◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

オスプレイ墜落 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>28枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1501936468/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1天麩羅油 ★2017/08/05(土) 21:34:28.88ID:CAP_USER9
テレ朝news
テレ朝news @tv_asahi_news
【速報】豪州東部沖で米軍輸送機オスプレイが墜落 3人行方不明 地元メディア
https://twitter.com/tv_asahi_news/status/893810837743312896

2名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:34:51.31ID:ZTD7nzeW0
どこだよ

3名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:35:01.21ID:iuzs+PD+0
未亡人製造機

4名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:35:01.25ID:9efSrApg0
北朝鮮

5名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:35:20.88ID:R1pEHhPo0
日本は関係ないよ

6名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:35:27.51ID:P2gXr4B40
やっちまったな

7名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:35:36.72ID:8ooAAX3V0
>>2
豪州東部沖

8名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:35:43.61ID:mTu/l/tV0
大変だな
でも板ちがいの話だ

9名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:35:43.72ID:db73aRrs0
やっほー

10名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:35:48.88ID:1FLBBdRd0
>>6
男は黙って

11名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:35:55.81ID:Ew/TInCH0
ほうたいして盛り上がってないな。

12名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:35:57.40ID:t4T5DA6/0
惨敗続きとこの夏の暑さでいささか参ってるパヨクが久々の明るいニュースでニヤニヤしながら一言↓

13名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:35:59.01ID:/p59ptdG0
これに乗る兵隊自身嫌だろうなw

14名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:36:14.67ID:w0L9G38K0
これは左翼が内心は大喜び

15名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:36:22.56ID:uufz6LoP0
沖縄の新聞が

16名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:36:28.04ID:x9ZLy7M70
鯨の祟り

17名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:36:35.41ID:57go8ccI0
普通のヘリもしょっちゅう墜落してる

18名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:36:36.44ID:McKI172R0
テロ朝には最高のニュースやなw

19名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:36:51.83ID:q2vpzkRV0
どうせ空軍用の方だろ。あっちは事故率が高い

20名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:36:53.22ID:sEi1Lqf30
北にやられたか
とうとう始まるな

21名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:36:57.95ID:IiN7gqpr0
昨日観たトランスフォーマーでもオスプレイは墜落してた。

22名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:36:59.64ID:BgWUup1X0
新宿古着屋も常時墜落中

23名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:37:16.47ID:FzwW+3UP0
民間型の場合も墜落したら速報出るんだろうか (´・ω・`)

24名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:37:21.60ID:LBklE8oe0
ヘリの墜落と比較してよ

25名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:37:28.53ID:Do3sHjcu0
そっかー

って沖縄とちゃうんか・・

26名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:37:29.16ID:iApkNsbU0
↓翁長知事がガッツポーズ

27名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:37:29.54ID:0MDyzeRe0
墜落する事も有るよ
人間が空を飛ぶんだもの
       〜みつを

28名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:37:36.34ID:PZOyoZ0Y0
なぜか沖縄米軍基地前の基地外が狂喜の舞かw

29名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:37:36.35ID:YtsbktrR0
>>1
トランスフォーマーで大活躍だったぞ
オスプレイ

30名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:37:37.91ID:9efSrApg0
北朝鮮が本気出してきたぞ
始まる

31名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:37:40.03ID:oTTCfUoA0
>>1
外国の出来事でもオスプレイの時だけ速報建てんの?

32名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:37:45.82ID:iYbo3KtS0
TBSテレ朝が喜んでトップニュースにするんですね

33名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:37:51.81ID:VMI4ViX60
そもそもヘリと飛行機くっつけるなよ

34名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:38:00.57ID:D2itJ/ZM0
テレ朝速報

35名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:38:35.86ID:cYLEH1Bj0
日本で落ちるなら沖縄以外で落ちてやれよ
沖縄かわいそうだわ

36名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:38:38.19ID:45k1JqZU0
これが翁長様の神通力か・・・

37名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:38:42.97ID:12pYWzkU0
そら、飛行機だから落ちるわな。
それがどうした?

38名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:38:52.20ID:YZQM9jcL0
これはまた、ある種の市民団体が泣いて喜ぶニュースだなあ

39名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:38:52.64ID:ZTD7nzeW0
>>33
ヘリと飛行機が合わさり最強に見えた

40名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:38:53.46ID:d6fLMqgt0
>>24
それだよねぇ

41名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:38:55.03ID:6jqXU3tz0
テロ朝,朝日新聞連合とTBS,毎日新聞連合がトップニュースで報じるとは

42名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:38:57.43ID:fbhI2w1Y0
あっそ

43名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:39:10.01ID:Yu/Zs9zL0
場所的に女のパイロットだな

44名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:39:20.83ID:Mt9GahiG0
大変じゃん
サンフランシスコだっけ、エア・カナダ機が着陸進入路を間違えたんだって?
機体はエアバスだったかな。 オスプレイのストーカー、反日糞組織いらね

45ジャステム港北フランケン本多2017/08/05(土) 21:39:23.68ID:crgtGgWFO
オスプレイよりオスペ

46名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:39:23.68ID:ER796P+H0
メスプレイ

47名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:39:32.92ID:3WzWyl200
また朝日のフェイクニュースで印象操作か

48名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:39:35.93ID:cZu+tOj10
まぁ、不自然な形状だから、落ちやすいだろうね

49名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:39:39.90ID:fHSRTyDy0
オスプレイが墜落すると喜び勇んで速報する

50名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:40:00.86ID:MmKSBMdt0
サタデーステーションで嬉しそうに伝えていた

51名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:40:04.18ID:MbTSnlaX0
ちっ着水だから....

52名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:40:05.85ID:RJ7TzPP00
オーストラリア

53名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:40:08.83ID:Ew/TInCH0

落ちると増えます。

54名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:40:16.35ID:T63IlEui0
民間の飛行機なんかもっと落ちてるだろ

55名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:40:16.41ID:ms9sWvmC0
夜中に飛ぶと落ちたときに助けにいくのが面倒だから朝だけにしろよ

56名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:40:19.15ID:Ds0gvDBb0
普通のヘリでも事故は起きる
なんなら毎日自動車交通事故で死んでる

57名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:40:19.80ID:u7/mPLez0
本来は速報で流す物でもないはずだけどな

58名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:40:36.79ID:2WdQ4VLI0
これが導火線になってサヨクの年寄りがわらわら出てきて
熱中症で何人も死ねばいいのにね

59名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:40:37.27ID:Do3sHjcu0
特アと金魚のウンチ沖縄知事

アクロバットでウレション感極まって嬉し泣き・・

まで読んだ

60名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:40:37.63ID:P5Bf1/gN0
これはビッグウェーブ

61名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:40:40.50ID:5YN8tC550
マスゴミガッツポーズwwwwwwwwwwwwwwwwww

62名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:40:42.44ID:k3F/tywt0
どうせ鬼の首とったみたいに報道すんだろ

63名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:40:47.85ID:8W097e3x0
実際ヘリと比較してどーなのよ?

64名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:40:49.53ID:6jqXU3tz0
テロ朝とTBSはニュース速報
朝日新聞と毎日新聞は一面トップだと

65名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:40:56.71ID:MbTSnlaX0
>>54
オスプレイは着水しただけで落ちてないんだが?

66名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:41:06.91ID:30TVUgus0
やはり起こるべくして起きた事故
沖縄から全機撤廃すべき

67名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:41:13.89ID:+T86fNF10
日本の場合だと、民間の軽飛行機の事故の方が多いわな。
年に数回、山に墜落したりしよるし。

68名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:41:14.43ID:XKKMKyC30
セスナなんかしょっちゅう落ちてる

69名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:41:16.12ID:lCjKBIWT0
軍用ヘリみたいなもんだから
そりゃたまには落ちる

70名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:41:20.26ID:Ew/TInCH0
>>57
パヨクが喜ぶニュースだと
手間暇かけたかのごとくアホみたいに報道したがるんだよなw

71名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:41:21.90ID:/BDe2pazO
日本やアメリカの軍関係で事故や不祥事があると大喜びだな
で、どこの国のテレビ局だ?

72名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:41:25.43ID:cxIpn8B50
何でも事故はありえるけどオスプレイは配備数に対して墜落数が多すぎる

73名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:41:25.44ID:AekuMSWa0
海外のヘリが墜落しても速報しないのに

74名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:41:28.80ID:mq1071Mm0
もともと欠陥だからな
墜ちるものと思ってないと

75名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:41:30.96ID:ZlXz6k530
ほらみろ危ないだろ

76名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:41:57.47ID:biuFsTFU0
>>10
手押車

77名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:41:59.39ID:7eTYX4yb0
アベは自らの間違いを認めろ

78名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:42:00.92ID:Do3sHjcu0
>>64

エラぴろぴろ広げて金ちゃん走り

「号外にだー!号外にだー!」

79名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:42:04.48ID:VTK/KTPX0
(´ꙨꙪꙩ`)
オスプレイ墜落 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>28枚

80名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:42:06.53ID:T1Tx4i2b0
そりゃそーだ
落ちることもあるだろ。。。
空飛んでるんだし!

81名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:42:10.83ID:CBWJF68o0
まあ軍や救助用のヘリはしょっちゅう落ちてるからオスプレイだけ落ちないわけがない

82名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:42:18.99ID:kpG2UrFu0
オスプレイストーカー

83名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:42:28.62ID:A2gpAdL80
危険度

大韓航空>アシアナ航空>>自動車>>自転車>>オスプレイ

84名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:42:39.20ID:6jqXU3tz0
沖縄タイムスと琉球新報は号外

85名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:42:39.38ID:cZu+tOj10
普通のヘリとオスプレイなら、信頼性が高いであろう
普通のヘリに乗りたい

オスプレイは、怖い
多分、現場の兵士もそう思ってるはず

どう考えてもあんな形状のもんが飛ぶのはおかしい
コンピュータ制御で無理やり飛ばしてんだろどうせ

86名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:42:51.98ID:WlZdBUPN0
ハイ!

87名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:43:02.39ID:D0Ubi0lT0
メスプレイが発進

88名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:43:17.61ID:FzwW+3UP0
>>68
全部セスナの事故みたいに印象操作するのは
ビーチクラフトの陰謀 (´・ω・`)

89名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:43:19.03ID:HREv521I0
トランプは夏休み中です

90名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:43:26.57ID:W6y8aOBw0
オスプレイって言っても数種類あるからな
海兵隊向け、海軍向け、空軍向けその他

91名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:43:59.28ID:AEnMccmw0
>>10
コスプレイ!

92名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:44:02.59ID:9TDrDKSG0
オスプレイより、報道ヘリの方が頻繁に落ちてるだろ

93名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:44:03.52ID:84SIyimV0
ブサヨが歓喜の声を上げるのか?

94名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:44:15.10ID:A9eiykbl0
マスコミて煽るだけて内容が滅茶苦茶だから

95名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:44:35.06ID:hYhV5cbR0
ネトウヨが墜落しないって言ってたのに
どうしてこうなった

96名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:44:37.44ID:cYLEH1Bj0
>>85
被災地で、このオスプレイに早く乗って!みたいなシチュ経験したくないもんな
普通のヘリで頼む

97名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:44:45.55ID:aCzOuQCi0
♂プレイって名前からして駄目だもんな
変態機体よりノーマルなのが一番だよ

98名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:44:48.19ID:jIr9I3vw0
外国での墜落事故なのにオスプレイに限って報道するテロ朝


偏向報道でしかない。

99名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:44:49.03ID:VHYtrXbr0
パヨクがガッツポーズで喜んでんだろうな
ほんま嫌な連中

100名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:44:51.35ID:6CrTqCk/0
外国余裕

101名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:44:53.48ID:HAg/MpFE0
在日半島系が沖縄であばれるな

102名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:44:57.02ID:TVtE/DYh0
原発と同じで人為的なミスがあったんだろう

103名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:44:57.77ID:TvnmS/3v0
オスプレイ墜落
オレ堕落

104名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:45:13.37ID:hzrwfl0x0
サヨクとマスゴミ大喜び

105名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:45:19.58ID:Ew/TInCH0
墜落モードってのは普通の機能だろ?
正常だ。

106名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:45:27.50ID:izLtaRaS0
オスプレイよりも自衛隊の航空機のほうが墜落してる!

よってオスプレイのほうが安全!

こう言っておけば僕も愛国者ですね?
ネトウヨさん?

107名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:45:30.25ID:wQIOoMfgO
乗員は無事?
脱出出来てますように…

108名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:45:34.09ID:pScJnN240
>>99
稲田朋美がガッツポーズしてそう

109名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:45:43.86ID:oTTCfUoA0
毎日も記事にしてるね。
さすが。

110名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:45:44.49ID:A9eiykbl0
安倍は嫌い

111名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:45:46.37ID:MzV/gntm0
豪州ってどこ?
四国あたり?

112名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:45:49.14ID:3oLgRspX0
左翼歓喜!

113名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:45:56.09ID:jOBotpR50
ぱよちんずが何故か大喜び

114名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:45:58.64ID:9VETWkFo0
なんだ盛り上がりそうだな
無事故はありえないんだからしょうがないんだが
>>94
まあこれからだ

115名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:45:58.78ID:u7/mPLez0
>>85
エンジニアだけど、やっぱり飛行機が空飛ぶのもおかしい。
大型船が浮くのもおかしい。

いや、上記は感覚的な話で、計算すれば確かに浮くって結論になるんだけどね。

116名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:45:59.99ID:cYLEH1Bj0
>>95
事故るけど割合は少ない!がお気に入りみたいだよ
たしか産経が大韓航空かなんかの事故数と比べてやらかして謝罪してたはず

117名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:46:03.32ID:tC5uklSl0
中国メディアによると、中国海事当局などは4日、山東省青島から江蘇省連雲港までの沖合の黄海を、5日午前6時(日本時間同7時)から8日午後6時まで航行禁止とする通告を出した。

 海軍による「重大な軍事活動」のためとしており、軍創設90年を記念した大規模な軍事演習の可能性がある。

       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   南北朝鮮ww2はじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

118名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:46:08.83ID:wiIvt8WG0
印象操作。
軍用機民間機全墜落を報道しろ。

119名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:46:22.81ID:HREv521I0
え?
日本のオスプレイは特別に墜落しない仕様なの?
だったらオーストラリアに失礼だよね?

120名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:46:33.89ID:6jqXU3tz0
新聞は大文字でオスプレイ墜落と書き
小文字で豪で着水かと書いているよ

121名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:46:40.03ID:2RXYwK9v0
またレーザー照射されたか

122名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:46:40.25ID:VHYtrXbr0
今日は土曜か報道ステーション休みだな
平日ならトップニュースにすんじゃね

123名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:47:03.44ID:QKtNTrNn0
明日のサンデーモーニングが楽しみになってきたな

124名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:47:44.03ID:hzrwfl0x0
>>122
さっきサンデーステーションで速報してたよ

125名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:47:46.96ID:y2sZnEa80
つーか飛行「訓練」してんだから墜落しても何とも言えない
安全な飛び方してるわけじゃないんだ、自動車でその辺走ってるだけで事故るような奴らに言われたら可哀想

126名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:47:50.50ID:+KVQHouM0
>>79
ガチャピンにみえた

127名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:47:51.70ID:d6fLMqgt0
>>115
おまえはうちの兄貴か
兄貴のおかげで俺はまだ飛行機に乗れないでいる

128名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:47:52.04ID:/vjaYgEb0
雄プレイ

ウホッ

129名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:48:02.82ID:hzrwfl0x0
サタデーステーションだった

130名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:48:06.10ID:OT9596PT0
朝日、歓喜

131名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:48:10.23ID:A9eiykbl0
基本的に海に着水じゃないの?

132名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:48:18.85ID:cYLEH1Bj0
沖縄は大学に以前米軍のヘリで突っ込まれて建物炎上したからオスプレイにも過敏だからな
しばらく1ソースにした記事出回るだろ

133名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:48:22.17ID:ltP8hXdB0
>>118
これ
オスプレイだけデカデカと報道されるのおかしいと思わないとな
真実は航続距離が中国にいくから都合悪いんだろ

134名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:48:28.08ID:SUgqojYO0
世界中のヘリコプターの墜落を全て網羅して、オスプレイとどっちが落ちてるか見れば良いよ。
率??いやそう言う事じゃ無く(それでも低いけど)落ちるのが危ないなら全部アカンやろ

アッポ

135名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:48:30.96ID:A7wRf4eW0
また、朝日新聞が批判報道を始めるぞ
何しろ、オスプレイが配備されることは中国の国益に反するからな

中国共産党の工作機関 それが朝日新聞。

136名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:48:33.92ID:O1ClFomY0
ニュースキャスターは嬉しそうに「オスプレイが墜落しました」 「墜落しました」 「墜落しました」

137名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:48:45.54ID:ngEwY/4K0
怒りの市民 沖縄タイムスと琉球新報を引き連れオーストラリアで平和を叫ぶ!

138名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:48:50.99ID:VHYtrXbr0
>>122
速報!とか調子乗りすぎだろw
他国の他国での墜落ニュースだぞ

139名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:48:59.76ID:CWr30jxU0
五丈原にオスプレイ堕つ

140名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:49:09.55ID:LOpG1G1K0
うわざざざざ明日のだいにゅう好きまったぁぁあx

141名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:49:09.90ID:wE7qmIaX0
飛んでるものは落ちる
仕方ないよ

142名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:49:18.01ID:fwTAzp+V0
沖縄の2紙では、1面トップだろな。
台風は片隅にだろw

143名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:49:23.85ID:RcwueWLE0
アーッ!

144名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:49:25.43ID:hzrwfl0x0
明日のサンデーモーニングで
これ見よがしに報道しそう

145名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:49:28.15ID:d6fLMqgt0
>>79
いつもありがとう
描くときの道具は何を使っているの?

146名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:49:38.83ID:x8qnxf0N0
オーストラリアかよ

147名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:49:42.88ID:9VETWkFo0
>>131
基本的にの意味は分からないがこの件はそうだな

148名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:49:52.30ID:9S3rmW3Z0
乗用車よりゃ事故率低いだろ

149名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:49:53.54ID:6cWNDCNZ0
>>1
オスプレイ 「ただ墜落しただけなのに、なに悪いことしたんだろう」(産経風)

150名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:49:58.02ID:MbTSnlaX0
>>125
訓練だからこそ安全な運転するんじゃないの?

151名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:50:03.00ID:Z+szQ0VZ0
朝日新聞の社員は


至高の笑顔だか

究極の笑顔だとか

152名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:50:08.44ID:BEnSiMgF0
もっともっと墜落しないと旅客機に勝てん

153名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:50:13.69ID:pJfnq5100
オスプレイって昨日のジュラシックランドでプテラノドンにやられて落ちたやつ?

154名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:50:19.74ID:kpG2UrFu0
おそらく今一番喜んでるのは北海道新聞

155名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:50:38.62ID:9VETWkFo0
>>152
しなくていいからw

156名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:50:41.25ID:+s5spMvi0
左翼「オスプレイガー」

157名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:50:52.89ID:pScJnN240
>>111
もうちょっと先
邪馬台国があったところらしい

158名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:51:03.75ID:QB5PRc9L0
すげーな

世界中のオスプレイの1機でも墜落すりゃすぐ報道するのか

これってトヨタ車がアフリカで事故りましたレベルの話なんでないの

159名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:51:05.52ID:HREv521I0
交戦中に堕とされるのは仕方ないよ?
それ以外で堕ちて行方不明者出して貴重な兵力失ってどうすんだよ?

160名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:51:07.84ID:sxZfFoox0
朝日は嬉しそうだな

161名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:51:11.15ID:fteXM5PZ0
普通のヘリも飛行機も墜落するだろ

162名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:51:12.24ID:3QarQSwl0
>>90
海兵隊(31st Marine Expeditionary Unit) 所属、
強襲揚陸艦ボノム・リシャール(USS Bonhomme Richard, LHD-6)搭載
MV−22
3人行方不明

163名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:51:17.23ID:0FnIGFeq0
オーストコリアか

164名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:51:48.51ID:uqFBsr7o0
マットジャイロなんか毎週墜ちてたような覚えがあるけど、オスプレイって墜ちない機体だなあ

165名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:51:53.79ID:Z+szQ0VZ0
築地のアカヒ本社に墜落して、火事になれば


よかったのに。

166名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:51:54.33ID:VTK/KTPX0
>>145
(´ꙨꙪꙩ`) まだ秘密だお

167名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:51:59.89ID:9VETWkFo0
>>163
最近は前ほどチャイナ臭はしない

168名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:52:01.59ID:QxFyJaU20
オーストラリアて州なんだな

169名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:52:29.77ID:iAUJrvU20
ヘリだって、ジェット旅客機だって、戦闘機だって安全対策をしたってミスや事故などで落ちるときは落ちるのに
オスプレイだけは絶対に落ちるな
とか言ってる奴は何なの?

170名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:52:32.62ID:smLYT9SE0
ISが犯行声明出すんじゃね

171名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:52:37.18ID:Un86Einu0
朝日「よっしゃー」

人が死んでるかもしれんのやで

172名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:52:38.76ID:gUCnSytJ0
こいついっつも墜落してんな

173名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:52:51.80ID:hcp8xW0q0
そりゃ2割は落ちるオスプレイだからな
平常運転だろ
騒ぐことじゃない

174名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:53:10.73ID:E07tz+QW0
毎日危険にさらされるなんて普通耐えられないわ

175名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:53:15.56ID:9VETWkFo0
>>168
欧州どうするんだよw

176名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:53:20.80ID:YQXgklhf0
ネトウヨ発狂w

177名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:53:22.02ID:ilcTYnp20
また落ちたのかよ

178名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:53:29.05ID:pScJnN240
オスプレイが不安定な理由がわかった

ローターが足りないんだよ
3つ目を追加したら安定するはず

179名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:53:33.68ID:YZQM9jcL0
墜落しても機体があんまり損傷しないように
地面スレスレを飛べばええんよ

180名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:53:49.84ID:HREnkrGX0
8月1日 UH-60事故 報道無
8月1日 MD-902事故 報道無
8月2日 S-97事故 報道無
8月2日 R-22事故 報道無
8月2日 R-22事故 報道無
8月5日 MV-22B事故 報道ヒャハーーーーーイェイ ←今ここ

181ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2017/08/05(土) 21:53:53.89ID:cu/r8NjT0
またですか

182名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:54:11.33ID:9VETWkFo0
>>178
余計不安定になるわw

183名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:54:14.87ID:22yYouBv0
あんなにプロペラついてても落ちるんだな

184名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:54:28.16ID:2iKbH9ZS0
沖縄かわいそう

185名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:54:32.94ID:YQXgklhf0
さすがは未亡人製造機

186名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:54:34.86ID:mHyTXGZ90
赤旗「オスプレイに欠陥」
オスプレイ墜落 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>28枚

187名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:54:48.96ID:HREv521I0
親米右翼としてはオスプレイに中国と交戦する前に勝手に堕ちてもらっちゃ困ると思うのだが?
こればっかりは擁護のしようがないと思うのだが?

188名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:54:51.92ID:aYMLFk6D0
自動車事故でも良くある。オカマを掘られたんだw

189名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:54:55.56ID:WPo6vDtI0
朝鮮類死亡乙(笑)

190名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:55:08.03ID:9WVs16l+0
アメリカ内のアメリか合衆国国民はもうカナダやハワイやアラスカやら東南アジアやアフリカヨーロッパなど
世界各国に逃げてて、今のアメリか軍の中身はアフリカやユダヤソビエトコミンテルンのオバマ黒魔獣コミンテルンが
乗っ取ってるだけw

191名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:55:09.01ID:VTK/KTPX0
>>126
(´ꙨꙪꙩ`) デブグルだお

192名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:55:16.38ID:/ouH5x/40
アベ辞任だな

193名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:55:27.04ID:pScJnN240
>>182
なんでだ
自転車は止まったらコケるが、三輪車は止まってもコケないだろ?

194名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:55:40.35ID:Swkg7mdt0
>>178
ハナからわかってたこと

195名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:55:45.81ID:r0PgFYFF0
カリアゲ「ざまあw」

196名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:55:46.16ID:A9eiykbl0
>>191
この顔文字て何?
気持ち悪い

197名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:55:50.54ID:VcDKM+7w0
どうせ事故るのに飛ばす意味が分からない

198名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:55:53.53ID:w5bxW3PJ0
一回でも落ちたら廃止とか無茶設定

199名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:55:53.84ID:6r73ZTN40
飛行機も落ちるし。ヘリはもっと落ちてる。

200名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:55:54.12ID:N7/D3aS10
ヘリなんか頻繁に墜落してるがなー

201名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:55:54.24ID:G4Udflz00
沖縄の2紙は正常

202名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:56:03.67ID:9VETWkFo0
>>187
親米なら中国と交戦は想定していないはずだが
経済無茶苦茶になるから

203名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:56:12.76ID:gbkOS9SJ0
朝日歓喜www

204名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:56:21.69ID:6r73ZTN40
パヨクは墜落して喜んでるキチガイ

205名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:56:30.87ID:PDfMsspc0
翁長のヅラも墜落...いや、転落しますように

206名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:56:42.81ID:0CTHKelJ0
<丶`∀´>「何もやってない朝鮮を脅迫し平和をおびやかす

      トランプが悪いし、アベが悪い」

207名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:56:46.97ID:3d57GrWK0
>>98
正確には着水であって墜落じゃないときたw
異常でもおこったんかもね、で、緊急着水したと。
つまり墜落して周りに被害与えないよう行動できたという事ですね。

208名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:57:03.75ID:z4rnpmdK0
早速ネトウヨが発狂してやがるw

209名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:57:07.80ID:8LR8cYB60
また左翼が騒ぐぞー

210名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:57:13.02ID:9VETWkFo0
>>193
3輪車が空を飛んだらその理屈を受け入れてもいいw

211名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:57:19.42ID:AGBv6RoJ0
これを小型化して兵員輸送じゃなく純粋に攻撃機にしたバージョンとか作んないの?

212名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:57:20.75ID:VTK/KTPX0
>>196
(´ꙨꙪꙩ`) 豚のようなものだブヒ

213名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:57:23.97ID:HREv521I0
>>202
オブラートに包んで言ってやればこれだよ
なあ媚米右翼w

214名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:57:27.06ID:Tt5Nk8iF0
死ねアメリカ

215名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:57:34.91ID:12pYWzkU0
オスプレイ来るな!抗議集会 日本共産党



1分ぐらいから

都民の皆さんの頭上を勝手に飛んで、そして縦断して北海道に行ったんですね。
こんなこと許していいんでしょうか?
許せない!
絶対に許せないことだと思うんですね。


なにが許せないのか、ちっとも分からんわ。
共産党の存在の方が許せないな。

216名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:57:45.62ID:bZrof3130
オス・・・?プレイ・・・?

217名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:57:46.38ID:D0Sc0/wV0
豪州って何県だよ

218名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:58:05.86ID:Un86Einu0
パヨクの思考回路

オスプレイは危険に決まっている(脊髄反射)

墜落してくれないかなー

凧やレーザーポインターで妨害しよう

219名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:58:11.74ID:izLtaRaS0
>>217
四国のことだよ!

220名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:58:13.07ID:cgDmQpXY0
遠い異国の墜落事件で歓喜する自己を省みる事はないのかねw

221名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:58:28.01ID:8LR8cYB60
月曜日の新聞の一面かな?朝日、赤旗とか

222名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:58:28.41ID:w5bxW3PJ0
パヨクメディア「落ちた落ちたw安倍は終わりwww」

こんな感じ

223名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:58:31.23ID:cYLEH1Bj0
>>207
沖縄のオスプレイの「着水事故」は住民かわいそうだったな
米軍が破片拾って行かないから地元民が拾い集めてて

224名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:58:38.54ID:E07tz+QW0
>>199
コイツ他人事だな

225名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:58:38.66ID:0CTHKelJ0
<丶`∀´>「韓国や在日韓国人を批判しないのをみれば

      日本のNHKやマスコミは、韓国人がのっとっているニダ。

      つまり・・・沖縄米軍やアメリカを反対し批判しているのは・・・・

  
       味方のふりをした敵に、気を付けるにだよ」

226名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:58:54.61ID:xMa0Vonj0
プロ市民の抗議がくるぞー

227名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:59:07.58ID:GpEj6E4K0
日本がやられてもオーストラリアとハワイがアメリカの最終防衛ラインだな

228名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:59:08.46ID:MH7Zlu3c0
正恩に撃墜されたのか!

229名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:59:12.08ID:JI1qCHRX0
別にありとあらゆる乗り物が事故るのにオスプレイだけ過剰に言われてもなぁ

230名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:59:22.22ID:9VETWkFo0
>>213
媚米でも一緒だ。2行目読まなかったのか

231名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:59:22.97ID:o1wd6lIX0
豪州って沖縄の南にあるあの豪州か?

232名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:59:40.55ID:fhlEX5wvO
キチガイテレビ朝日w

233名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:59:41.62ID:nNnz4UCx0
戦場で決定的に素晴らしい貢献をするってんなら、
少々墜落多くても、純軍事的にはいいのかもしれない。旅客機じゃないからな。
でも、墜落で死ぬ軍人はかかってる訓練費用ハンパじゃないんだろ。
そもそも軍人仲間もよく墜ちる乗り物は嫌だろう。

困ったね。

234名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:59:43.99ID:88WHFX6jO
沖縄反日左翼が喜ぶネタだな

235名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:59:44.27ID:w5bxW3PJ0
オスプレイ叩きと安部叩きは全力だな

236名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:59:45.14ID:FzwW+3UP0
>>219
小麦がとれるし水不足だし
恫喝してきそうだし
あの県かな (´・ω・`)

237名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:59:45.45ID:fH7UYlQ00
プロ市民歓喜!

238名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:59:45.83ID:/g7bCl5r0
橋下がコスプレでもしたのか思った

239名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:59:49.57ID:feubOMFx0
つーかさ
日本マスコミをオスプレイに敏感な体質に躾した餌付け者って誰だよw

日本マスコミって見ていて恥ずかしいほどオスプレイマニア

240名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:59:57.36ID:dP1fvHKI0
やはり欠陥機なんだな
こんなものを何十億で買わされるなんて酷いものだ

241名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:00:17.50ID:Z+szQ0VZ0
>>193
左右でペアの逆向の羽をそれぞれ逆回転して、

筺体に加わる回転力を打ち消してるんだが。

242名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:00:22.86ID:12pYWzkU0
>>223
勝手に拾ってはいけない。

243名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:00:31.68ID:G4Udflz00
オスプレイって世界に何機存在するんだ?

244名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:00:34.01ID:9VETWkFo0
>>236
ヒント:うどんはあまり食べない

245名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:00:36.48ID:vuGqJcCu0
中国機の方が10倍墜落してる。完璧な報道管制で決して表沙汰にはならないが。

246名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:00:37.78ID:3QarQSwl0
>>162
第7艦隊所属で佐世保が母港だから、もめるかもしれない。
家族や友人、知人、恋人なども佐世保にいるだろう。

247名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:00:39.19ID:cS3NIWGL0
サメに喰われてるよ

248名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:00:49.74ID:ZZAHGK5B0
俺もたまにはメスプレイしたい

249名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:00:55.98ID:J8qhRQ200
なんだよオーストラリアか

250名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:00:57.77ID:Ayqv7UQe0
ネトウヨさんまた手のひら返しかな

251名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:01:00.37ID:uRwpDvUi0
よく落ちるなこれ
こんなのほんとに戦場で使えんの

252名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:01:14.08ID:o1wd6lIX0
>>229
オスプレイ様は別格ですよ
他の乗り物は雑魚

253名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:01:17.13ID:AB+38B9s0
いやー、オスプレイ墜落すればニュースなんやな

254名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:01:44.38ID:p9sDbB/e0
あきらかに欠陥品

255名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:01:46.34ID:w5bxW3PJ0
どうせなら爆薬満載でパヨクデモのど真ん中に落ちて欲しい
奴等も本望だろ

256名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:01:49.38ID:izLtaRaS0
>>223
墜落を受けて警察が航空危険行為処罰法で捜査しようとした見事に米軍によりブロックwww
沖縄では日本の法律ですら守られないwww

257名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:01:58.78ID:HREv521I0
>>230
え?
そんなことわかってる媚米右翼って上級国民だけでしょ?w

258名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:02:07.84ID:UdDFFxn80
デモの準備にとりかかるニダ

259名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:02:10.63ID:wVz2BLiz0
内閣改造したら女体盛り大臣が紛れ込みオスプレイ墜落事故起こし
森友学園の土地取引に関する新たなメモが流出したり
自民党への逆風止む気配ゼロで笑える

260名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:02:22.98ID:12pYWzkU0
>>251
軍用機は落ちるもの。

261名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:02:28.55ID:eh902Yw70
アベはこれどうやって責任取るの?

262名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:02:41.46ID:r0PgFYFF0
うどん県におけるうどん店おばちゃん店員の態度悪さは日本一

263名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:02:45.09ID:MH7Zlu3c0
>>242
あんな酷い清掃状態じゃ 住民が拾うか自衛隊に拾わせるかのどっちかだよ

264名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:02:50.06ID:2jhiG62j0
オーストラリアのことなのに
テレ朝は嬉しそうだな

265名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:02:51.32ID:sgnwmzjx0
複雑すぎたよオスプレイ

266名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:03:02.66ID:q7hdPKuV0
オスプレイ墜落 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>28枚
墜落なんてないよ!

267名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:03:10.23ID:9VETWkFo0
>>257
いや俺底辺なんだけど。いったい何が言いたいのかわからん

268名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:03:23.53ID:w5bxW3PJ0
韓国の旅客機の方がよっぽど危ないから廃止して欲しい

269名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:03:43.71ID:6oZfG4Y70
誰も騒がぬうちからネトウヨ発狂していますね

270名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:03:47.67ID:qwm92sTw0
倒産したシナ・チョン朝日が必死だね
空飛ぶものはいつかは落ちるよ
何なら旅客機もすべて止めろよ

271名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:03:54.44ID:EDn/GPpU0
オスプレイの事故率が多いって左翼が扇動しているとか言う奴が居るが
去年自民党政府とべったりの産経新聞が事故率が低いように記事をねつ造して話題になっただろw

オスプレイ事故率 「民間航空機より低い」 産経サイト、一部記述を削除
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20160422-00056903/

272名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:03:54.79ID:BCqQ7Am/0
あらあ。左翼が勃起しちゃう

273名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:04:02.05ID:RNHqjqHx0
欠陥機買わされて喜んでるマヌケウヨがみっともねーな

274名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:04:02.43ID:mPPgNtCy0
この機種って改良とかできないもんなのか、しないもんなのか。普通機械ものは問題あったらほっとかずにリコールすんでしょ

275名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:04:08.27ID:YpOVp0XH0
>>251
むしろ戦場だと何でも普通に落ちるからあまり問題ではない

276名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:04:13.28ID:9VETWkFo0
>>270
朝日倒産していないが

277名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:04:24.20ID:HREv521I0
東京周辺で堕ちたらこんなものじゃ済まないよ?
実際これから横田や木更津で飛ぶんだからな?
もう既に飛んでいるのかな?w

278名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:04:25.38ID:TUxgA6DN0
やべーなこれ
設計ミスがあんだろうな

279名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:04:37.08ID:GUrENlXb0
日本じゃねーじゃん

280名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:04:38.09ID:o5RScGiZ0
>>79
暑いのう!熱中症には気をつけるんやでワレ!!

281名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:04:39.06ID:+tv1N1jK0
EEZにミサイル何発も着弾してるのは華麗にスルーして
オスプレイが落ちたら大騒ぎするキチガイが何だって?

282名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:04:39.08ID:J8qhRQ200
けど見た目からしていかにも墜落しそうだよな

283名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:04:52.21ID:gWV0Yc790
普通の航空機よりも操縦が難しいと聞いたことがあるが。

284名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:04:55.96ID:izLtaRaS0
>>268
え?
日本の上空を飛んでる在日米軍のF15とF16は大韓航空が韓国で整備してんの知らんの?

285名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:04:56.44ID:WzmsDLAo0
パヨク大歓喜

286名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:05:19.12ID:9VETWkFo0
>>282
大型ヘリが不安定なのはどうしようもない

287名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:05:27.07ID:E07tz+QW0
何でネトウヨは慌ててるの?
CIAの工作員だから?

288名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:05:36.30ID:nNnz4UCx0
オスプレイの強みって何だっけ?
航続距離、速度、積載量が普通のヘリより凄いんだっけ。
飛行機とヘリの両方の特性を併せ持つんだっけ。

魅力あるな

289名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:05:57.00ID:RNjXm8nl0
あちゃー

290名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:05:58.68ID:QIMHbW4z0
これは墜落ではないんです! 不時着なんです! w笑

兵士は戦場で死ぬもの… それ以外での死は… マヌケとしか。

291名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:06:00.41ID:lHn6KPrs0
この速さなら言える

経理の智子さん
好きです、生きてます

292名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:06:06.27ID:DBApRWzq0
不良品買わされても何の損害賠償請求もできないんだもんな
タカタは倒産させられたのに

293名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:06:08.21ID:izLtaRaS0
>>288
そういう兵器は歴史的に見て糞役に立たない

294名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:06:09.33ID:HREv521I0
>>267
NHKで頻繁に中国船が尖閣諸島周辺の日本領海に侵入しましたってニュースやってるけどどう思う?w

295名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:06:18.05ID:aQJQ1Uly0
>>33
ガウォークからファイターになるようなもんだろw

296名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:06:34.37ID:w5bxW3PJ0
>>284
そうなんだ
ソースくれ

297名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:06:41.46ID:FegmIeyD0
沖縄じゃねえじゃん

298名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:06:44.00ID:OpmgROQ40
うぉぉぉぉぉおおぉぉおぉぉおおぉおおおぉぉ!!!!!!!!!!

299名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:06:46.35ID:YE1utY6I0
おじいちゃん機だもん
レトロマニアしか乗らんよ

300名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:07:08.77ID:cYLEH1Bj0
>>256
何かあればブロックして日本の警察や報道が立ち入れないもんな
何が同盟国だ
ていのいい植民地でしかねーわ

301名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:07:11.82ID:NchmcWeIO
日本でかと

302名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:07:17.88ID:uxlOJWiT0
民家や学校みたいな人の多いとこに落ちても墜落した飛行機はアメリカの財産で守るべき対象だから付近をアメリカ軍に封鎖されて警察や救急車は入れないんだよな

303名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:07:32.73ID:9VETWkFo0
>>299
初期設計が古いだけだろw

304名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:07:50.82ID:12pYWzkU0
>>263
昔、アメ軍が海岸の清掃ボラをしていたら、「米軍出て行け」ってプラカードを掲げたやつがいた。
しかも清掃している眼の前までプラカード掲げていた。
あんなことされたら掃除などする気にならんだろう。

305名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:07:54.80ID:7bshzHeQ0
>>3
テスト機ってわかるか?

306名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:08:01.06ID:cYLEH1Bj0
>>271
左翼メディアより恥ずかしい産経

307名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:08:06.31ID:w5bxW3PJ0
パヨ爺大興奮で何人か昇天するんじゃね?

308名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:08:13.54ID:3d57GrWK0
>>240
残念ながら旧型のヘリの方が何倍も落ちてます。
どんな航空機もそうだが、故障率や事故率はバスタブカーブを描く。
現状オスプレイは事故率少ない状態。
使用限界に近く、故障率上がってきた旧型ヘリをオスプレイに変えるほうが安全ではある。

309名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:08:16.99ID:uANp54p/0
モリカケに続いて安倍の艱難辛苦は続く。
どうやって安倍の責任にするか、大いに関心がある。

310名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:08:19.96ID:m94MUO540
各種ヘリの中でも
事故率の低いオスプレイ
何ら科学的根拠がなく感情論で
泣きわめく反対派や活動家は恥を知った方がいい

さらの卑しい朝鮮人がなぜか
相当数まじっており
なぜ排除しないのか不思議でならない

311名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:08:44.64ID:H4LyGDYn0
三沢の航空祭でオスプレイ自由に入れたけど、新しい機体なのに、軍用にしても素朴すぎて色気ない中の感じにちょっと驚いた

312名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:09:01.57ID:r0PgFYFF0
なんだ、初代のプロペラのやつか

313名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:09:06.58ID:DPgW18Ss0
>>72
どこソースだよそれw

314名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:09:06.68ID:HREv521I0
自衛隊も導入するのにどうすんだよこんなに頻繁に堕ちてw

315名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:09:08.07ID:12pYWzkU0
>>300
日本人に死者なり被害者が出たならとにかく、あの程度は軍機密だから当たり前だろ。

316名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:09:08.74ID:pW+Y9aTE0
オスプレイは危ない

317名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:09:12.33ID:KLQvB0S50
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

318名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:09:16.79ID:0QC9lPs10
みたか!ネトウヨwwwwwwwwww

これが現実だ!基地移転反対!日本死ね!

319名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:09:19.35ID:/vjaYgEb0
メスプレイが見たい

320名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:09:26.37ID:9VETWkFo0
>>312
ジェットエンジン型とかあるのかよw

321名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:09:30.27ID:SIeQYklv0
鮫に食われた?

322名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:09:31.51ID:4q7APsxa0
>豪州東部沖

南半球の話やん

323名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:09:38.27ID:oiP9D3+90
人が芯電電々!

324名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:09:42.35ID:w5bxW3PJ0
>>271
知らんわ
朝日辺りが報道してないん?

325名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:09:55.84ID:9VETWkFo0
>>321
クジラだろ?

326名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:09:57.63ID:cYLEH1Bj0
>>315
恥知らず

327名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:10:07.49ID:KLJq6tQr0
>>23
ヘリも墜落すりゃニュースになるよ
実際付き合いのあったアルペンの社員のヘリ墜落した時は速報で知った

328名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:10:24.58ID:6Jzr/aPX0
メスプレイ作ってドッキングさせれば安定するんじゃね?

329名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:10:34.74ID:12pYWzkU0
>>326
恥知らずはお前だよ。

330名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:11:01.39ID:izLtaRaS0
>>296
はいソース
君たち大好きな産経よ

米軍の発表などによると、韓国企業はすでに在日米軍の戦闘機整備事業をいくつか落札している。
嘉手納基地(沖縄県)のF15戦闘機と三沢基地(青森県)のF16戦闘機の整備事業を請け負っているのは
韓国の民間航空会社、大韓航空だ
http://www.sankei.com/west/news/150108/wst1501080002-n1.html

在日米軍は整備費用を入札で安い韓国に出している
つまり日本の安全は韓国のおかげ
在日米軍をホルホルするってことは韓国をホルホルしてることになる

ちなみにオスプレイの定期整備も韓国企業との争いで
防衛省がチートしまくりでオスプレイはなんとか日本に抑えた
けっこうギリギリだった

331名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:11:02.75ID:0QC9lPs10
これは安倍やめろー!だなwネトウヨざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

安倍やめろー!米軍基地移転反対!脱原発!
アベノミクス失敗して薄汚い日本人は経済破綻して餓死しろ!!!

332名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:11:04.41ID:VTK/KTPX0
>>280
(´ꙨꙪꙩ`) 特上カルビ買ってきて

333名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:11:05.59ID:w5bxW3PJ0
>>327
国内限定じゃないの?

334名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:11:17.52ID:h0QWTdGX0
オスプレイ「男もいけるしな ヌッ」

335名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:11:19.65ID:FzwW+3UP0
>>312
二代目は反重力推進のエイリアンテクノロジーなの? (´・ω・`)

336名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:11:23.07ID:G4Udflz00
やっぱり事故率低いってのは嘘なの?

337名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:11:27.55ID:o/Qt2VFk0
チェンジ!するときに三人の心がバラバラだとこうなる

338名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:11:29.19ID:CfC1SBmo0
日本じゃなければどうでもいい。どうせ結論は人的ミスだろうし。

339♂プレイ2017/08/05(土) 22:11:30.01ID:PvrKyfKf0
↓雄同士で交尾のコピペ

340名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:11:53.79ID:cYLEH1Bj0
>>327
けっこう出るよな
東京の調布は小型民間機が、住宅に突っ込んだからだと思うが
テロップ速報かテレビで臨時ニュースやってたような

341名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:12:05.11ID:q60V/M1p0
>>1
むしろネトウヨこそオスプレイに反対しなきゃおかしいんだけどな
オスプレイは朝鮮半島有事の為に買った
ソウルと北朝鮮はかなり近いから高速のオスプレイじゃなきゃダメだった
帰りに韓国人のお偉いさんと在韓米軍の家族を乗っけるんだよ、
こんなのをネトウヨがありがたがって笑えるわ

342名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:12:07.11ID:5iQ1RZIG0
何でオスプレイのスレには軍事知識ゼロ、またはデマを信じている
ウヨサヨ双方の選りすぐりの池沼が集まってきてケンカするんだろうなw

343名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:12:16.66ID:3d57GrWK0
>>288
ドラクエの勇者みたいな物。
攻撃も魔法も回復も出来るが、それぞれは戦士魔法使い僧侶以下の能力。

344名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:12:47.59ID:cYLEH1Bj0
>>329
アメポチより恥ずかしい政治思想なんてないよ

345名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:12:57.82ID:Inn/bAxK0
またキチガイの市民団体が
なぜか勝ち誇ったようにドヤ顔をするのか

346名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:13:09.57ID:12pYWzkU0
>>330
お前が言うように単に安いから出しているだけで、絶対韓国でないとダメってわけじゃないだろ。
別に辞めても他でできるってことじゃん。

347名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:13:23.36ID:KmB67+X+0
米兵はトラブったときに墜落現場の日本人の安全なぞ一顧だにせず自分たちの安全のためにさっさと脱出してハイサヨナラの奴らだからな
少しでも危険の少ない場所に不時着させようとかって最後まで努力することは決してない

348名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:13:24.95ID:V6KsNRQ30
最近米軍のチョンボよく聞くな

349名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:13:38.31ID:o1wd6lIX0
垂直離着陸機の運用は航空機マニアの夢。
蒸気機関車だって効率面では存在意義無いけどロマンの為に運行されている。

夢の為には多少の犠牲は致し方無い。
オスプレイは永遠に不滅です。

350名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:13:44.18ID:qj5Dj4zi0
車の死亡事故は年何件かな?
はい論破

351名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:13:50.59ID:5ONymhkY0
>>291
家の智子はもう結婚して
この間2人目の男の子が生まれたよ

352名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:13:58.17ID:12pYWzkU0
>>344
中国の犬丸見えのお前よりまし。

353名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:14:36.58ID:92Sc7aoy0
いやいや何であれ不時着だから

354名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:14:46.11ID:Inn/bAxK0
おそらく
オスプレイくんは
飛び出してきた子猫を避けようとして墜落したものと思われる

優しさが仇となった……

355名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:14:48.86ID:m94MUO540
>>330
自国製の機材を
高度な技術で維持出来る米軍の管理下にあって
はじめて成り立つ事だねえ
韓国云々は何ら関係のないよ

356名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:15:00.38ID:izLtaRaS0
>>346
いや東アジア地域の戦闘機の整備なんで限られてる
どこにでも出せるわけではない

357名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:15:24.43ID:pDqxko1WO
>>342 ←専門家の登場か?

358名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:15:30.54ID:3by/GSDj0
毎日飛んでれば墜落するのは当たり前だろ
民間機よりも飛んでるんだから

359名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:15:31.93ID:0QC9lPs10
ネトウヨって猿と交雑した類人猿でしょwwwwwwwwwww

いままでマスコミの取材ヘリが墜落事故を起こした事は無いのに
オスプレイ墜落とか危険だと証明されたね

オスプレイ導入した安倍やめろー!

360名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:15:32.10ID:faGGCbaH0
>>340
ヘリなんか世界中で落ちまくってるが日本でニュースになってるか?

361名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:15:53.26ID:0mNRYMn40
パヨクのデマ

362名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:16:13.03ID:p6W9KgyU0
>>239
唆したのは誰か知らんけど
ネーミングのせい4割くらいあると思う
何となく物々しい響きと語感の雰囲気が餌になってる

これが、プリティーラブ&ピースハートとか
ユルいネーミングしとけば、マスコミそこまで興味無かった

363名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:16:16.38ID:ONSjJaiG0
そりゃあ軍用機だし激しい訓練もしてるから相応に事故や墜落もあるよな

軍用ヘリjのほうが事故率高いくらい

364名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:16:20.13ID:0CTHKelJ0
<丶`田´>「よく考えるにだ。

      NHKやマスコミは、韓国と在日韓国人を批判しない

      そこから考えられるのは、韓国が日本のNHKを乗っ取っているという事実にだ

      つまり、米軍反対をしてきたのは、味方のふりをした敵ということにだ

      ネットの反日書き込みは、マスコミがそういう報道でできている。

      韓国は・・・・・・・アメリカをとっくに裏切っている。」

365名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:16:22.20ID:l2EMvr+y0
メスとプレイなら落ちなかった

366名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:16:31.04ID:G50Bs9EG0
そりゃそうだ

オスプレイには墜落がつきものだから
自国内では操縦訓練はしない
国民たちから非難されまくっているからだ
現在は日本植民地での訓練がメイン

367名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:16:36.00ID:HREv521I0
えーと
オスプレイ1機100億円として自衛隊としてはとりあえず17機導入予定で〆て1700億円ですよ?
ゴミに1700億円とは太っ腹なことですw

368名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:16:36.54ID:y/jDInOS0
旅客機でもこんなに落ちない
欠陥品としか言いようがない

369名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:16:41.18ID:Zk4IPQEf0
速報だからって地元メディアだけで済ますなよ
名前くらい出せ

370名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:16:56.17ID:izLtaRaS0
>>355
その割には産経イライラだけどなwww
まあ君の言う通り産経は大人げないよなw

まあ日本が出した金で米軍が日本企業に整備出そうが韓国にだそうが
まあ関係ないよね

371名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:16:59.84ID:UwLLmTW80
日本関係ありませんやん

372名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:17:04.63ID:q60V/M1p0
>>54
韓国の為に買ったオスプレイと国民の役に立ってる飛行機を比較してもなあ

373名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:17:08.11ID:NxXP6zgs0
凄くどうでもいい

374づら2017/08/05(土) 22:17:25.27ID:4h9m7cZF0
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
  ■■■■■  うわぁぁ
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|

375名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:17:41.69ID:K6pzuj6J0
中華人民共和国で連日のように落ちてるヘリコプターや戦闘機、その他隠蔽されてる事実には触れずに
なぜかオスプレイのことだけにはつばを撒き散らしヨダレを垂らしながら喚く人たち

376名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:17:45.53ID:ENJE7F6X0
豪の話かアホか

377名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:17:54.74ID:Inn/bAxK0
>>359
オスプレイの強行配備に為す術のない民主党政権
http://www.eda-k.net/column/everyday/2012/07/2012-07-04.html

378名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:18:12.09ID:UwLLmTW80
一昔前なら左翼界隈が祭りになってた
最近は左翼も落ち着いたね

379名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:18:18.27ID:0CTHKelJ0
ネットの反米書き込みは

マスコミの反米ニュースで言えるようになっている。

マスコミの反米ニュースは、韓国人がやっている。

なぜなら、NHKもマスコミも韓国と在日韓国人の犯罪や侵略を
批判しないというのを考えれば
すぐに気づけるからだ。

米軍反対をしているのは、北でもなく中国でもなく

韓国なんだよ。。。。。味方のふりをした敵。

380名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:18:35.34ID:XqbCt07iO
>>1
流石テレ朝だな。
祖国自国に不利益な高性能軍輸送機は粗を探して叩く叩くw
そんな事より、在日米軍の犯罪率と在日韓国人の犯罪率を公表してみては如何かなw
後…在日帰化韓国人の犯罪率もな。
日本で起こった犯罪は99%やっぱりオマエラだったりしてなw

381名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:18:37.53ID:nNnz4UCx0
でもさ、
こういうお馬鹿なものを大金かけて、多大の犠牲払って本気で作ってしまうアメリカって、偉大だよな。
こういうお馬鹿なところが人類の希望だと思うわ。
ああ悔しい。

382名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:18:38.79ID:x5M0GdOV0
またネトウヨが不時着と連呼する

383名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:18:42.36ID:0QC9lPs10
・戦後、マスコミの取材ヘリの墜落事故0件

・オスプレイの墜落事故5件

これはが現実だよネトウヨくんwwwwwwwwwww

384名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:18:48.95ID:w5bxW3PJ0
>>330
ググったら何かブラックボックス空けたって記事が多数あるけど大丈夫なんか?

385名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:18:49.55ID:qYIOxX+N0
コレ、艦載させるとか狂気の沙汰だろ

386名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:18:57.65ID:2qQF5LZt0
ETV特集「告白〜満蒙開拓団の女たち〜」
2017年8月5日(土) 午後11時00分(60分)
2017年8月10日(木) 午前0時00分(60分)
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/20/2259585/index.html

終戦後の旧満州。命を守るため、ソ連兵の接待を若い女性にさせた開拓団があった。
戦後長く語られなかった、開拓団の女性たちの告白。
その歴史に向き合う人々を見つめる。

岐阜県 黒川開拓団。
15人の未婚女性がソ連兵らを接待した。

387名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:19:34.82ID:0CTHKelJ0
マスコミの反米ニュースを、韓国人がやっている。

NHKやマスコミが、韓国の悪いことを批判しないのを見れば
すぐに気づくからだ。

韓国はとっくに、

アメリカ裏切っているよ。すべての反米ニュースが実は韓国がやっていたって

恐ろしいね。味方のふりをした敵。

388名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:19:38.42ID:HREv521I0
アホサポ界隈見ていたらそりゃアヘも財務省に屈しますわなw

389名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:19:41.91ID:G50Bs9EG0
米陸軍でさえ 「オスプレイは遠慮させてもらいます」

390名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:19:45.58ID:3EI4oAhT0
今ごろ朝日新聞の社内では祝杯あげて大喜びの最中だろうな。

391名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:20:06.09ID:Inn/bAxK0
>>383
ほんとブサヨって平気でうそをつくんだねw

昭和59年には
毎日新聞の取材ヘリと、朝日放送のチャーターヘリが空中衝突してたよw

392名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:20:29.58ID:cYLEH1Bj0
>>352
反米=親中という古臭いおっさん脳
軽度ガイジの疑いもあり

393名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:20:59.11ID:x6WLHXO90
フタナリプレイ

394名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:21:50.54ID:cYLEH1Bj0
>>389
ゴミを高値で購入して差し上げる、いじめられっ子バカボンの安倍ぴょん

395名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:22:10.43ID:XzHAwMpF0
メスプレイと交尾したんだな

396名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:22:15.95ID:izLtaRaS0
>>384
それは韓国と米軍との話だからその後は知らん

日本はそれを恐れてか(まあ自国のオスプレイとF35もあるので整備ノウハウを習熟させておきたいが本音だが)
オスプレイとF35は入札で韓国と争って勝ったけどな

397名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:22:22.92ID:0CTHKelJ0
沖縄米軍反対、

反米、オスプレイ反対は

すべて
韓国人がやっていたわけだ。

日米の味方の立場にいたから
批判を封じてこれた。

NHKやマスコミが、韓国や在日韓国人の悪いことや犯罪を批判しない
というのを振り返えれば

だれがマスコミをのっとっているのか、だれが反米をしているのか・・・

今まで批判をされずにきた外国人、国はだれか・・

                   韓国「うえーはっはっは、騙される日米が悪い。

                     味方のふりをした敵にだ。」

398名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:22:37.72ID:8O18vz1c0
うれしそうだね

399名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:22:44.79ID:0mNRYMn40
米軍の操縦が下手くそなだけでしょ
自衛隊ならオスプレイを上手く扱えるよ

400名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:23:11.82ID:TneBOSFq0
>>38
落ちやすい方が連中は安心して静かになるかもよ

401名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:23:27.92ID:fVNkI04z0
>>79
まじできもい
おもんないんじゃ毎回
さっさとしねゴミクズ

402名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:23:28.81ID:av+oh7Mr0
>>1
オーストラリアか

403名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:23:33.09ID:3xKmSNZH0
日本かと思ったんですが。
スレタイ大丈夫ですか?

404名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:23:43.52ID:ELlJxWke0
地球の重力が強い日は、避けて飛べばいいのに?

405名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:23:57.39ID:0CTHKelJ0
日米の味方の立場にいたから
批判を封じてこれた。


ここ凄い大事だよ。

韓国「騙されるアメリカが悪いニダ」

406名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:24:07.82ID:ROSVoCb90
>>387
常に韓国のことばかり考えてる嫌韓ネトウヨが妄信する親韓安晋三
オスプレイ墜落 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>28枚

407名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:24:30.44ID:nKVxCApR0
豪州東部沖wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


どこだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

408名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:24:37.26ID:oANId86U0
今井絵理子を含む、オキナワ土人

大喜びw

409名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:24:41.97ID:92Sc7aoy0
>>391
その事件ついて全く知らないんだが、新聞社がヘリなんか飛ばすんだな

410名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:25:02.35ID:K6pzuj6J0
なぜか中華人民共和国や北朝鮮で死んでる人間を黙殺し、オスプレイのちょっとした事故に関してはこの世の終わりのように阿鼻叫喚で大騒ぎする人たち

411名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:25:12.16ID:aWDZc4oQ0
オーストラリアの話題いるか?

412(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2017/08/05(土) 22:25:29.27ID:IWve+XZY0
北朝鮮からのアレ?
(´・ω・`)

413名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:25:30.00ID:0VoVvqvc0
一体なにがパヨクをここまで欲情させるの?

414名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:26:13.94ID:5sMM5CVv0
>>166
割り箸と墨汁だろ?

415名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:27:00.22ID:IkOFaSA30
安倍終わったああああああああああああ
はよ辞任はよ辞任はよ辞任はよ辞任はよ辞任

416名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:27:04.84ID:CT6n6hJY0
>>1
墜落しただけでニュースになるほど珍しいって証明しちゃってるんだよなぁ

417名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:27:08.31ID:YUx9iFCI0
飛行機は墜落して進化する。

418名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:27:31.59ID:1UjBuLGuO
でも、大韓航空より事故率は低いんでしょw

419名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:27:33.36ID:4k01rZwf0
パヨク大歓喜と先回りの倒錯した書き込みをして大はしゃぎする人たち

420名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:27:42.62ID:HREv521I0
はあ…
アホサポにはつくづく失望したよ
だからアヘは清和会ボロボロにして宏池会に権力を明け渡すんだよ

421名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:27:50.66ID:IkOFaSA30
安倍内閣の支持率も墜落だああああああああああああwwwwwwwwwwwwww

422名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:28:02.20ID:6PyJJjV00
海上なら不時着かもしれない

423 ◆65537PNPSA 2017/08/05(土) 22:28:15.67ID:E4KiO41N0
>>413
オスプレイが沖縄にあると米軍海兵隊が即座に北京に展開できちゃうので中国が嫌がってる

424名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:28:40.67ID:xEvvUgs90
日本関係ないし

425名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:28:41.66ID:ttjaF9UH0
>>1
世界中で普通のヘリも墜落してるけどね

426名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:28:49.39ID:Oycx+IWt0
田嶋陽子「メスプレイじゃないからダメなのよ!」

427名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:29:06.43ID:9g2/vtSb0
>>10
竹とんぼ!

428名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:29:27.02ID:Rh0wPTQy0
馬鹿高いオスプレイなんか買うよりも、
装備備品を充実させてやれよ。

429名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:29:46.56ID:9hqKT/z50
改良型のオスプレイIIを作ろう
そしたら中国もっと喜ぶし

430名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:29:57.98ID:IkOFaSA30
不謹慎と言われるかも知れないがマジで嬉しいw
これで安倍を窮地に追いやれる

431名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:30:00.34ID:chNBtWao0
米海兵隊の直離着陸輸送機オスプレイMV-22が5日、オーストラリア東岸で墜落した。
フォックスニュースが軍関係者の話として報じた。

432名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:30:26.25ID:IkOFaSA30
オスプレイさよなら
安倍内閣さよなら

433名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:30:33.02ID:QTArlvOT0
あーあ、沖縄県民の言うことを聞いておけば、この3人は死なずに済んだのに。あーあ^^

434名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:30:55.25ID:NfqlWmLO0
>>テレ朝news

ま〜た中国人プロデューサーの恣意的なニュース選択だな。

435名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:31:17.42ID:KVd+wzOV0
朝日のプロパガンダ

436名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:31:26.65ID:HREv521I0
アヘサポのくせに誰一人「米軍しっかりしろ!」と言えないこのアホっぷり
もう誰からも相手されないよ?

437名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:31:44.74ID:Rh0wPTQy0
>>423
馬鹿丸出し (無知で恥ずかしいわ)

438名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:31:59.95ID:luunC1ot0
また落ちたのかwww

さすが、オスプレイ。
実績を積むねぇ

439名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:32:20.31ID:rS7y7kMS0
ゲリチョンのお陰だろ

440名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:32:21.45ID:aXN6itPN0
>>1
意図的に端折りすぎだぞ
イエロー1枚目な

441名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:32:29.78ID:Q54zfcJY0
くそ欠陥品だなwww
まじこれに乗る政治家とかいねーわなwww

442名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:32:40.97ID:NKnIzJ2c0
>>430
これだからなぁ

443名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:32:59.98ID:luunC1ot0
今回はオーストラリアか 12月では 沖縄の海に落ちてたよな。

444名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:33:56.18ID:s1EeGbem0
>>430
ネタかと思ったらマジで3レスもしてる基地

445名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:34:02.11ID:629a7XFK0
欠陥機オスプレイ17機を3700億円も出して買った売国安倍

446名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:34:11.90ID:2Nrq/K0i0
で? オスプレイ以外もしょっちゅう墜落してるけど
何で速報しないの?

447名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:34:22.66ID:vL5Nhzbq0
「いかにゲスいセリフを吐けるか挑戦コンテスト・米軍編」の会場はここですか?

448名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:34:38.09ID:luunC1ot0
>>446
じゃあ全部ピックアップよろしこwww

449名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:34:49.31ID:eIYr/43x0
海外でこの規模の軍用機が落っこちた所で一切報道なんてしないのに
今回に限ってあっちもこっちも「オスプレイ墜落!オスプレイ墜落!」って(´・ω・`)なぁ

450名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:36:09.24ID:KVd+wzOV0
>>446
特定のプロパガンダ

451名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:36:31.63ID:HhMWnjng0
日本関係ねえのかよ
スレタイで釣るのは剥奪で

452名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:36:55.42ID:luunC1ot0
落ちプレイ とか上級者だね

453名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:37:02.59ID:smaANhUJ0
>>305
お前が馬鹿なのは分かるが

454名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:37:15.82ID:6Af/DgVQ0
>>14
翁長も大喜び

455名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:37:23.53ID:0w0VIEa80
トランスフォーマーでめっちゃ墜落してた
オスプレイ嫌いな人たちにオススメ

456名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:37:25.62ID:MVfv7b2F0
軍用機は普通じゃない飛び方もするからこの見出しだけじゃ何とも。
見出しに釣られてる阿呆がたくさんいるのが残念。

457名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:37:26.60ID:nNnz4UCx0
>>389
やっぱり海兵隊向きだよな。

維持にもカネかかりそうだし寿命も短そうだけど、
電撃作戦や戦局の打開でいい仕事しそう。
人質救出にもよさそうだ。

458名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:37:32.91ID:euA8x5dz0
パヨク「は?沖縄の学校に堕ちて百人くらい殺せよ、使えねー奴ら

459名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:37:33.12ID:QTArlvOT0
ネトサポにとって本当に都合の悪いスレだからスレストした方がいいんじゃない?

460名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:37:58.28ID:MRfu0ayU0
ネトウヨジャップ発狂wwwwwwwwwwwwww

461名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:38:50.30ID:vPP/k+Ob0
【国家非常事態宣言】勃発!!!!

第三次世界大戦!!!!

【国家非常事態宣言】勃発!!!!

第三次世界大戦!!!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

462名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:39:08.26ID:7A+4dwaU0
それならセスナ機が墜落したたびに一面トップ扱いにしないとな
記事選択のバランスがおかしい

463名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:39:11.86ID:MRfu0ayU0
ネトウヨジャップ 「オスプレイは在日!」

464名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:39:20.06ID:c+iVr3LI0
>>1
事故の無かった777さえ墜ちたんだからなあ

465名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:39:28.66ID:MVfv7b2F0
>>457
用途次第だけど使いどころはかなり限られるんじゃないか。
この条件なら普通のヘリの方がいいやってのが多そう。
特に自衛隊では。

466名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:39:47.11ID:0mIV03R30
パヨク大喜び!

467名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:40:05.93ID:tP3JofMj0
え?
どういうこと??

468名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:40:09.03ID:HREv521I0
軍用機は普通じゃない跳び方もするから東京周辺に堕ちてもOKなんですか?
東京湾ですら大惨事の可能性ですよ?

469名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:40:13.83ID:uzK6hK2x0
>>180
オスプレイ落ちすぎだな

470名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:40:36.74ID:TZp4OBw/O
てか、パイロットが下手なだけな気がする。

471名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:41:03.86ID:9PYpUmniO
>>464
オスプレイの墜落率は普通の旅客機に比べて格段に高いよ
何せ機体がアンバランス過ぎる

472名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:41:43.85ID:346c10us0
>>17
オスプレイは普通のヘリじゃないけど比べる必要有るの?w

473名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:41:46.92ID:MRfu0ayU0
ネトウヨジャップ大騒ぎwwwwwwwwwwwwww

474名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:42:39.98ID:IkOFaSA30
>>442
>>444
安倍サポにとっては悔しいよな
可哀想に…
でも俺は今めっちゃ嬉しいwwwwwwwww
安倍内閣は終わりwwwwwwwwwwwwwwww

475名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:42:49.71ID:K6pzuj6J0
>>180
オスプレイで大騒ぎしている連中が最も望んでいるのは、沖縄の繁華街か学校にオスプレイが墜落し、若い女性や子供が出来るだけ多く死亡すること
その事故さえ発生すれば安倍退陣どころか革命が成就すると信じている

476名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:43:17.04ID:uzK6hK2x0
>>470
たったヘリと飛行機という程度の違いの航空機の両方を扱えて
その切り替えなどに付随する特殊な操作などにも慣れればいいだけだからな

素人でも、人型と飛行機形態に中間形態と、複雑なバルキリーを
簡単に使いこなしたりしてるというのに

477名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:43:52.91ID:RgYoq9Yu0
だからなんだってんだよ。ばーか。

478名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:44:31.74ID:MRfu0ayU0
ジャップ怒りのウンコ早食いwwwwwwwwwwww

479名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:44:45.14ID:UrEfzgcM0
ほらな



ネトウヨは死んで詫びろよ

480名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:44:50.82ID:gjG87Xte0
オスオラ極右

481名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:45:03.09ID:y8NR1kKr0
墜ちたか やっぱりね アレ本能的になんかおかしい飛行体といつも感じるw

482名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:45:05.85ID:Z+szQ0VZ0
朝日新聞の社員


マジでうざい。朝鮮人なの?

483名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:45:15.73ID:kZi9aXWx0
また、落ちたのか。
どこが安全なんだい???

484名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:45:18.01ID:HREv521I0
沖縄止まりで思考停止w
今や横田や木更津なんだよバーカwww

485名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:45:18.85ID:trzEt7Xm0
今やオスプレイより中華製戦闘機の方が性能いいんだよね。

486名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:46:28.06ID:uzK6hK2x0
>>485
じゃあ中国に配慮する必要なくオスプレイ配備できるな

487名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:46:28.18ID:24gV6xtv0
>>3
でも名前は雄play

488名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:47:41.57ID:MVfv7b2F0
>>471
そもそも旅客機と軍用機じゃ比較にならない。

489名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:47:49.32ID:2RXjNIFC0
さてオスプレイ導入後
陸自パイロットがヘリでも難しい洋上艦への離発着が出来るんだろうかねぇ

オスプレイが欠陥機とは思わないので在日米軍への配備に反対はしないけど
本当に陸自に必要だったかと言われると疑問が残る

490名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:48:07.02ID:5bZkIvu90
ホモ臭いスレだ

491名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:48:11.01ID:gmL89a6b0
戦争してるわけでもないのに馬鹿じゃね。どうせなら朝鮮に落ちろよ。絶対に落ちないよね、戦争したくないから。

492名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:48:29.57ID:MRfu0ayU0
>>482
ネトウヨジャップ

お前らの方が遥かにウザい。犯罪者しかいないの?

493名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:50:38.19ID:i3O8L0bD0
米軍のブラックホークは今年に入って既に4機墜落してる

494名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:50:42.23ID:H3OXG2oD0
本物の未亡人製造機F-104とは比べ物にならないな

495名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:50:59.61ID:nNnz4UCx0
江州 ひこにゃんのいるあたり

496名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:52:08.88ID:Z+szQ0VZ0
>>492

朝日新聞の社員の方がウザいよ


シネ!

497名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:54:01.62ID:HREv521I0
あのさあ
オスプレイは言っても輸送機だよ?
UH-60ブラックホークと同列に語っちゃいくらなんでもUH-60に失礼だわ

498名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:55:17.97ID:VzSlrLVB0
大型旅客機はともかく
他国のヘリコプターやセスナの事故なんてわざわざ報道しないのにな。

499名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:55:45.53ID:suUh4qGF0
オーストラリアかよ
↑おいコラされたしw

500名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:55:51.39ID:/nLFr8mHO
この事故を喜ぶオスプレイ反対派のみなさん
葬式に祝電送るみたいなもんだぞ

501名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:56:12.26ID:1Jae6eKX0
またフェイクニュースかよ

502名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:56:35.48ID:VNMMShW10
世界の何処ともわからん国で起こった一軍用機の墜落に関心がありまくりとか、相当重度の軍ヲタですかな(´・ω・`)?

503名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:56:48.37ID:3QarQSwl0
>>349
HSハリアーではダメなんですか?

504名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:56:55.65ID:LiXp1wvH0
他のヘリが墜落しても一切報道はしない
それが報道の自由

505名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:57:59.89ID:BEnSiMgF0
>>500
確かに

506名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:58:00.43ID:HREv521I0
だめだこりゃ
愛国者ぶるアホサポすら消えてしまったw

507名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:58:24.85ID:/nLFr8mHO
またこれで佐賀がゴネだすなぁ
新幹線でもゴネるし

508名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:59:13.58ID:P3KDxTD30
こうやって特定の情報だけを報道して
悪者を創りだすのがメディア

509名無しさん@1周年2017/08/05(土) 22:59:36.67ID:BN6XrHE10
低脳ネトウヨ歓喜

510名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:00:06.79ID:3QarQSwl0
>>162

第7艦隊の強襲揚陸艦(空母みたいなの)ボノム・リシャール(USS Bonhomme Richard, LHD-6)搭載
佐世保が母港
海兵隊(31st Marine Expeditionary Unit) 所属
MV−22 オスプレイ
3人行方不明

511名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:00:18.50ID:rU21qQlWO
月曜日、また昭島駅前で共産党がビラ配りか

512名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:00:28.96ID:HREv521I0
それが世界最強の軍隊米軍にかける言葉かよ情けなw

513名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:01:55.61ID:cpgVF6kl0
まるで大量殺戮兵器かのように
目の敵にされる輸送機

514名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:02:01.19ID:HREv521I0
強がることすら忘れたアホサポなんて存在する意味ないだろ?w

515名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:02:16.48ID:vzX7zhnY0
世界中で落ちた飛行機を持ち出して在沖米軍批判するなら沖縄飛行機乗り入れ不可になるわ

516名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:03:05.60ID:iWdoZjAW0
オーストラリアやん

517名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:03:54.89ID:izLtaRaS0
はっきり言うがオスプレイは不要

オスプレイに3000億だすぐらいなら
F22を10機でいいから何としても買うべきだった

518名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:04:02.54ID:CCOow8+j0
>>95
馬鹿ウヨの言ってる事は信じるな

519名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:05:32.92ID:e7ydGGz00
>>20
どうせ安倍の責任だ

もうオスプレイに
安倍を載せちゃおうぜ!

520名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:05:39.92ID:7uyciGwN0
まだ三名行方不明なの?

521名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:06:10.91ID:7bshzHeQ0
>>453
試作機もわからんとういのがわかったよw

522名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:06:54.85ID:+hNalHuz0
ヘリでよくね
どう考えても可動プロペラにすることでハードル上げてるよねオスプレイって

523名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:07:18.73ID:oCrs39WP0
燃料投下されてよく燃えてるな

524名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:08:29.15ID:7vJa85E30
垂直着陸雄プレイ

525名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:11:28.34ID:HREv521I0
1月に行われたトランプタンブル電話会談の内容が米紙で暴露された直後に
オーストラリアにてアメリカ海兵隊オスプレイ墜落の報道
でもトランプは夏休み突入
何だかねえ…

526名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:11:39.94ID:7t1KbfWR0
こんなゴミ飛行機いつまで使うつもりなんや

527名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:11:44.91ID:Fw5atMv8O
キタ───<`∀´>────ニダ!!

528名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:12:08.32ID:O0xTfrS50
>>14
ほんこれ
落ちろ!って願ってそうな勢い

529名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:12:28.25ID:2NrvEy2p0
サヨクの皆さんお疲れ様オーストラリア行って二度と帰ってこないでください

530名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:15:01.01ID:S0WKa7Ne0
>>522
まあ、技術屋さんは腕を見せたいし
難しい方がやり甲斐あるだろ

531名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:16:00.89ID:D7dlVdlS0
豪で事故のオスプレイは沖縄所属 海兵隊が公表
http://www.nikkei.com/article/DGXLAS0040018_V00C17A8000000/?dg=1

なんか出てきたぞw

532名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:17:00.09ID:HREv521I0
米海兵隊オスプレイ、豪州沖で墜落…23人救助
http://www.yomiuri.co.jp/world/20170805-OYT1T50079.html

ゴミウリ
3人行方不明よりも23人救助が伝えるべきことなんですね
よくわかってますよ

533名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:17:59.46ID:ENJE7F6X0
>>522
固定翼機の利点(燃費、速度)を併せ持っている
ヘリとは作戦行動距離が段違い

534名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:18:47.76ID:+BOy81AS0
今の技術だとドローン大きくすればいい
技術屋さんはフリーゲージトレインとかやりたがらない

535名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:18:59.14ID:HREv521I0
>米海兵隊は5日、オーストラリアの東の海上で、沖縄県に司令部がある第31海兵遠征部隊所属の輸送機「オスプレイ」1機が墜落したと発表した。

536名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:18:59.46ID:trA4+/1/0
さすがにネトウヨも認識できたんじゃないか?

アメリカに不良品売りつけられて、
安倍カルトが不良品買わされた事実を知られたくないために
これは良いものだ!!!!!

と言ってたことに

537名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:19:47.55ID:KVvGKQM+0
問題はここからどうやって斉藤由貴批判へと持っていくかだ

538名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:20:15.34ID:MRfu0ayU0
ネトウヨジャップ 「オスプレイは在日!!!」

539名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:20:20.59ID:HREv521I0
早くも小野寺五典は正念場だな

540名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:20:32.85ID:jPVd00jL0
雄ブレイ…なんだゲイかぁ

541名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:20:53.16ID:pa4zW30d0
オスプレイと聞くと
居てもたってもいられず黄色い口を大きく開けて鳴き出す
ジャップマスコミ

542名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:21:09.34ID:izLtaRaS0
>>533
兵装もないのに単独で長距離飛んでもただの的
後方輸送なら輸送力のあるチヌークで運んでりゃいい

543名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:21:13.57ID:nqT/SzC70
またお前かw

544名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:21:32.02ID:H3/wjAK/0
>>1
剥奪

545名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:21:37.03ID:W6/6VW090


BA-609 Tilt Rotor

初号機体は東京都が買って伊豆や小笠原の離島に配備するって言う事らしいけど
パヨクの人達とかTBSとかひるおびは猛反対ですかーーー

546名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:21:37.96ID:y8NR1kKr0
あの飛行具合を見てやばいと思わん奴は危険回避の本能が働いてねえw

547名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:21:52.29ID:nNnz4UCx0
ヘリに比べて最高速度1.5倍、航続距離2倍(空中給油で延長可能)
魅力的だと思うけどな

548名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:22:24.62ID:ToQhS2aX0
また、ってほどでもないが
まさか、とは思わない

549名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:23:15.46ID:7iriavHK0
>>57
確かにな。
最近はどうでもいいニュースを一々速報で流している感じだな。
そんなに緊急性のあるニュースなのかと・・・。
一時のチ○ンネタも酷かったけどな〜。

550名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:23:21.57ID:Vbsp9T5D0
あべえ
どうすんだこれえ

551名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:23:48.50ID:W6/6VW090
>>541
ホント、韓国のアシアナとか大韓航空の方が遥かに堕ちているのになー
マスコミってどうしてフェイクしてまでも反対しているのかねー
BA-609 Tilt Rotor


東京都でも使うって話ししているのに。

552名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:24:00.23ID:trA4+/1/0
ヘリに比べて最高速度1.5倍、航続距離2倍(空中給油で延長可能)

ただし、たどり着く前に事故る可能性があるためバックアップで
普通のヘリで同じ物を予備で運ぶ必要あり

553名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:25:28.78ID:BbwsT/uN0
喚起だなw

554名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:26:02.69ID:3raJV5Nt0
重大事故率どうなっとんのよ

555名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:26:20.60ID:9PYpUmniO
>>547
狭い日本にはヘリで充分だろ
オスプレイに無駄な予算つけるならヘリを増やせ

556名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:27:00.91ID:RgYoq9Yu0
朝日新聞が反日活動してるとはなんたること。謝罪と賠償を1000年続けろ。許さぬ。

557名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:27:02.78ID:W6/6VW090
>>554
韓国のアシアナと大韓航空の方が遥かに事故ってる

558名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:27:18.84ID:YMt19W9r0
堕ちるのも仕様の内だ

559名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:27:52.55ID:dEg8e1Yc0
おいおい、都心に墜落したらどうするんだよ!

560名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:28:21.66ID:HREv521I0
オスプレイ訓練 秘密のまま広げるのか
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/123824

あらー
タイミング悪すぎでしょこれ

561名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:28:26.66ID:e1aJwwW/0
>>555
お前、日本の領土、南北に何キロあるか知って言ってるのかよwww

俺は知らない

562名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:28:35.51ID:ENJE7F6X0
>>552
ヘリと事故率比較したいならまともな統計データがあるから調べろ
オスプレイ関連報道って最早宗教と変わらんから聞く耳なんて持ってないだろうが

563名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:28:48.24ID:BC59G4MY0
いつかこうなると思ってた
だからオスプレイはやめろって言ったんだ
今からでも全部壊せ
日本に軍事は必要ない

564名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:28:59.13ID:3raJV5Nt0
>>557
韓国機とくらべてマシて

565名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:29:07.09ID:T8wNwEHr0
ドローンみたいに4つ羽根にすれば安定するんじゃね?

566名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:29:35.36ID:W6/6VW090
>>555
小笠原まで1000キロもあるんだけどねー
ヘリではたどり着けないし
オスプレイの技術を使った


BA-609 Tilt Rotor
これがあれば離島の救命も楽になるよ。

567名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:29:40.43ID:Ff8vn2qz0
>>554
最近頻発したから普通に上がってるよ
低いってのは2016年より前のデータの話だし

568名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:30:15.97ID:eJA31aHo0
価格は米国内の3倍!オスプレイでボッタクられる安倍政権
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/190279

防衛省は2017年度予算で、オスプレイ4機、計763億円を概算要求した。
エンジンやミサイル警戒システムなども含め、1機約190億円である。
米国内では1機60億〜70億円だから、3倍近くボッタクられている

569名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:30:36.73ID:edKfszMl0
どうしてオスプレイだけ注目されるんだ?
ヘリも落ちるし自動車事故はもっと多いけどな

570名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:31:18.31ID:H3OXG2oD0
>>568
予備部品の量とか装備とか運用システムとかの値段もここに含まれてるんだよな

571名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:31:38.82ID:9PYpUmniO
もしオスプレイが優秀ならアメリカの同盟国の欧州各国で採用されてるはずなのに一切採用されてない時点でお察しだろ
結局、採用してるのは属国の日本だけじゃん

572名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:32:10.10ID:eJA31aHo0
安倍政権は18年度までに17機のオスプレイ購入を決めている。
総額は3600億円といわれている。
オスプレイ導入を巡っては陸自内でも慎重意見が強かった。
安倍政権はオスプレイを尖閣諸島などの島嶼部防衛における輸送能力の強化に必要としている。
陸自内ではオスプレイの大量購入に難色を示す声が出たものの、上層部に「官邸が決めたこと」と突っぱねられたという。

573名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:32:19.34ID:6tQ6615E0
これだけの情報じゃなにが原因か解らんじゃないか

574名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:32:22.47ID:MRfu0ayU0
ネトウヨジャップてんやわんやwwwwwwwwwwwwww

575名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:32:22.55ID:1CDzBdlC0
>>95
墜落しないなんて言ってるウヨはクソウヨだ
良く訓練されたウヨなら飛行回数あたりの墜落率で示すはずでハリアー
なんかより圧倒的に優れたヒコーキだ

つまりオスプレイは飛行回数多いから墜落率が低くても墜落回数は
多く見えるってことだな(´・ω・`)

576名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:32:39.98ID:HREv521I0
稲田防衛相、オスプレイ容認「高く評価」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017071400527&g=pol

北海道といい佐賀といいとんでもない面倒事に巻き込まれているようで

577名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:32:49.25ID:BC59G4MY0
>>567
あのー
墜落したら救助もなにもないと思うのですが

578名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:35:03.59ID:vjD+8DtNQ
オスプレイ墜落 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>28枚

579名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:35:49.64ID:izLtaRaS0
>>566
水上艇案もあったんだからアメリカの買ってないで国産のUS-2使えよ
日本が日本企業に金出してやらなきゃ技術が育たんだろ

せっかく旅客輸送用も考えられて作られたに

580名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:37:34.11ID:hI19gVZ70
オーストラリアで起きた事故なのに、事故発生場所を言わずに
日本と混同させるような言い方してて草も生えない

581名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:38:37.94ID:zQw57p5R0
薤10また墜落
なんて報道できんもんな。死刑怖くて

582名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:40:21.73ID:AH4avbDd0
まだだ!たかがメインカメラ以外をやられただけだ!

583名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:41:06.15ID:3l3nnZt/O
日本じゃないじゃん。

584名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:41:24.59ID:ruFdCWuo0
さすがウィドウメーカー

585名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:41:50.83ID:YiYcW7ML0
多数派を無視した、自分たちの正義を優先するファシズムですね、わかります。

586名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:42:23.16ID:gkNjkjPJ0
沖縄所属の海兵隊かよ

587名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:42:53.22ID:cYLEH1Bj0
>>475
おまえらクソウヨも、米兵様が犯罪犯すと
「チョンの高い犯罪率よりマシ!!!!」
とかばうもんな
チョンが日本で犯罪しまくらないと米兵様の擁護できなくなるからチョンの犯罪を心待ちにしてるおまえらと全く同じ
クソウヨとクサヨはパッと見の表面は違うが根っこは全く同じなんだよ

588名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:43:06.22ID:Ba1Zcj970
オスプレイは墜落しても墜落しない神の乗り物じゃないと許されないって論調笑う
ヘリも飛行機も落ちるときは落ちるんだぞ
世界中の空とぶ乗り物を絶滅させる気かよ

589名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:44:42.68ID:Rfjoinr+0
このニュースでガッツポーズしてる人がいたら極左

590名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:45:18.82ID:7iriavHK0
>>566
警視庁は普通にヘリで小笠原まで言ってるが?
AW609も航続距離的にはギリギリなので時間以外のメリットが無い。

591名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:45:57.39ID:W6/6VW090
>>579
辛抱の救助も


BA-609 Tilt Rotor
とか
救助仕様のオスプレイだったら楽に救助出来たのにな。

592名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:46:50.65ID:P24YAZ5m0
日本じゃ
ねえし

593名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:46:53.68ID:PTWvAHP10
イスラエルは役立たず!とわかり購入中止した。
さすが軍事に強い国だ  刀しか知らん臆病サムライ国とは質が違うなぁ笑。

594名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:47:33.08ID:700mqmQ90
ざまぁーw
さっさと北朝鮮やらねーから
天罰くだったんだw

595名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:47:36.30ID:W6/6VW090
>>590
航続距離1000キロ以上のへり?
言ってみろよ!

596名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:48:04.80ID:khzaH4Hw0
ヤクザにオシボリ買わされるのは我慢するけどせめてまともに清潔なオシボリくれないとなあ

597名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:49:01.00ID:LCSVAgdm0
敵地に乗り込む前に自滅する乗り物

598名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:50:24.54ID:JcC/XHHm0
飛んでるものはオチルのはしゃあーない

599名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:51:11.24ID:izLtaRaS0
>>591
それは無理辛抱が助けられたのは宮城県沖1200q
オスプレイの航続距離は1600q
往復分の燃料が足りない

なのでオスプレイなら助けられなかった
ちなみにUS-2の航続距離は4700km
捜索しながら救助は余裕

オスプレイは使い勝手悪いんだよ

600名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:53:26.18ID:mtaZeZzB0
まぁ
ガンシップ計画があるみたいだな

601名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:53:30.81ID:W6/6VW090
>>599
空中給油できるじゃん!!

602名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:54:07.21ID:R+BvhQQ40
メスプレイ上昇

603名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:55:21.45ID:Y9MkZAoJ0
>>1

小 韓 航 空 と 比 べ れ ば 遥 か に 事 故 は 少 な く て 安 全 だ け ど な wwwwwwwwwwwwwwwww
 

604名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:55:52.23ID:izLtaRaS0
>>601
辛抱一人のために空中空輸機まで飛ばすのかよ!
どんだけVIP待遇なんだよ

605名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:58:14.26ID:giLSH3g/0
オッパイプレイ

606名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:58:58.22ID:UVac/mzg0
>>591
オスプレイで救助は出来ない
下の人間が丸焦げになるか吹っ飛ばされる

607名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:59:02.69ID:lGeeTWrd0
ホラレモン載せてればバランス取れてたのに・・・

608名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:00:05.71ID:n96jBNaR0
>>593
役立たずだから買わないというマトモな対応が出来るのが羨ましい
日本は内容の吟味なんぞさせてもらえず、アメカスの買え!の一言でいくらでもお買い上げ

609名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:00:55.65ID:RUH3yZxp0
>>595
東京警視庁の「おおぞら1号」
オスプレイ墜落 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>28枚
アグスタウェストランド AW101/EH101

航続距離は1,370kmで東京(立川)から小笠原間をノンストップ航行が可能

ちなみに海自にMCM-101として導入され川崎重工がライセンス生産している

610名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:02:10.67ID:p5xsKQTT0
>>608
オスプレイってもともと防衛省が要望したのではなく
外務省関係の政治家が付き合えで買えと言い始めたものだから
買うと決めてから防衛省に諮問してからね

611名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:02:24.95ID:x/yCAC0q0
>>608
国土的にイスラエルでは使い道がないだけ。
つーか、検討する意味がないくらいにイスラエルには不必要だろ。

612名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:02:40.25ID:4jyALRTf0
目撃者がいなければまた不時着&死者なしだったな

613名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:03:32.63ID:SgiFGlyZ0
"オスプレイが堕ちた"という事実をもとになぜかオスプレイの安全性を訴え出すのが+民の面白いところ

614名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:03:49.92ID:pSxdfSyb0
>>608
安倍がアホだからな

615名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:04:28.57ID:CcdIPxwz0
>>85
B-2「せやな」

616名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:04:30.54ID:vIT11CQ80
とっても安全だから
政府専用機にして安倍ちゃんや陛下にも使って欲しいよ

617名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:04:42.07ID:2sHsX2+f0
>>609
BA-609 Tilt Rotor
巡航速度500km/h・航続距離約1,500km

618名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:04:47.31ID:v7QvKgKE0
>>613
落ちない航空機はないからな

619名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:06:44.76ID:RUH3yZxp0
>>617
横からだったけど知りたいようだけから上げたまでだよ

BA609(今の名称はAW609だけど)はまだ出来てないじゃん

620名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:07:15.02ID:5ge6eaQq0
>>601
楽に救助とかいって
それに一機百億以上の物を簡単に導入できるかよ
しかもヘリや飛行機は天候によっては使えないし

621名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:09:12.80ID:p5xsKQTT0
>>617
でも価格はBA-609は1機11億円
AW101/EH101は1機8000万円

まあ都民の税金だからいいんだけどさ

622名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:14:09.25ID:2sHsX2+f0
>>621
速度が2倍、航続距離も長い
助けられる機会が遥かに植えるんじゃねーの

623名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:15:47.20ID:bU8m4yJt0
>>521
相手が何を言おうとしてるか汲み取れない
会話できない人なんだね

624名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:16:39.81ID:R2u4rAnP0
この前、アメドラでオスプレイが
けが人運ぶの見た。
うち、厚木基地が近いが、
なんも思わないし、
共産党なんて無視されてる土地柄。
こういうニュース見ても、
なんとも思わないし

625名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:17:05.73ID:pSxdfSyb0
安倍になってから、この国は確実に落ちぶれてるわ

626名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:18:35.73ID:p5xsKQTT0
>>622
救助の話ならすでに長くて早いus-2がある

627名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:18:52.43ID:R2u4rAnP0
>>625
よかったね。早く素晴らしい
朝鮮半島に帰ればよいよ。
嫌みではなく。

628名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:19:46.95ID:FQ5SZTXn0
なんくるないさぁ

629名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:20:05.10ID:5glJSHJb0
>>591が無知を晒しまくるスレだな

630名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:21:15.95ID:OwkmgdOL0
いつかは落ちるさ。日本じゃないなら全然OK

631名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:22:44.68ID:aa+RRSqK0
ちょっと多いな
開発力のアメリカでもこれなら、構造に欠陥があるんだな

632名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:22:48.56ID:RUH3yZxp0
そもそも日本は海自が大型長距離ヘリのMCH-101(英伊・アグスタウェストランド・川崎重工)が導入済みだった
海自の艦艇との連携を考えてもこちらを増やせば島嶼防衛には問題なかったのに
政治判断でオスプレイ(米・ベルエアクラフト)の導入が決まり
そのおかげで陸自の次期輸送ヘリ計画の国産化(独・ユーロコプターと川崎重工の共同開発)が潰れ
次期輸送ヘリはベル412(米・ベルエアクラフト)の近代改修に決まった

陸自と川崎重工とは手痛いババを引き、
全ての販売元であるアメリカと
ベルの輸入代理店である三井物産と
オスプレイの整備とベル412の近代化を請けた富士重工が大儲け

まぁ裏を見ると賛成反対と一生懸命踊ってた人はバカみたいなもんだよ

633名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:24:40.17ID:JH1JBICd0
>>614
お前よりはよっぽどまし

634名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:27:10.59ID:RUH3yZxp0
中国ガーウヨクガーサヨクガー
戦略ガー航続距離ガー空中給油ガー
と喧々諤々やってはいたが

結局アメリカの圧力
政治家の利権
防錆省内の綱引き
企業の利権

で決まっただけ

635名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:27:21.24ID:Kj6lt3LG0
ローターをガチャンコさせるときに空力的にだいぶ不安定になるのは普通にわかる

636名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:27:48.71ID:qXIxnmeU0
>>632
で、どうなのよ、
国防と自衛隊にオスプレイは役に立つのか?

俺は金食い虫だと思う。

637名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:27:51.55ID:SqiPXvHK0
オスプレイよりも安全で、沖縄から余裕で台湾やシャンハイへ海兵隊員を運べる新型機が出たら、
左翼はそっちへの攻撃に切り替えるのかな。それともあくまで退役していくオスプレイに拘泥するかな

638名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:27:56.03ID:OwkmgdOL0
「何事もデータが大事」と言いつつも、私も驚かされた数値。
なんとオスプレイよりも大韓航空は危険で、さらにチャイナエアラインは2.5倍ほど危険ということになる。
https://samurai20.jp/2016/12/osprey/

つかさ、この小坪しんやって全てのチョンネタを網羅してね?いつもぐぐったらコイツにたどり着くw

639名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:28:22.51ID:p5xsKQTT0
>>632
ほんこれ
安倍ちゃんたち政治家が大見えきって一括購入とか風呂敷広げたせいで自衛隊の訓練用の弾が足りなくなって抗議してしぶしぶ分割購入になったが
政治家が口挟んでくるとろくかことにならない

640名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:28:32.89ID:Ekt4tp3T0
月曜からテレビが、台風被害そちのけで大騒ぎするんだな

641名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:29:21.17ID:wEz8/wul0
そりゃ飛行機だもの
引力が働く限り堕ちる時は堕ちる

642名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:29:21.55ID:VSVRisF2O
足穴とか代官航空には文句言わないのにね

643名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:32:01.69ID:RUH3yZxp0
>>636
導入先行で戦略や戦術も決まっておらず
まだ判らない部分が大きい

でも獲得予算や運用コストやFMS導入での稼働率などから考えて
導入は陸自にとっては迷惑だったと思うよ

この件も陸自の不満となって燻って稲田問題に繋がった部分もあると思う

644名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:32:20.36ID:Q7viTuPm0
またかよ欠陥機

645名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:33:35.88ID:z8Deq7EZ0
だからイロモノ飛行機より船を買えといったろう

646名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:34:25.13ID:TpW6bJnr0
ヅラが喜んでいるぞ

647名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:34:48.18ID:f3xwXgh00
墜落しても

不時着と言い張る

648名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:36:21.03ID:izeIT7ip0
>>647
墜落と不時着は同じだから特におかしくない
機体の破損状況じゃなくて、パイロットの意思が重要だからね

649名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:37:19.51ID:U+jD6Fbf0
>>632
MCHは艦載機だし大きくないしトラブルで稼働率低すぎ、おまけに艦載多用途ヘリとして選定過程に問題ありだったからな
そういう用途のヘリならチヌークなんだが、スピード番長のオスプレイで時間を買うことになったのは結果的に悪くない判断

650名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:37:40.44ID:p5xsKQTT0
>>643
そりゃそうだろ
北と中国の圧力が強まってんのに
大金はたいてよりによってF35並みの価格の輸送機だぞ
それよりも兵器を買えよとみんなおもってるだろ

651名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:37:56.87ID:NdetW+6y0
>>7
群馬の山中あたり?

652名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:39:55.20ID:mx3rtWcv0
この事故率は何かあると思うけどな。
まさか、だからこそ売り付けてないか?

653名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:44:17.29ID:unDefZdr0
なんでオーストラリアで米軍機が飛んでるんだ

654名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:45:09.88ID:45k+ZVC10
なんだ思ったより伸びないな

655名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:45:34.24ID:/LWTqmtf0
オスプレイは嫌だけど在日米軍はOKだよ派
オスプレイも嫌だし、在日米軍もNGだよ派



声高に騒いでんのは後者が圧倒的に多いと思う

656名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:47:13.72ID:sVwAb/Eh0
>>19
何か違うの?

657名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:48:20.51ID:0+hG086H0
>>1
だから?クソアカヒ!!

世界中の墜落情報を集めてるのか?

658名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:49:17.73ID:sVwAb/Eh0
>>652
不要品を高値で買い取るのが日米安保における日本の大事な役割ですので

659名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:49:44.41ID:FlR8GzKC0
>>636
使いみちは一つ
北朝鮮侵攻で施設制圧用の部隊を乗せて沿岸から一気に飛ばす

660名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:51:01.34ID:ZuBwzvTW0
沖縄での墜落は全日本国民が許可しているから構わないが他所ではさすがにまずいかも

661名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:51:32.48ID:oiLwhA6Q0
BBCではMV-22って言ってたきがす

662名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:52:31.36ID:p5xsKQTT0
>>659
あんな狭い地域で制空権とれるところなら他の輸送ヘリで十分

663名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:53:54.65ID:7rGdwvTL0
生産数が多くない割に事故のイメージがつきまとう印象
良く言えば画期的な機体だものね

664名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:55:46.09ID:RUH3yZxp0
>>649
オスプレイは24-32名
MCH-101は20-30名
人員輸送性能に大差は無いぞ

調達数が少なく国内に部品センターを持てない為に稼働率が低いけど
オスプレイも同じ状況になる事が目に見えている
ならばMCH-101に統一して調達数を増やし
部品センターを国内に作る事で稼働率上げる方が良かった

オスプレイ調達は少数導入機をさらに増やした事で余計に面倒になる

665名無しさん@1周年2017/08/06(日) 00:59:09.08ID:RUH3yZxp0
>>649
チヌークは艦載機能無いからな
水陸両面作戦の為の調達というタテマエから外れるよ

666名無しさん@1周年2017/08/06(日) 01:01:55.76ID:LLc5u0f90
事故でガタガタ言うなら街中の自動車に抗議すればいいのに。オスプレイと自動車どっちが死人出してんだ。パヨは温暖化とかも気にしてそうなのに

667名無しさん@1周年2017/08/06(日) 01:05:15.87ID:OPofNOCi0
>>472
絶対落ちない飛行物は無いからな
となれば比較対照で一番近いのはヘリコプターになる
で、どっちが良いんだね?

668名無しさん@1周年2017/08/06(日) 01:05:45.34ID:dIJtq0o/0
  日本人おばあちゃんの知恵
     ,,.---v―--、_       
   ,.イ" | / / / /~`'''ー-、  
  //~`ヾ、;;;;ソ'''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ
 /:,:'       ...  ゞ 彡 彡、ノ)
 !/  ~`ー'",..- ...   〉     !( 
i   ̄~`        !  彡  |ノ  
,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 | 
/         _    ヾ"r∂|;! 
ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/  
i    ノ           _,,.:'    
ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /   
 ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、
   ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \
 
日本人はな、お互い様やねん
相手に譲ってもろたら今度は自分が譲るねん
そうやって上手いこと回っとったがな・・・

でも『あの人ら』(ゴキブリ韓国人)は違うよ

一回譲ったら、とことんツケ込んで来て
こっちはずっとずっと譲らなあかん羽目になる

それでも『あの人ら』(ゴキブリ韓国人)は平気なんや

カドたてんとことおもうて譲り合うのは
日本人同士だけにしとき・・・

そうせんと『あの人ら』につけこまれて
 『ひさしを貸して母屋を盗られ』
日本がのうなってしまうよ
    

669名無しさん@1周年2017/08/06(日) 01:05:46.58ID:OPofNOCi0
>>519

 ________ ドンドン
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||    ドンドンドン
|: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄|
|:________:_|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||  / おーいチョッパリ!
 |::::::::::::::::::::::::::::::::: O||  ガチャッガチャッ
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.||   ガチャ ガチャッ
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.||   \ 話があるニダ!
|: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄|
|:________:_|
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.||
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||

670名無しさん@1周年2017/08/06(日) 01:06:51.84ID:z1NFrJFL0
オスプレイはさすがに事故率が高すぎるわ

671名無しさん@1周年2017/08/06(日) 01:07:28.76ID:FtysLx6f0
もう北チョンのせいにして良いからさっさとおっぱじめろよ

祭りが始まるズォ〜

672名無しさん@1周年2017/08/06(日) 01:07:43.41ID:RUH3yZxp0
オスプレイはウヨサヨ共にそこまで注目するような機体では無いと思うよ

673名無しさん@1周年2017/08/06(日) 01:12:28.96ID:NmergLpi0
げに恐ろしきオスプレイの禍

674名無しさん@1周年2017/08/06(日) 01:21:56.97ID:qP9IcTKY0
オスプレイの中では屈強なアメリカ人海兵隊が何十人もプロペラを回す自転車を一生懸命漕いでいる

今回の墜落はゲイリーとベンのお腹の具合の悪さからプリペラ回転数を下げてしまったことが原因だろう 

675名無しさん@1周年2017/08/06(日) 01:21:57.89ID:uWxo7dS+0
オスプレイかっこいいのにね
バリブルーンが現実に存在してる感じで

676名無しさん@1周年2017/08/06(日) 01:22:04.97ID:v+Hpzizh0
朝日系だからフェイクニュースだろ〜

677名無しさん@1周年2017/08/06(日) 01:41:36.07ID:2x3I+aUw0
クラッシャブル構造って知らないのか?
落ちるのはオスプレイの設計上正常のことだ

678名無しさん@1周年2017/08/06(日) 01:42:50.99ID:Zq701GyA0
オスプレイ堕落したか

679名無しさん@1周年2017/08/06(日) 01:46:08.34ID:9bPsJQfUO
>>664 短期的には、それが正解。
大事なことはそこではない。ティルトという第5種航空機の未来を確保すること。
第二次大戦後から前世紀末までは米軍単体とかNASA単体がやってきたようなことが、
今世紀はは国際的に各国が国策の足並みを揃えることでしかやれなくなっている。
その技術を手に入れた程度で大したことはできないのに、やたら高い。それは間違いないことなんだよ。
でもね。20世紀頭で考えたら不相応でも21世紀は払って未来行きの・・・そうだな・・・
…みんなで未来行きチケットを買うことで、さらなる未来につながる目の前の未来を創りだす、かな…
そうしたことが必須になってきているんだ。
技術立国だった日本の経団連も投資家も政治家もそこに気づかないまま今こうなってるのが反証だよ。
未来へじゃなく、未来への扉それ自体を、人・物・金をかけて創りだすことを意識しなくちゃ。

680名無しさん@1周年2017/08/06(日) 01:56:00.10ID:3t6a1mnS0
沖縄の海兵隊から派遣されてた機体だそうですね。

681名無しさん@1周年2017/08/06(日) 01:59:01.66ID:wGnItM6B0
飛行機が墜落したら、サヨクは飛行機を一生使わないのかなw

682名無しさん@1周年2017/08/06(日) 01:59:28.12ID:qXIxnmeU0
>>672
導入価格が馬鹿高いから、ウヨもサヨも注目だろ、

政治的判断で導入って、大本営みたいじゃねぇの、、、、

683名無しさん@1周年2017/08/06(日) 02:01:03.91ID:9bPsJQfUO
>>679 に言葉を足します。
発展途上国の軍事費が不相応に大きいのも、昔の軍てのが不相応に規模がでかいのも、
先進国なら商業や工業でやるべきことを軍が肩代わりしてやるからだ。
しかし、21世紀は先進国の軍事費が上がっていく。間違いなくそうなっていく。
それは、1周まわって細分化され最適化された商業や工業や学術研究が、目の前の損得だけで意志決定をしなくちゃ生き残れなくなってきたからだ。
オスプレイの概念なんか、発想も最初の試作機も終戦直後にすでにあった。いったんそれは断念された。とても実用化できそうに見えなかったんだ。
でも今世紀を待たず、前世紀末にふたたび可能性が見いだされついに実用化された。
今世紀、我々はついにこれを量産して使い改良していくチャンスをつかんだ。
つかんだチャンスは手放さず、時間をかけ、尊い犠牲を払って育てていかなくてはならない。
手放すのは簡単だ。けど、画期的な技術を実用化するとき、必ず通る道なんだ。やらなくてはならないことなんだよ。
冷戦みたいなプレッシャーに脅迫されて無理やりではなく、自らの意思で。

684名無しさん@1周年2017/08/06(日) 02:19:07.24ID:+x6Q1x310
>>79
主張するな
寒い
死ね

685名無しさん@1周年2017/08/06(日) 02:27:32.98ID:sENYk9qV0
テロ朝プロパガンダw

686名無しさん@1周年2017/08/06(日) 02:28:33.91ID:0YTBWJU20
>>522
>ヘリでよくね
>どう考えても可動プロペラにすることでハードル上げてるよねオスプレイって

「ヘリの垂直離着陸と飛行機の長距離移動を合体させたら最強になるんじゃね?」と考えるのはどこも同じで、
1938年にはナチスドイツが稼働プロペラ型飛行機の開発に乗り出している。
80年近く前に既にオスプレイの構想はあったわけ。

逆に言えば実用化に80年かかったわけで。

687名無しさん@1周年2017/08/06(日) 02:47:25.91ID:RUH3yZxp0
>>674
なんじゃそりゃw
実際はアメリカに金流すだけなのに

688名無しさん@1周年2017/08/06(日) 02:49:40.66ID:ezEK2h5X0
オスプレイって、ローターが大き過ぎて滑走離陸が出来ないのが欠点なんだよな〜
垂直離発着を強いられる。

あれ主翼の先端と後端に反転ローターにしてローター径を小さくして滑走離陸もできるようにしたらいいと思う。

通常運用は航空基地滑走路を使い離陸。
作戦行動や滑走路が無い場所に限り、垂直離発着。
これなら事故も減るだろ?

689名無しさん@1周年2017/08/06(日) 02:56:53.40ID:jkOOIvg40
今後、オスプレイが墜落するたびに、左翼はお祭り騒ぎする気?
他のヘリや航空機は気にもしないくせに

690名無しさん@1周年2017/08/06(日) 02:58:06.31ID:qXIxnmeU0
>あれ主翼の先端と後端に反転ローターにしてローター径を小さくして滑走離陸もできるようにしたらいいと思う。

すごく効率が悪くなると思うのだが、、、

691名無しさん@1周年2017/08/06(日) 02:58:25.70ID:0vLqCd1s0
自動車が事故
旅客機が墜落
これらと同じだわな

692名無しさん@1周年2017/08/06(日) 03:01:05.22ID:WTTjA1wY0
セスナとオスプレイ
どっちが危険か理解していない

セスナがやばいんだぜ

693名無しさん@1周年2017/08/06(日) 03:02:14.14ID:f/nUAClE0
>>686
>逆に言えば実用化に80年かかったわけで。

やっぱ難しいんだろうな
夢の航空機 完成度は低い

694名無しさん@1周年2017/08/06(日) 03:02:35.71ID:6X1bNORH0
 アメリカの奴隷どもが 必至で出来そこないオスプレイを庇う

695名無しさん@1周年2017/08/06(日) 03:15:51.64ID:jkOOIvg40
>>694
中国の工作員が、必死でデマを撒き散らしオスプレイを貶める

時速370km、航続距離3600km、さらに空中給油も可能で、滑走路も港もない島嶼にも揚陸可能
こんなバケモノを自衛隊や在日米軍が配備したら、
尖閣はもちろん、南シナ海の島嶼侵略も脅かされるもんな
中国必死

696名無しさん@1周年2017/08/06(日) 03:19:45.75ID:ZuBwzvTW0
オスプレイ墜落するときはオスプレイに食わしてもらってる沖縄県民が下敷きになってクッションになるべき

学校のグラウンドで下敷きになる練習を政府がやらせればいい

沖縄県民を縦20人横20人に並べて400人がオスプレイの真下になるよう一緒に動く

犠牲になるのが沖縄県民なら国民からの反発もないし憲法改正しなくてもいける

オスプレイさん生かしてもらってありがとうって気持ちではげめよ

オスプレイさん生かしてもらってありがとうって沖縄弁でなんて言うの?

697名無しさん@1周年2017/08/06(日) 03:23:54.23ID:CXnwo4BB0
オスプレ落ちすぎ。 日本はこんなのにいくら国防費をかけてるのか知らんけど税金の無駄使いだから国産開発しろよ。

698名無しさん@1周年2017/08/06(日) 03:28:10.51ID:K5znIhxx0
>>692
F35:「お、おう」

699名無しさん@1周年2017/08/06(日) 03:29:50.41ID:Mp731NAj0
ちょっと墜ちたくらいでガタガタ騒ぐなよ。ゼロ戦なんか何機墜ちたと思ってんだ?(笑)

700名無しさん@1周年2017/08/06(日) 03:30:15.42ID:CXnwo4BB0
つうか安倍チョンはこれに一機200億以上出してるらしいな。 他国の平均の倍みたいだけどなんでボラれてるの? 憲法関係あるのか? 改憲しろよ。

701名無しさん@1周年2017/08/06(日) 03:30:42.12ID:jkOOIvg40
>>697
落ちすぎってw
根拠もなくそんなデマをw

702名無しさん@1周年2017/08/06(日) 03:39:32.26ID:6lvBixxg0
落ち過ぎとか言うなら、他の航空機に比べて有意に事故率が高いことを
示すべき何じゃないかね
いい加減、「雰囲気」や「直観」で語る馬鹿に付き合うのは疲れたんだが

703名無しさん@1周年2017/08/06(日) 03:45:04.75ID:VykNZSAD0
オッスオッス

704名無しさん@1周年2017/08/06(日) 03:54:51.02ID:F4NSexFh0
中国製スプレー

705名無しさん@1周年2017/08/06(日) 04:02:28.77ID:SoiI2YE1O
沖縄県人の皆さん一丸となってオスプレーを駆逐しましょう オール沖縄で行こう ポンコツオスプレーはいらない 今日は原爆忌です

706名無しさん@1周年2017/08/06(日) 04:03:27.83ID:gRJvJ+0a0
やっぱりメスプレイだな

707名無しさん@1周年2017/08/06(日) 04:05:59.19ID:pR3bUohJ0
こういうのを態々立ててくれるとその記者の主義主張や偏向具合が計れるな

708名無しさん@1周年2017/08/06(日) 04:08:12.80ID:pR3bUohJ0
>>705
おーる

709名無しさん@1周年2017/08/06(日) 04:09:40.03ID:pR3bUohJ0
>>705
オール左翼なの最近の選挙でバレたろw

710名無しさん@1周年2017/08/06(日) 04:15:36.17ID:3vjfOp/90
脊髄反射でオスプレイ叩き

711名無しさん@1周年2017/08/06(日) 04:21:08.49ID:p9zmRKMa0
>>10
♂プレイ

712名無しさん@1周年2017/08/06(日) 05:27:26.69ID:37W6KYIh0
>>14
内心どころじゃない。
もうガッツポーズする勢いで喜んでる

713名無しさん@1周年2017/08/06(日) 05:28:04.71ID:6X1bNORH0
 なんでオスプレイの訓練に日本を選ぶのか

日本の地形がバッチリだから
狭い国で山あり谷あり
これがオスプレイ訓練に最適なのである
沖縄よりも、山岳の多い本土の方に訓練場所を変える
これは既に日本も了解済み
首都圏のビルの間を抜けるのも最高の訓練になりますよ

714名無しさん@1周年2017/08/06(日) 05:40:15.12ID:PCmma+6u0
オーストラリアもあの鉄くず買わされたのか、ご愁傷さん

715名無しさん@1周年2017/08/06(日) 05:46:18.31ID:U8RH1Csy0
>>686
>「ヘリの垂直離着陸と飛行機の長距離移動を合体させたら最強になるんじゃね?」

機首を真上に向けて尾翼で着陸するタイプとか、カッコイイよね。

716名無しさん@1周年2017/08/06(日) 05:46:41.88ID:KhIE9g1U0
>>3
未亡人部隊を作ってみる

717名無しさん@1周年2017/08/06(日) 05:47:28.70ID:bBn4mp000
欠陥品。

718名無しさん@1周年2017/08/06(日) 05:55:40.77ID:iTcKcG3HO
オスプレイくんの持ちネタを披露しただけ

719名無しさん@1周年2017/08/06(日) 05:57:01.79ID:KnSADSVB0
やっと墜落したか
パヨクよかったなw

720名無しさん@1周年2017/08/06(日) 05:58:58.14ID:D0NBc4XJ0
離陸してからローターを
あの位置にするまでがかなり難しそう。

721名無しさん@1周年2017/08/06(日) 05:59:03.14ID:6X1bNORH0
>>714

 違う違う

沖縄から出かけたオスプレイちゃんだよ

722名無しさん@1周年2017/08/06(日) 06:04:42.31ID:4b1X+zYT0?2BP(1000)

>>3
大丈夫
B26だって傑作機だから。

オスプレイ墜落 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>28枚

723名無しさん@1周年2017/08/06(日) 06:24:11.50ID:Yd84v5YwO
ぐう音も出ない欠陥機
詐欺られた

724名無しさん@1周年2017/08/06(日) 06:28:38.58ID:EUFYdWxvO
>>1
珊瑚とオスプレイのストーカー 朝日

725名無しさん@1周年2017/08/06(日) 06:41:26.31ID:OwkmgdOL0
【拡散】再春館製薬がTBSひるおびのスポンサーから撤退    
https://samurai20.jp/2017/08/tbs7/

726名無しさん@1周年2017/08/06(日) 06:47:41.21ID:AdMvsB2T0
>>626
でも夜は使えない

727名無しさん@1周年2017/08/06(日) 07:05:15.71ID:4uHPtcoM0
空飛んでんだから墜ちる事も有るよね

728名無しさん@1周年2017/08/06(日) 07:17:25.33ID:NuNC0ETi0
堕ちて
堕ちて
また堕ちて

そうやって飛行機は鍛えられる

729名無しさん@1周年2017/08/06(日) 07:24:56.28ID:R1f0stl/0
パヨク大喜び?

730名無しさん@1周年2017/08/06(日) 07:34:23.12ID:+bW1skBG0
テレ朝本社に墜落すればいいのに

731名無しさん@1周年2017/08/06(日) 07:34:40.63ID:2FrnL5nw0
ネトウヨ「オスプレイは世界一安全な航空機で、事故率ゼロだよ!落ちると言う奴はチョン!」

↑これ見てオスプレイの安全性に感動してたのに、嘘だったの?(´・ω・`)

732名無しさん@1周年2017/08/06(日) 07:36:47.75ID:NmergLpi0
沖縄副知事「やっぱりか」
既に頭の中では「オスプレイは墜落する」と固定されてるのね

733名無しさん@1周年2017/08/06(日) 07:37:43.82ID:RIRmr8CP0
>>730
あとNHKとTBSと電通な

734名無しさん@1周年2017/08/06(日) 07:45:10.31ID:5JD0oqPP0
>>731
そんな事言ってるヤツは何処にもいなかったんだがパヨクちゃんはそうやって
自分に都合のいいように脳内変換して事実を捻じ曲げて嘘を吐くんだね〜。

クズってのはやることは人として最低だね(笑)

735名無しさん@1周年2017/08/06(日) 08:08:24.85ID:xlunynI60
Widow Makerの二つ名は伊達じゃない

736名無しさん@1周年2017/08/06(日) 08:10:21.18ID:c79YhFF9O
だからなんだ?
墜落しない飛行機など存在しない。

737名無しさん@1周年2017/08/06(日) 08:11:48.44ID:Kz/yXMAQ0
新情報・・26人搭乗、23人救助、3人行方不明

公式プレスリリース
Press Releases
31st Marine Expeditionary Unit MV-22 Osprey mishap update 1
August 5, 2017
http://www.iiimef.marines.mil/News/Press-Releases/Article/1269357/31st-marine-expeditionary-unit-mv-22-osprey-mishap-update-1/

google翻訳(一部修正)
海兵隊キャンプ・バトラー基地
午後4時頃、オーストラリアの東海岸の事故に巻き込まれたMV-22オスプレーに乗っていた米海兵3人の、捜索救助活動を続けている。
乗客26人のうち23人が救助された。
MV-22は第31海兵遠征ユニットである海兵隊ティルトローター・スクワドロン265(Reinforced)に配属されました。事故に巻き込まれた航空機はボンホム・リシャール(LHD 6)から発射し、航空機が水に入ったときに定期的に予定された作業を行っていた。
同船の小型ボートと航空機は、捜索救助活動で直ちに対応した。
第31回MEUは現在、インド・アジア太平洋地域における定期的な展開の一環として、ボノム・リシャール打撃群と協力して活動しています。
事故の状況は現在調査中です。この時点で追加情報はありません。
メディアはIII海洋遠征軍の広報にIIIMEFPAO @ usmc.milで連絡することができます。

738名無しさん@1周年2017/08/06(日) 08:13:14.19ID:VoZ48dZe0
ブラックホークダウン!
ブラックホークダウン!

739名無しさん@1周年2017/08/06(日) 08:18:28.25ID:Kz/yXMAQ0
>>720
垂直上昇モードと水平飛行モードの間の制御が
手動と自動でうまく連携できていないのだろう。
自動が不十分なので、手動と併用で決行したのだろうが
まさにその部分で事故が一定割合で起こると思う。
突発的な突風などの変化に対応できない。
またおそらく、機体の重量分布の違いを検知できていないのだと思う。

俺の結論:
欠陥実験機だが、戦争に使うのには十分な品質。
平時に陸上部分で切り替えをするのは絶対禁止。

740名無しさん@1周年2017/08/06(日) 08:20:06.75ID:tTszWfR90
墜落事故では無い
着水事案だwww

741名無しさん@1周年2017/08/06(日) 08:32:06.42ID:jhEGI1L10
せっかくオスプレイが落ちてる割にスレが伸びない
パヨさんたち非おこなの?

742名無しさん@1周年2017/08/06(日) 08:35:27.55ID:Kz/yXMAQ0
飛行機は必ず墜落する
重力に逆らっているし、100%安全なものは作れないから。

BOACのコメット機
1942年9月21日B-29の試作機がビルに衝突し、民間人20人が死亡

743名無しさん@1周年2017/08/06(日) 08:38:23.94ID:NqUc3RA70
オスプレイ墜落 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>28枚

744名無しさん@1周年2017/08/06(日) 08:59:03.55ID:o0KUKo260
>>1
嬉しそうだな天麩羅油

745名無しさん@1周年2017/08/06(日) 09:00:03.71ID:3lWp3SUG0
沖縄土人、大喜び

746名無しさん@1周年2017/08/06(日) 09:22:27.77ID:jwRvTSpi0
                                             ,r'^''=ァ-
                                        , -、  , -''´_,,r ''"
                      _______.. 、、-ァr|   i´_ ,r'_´__ _ _
                               ̄¨``…=''|-─ヒ!--−… '' "゛´
            il「~lii                        r亠、  |
            ''rへ,、                        |・._    |
 __.. 、、---‐─…!  ├^ー‐_: =====━…         , -| `´   | <ちょっくら、オーストラリア行ってくる
  ̄  ̄ ̄  ̄二ニ! ̄ |`¨ ̄                 _,. -1  |¨¨i   |        _
            | 。  ⌒L、         _ , 、-_''´‐''" _,ゝ._|    /7        / `l
          | rz─=,ニ=-─===z二 ̄ _< _,. - ''"   _」  = 「´        /  .|
   .        | ( ' ̄//  ̄`l¨`i  ``T'F ̄    ̄丶. -<´  l凹   |        /   |
            | /´ ̄rュ`'ー┘ ° L0!_    r‐、 ` ''┴==-┴−-、__/   |
        …==i=(_  o  。 °    ロ      ̄ ‐┴-⊥., -‐- 、     _≦'、_   |
             |┘゙コド"−-、- -         _   /F、-、    )イ ̄        ̄´
           ̄ (O  ̄ ̄"``ー- 二 _    ̄  __王ニ-‐ ´ ̄´
                          r !!、 ̄ ¨¨ ̄(.○゙
                          ゙‐'-'

747名無しさん@1周年2017/08/06(日) 09:53:16.12ID:6X1bNORH0
オスプレイも首都圏で落ちれば良かったのに

 残念 !

748名無しさん@1周年2017/08/06(日) 09:54:32.38ID:Pm8V4RLg0
マスコミみてわかるだろ
日本には違う系統の連中がいる
これが敗戦の罰ゲーム

749名無しさん@1周年2017/08/06(日) 10:00:15.43ID:7nA9vbOo0
>>695
3000q以上ってそれフェリー航続距離だぞ
フェリー航続距離で良いならUH-60でも2200q飛ぶで

750名無しさん@1周年2017/08/06(日) 10:22:39.23ID:xq35bHE60
>>688
斜めにして短距離離陸できる
荷物が多いときもこっち

751名無しさん@1周年2017/08/06(日) 10:23:56.00ID:9l4NxQi+0
いままでと較べて事故率は上がってるの?下がってるの?

752名無しさん@1周年2017/08/06(日) 10:33:30.67ID:myZiQbab0
>>695
>滑走路も港もない島嶼にも揚陸可能

その時、茂みに隠れている敵兵の携帯ミサイルに簡単にやられてしまう。

753名無しさん@1周年2017/08/06(日) 10:40:35.44ID:keSRpgoY0
>>349
蒸気機関車は、男のロマン
あの汽笛の音は、他ではマネが出来ない
あの音聞いても蒸気機関車を否定するやつは、男じゃない

オスプレイ? ジェットエンジンの音しかせんだろがあんなもん

754名無しさん@1周年2017/08/06(日) 10:45:06.84ID:oWBKFZue0
こんなに落ちる軍用機は戦争で使い物にならないのではないか。
ということは戦争にならないということで、
パヨクはオスプレイ導入に大賛成すべきだ。

755名無しさん@1周年2017/08/06(日) 11:07:17.10ID:xq35bHE60
>>753
ローターブレイドが風を切る音も聞こえるだろう、かすかに

756名無しさん@1周年2017/08/06(日) 11:31:10.45ID:Rqzvup4t0
>>684
主張するな

757名無しさん@1周年2017/08/06(日) 11:31:29.08ID:WJM8dEr+0
>>1
中華旅客機がいつも墜落しているオースチラリア近海なら珍しくもない。

758名無しさん@1周年2017/08/06(日) 11:54:17.07ID:In9mULrn0
固定翼機は、マニュアル操縦時は、
操縦輪廻してエルロン(ロール)、
操縦輪の押し引きでエレベーター(ピッチ)、
両脚のペダルでラダー(ヨー)、
の3軸を絶え間なく操作する。

さらに、操縦輪は左手だけにして、右手でエンジンのスロットル(推進力)を調整することも可能。

回転翼機は、
右手でサイクリックピッチ(回転翼がある方向にきたときの迎角=ロール・ピッチ姿勢に相当)
左手でコレクティブピッチ(回転翼の360度全体の迎角=上昇・降下率に相当)、
両脚のペダルでテールローターのピッチ(ヨー)
の4軸を絶え間なく操作する。

オスプレイがこれらをどう切り替えてるのか、
最大で何軸を同時に、絶え間なく操作する必要があるのか(一部は自動調整されるのか)が謎。

759名無しさん@1周年2017/08/06(日) 11:55:04.23ID:WJM8dEr+0
>>604
一機目は救助できずに二機目で救助した。
波が高く着水不可能だったが、待機してわずかに波が低くなった時に着水した。
どうせ訓練はしなければんらない。待機しているだけでも燃料以外は経費がかかる。
とてもよい訓練になったろう。

U2の有効性のアピールになったろう。

760名無しさん@1周年2017/08/06(日) 11:57:50.30ID:PwigOcRV0
>>599
オスプレイは救難機じゃないから。

761名無しさん@1周年2017/08/06(日) 11:57:59.57ID:xq35bHE60
>>759
US-2
U2は偵察機

762名無しさん@1周年2017/08/06(日) 11:58:12.88ID:MdYQMQGh0
>>651
もうちょっと南みたいだな

763名無しさん@1周年2017/08/06(日) 12:06:57.63ID:hbXZDPlN0
豪州って何県??何市??

764名無しさん@1周年2017/08/06(日) 12:15:12.59ID:FlR8GzKC0
ネトウヨを見てると愛国者が国を滅ぼすって言葉を実感する

765名無しさん@1周年2017/08/06(日) 12:41:24.66ID:Kz/yXMAQ0
【国際】オスプレイが豪沖で墜落、行方不明3人の捜索“打ち切り”&copy;2ch.net
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501990522/

766名無しさん@1周年2017/08/06(日) 12:47:44.82ID:Muu1pFcm0
♂プレイ

767名無しさん@1周年2017/08/06(日) 12:54:55.12ID:8XRlaIM10
バカサヨざまあwww

768名無しさん@1周年2017/08/06(日) 12:55:52.06ID:iIy7luls0
MRJもこうならないと良いですね

769名無しさん@1周年2017/08/06(日) 12:58:08.96ID:7uII/hl30
>>761
ニホンダイキライデス

770名無しさん@1周年2017/08/06(日) 13:00:25.95ID:r/1e53gV0
隊員のジサツモ減らず

771名無しさん@1周年2017/08/06(日) 13:02:47.91ID:3r2QA+d10
ウッヒョーよく落ちるねw

772名無しさん@1周年2017/08/06(日) 13:05:21.26ID:paPlqObS0
>752
>敵兵の携帯ミサイルに
ただの小銃弾(AK47とか)でも突き抜けて中の人に当たるよ

773名無しさん@1周年2017/08/06(日) 13:05:58.16ID:6HfbU0d+0
なんだろう、昨日今日と清水区上空を戦闘機が編隊組んで飛んでいるのだが。

774名無しさん@1周年2017/08/06(日) 13:09:35.89ID:u807Hwl20
スレタイがオスプレイ変態に見えて仕方ない

775名無しさん@1周年2017/08/06(日) 13:19:53.97ID:PwigOcRV0
>>763
アメリカに県とか市とかねぇよ。

776名無しさん@1周年2017/08/06(日) 13:30:13.71ID:6HfbU0d+0
自己解決祭りの余興でブルーインパルスきてた

777名無しさん@1周年2017/08/06(日) 13:31:53.43ID:MdYQMQGh0
>>775
お、おぅ!

778名無しさん@1周年2017/08/06(日) 13:32:43.34ID:IPa7VO9+0

779名無しさん@1周年2017/08/06(日) 13:33:39.23ID:bID+zgPi0
アーガマは無事か!?

780名無しさん@1周年2017/08/06(日) 13:35:18.39ID:Kz/yXMAQ0
>>775
ニューヨーク市?

781名無しさん@1周年2017/08/06(日) 13:38:25.81ID:Kz/yXMAQ0
>>754
戦争では、1/3の損害は普通の想定内。
牟田口や辻なら10割も想定内。
ヤマトも特攻だったし。

782名無しさん@1周年2017/08/06(日) 13:40:00.89ID:Kz/yXMAQ0
>>781
無駄な突撃は乃木以来大日本帝國陸軍の伝統

783名無しさん@1周年2017/08/06(日) 13:41:11.47ID:PzJ1iIDN0
双発なんて

そもそもが未熟な技術

784名無しさん@1周年2017/08/06(日) 13:41:50.31ID:xq35bHE60
突撃やめてほしいなら、情報と時間と弾薬を寄越せ

785名無しさん@1周年2017/08/06(日) 14:04:46.77ID:TEhqvcJM0
>>775
???www

786名無しさん@1周年2017/08/06(日) 14:26:17.34ID:bj1X75fa0
オスプレイって
事故率を低く見せるために
軽微な事故は隠蔽してんでしょ

787名無しさん@1周年2017/08/06(日) 14:33:35.68ID:xq35bHE60
冗長化されてる部分の故障なら織り込み済みなので問題なし

788名無しさん@1周年2017/08/06(日) 15:07:08.99ID:cffvQtvD0
オスプレイはターボシャフトエンジンで発電機を動かし、イオンエンジンの中でも最高性能のVASIMRプラズマ推進(核融合炉用ジャイロトロンで燃焼ガスを2000万度に加熱)とすることでUFOになって格闘戦以外では墜落しなくなります!
オスプレイ墜落 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>28枚
オスプレイ墜落 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>28枚

789名無しさん@1周年2017/08/06(日) 15:30:33.12ID:3jgC77z70
敵にどこから狙われるかわからない戦場では、乱暴に操縦しても壊れない丈夫で操縦しやすい戦闘機、ヘリコプターじゃないと危険じゃないか?

790名無しさん@1周年2017/08/06(日) 15:36:47.76ID:GKBek4XH0
超低空飛んで特殊部隊降下させたり海から拾ったりしてんだから
そりゃ他の航空機よりも事故は多いさ

791名無しさん@1周年2017/08/06(日) 15:54:06.03ID:RUH3yZxp0
>>790
今回墜落した海兵隊型のMV-22は地形追随機能が無いので超低空飛行はしないよ
海軍型と空軍型はする
特殊部隊を送り込むのは主に後者

792窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2017/08/06(日) 16:06:01.76ID:HQ8IBO3K0
( ´D`)ノ<メスプレイも墜落すればいいのに

793名無しさん@1周年2017/08/06(日) 16:49:52.44ID:zWD8Kcex0
まぁ中国がオスプレイ並のヘリを開発したらこういう報道は終わるよ

794名無しさん@1周年2017/08/06(日) 17:19:46.60ID:SpFI3Ffo0
オスプレイより事故の多いヘリコプターは早く廃止すべき

795名無しさん@1周年2017/08/06(日) 17:35:19.92ID:ayML9qwW0
トランスフォーマーで激しく墜落しても、中の兵士は生きてたな…。それと劇中で語られてたが、オスプレイは、あまり高くは飛べないらしい。

796名無しさん@1周年2017/08/06(日) 17:51:16.83ID:mW18Re650
台風の影響かな。

797名無しさん@1周年2017/08/06(日) 18:09:38.62ID:paPlqObS0
>>789
>敵にどこから狙われるかわからない
オスプレイはそんな所じゃ飛べないよ、南スーダンでカラシニコフで撃たれただけでシッポまいて逃げてるから
他の輸送ヘリなら戦闘ヘリにエスコートして貰えるんだけど、速度がヘリの○倍だ〜とか言って置き去りにしちゃうしね

798名無しさん@1周年2017/08/06(日) 18:14:03.63ID:xxJ1RICV0
関西訛りの沖縄人が

799名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:07:20.91ID:EfDntr8X0
3千億円の高い買い物のオスプレイ、
まだ買ってよかったという評価はない。

ある ???

800名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:07:43.55ID:WJM8dEr+0
>>797
従来機では鈍足のA10がオスプレーの護衛には最適だろう。

801名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:13:25.69ID:SjMKnm/B0
オスプレイは、既存のヘリとの作戦は普通に組んでいるよ
低速で飛べないわけではないので

速度を活かした作戦が増えてきている
特に中東エリアでは、従来のヘリでは航続距離が足りない僻地からの強襲で戦果をかなりあげている

802名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:21:35.72ID:EfDntr8X0
>>801
>従来のヘリでは航続距離が足りない僻地からの強襲で戦果をかなりあげている

ソースは?
オスプレイは輸送機で攻撃できないんじゃない?
輸送と言っても一機当り20人ぐらい、UH-47で十分じゃん。

803名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:40:01.12ID:AfRpEcIB0
推進力がドデカイローター2つだけというのがそもそもリスキーな構造と言えるよな

804名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:59:53.33ID:IphHv3oRO
アメリカと同盟の欧州NATO軍ですら見向きもしないオスプレイを大量買いしている馬鹿な安倍    

805名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:07:04.58ID:Uj6Om8640
ごみが落ちてただけで壁を蹴るnetうえる

806名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:28:05.76ID:QffV5OOi0
普通に欠陥機

807名無しさん@1周年2017/08/07(月) 07:28:04.89ID:eBe/h2FFO
>>804
さすがに一括調達は無くなったし今後の調達は未定
陸上自衛隊は練習用ヘリと汎用ヘリが元々足りないと要求してたのにオスプレイのせいで調達出来なくなったからね
肝心の離島防衛も米海兵隊から圧倒的な支援火力不足を指摘されてる

808名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:56:24.26ID:lGtbzycx0
サヨク歓喜

809名無しさん@1周年2017/08/07(月) 11:29:49.41ID:bL4/iF5i0
大丈夫か???

810名無しさん@1周年2017/08/07(月) 11:36:15.89ID:efKiSkTMO
オスプレイに堕ちたか

811名無しさん@1周年2017/08/07(月) 12:01:45.36ID:uFdw2ZhH0
日本でF-16が落ちるよりニュースになる不思議

812名無しさん@1周年2017/08/07(月) 12:03:29.22ID:2QIk87MD0
>>802
複数あるうちの最近のやつ
http://www.wearethemighty.com/articles/how-the-v-22-osprey-helped-take-down-a-taliban-warlord

CH-53でも速度が足りないと記述されているね

813名無しさん@1周年2017/08/07(月) 13:21:49.17ID:6JM1TDL60
>>801
>オスプレイは、既存のヘリとの作戦は普通に組んでいるよ

具体的にどういう作戦?

814名無しさん@1周年2017/08/08(火) 00:40:57.50ID:8mYnfPDJ0
おれもオスプレイで陥落しちゃった

815名無しさん@1周年2017/08/08(火) 09:29:21.39ID:esby1GMmO
オスプレイの構造には重大な欠陥がある    

816名無しさん@1周年2017/08/08(火) 16:20:08.51ID:/A6OwuUIO
>>731 任務リスクがあるからな。
ただ飛ばすだけなら、固定翼機に準じた安全性がある。
だが、急減速しつつ急速降下、着陸高度の風向き確定・機首定位・着陸そして急速離脱
どれも極めて危険な飛行なんだ。
ヘリ経験者のほうが向いてると言われてるティルト機だが、
急速降下・不意の横風・急速離脱が特にヘリと勝手が違う。
これは機体が発する下降気流が意外にもオスプレイのほうが遥かに穏やかだからだ。
逆にいえばヘリは墜落防止のために下降気流を意図的にスピードアップさせてある。
この下降気流(ダウンウォッシュ)に機体がはまると、どんな機体も墜落する。ロケットですら真下に墜落してしまうぐらい危険なんだ。
だからダウンウォッシュを突き放した相対的高さをキープするのが垂直機ではいちばん大切。
この点、オスプレイはまだまだ進化の余地がある。つまり遅いのだよ。
だからパイロットが急いで無理をして墜ちる。ベテランほどその遅さを感じて焦るんだ。

817名無しさん@1周年2017/08/08(火) 19:01:44.92ID:QKSyazSn0
大丈夫かよwww

818名無しさん@1周年2017/08/08(火) 19:05:55.21ID:EzUDtT8/0
必死

819名無しさん@1周年2017/08/08(火) 19:09:00.92ID:EzUDtT8/0
7月の空中給油機墜落で
16名死亡はスルーして
オスプレイだと嬉々として
報道してるなw

820名無しさん@1周年2017/08/08(火) 19:42:12.93ID:M8/UFQE30
ヘリモードと飛行機モードの切り替えに12秒かかるらしいが、この間の操縦(姿勢維持)は自動なのかな?

ヘリでサイクリックを12秒操作しないことは難しそう

飛行機だったらそのくらいなら安定保てそうだが

ティルトの途中では、操縦かんをどっちに動かすと、どういう姿勢の変化があるかをパイロットはシミュレータで身に付けるのかな

821名無しさん@1周年2017/08/08(火) 19:43:51.93ID:BCSzECen0
オスプレイは特別危険な飛行機じゃないけど
特別安全な飛行機でもないんだよ

822名無しさん@1周年2017/08/08(火) 19:59:44.05ID:e2/agdIrO
海面ギリギリを高速で飛んで、ホバリングしながら着水、特殊部隊を回収する訓練だったりして。
チヌでよくやっているやつ。

823名無しさん@1周年2017/08/08(火) 20:45:50.98ID:R+L/4p6N0
着艦で甲板が破損したとの初動の報道をスルーして憶測に走る謎

824名無しさん@1周年2017/08/09(水) 06:49:34.71ID:Q4Osz9P00
あのデカくて重い2つのローターを90度回転させるというのがそもそも無理がある
マルチコプター式にして複数のローターで制御すれば機体は安定して、いざという時も
即墜落は免れる。

825名無しさん@1周年2017/08/09(水) 09:17:53.25ID:dDOTlZds0
>>5
在日米軍の訓練だけどな

826名無しさん@1周年2017/08/09(水) 09:42:59.43ID:FvSFuhng0
コスパが悪い。

>機体が発する下降気流が意外にもオスプレイのほうが遥かに穏やかだからだ。

オスプレイの方が他のヘリよりも下降気流が強いと聞いていたけどな、、、
なんか逆じゃねぇ、
オスプレイはローターが小さいから、揚力を得るために回転を上げるか、
ローターの翼面積を大きくして稼ぐために、下降気流を強くしてさらに、
エンジンの排気も大きいと思う。

827名無しさん@1周年2017/08/09(水) 11:18:33.88ID:RKBkqEz+0
一般論として、アメリカ軍での運用では
海軍型:比較的墜落する場合がある∵海難救助用として運用している。
海兵隊型海軍型よりは墜落しない∵輸送用だから危険な低空域を飛ぶ機会が少ない。
だったけど。
やっぱり国内向け販売用のプロパガンダだったの?

828名無しさん@1周年2017/08/09(水) 12:33:14.41ID:cIqFqlif0
空軍の特殊作戦機CV22は今年中に横田に来るらしいな
機体だけで訓練もあるだろうけど積荷の歩兵は海兵隊か陸軍特殊部隊なのかでまだ調整がつかないかな

829名無しさん@1周年2017/08/09(水) 15:21:16.22ID:eFQnxuIb0
アホウヨざまああ

830名無しさん@1周年2017/08/09(水) 15:24:28.52ID:inFb9qZA0
ちなみに、大統領専用機にも採用されているブラックホークは今年だけで4回事故を起こしているね

オスプレイは要人輸送機の仕様も存在する
オスプレイ墜落 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>28枚 &oe=5A31AA37

831名無しさん@1周年2017/08/09(水) 17:15:49.67ID:TYNueuEM0
名称だけはかっこいいオスプレイw

832名無しさん@1周年2017/08/09(水) 17:17:23.43ID:ajRG5CZ40
沖縄左翼が正しかったんだな
批判してごめんな…

833名無しさん@1周年2017/08/09(水) 17:18:25.67ID:CWZ+rfma0
>>31
不自然すぎるわな

834名無しさん@1周年2017/08/09(水) 17:20:45.61ID:mhwA3MgZ0
よく落ちてるような気がするけど
印象操作かな

835名無しさん@1周年2017/08/09(水) 18:11:13.48ID:39kB0Twq0
>>834
オスプレイ以外は全く報道しないからね
人民解放軍の訓練中の死亡率は公表できないほど高いらしいしな全て隠蔽抹殺

836名無しさん@1周年2017/08/09(水) 19:50:19.60ID:RKBkqEz+0
>>835
JSDFの航空機運用能力が中共並みの水準である、と言うことを暗に示しているのか。

837名無しさん@1周年2017/08/09(水) 21:47:43.44ID:cIqFqlif0
>>835
ハリアーの墜落もF18の墜落も報道されただろ
「自分のみたいものだけ見る」と言う癖は直した方がいいぞ

838名無しさん@1周年2017/08/09(水) 21:50:45.90ID:XWgwnUqb0
たしかに 中国軍の事故ニュースって一度も見たこと無いな

839名無しさん@1周年2017/08/09(水) 21:54:06.91ID:MqVXpffs0
>>3
遺族年金もらって旦那もいなくて楽しいんじゃないの?

840名無しさん@1周年2017/08/09(水) 22:52:25.54ID:NcfN6m0e0
宗主国様から超高級ポンコツ航空機を17機も押し付けられる「みっともない国ですよ。ハッキリいって」な国があるらしいw
さらにそのポンコツを御神体として崇める宗教信者が「ミリタリーオタク」を気取っているらしいwww

841名無しさん@1周年2017/08/10(木) 03:01:17.00ID:QeIAmJRB0
空飛ぶ物はいつか落ちるって、、、

842名無しさん@1周年2017/08/10(木) 03:22:21.42ID:ALSzju8S0
オスプレイの事故の歴史はここにリストアップされているが
じつは多くが原因不明で推測の域を出ていない。
 
https://ja.wikipedia.org/wiki/V-22_(航空機)#.E4.BA.8B.E6.95.85

今回は空中給油に失敗、水上に墜落(不時着)して大破というケースで
また新しい欠陥があきらかになった点が問題になる。

給油機のホースがローターに当たってブレードが破損、と発表されているが
給油口の位置やブレードの強度など設計の再検討が求められるかもしれん。

この機体は、事故のたびに異なる欠陥が出てきて、
四半世紀たっても事故率が下がっていないのが問題。
原因究明も不十分で「操縦ミス」で片付けられているふしがある。

オスプレイが安全で高性能なら問題はないし
各国に採用されて価格も安くできるはずだが、
なにしろ日本の5機以外どこにも売れていない。

イスラエル、UAEもキャンセル。米陸軍も不採用。
カナダには民間用として2機トライアルで供与されていたが。
外国に1機も売れていないのは、民生用にも使えるヘリとしては異例中の異例。

843名無しさん@1周年2017/08/10(木) 03:23:02.62ID:dA60d/nz0
>>1
オスプレイ堕落にみえた

844名無しさん@1周年2017/08/10(木) 03:24:13.20ID:zLj++FTv0
雄のプレイでイッてしまった…

845名無しさん@1周年2017/08/10(木) 03:27:34.18ID:KbF2rZj+0
そこでメスプレイですよ。

846名無しさん@1周年2017/08/10(木) 03:42:50.50ID:j1MPmynz0
宙に浮くメカニズムがヘリコプターのそれとは全く異なるからなあ

847名無しさん@1周年2017/08/10(木) 03:53:53.46ID:k7CPlAoO0
>>845
メスプレイとつがい飛行しないからこうなったんだよな

848名無しさん@1周年2017/08/10(木) 05:47:34.60ID:EsUy77JJ0
>>3
今回、既婚者はいなかった模様
1st Lt. Benjamin R. Cross, 26, of Oxford, Maine
Cpl. Nathaniel F. Ordway, 21, of Sedgwick, Kansas
Pfc. Ruben P. Velasco, 19, of Los Angeles

RIP

849名無しさん@1周年2017/08/10(木) 12:00:28.51ID:h5UJu5Fv0
>>842
空中給油は設計上は特に問題もないし、政府専用機に採用されている系列の機体でも同様の事故が発生している。

今回の事故も明白で、着艦時の事故

現在の状況は、全世界で290機納品されているのに、17機を大量というような恣意的な表現を使う謎な展開

850名無しさん@1周年2017/08/10(木) 12:39:18.58ID:ALSzju8S0
>>849
着艦時の事故ははじめてではなく、原因があいまいになっている。
機体の構造上のものか、操縦ミスなど人為的なものか。

オスプレイの事故の特徴は、毎回ちがう要因がからんでいること。
事故の一覧はこったいのほうがいい。

https://ja.wikipedia.org/wiki/V-22の事故
https://en.wikipedia.org/wiki/Accidents_and_incidents_involving_the_V-22_Osprey

タイム誌はオスプレイを「空飛ぶ恥」と。

V-22 Osprey: A Flying Shame
After an investment of $20 billion, the V-22 Osprey arrives in Iraq to make its combat debut ― lacking both firepower and the ability to land safely. A TIME investigation
By Mark Thompson
http://content.time.com/time/magazine/article/0,9171,1666282,00.html

851名無しさん@1周年2017/08/10(木) 12:42:08.47ID:ALSzju8S0
オスプレイの開発と運用は不正まみれで、米軍内からも告発がつづいている。
米陸軍、イスラエル、UAEが導入を中止している。
空軍も陸軍も批判的なので、海兵隊の上層部をセールスマンのように抱き込んでいる。
 
開発の過程はこの本にくわしい。著者は反対派というわけではない。
ベル&ボーイングが退役軍人を買収、ティルトローター・ロビーにして
無理のある計画をゴリ押しした。

Richard Whittle, The Dream Machine: The Untold History of the Notorious V-22 Osprey (2011)

欠陥のある機体のまま、訓練の過程で多くの兵士が犠牲になった。
その背景には半世紀にわたる軍産複合体の癒着と汚職がからみ
ボーイング社とベル社、議会、退役海軍将校を巻き込んだ
「オスプレイ・スキャンダル」と呼ばれている。

現役・退役の軍人が実名で批判しているのも異例。
元海兵隊将校で軍事評論家のカールトン・メイヤー氏による記事の一部
http://spikemilrev.com/news/2012/7/28-1.html

原文はこのサイトにある。
現役・退役の軍人が実名でこの機体を批判している。

The V-22 Scandal
http://www.g2mil.com/scandal.htm

852名無しさん@1周年2017/08/10(木) 13:46:36.99ID:h5UJu5Fv0
>現役・退役の軍人が実名で批判しているのも異例。

F-22もF-35の時も、軍人からの批判は毎度あったよ。
F-4などは特に顕著でした

853名無しさん@1周年2017/08/10(木) 15:40:08.30ID:V+H9Jlec0
>>849
>>全世界で290機納入されている

米海兵隊・空軍・海軍のぶんな、米国以外で採用予定は日本だけ
オスプレイ購入のとばっちりで他の装備購入予定の予算削減は現場泣かせと思う

mmp
lud20190629063619
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1501936468/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「オスプレイ墜落 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
【オスプレイ墜落】米海兵隊、全航空機の飛行停止を検討
【のりもの】普天間所属オスプレイ、墜落率8.3%
【社会】「安全確認済み」で飛行再開=オスプレイ墜落で声明―在日米軍
【佐賀】佐賀・神埼の陸自ヘリ墜落 飛行記録正常 究明長期化 オスプレイ配備遅れ
【江崎沖縄相】日米地位協定見直しを オスプレイの墜落事故受け 閣僚が地位協定見直しに触れるのは異例
【社会】陸自ヘリの住宅墜落、防衛省に衝撃=自衛隊機、信頼性問われる―オスプレイ配備影響も
【名護沖オスプレイ墜落 】困難な気象と操縦ミスが原因と発表 機体不具合「要因の兆候なし」
【陸自ヘリ墜落】安倍首相、当面の飛行停止など指示 事故はオスプレイ配備に影響する可能性も[毎日新聞]
日本政府、米軍ヘリの飛行再開を容認 「人的ミス原因」との説明を受け オスプレイ墜落も人的ミス 人的ミスならOK
ヘリ事故、米軍から未だ謝罪なし。2016年オスプレイ墜落時の沖縄米軍「被害を与えなかったので県民から感謝されるべきだ」
【陸自ヘリ墜落】佐賀空港への自衛隊オスプレイ等配備反対地域住民の会会長・古賀初次「ついに墜落事故が起きた。反対運動を強める」
日本と関係ないオーストラリアでのオスプレイ墜落を針小棒大に扱い、米軍にオスプレイ国内飛行自粛を要請!もちろんあの団体ww
【元SEALDs】五寸釘ほなみ「宇宙を飛んで日本を狙わないミサイルよりも、アラートが鳴らないオスプレイの墜落の方が怖い」[09/05]
【鳩山由紀夫】オスプレイが豪州で墜落…小野寺防衛相は国内飛行の自粛を要請…要請は1日ももたず…米軍にこんなに馬鹿にされて良いのか
米軍オスプレイが墜落したら撤去費用は日本負担。昨年に墜落した際は国が放置したためボランティアが回収するもネトウヨに中傷される
健康への影響検証の材料さえ沖縄県民に提供されず オスプレイに放射性物質 日米説明なく「安全」を強調← 2016年墜落、白い作業服米兵
【速報】オスプレイ、また墜落 ★4
【速報】オスプレイ、また墜落 ★3
【赤旗】昨年12月オスプレイ墜落 乗員行方不明か
【速報】 オスプレイ、オーストラリアで墜落
オスプレイ墜落 米海兵隊5人全員死亡 加州
【社説】オスプレイ墜落 原因究明と情報開示が急務だ
ウニに破片刺さる 住民らが残骸回収 オスプレイ墜落現場
【事故】米海兵隊、隊員3人の死亡確認=オスプレイ墜落事故
【米海兵隊】豪沖でオスプレイ墜落、乗員数人が行方不明に
【社会】ウニに破片刺さる 住民らが残骸回収 オスプレイ墜落現場 
オスプレイ墜落、4人死亡か 米カリフォルニア州 [どどん★]
【国際】オスプレイが豪沖で墜落、行方不明3人の捜索“打ち切り”
【オスプレイ墜落事故】日米地位協定見直しを=江崎沖縄相[時事通信][08/08]
【オスプレイ】オスプレイ墜落、3人死亡確認=豪事故で在沖縄米海兵隊
オスプレイ墜落率8.3% やばすぎだろこれ [無断転載禁止]©2ch.net
【中国メディア】オスプレイ墜落に慌てる日本―新華社[8/08] [無断転載禁止]
【報道】沖縄のオスプレイ墜落事故、なぜ「不時着」と報道されたのか。防衛省に訊いた
豪州オスプレイ墜落 沖縄県副知事「やっぱりか」 [無断転載禁止]©2ch.net
琉球新報「オスプレイ墜落現場で取材してたら退去求められました。日本は主権国家か?米軍を取り締まれ」
【沖縄】 オスプレイ大破に防衛相「墜落ではない」沖縄と認識食い違い (スポニチ)
【国際】「オスプレイには重大欠陥がある」オスプレイ墜落事故死、米海兵隊員の父が告訴へ
オスプレイ墜落、沖縄に同調した稲田防衛大臣が飛行停止を申し入れ ← 左翼か! [無断転載禁止]
【沖縄 オスプレイ墜落】 米海兵隊トップ「おい!日本!住宅、住民に被害を与えなかった事に感謝しろ!」
[ニュース実況++]韓国ウォン為替相場 USD/KRW★291【オスプレイ墜落!2名巻き込み大破危ない危険】
「飛行停止と配備撤回を要求する。返還式典も中止しろ!」 沖縄の翁長知事、オスプレイ墜落で怒髪衝天 [無断転載禁止]
【沖縄】オスプレイ墜落 地元の漁業者などが回収し、屋久島町の倉庫に保管されていた残骸を 米側に引き渡しへ 米軍は空母派遣し捜索 [少考さん★]
【鹿児島】米軍オスプレイ墜落事故 “ギアボックス内部の故障が事故に” [少考さん★] (57)
F35墜落
米軍のハリアー墜落
エアバスA400M墜落
【速報】沖縄でヘリ墜落
【速報】沖縄で航空機墜落 米軍機か
カシミール地方でインド空軍機が墜落
【沖縄】米軍・F15墜落 操縦士は重体
【LIVE】防災ヘリ墜落 群馬県庁会見
【沖縄】米軍FA18戦闘攻撃機が訓練中に墜落
【熊本】ライトプレーンが墜落 75歳男性が死亡
【佐賀自衛隊ヘリ墜落】 安倍首相 当面飛行停止を指示
【米国】盗んだ飛行機で離陸する 乗客も乗せないまま → 墜落
【自衛隊機墜落】F35A、不具合で緊急着陸7件
【社会】浜松基地の空自ヘリ墜落、原因は機長の“空間識失調”
【社会】小型機墜落 死亡した3人勤務の会社社長会見「言葉もない」
【日航ジャンボ機墜落事故 】「御巣鷹の尾根」慰霊登山始まる
【国際】トルコ軍ヘリ、イスタンブール住宅地に墜落 兵士4人死亡
【航空】米ボーイング、737MAXの受注ゼロ 墜落事故響く
【パキスタン】旅客機墜落に関する祈り行った乗客が搭乗拒否される
【空自】F2戦闘機墜落、複数の操縦ミス 急激な機首上げ、速力失う
【防衛省】F35墜落 フライトレコーダーなど捜索打ち切り飛行再開へ
【追憶】日航ジャンボ機墜落事故から8月12日で34年。遺族などが慰霊の登山★6
【追憶】日航ジャンボ機墜落事故から今日8月12日で34年。遺族などが慰霊の登山★2
23:04:40 up 39 days, 8 min, 0 users, load average: 8.26, 32.30, 47.64

in 0.06323504447937 sec @0.06323504447937@0b7 on 022113