQcNirmh0
不倫デート中(ラブホ直行前)なのがマズかったよなw

149名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:14:57.30ID:+5k1aChNO
バイクに乗っていて、たまに左側から侵入してくる車の運転手と目が合うと譲ってくれたと勘違いしてか強引に入ってくる奴が恐怖すぎる

150名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:15:21.93ID:BtkK0nTQ0
>>148
午前8時だ
ラブホから出て出勤途中だろ

151名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:15:30.18ID:WWXJzgfW0
信号変わった後に突っ込んでくるバイクは、多いように感じるけどね。
いつか右折車に跳ねられ、事故賠償でごねるんだろうなといつも思っている。

152名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:16:11.74ID:Ih+c/6xO0
右直なら右折車に直進二輪、ではなく直進二輪に右折車が、とちゃうかな(´・ω・`)

153名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:16:33.72ID:Co7VyXBM0
バイクが来ているのに、車が無理やり交差点でUターン…しようとして曲がり切れずに停止。
そこに避け切れなかったバイクが突っ込んだ。
反対車線でぶつかる所を見ていたよ。

ライダーは車の屋根の部分に直撃して首があらぬ方向に曲がっていて即死だったわ。
助手席の女もバイクに潰されたドアと運転手やシートに潰されてた。

救急車が来てライダーをタンカに乗せたらブルーシートを巻いてたから即死、女は救急ヘリで運ばれてだたわ。

154名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:17:06.67ID:v4u1lpNR0
助手席死亡はせめてもの報復だな

155名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:17:27.97ID:9gMu4s250
>>151
まあ、それを言うと車も多いだから右折する時は基本相手の直進車の停止を確認してから右折始めるようしてる
信号が右折出たから曲がるってやるとマジ突っ込まれそうになる

156名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:17:52.75ID:uTlGuXp+0
知識ないのに自分の思い込みで書いてるやつ多すぎだろ

157名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:18:24.08ID:w1iWInHA0
>>117
右折信号で特攻かもしれんぞ。北海道じゃ少ないだろうけど
ここ関西だと右折車への特攻率100%wwwww

158名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:18:29.89ID:Uh8bW5HJO
>>75

カーセックス用か、紫外線避けのカーテンだな。これじゃ見誤る。

車の過失100%だわ、解散。

159名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:18:43.99ID:GAC4OlXy0
>>153
全て夫が悪いじゃん

160名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:18:50.50ID:Au1813Sg0
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20170806/5831232.html
不倫じゃなくて夫になってるぞ

161名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:19:36.49ID:ZZg2D7Mo0
バイク乗りが下手くそ
交差点に車居たらスピード落とせ

162名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:19:41.45ID:+5k1aChNO
バイクは無理しない方がいい
ましてや車を信じていたら命が幾つ有っても足りない
大型は楽だけど一般道だとパワー有り過ぎるし

163名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:19:51.72ID:PQ9tmbNS0
>>51
こりゃまた古いバイクだなGSXやな

164名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:20:10.99ID:x9reHkUO0
>>153
色々と辻褄あって納得

165名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:20:11.57ID:WWXJzgfW0
側面衝突で自動車の屋根まで激しく折れているということは、
かなりの速度で衝突されたと考えるのが普通だろうね。

166名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:20:20.08ID:U1y/3xnw0
助手席も死亡って事はバイクはどんだけスピード出してたんだよ

167名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:20:41.65ID:BtkK0nTQ0
>>153
警察とか保険屋にちゃんと説明してあげてよ
ただバイクもスピードの出し過ぎだろ?

168名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:20:46.18ID:bYGLwqcZ0
>>2
アリゾナ??

169名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:21:41.78ID:UWvYxLUH0
バイカスはゴキブリと一緒

170名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:21:58.67ID:6KluFV+b0
>>1
貴重な油冷GSX-Rが!

俺の友達に、右直で右脚持ってかれたやついるからなぁ……

171名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:22:47.40ID:HrJW451G0
バイクのスピード出し過ぎ。ほんと迷惑(`ε´)

172名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:22:48.87ID:v4u1lpNR0
ドライバーはライダーにくらべると恐ろしくヘタクソだから
車がいたら50km/h程度で走ることだ
それでも飛び出しや今回みたいな進路上で急停止されて危ない

173名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:22:50.85ID:GfCWn00S0
>>46
それドラレコ普及しても車側の確認不足は変わらなくね?
交通ルール上過失割合が低いからといって俺はそんな奴は擁護出来んな

174名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:23:06.58ID:y+E1s1/O0
>>153
目撃者がw

右直なのに相手がバイクだと右折擁護でてくるのは面白いな

175名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:23:28.68ID:Fz1LY/Fa0
マタチョンカーが前方不注意で右折したのだな

176名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:23:47.05ID:cOkpkxeX0
【北海道】右折の車に直進バイクが衝突 2人死亡 石狩市©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>25枚

177名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:24:14.26ID:cxCB1dFB0
>>153
片側3車線の道路をUターン、曲がりきれずに停止って、、、w

178名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:24:31.13ID:/0nsftG20
>>51
高年式だけど綺麗に乗ってるなあ
レーシングタイヤ履かせてる訳でもなし、故人がバイクをとても大切にしてたのが伝わってくる

179名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:25:01.48ID:SLJWug780
>>174
いるからねえ。
相手がバイクというだけで頭から、悪いのはバイク!と決めつけるのが
そういうのって結局、安全運転してない人だと思う。

180名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:25:28.38ID:RtizP7aE0
助手席側っていうより、対向車線を直進してきたバイクって行った方だ良いのでは?
もう右折してたっていう事でこういう表現だとしたら、バイクが悪いって事か?

181名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:25:35.88ID:1ulFa37f0
また337号線かと思った

182名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:26:00.07ID:0UJcFB5+0
>>166
この手の大型バイクの場合、300キロの尖った鉄球が激突するようなもんだべ
大してスピード出てなくても破壊力抜群

183名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:26:16.93ID:XGMNuKj30
昔、最高速アタックが北海道なら出来るって風の噂があったわ(´・ω・`)

184名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:26:27.64ID:Swlx5Cmc0
同じような事故起こしたことあるけど写真と同じになった、バイクも同じ。

Fタイヤでエキバイが潰れてる、衝突時に60k以上は出てたんじゃないか?

185名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:27:02.46ID:UlHURPUg0
大型免許が教習所で簡単に買えてモンスターバイクにすぐ乗り出す
無謀じゃw
限定解除3回合格のこの俺様ですらもうリッターはおりて250にしてるのに

186名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:27:29.04ID:0UJcFB5+0
>>177
行楽で迷った夏休みのサンデードライバーっぽい行動

187名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:27:40.22ID:BGVoKGat0
交差点内を急ブレーキで止まれるスピードで走ってないバイクも悪い

188名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:27:46.58ID:bcIaHL8u0
>>12
別のソースでは名前も出てる
やっぱり旦那さんみたいだ

189名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:28:35.84ID:JgtHOguk0
直進優先だからといって調子に乗って突っ込むと死ぬよ
バイクは交差点では車以上に慎重にならないと

190名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:28:48.45ID:k8UsRcHY0
安全確認は自衛手段でもあるから優先走ってても注意せんと
ただでさえ車のアホドライバー増えてるし

191名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:28:54.52ID:J1201Us20
>>153
男として価値の低い運転下手くそDQNカーの思い上がり運転が原因か
よくいるドイツ車乗ったら偉いと勘違いしたアホのたぐいか

192名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:29:14.94ID:SLJWug780
>>186
うち観光地だけどマジで怖い
前走ってる県外ナンバー、動きが怪しいなと思ったら右折レーンそのまま直進して
直進車線に無理やり割り込んできたりとか。
まあ大体車間距離あけて、できるだけ予測するようにしてるけど、本当に
不慣れな道+普段運転しなれてない人、の車の動きはマジで怖い

193名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:29:59.09ID:6zNoVFJE0
バイクがスピード超過or信号無視
車が対向車の確認を怠ったor行けると思い込んだ

こんなとこか、ありがちだな

194名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:30:00.60ID:fEb9ShfD0
>>31
自動ブレーキ搭載の車に乗っているが、信号や距離的に絶対無理でも強引に突っ込む右折車がざらにいるから自動ブレーキかかりまくり
信号1回待つのすら嫌らしい
自分は死にたくない&事故ったら自分の過失が高くなるケースだから、無理して突っ込まない
最初から完全に赤信号なのに、強引に突っ込んで進むとか馬鹿としか思わない

195名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:30:14.63ID:0UJcFB5+0
AUDI A4 (B6)だね、10年以上前のモデル

196名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:30:24.65ID:nDirfE+50
バイク何q出てたんだろうな?
100q以下では無い様に思う
多分、車のドライバーも右折時に確認している筈
信号はどうだったんだろうね
最近交差点には監視カメラ有るだろうから

197名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:31:08.22ID:gfD38FgY0
渋滞してる対向車線から子供が自転車で飛び出して来た時バイクで転びそうになったなあ
あれはねてたらこっちのせいにされるもんなあ

198名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:31:25.51ID:RUAtITM50
バイクで助手席の人間死なせるってどんだけのスピードで突っ込んだんだよ

199名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:32:12.91ID:SsmAfE+L0
交差点を全速で抜ける方が悪いにきまってやん
バイクを見てみバカ仕様の爆音バイク しかも48だってよ どれだけ世の中に
迷惑ふりまいて来たんだよ。
48迄の長い間迷惑かけてゴメンナサイだろうが
近所ではやっとくたばったかと祝杯あげてるわ

200名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:32:17.58ID:IFvXtDve0
車の助手席が死亡とかバイクのキチガイは
どんだけスピード出してたんだ。
助手席に突っ込んで人間ミサイルかよ。

201名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:32:41.84ID:Hro4tQhC0
>>196
バイクがマッハ3で走っていたとしても右折四輪車の過失割合は最低でも65%。

文句があるなら、判例集の出版社に言ってね

202名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:32:49.66ID:PQ9tmbNS0
バイク慣れると70キロが遅く感じる

203名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:32:52.28ID:SLJWug780
>>196
ここ、バイク側は直前にオービスあるんだって

204名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:33:04.43ID:HrJW451G0
バイパスなんかでもすり抜けてくるじゃん。想像力がないのが多いのが分かるよ

205名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:33:07.99ID:0UJcFB5+0
>>193
>>196
衝突の位置からして、バイク側車線はすぐ手前にオービスある

206名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:33:24.85ID:yP5g+/bS0
またか
もう右折と直進禁止にしろや

207名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:33:27.26ID:yP+eHrI30
>>196
100キロでてたらバイクはあんなもんじゃないよ

208名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:33:46.32ID:SLJWug780
>>201
つまり65%からスタートする、それ以上は下がらないってこと?
最低でも、だから下がらんか

209名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:33:52.97ID:yP+eHrI30
>>199
妄想乙

210名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:34:25.64ID:WWXJzgfW0
このハイテクの時代だから、方向指示灯と連動して車内確認アラートとか
付けても良いかもね。
「右前後を確認」とかいうアナウンスで。

211名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:34:26.94ID:Dj43Qf6m0
バイク叩いている奴気持ち悪
相変わらず交通事故スレは異常者が集まるな

212名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:34:28.87ID:SLJWug780
>>204
すり抜けと今回の事故はまったく関係ない
想像力ないのはお前

213名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:34:36.29ID:K7skCNXY0
gsxr1100はr1000の原型となったモデルだがメガスポの車格だった
あれに突っ込まれたら国産車の薄っぺら板金ドアじゃ防げんw

214名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:34:37.92ID:4uepwsHa0
>>173
お前バカ?

215名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:35:00.34ID:J1201Us20
>>201
例えにツッコミあれだけど
マッハ3だと音の衝撃波どころか
熱圧縮起こって火だるまだぞw
500度超えるからオイル燃えだすわ
胸熱な光景

216名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:35:34.42ID:pTuGmkfj0
アルマイトのブレーキホースはいただけんな

材質的に弱くてすぐクラック入ったりするし、今日日ステン製が殆どだ

217名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:35:44.51ID:20enQMbx0
バイクも車も本当に禁止したらいい。

218名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:35:45.55ID:sczqCBer0
赤信号右折矢印で曲がったら信号無視してきた直進車が突っ込んでくる、って話はよくあるね。

219名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:35:56.00ID:21hdUNhH0
石狩だけど田舎同士合併した中でも田舎でスピード出しまくりのとこだから時速80以上出してそう
80で走ってもまあまあで前の飛ばす車に追い付けないし高速状態で危険予測できない人は死にやすい

220名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:36:51.17ID:0UJcFB5+0
>>207
ドテっ腹にモロに突っ込んでるから、もっとフロントがグダグダになってるわな
ホイールとかフォークの形が残ってるし。
100km/hで走ってたとしても、衝突時は半分くらいまで減速した感じだね

221名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:37:03.54ID:Co7VyXBM0
153だけど。
バイクもそれなりにスピードは出てたかもしれないが、事故現場の数百メートル手前にオービスがあるから出ていたとしても100キロぐらいじゃないかな。
俺も含めて8人が目撃者として警察に状況を説明したよ。
最終的にどの様な過失になるかはわからないけど、バイクの無謀運転では終わって欲しくないわ。

222名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:37:57.90ID:yP+eHrI30
ぶっちゃけバイクにオービスは関係ないけどな

223名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:38:08.74ID:SLJWug780
>>218
経験上2パターンあると思う
・本当に信号無視してるケース(これくらいならいいか、みたいな)
・そもそも信号をまったく見てない、前の車がいったから自分も、ケース(女とか、日よけ下ろしてる奴に多い←見えてない)

224名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:38:18.52ID:ngBDZMxA0
バイクのおっさんが120キロ出してたんだろ

バイク滅びろまじで

225名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:38:29.76ID:UlHURPUg0
まず原付からはじめて次に125その次に250
その次に400そして次に750…
そういう乗り継ぎ方をしてたライダーならまずこういう事故は起こさない

226名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:38:37.83ID:VA1eoKKP0
またバイクと車の右直か。
車が悪いけど死んだら何にもならん。
交差点は徐行しないとダメだよ。

227名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:38:45.61ID:HrJW451G0
人間魚雷。ほんと迷惑。

228名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:38:51.11ID:w1iWInHA0
バイクなんか加速良いんだからとにかく交差点はとにかく徹底的に減速して通過すれば
良いんだよ。俺も長年ドライダーやってたがバイクと車で完全に運転変えてたね。

229名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:39:07.27ID:yP+eHrI30
>>226
車がな

230名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:39:11.38ID:SLJWug780
>>221
これは右直事故なんで車側の過失がでかいと思う
証言乙。
後日多分調書取るためにまた呼び出しがあるかも知れんが頑張れ。

231名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:39:15.04ID:SsmAfE+L0
100kで交差点を突っ切るのは無謀じゃないのかwww
常識が無いなら黙っとれ

232名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:39:52.84ID:gwmzxFW40
直進車がぼけっとして止まれなかっただけでも、減速すらしなかった場合でも
右折車が悪いことにされちゃうからなあ

233名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:40:02.23ID:BGVoKGat0
バイクは直進でも交差点では一時停止義務にでも改正すりゃいいんだよ

234名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:40:05.45ID:0UJcFB5+0
>>221
乙です、衝撃的な瞬間だったろうね

235名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:40:06.77ID:J1201Us20
>>221
市民の義務お疲れ様です

236名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:40:09.39ID:CEndFdbb0
バイク乗りって子供だからさ
ヒーロー気分ですっ飛ばしてくるからホント危ないよね
小さく見えるけど速いから注意、とかさ
大きく見えるまでバイクは何やってんのよ
ただすっ飛ばしてくるだけ?って感じ

237名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:40:12.66ID:NR27cRW30
>>14
いやいや2chなら自転車が悪いことになる

238名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:40:19.31ID:yP+eHrI30
>>231
高校生はすっこんでろよ

239名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:41:21.29ID:yP+eHrI30
>>233
やってみりゃいーんじゃねーの?w

240名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:42:02.67ID:mdo5sukA0
>>232
右折車は直進車にブレーキ踏ませたらいかんのだけどね
赤で突っ込んだとかならアレだけど

241名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:42:11.30ID:C8FP0TpP0
>>3
車が直進でバイクが右折ってか。

242名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:42:16.55ID:f7/N9ECc0
リッターバイクなんだろう、これ。
200kg以上ある鉄の塊が突っ込んで来るんだから、
時速50kmまで減速できてても、
あのくらいへこむ衝撃になる。

243名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:42:28.29ID:GfCWn00S0
>>214
なんで?

244名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:42:43.46ID:a1RpzUCg0
右直あるある

この場合は知らないが
見えてても右折の目測誤りで
直進が速かろうが遅かろうが、この手の事故はおきる

245名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:42:55.97ID:SLJWug780
>>240
現実は多いよね
無理なタイミングで突っ込んで直進車がブレーキ踏んでるケース

246名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:43:01.99ID:lXBbwEgp0
乗用車を運転していた男性(37)

こいつが死ぬべきだったな

247名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:43:05.56ID:jEXoAoi40
ボクシングに例えるなら?

248名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:44:10.33ID:VSmlaeny0
バイクに理があるけど、バイクが悪い、
そんな事故w

いい加減分かれよな。まず被視認性が非常に低い乗り物であること。
にもかかわらず速度を落とさず優先だからと直進すること。
どこまで行っても解決されない典型的事故なんだから、命が惜しけりゃ
バイクから降りるか、スピード落とせよw

249名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:44:22.26ID:c86y5JiK0
きっちり減速して交差点抜けたあと好きなだけ加速したらいいのに
大型なんだから無駄な加速力満載でしょ

250名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:44:27.85ID:WWXJzgfW0
>>242
JAFの側面衝突試験は1トンの台車を時速55キロで衝突させるわけで。
それでも、あそこまで屋根は折れないよ。

251名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:44:28.17ID:X8zILaxm0
物理的弱者なのに調子こいて追い抜き、すり抜け、突進
権利振りかざしてるつもりか知らんが、、、

命の安売りしたあかんで

252名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:44:28.26ID:0UJcFB5+0
>>242
フロントタイヤの線というか点でぶつかるからエネルギーが集中するという

253名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:44:31.20ID:UOJFTlHc0
ほんとよくあるよなこの手の事故
どっちが悪かろうが、まず死ぬのはバイク側なんだから学べよ

254名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:44:31.25ID:3gZawZZsO
原因は明白
バイク乗りの速度超過、前方不注意
まあ、迷惑でうるさいバイク乗りが死んで良かったよ
女はちと可哀想やな

255名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:44:36.46ID:Pf6SYei50
交差点で回り切れずに交差点内に止まっただけなのに助手席の奥さんが死ぬのか
マジおかしくね?

256名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:44:56.20ID:NeZ4cu/D0
>>57
どちらにしてしても、この手のバイク乗る奴は飛ばす傾向あるぞ。ⅮQNであろうがなかろうがな。
指摘してる人いるが、バイクの出し過ぎと乗用車の不注意の両方だと思うわ。
助手席の女性の冥福をお祈りします。運転手は首吊って詫びろ。

257名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:45:39.54ID:Ytda5R8t0
サイドエアバッグ  まったく使い物になんねーじゃんwwwwww

くそわらたwwwwwwwwwwww

258名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:45:45.84ID:ngBDZMxA0
バイクのやつも突っ張って死んだんだし本望だろ

道路で譲るとかあり得ないんだろうな

259名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:45:52.85ID:OpLwaqJe0
バイクを見ると当てたくなるんだよね

260名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:46:10.08ID:21hdUNhH0
北海道のバイク運転は楽しいからスピード出しちゃうんだよな
ヒヤヒヤする運転多い

261名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:46:31.63ID:ngBDZMxA0
車がわりと強いのはフロントだけで、横はカステラみたいなもんだしな

262名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:46:36.48ID:RggY6weK0
少しの隙間で右折して運転うまいだろアピールするバカが後を絶たないな。だから右直事故は無くならない

263名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:47:14.05ID:1G+Ol/r40
>>248
ほんこれ 無謀なバイク乗りに何度となく肝を冷やしてきた

264名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:47:25.98ID:xdxJQ5en0
>>248
はいはい
キチガイダンプの運転手ロジックな
自我が脆弱なヤツが少しでも優位に立つと
ものすげえ傲慢になるいい見本

おまえがダンプに轢き殺されたら100%おまえのせいな

265名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:47:30.13ID:KXk95SMo0
なんで道民ってあんなにブッ飛ばすの?
追越しは絶対無理な間隔でも2、3台抜き当たり前だし

266名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:47:38.14ID:/i58FB4A0
車の脇をすり抜けていくバイク大杉
ほんと事故ってもいいけど単独でお願いします

267名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:48:12.12ID:89igHluv0
例えどういう状況であっても、
交差点内で追い越し掛ける奴は死んでも仕方ない

268名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:48:34.99ID:iOs429lF0
またバイク叩きになるんだろ

269名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:48:38.78ID:Au1813Sg0
>>255
免許取れ

270名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:48:41.07ID:tJrmKdi/0
なんで田舎者って右折が好きなの?

271名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:48:45.93ID:j2lE01pv0
バイクが見えてるドライバーなどいない

272名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:49:01.67ID:XGMNuKj30
>>257
タカタ製かもしれん(´・ω・`)

273名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:49:27.68ID:21hdUNhH0
>>265
ウンコが漏れそうなんだろ
たまにそういう運転見るけど全員じゃない

274名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:49:46.64ID:PQ9tmbNS0
俺RS10でブレーキングしてまだ一度もABS作動させたこと無い限界高いな

275名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:49:48.51ID:GfCWn00S0
>>263
ちゃんと確認してたら肝冷やすとこまでいかないと思うがな
まぁ渋滞で不意に横すり抜けてくときはさすがにドキッとするが

276名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:49:55.13ID:IFvXtDve0
>>264
何言ってんのこの馬鹿w視認性が悪いバイクは
車が注意しててもこういう事故は起こりえるって事だろ。
なんでそんなにバカなの?小学校も出てないの?
幼稚園通ってるの?

277名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:50:24.62ID:D30WtUUu0
>>80
旧「小型2輪」の人って今は400ccまで乗れるのかな

278名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:50:34.06ID:f7/N9ECc0
>>248
俺もそう思う。バイク乗りは自分の身は自分で守れ。
そのためには、少なくとも交差点ではスピード落とせ。
俺も右直で右足つぶしてしまったから、他のバイク乗りには、
そうなって欲しくない。

279名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:51:13.60ID:Hro4tQhC0
>>208
基本は15:85。
そこから修正割合があるんだが、
二輪車側の過失としては速度超過(15キロで+10,30キロで+20)なので最大と想定して35%。
ただし、立証されないと修正されない。

全スレの写真では四輪車が窓にバスタオルかシーツみたいなのを付けて視界を塞いでいたので
これは立証されるので四輪車の著しい過失又は重過失+10になる可能性が高い。

現時点では、妄想の「バイクの信号無視だろ」とか「バイクがマッハ3で走行(w)」は立証されていないので
保険会社としては、5:95が基本になるだろうと思う。

裁判になると被害者側を保護する。
助手席で死亡した女性に対しては、過失が1%でもあれば共同不法行為になるので
バイクとクルマで負担になると思うが、(語弊はあるが)生残って一番得をしたクルマの匿名運転手に
事後処理をさせるのが一般的。
よって、裁判になれば裁量で0:100かもね。
ただし、バイク側への賠償金を減らす(慰謝料の算定で使うライプニッツ係数の一般金利5%を勘案する)かもしれない。


まぁ、バイクは「死人に口なし」なので、匿名の四輪車運転手がどう出るか・・・

280名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:51:29.19ID:A0jrX0140
不謹慎だけど笑えるwww
2chって毎日バイカス死亡スレ立つよな
こいつらも2chやってたらバイクなんて乗ってなかっただろうにアホだわぁ

281名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:51:36.90ID:Y4dSNrlI0
行方不明の中国の先生はどうなったんですか?

282名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:51:52.20ID:6KluFV+b0
>>225
無謀運転で死ぬやつは原付くらいで死ぬからなあ。
スピード出し過ぎのやつは中型くらいまでで死ぬ。

右直はマジで怖いから、交差点で対抗車線に右折車いたら速度落とすようにしてるわ。

283名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:51:52.76ID:SLJWug780
>>275
渋滞から車動かす時は、必ず左右のサイドミラーと、左右を直接見るようにしてる
もちろん死角はあるんだけども、それでもすり抜けを見落とす確率は減る
止まってる車にぶちあたったらバイクの過失100%だけど、動いてるのにあたると
車も過失問われるからね

渋滞は動き出す時が一番危ない
面倒に思っても、事故るよりはいいと思ってやってる

284名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:51:57.63ID:Q9Z6H5Ex0
精神病院の実体を知れば国 家=権力者の正体がわかる!
精神病院とは権力者が気に入 らない者、役に立たない者を国民に気づかれないように始末するための場所で、
偽って病院という看板を出し ているに過ぎない。
ターゲットにされたら大人が 大勢でいじめをおこない、キレさせ、キレたところで精神病だとレッテルを
貼り、精神病院という名の処 刑場に押し込めるのです。
精神病院では、医師の処方を守って毎年2万人が亡くなっています。
世界の精神科ベッド数の 1/5が日本にある。

日本の極悪人どもの面構えをとくとご覧ください。


285名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:52:20.48ID:gSj8ntlG0
車の切れ間を狙って慌てて右折したら助手席にバイクが突っ込んでくるのは当たり前体操

286名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:52:33.60ID:OpLwaqJe0
理屈では直進のほうが正しい

しかし正しいからと言って死んでは意味が無いのだ

生きるためには右折車がいたらとにかく減速する

動き出したら譲る

そうするしかない

287名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:52:41.33ID:PAAjhyBH0
道民の右左折車の多くのドライバーのマナーは最低だよ

288名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:52:46.13ID:1G+Ol/r40
>>275
確認とかいうけど
対向車の陰から飛び出してきたり本当に見辛いから神経使うんだよ 
ハエとか蚊を相手にしてるようなもんで本当疲れる

289名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:52:48.16ID:1ulFa37f0
乗用車Dが悪いべ
二人も殺しおって
でも生き残ってこその天罰かな

290名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:53:06.02ID:GfCWn00S0
>>276
注意してたら起こらんよ

291名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:53:20.18ID:mdo5sukA0
まあバイクに限らずそのタイミングで来るかーって右折車たまにあるから
用心するに越したことはない

292名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:54:00.47ID:Hro4tQhC0
>>263
でも、この事例は
明らかに右折四輪運転手の過失が大きい。

293名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:54:09.24ID:IFvXtDve0
>>282
結局これが出来るか、できずにアホみたいに直進して
運が悪い時に死ぬかだよな。
だって車からは早いのか遅いのか、それ以前にスピード出してたら
存在だって見えなかったりするんだから。
それを優先だからアホみたいに直進してりゃ死ぬわw
死ぬのはバカだから。

294名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:54:09.36ID:0UJcFB5+0
>>250
これでしょ、
【北海道】右折の車に直進バイクが衝突 2人死亡 石狩市©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>25枚
バイクがぶつかるときとちょっと違う

295名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:54:31.46ID:D6xB4UC10
車は前方不注意
バイクは飛ばしすぎ
だろうな
無茶な運転する奴ってどこにでもいるけど
大体は対面する奴が一歩引く事で事故にならずに済んでる
が、無茶な運転する者同士が鉢合わせるとこうなる

296名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:54:53.90ID:gSj8ntlG0
>>263も今まで運が良かっただけで近いうちにバイクに突っ込まれるな

297名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:55:05.76ID:WMSQht1p0
リッターバイクって時点で色々わかる事件だな

298名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:55:06.64ID:0UJcFB5+0
>>279
目撃者8人が証言

299名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:55:31.68ID:yP+eHrI30
>>248
お前も車を運転すんなよw

300名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:55:33.02ID:w7MdAzq5O
騒音を撒き散らしてる時点で
何が有ってもバイクの方が悪いんよなぁ

301名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:55:49.19ID:1G+Ol/r40
>>292
まあ一般的にはね
ただバイク乗りにも交差点で徐行しない不注意な面があったということだ

302名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:55:52.43ID:ngBDZMxA0
バイクって言い方やめて ドンキホーテ に変えよう

身の程しらないバカ多すぎ

303名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:55:57.96ID:D30WtUUu0
どっちが悪いかと言ったらそりゃ右折側が悪い
でも事故の話は「どっちが損か」という問題が絡むからな

304名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:56:17.52ID:SQatAv+X0
バイク側の右折車線に車が何台も止まっててライダーから対向の右折待ちの車が全く見えてなかったんだろうな
それで全力で交差点に突っ込んであべし

305名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:56:23.14ID:Hro4tQhC0
>>298
それで信号無視の文字が記事に見当らないということは
5:95が濃厚かなぁ・・・

306名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:56:23.15ID:yP+eHrI30
>>286
後ろから追突されて死ぬから同じ。
正解はクラクション鳴らして止まらせること。

307名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:56:25.42ID:CmS8Et7c0
>>288
少なくとも右折側でその理屈は通じないわw
はっきり安全確認できないなら行かなきゃいいだけなんだから。

308名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:56:42.97ID:RvOjqYoa0
これでもバイクが悪いんか

309名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:57:10.64ID:SLJWug780
>>279
なるほど。
詳しくありがとう。
まあここに書き込まれてる目撃情報が本当だったら、
車側の過失かなり高そうだしなあ

310名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:57:16.55ID:Hro4tQhC0
>>301
それを踏まえての15:85何だよね。
無謀なドライバーから身を守るのは自分自身なのは承知。

311名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:57:21.09ID:yP+eHrI30
>>276
車が注意してたらおこるわけないだろ?
池沼かな?

312名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:57:28.19ID:IFvXtDve0
>>306
減速したくらいでいちいち追突されるかよ。
ほんとあほだな。

313名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:57:57.32ID:A0jrX0140
この世から1匹でも多くのバイク乗りが死にますように
ナームー

314名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:58:02.93ID:0UJcFB5+0
>>301
あんた、交差点の度に徐行してんの?
って、免許持ってないんだろうな...

315名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:58:09.25ID:D30WtUUu0
みんな不幸になっちゃったな('A`)

316名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:58:11.71ID:GfCWn00S0
>>288
そんな見辛いか?w
右折する際に対向車の流れを遠い位置から見てたらある程度解るだろうw

317名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:58:12.60ID:IFvXtDve0
>>311
これだからバカは。
注意してたって事故は起こるだろ。
本気で小学生かよこいつ。バカにもほどがあるわ。

318名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:58:16.47ID:1ulFa37f0
231号線でヤバいのは石狩新港あたりから来る大型トラック
あいつらメチャクチャ

319名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:58:25.89ID:sLrelrjP0
いつもの左すり抜けバイカーだろ
助手席の人だけご冥福をお祈りします

320名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:58:44.81ID:f7/N9ECc0
>>312
バイクの制動力なめんな

321名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:58:45.01ID:W1ZCJAj70
俺もVMAXで70キロぐらいで走ってたら直前で右折してきた軽四の助手席に突っ込んで
助手席の奴押しつぶして運転席までVMAX刺さってて笑ったw

322名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:58:54.76ID:g4p2InO50
バイクに全方向から飛び出すエアバッグを付けろよ

323名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:58:55.88ID:CmS8Et7c0
死にたくなかったら車に乗るな的な理屈は無意味だろ、頭悪いなw

324名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:59:09.64ID:IFvXtDve0
ID:yP+eHrI30
車が注意してたらおこるわけないだろ?
車が注意してたらおこるわけないだろ?
車が注意してたらおこるわけないだろ?

注意してたら事故は起こらないそうですよww
無免ってほんと凄いわww

325名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:59:11.11ID:yP+eHrI30
>>317
注意してたらおこんねーよw
バイク見えたら右折すんなw
乳児かよw

326名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:59:57.50ID:Hro4tQhC0
>>313
バイクの世界的トップメーカーが日本に多いからね。
そのバイクメーカーが全て倒産すればバイク乗りは減るかもね。
そしてなぜか半島人がホルホルw

327名無しさん@1周年2017/08/07(月) 16:59:59.48ID:Hs785irN0
GSX-R1100とかまた古いバイクを乗ってたんだな
見た感じ結構綺麗だし大切にのってたんだな

328名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:00:01.97ID:IFvXtDve0
>>320
だからなんで急ブレーキなんだよ。普通に減速しながら
進入すればよいだけだろ。
バカばっか過ぎて疲れるわ。

329名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:00:02.67ID:gSj8ntlG0
>>303
自転車にちょこっと擦られただけで物凄く損した気分になるんだが
どっちが損かじゃなく自分が損しないように運転しろよ

330名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:00:13.42ID:yP+eHrI30
>>324
義務教育終えてからレスしろよアスぺ。
今回の件は注意してれば100%おこらねーよ

331名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:00:19.88ID:D30WtUUu0
現場を知ってる奴おるんか?
ここはヤバい場所なのか?

332名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:00:44.22ID:J1201Us20
>>321
早く成仏しろよ
お盆にはまだ早いぞ

333名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:00:50.57ID:ngBDZMxA0
信号青で、直進で、交差点で徐行しろって言ってるバカ


免許とろうぜ

334名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:01:12.00ID:Hro4tQhC0
>>324
バイクが@5%注意するか
四輪が@95%注意していれば起らなかった事故だよね

335名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:01:12.15ID:GfCWn00S0
>>306
まぁでもクラクション鳴らせる余裕あったら万が一の事考えて防げる速度で走行するのか適切だがな

336名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:01:18.12ID:yP+eHrI30
>>333
ホント池沼多すぎだわこのスレw

337名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:01:23.82ID:0UJcFB5+0

338名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:01:29.55ID:f7/N9ECc0
>>328
急でなくても車より制動距離が短いということ

339名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:01:32.34ID:ngBDZMxA0
>321
お前はその時死んだんだよw

340名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:01:37.77ID:WWXJzgfW0
バイクは昼間もハイビームにしていれば、否が応でも気付かれる。

341名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:01:47.56ID:yP+eHrI30
>>312
追突事故なんで車カスの得意技なんだが?

342名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:02:29.04ID:cawVfLAc0
>>184
なんまいだー

343名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:02:29.49ID:uaKT2onKO
なんで逮捕も名前もないの?

344名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:02:39.59ID:CmS8Et7c0
バイクは相手に自分が見えてない前提で予測は必要だけど、対向右折で一々止まってられないだろ。

345名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:02:40.25ID:BtkK0nTQ0
>>324
まさにその通りなんだけどなあ
運転してると馬鹿ばっか

346名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:02:50.03ID:QNHYxnIJ0
>全スレの写真では四輪車が窓にバスタオルかシーツみたいなのを付けて視界を塞いでいたので
これは立証されるので四輪車の著しい過失又は重過失+10になる可能性が高い。

これバスタオルとかじゃなくてサイドエアバッグの作動した跡だよ

347名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:02:52.09ID:Hs785irN0
助手席のマドまでシートかけてるじゃんこれ
これでは右折確認できんわ

348名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:02:56.84ID:Hro4tQhC0
>>333
以前の表向きは「青信号でも交差点は徐行して注意」って教えてた。
今では、(青信号直後を含む)先頭車両以外は、基本的に徐行しないことで過失割合は増えない。

349名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:03:00.31ID:gSj8ntlG0
切れ間狙いで右折する奴は台風来るのに相模湖の大きな石の上で釣りをするのと同じくらい馬鹿

350名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:03:11.96ID:1G+Ol/r40
バカは死ななきゃ分からないってその通りだな
バカはどんどん死んで下さい

351名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:03:11.97ID:yP+eHrI30
>>345
そいつ免許持ってないよ

352名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:03:15.01ID:3oK/tOC+0
車は禁止しろよ。全ての悪だろうが。

353名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:03:29.43ID:IFvXtDve0
>>330
>注意してれば100%おこらねーよ

そうだね小学生くんw
免許取ってからこようねww

354名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:03:34.26ID:bLf6/Y1F0
>>49
右折車が気ずけないほどって、ちゃんと見てたらわかるだろ

355名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:04:20.60ID:yP+eHrI30
>>353
お、お前が免許持ってないのがバレて悔しくなっちゃたのかな?

356名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:04:26.00ID:PyrMEMfs0
バイクにさえ乗れないカタワがバイクみんな死ねって書きこむスレはここですかー?

357名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:04:34.74ID:eyETGcmB0
100q/h VS 120q/h
ぐらい?

358名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:04:42.17ID:IFvXtDve0
>>338
はあ?にほんごでおk?
なんで止まる前提なんだ?
80qで来たら60qくらいに”じょじょに”おとして
進入しろよ。いきなりブレーキかけるバカがいるかアホが。

359名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:04:51.37ID:D30WtUUu0
右折じゃなく転回しようとしたんか

360名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:05:01.47ID:UlF8nx250
>>176
なにこれ バイクで車を飛び越えようとしたってこと?公道でそんなことしていいの?

361名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:05:25.41ID:Hro4tQhC0
>>221
「バイクの信号無視じゃない」だけは言ってあげないとね。
生残った四輪の運転手が使う常套手段は「相手は赤信号だった」「猛スピードだった」

猛スピードなら先に行かせれば良いだけなのに
何故か使ういい訳。

362名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:05:25.48ID:IFvXtDve0
ID:yP+eHrI30

注意してれば事故は起きません!!!
警察のスローガンかよww
池沼w

363名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:05:37.34ID:45EOz9Hj0
俺も同じ事故を起こしたけど
夕方車に乗ってた俺は全く単車に気づかなかった。
単車の方は気づいてたみたいだけど、気付いたならスピード落としてくれ
俺は遠くに車が居るように見えたんだよな

364名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:05:37.57ID:gvGKWC500
ライダーだけ死んじゃったら可哀想だもんなw

365名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:05:42.72ID:SLJWug780
まあここでの罵り合いはともかくとして。
バイクだろうと車だろうと、「直進だからこっちが優先!」と
思ってても、この右折車のように「いけそうだから行ったろ」と
いうアホはおるから、優先であることを過信するな

バイクだろうと車だろうと、「あの車が到達するまでに右折できるはず」
と急いで右折せんでも、危険性を排除してからゆっくり右折すればよろし。
それが出来ない状況なら右折すべきではない

免許を持つってのはこういう運転を当たり前にする義務を負ってるってことです。
偉そうに言ったけど、事故したらなんもならんからね。

366名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:05:44.21ID:Hs785irN0
北海道なんて一般道でも高速みたいなもんだからな
スピード半端ない
で、北海道で高速使うと皆150近く出してるし
あの人達おかしい

367名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:05:49.28ID:gFyfogqH0
>>295
たぶんバイクは「行ける!」で加速して右折車の動き見ながら
交差点突っ込んだが、クルマがバイクに気づいて
交差点内で停止してしまったんだと思う。

368名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:05:56.16ID:8VquPeqr0
北海道でバイクっていっても乗れる期間が一年を通して少ないんだよな

369名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:06:02.42ID:yP+eHrI30
>>362

右折側がバイク見えた時点で一時停止して、
バイクが通り過ぎるまで待ってれば、100%事故らない。

反論は?

370名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:06:06.93ID:PQ9tmbNS0
もう交差点に全部矢印信号付けろそして矢印が出てからじゃないと右折出来ないようにしろ

371名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:06:16.83ID:OpLwaqJe0
よくあるのは右折車が車の流れだけ見ていて、流れが途切れたら右折発進したのはいいけど
歩行者、自転車が横断歩道渡り始めて、その場で立ち往生

これに直進車が、右折車がそのまま右折するはずと思ってスピード落とさなかったら
慌ててブレーキ掛けることとなる

直進車は右折車の動き&横断歩道周辺を要確認だ

372名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:06:22.26ID:NDTrRsAP0
何も読まず、開いてすぐに書き込むが
おまいら、どうせバイクが悪い連呼だろ。

しかし、右折車は
「安全確認してから右折することができる」
っていうの、教習所で習ったろ?
と、言いたい。

373名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:06:29.61ID:0UJcFB5+0
>>359
目撃された方の話からするとノリックのときと同じパターンだね

374名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:06:37.08ID:GfCWn00S0
右折する際の注意の話だろ

375名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:06:40.94ID:eh8yfXIG0
都内で直進してたとき、鼻先を出して右折の構えを見せてるクルマがいた。
怪しい…と用心して減速しても動かないので、こちらを認識してるなとブレーキを緩めたら20mくらいでやおら突っ込んできた。
もう間に合いません、急制動掛けつつも身構えて側面にぶつかったよ。
相手は初心者で直進矢印を右折した信号無視なんだが、こういった「攻められる事故」は避けようが無いんだよね。

376名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:06:42.08ID:1ulFa37f0
片側三車線で道幅も広く見通しもよい場所だよ
だいたい70~80km/h位の流れ
パトカーもよく張っててパクってる

377名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:06:43.99ID:Hro4tQhC0
>>367
それだと四輪の運転手の過失割合が100%に・・・

378名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:06:49.86ID:A0jrX0140
>>326
途上国はバイクだらけだぞ?知らないの?

379名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:06:52.58ID:IFvXtDve0
>>363
>夕方車に乗ってた俺は全く単車に気づかなかった

池沼のバイク乗りにはこういうのが理解できないんだよ。
単に車が注意不足だ!とか言っちゃうw
バカだからねバイクは。ほんとマジで。

380名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:07:19.09ID:mdo5sukA0
>>359
鵜呑みにするのも危険だけどね
ここ2ちゃんだし

381名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:07:28.52ID:w7MdAzq5O
バイカスって何でホイホイ突っ込むん?
相手の方に非が有っても
危ないと思ったら止まれよw

382名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:07:42.12ID:f7/N9ECc0
>>365
ほんこれ

383名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:07:43.20ID:iiEqOoY10
事故したバイクの写真あったけど時速⒎60〜80くらいじゃないかな自動車が距離を見余ったのか…
バイク側が減速か停車する前提で無理に右折したかだな
俺はどっちも乗るけどバイクが直進して来ても止まる前提で無理な右折する車は多いよ

384名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:07:45.25ID:dPrnM1fF0
どう考えても直進車両の方が過失が多いんだが
どうなってるんだこの国は

385名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:08:04.95ID:qaQy69480
34歳の女を道ずれにした感じかな

386名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:08:38.14ID:IFvXtDve0
>>369
>右折側がバイク見えた時点で

ぷw
見えて迫ってくるように見えれば誰でも止まるわw
それでも事故が起こるって事を>363でもみて考えろ低能。

387名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:08:40.60ID:ngBDZMxA0
100%の集中力と注意力あれば100%事故なんか起こさねーよ

388名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:08:52.99ID:JXENylaP0
典型的な事故すぎて双方気を付けないととしか言いようがない

389名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:09:10.15ID:AFFnsRog0
奥さん殺すのってどんな気持ちなの?

390名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:09:25.94ID:PWpu0rD+0
歩行者がいて右折車が道塞ぐことはよくあること
ブレーキで車手前30cmのとこで止まれて睨んだった

391名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:09:27.64ID:iiEqOoY10
>>384
免許取得してま道路交通法を学ぼうか?

392名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:09:30.14ID:8aPJ+Edd0
>>3
記事読めよw

393名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:09:31.64ID:ngBDZMxA0
48歳「くそー死ぬのか・イヤダ一人で死ぬのはイヤダ・・こいつの女を連れて行く」

394名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:09:32.89ID:uUJDkQoB0
>>51
これ普通のスポーツバイクですよ
改造とかもしてないし

395名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:09:42.22ID:Hs785irN0
3車線でUターン出来ずに止まるって
故意じゃねーの?
曲がりきれないってありえるか?

396名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:09:43.40ID:SLJWug780
>>373
あの時は、スレに「俺なら避けられてた」というアホが大量にわいて、
全車線ふさいでるトレーラーをどうかわすんだって思いながら見てた

397名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:09:43.83ID:yP+eHrI30
>>386
見えて迫ってくるように見えない、って時点で注意が足りないんだよバーカw
対向車が見えたら一時停止しろよカス

398名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:09:49.13ID:eyETGcmB0
つか
車海苔はバイク海苔とここで罵りあいする必要ないだろ
いざって時、カタワになるのは100%向こうなんだからw

399名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:09:53.15ID:OpLwaqJe0
>>373
プロでも事故死するのだから、バイクは怖いな

400名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:09:55.13ID:IFvXtDve0
ほんとID:yP+eHrI30みたいなバイクしか買えない
池沼ガキは、車からバイクがどう見えるかとか
想像すら出来ないからなあバカすぎて。
まあ勝手に早く死ねば良いわw

401名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:10:04.35ID:Rr1DfJm/0
右直の事故は気を付けよう

402名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:10:16.01ID:RJHG9M7y0
バイク乗りは大嫌いだけど
車のほう助手席にまでタオルをかけて視界を塞いでるぞ
車の運転手も4ねばよかったのに

403名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:10:18.02ID:21hdUNhH0
>>333
交差点あるならスピード落とす

404名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:10:29.46ID:MdvwJRUY0
>>194
自動ブレーキいいなぁ

405名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:10:38.11ID:18XbktYo0
>>371
あっこれあるわ
なんとかしてほしい
信号機とか交差点のシステム的問題じゃないかなこれ?

406名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:10:40.19ID:OpLwaqJe0
>>396
映画みたいにバイクを寝かせてトレーラーの下をくぐり抜ける

407名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:10:40.44ID:IFvXtDve0
>>397
自分がそういう車にぶつかって死ぬ寸前に
そう思いながら死ねば?www
池沼ww

408名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:11:10.78ID:yK7xB2GI0
直進が優先なんですが

409名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:11:13.61ID:yP+eHrI30
>>400
どうせバイク乗ってた不良にでもいじめられてたんだろw
こんなところでガス抜してないで面と向かって文句言えばよかったのになw

410名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:11:24.05ID:0WHyxxYW0
チョロチョロすり抜けてきたと思ったら
、行き場無くなってウインカーも出さないで前に割り込んで来たり
バイク乗りにまともな奴なんて居ないよね

411名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:11:40.08ID:jGnk3r9i0
どうせバイクが猛スピードで走ってて
車側が目測を誤ったんだろう
バイク乗りは基本馬鹿だからそういう事が理解出来ないんだよね

412名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:11:48.16ID:bcIaHL8u0
アウディとか印象悪いわ
乱暴な運転してるイメージが強い

ベンツのドライバーと比較しても
客層が違うんだろうな、と思うわ

413名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:12:01.14ID:yP+eHrI30
>>407
はい、お前が反論できないことがわかりましたーw

414名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:12:02.66ID:z0zALtAm0
ハイハイ、バイクが悪いんですね。そのマインドセットが危険と思うけど

415名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:12:04.42ID:ngBDZMxA0
ひとりぼっちは寂しいもんな

416名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:12:09.51ID:QNHYxnIJ0
これバイク側が右折と思ってあまり減速しなかったら車がUターンで、しかも曲がりきれず車線を塞ぐように止まってしまって避け場が無くなり突っ込んじゃったって感じなんじゃね?
車側が通常の右折タイミング以上の余裕を持ってUターン開始する、バイク側も右折車はすぐに通過すると思い込まずコントロール出来る速度まで減速する、
のどちらかがあれば避けられてたような気がする

417名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:12:17.97ID:21hdUNhH0
>>366
100きっちりもいるし出しても120が大半
150はバカが出してるよ

418名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:12:26.19ID:pTuGmkfj0
単車のライト、暗いからか
良くやられんだよ、こういうの
側道から無理矢理出てきたりさ

頭きたから、先日LEDバルブ入れて常時Hiビームだわ
Loにする気欠片も無し

419名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:12:29.80ID:GfCWn00S0
>>386
>>363は要するに不注意だろw

420名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:12:36.00ID:ngBDZMxA0
たぶん、この生き残った37歳も奥さんに連れていかれると思うよ

421名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:12:38.62ID:dPrnM1fF0
二輪も四輪も乗るんだがこんなの四輪の過失大きすぎ
右折車の後ろでよく見るのだがバイクを考慮してないで出ていくアホのどれだけ多いことか・・・

422名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:12:41.08ID:G1U0Pwzu0
殺人バイクや

423名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:13:08.78ID:PWpu0rD+0
Uターンを予知できなかったバイク海苔も未熟すぎ

424名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:13:27.01ID:SLJWug780
>>421
あと、前の車が右折したからってなんも考えずに続いて右折する車も
多いよね…
本当に安全運転を何だと思ってるのか

425名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:13:34.41ID:dPrnM1fF0
>>391
両方持ってるよ

426名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:13:43.14ID:45EOz9Hj0
ライトが重なったのか知らないけど、ドカーン言うまで気づかなかった。
大型の単車乗ってたのがゴツい兄ちゃんだったからか肩の脱臼だけで済んだけどジジイだったらと思うとゾッとする

警察の事故検証でも単車に気づかなかったって言うと、気付いてたらそりゃ止まるよなで終わったからなw

427名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:13:44.14ID:CmS8Et7c0
>>395
事故車の映像見ても右折だろうな。
車の突っ込んでる場所考えても。

428名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:13:47.27ID:PQ9tmbNS0
まあ何言おうがこれは車が悪い

429名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:13:53.12ID:Cf2hxXh10
この事故の詳しい事故原因は知らんが、バイクは動きが予測しづらく、動きも急なのが多い。
左からのすり抜けとか、小さくて視認しづらく、結構、鬱陶しいのが多いな。
集団で走ってるのが多いから、付いて行こうと無理に追い越しするのも居てねぇ。

430名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:14:05.06ID:pTuGmkfj0
audiの窓に垂れ下がってるの、タオルじゃなくて萎んだサイドエアバッグだぞw

431名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:14:31.32ID:ngBDZMxA0
交差点でUターンだとしたら100%車が悪いよ

432名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:14:35.69ID:eyETGcmB0
右折優先はもちろんなんだけど、だからこそ、免許もちは守らねばならないこの標語がある

かもしれない運転

433名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:14:39.54ID:PWpu0rD+0
>>421
多分バイクのスピード出しすぎだな
俺ならよける

434名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:14:59.45ID:DFh0CXQy0
バイクガイジ迷惑過ぎんだろ

435名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:15:06.13ID:eyETGcmB0
>>432
間違えたw

436名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:15:14.15ID:6KluFV+b0
>>326
4大メーカーを擁してるにも関わらず、この国のバイクに対する扱いはほんとひどいからなあ。
4輪も含めて、この国に自動車文化なんてもんはないに等しい。

437名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:15:22.03ID:4me/kKaw0
>>9
この場合、ライダーに殺しの割合が来る場合がある
速度超過だったらな

438名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:15:23.89ID:Hs785irN0
四輪は事故ってもガワが守ってくれるしシートベルトもあるしエアバッグもあるし
安全仕様のため事故に対して認識が甘くなってしまってる傾向がある。
過剰安全の為適当運転が増えてるんじゃんないのかって感じる

439名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:15:35.23ID:/li0GNzj0
「だろう運転」で車は右折で居なくなるからこのまま直進しても大丈夫だな
と思ってたら、何らかの理由で右折中に停止して、そのまま止まり切れずに
車の側面に突っ込んだのかも

440名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:15:45.92ID:RJHG9M7y0
>>433
スピード出してないとぶつかっても助手席の人4なないもんな

441名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:15:57.90ID:CmS8Et7c0
>>426
対向車を見落とす奴もいるから驚きはないけど、はっきり言って注意力が無さすぎ。

442名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:15:58.76ID:FYByQk/v0
>>430
パッと見でも普通そう思うよなw

443名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:16:12.84ID:rYIPOZsu0
ジャンプすればよかったのに

444名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:16:30.47ID:yP+eHrI30
アホはさすがに恥ずかしくなって消えたかw
それとも宿題やる時間だったかw

445名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:16:42.71ID:45EOz9Hj0
>>419
不注意だけど、右折の時に俺は停止してるからなw

単車の方で見えてるなら止まれとは言わないけどスピード落として欲しい

446名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:16:52.44ID:PWpu0rD+0
交差点手前で加速すると赤信号止まれないよ

447名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:16:53.40ID:Wt4WfeV30
右折が悪いのは間違いないにしろ
バイクもかなり出てたんだろな
そうでなきゃ、その場で死亡確認するような事故にならんだろ

448名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:16:54.61ID:+dq3l9ak0
高齢の責任取らされず胸をなでおろす

449名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:16:56.29ID:k7YB7wIe0
あくまで想像だけど、映像を見る限りバイクはかなりスピードを出している様だ。
倒立フォークとフレームの前側が歪むのって60km/h程度の衝突じゃ考え難い。
後、車の助手席側の壊れ具合を見ても80km/h以上のスピードが出ていたんじゃないかな。

それでもバイクが信号無視じゃ無い限り、車の運転手が悪い。交差点内での判断ミス。

450名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:17:02.87ID:nzeVGHq20
>>5
バイクの運動性能を自分の運動能力と勘違いして
無謀運転で死ぬバイク乗り

451名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:17:14.14ID:uUJDkQoB0
>>402
自分も目を疑いました
ちょっとこれは……

452名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:17:21.08ID:dPrnM1fF0
>>424
バイク乗ってるとき同じような経験あって低速だったので危うく煎餅になりそうだった
右折車はおばちゃんでその後ろにいたこれまたさらに年上のおばちゃんに怒鳴られてたわ
ちゃんと見てる人なら後ろからでもしっかり見てる。
四輪ドライバー見てないんだよ

453名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:17:59.32ID:0UJcFB5+0
>>399
ま、目の前にいきなり壁が出来たのと一緒だからねぇ

454名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:18:11.12ID:CmS8Et7c0
基本的な確認怠って2人も死亡した事故、誰が悪いなんて議論するまでもないだろ。

455名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:18:25.94ID:PWpu0rD+0
>>450
どちらかと言うと反射能力、認知能力だな

456名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:18:40.96ID:ngBDZMxA0
【北海道】右折の車に直進バイクが衝突 2人死亡 石狩市©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>25枚

サイドエアバッグは無意味だったのかww

457名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:18:45.61ID:GM++qv4r0
結論
バイクは死ぬようなスピード出すな

458名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:19:06.07ID:eyETGcmB0
だいたい、認知症もいれば、老眼ドライバーばかりの日本の道で、身体むき出しながら速度超過で突っ込んでたら、いつかヤルやろ

459名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:19:10.61ID:dPrnM1fF0
>>447
動いている以上バイクにも過失はある

460名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:19:21.59ID:xko40q650
>>405
右折する運転手が横断歩道の状況見て右折すれば済む話
要は下手くそなんだよな

461名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:19:27.89ID:Hs785irN0
>>447
30kmの鉄の固まり頭に受けて耐えられる?
首がもたない

462名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:19:57.18ID:ym8pnsVa0
ドライブレコーダーの映像でも無いと何とも言えない

463名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:20:01.00ID:PWpu0rD+0
>>457
死にかけたことは何回もあるな
後、運もあるよ
低速でこけて対向車線に車居れば死ぬ
俺の時は居なかったから生きてる

464名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:20:02.17ID:4me/kKaw0
>>51
25年ぐらい前のバイク
スズキGSXR1100最高速はZZR1100に譲ったが当時155馬力の超モンスターマシンだ

465名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:20:19.40ID:gSj8ntlG0
車乗りに成りすましてバイク叩いてる奴も
バイク乗りに成りすまして車叩いてる奴も
実はどっちも免許がないから極論しか言えない

466名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:20:23.82ID:dPrnM1fF0
402のレスは本当のことなのか?

467名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:20:32.82ID:2Ja8uPuS0
助手席の人間が死ぬとかあるんだな
車の運転手は2人も同時に殺して
さぞかしやりきった感があるだろう

468名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:20:37.12ID:Hs785irN0
軽自動車だったら貫通してたか

469名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:20:42.09ID:uUJDkQoB0
サイドエアバッグだったのね
すまんこってす

470名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:20:52.28ID:Qgy1mqXw0
これってお互いが見えている状態でってことか?
朝日が逆光で見えづらいとか?

471名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:21:03.78ID:iiEqOoY10
>>398
助手席の嫁が亡くなるてるわけで…

472名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:21:06.86ID:PWpu0rD+0
車海苔のバイク海苔ですわ

473名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:21:27.80ID:eyETGcmB0
>>456
サイドエアバックは、車に乗ってる人が車内の天井とかドアとかに頭をぶつけて大けがしないようにする役目
突っ込んで車内に突入してくるバイクは想定外

474名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:21:29.47ID:XGMNuKj30
どっちもダメだならセンターラインの上走れ(´・ω・`)

475名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:21:37.78ID:GfCWn00S0
>>445まぁな
俺も様々な経験上交差点で対向車線に右折待ちの車両止まってたら怖くてスピード落とすからな
でも経験浅い奴は直進優先って頭にあるからそのままのスピードで突っ込むんだろな

476名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:21:49.64ID:PWpu0rD+0
>>471
自業自得だな
急ごうとしたことを一生悔やむしか無い

477名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:22:02.89ID:TAbaOHJx0
その場で確認・・・・

478名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:22:19.53ID:CmS8Et7c0
>>467
自分の不注意が起こした結果の重大さに後悔しまくってるだろ。

479名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:22:44.82ID:ngBDZMxA0
つまりは、サイドエアバックとカーテン両方あっても、
ドアが変形したら結局助からないということですね。

480名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:23:00.95ID:xko40q650
>>463
他人に迷惑かける前に1人で死ぬか免許返上してくんない?
マジで

481名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:23:29.43ID:4me/kKaw0
>>82
軽く120は出てたかと

482名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:23:32.64ID:bcIaHL8u0
>>466
サイドエアバックのことだろう

483名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:23:40.87ID:h+cYbRqA0
こんな時に助手席乗ってるなんて運が悪いよな

484名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:23:45.33ID:2sC1v1CLO
直進する奴は周りに注意しなくてよくて、周りみんなに譲ってもらえるなんていうルールでもあるわけ?
周りが譲ってくれて当たり前みたいな甘えた身勝手な考え方がバイク側にあったとしか思えん
もちろん車側も確認を怠ったのかもしれんが

485名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:23:45.48ID:FV6TTPuk0
また、バカチョン車が殺人したんか、、、、

あれほどバカチョンAT車から、アクセルペダルを外せと言ったのに
(ブレーキペダルだけなら、バカやチョンによる踏み間違えも無くなるからね)

486名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:23:50.31ID:R3rfb7P70
>>51
こういう無知が事故起こすんだよな
バイクの大中小の区別もおそらく付かないだろ

487名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:24:32.90ID:PWpu0rD+0
>>480
気をつけててもコケる時はあるんだよ
原因は車なんだけどな

488名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:25:08.65ID:es0qu5xX0
見通し良さそうな道だからバイクもブレーキングが甘いような気がするな。
フロントタイヤがロック気味までmaxブレーキングしたかな。急激に速度落ちるけどな。

489名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:25:09.30ID:0UJcFB5+0
>>481
減速してぶつかってるだろうな、120のまま突っ込んだらもっとグチャグチャだ

490名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:25:32.17ID:GfCWn00S0
>>484
まぁでもルール上そういった傾向になるのは致し方ない部分もあると思うけどな

491名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:25:56.10ID:CmS8Et7c0
でもこれ運転手逮捕されてないんだな。
チノパンで大騒ぎしていたバカどもはどう思うのかw

492名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:26:14.50ID:eyETGcmB0
>>471
書き込んでから動画見たのはここだけの話w

>>489
どやろな
アウディの右側の損傷はバイクの突撃パワーだけやな

493名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:26:18.42ID:dPrnM1fF0
最初の事故で空飛んでからどちらの立場でも対向車いたら曲がらないし
交差点では必ず諸侯してる

494名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:26:32.86ID:Qgy1mqXw0
たぶん
バイク側は「なっ!!」ここで暗転
クルマ側は「えっ!!」って思ったと思う

495名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:26:34.14ID:xko40q650
>>487
気をつけてるくせに何回もコケて死にかける経験をお持ちの下手くそはマジで免許返上してくれ
公道走るな

496名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:26:37.29ID:KmIbY1aQ0
>>480
歩いててこけても状況によっては轢かれるぞ。

497名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:26:40.37ID:7nTYBUiE0
お互い死んでるから痛み分けだな

498名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:26:47.60ID:dPrnM1fF0
>>482
なるほどそれなら想定外だw

499名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:26:51.78ID:21hdUNhH0
制限速度60kmの道だからとばさなければ死んではいないから残念な事故

500名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:27:10.99ID:nmecDU0F0
>>391
あちらの国のお人だから察してあげて

501名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:27:23.96ID:ngBDZMxA0
バイク「俺は直進だ。優先だからスピードは落とさないぜ」

車「車はいないな。右折するぞ(バイクに気付かない)」


ドカーン

502名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:27:29.54ID:Hs785irN0
最近はノーウインカーや一旦不停止で周り見えてない四輪増えたし
それに加え交通ルール無視なチャリカスまで増えたから
バイクは危ない

503名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:27:41.02ID:Wt4WfeV30
>>459
あえて単純化してどっちにより過失が、って話な

>>461
スピード出しすぎじゃなきゃ
反応して真っ直ぐ突っ込まないだろ
切りながらブレーキ踏んで滑って突っ込んだら
王大人が出てくるような事故にはならないのでは

504名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:27:41.20ID:Swlx5Cmc0
>>449
自分の事故ん時も、バイク店主とポリに言われた。
Fタイヤがここまで後退するってー50−60kじゃ考えにくいって。

写真じゃ影になってるから見えないけど、フォークの反対側が折れてるかもね。

も少し速度を落してりゃ死なずにすんだかもなあ。

505名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:27:51.14ID:1ulFa37f0
この道で右折待ちの車見えてるからスピード緩めろとか、ないわ
後ろの車怒るし危ないぞ

506名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:27:51.91ID:0UJcFB5+0
>>484
>直進する奴は周りに注意しなくてよくて、周りみんなに譲ってもらえるなんていうルールでもあるわけ?

実質、そうなってるが?

第三十七条 車両等は、交差点で右折する場合において、当該交差点において直進し、又は左折しようとする車両等があるときは、当該車両等の進行妨害をしてはならない。

507名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:28:39.97ID:Hs785irN0
>>484
交差点通過毎にすぐ停止できる速度(20km)で徐行ですか?

508名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:28:51.45ID:DkRUokj50
車優先脳の基地外は車運転するな

どれだけ人殺せば気づくんだよ

509名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:28:53.70ID:R3rfb7P70
>>484
直進優先なんだが

510名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:29:08.32ID:axP3tMt+0
それで、オートバイはどれくらいのスピードで走っていたの?

511名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:29:13.83ID:PWpu0rD+0
>>495
慢心には気をつけろよ

512名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:29:14.36ID:KwBJRjKb0
事故は両方アホな時によく起こる

513名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:29:18.96ID:TkAx0Ddn0
>死亡がその場で確認され

よほどのことがない限り、現場で判断することはないはずだが、
首が切断されたのかな。

514名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:30:21.19ID:sQuLWDVW0
車の人も死んでるってことはバイクは相当スピード出してるな

515名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:30:27.71ID:DkRUokj50
2人殺してるから実刑だろうね

516名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:30:27.86ID:ngBDZMxA0
事故起こして人生パーにするのはいいけど単独でな

他人の人生をパーにすんなよ

517名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:30:34.34ID:YSY1Cfyq0
これ、バイクの値段の方が絶対高そうなんだが
勿体ねぇ、、、

518名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:30:50.54ID:P4jlc94l0
車の脇から信号無視して突っ込んで来るバイクはマジで死んで欲しいわ。

519名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:31:36.21ID:TAbaOHJx0
サイドエアバッグ出てても死ぬのか

520名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:31:44.47ID:dPrnM1fF0
極論で言ったら車が悪いんだろうけど
交差点は徐行するもんじゃないのか?
と思ったりもする

521名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:31:49.46ID:axP3tMt+0
バイクのECU調べれば最後のギアポジションとエンジン回転数、スロットル開度ぐらい記録残ってるんじゃないの?
どうなの?

522名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:31:52.98ID:ngBDZMxA0
>>513
頭が逆斜め下向いてたらしい

523名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:32:45.71ID:0UJcFB5+0
>>520
徐行すんの?
交差点のたびに?

524名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:32:54.67ID:vREMciBz0
右左折が極端に遅い女運転手は勘弁

525名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:33:05.38ID:z0zALtAm0
>>503

バイクは車体を真っ直ぐに立ててハンドルもきらない状態の時が、一番制動力を発揮するんですがね。

526名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:33:05.47ID:KH9YPkAi0
ブレーキ掛けてからの停止距離は速度の2乗比例。
ダメージエネルギーも速度の2乗比例。
掛け合わせるとダメージの期待値は4乗比例に近い。
高速はドライバーの判断ミスも誘発する。
10kだけ速度を抑制する精神力が死神をはるか遠くに遠ざける。

527名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:33:09.18ID:VUZZta9/0
前方の交差点信号が青なら手前まで急いで交差点内は惰性で
ブレーキに足のっけとくわw

528名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:33:14.88ID:3G1Op1Za0
北海道だし助手席窓全開だったんじゃないか
そこへライダーの身体一部が飛び込んで変な形に全身強打
これならライダー即死と助手席女死亡と運転手怪我
全てのつじつまが合う

529名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:33:18.63ID:kO7ajZ2G0
北海道、愛知はスピードを出しすぎ
東京、大阪は渋滞でスピード出せないから死者も少ない

530名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:33:26.22ID:R3rfb7P70
>>520
そんなやつは車だろうが見たことない

531名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:33:30.24ID:eyETGcmB0
>>522
謎の理由により、事故現場に医者がやってこない限り死亡は確認できないで
しろうとが判断できるのは心肺停止まで

532名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:33:49.08ID:uUJDkQoB0
>>522
うわーーーーー ((((;゚д゚))))ガクガクブルブル

533名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:33:51.68ID:pTuGmkfj0
まぁ、一見するとCBR400Fっぽく見えて
単車に無知な人が族車?と勘違いするのも判らなくはない


・CBR400F
【北海道】右折の車に直進バイクが衝突 2人死亡 石狩市©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>25枚
少女漫画ホットロードの春山の単車だwww

534名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:34:08.25ID:Qgy1mqXw0
>>518
あぁーんなるほど
「黄色になったから右折」と
「黄色になったから渡りきる」の事故かもね

535名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:34:20.72ID:xko40q650
>>511
人に慢心注意してる場合か
自分の何度も死にかけた経験を反省しろクズ
バイク乗ってる奴は全員何度も死にかけるのか?

536名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:34:57.35ID:0UJcFB5+0

537名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:35:18.22ID:ZJ/itv2i0
GSX-R1100?

538名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:35:34.92ID:DkRUokj50
何も見ないで右折する基地外ドライバーいるからね

来るもんだと思ってないと殺される

539名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:35:42.73ID:k7YB7wIe0
>>464
コレは油冷タイプのGSXーR。たぶん1990年か1991年車。
155馬力も無いけど怒濤の加速が売り(販売当時)のやる気、元気、スズキのバイク。

540名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:35:42.76ID:/li0GNzj0
二輪は交通弱者なんだから、自分の身を守るように気を配りながらの運転で
生き延びるしかないよ。

この方針で乗ってて死ななかったから今生きてる訳だし

541名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:35:54.57ID:dPrnM1fF0
>>523
対向車がいたらの話
大体他人を信用しすぎ

ウインカー出さない奴もいるしね
右折車は曲がり始めてからだと対抗直進してると見えづらいから
少なくとも確認しないと、まスピード出てなければ曲がるまで徐行するだけなんだけどね

542名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:36:16.30ID:GfCWn00S0
>>520
まぁ>>484の言わんとしてる事はそれだろな
常に徐行しろとまでは言わないが右折待ち車両等注意が必要な時は考えて走行した方が賢明だわな

543名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:36:23.94ID:5XuX8r+80
これね車の運転手が女性だった場合このスレは女叩きで溢れていたね

544名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:36:42.00ID:/NdR18F20
>>51
無知すぎて恥ずかしくないの?

545名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:36:51.40ID:eyETGcmB0
>>153
>そこに避け切れなかったバイクが突っ込んだ。

ホントか嘘か知らんが、バイクのほうが悪い可能性発生してるやん

546名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:36:56.04ID:Qgy1mqXw0
>>536
やっとわかった
ありがとざんす

547名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:37:01.00ID:1ulFa37f0
一昨日も釣りの帰りにそこを通った俺様が裁定する
車が気をつけるべきで、バイクにやれたことは殆どない

548名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:37:02.85ID:fBTmH8Fh0
車だったら死なずに済んでただろうに何でこのオッサンは良い年してバイクなんか乗ってたの?キチガイ?

549名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:37:07.27ID:a17ySK7K0
二輪免許持ってないまんこが平気な顔して車を運転してるから仕方が無い

550名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:37:10.17ID:dPrnM1fF0
>>530
歩行者がいたらどうすんの?

551名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:37:34.91ID:TAbaOHJx0
>>153
バカだ

552名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:37:41.25ID:YP2zNR2D0
また右直か…。直進優先でもバイクは事故したら死ぬからな…。

553名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:37:44.67ID:PUea/f+D0
>>5
いまや、大型免許も簡単だぞ

554名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:37:51.94ID:Hs785irN0
両方乗ってりゃ運転って変わるんだけどねぇ

555名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:37:55.12ID:/NdR18F20
Uターンも安全確保してからやれや

556名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:38:02.65ID:3udU2Ttt0
>>517
数年前までは安い部類だった。
今はクソ中古業者どもが値上げしたおかげで、GSX-Rもありえん価格になってる。

557名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:38:02.83ID:Wt4WfeV30
>>525
じゃあ、スピード出しすぎでなければ止まるだろw

558名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:38:07.19ID:UlHURPUg0
今週は金曜から三連休か
バイクに乗りたくて乗りたくてうずうずする
そんくらいバイクは楽しい

559名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:38:35.92ID:YQFf1YpZ0
これはバイクの信号無視の気がする
信号が変わったからバイクはストップするだろうと思ってたのが遠くからトップスピードのまま突っ込んできたと

560名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:38:36.04ID:3udU2Ttt0
>>521
1991年式やぞ。

561名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:38:41.18ID:Qgy1mqXw0
もしその時バイクのヨコにトラックが並走してたら…

562名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:39:18.66ID:ZJ/itv2i0
交差点で自分の走行するのが青信号でも
信号無視して突っ込んでくるのに衝突して自分や同乗者がケガしたら大損だということは
いつも心に持っておくべきだよ

563名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:39:25.47ID:R5tSlk42O
>>518
バイク乗り嫌いじゃないけど、
これやる奴には、怒りを覚える。

564名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:39:37.06ID:3udU2Ttt0
>>533
フロント周りカウル全部取れてるのと、フレーム形状がそう思わせるのだろうなあ。

565名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:40:14.45ID:Hs785irN0
車乗ってて怖いのは
右折する時に逆走チャリンカスに突っ込まれる時
対向車や歩行者しか見てないと逆走チャリンカスに気が付かない

566名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:40:16.30ID:8aPJ+Edd0
>>519
時速100`以上で200kgの鉄の塊が助手席のドアを破壊し、
60kgとかの肉の塊が助手席の窓から
無理だろね

567名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:40:43.73ID:dPrnM1fF0
>>559
右折信号が切り替わる時に直進車が突っ込むってよくある話かも

568名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:40:44.15ID:5XuX8r+80
バイクが女だった場合も女叩きになるね

569名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:41:09.23ID:R5tSlk42O
>>153
運転手には、地獄の苦しみ受ける義務があるな。

570名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:41:34.83ID:OVWsQlzg0
俺も15年前に右直事故を起こした
正月の空いている国道を1100で飛ばしていた
そしたら目の前に突然車が現れてトランク部に突っ込んだ
車はスピンしながら側壁に衝突し横転
バイクは粉々に
俺はポーンと10mぐらい飛んで行った
飛んだおかげで衝突の衝撃がほぼ相殺され、それも見事に足から着地
着替えなどを入れたリュックを背負っていたので背中側に倒れたがクッションになって脊髄や腰などにダメージなし
唯一の怪我は着地の時に足の小指が少し欠けたぐらい
救急車で運ばれ、病室に来た警察が俺を見て一言
「なんで生きてるの?」だったw

ここの道路は上に都市高速が走っていて右折禁止だった
何故禁止かと言うと橋脚が死角になって対向車が見えない
だが近道もあって普段からその運転手は曲がっていたそうだ
あと4人乗っていたが今回の事故のようにドアに突っ込んでいたら何人殺していたことか
だからこの手の事故は写真見たら大体状況が分かる
分からないのは信号無視とかの状況かな

571名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:41:48.35ID:pN/KhsZK0
>>75
カーテンやべぇな 見てないだろこれ

572名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:42:00.57ID:YQFf1YpZ0
>>153
でもさUターンしようとしてる車って一目でわかるわけだから
スピードは普通落とすよね?
ってこの運転手も思ったんだろうがよほど急にハンドル切ってUターンしようとしたってことかな
だとしたら完全に自殺状態だよなあ
彼女のこと何も考えてない

573名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:42:07.98ID:0UJcFB5+0
>>541
ここ現場だけど、徐行で走るの?
https://goo.gl/maps/CeLCApvFKxm

574名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:42:13.13ID:uUJDkQoB0
>>554
確かに状況判断とかが違ってきますよね

575名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:42:26.48ID:CEndFdbb0
どうだ!俺ってかっこいいだろ!四つ輪の糞箱ども見ろ見ろこの自由さをブンブーン!!!
ガシャーーーーーーーーン

576名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:42:32.79ID:kLKm6LEL0
交差点に100qで突っ込むような奴は遅かれ早かれ事故って死ぬだろ

577名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:42:47.19ID:O151wBsM0
バイクが非常識な速度を出していたんだろう。
はるか遠くにいたから右折を開始したら、あっという間に飛んできたんだろう。

578名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:43:09.68ID:MVabb4UJ0
>>153
Uターンか
車が路外に鋭角に突っ込んでるからおかしいと思ったがそういうことか

というかバイクも相当な速度だろ

579名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:43:17.98ID:IJaobcfL0
生き残った四つ足運転手があることないこと喋り出して
なぜかバイクが100%悪くなるパティーン

580名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:44:18.63ID:KmIbY1aQ0
>>572
途中までは単なる右折にしかみえんと思う。

581名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:44:21.29ID:dPrnM1fF0
>>570
宝くじ買ってる?

582名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:44:44.11ID:C9ptdD9a0
俺から言わせると、大型でマフラーが純正でないのはもう阿呆の証拠。
俺なら絶対にやらない事故だ。

ちなみにNMAXだが。

583名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:44:47.98ID:SDinG0pz0
だろう運転

584名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:44:49.43ID:TAbaOHJx0
目撃者が降臨してるで
>>153

585名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:45:02.94ID:x9reHkUO0
>>579
>>221によると、複数の目撃者がいるので、
その心配はなさそうだよ

586名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:45:51.17ID:lW9TDylo0
>>51
バイク見た時無いだろ。お前。

587名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:45:56.19ID:HhmbWJ8i0
>>75
こんなカーテンしたまま運転してたのか?100%車が悪いじゃん
こんな奴は普段からロクな運転してない
強引な運転で相手に避けさせるような運転をしてたんだろうと容易に想像できる

588名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:46:08.13ID:dPrnM1fF0
>>573
対向車いたら交差点内は徐行するよ
北海道と都内じゃ交通事情も違うのだろうけど

589名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:46:08.97ID:pTuGmkfj0
>571
だからそれ衝突時に開いたサイドエアバッグ…

590名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:46:14.91ID:YP2zNR2D0
交差点で車がUターンってマジ?
もし事実なら基地害だろ…。

591名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:46:23.05ID:D30WtUUu0
>>570
お前は内村航平か(´・ω・`)

592名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:46:31.10ID:Hs785irN0
Uターンしようとして止まるというシチュが理解出来ん
逆走チャリカスか横断歩道歩いてた人でも居たのか?

593名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:46:31.49ID:eyETGcmB0
>>573
これ右折車が居たら見えてるやんけ
最高速度60q/h、アクセル戻して40-50q/hでブレーキスタンバってたら死なないですんだろうな
こういう状況>>570とか、交差点の角全部ブロック塀で全く見えない交差点で突っ込まれるとかのほぼ不可抗力とは違うやろ

594名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:46:36.98ID:uUJDkQoB0
>>570
何それ…物凄い強運だ…
君の運を俺におすそ分けしてくれ

595名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:46:52.31ID:x9reHkUO0
>>587
カーテンってレスがいくつかあるが間違いだ、サイドエアバッグだよ

596名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:47:24.85ID:aWipZy5C0
>>153
詳細乙

597名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:47:25.57ID:RJHG9M7y0
なんで目撃者が8人もいてUターンだと警察に行ったのに
1にはニュースでは右折になっているんだろうな
なんかおかしいな

598名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:47:34.52ID:kLKm6LEL0
人間の致死率100%

599名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:47:48.88ID:ZJ/itv2i0
右直でバイクがこれだけきれいに助手席のドアに衝突してるのは
クルマが無理にUターンしようとしたとしか思えないな

600名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:48:08.62ID:IvhzPrtz0
ヘルメットだけが転がっているのは救急隊員が脱がせたから?
それとも首チョンパ?

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

601名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:48:11.17ID:HhmbWJ8i0
>>547
悪いのはおそらく車だったとしてもスピード出さなけりゃ死なずに済んだと思うがな

602名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:48:13.01ID:D2zr8h0s0
IDが真っ赤の奴多すぎ何で事故スレは赤い奴多いのか不思議だわ

603名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:48:31.62ID:g6KLyxVl0
>>561
トラックが来てたらUターンしなかった。
バイクだったからUターン開始した。

604名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:48:58.34ID:pN/KhsZK0
>>589
これエアバックか

605名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:49:02.73ID:++Lpu9uV0
バイクはきちんと法定速度で走ってたのか?
ここの信号は→あるの?
右折で赤にならないといけないところごまんとあるからな
これは公務員が仕事してないってこと

それでなんで公務員にボーナスとかでるの????

606名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:49:24.50ID:HhmbWJ8i0
>>595
サイドエアバッグって役に立たないんだな

607名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:49:25.14ID:8YE/tksS0
石狩だと死亡保険金安く見積もられそう…
つかフロントフォークのネジレ方向見るとライダー最後まで避けようとしてるよな!
これ車が途中で停車したんじゃないか?

608名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:49:33.19ID:10xQuy1d0
>>10
うっそやろ!?

609名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:50:10.53ID:YSY1Cfyq0
いい加減、>>153を読めよ!!
全部真相出てるじゃん
普通の右直事故ではない
100%車が悪いな

あと普通のカーテンじゃなくてエアバッグ!!!

610名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:50:16.15ID:KmIbY1aQ0
>>592
道幅が狭くて転回しきれなかったんだろ

611名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:50:23.42ID:sPZ+yLRM0
人身事故の動画って最高だよね
面白いように人が吹っ飛んでいくんだ
スカッとするよ

612名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:50:31.09ID:Cwsnr3NR0
最近強引に右折しないと負けみたいな車本当多いよな
貧乏国家に落ちぶれた証拠だわ

613名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:50:59.43ID:fL9mgozS0
オレがバイクなら、車をそこまで信用できないから、
交差点前で減速しちゃうな。

614名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:51:04.93ID:dPrnM1fF0
Uターンしようとして失敗した車に100`近くのバイクが突っ込んだのか
う〜ん

僕は怖くてバイクで100`出せませんのでたぶんこのケースでは死なないでしょう

Uターンとか遭遇したことないので想像ですがwぶっちゃけありえない

615名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:51:24.09ID:DrUhxb7D0
右折車の助手席に当たってるってことは
バイク側がメチャクチャなスピード出してたって証拠

616名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:51:27.44ID:91j5jIQK0
>>592
歩行者で信号待ちしてると、たまに居るぞ
曲がりきれないでやんの
この前のは、どっかぶつけてデカい衝撃音発生させてたw

617名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:51:42.49ID:DvEKclCW0
軽症だった運転手男37に天罰が下ったかな?

618名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:52:04.63ID:YP2zNR2D0
Uターンは見たことねえが極たまに交差点でいきなり右折レーンから直進するやつもいるし怖いね…。
アホな運転に巻き込まれて死ぬかもしれんしほんと道路は地獄やな

619名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:52:05.11ID:3G1Op1Za0
ナンバー角度を見るとDQNライダーではないね←これ重要
マフラーもヨシムラの新しいやつだから騒音もクリアで車検対応品

信号無視をするようなタイプではないな
アウディ車ksと出会ってしまったハードラックが全て

620名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:52:18.81ID:x9reHkUO0
>>593
北海道のこういう幹線道路って、100キロくらいで流れてるからなぁ
そういう道で右折を始めた右折車が自分の車線に居座ったら俺も完璧に避ける自信ないわ

621名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:52:28.52ID:h+cYbRqA0
>>601
通勤でバイク使うような奴はほとんどが飛ばすよ

622名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:52:48.16ID:pTuGmkfj0
>616
縁石にタイヤのサイドごりごりこすりつけたりな
んでパンクすんだよw

623名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:52:53.27ID:MGzzKJ+20
バイクを異常に嫌ってる奴って朝鮮人なんたろうな

624名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:53:01.90ID:YSY1Cfyq0
Uターンだから、車はかなり急いで動作に入ったはず
回避無理やろ

625名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:53:19.19ID:dPrnM1fF0
>>620
怖いな北海道って
人は飛び出してこないんだろうけど

626名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:53:25.42ID:mEzu5DVc0
>>576
ほんそれ。バイクの走り方見てるとバイクが一方的な被害者だとは思えない
弱者だからと横暴な運転してんのかとすら思う。もちろん4輪は悪くないと言ってるわけではない

627名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:54:07.00ID:IvhzPrtz0
雰囲気的には中年になって初めて車校で大型二輪免許取って、ツーリングで初めて北海道を走るみたいな典型的2二輪初心者の事故に思えるんだけど

家に帰れば妻や子供も居るだろうに・・・・

南無阿弥陀仏

628名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:54:15.66ID:PWpu0rD+0
右直の車がスタンバってる時点でブレーキ掛けるわ

629名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:54:21.57ID:y3gvciPo0
ひたすら条件反射みたいに大型バイク叩くアホ多過ぎ
普通に相手が車や自転車だったらどうなんだよ?
アホはすぐ感情的になるとか今後ババア叩くなよ
同類やから

630名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:54:22.40ID:wRiAMAAv0
>>5
危機判断能力ができないバイク乗りwww

631名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:54:31.79ID:XGMNuKj30
>>624
ケビンシュワンツライディングスクールに行ってたら出来る(´・ω・`)

632名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:54:35.71ID:uUJDkQoB0
>>618
いますね
区分けしてあっても全面的に信用しては駄目ですよね

633名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:54:37.06ID:DrUhxb7D0
>>153
仮にコレが事実でも
北海道はUターンする車が多いから
直進側(今回はバイク)がUターンを想定してなきゃダメ

634名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:54:48.69ID:5XuX8r+80
>>609
便所の落書きを全力で信じるタイプね

635名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:55:15.06ID:x9reHkUO0
>>625
街中以外の幹線道路はほぼ高速道路なみだよ、
北海道の事故の死亡率が激高なのもうなずける

636名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:55:15.73ID:eyETGcmB0
>>609
読んだけど、そもそもお互い動いてたら10対0やない
そのうえバイクの制限速度違反の疑惑は残るから
速度違反のレベルによっては、バイクのほうが悪いまであるよ

637名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:55:21.32ID:D30WtUUu0
右折にしても転回にしても
動き出すタイミングを見極めるのが苦手な人だったのかな
CMのてっちゃんみたいな

638名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:55:36.73ID:MVabb4UJ0
>>610
三車線あるのにそれはない
減速せずに右折かな

639名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:55:36.76ID:8REZD0y60
>>153
バイクのスピード出し過ぎだな
バカみたいにかっ飛ばしてるやつに配慮なんか必要ないからな

640名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:56:12.93ID:ZJ/itv2i0
女と会話してて、ここ違う戻らなきゃって焦ってたんだろ
クルマ側の前方確認不足だ

641名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:56:19.95ID:PWpu0rD+0
>>638
バイクに気づいて停車もありえる

642名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:56:42.75ID:dPrnM1fF0
北海道って車が交差点でUターンし放題なのかw
まー都内は歩行者が暴走しているから似たようなものかw

643名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:57:08.39ID:8abhwX3G0
うちの母が死ねばよかったのに

644名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:57:29.09ID:pTuGmkfj0
ちなワイ、オフ車乗り
加速全振りなんで100km/h出したらしんどい

そもそもバイパスなんぞつまんないから
リエゾンでもつかわんわ

645名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:57:36.07ID:8REZD0y60
>>641
スピードを出し過ぎてるやつに配慮なんて必要ないっての
できないし、そっちが加害者になるから

646名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:57:54.33ID:GrX1UKAp0
右折確認できないバカ女かとおもったら37歳男とか…

647名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:57:57.80ID:GfCWn00S0
>>639
困るの自分だぞw

648名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:57:58.90ID:kgf3h99h0
>>644
死ねキショイw

649名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:58:07.44ID:0Pl+bPlF0
速度書いてないからどっちが悪いか分からんな

650名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:58:07.50ID:x9reHkUO0
>>638
2Lクラスの車だと、一発で回れない車多いよ

651名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:58:34.85ID:IvhzPrtz0
危険運転致死罪でライダーを起訴

容疑者死亡により起訴取り消しってとこか

652名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:58:51.35ID:x2xQcFbY0
>>153
>>221
説明乙
お前有能な上にイケメンだわ

653名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:58:52.62ID:91j5jIQK0
右折Uターンで怖かったのは、右折中に急ブレーキかけてドリフト?でUターンする奴居んの
俺は後から追いついた右折バイクで、何事かと思ったわ
多分、後ろに居ることに気付いてなかったんだろうな

654名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:59:03.66ID:21hdUNhH0
>>635
普通に制限速度+10から+15だよ
イキってる車が高速道路状態で死んでる

655名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:59:25.65ID:dPrnM1fF0
>>635
怖い
>>636
100`出してたなら公道なら間違いなく赤切符だから前科モンと同じだね

死に損ありえて怖い北海道

656名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:59:28.63ID:SfxcahBs0
直角にぶつかったっぽいし強引に右折したら横断歩道に歩行者か自転車いて止まったとこにバイクって感じかな
まぁ強引に右折した乗用車のおっさんとスピード出し過ぎバイカスの両方がアホで終了の事故だな

657名無しさん@1周年2017/08/07(月) 17:59:45.62ID:g2zxZtWU0
【北海道】右折の車に直進バイクが衝突 2人死亡 石狩市©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>25枚
現場付近

658名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:01:08.03ID:D30WtUUu0
「今行けただろ」という瞬間に動けなかったり
逆に「おい今行ったら駄目だろ」って瞬間に飛び出したり
なんか鈍臭い奴って居るよね・・・俺だけど(´・ω・`)

659名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:01:09.23ID:PWpu0rD+0
>>657
俺ならフルスロットルかな

660名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:01:26.15ID:z0zALtAm0
>>557


ナゼそんなこと言い切れるの?

右折車の急な動きや距離、速度、路面のコンデションも考慮すれば、断言できないけど。

雑な思考してますね

661名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:02:11.25ID:KmIbY1aQ0
>>638
減速せずというか不十分だったんじゃね?

662名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:02:11.55ID:c7C8A/8P0
対向車来てるのに無理やり右折する奴っているからね。

663名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:02:16.95ID:vfLBMqdh0
>>250
それは台車は屋根に当たらないから
直撃したら別問題

664名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:02:27.86ID:Zzni3zW8O
これを三方一両損と言う

665名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:03:00.68ID:2XICuv8k0
トイメンから土手っ腹に突貫したのか。
でもまあ、バイカーさん死んでよかったね。
下手に生き残ったら賠償とかで地獄をみたでしょうに。

666名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:03:04.90ID:mEzu5DVc0
>>658
迷ったら行かないでだいたいOK

667名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:03:11.18ID:WRMMYZF0O
またバカ4輪が人を殺したのか
しかも二人も

668名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:03:15.74ID:uTFfnUkb0
>>609
車が悪いのはそれはそれでいいじゃん
ただね、自分の命を守るのは自分なの
お前が交通違反するから俺死んじまったじゃねーか!
とあの世から交信でもするのか?
だからバイク乗りは馬鹿だって言われるんだよ

669名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:03:25.92ID:PWpu0rD+0
>>250
バイクは細いから応力集中する

670名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:03:49.79ID:dPrnM1fF0
で、交差点でUターンしていいのw

671名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:03:56.97ID:XGMNuKj30
バイクで一番多い事故は立ちごけ。間違いない(´・ω・`)

672名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:04:06.34ID:g2zxZtWU0
交差点じゃ10-0にならないんだよな

673名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:04:16.49ID:ZTw15cGI0
俺なんか油冷1,100乗ってて
左折のタクシーにひっかけられ転け
エンジンだけがゴロンゴロンゴロンて逝ったもんね

674名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:04:16.96ID:DvEKclCW0
また強者が逝ったな

675名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:04:39.86ID:i7IZ7ror0
バイクは車体が小さいので遠くに見える
しかし飛ばしてる場合が多いのでビューン、ドッカーン!

676名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:04:42.96ID:TR6vfrUE0
これ油冷かな?
大事に乗ってたっぽいな。

677名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:04:45.63ID:Wt4WfeV30
>>660
じゃあ、バイカーさんはゆっくり走って
わざわざ頭差し出して死んだってことで良いよ

678名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:05:03.09ID:OSI0GzBI0
助手席の人が死ぬってバイク飛ばしすぎだろ

679名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:05:35.58ID:x9reHkUO0
>>661
3車線あっても、普通車で一発で転回するには、
最初の待ちの状態で前もってハンドルをフルロック近く回しておかないとね。
車が進み始めてハンドルをせっせと回してたんじゃ、3車線あっても回りきれずに
つっかえてしまうと思う。Uターンに慣れたドライバなら待ちの状態で
フルロックまでハンドル回してるかな。

680名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:05:51.69ID:E4qbFCLY0
ほっかいどーだしバイクの方がアホみたいな速度だしてたりしてたんかな
紅い大地はほんと一寸道が広いからってアホだろ、って思う速度出してるの多すぎですわ

681名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:06:09.76ID:PWpu0rD+0
>>660
経験から言うと
制限速度ぐらいのスピードならスグに止まれる

682名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:06:15.64ID:dPrnM1fF0
正直バイクで100`とか自殺行為

交差点でUターンとか異常者、せめて一発でUターン成功しないといけない

683名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:06:23.09ID:CEndFdbb0
目撃者が多数いたそうで何よりです
これで何もかも事故の前に戻れることでしょう

684名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:06:48.30ID:WRMMYZF0O
バカ4輪は障害者でもクソジジイでも女でも運転できるから平気で人を殺す

685名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:06:57.65ID:eyETGcmB0
>>670
ここの交差点はUターン禁止じゃないね
アウディが問われるそもそもの違反は、交差点優先車妨害違反1点じゃないかな
バイクは速度違反かもしれない
わかってるのは即死するスピード

686名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:07:04.69ID:PWpu0rD+0
>>660
つうか制限速度ぐらいの速度なら
余裕でよけられる

687名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:07:06.04ID:GM++qv4r0
中年でいきなり大型バイク乗りだす奴は事故多い
乗るならできるだけ早く乗れよ

688名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:08:05.89ID:x9reHkUO0
>>670
原則、Uターン禁止の標識がなければOK

>>676
カラーリングから'91油冷最終型GSX-R

689名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:08:23.07ID:dPrnM1fF0
北海道はバカ(バイク)と下手くそ(車)しかいないっつーことでw

690名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:08:55.78ID:h+cYbRqA0
>>657
おっさん旋風になったんだな

691名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:09:17.63ID:3PBUe/QR0
153書いた主です。
ここの信号は押しボタン式なので、歩行者が押さない限り信号は変わらない場所です。
さらに「確実に青信号」でしたよ、信号無視ではありません。
加害者の車の後続車の方が「いきなり急ブレーキかけて曲がった」と言っていたので、対向車線にバイクが走ってるなんて確認していなかったんじゃないかな。

692名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:09:58.87ID:GfCWn00S0
>>503バイク乗ってたら衝突の危機に直面した場合解ってても車みたいにそんな咄嗟にハンドル切れないよ

何故なら回避行動に移ってもクラッシュするのが脳裏を過るから

693名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:10:00.70ID:E4qbFCLY0
Uターンしてるくるまがーとか直前にオービスあるとかいってるが
バイクの方が常識的な速度になってる。というのなら
運転下手車に気づいて止まる、もしくは減速して即死はなかったのではなかろうか?

694名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:10:03.60ID:Ravb+UUH0
車がさらにハンドル切って歩道の方に突っ込んでる事考えたら 
単車確認してからあせってさらに右に行った感じ  推測だけどトラックの脇から出てきて出会い頭ぽくないか?
昨日昼ごろココ通ったけど事故あった事わからんかった  日曜だけどそこそこトラックは走ってたよ

695名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:10:10.20ID:x9reHkUO0
>>691
乙です!

696名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:10:17.20ID:dPrnM1fF0
>>685
>>688
Uターン禁止じゃないのか
で、途中で止まってもいいのかな?

697名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:10:53.04ID:8tj+b/HQ0
>>633
だよな。
バイクは道民じゃないんじゃね。

698名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:11:07.25ID:x9reHkUO0
>>696
>で、途中で止まってもいいのかな?

いいわけねーじゃんw

699名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:11:22.66ID:uUJDkQoB0
>>688
凄いもうGSX-Rで特定したんですね
すびばせん‥CBRとか考えた僕は愚か者でした (´・_・`)

700名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:11:40.10ID:mEzu5DVc0
最近のバイクってバックトルクリミッターやらABSの一つぐらいはついてんじゃないの。大型なら猶更

701名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:11:50.38ID:eKkKcvTD0
>>75
【北海道】右折の車に直進バイクが衝突 2人死亡 石狩市©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>25枚

これか
よく見ると、ルーフがかなり凹んでるのな
バイクが衝突した弾みで半回転しながらルーフにバイクの後ろ部分が乗っかる感じか?

702名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:11:53.46ID:SYZUur3s0
毎年毎年この死に方してるライダーが少なくないのに
いまだに徐行せずに交差点を直線するバイクw
どっちもどっち

703名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:11:55.46ID:pXtN6jMz0
ライジングサンフェス会場のすぐ近く

704名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:11:56.97ID:dPrnM1fF0
>>691
それを警察に他の目撃者とともに証言したら
なぜかUターンが右折になっていて見えない力を感じると・・・

そういうことでいいでしょうか?

705名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:12:10.42ID:z0zALtAm0
>>677
了解。無知が偏見や思考停止を産むキレイなスレッドがみれて満足しました。

706名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:12:12.55ID:XMBESXi+0
バイクがかなり速度出している上に、右折している車が途中で停止するとは思わなくてすれ違えると思ったんだろうな
どっちもあほすぎる

707名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:12:18.76ID:TR6vfrUE0
>>688
ありがとう、友達これの青新車で買って乗ってたなあ。

もう26年前かあ、どうりでおっさんになるわけだ

708名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:12:37.63ID:Qgy1mqXw0
Uターンは危険ってことがわかった
やっぱ左折左折でしょ

709名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:14:05.77ID:PQ9tmbNS0
>>644
オフ車というかモタードだとジャックナイフして飛んでいく

710名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:14:13.77ID:k2I4dgHj0
GSX-Rかな
車はaudi?

711名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:14:29.97ID:k5sUwal60
右直の信号変わり際は
右折「このタイミングなら減速して止まるだろう」
直進「このタイミングなら加速して通り抜けたい」
があるんだよな

712名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:14:51.59ID:YSY1Cfyq0
>>691
ご苦労様でした
それは無理だな、、

713名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:15:19.47ID:FtrusCoy0
とにかく飛ばさない
オフ車でも100キロくらいはすぐに出るけど
高速道路も使わない
それでも危険なことに変わりはないけどね

714名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:15:29.27ID:eyETGcmB0
>>696
途中で止まって直進者の進行を妨げちゃだめだね
交差点優先車妨害違反1点レベルの悪行

バイクは無実から刑事処分(逮捕や裁判所、罰金刑)までの悪行をしてたかも??

715名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:16:34.18ID:GM++qv4r0
Uターンする奴は道もわからないような運転不適正素人初心者だと思ったほうがいいな

716名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:17:05.89ID:dPrnM1fF0
車で100`出すのは平気だけど(高速直進で)
バイクでは怖くて出せません

717名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:17:41.22ID:DrUhxb7D0
>>697
道民なら迂闊だと思う

718名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:17:50.08ID:YSY1Cfyq0
>>702
徐行って20km/h位?馬鹿じゃねーの
そんなのする人見た事ねぇよ、追突されるわ

719名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:17:50.75ID:uTFfnUkb0
右折、あるいはUターンしてる車を見てから止まれない、あるいは回避できない
まぁめちゃくちゃな速度出してたんだろ
こういう運転してるといずれ死ぬんだよ
別にUターンの車じゃなくても、歩行者、自転車なんかといつ事故起こしても不思議じゃない
こういうのを起こるべくして起こる事故という
別に北海道に限らずいるだろ
こいつめちゃくちゃな運転してるなぁってやつ
同じ性質の運転してる者同士が出会ったら確実に事故る
側から見てればわかることだが、本人は超速度出して自己陶酔に浸ってるから気づかない

そしてこういうのを馬鹿という

720名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:18:46.88ID:A/Kmf3Jh0
>>700
最近どころか事故のGSX-Rは20年以上前の旧車だよ
綺麗だし大切に乗ってたんだろうね・・・

721名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:18:52.82ID:x9reHkUO0
>>691
クルマは地元ナンバーなのかい?

722名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:19:11.42ID:PQ9tmbNS0
>>716
見たいと思わないか?200キロを越えた世界を
ってかバイク次第でその限界はまるで違ってくる

723名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:19:12.12ID:7f7RqFk20
初代PILOT ROADだろうな ずいぶんとまた古いタイヤで乗ってたな。

PILOT ROAD2迄はセンター固くてブレーキロックでパニくる人が多い。
もっとマシなタイヤを履いてたら止まれたか、止まれなくてももっと減速出来たろうにな。

724名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:19:12.43ID:UlHURPUg0
交差点を通るときは一番緊張する
目玉を左右前後にギョロギョロさせる
おばちゃんが無遠慮に突っ込んでくるとか
半ボケ爺さんが無確認で進入してくるとか
何が起きても対処できるような態勢で臨まないとw

725名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:19:15.74ID:dPrnM1fF0
>>714
公道で100`近いなら30`オーバーは確実でしょ
30`オーバーなら違反ですらないからね

726名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:19:38.14ID:eKkKcvTD0
>>153
なるほどな
Uターンしようとして失敗し衝突ってことか
バイクもスピード出し過ぎてたんだろうな
ただでさえ北海道はスピード出しやすい

スピード競争して一家が死傷した事故思い出す

727名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:20:34.16ID:dPrnM1fF0
>>722
天国に一直線って言わせたいのかな?
地獄もあるだろうけど

普通に死ぬでしょ

728名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:20:35.97ID:x9reHkUO0
>>718
徐行って直ちに止まれる速度だからねぇ
俺は歩く程度の速度って教わった

729名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:21:01.97ID:GfCWn00S0
>>719
でも>>691のレスが事実なら話は変わってくるんじゃね?
咄嗟に右折されたら対応仕切れんぞ

730名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:21:22.71ID:z0zALtAm0
>>686
ちょっとまって。時速50kmでも停止するのに約32m必要なんだけど、10m手前でクルマが急に右折したら止まれない。

だから、バイクが法定速度で走っていたら‥というコメント自体、慎重に考えれば言い切れないと思うんだけどね。

731名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:21:23.02ID:VzhllpKF0
両者同じ葬儀屋だったらどうなるの?
旦那は喪主やりながら被害者の家族に謝りにいくの?

732名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:22:00.29ID:tSKHKIPi0
バイクあまり潰れてないじゃん
どこが速度違反だよ

733名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:22:05.09ID:k5sUwal60
中年もすぎると目のピント調節とか体の反応速度も鈍るから
20代よりも右直の判断が自覚なく下手になってたりするんだよ

734名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:22:22.77ID:TR6vfrUE0
>>724
大きい事故経験してる?
俺はバイクで2回、車で4回事故もらってるんで、他人は気違いだと思って運転してるw

735名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:22:28.13ID:Vu+Nukmv0
直進バイクが直進車の影にかくれて見えなかったパターンじゃないの?

736名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:22:37.02ID:Ps+qPoJe0
>>5
そうとしか取れないよな。

737名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:22:39.97ID:PQ9tmbNS0
おっとっとって走ってるバイク高速でよく見るけどよくやるわって思う

738名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:22:51.47ID:4bemN9pY0
昔これと同じ状況で死ぬかと思ったわ
60キロだったけど

739名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:23:06.95ID:eKkKcvTD0
>>177
まじで片側3車線なんだなw
これでUターン出来ないって、相当運転下手だろw

740名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:23:08.31ID:dPrnM1fF0
これってUターン成功してたらオカマ掘ってた可能性もあるんだよねw

741名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:23:25.55ID:QfUo30Ke0
対人は無制限入ってるだろうけど同乗者が他人だったら地獄だな
一生賠償金払うために働け

742名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:24:15.10ID:XTXo8/cW0
釧路から札幌まで車で横断したけど

山と林と谷だらけだった

あの写真でよく見る地平線が見える道路はどこにあるんだろ

743名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:24:31.73ID:x9reHkUO0
>>739
俺もそれ思った、かなりヘタというかUターンし慣れてない奴だね

744名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:24:53.03ID:GM++qv4r0
>>739
大型トレーラーですらUターンできるぞ
どんだけ下手くそアウディ

745名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:25:00.51ID:Ps+qPoJe0
>>723
タイヤがどうこう言うオタクにだけはなりたくない。

746名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:25:11.77ID:vfLBMqdh0
>>691

精神的にショクを受けたかもしれませんが
頑張ってくださいね

747名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:25:31.02ID:mEzu5DVc0
軽自動車ならまだしも乗用車の横っ腹をあそこまで潰すのは尋常なスピードじゃない

748名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:25:51.07ID:GfCWn00S0
>>734でもその話客観的に聞いてる俺からすればお前も自分の運転について考えたほが良さそうな気もしないではないがなw

749名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:26:02.22ID:RrRkh1FS0
嫁とクルマに乗ってて、助手席の嫁が死亡で自分が軽症って辛いよな。

750名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:26:25.42ID:b1BDvra/0
>>75
遅かれ早かれ事故起こしてたなこれ

751名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:26:34.68ID:uTFfnUkb0
>>629
それはその通りだが
交差点に即死するほどの速度で突っ込む奴はそうそういない

752名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:26:35.27ID:QfUo30Ke0
アウディは100%下手糞かDQN

753名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:26:46.66ID:YSY1Cfyq0
>>728
それ全ての交差点でやってんの?マジで言ってるの?
どんな世界に生きてるんだ

754名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:26:48.08ID:Xudc1glD0
バイクの壊れ方みたら、バイクはそんなに飛ばしてはなさそうだな。

755名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:27:08.04ID:UlHURPUg0
短制動は時速50キロで10メートル以内で止めるのだけど
あれは何度も実験したけどスロットルを開けての停止は100%無理
模範走行の試験官も制動開始地点ではパーシャルにしてたw
開始地点で即座にブレーキをかけないと10メートル以内では停まれない
物理的に
そのことからも交差点進入時は減速かパーシャルで通過するのが正解

756名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:27:21.54ID:aZeSq2Ul0
これバイクじゃなくて車同士でも
直進車叩くアホいるんだよな
右折優先教みたいなやつ

757名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:27:32.26ID:+EQLYK6h0
>>17
粉々だな

758名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:27:41.39ID:eKkKcvTD0
>>743
若い奴が運転してるのかと思ったら助手席で亡くなってるのが34歳
姉ちゃんなのかな?

この感じだと運転してるのは、免許取り立ての24歳か25歳くらいだろうな

759名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:27:57.36ID:219w3Jqv0
こんなケアレスミス事故を起こすドライバーは運転止めとけ

760名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:28:08.20ID:iOUI8axx0
また下手糞車による事故か、車は禁止しろ。

761名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:28:11.48ID:RrRkh1FS0
バイク何だ?KATANAか?

762名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:28:19.10ID:63EzByWR0
バイクもスピードの出しすぎだろ 交差点に入るときに右折車が
いたら右折を始めるかもしれないと危険予測をしないとさ・・・
教習所で習ったろ? 激突された自動車の助手席にいたヤツが
死んだんだからバイクも相当のスピードだろうな

763名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:28:32.26ID:9gMu4s250
>>345
注意してたら事故の合う可能性が減るだけで
どんなに注意してても事故る時は事故る
そう例え君が車をちゃんとした場所に停車していたとしても事故る
世の中、もらい事故ってのはあるんだよ

764名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:28:36.87ID:eyETGcmB0
>>729
交差点は、とっさに右折されても対応できる速度で進行
青信号は、無条件で突っ込んでもいいわけじゃないんで
安全を確認しながら、進むことができるってだけ

765名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:28:37.38ID:PQ9tmbNS0
>>761
そうGSXだが刀とは違う

766名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:28:48.70ID:QfUo30Ke0
実刑3年てとこだろな

767名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:28:59.47ID:aZeSq2Ul0
意地でも直進を悪くしようとするやつ
これまで右直事故で論破されてるんで
もう維持になってるやつ

768名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:29:02.00ID:x9reHkUO0
>>753
おれ、交差点で徐行なんて書いてないよ

769名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:29:04.98ID:219w3Jqv0
あんな見通しの良い道で完全に確認ミスでしかない

770名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:29:17.70ID:b1BDvra/0
>>75
これエアバッグか

771名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:30:03.28ID:dPrnM1fF0
いくらバイクがスピード出してても
あんな直線見えてないってありうるのかな

見てなかったのかもね

772名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:30:10.21ID:YSY1Cfyq0
これ、Uターン下手というか、かなりのスピードでターンしようとしてたんじゃないか?
三車線あったのも舐めてたんだろう
結構シビアなタイミングで動作に入ったんじゃないかな

773名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:30:26.83ID:1G7oFxW70
>>755
減速しか選択肢のない奴は死ぬよ

774名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:30:34.85ID:WRMMYZF0O
>>691
どう考えても4輪が人殺しだろうが!

775名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:30:52.59ID:+EQLYK6h0
運転手だけの証言で処理されるのか

776名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:31:12.47ID:iiEqOoY10
>>749
それな
しかも自分の注意力不足による事故

777名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:31:13.02ID:aZeSq2Ul0
右折絶対主義のアホはすぐに
スピードおおおとかいうが
直進がスピード違反でも
右折の過失のほうが高いんだよ判例で

778名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:31:37.77ID:wjNIOdmx0
またおっさんライダーか

オートバイなんて運動神経の優れた選ばれし者しか乗っちゃいけない乗り物だと言うことがわからんかな

779名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:31:39.94ID:VUZZta9/0
これ昔友人が事故ってお釈迦にしたバイクと一緒だった。
右直で似たような状況だな。死ななかったけどあとで聞いたら
180からフルブレーキで衝突の後体だけ50m飛んで後ろ向きで
手は着いたけど着地決めたってw

780名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:31:44.52ID:YP2zNR2D0
>>740
どっちみちバイクは死んでた気がする…。

781名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:31:45.34ID:x9reHkUO0
>>747
ドアの最も柔い部分であの程度なので、衝突時は大した速度でないよ
バイクも猛スピードでぶつかった壊れ方じゃない。
ライダーはクルマのルーフに頭を引っ掛けたか何かで当たりどころが悪かったんだろう。

7822017/08/07(月) 18:32:23.16ID:TR6vfrUE0
>>748
オカマ掘られたの5回に、Uターンされて車の腹に突っ込んだの一回だぞ。

オカマ掘られないコツとかあるかね?

783名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:32:39.39ID:eiJo7Pgg0
男のバイク乗りってほんと飛ばすよね 普通の速度で走るだけで充分楽しい

784名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:32:46.93ID:ZU2ZJLq10
車の真横からバイクで突っ込んだらスピード出てなくても助手席の人は死ぬ
これが車対車の事故なら死んでなかったかもな

785名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:32:54.88ID:pX22GZoN0
バイク乗りは頭いかれてるからな。 
スピード出すのがカッコイイとでも思ってるのかね

786名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:33:23.20ID:mEzu5DVc0
>>781
後部ドアも歪んでるけどね

787名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:33:33.39ID:GM++qv4r0
>>782
変なとこで追い越ししない
マジでそれだけでも全然違う

788名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:33:33.51ID:R3rfb7P70
>>756
で、直進側は徐行とか言い出す

789名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:33:40.53ID:T69ihzeeO
今の時期東北道走ってると
大荷物くくりつけたバイクいっぱい走ってるよな。

790名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:33:45.22ID:GfCWn00S0
>>764
取り敢えず現実踏まえて話しようぜ
んな事言い出したら充分安全確認せず右折した車両も違反だしそんな綺麗事言ってちゃ話ならんから常識弁えてレスしようぜ

791名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:33:47.02ID:dPrnM1fF0
>>780

そうだね・・・

792名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:33:52.00ID:219w3Jqv0
バイクと助手席に乗っていた人は気の毒すぎ
あの道で見落とすとか相当ぽんこつだ

793名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:34:03.06ID:1G7oFxW70
>>769
見通し良すぎて逆に相手のスピードがわからなくなるから北海道の交差点は怖い

794名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:34:06.42ID:PWpu0rD+0
>>785
加速感だな

795名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:34:09.65ID:LQe4sttw0
 
過失割合とか、死んじゃったら議論してもしょうがあんめえ
自動車とぶつかったらまず勝ち目が無いんだから、バイク乗りは自衛しろや
賠償金背負う事になっても結局は生き残ったやつが勝ちだ
 

796名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:34:22.89ID:g/9fwxpN0
サンキューとすり抜けは害悪だな

797名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:34:23.98ID:x9reHkUO0
>>772
3車線あっても、いざUターンするときは、
身構えて且つ少し気合い入れてハンドル回すよね
気を抜くと一発で回れない

798名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:34:25.76ID:WRMMYZF0O
>>691
カッコつけてベーンベーがトランスポーターみたいなターンして人を殺したのか!

799名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:34:53.19ID:GM++qv4r0
>>785
かっこいいもなにも1ふかしででるスピードだし120kmなんて

800名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:35:22.94ID:GfCWn00S0
>>782いやwそこまで聞けば大丈夫だw

801名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:35:29.32ID:dxB2bC3c0
典型的な右直事故か……

北海道のクルマはバイクの速度読めないのが多いからなぁ……

802名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:35:34.84ID:dPrnM1fF0
どうしても右折にしたい奴がいるようなんだがなんでだ?
ミエナイチカラなのか

803名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:35:38.32ID:PQ9tmbNS0
何かな車と加速が全く違うからバイクが無理してアクセル開けてると思ってる人いそうだな

804名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:35:52.45ID:eyETGcmB0
>>790
もう事故ったあとなわけで、いい悪いい決めるのは法律に基づいて裁判官やからな
裁判官は常識じゃなくて法的に判断するんやで

805名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:36:03.01ID:219w3Jqv0
>>793
この道もだが測定箇所以外では結構飛ばしてるのが多い

806名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:36:14.63ID:1G7oFxW70
>>783
リッターSS乗ってからまた意見を聞こうか

8072017/08/07(月) 18:36:32.67ID:TR6vfrUE0
>>787
そっかあ、最近はスマホだろうなってオカマ2回掘られてるから、絶えずミラーで信号待ち後方車見てる。

808名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:36:37.58ID:5TX/eh4g0
趣味がバイクとかギターとか弾いたりそんな奴らは怖いよ
不良だな

809名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:36:39.00ID:fvDf+8xO0
運転手の名前出てないってことは
流行りの不倫だったんだろうや

810名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:36:48.70ID:R3rfb7P70
>>772
北海道は路肩も広いし、ターン側が無理な速度だった可能性もあるわな

811名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:36:58.05ID:M8lWjo4H0
>>794
バイクにもいろいろあってだな
SRみたいな単気筒だと60ぐらいで流すのが好きになるんだよ

812名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:37:32.82ID:MGhHLbI50
なんで確認してから右折しないんだろ


アホなの?w

813名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:37:42.57ID:dPrnM1fF0
キチガイとバカのぶつかりげいこに思えてきた
被害者は助手席のオバハン

814名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:38:10.48ID:UqhnrmTZ0
>>153
停止してた車にぶつかるって、バイクも判断能力悪いね
「右折車が右折しきるタイミングで抜けられる!!」ってスピード落とさなかったんだろうね
まさか停車するとは思ってもみなかったんだろう

直進優先優先書いて免罪符みたいにしてる人たちが多いけど、優先はあくまで「優先」止まりだからね

815名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:38:13.63ID:219w3Jqv0
いつだかも今回の近くで分離帯に乗り上げてた事がある

816名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:38:17.75ID:KAwnU8S80
やはり運転してたら反射的に助手席死ねに避けるのなの典型だな

817名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:38:21.76ID:SlrA3koP0
自分もバイク乗るんだが車で距離感がわからないのか
最悪なタイミングで右折したり店舗駐車場から飛び出してくる車は多い
一応出てくると思って乗ってるから避けられるけど意識してなかったら事故るタイミング
免許更新時に距離感の試験もちゃんと組み込んだ方がいいよ
大型や二種免許はやるよね距離感の試験

818名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:38:36.94ID:WoZUViLG0
>>101
単純にそうはならんでしょ。

819名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:38:38.07ID:Ravb+UUH0
事故現場の交差点手前160mにオービスあるのよ そこで単車側スピード落としてるでしょ それからだな

820名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:38:46.26ID:WRMMYZF0O
カッコつけてUターンして二人も殺した! すげー馬鹿ww

821名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:39:26.59ID:PWpu0rD+0
>>819
通過してからアクセル捻ったかもね

822名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:39:40.78ID:eyETGcmB0
>>812
んーそれ
バイクの速度違反レベルによるんだよね

823名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:39:49.08ID:R3rfb7P70
>>819
オービスだとバイク関係ないから

824名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:39:57.96ID:+EQLYK6h0
>>153
なんだDQN車か

825名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:40:12.19ID:wucVQxIV0
また低脳バイク乗りが死んだか。助手席に乗っていた人に
あの世でちゃんと謝っとけよクソが( ̄д ̄)

826名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:40:21.20ID:GfCWn00S0
>>804だから例え法的にせよ
お互いに過失がある場合はその中でもどちらが悪いのか決めるには細かい情報が必要だろが
何言ってんだよお前

827名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:40:23.14ID:h4Pv8aVW0
バイク視点だと車はそのまま右折するだろうと思ってそのまま直進したら
交差点の真ん中でUターン失敗の車が急に停止したと・・・
たまたまバイクだったがこんなの車でも避けれないだろ普通

828名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:40:41.39ID:wjNIOdmx0
オートバイは選ばれし者じゃない者が乗ると事故って死ぬ

829名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:40:45.56ID:MGhHLbI50
>>691
なんで急ブレーキかけてUターンしたんだろ


犬でも落としたの?

830名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:40:48.17ID:WoZUViLG0
>>817
距離感と言うより見えてないと思うよ。
見られてないと思ってたほうがいい。

831名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:40:53.06ID:GM++qv4r0
>>820
Uターンしてる時点で道に疎い運転不適合者だからな

832名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:41:04.13ID:pwWyvoHY0
>>819
そうなのか。それはライダーには有利な証拠になるな。

833名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:41:07.85ID:g9Puf+Zq0
左から追い抜いていくのは本当に怖いからやめてほしい

834名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:41:25.59ID:1G7oFxW70
>>823
ご丁寧にバックショット撮影してナンバーばっちり捕捉しよるオービスもあるんですぞ

835名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:42:20.45ID:+EQLYK6h0
バイクのおっさん南無…

836名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:42:21.02ID:lWsRPI7L0
>>153
運転手、札幌市内東区在住で妻と石狩海水浴向かってたらしいけど、Uターン?
これは、国道231から一度コンビニ?寄るために
石狩手稲線降りて、再び231に戻ったけど間違って当別方向に入ってしまったのであわててUターンかな?

837名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:42:23.32ID:PWpu0rD+0
>>823
日常的にしていたら
捕まるよ

838名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:42:27.61ID:JePoG1XL0
これバイクはブレーキかけて無いな。
車がバイクに気づかずに右折した。
過失は車じゃないの?

839名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:42:29.92ID:Du95OjrW0
事故る奴はハードラックとダンスっちまったんだよ。

840名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:42:42.46ID:LkfYZ4l90
ドアを強く作ってもガラス窓突き破ってきたらお手上げだしなぁ

841名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:42:53.89ID:eyETGcmB0
>>826
すまんが、このスレで煽ってるつもりはないから、
どこら辺のことについて絡まれてるのかわからんので
具体的に引用してくれないか

842名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:42:57.43ID:k7YB7wIe0
>>691
そうなんだ。
普通に見ても車の運転手が悪いな。

結果論だけどバイク側も信号と対向車が見えた時点で速度を落とせば良かったのにね。

843名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:43:01.02ID:JzDr95Nh0
バイクはジャンプすれば死ななかったな

844名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:43:15.25ID:2/qL3/Gb0
二人殺した運転手

845名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:43:31.72ID:+EQLYK6h0
助手席の人も南無
運転手は苦しめ

846名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:43:36.35ID:dxB2bC3c0
>>817
北海道の運転手のごく一部だが、(普段あまり見たことがないので)
バイクが直進してくても

「まったく気付いてない」 「脳がバイクの存在を認識してない」

という場合がある。いやマジでw

847名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:43:46.37ID:FrVn1MOr0
自動車の違反か

848名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:43:52.02ID:wl91DcGh0
バイクに自動ブレーキ付いてたら助かってたのに

849名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:44:01.30ID:ZTw15cGI0
アウディの運転手も浮かばれないわなぁ
2人も殺したんだからなこの人殺し野郎

850名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:44:14.91ID:R3rfb7P70
>>834
昔の記憶だと全国でも2ヶ所とかだった気がするが、最近は増えてるのかな

851名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:44:20.60ID:x9reHkUO0
>>829
100km/hくらいで流れる道だから減速しないと回れないと思う
普通は徐々に速度落として右折と同じ体制からUターンだけど、
この車は何かに「ハっ!」と気がついていきなりUターン動作に入ったんだろうね。

852名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:44:28.90ID:UlHURPUg0
スロットル一ひねりで100キロ出ちゃって
制御もコントロールも経験も体験もないおっさんを乗せて
平然と販売するメーカーは
覚せい剤を公然と販売するのとおんなじくらい無責任だと思いますけど
自己責任?

853名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:44:53.76ID:GfCWn00S0
>>829
俺的には
走行中Uターンする場所を咄嗟に見つけ急な判断で右折を決断したのではないかと思う

854名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:45:13.06ID:0VppVV6o0
>>1
生振(おやふる)か全く読めなかった

855名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:45:27.74ID:QXtEWvZy0
右折で直進車にぶつけて、横に乗ってた女を殺したか。
俺が女の身内だったら、運転者に都会で一生公共交通機関と徒歩で暮らせと言う。

856名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:45:46.64ID:JePoG1XL0
なんだ車側の後続車の証言があるんだね。
バイクの運転手気の毒だわ。

857名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:45:46.67ID:PWpu0rD+0
>>852
お互い交通ルールを守れば問題ない

858名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:46:25.86ID:GfCWn00S0
>>841
俺も別に絡んでるつもりないし理解できないならもういいよ

859名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:46:28.28ID:x9reHkUO0
>>823
オービスの近くにパトカー待機させてるところもあるので、
バイクでも安全速度で通過が掟

860名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:47:48.63ID:VmnHYTUX0
石狩でうっかり(≧∇≦)

861名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:47:54.81ID:PWpu0rD+0
>>829
右折専用レーンでないなら
後続車が居た
流れが早い
以上のことから早く行かないと追突される可能性
急ブレーキのように停車しそのままUターンしてしまった。

8622017/08/07(月) 18:48:11.55ID:TR6vfrUE0
ツーリング中でなく、地元ライダーかな?
荷物積んでないっぽい。

>>846
北海道というより田舎だとバイクの存在が無いものになってるw
首都圏のドライバーの方がバイク意識して運転してると思うよ。

863名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:48:22.79ID:LkfYZ4l90
一秒違えば助手席にヒットしなかっただろうし、数秒違えば事故にもならんかった
ツイてないな

864名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:48:30.76ID:WF17G5gK0
動画の最初で警察官が持ってる黒いビニール袋の中は
飛び散った肉片を集めたものだな

865名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:48:42.39ID:1G7oFxW70
北海道で法定速度で走ってたら後続車に轢き殺される

866名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:48:43.06ID:mt/xyOU60
>>827
いやいやw、右折してる車確認した時点で速度落とすから突っ込まないよ

867名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:49:13.35ID:SYZUur3s0
TDN「確認せずに右折する方も右折するほう。確認せずに直進するほうも直進するほう」

868名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:49:14.79ID:Lr9INusC0
リッターバイクは200キロと人70キロあるからな
50キロでぶつかったらサイドビームくらい簡単に曲がってくわ

二人殺した糞ドライバーが軽症ってのが一番悔しいな

869名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:49:37.66ID:eyETGcmB0
>>864
おわw
グモといっしょやんけ

870名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:49:49.93ID:NZPpSv/k0
最近、対向車の距離感を把握するのが下手くそな運転手が増えてる気がする。

871名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:50:29.29ID:UwFjyBqb0
>>693
対向車線の車が突然反対車線に突っ込んできてよけられるやつがいたら見てみたいなw

872名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:50:31.26ID:mt/xyOU60
>>861
片側3車線なら右折レーン無いなんてことはないんじゃ無いかな

873名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:50:37.26ID:GfCWn00S0
>>866
咄嗟に右折してきた車なら確認する余裕ないぞ?

874名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:50:38.09ID:W1zz03560
>>103
ウッソ乙

875名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:50:44.56ID:x9reHkUO0
おまいらも、交通ルールを守らないと、このオジさんに怒られるよ


876名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:50:54.99ID:eiJo7Pgg0
確かに北海道行ったとき、バイクほとんど見掛けなかったなぁ

877名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:51:41.65ID:AcTeXfiD0
昔はみんなバイク乗ってから車に乗り換えしてたから
爺婆のほうがバイクの間隔わかってるんだよね
若いもののほうが運転下手

878名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:51:55.85ID:n0oUoC0I0
【北海道】右折の車に直進バイクが衝突 2人死亡 石狩市©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>25枚

879名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:51:57.03ID:IHP861gX0
>>827
そうだとすると、当然、無意識にでもバイクは減速してる筈なんだけど
実際には分厚い車のドアをぐしゃぐしゃにして助手席の人が死んでるので
減速する前は異常な猛スピードだった事になる

880名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:52:20.50ID:UvICJUMFO
「日本人は皆殺しだ」でお馴染みのアウディか

881名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:52:52.08ID:9cKHzOsO0
まあ右直で、バイクが信号無視じゃねーなら
車が悪いんだろうけどさー
あの世で相手が悪いって喚いても、死んじまったら
何にもなんねーぞ

882名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:54:34.60ID:UwFjyBqb0
>>876
オレはバイクにも四輪にも乗るのでどっちも気にしながら走ってるが、北海道はバイクは多くはないね、でもいる。
オレの場合だと北海道に行ったときはレンタカー、沖縄に行ったときはレンタルバイクがメインでたまにレンタカーってことが多いな。

883名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:54:40.37ID:x9reHkUO0
>>879
ヤワな部分にぶつかって応力集中したせいでドアの損傷は大きいが、
バイクの壊れ方からすると、衝突時50〜60km/hってとこじゃないかなぁ

884名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:54:45.34ID:cJEjGGqQ0
バイクにもマリカーと同じLEDの棒を義務付けて欲しいな

885名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:55:33.40ID:YSY1Cfyq0
>>866
幾らそう断言しようが、絶対に無理なタイミングはあるだろ
で、今回は急ブレーキして突っ込んでんだぞ

886名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:56:04.53ID:h4Pv8aVW0
>>866
お前みたいに右折した車が急に止まっても問題ないという超絶安全運転してるなら問題ないけおdな

887名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:56:38.84ID:PQ9tmbNS0
>>878
皆言ってるけどこれだとそんなにスピード出てないよ、制限速度なんじゃねーかな

888名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:57:00.24ID:GM++qv4r0
>>883
肉片が飛び散ってるらしいが
明らかに100kmオーバーじゃないか

889名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:57:33.50ID:GfCWn00S0
>>881
いくら運転経験豊富で交差点での危機管理能力に優れてる奴だとしても咄嗟に右折してこられたれ中々防げんと思うぞ

そこは想定外だわ

890名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:57:33.51ID:Lr9INusC0
なんにせよ日本死ねのアウディを有りがたく乗っている時点でDQN運転者なんだろうよ

891名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:57:37.78ID:eyETGcmB0
アウディが走っていない状態で、
250q/h巡航の基準で作られてるアウディの側面フレームをあれだけへコマさせるパワー
見る人が見ればどれぐらいの速度でバイクが突っ込んだのかはすぐわかるやろな

892名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:57:57.25ID:wjNIOdmx0
どっちが正しいとか死んだら意味ねえのわかんねえかなw

893名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:58:38.13ID:FYByQk/v0
>>829
犯人の情報が入って、急遽向かう事になったとかw

894名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:58:42.39ID:YSY1Cfyq0
>>881
目撃者の貴重な書き込みを読もう
信号は青、急ブレーキからUターン、無理

895名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:58:43.59ID:1SDOdQUr0
北海道はどんな場所でも右折するのが平気な土地だから危ないと思うことは多いな。

896名無しさん@1周年2017/08/07(月) 18:59:17.22ID:eyETGcmB0
>>892
それがわからん人が世の中にはいるってことやで

897名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:00:39.95ID:h4Pv8aVW0
>>891
そもそも自動車の側面はそんなに強くないで
強いのは前面

898名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:00:45.87ID:PWpu0rD+0
>>891
欧州車のドアは分厚いもんな
俺のも20cm以上あるわ

899名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:00:47.73ID:x9reHkUO0
>>888
250kgある先の尖った金属の塊が100km/hでぶつかったら
自動車のドアなんて、こんなもんじゃ済まないだろう。
バイクもFまわりは原型とどめない。

900名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:01:20.71ID:4X8+AqCG0
クルマ
ちょっとカッコイイところ見せよう。

60キロくらいからサイドブレーキ引いて華麗に右ターン♪

バイク
80−100キロくらいで交差点直進。 

「うわぁあ」ブレーキかけても40キロから50キロくらい?

クルマ20キロ+バイク50キロ=70キロくらいの速度で助手席に……

こんな感じ?

901名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:02:03.78ID:em5DCK6v0
>>51
むしろおっさんバイク。何も知らないならあまりレスしない方がいいかもな…

902名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:02:23.65ID:e7DlTcswO
こりゃバイクは悪くないな
安心して死んでいい

903名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:02:31.86ID:uQ4RzzHT0
先頭の右折車がきちんと対向車の過ぎるの待ってると後続が無理矢理右折して
事故るパターンもあるから右折車は怖い。

904名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:02:40.71ID:x9reHkUO0
>>891
ドアの内部にフレームの類いはないよ、ただの鉄の箱

905名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:02:43.87ID:GfCWn00S0
>>892別に客観的意見言ってるだけでお前の言わんとしてる事なんてとうに理解してる奴が殆どだと思うぞ

906名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:02:52.70ID:YSY1Cfyq0
>>891
バイクは細いからな、それだけ衝撃が集中するのよ
30キロとかでも十分ああなるんじゃないか?
それこそ100キロとか出てたら車が真っ二つになるんじゃ、、

907名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:03:23.62ID:l+35L1Qe0
そういえば道内はやたらとアウディが増えたな
何があったか知らんがw
まぁ道内のアウディ乗りは運転がアレなんでツーリングとかで北海道来る予定の人は覚えておいた方がいい

908名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:03:45.13ID:mt/xyOU60
>>885
>>886
いやいや、今回は交差点内で「停車しちゃった」車に突っ込んでるんだよ>>153でも書かれてる通り、停車しちゃったのが問題

Uターンじゃなく右折だったら、右折しきってたらぶつかっていないタイミング
なら、充分に減速判断できるだけの余地はあったはず

909名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:03:47.96ID:WYdW/3L30
4回も追突されてる時点でそいつの運転もイカれてる
法は守ってれば何してもいいと思ってるタイプ

910名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:04:39.02ID:x9reHkUO0
>>907
事故のアウディは相当古い型だね、2000年代初頭のモデル
中古で30〜50万くらいかなぁ

911名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:04:54.58ID:lWsRPI7L0
>>853
よく通るけど、石狩手稲線から国道231入るとき
不馴れな人は、間違いやすいかも。

912名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:04:56.83ID:XGMNuKj30
フルカウルをハーフカウルにしてたら、DQNだわ(´・ω・`)

913名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:05:11.61ID:j41UCV130
原付もリッターも下手くそなドライバーは同じ扱い

914名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:05:42.11ID:olN017HI0
バイク少ないのに下手な運転手が増えてる証拠だな

915名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:06:05.91ID:QWNeTPiN0
>>13
やまゆり園の時死亡確認された方は
現場検証優先で2日くらい放置されてたな。

916名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:06:25.97ID:p7ixQJ/t0
右折車の運転手、バイクのスピードを読み誤ったか、それとも強引に曲がっちゃったかな。
これはこれまでの例だと逮捕される案件なんだけどな

917名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:06:37.04ID:OVWsQlzg0
あれから15年
同じ1100をまた乗っているが無事故を貫きゴールド免許を継続中
立ちごけは許してくれw
好きなバイクで死ぬのは愚かな事
バイクをきっちりと乗り切って、もうバイクはコリゴリだ、と思った後に死にたいね

918名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:06:38.43ID:eyETGcmB0
>>897
まあ確かに側面は弱いんだけど、ドアだけじゃなくてボディが変形してるんだよね
どーなんだろね

>>906
それは苦しすぎ

919名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:06:52.80ID:DkVCGa8T0
バイクはフルスロットルだろなw
軽自動車吹っ飛ばしてた事故に似てる

920名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:07:35.28ID:dPrnM1fF0
右折ではなくUターン中曲がりきれずに止まったところに突っ込んだんだろ

921名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:07:42.66ID:i/Y07AfC0
>>916
話半分としてだが、このスレの上のほうに目撃者の
書き込みがある
それがもし本当なら、右折車過失95:バイク過失5の事故

922名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:08:05.32ID:YSY1Cfyq0
>>891
いやだからタイミングによっては無理でしょ
200m先とかだったらまぁ停止できるだろうが
50m先で急に起こったりしたら無理だろ?
右折レーンでタイミング見計らってた訳でもないのに

923名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:08:21.86ID:h4Pv8aVW0
>>908
交差点進入に急ブレーキかけて右折されてソレ交差点のど真ん中で停止されたという
慌ただしい状況の変化の中でそんな素早い正確な判断ができればいいですよね

924名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:08:27.88ID:xUzyuZEd0
>死亡がその場で確認され

つまり、医者の判断を仰ぐまでもなく“明らかに”死んでいるような状態だったわけか・・・・
うわぁ・・

925名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:08:32.07ID:J1201Us20
単発IDだらけだな
チョンカー

926名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:08:39.51ID:9cKHzOsO0
>>894
どゆこっちゃ?
車が交差点で急ブレーキ
いきなり一切を無視してUターンぶちかまして
バイクがぶつかった・・・でOK?

927名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:08:56.98ID:OVWsQlzg0
>>593
バイクから見たら、なぜそこにまだ居る?
って感じで最後に向かっていったと思われる

928名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:09:37.45ID:eyETGcmB0
>>920
そうみたい
実は>>153の人は、バイクに不利な目撃証言をしてるんだよね

929名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:09:58.41ID:NvLftyZd0
>>925
赤いと粘着とか言うくせに

930名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:10:09.12ID:Lr9INusC0
クズが二人殺して晩飯食ってんだろうな
交通刑務所に15年入れてくれ

931名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:10:23.32ID:GfCWn00S0
>>918
いや>>906のレスは一理あるだろ
衝撃を全面に加えるのと一部に加えるのではその衝突部分に加わる力は全然変わってくるぞ

932名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:10:27.08ID:LCTFNu2A0
北海道ではバイクは軽く見られるからな
信号待ちで前に出たら猛スピードで追いかけてくるミニバンとかいるし
降りて話したら全然大したことない連中なんだけどな

933名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:10:39.94ID:coa1DHGHO
>>153
そういうのってドライブレコーダ撮影してたらYouTube載せしても良いのかな。
啓発のための報道になるよね。

934名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:11:09.90ID:x9reHkUO0
>>926
Uターンしきれず、対向車線に停車
普通の右直と当たりどころが少し違うので変だなと思ったけど
>>153を見て納得した

935名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:11:57.19ID:p9hON+k+0
バイクが前面しか損傷してないから、車の側面に突き刺さったかもしれんね

936名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:12:27.95ID:9cKHzOsO0
>>934
レス番thx

そらーちょっと避けるの無理っぽいな
バイクの人運が悪かったなあ・・・

937名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:12:38.44ID:TKrYcB2j0
48にもなってマフラー変えるなよ
バイクがスピード出してたんだろ?

938名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:13:16.76ID:OIl80H810
状況からすると、とっくに右折矢印になっているのに
バイクが余韻で突っ切ろうとしてきたとかかな。

939名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:13:35.16ID:i/Y07AfC0
>>933
ようつべには事故映像山ほどあるよ
死亡事故も

ただ危険予測としてはすごくためになるので、俺は定期的に見てる
個人的に、一時停止違反ホイホイの動画が好きw

940名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:13:44.23ID:h4Pv8aVW0
>>918
バイクの方見てみ
フレームもあんまり歪んでないし打つかったフロントフォークの付け根がひん曲がったぐらいだべ?
多分まっすぐ助手席に突っ込んだんだろうけど100キロオーバー出てたらこんなもんじゃすまないぞ

941名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:13:48.07ID:4X8+AqCG0
>>894
交差点のど真ん中に急に子どもが飛び出してきて座り込んだ。

みたいな感じ?

942名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:14:16.06ID:GM++qv4r0
>>937
立ちゴケして真っ先に傷つくのはマフラーだから変えるのは普通だぜ

943名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:14:28.07ID:dPrnM1fF0
Uターンしきれず止まってちょいバックしたところならどうなる?

944名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:14:29.00ID:PJlAdjpp0
>>898
20cmk厚の鉄板なのか
お前の車は何十dあるんだ笑

945名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:14:52.23ID:Lr9INusC0
>>935
突き刺さったから助手席の人も死亡なんだろうな
間違いなく金属が体に刺さったんだろうよ

946名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:14:56.89ID:x9reHkUO0
>>936
普通の右直だと
・車は急ブレーキで右折中断
・バイクは減速しつつ左側へ回避
で斜めに衝突することが殆どだと思うけど、
この事故はモロにクルマのドテっ腹に突っ込んでるからね
いきなりバイクの目の前に壁が出来た感じかな

947名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:15:41.32ID:dPrnM1fF0
>>941
都内ならそんところなんだろね

948名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:16:18.76ID:TKrYcB2j0
>>942
ノーマルマフラーに交換しなさい

949名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:17:25.67ID:eyETGcmB0
>>940
そうなんだよね
車の損傷に比べて、バイクの損傷が軽すぎる感じはするんだよね
ってことは・・・・

950名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:17:30.73ID:4X8+AqCG0
>>947
北海道風にすると

エゾシカが交差点にジャンプして入って来てその場に座り込んだ

みたいな?

951名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:17:34.40ID:DXPYHkjZ0
右直は大体において右折する自動車側が二輪をよく理解していないパターン

952名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:17:51.22ID:Lr9INusC0
ノリックの事故と似たようなもんか
クズアウディが技量もないのにUターンして切り返しストップな分たち悪いわ

953名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:18:00.87ID:x9reHkUO0
>>946
自己レス

なので、だいたいこのスレに書かれてる目撃で辻褄合う感じ
・対抗のクルマが急減速でUターンを開始
・急なUターンのせいで転回しきれず対向車線に立ち往生
・いきなり壁が出来て回避不可能あバイクが突っ込む

954名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:18:19.37ID:bkrxCU/h0
正義マンなんだよ、すり抜けでも、とにかく直進が優先。これが、正義。

955名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:18:32.84ID:nmecDU0F0
>>848
バイクに自動ブレーキが付いていたら
勝手に人間だけふっとんでいくわw

956名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:19:14.07ID:4X8+AqCG0
>>955
オーストラリア: 「そこでバイクにもシートベルトですよw」

957名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:19:31.21ID:ZjfWp8EQ0
>>940
バイクの前輪がエンジン側にめり込んでるから100キロ以上出てる
80キロまでならここまで曲がらない
ただノーブレーキに近い状態で突っ込んだんでしょ、まっすぐぶつかってるからこの形に潰れる

958名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:19:31.92ID:GM++qv4r0
>>951
大型車を理解してないパターンもあるな
どっちにしろ無知が安易に右折しすぎやね

959名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:19:35.11ID:ttK3LIYE0
ノリックもこんな感じで回避不能だったな
かわいそうに

960名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:20:00.55ID:x9reHkUO0
ちょっと慌ててUターンで自分の奥さんとバイクのオッサンをあの世送り

961名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:20:07.92ID:k7YB7wIe0
>>864
あるある。
今日も長沼のR274の直線道路で俺がバイク、相手が車で対向車で追い越しかけてきたはわ。

結局俺がスピードも65〜75km/hでキープレフトだったからブレーキかけて事故回避したけど、
なぜほぼ正面のライトの点いたバイクが認識しなかったのだ?と思ったわ。
ちなみその車の運転手はパッと見可愛そうな人相だったわ。

身内に危篤な人でもいるのかなと思ったよ。

962名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:20:44.74ID:0Bq0BTLD0
>>279
長々と書いておいてサイドエアバックも知らんとか。

そんなに変なこと言ってないのに信憑性を疑われちゃうよ。

963名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:20:54.04ID:DkVCGa8T0
>>940
一撃だけ当たって運転者ほその場に遺し車体は飛んでって綺麗なことはよくあるけどな
広い直線だと特にw

964名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:20:57.28ID:qaQy69480
34歳に人生の厳しさを叩き込みたかったのかな

965名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:21:11.91ID:x9reHkUO0
>>957
倒立フォークは肉厚薄くて衝撃には弱いので割と簡単に曲がる

966名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:21:25.18ID:jtIytT4x0
直進バイクは距離を見誤りやすいから乗用車が無理やり突っ込んだんだろ
もしくはバイクが他の車の影に隠れて見えにくかったか

967名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:22:19.52ID:/T88gjnB0
スマホ買ってもらった中学生 2ちゃんデビュー DQNって使ってみたかった 顔真っ赤でID変えて照れ隠し

968名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:22:23.78ID:9cKHzOsO0
>>950
クマーが向かってきた

じゃダメか?

969名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:22:45.60ID:qaQy69480
河合の乱かッ

970名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:23:19.67ID:D30WtUUu0
>>898
お前はオバマさんか(´・ω・`)

971名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:23:47.51ID:KAwnU8S80
札幌じゃ、深夜早朝の信号無視当たり前になりつつあるな
それもうっかりじゃなく確信犯
だから、深夜早朝は危なくて車は乗りたく無い

972名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:24:01.99ID:Vpw2UvXt0
>>904
サイドドアビームはフレームのうちに入らんですか

973名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:24:31.62ID:ZjfWp8EQ0
>>965
この場合はフォークじゃなくてフレームとの付け根
普通は前輪支点にしてバイク本体が吹っ飛びけど
スピード出しすぎてる場合はそのまま吸収されやすい

974名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:24:52.81ID:v4u1lpNR0
バイクを無駄に恨んでる奴って間違いなく運転がヘタ
そもそも頭が悪そう

975名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:26:46.58ID:a0jcGycM0
>>957
100km/h越えだと
ホイールはもっと潰れるか砕け散ってるし、
フォークはフレームのヘッド部分から飛ぶ
エンジンは衝突時の慣性でフレームのダウンチューブを変形させるほど動く

976名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:27:29.97ID:h4Pv8aVW0
>>957
車に対してバイクが垂直にぶつかってるのは同意
しかし100キロオーバーと言うのは頂けないな昔100キロオーバーでノリメンに突っ込んだ400見たこと有るが
もっとぐしゃぐしゃになってたぞ

977名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:28:37.60ID:sYVznys50
60キロ走行ならたとえ死んでも社会死はそうそうありえん

978名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:28:46.22ID:wfCXrTbT0
>>975
リッターバイクの重さを理解してないかと

979名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:28:56.41ID:a0jcGycM0
バイクの損傷程度は一般道での日常的な突っ込み事故レベルだな
とりわけ速度出してた壊れ方ではない

980名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:29:05.82ID:XGMNuKj30
旧車は新車のような強度ないぞ、現実的に(´・ω・`)

981名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:29:20.60ID:uQ4RzzHT0
>>957
100km/h以上だとフレームのステアリングヘッドがもげるよ

982名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:29:44.30ID:8wt5ZNQc0
>>953
無意識で咄嗟に避けるから、ここまで真っ直ぐ当たらないよな

983名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:29:50.19ID:T3rxBYqd0
何も考えずに100k超でぶっ飛ばしてたんだろうな

984名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:30:24.84ID:eA7vyoWf0
バイクの潰れ方を見ると、二人死んだというのが信じられないくらい原型残ってるな

985名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:30:41.85ID:ZjfWp8EQ0
>>975
それは頑丈なフレームが通る前後フェンダーや固い壁に直撃した場合
今回はドアだからやや緩衝材になる

>>976
80以上と100以上で右直バイク事故した者だけど120までならこんなモン

986名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:30:48.25ID:ttK3LIYE0
>>977
普通に首折れて死ぬ

987名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:30:51.80ID:5XuX8r+80
>>909
誰にいってんだ?
せめて2ちゃんではコソコソせずに安価つけろよ

988名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:31:27.63ID:ZjfWp8EQ0
>>981
それは、ぶつかる場所による

989名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:31:53.23ID:ijaaF5M10
クルマが黒色だから、バイクからよく見えない。
クルマの黒色は規制して欲しい!

990名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:32:07.30ID:h4Pv8aVW0
>>963
ケツ流して車体を飛ばすって危機回避のテクニックの事か?

991名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:32:28.33ID:Lr9INusC0
結構フロント丸ごともげている事故あるからな
今回のは50キロ程度の速度と思うよ

992名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:32:50.07ID:J1201Us20
二輪の前輪エンジンにめり込むよになってるのは急減速で前沈み気味にぶつかってるからだろ
ニワカがスピードのだシスギダキリッとか大嘘もっともらしくいってるが

993名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:32:54.30ID:Lp+bgE6n0
えっ?!
二人殺した運転手の氏名公表無し?

994名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:33:01.46ID:PQ9tmbNS0
絶対100キロはないよ、このバイク重いでしょ

995名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:33:04.36ID:JePoG1XL0
60km以上で急ブレーキかけたらバイクは間違いなく素人なら転倒するよ。
転倒して車の側面に突っ込んだようには見えないからノンブレーキで衝突。
ブレーキをかける余裕が無かったんだろうな。

996名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:33:07.22ID:iBNTTJaR0
>>51
中学生の時このバイクのリアタイヤ見て、なんという太さ!と驚いたけど
今フツーよな( ´・Д・)y-~
27、8年くらい前バイクに憧れていた頃の思い出
たしか走り屋全盛期

997名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:33:12.01ID:MCJlewCy0
>>9
運転してたのが女だと、ま〜ん(笑)だの、だから女は運転するなよの嵐なんだけどなぁ。

998名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:34:54.94ID:ttK3LIYE0
あの世で閻魔でもぶっちぎれ(´・ω・`)

999名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:35:16.07ID:J1201Us20
>>995
カーブと直進の違いわからない二輪の素人ですまで読んだ

1000名無しさん@1周年2017/08/07(月) 19:35:23.86ID:wfCXrTbT0
ニュース動画観てたんだけど
シルバーのヘルメットを触っている
お巡りのリアクション
中に首がついてたのかなあ

rm
lud20170808040026ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1502086420/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【北海道】右折の車に直進バイクが衝突 2人死亡 石狩市©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
【社会】T字路で右折乗用車と直進バイクが衝突、男子高校生が死亡 - 神奈川
【岡山】右折のオートバイが直進の乗用車と衝突 バイクを運転の54歳無職男性が死亡
【事故】バイク男性死亡…直進中、右折車に衝突され炎上 国道17号の右折禁止場所 [haru★]
【埼玉】「バイクがトラックの後ろに隠れて気付かなかった」右折の乗用車と衝突、直進のバイクの30歳男性が死亡★4
【神奈川】バイクの男性ひき逃げで死亡か 車は現場に乗り捨て 目撃者「右折中の原付バイクに直進してきた乗用車が衝突」/横浜
【右直】右折トラックと直進車が衝突、右折先で信号待ちしていたミニバイク男性がトラックの下敷きで死亡 直進のプロ運転手を逮捕・大阪
【東京】上野の交差点で右折車と、直進のバイクが衝突 バイクの男性死亡 車は群馬県在住のブラジル国籍の男性、家族でドライブ  [ばーど★]
【愛知】右折の軽自動車、交差点で直進のベントレーと衝突 軽を運転の30代男性死亡★2
【川崎】右折の乗用車と直進のオートバイが衝突 30代くらいの男性が死亡
【愛知】右折の軽自動車、交差点で直進のベントレーと衝突 軽を運転の30代男性死亡
【愛知】右折の軽自動車、交差点で直進のベントレーと衝突 軽を運転の30代男性死亡★5
右折の軽と直進のスポーツカーが衝突 軽の9歳女児、車外に投げ出され死亡 [神★]
【埼玉】直進バイク、右折トラックと衝突…バイク男性(20)が死亡 国道16号の交差点 さいたま市
右折の軽と直進のフェラーリ(35歳医師)が衝突 軽の9歳女児、車外に投げ出され死亡 ★5 [神★]
右折の軽と直進のフェラーリ(35歳医師)が衝突 軽の9歳女児、車外に投げ出され死亡 ★3 [神★]
右折の軽と直進のフェラーリ(35歳医師)が衝突 軽の9歳女児、車外に投げ出され死亡 ★4 [神★]
【大阪】右折しようとしていたタンクローリーの側面に直進してきた乗用車が衝突、乗用車の男性(47)が死亡…堺市の交差点
右折軽と直進大型トラックが衝突 軽乗用車の生後1か月の赤ちゃん死亡、チャイルドシート無し トラック運転手を逮捕・桜井
右折レーンの軽トラ、対向車線が赤なで右折したら酔っ払いヤンキーの直進トラックに衝突され運転手死亡・那覇
【社会】交差点で右折のトラックと直進のバイクが衝突、バイク男性死亡…運転手を現行犯逮捕
【福岡】右折中のタクシーと直進のバイクが交差点で衝突…バイク運転の男子大学生死亡・同乗の女性重体・タクシー乗客は首骨折 [ばーど★]
【北海道】トンネル壁に車衝突で3人死傷…81歳夫と75歳妻が死亡 運転していた69歳男性は軽傷 石狩市
【広島】右折のごみ収集車と衝突 大型バイクを運転の27歳女性が死亡
【広島】右折のごみ収集車と衝突 大型バイクを運転の27歳女性が死亡★2
【北九州】右折の軽乗用車と衝突 大型バイクを運転の27歳男性が死亡 [シャチ★]
【神奈川】右折してガソリンスタンドに入ろうとした乗用車と衝突、バイクの30歳男性が死亡★2
【愛知】右折の軽乗用車と衝突、バイクの会社員死亡 扶桑町
【熊本】右折のワゴン車と衝突 バイクを運転の53歳男性死亡
【北海道】右折の車と直進のバイクが衝突 70代男性大けが 逮捕67歳運転手「よく見ていなかった」 北見市
【埼玉】右折の乗用車と衝突、バイクの44歳男性が死亡
【名古屋】右折の乗用車と衝突 大型バイクの57歳男性死亡 車を運転の41歳男逮捕
【わしが早い】コンビニに入店しようと右折した軽自動車の側面に直進バイクが突っ込んだか バイクの58歳死亡、他・九州 [水星虫★]
【事故】右折の乗用車と衝突、バイクの65歳男性死亡 運転の男性逮捕 神奈川・藤沢
16歳無職少年のバイクが右折待ちの軽に追突し対向車線の軽にも衝突し死亡・沖縄
右折待ちをしていたら対向車線のバイクが衝突してきてバイク男性死亡 右折待ちをしていた男を過失運転致死容疑で逮捕・名古屋
【三重】右折の乗用車と直進の乗用車が衝突 運転手2人軽傷 県警「直進車優先が大原則、右折車は周囲をよく確認して」
【園児死傷】衝突直前、前の車に続くように右折。目撃者「右折車がずっと続いていた。その列が続いていて直進車とぶつかった」★5
【三重】直進の乗用車と右折のスポーツカーが衝突 ポルシェを運転の70代男性ら軽傷 エンジンが歩道に散乱 辺りは騒然 [シャチ★]
【社会】自転車で交差点を直進していた高校生が右折してきたライトバンに撥ねられ死亡。「ぶつかってから初めて気がついた」札幌市
朝の国道 右折しようとしたトラクターに後ろから追い越そうとしたオートバイが衝突 バイク男性死亡・北海道 ★2
【愛知】右折しようとした軽乗用車と衝突、オートバイの男性(26)死亡 軽の男(48)を現行犯逮捕 名古屋
交差点で大型トレーラーと軽自動車が衝突、軽自動車の男性死亡 運ちゃん「(右折レーンの車が)曲がってくるとは思わなかった」・春日部
【広島】電車と衝突、ミニバイクの26歳男性死亡 JR福塩線の踏切 福山市
【三重・松阪】乗用車と衝突 バイクの夫婦死亡
【群馬】軽自動車と大型バイクが衝突 炎上 4人死亡
【東京】環八を直進していたバイクに2歳児がはねられ死亡 花火大会の帰り 男(49)を逮捕「車道に出てきてブレーキ、間に合わなかった」★4
【栃木】貨物自動車と衝突、バイクの88歳女性が死亡 佐野市
【車線変更】ミニバイクが左から中央に → 大型トラックと衝突死亡・別府
【静岡】 無人バイクが衝突 救護係死亡 オートレース場 選手が落車 [朝一から閉店までφ★]
【事故】中央分離帯の切れ目からUターンしようとした乗用車が大型バイクと衝突。バイクの27歳会社員が死亡。秋田市
【社会】ランニングバイクの4歳児が公道で車に衝突し死亡。ペダルもブレーキもついていない2輪の遊具。岡山県倉敷市
【夜の出来事】ミニバイクの後ろに15歳の女子高生を乗せて走っていた17歳男子高校生が車と衝突死亡 一時停止無視か・さいたま
【地域】網走行き普通列車との衝突でクマが死亡−JR釧網線
【浜松】ワゴン車と衝突、自転車の小学2年男児死亡 静岡
パトカー追跡の車がガードパイプに衝突、20代男女死亡 [どどん★]
【北海道】乗用車と軽乗用車が衝突、大破 軽の20代女性と6歳の長女死亡 苫小牧★2 
【午前2時】19歳の男子大学生2人が乗る車が直線道路で反対車線側の自動販売機に衝突 2人とも死亡・別府
【大津事故】軽(直進)の女性(62)「右折車をよけようとハンドルを左に切った」 右折車の女(52)「前をよく見ていなかった」★13
国道横断の自転車女子高生直進車にはねられ死亡 はねた男性に怪我はありませんでした・徳島県松茂町
【栃木】フェアレディZが街路樹に衝突炎上、車から性別不明の2人の遺体 反対車線から右折し接触した車は逃走
【千葉県】乗用車どうし衝突 妊娠中の女性死亡…胎児も助からず
【インド】車がホテルに衝突 建物全体が倒壊 10人死亡
【岐阜】乗用車同士が正面衝突、1人死亡 子ども含む4人けが 高山市
鳥取県内で今年初の死亡事故 Uターンしようとし車と衝突 [どどん★]
【埼玉】80歳運転の軽乗用車がガードレールに衝突し大破…助手席の妻が死亡
【社会】県道で車が庭石に衝突 19歳男性会社員が死亡 新潟県 [さかい★]
12:15:49 up 27 days, 13:19, 0 users, load average: 113.53, 136.54, 130.72

in 0.39312696456909 sec @0.39312696456909@0b7 on 021002