◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【越前守】大岡裁きの大岡忠相 60歳過ぎての異動先で陰湿イジメ受けた [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1501929577/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
あの偉人たちは「定年後」どんな生活をしていたのだろうか? まずは、征夷大将軍として鎌倉幕府を開いた源頼朝(1147〜1199)。日本の歴史の転換を成し遂げた人物であるが、その晩年は謎に包まれている。歴史研究家の河合敦氏(多摩大学客員教授)が解説する。
「鎌倉幕府の正史『吾妻鑑』には、頼朝が死ぬ前後の1196年1月から1199年1月までの3年間の記述が欠落しているのです。同時代の他の文献には、頼朝の死は“急死”とも“過労”とも“糖尿病”とも記されている。
『吾妻鑑』では死因を“相模川大橋の落成式の帰りに落馬し、それがもとで亡くなった”としていますが、それが記されたのは頼朝が死んでから13年後です。つまり、死因は定かでないうえに、『吾妻鑑』は幕府に都合良く書き換えられた可能性があります。そのため、頼朝は暗殺されたという説も根強いのです」
「三方一両損」の“大岡裁き”で名を残す江戸時代の町奉行・大岡忠相(1677〜1752)はこんな目に遭った。
忠相が町奉行の時代、江戸では米価が低迷しているのに、その他の物価が上がるという現象が起きた。そうなると、米で給料を受け取る武士たちは生活に困る。
「忠相は“両替商が金と銀の為替を不正に操作している”と思い込み、両替商を厳しく処罰しました。怒った両替商たちが幕府の高官に談判した結果、忠相は旗本でありながら大名の役職である寺社奉行に配置転換されました。
その頃の寺社奉行は若手大名のポスト。60歳を過ぎて赴任した忠相は、若い奉行たちから『ここはあなたのような人が来るところではない』と追い返されるなど、“陰湿なイジメ”を受けたという記録があります」(前出・河合氏)
名裁判官といえど、争いの当事者になればその能力は役に立たなかったようだ。
頓知(とんち)の問答で知られ、アニメにもなった禅僧の一休宗純(1394〜1481)は、臨終の間際に「死にとうない」と、率直ではあるがごく普通のつまらない言葉を残している。死に際まで頓知を利かせる余裕はなかったのだろうか。
※週刊ポスト2017年8月11日号
https://www.news-postseven.com/archives/20170805_600717.html?PAGE=1#container 2017.08.05 16:00
そもそもあの時代の町奉行は現代で言う都知事兼警視総監兼消防庁長官という激務だったので、
遊び人に扮して街中を出歩く暇なんてない。
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
「平和があるように」と挨拶しなさい。
(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)hっっっっっっっっっj
>>6 でも月交代で奉行所開いてたとか聞いたな
違った?
>>1 一休の最期の言葉、全然つまらなくないだろ。
僧職にあるものが87歳にして、なお生に執着するってすごいやん。
おくま事件で大岡忠相のキチガイっぷりったら酷いものだ
参考画像
>>10 あとで「だったっけ?」とかけろっと言いそうなのが禅僧
大岡忠相でさえジャップのイジメ文化には逆らえんのか‥‥
>>15 歴史は知識
その時代に生きた者は現世にいない
>>1 町奉行が、幕府に嫌われてるだけで、別に越前の問題ではない。
片割れの鳥居だってロクな死に方ではない。
_((ノ/ ̄ー 、
,,ィ'"´ ヾソ彡ソ三二ミヽー__
/ ミミ从彳彡二ーヽヾミ、
ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ \
彡ソr'彡ヾ` "` ヾミミヾー=彡,ミ{
{ 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ}
.}彡"/ _ィェョュ、 _,,、,,、、 彡ミミミ}
ヾミj "r'⌒`ヽ "¨`ミヾ 丶ミミノ
{ヾミ|. ,ィr●ヽ, i i ,r●ヽ、 .}ミ./_
{ うリ  ̄ ノノ .丶 ̄_ノ }./ら )
ヽ | -ー'' / :、 ー- 〉rケ/
.,ィーヽ_! / `ー'` '、 { .ソ
_/ン厂/ヘ. ,/ _ij_ ヽ ノr'ー、_
:::::::::::∨:::::fヘ r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::::::
:::::::::::/:::::::::| ヘ r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ:::::::::::::::
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/ / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}:::::::::::::::
:::::::::::}::::::::::::::| / ,r'" `ー'\:::::ヘ}::::::::::::::::::::::
:::::::::〈:::::::::::::::ハ ./ ノ \ 〉:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::\_/::y /_(r ヽ ::::::::::::::::
:::::::、-ー'":::::/ ノ`ー-"|ヽ、 `,マヽ ::::::
私の名もやがて、大岡さんみたいに日本の歴史に残るんでしょうねえ。
つーか、暴れん坊将軍が馬鹿だったの
大名じゃないのに寺社奉行にしたから、詰め所に入れなかった
途中で気づいて、寺社奉行の専用の詰め所設置した
そりゃ60代なんて働かないし役に立たないし最悪だからさ
虐めこそが大岡裁きという日本文化。
実に日本人的。
大岡忠相の上司にあたる徳川吉宗が陰湿だったからね
吉宗への憎悪とか恨みつらみが晩年の大岡忠相に向けられた
源頼朝は夜這いに行った先で賊と間違われて討ち取られたって何かで読んだような…。
でも、大岡忠相は、加増してもらって大名になってるから、結果的にラッキーなんだよね
>>1 旗本から大名に出世した名奉行って歴史の授業で教えられたんだが
三流週刊誌のトンデモ歴史ネタでスレ立てするなよ!
これのどこがニュースなんだ!
伝七捕物帳では札差をお縄にしてたけど、実際は岡っ引きが手を出せる相手じゃないんだな
お奉行の金さんでも難しい
60過ぎても異動させられたのか
息子に跡目を譲って楽隠居だとばかり
>臨終の間際に「死にとうない」と、率直ではあるがごく普通のつまらない言葉を残している。
>死に際まで頓知を利かせる余裕はなかったのだろうか。
書いたヤツの人間性が表れてるな
軽蔑するわ
「武士 家督相続年齢」で、ぐぐったらこんなこと書いてあった
武士の相続
http://history.c.ooco.jp/souzoku.htm > まず、家督相続であるが子の成長に合わせ、自分は隠居しなければならない。元服する
>年齢は15歳が普通であり、隠居年齢は50歳が適齢であったようである。武士は軍役を
>担うのが建前であるから、あまり高齢で現役というのは無理があることになる。
還暦過ぎてもなぜ隠居しなかったんだろ?
マダオのモデルだしな
岡崎出身なのになぜか神奈川の田舎に墓があるんだよな
>>38 親子で出仕するとか幕府でも藩でも普通にあるぞ
別に家長でなければならないわけではない
毎日が日曜日なら楽しいだろなと思ってたこともあったけど暇だね 何しよう
加藤ゴウなのかツヨシなのかタケシなのかはっきりしないと夜しか眠れない
>>10 まだ若き修行僧の頃の一休は「生きるのが辛くて死にたい」と言っていた
それが年を取ってから若い愛人を作り人生を謳歌し始めてしまったので
病の床で愛人と別れたくないから「死にとうない」と言って逝ってしまった
人はこうも変わるものなんだなと・・・
8代将軍吉宗の大岡越前は
ストレス性の痔に苦しんでる様子が可哀想だった
寺社奉行って三奉行の筆頭だから、町奉行より格上だったはずだけど
ワロタw
リストラされた中高年が再就職先で先輩ヅラの若造にいじめられる構図、
江戸時代の昔からあったんだな。今も昔も変わらない陰湿ジャップw
寺社奉行は奏者番を兼ねるのが普通やったけど、大岡は奏者番じゃなかったからな
寺社奉行として出仕したところ、ここは奏者番のいる場所やでって言われたの
>>6 遠山と大岡は違うだろ
いや遠山みたいなのはありえないと言いたいのかもしれないが
でもその頃は1万石もらってて旗本と言うより大名だったから、いじめなんてあり得るかねえ
蔵前の札差しのように悪人とされた者たちが江戸から消えるまで、さぞや独りで渡り合うのは
大変だったと思われる
遠山金四郎 対 大岡忠相
そんなドラマがあってもいいと思うの
>臨終の間際に「死にとうない」と、率直ではあるがごく普通のつまらない言葉を残している。
>死に際まで頓知を利かせる余裕はなかったのだろうか。
又聞きの知識の癖に出典元が何なのかもろくに確かめず
上から目線でよくまあこんな寝言が吐けるものだ
>>40 マダオは鬼平では
大岡越前といえば、町火消しと小石川養生所が有名だよね
鳥居耀蔵もいい具合に嫌われモンだが
水野忠邦の方が糞だろ
無能過ぎる働き者
仕事人で最初に悪徳な札差の叶屋を鹿蔵が仕留める
その後、不意な招請を受けて中村主水は在任中の八王子から南町奉行に呼びつけられた
奇妙な事に時の老中・稲葉から直々の命が下り、中村を奉行所に戻せとの事
真っ先に訝り、嫌な顔を隠さない与力の前で、主水は陰で動いている力にすら疑いを持たなかった
やがて主水は将棋会所を開いている老人・鹿蔵と出会う
彼こそは江戸で壊滅した仕業人・商売人と呼ばれる仕置屋の生き残りだった
鹿蔵は会所の中で主水を口説く「これだ、この手だ!これは叶屋を殺った手だからよ」
死が間近になったと覚った鹿蔵はどうしても後継の男に主水が欲しく、稲葉に願い出て
中村主水を八王子在から江戸まで引きずり出したのだ
その稲葉こそが叶屋を始末せよと命じた依頼人
ところが中間に入った与力の戸ヶ崎がこれをネタに稲葉を強請り出したのだ
見かねた鹿蔵は、強敵戸ヶ崎とその弟を始末する為、主水に依頼を向ける
そこに主水を仇と勘違いして襲い掛かった浪人・畷が割って入り、即席の殺し屋チームが誕生した
>>56 「死にとうない」ってのは仙豪`梵の話なのかと思ってたが一休宗純にもあったのね
悟りを開いた高僧としてしかるべき言葉を遺して死ぬのを期待されてるのであえて俗なセリフを吐いてみせるってのも禅僧ならでは
>>49 そう栄転には違いない。
若手キャリアのポジションにノンキャリが紛れ込んだようなもんだな
>>51 大河ドラマの八代将軍吉宗でそのシーン見た
>>46 あの大河面白いよな
家重役の演技が一番印象的
源頼朝は家臣たちが殿様である自分よりも仲間同士の方が大切ではないかと不安になり
家臣たちにこう尋ねまわったそうだ
「み…みなもとのよりとも(皆も殿より
友)?みなもとのよりともー?!」
>>38 太田なんぽ(なおじろう)などは悲劇的だ。
息子が今で言う神経症、いやもっとひどいのか?になって
隠居したくても隠居できず。
やむを得ず現役を続けて、72歳だったか、登城中に落馬して
(たぶん、脳卒中を起こし)世を去る。
鎌倉時代の日本馬は体高低いから、落馬しても死ぬとは思えない
あるいは打ち所悪かったのか
昔読んだ一休さんの伝記では「死にとうない」ってのは
死の間際でも生に執着できるほど人生ってのは面白い、また逆に
人生がいくら面白くても必ず人間は死んでしまうのだから悔いのないように生きようっていう教えだと書いてかったけどな
まあ大岡越前も与えられた環境で得るものがあっただろうし受け取り方次第だってことよ
まあ大岡越前は大変よねえ。同僚が上様にドンドン粛清されるんだから
「上様がこのような所に来られるはずがない」
「恐れ多くも上様の名を騙る不届き者(痴れ者)だ」
「こ奴は上様ではない」
「上様の顔を忘れた」
「何をほざくか素浪人が」
「この者はめ組の用心棒よ」
「ここで死ねばただの徳田新之助」
「上様とて構わぬ」
「かくなる上は、お手向かいいたしますぞ」
「八代将軍も今宵限りよ」
「ここで死ねばただの狼藉者」
「上様のお命頂戴致せ」
「あいにく此処は我が屋敷。上様だろうとて殺してしまえば五里霧中」
「お一人でお忍びとはもっけの幸い」
「何をほざくか吉宗。良い所に現れたものよ」
「飛んで火に入る夏の虫とはこの事よのぉ」
「吉宗の首を我が殿、宗春公に差し出せ」
「もはやこれまで、かくなる上は……」
「上様に取り付いた死神になりましょう」
「腹を切るのは拙者ではなく、上様の方じゃ」
「上様……、お手向かい致しますぞ……!」
「悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ」
「そこまでばれているのなら、毒を食うは皿まで」
「もはやこれまで、斬れ! 斬れ!」
「我ら幕閣(幕臣、幕客)あっての上様ではないか」
「上様と太刀交えるは武門の誉れ」
「そんな事をしては、こっちの身の破滅」
>>76 粛清されまくっても幕政に問題が出てないから、
そいつらの後任の悪人達もみんな優秀だったんだろうね。
>>37 ほんとこれな、人の死を何だと思ってるんだろうな
87歳でまだ死にたくないと言うのは凄いことだと思うけど
>>63 しょっちゅう市中徘徊してるもんなあ
公務してないよな
そんで予の顔見忘れたかって言われてもね
いくら御簾を上げて顔見せアピールしてたって、滅多にいない人の顔なんて覚えられないさ
>>56 >>62 私も一休さんの方は知りませんでした
高僧でも、死にたくないと思うのは普通だよの教え
枕元に居る弟子たちが高尚な言葉を期待してるから茶目っ気or皮肉
この歳になっても、まだまだ悟りが開けていない、悟りが開けるまでは死にたくない
生物の本能としての、死にたくない etc色々あるだろうに
ゲーテの(暗いからカーテンを開けて)「もっと光を」だったらまだ分かるけど
移動先で 協奏曲「宿命」を書き上げる忠相であった
芥川隆行
「安倍総理がこのような所に来られるはずがない」
「恐れ多くも安倍総理の名を騙る不届き者(痴れ者)だ」
「こ奴は安倍総理ではない」
「安倍総理の顔を忘れた」
「ここで死ねばただの安倍晋三」
「安倍総理とて構わぬ」
「97代総理も今宵限りよ」
「安倍総理のお命頂戴致せ」
「あいにく此処は我が屋敷。安倍総理だろうとて殺してしまえば五里霧中」
「お一人でお忍びとはもっけの幸い」
「何をほざくか晋三。良い所に現れたものよ」
「飛んで火に入る夏の虫とはこの事よのぉ」
「晋三の首を我が殿、蓮舫に差し出せ」
「もはやこれまで、かくなる上は……」
「安倍総理に取り付いた死神になりましょう」
「腹を切るのは拙者ではなく、安倍総理の方じゃ」
「安倍総理……、お手向かい致しますぞ……!」
「悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ」
「そこまでばれているのなら、毒を食うは皿まで」
「もはやこれまで、斬れ! 斬れ!」
「我ら閣僚(官僚)あっての安倍総理ではないか」
「安倍総理と太刀交えるは武門の誉れ」
「そんな事をしては、こっちの身の破滅」
「晋三殿、神君・岸信介のお墨付きの御前でござるぞ。如何に晋三殿とて頭が高うござる。御控え召されぃ!」
>>24 暴れん坊将軍は江戸っ子じゃないからな
そういう機微が分からんかったんだろうな
大河ドラマの吉宗で
江戸城の食事会で幹部の部屋に席がない!って
越前がゴネてるシーンがあったけど
あれもイジメだったのか
いつの時代も仕事場が1番陰湿なイジメを受ける
学校は勉強よりもイジメを受けない練習をする所
将軍直参でお江戸在住の旗本が馬鹿にされるなんてあるのか?
>死に際まで頓知を利かせる余裕はなかったのだろうか。
頓智話はおとぎ話でしょ…。
さすが終刊ポスト。
リアル一休宗純は奇人だよなあ。
破戒僧で普通なら破門だけど出自のせいか、持ち上げられてる。
若い女性スタッフに虐められながら
敬語で返事をしてますw
>>90 都知事と警視総監と
高裁判事とか全部兼ねてるぐらいの
激務だから
あとは消防のトップとか
>>1 一休和尚の悪口を言うなよ
「やっぱ極楽往生が一番」とか言わないのが良い所なんだよ!
旗本ってと1万石だっけ?
今なら年収いくらなんだろ
源頼朝と始皇帝てよく似てる
・敵の人質となり常に命の危機を感じる生活の中で猜疑心の塊になる
・兄弟を殺してる
・自分の死後血統がすぐ絶える
・新しい政治をつくる
・武人というより政治家
>>96 出自というより当時の時代背景が大きかった
ちょうど応仁の乱の頃でもあり
戦乱と寺院の腐敗が酷かった時代であったから
それに真っ向から対抗するために本気の悪ふざけをやったとされる
それが民衆にも支持される要因となった
鬼の平蔵ってさ、よくこのやり方で冤罪生み出さずに逮捕できたよね?www
>>101 現代で言うと500人程の会社の社長位かな
大岡はあまりの激務で長年痔に苦しんでたらしいけどな。
歩くのもままならない状態で倹約幕府も例外的に忠相だけは籠屋の利用を認めてたとか。
作られた話を真実と思いこんで他国に文句を言うのが韓国
義経がチンギス・ハンになったという話があるが、日本はそれをモンゴルに強要したりしない
>>76 各大名の家臣が大変だわな。
単身赴任ではるばる東京支社まで来て大変な毎日を送っていたら、不審者がいきなり乱入。
上司が非常ボタンを押して全社員招集したら、不審者が「お前社長の顔知らんのか」と言い出す始末。
上司の命令なのでしかたなく取り押さえようとしたら、訓練されたテロリストみたいなのも襲ってきた。
そうこうしている内に全員取り押さえられて、その後会社は業務停止命令、全員解雇ですよ。
わけがわからないよ。
>76
開き直り型(ここで殺せばバレないだろ?)が一番多いのな
逆に懐疑型(あんたが将軍な訳ねーだろ)が少なくて意外
後は怨恨型(倹約倹約ばっかりで前から吉宗嫌いでした)
下から二行目だけ格好良い
寺社奉行は奏者番を兼任するけど、大岡越前は寺社奉行のみだったので、他の寺社奉行にここは奏者番の詰所だと嫌がらせを受けたんっだっけ。
大河ドラマで滝田栄演じる大岡忠相で見た。
大名にとっては老中への通過点の寺社奉行に大岡は60歳で任命されたんだっけ
同僚は20代か30代で寺社奉行になってる人が多いみたい
アニメの一休さんの最終回が、さよちゃんやしんえもんさんやそのほかの坊主仲間にも
別れを告げず、ひとりでひっそり修行の旅に出るって終わり方だったと知って
鬱
その後仏にも失望して破戒僧になっていくバッドエンド
>>37 みんな一休の「死にとうない」に深い意味を求めて頭を捻りすぎるから
こういう単純な意見はかえって新鮮だったなw
おそ松さんやグルグルなど昭和のアニメかリメイクされてるから
大人になった一休さんもそのうちアニメ化されるかな?
ちょうど応仁の乱がブームだし
>頓知(とんち)の問答で知られ、
>アニメにもなった禅僧の一休宗純(1394〜1481)は、
>臨終の間際に「死にとうない」と、
>率直ではあるがごく普通のつまらない言葉を残している。
>死に際まで頓知を利かせる余裕はなかったのだろうか。
「死にとうない」4×2=10ではない
10は一休自身のこと
すなわち、一休は死なない、との意味
てか"大岡"ってローマ字にすると"OOOKA"だよなw O、どれだけ必要とやねんw
>>122 やめてくれ、
リメイクなんかされたさ絶対に汚される
>>20 何アメリカや韓国や中国にはいじめがないようなこと言ってんの?偽ジャップワカモノw
一休はさよちゃんとか弥生さんともセックスしたしフェラまでさせたとんでもないスケベ坊主だよ
執念さんは一生錯乱坊だった
あ〜あ〜舐めたろか〜
ちんちんぼっきんちんちんぼっきん 気にしない!
気にしない!気にしない!気にしない〜〜〜〜!
ぽこちんはな〜〜がく果てしなく
濡れ濡れメスどもとっちめチン
ちんちんぼっきん一休さんッ!
すきすきすきすきすきすきっ!愛してる
好き好き好き好き好き好きッ!一休さん 一休さん PKPKPKPKPKPKPKPKP
格の世界だからそろえてやらなかった方が悪いんだろ
生まれで持ってる人間からしたらなんだこいつはだし
>>45 いや、若い頃の一休って地獄のミサワみたいな感じだからな
実行しちゃったのは凄いけどw
>>117 スタート地点が違うからね、もともと大名が任命される職だから、旗本である
大岡忠相は任命されることがおよそ考えられない職で、足りない分は加増されている
>>117 そもそも大岡家の家格だと奏者番に成れないが、もう隠居の歳なのに隠居せずに町奉行職に留まっていたし、
将軍のお気に入りだから町奉行のポストを空けるために寺社奉行に格上げした。
ある意味肩たたきみたいなもの。
>>45 それもまた一休さんの「明らめる」悟りではないかね?
私的にはNTR話と蓮如さんとの阿弥陀噺が大好きだわ。
享保の改革は飽くまで幕政改革であり、経済政策で観れば緊縮策の典型なんだよな。
札差と米問屋に堂島が幕府財政のキンタマ握ってる状態にメスを入れるのがこの時代未だペーペーの田沼意次かと思えば面白い。
頼朝さんは…その息子2人の死に方考えると暗殺説もありかなあ?
御輿は軽くてパーが良いと言う発想からすれば、苦労人で現実直視が出来る頼朝さんが鬱陶しい存在たり得るのも然りだし。
一休さんは天皇の子供で御寺の僧だったり責任薄いのにやりたい放題できる身分だから勝ち組
部下「お奉行」
大岡忠相「なんだ」
部下「今日のお裁きなんですが、普通というかお役所仕事というか…」
忠相「難しいんだぞ!毎回毎回ネタだすの!名裁きとか!イキなはからいとか!そうそう気の利いたことできないよ!」
部下「はあ…」
忠相「いいよな、金さんは桜吹雪だせば済むから」
部下「だれだ、金さんって…」
江戸むらさき特急より
>>1 まぁ忠相はイジメに負けるようなタマじゃなかったけどな
それと裁判官というより、都知事に近いね
(あとで大名になったけど)
>>10 自生謳歌しまくりで、やりたいことが山のようにあれば、大往生の年令になっても勿体なくて死にたくないだろうな。
文化人で、100まで生きられたら今よりもっと凄いことが出来るって言って死んだ人もいたよな。
>>138 一休さんは北朝天皇の一人子だが、母が南朝方出身でそのまま北朝の天皇になると政治的に不味いから
小さい頃に寺に出されたんだよな。
>>1 ずいぶん昔の大河ドラマ「八代将軍吉宗」でも、このあたりの話は、描かれてたじゃん。
最近の歴史番組でも、よく描かれてるし。
いまさら、何、どや顔でいってんの?
>>1 >頓知(とんち)の問答で知られ、アニメにもなった禅僧の一休宗純(1394〜1481)は、臨終の間際に「死にとうない」と、率直ではあるがごく普通のつまらない言葉を残している。
>死に際まで頓知を利かせる余裕はなかったのだろうか。
オトナの一休さんを100回見た後、酬恩庵に行って、墓に1000回土下座してこい!!
大岡越前は、皮肉を言ってくる人もいただろうが、大方は隠居が許されずに酷使されて気の毒に思って、私がやりますから
って感じで対応されてたと思うけどね。
遠山の金さんは黒船の時代の人だからな
大岡越前の没後40年に生まれてる
ハチャメチャ設定の時代劇見たいよなぁ
暴れん坊vs大岡越前vs水戸黄門vs金さんvs銭型鬼へい必殺全部入りの
江戸むらさき特急みたいなの
>>89 大岡忠相が町奉行時代に実際に裁いたのは「白子屋お熊事件」のみで、
その他の「大岡裁き」として伝えられるものは、すべて後世の作り話ということだな。
出頭人がいじめられたり陰口叩かれたりってのはいつの時代にもあることだけどね
田沼意次も三河以来の譜代の家の出だったら、息子殺されて失脚なんてなかっただろうし
>>148 あいつ、歌舞伎小屋保護に回ったから当時のマスゴミが
過剰にヒーロー扱いして持ち上げたってのが実態らしいな
>>119 さよちゃん、せっかくなら森持人(盲人の一休の愛人)をモデルに盲人にした方が良かったのに
とすると、薄幸の美少女っぽくなってキャラ変わっちゃうけど
>>107 こんなことしてるのが事実だったら、冤罪の塊やろ。
ただ冤罪の証拠がないだけで。
>>156 天保の改革では花火も禁止されたし、さすがに歌舞伎もとなったら
間違いなく大規模な打ちこわしに発展してたんじゃない?
祭礼と興行は民衆の不満を抑えるために必要だとはマキャヴェリも言ってるし
古今東西祭礼と興行を禁止した政権が長持ちした試しがないわけで
昔時代劇全盛期の時、殺された役人を数えた人がいる
一週間で、寺社奉行、勘定奉行、勘定吟味役など10人位だった。
どうやって、ごまかしたんだろうか?
南町奉行所は現在の有楽町駅前広場(中央口)
北町奉行所は現在の東京駅八重洲北口の超高層ビル
当時山手線があれば便利だったのにね
>>158 「石を抱かせる」という拷問。
「逆さ吊り」で水桶につけるとか
「鞭」とか
現代は「感覚遮断」が最新鋭。
自白剤は効果がいまいちらしい
>>157
森盲女(しんもうじょ) 一休禅師の愛人 門松は、死出の旅への一里塚、
めでたくも有り、めでたくも無し。
一休
一休死すとも頓知は死なず
くらいは言って欲しかったとでも
寺社奉行というポストは、町奉行や勘定奉行よりずっと格式が高いんだろ
譜代大名はこれを若いうちに経験して大坂城代なり京都所司代をこなして老中っていうのが出世コースだったとか
時代劇で女の人が縛られて尋問を受けているシーンに子供ながらに興奮しとりました
いつかは自分もあんな正義の役人になりたいと
>>6 >都知事兼警視総監兼消防庁長官という激務
それだけじゃない。
享保の改革、特に倹約令で緊縮財政をやりすぎたせいで、当時の日本も深刻なデフレに陥った。
それに対し元文の改鋳という金融緩和策を断行して、デフレ脱却を成功させたのが大岡忠相。
ぶっちゃけ今の安倍と黒田と足したよりも優秀。
>>160 役宅だったり私邸だったり様々だが、部下衆や家来衆を皆殺しなんてとんでもないんだよな。
本人は悪党でなくても主のために「武士の一分」で闘い果てる訳だが、遺された妻子がたくさんいるわけだもん。
それらを路頭に迷わせて正義が成り立つのかよっての。
上様といい仲だったんだろう
とかいじめられたのかな
>>142 やなせ御大の言葉が沁みるな
老人の側近だっかたら先は無いと安心していじめたんだろうな。
これが中年だったら側用人の可能性だってあるし大名出世の可能性もあるし。
>>170 当時の武家の妻子は、自らが路頭に迷ってでも
夫が主君に尽くす事を良しとした
忠臣蔵の大石良雄の妻りく とか 毛利勝永の妻子とか参照。
当時はそれが「正義」だった
鬼平はは町奉行になりたかったけど、老中の松平定信に嫌われて火付盗賊改方止まりだった
と、tbsの歴史鑑定で言ってたな
>>168 月番でないときに休める訳じゃないぞ、受付を停止してるだけで月番の時に入った事案の処理してるんだぞ
>>169 川崎平右衛門って人に代官をさせたみたいだけど、大岡は武蔵野台地の新田開発も吉宗から命令されたので、関東地方整備局とか農政局とか財務局も兼務してたみたい。
>>177 自分の発案で石川島に人足寄場作ったはいいけど、その運営費は自腹なと言われて
鬼平の懐では到底賄いきれないので相場に投資した上がりで運営したら
それを松平定信に咎められたんだよな
吉良上野介もそうだけど、江戸時代の役職は経費は基本的に自己負担だったわけで
ある程度の心付けはむしろ必要不可欠だったんだよな
それを後の歴史家が賄賂だの金権政治だの言っても、それはその当時のシステムを理解してないだけ
>>167 てめら、こいつをぶりぶりにかけちまいな!
寺社奉行に栄転したら
脚本家もなに書けばいいか
わからなくなるからなww
経済は主君の吉宗より理解していたが
それが仇になったな・・
>>69 そういえばその大河で寺社奉行になっていじめられてる描写があったね
「私たちは奏者番も兼ねてります」なんて若造にいたぶられてたの思いだした
-curl
lud20250119235133このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1501929577/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【越前守】大岡裁きの大岡忠相 60歳過ぎての異動先で陰湿イジメ受けた [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【福岡】国内最大級の児童ポルノサイトで女児の全裸動画を出品、36歳無職の男を逮捕…出品者が売上の半分受け取る仕組み [樽悶★]
・【福岡】久留米大・野球部員17人が窃盗関与 バイト先の量販店で1年半にわたり窃盗、他の部員にレジで割引 被害額150〜200万円
・【大雨】「どうにかして犬を助けたい」メールが最後。老犬保護施設ボランティア68歳女性、消防隊員の目の前で土砂にのまれる。福岡県★2
・【受験】那覇市の女性(20)、出願書類30分遅れで受理されず「沖縄から急いで来た。少しは考慮して」と不満 静岡県立大薬学部入試★6
・【バスケット】不倫騒動の岡田侑大にB1信州が制裁科さぬ方針、交際相手の女子アナはすでに退職 [鉄チーズ烏★]
・30000円貰ってSEXした16歳の女子高校生 相手の岡山県笠岡市立吉田小学校・小林啓人先生(32歳)を警察に通報 逮捕に追い込む
・【受験】那覇市の女性(20)、出願書類30分遅れで受理されず「沖縄から急いで来た。少しは考慮して」と不満 静岡県立大薬学部入試★7
・【受験】那覇市の女性(20)、出願書類30分遅れで受理されず「沖縄から急いで来た。少しは考慮して」と不満 静岡県立大薬学部入試★4
・【陸上】全国都道府県対抗男子駅伝 長野が驚異の大会新で8度目のV 6区の中学生・吉岡が区間新で先頭に立ち、アンカー中谷が逃げ切る
・【韓国との貿易】町山智浩「経済制裁で大きなダメージを受けるのは日本」 高須院長「日本が貿易止めたら韓国経済は破滅」
・【福岡】交際相手の16歳息子「殴られました」“暴行”50歳男(韓国籍)を逮捕「しつけのために殴った」 [10/29] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・18:20頃、関東一円で火球の目撃が相次いだらしいが大したことないんで動画はリンク先で見てくれ
・上田晋也『日テレ』五輪中継での異常すぎるはしゃぎっぷりにネット「うるさい」「冷めて行く」岡の金メダルに女子アナもジャンプ繰り返す [征夷大将軍★]
・【悲報】ひらがなヲタがまた問題行動…全ツ福岡会場で金村ヲタが志田の遺影を作って記念撮影し大炎上
・菅首相、モデルナ製ワクチンの異物混入について「そんなに接種に大きな影響を与えるものではないとの報告を受けている」 [記憶たどり。★]
・【岡山地裁】大福万引きで無罪に 裁判官「大福が1個減ったという店長の供述は信用できない」
・【サッカー日本代表】 本田・香川・岡崎・長谷部・・・ピークを過ぎた選手ばかり 「3戦大惨敗」の恐れ 大化けしそうな若手もいない
・■ 岡井千聖 ■ フジテレビ 『クイズやさしいね 世界が驚いた!日本の思いやりSP【大相撲に隠されたやさしさ】』 ■ 19:00〜20:54 ■
・【社会/詐欺】架空の不動産取引で計1200万円をだまし取った疑い 韓国籍の飲食店従業員(26)ら男3人を逮捕 静岡県警[10/30] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・「新型コロナ」でテレビに出ずっぱり…白鴎大学・岡田晴恵教授 1日5番組、驚異的な出演回数 髪が乱れお疲れの様子も... ★2
・【海外】移民の不良たちに“遊び”で殺される地元民 大量の難民を受け入れた街のヤバ過ぎる現状―フランス[10/12] ©bbspink.com
・ケンモメンの田村睦心の過大評価は異常。 ただのキルミー補正だろ。 バトスピ初代とか誰も見てないくせに「少年役できる!」とかもうね
・【悲報】トルコリラの大暴落を受けて市場は比較的安全である通貨の円を買う動きが広まる ドル円は110.2円まで値上がり
・【】私たちの足は大きくなっている なぜなのか 過去40年間で数センチ [動画ニュース]
・【動画あり】東大9浪+国試4浪のルシファーさん(37)から受験生にありがたいメッセージ 「人生なんていくらでも挽回できる!」
・図書館で古くなって保存期間が過ぎた本や雑誌を格安で販売するリサイクル市 雑誌文庫本50円、美術書などの大型の単行本は200円・宇都宮
・【静岡地裁】ヒルクライムのDJ KATSU 大麻所持で有罪判決
・【嫌われ過ぎ】荻野由佳出演の「行列のできる法律相談所」先週から視聴率大幅ダウン
・35歳童貞借金200万無職資格大型自動車免許のみ‥俺なんのために生きてんの?
・【福岡・大牟田市】82歳女性はねられ死亡 車運転の男性「当たるまで気づかなかった」
・【福岡】神社で偽1万円札を使った容疑で、飯塚市大日寺の男を逮捕 市内や近郊の神社で被害相次ぐ
・【福岡】大学生が乗った車のフロントガラスを金づちでたたき割る 自称建築作業員の男(52歳)を逮捕/門司署
・【事件】 クリスマスのあの日、ドミノ・ピザが怒号飛び交う大変な事態になっていた!18時半受け取りが22時過ぎてもピザ出来ず 警察も出動
・「この辺でヌいてくれるところないですか」 女子大生に質問する 40〜50歳位の男 ※大都会岡山市北区旭本町
・【芸人】カンニング竹山、不登校10歳ユーチューバーに力説「親には義務教育を受けさせる義務がある」「子どもの主張を大人が尊重し過ぎ」
・【野球】セCSファイナルS G5-2T[10/9] 巨人先勝で2勝目!丸岡本1発に亀井坂本勇適時打!山口好投! 阪神望月大役果たせず
・【福岡市・志賀島】女子大学生など18歳の男女4人乗った車 3メートル下の岩場に転落 3人けが [孤高の旅人★]
・「営利目的ではなかった」 アパートの一室で乾燥大麻を所持していた会社員の政本豊さん39歳と無職の福田和人さん39歳を逮捕 岡山市
・【神戸地裁】市営バス暴走8人死傷事故、運転手(65)に禁錮3年6月の判決…「結果は重大。職業運転手としての過失は相当に重い」
・【韓国】関東大震災の朝鮮人虐殺 犠牲者遺族会が活動開始 松岡節子氏「日本人として朝鮮人の犠牲者の方に心から許しを請う」[8/30]
・【岡崎市】5万円給付、しわ寄せ重く 取り崩す6基金 市職員、災害の初動対応や道路補修に影響、次の感染拡大に対応できない [マスク着用のお願い★]
・【静岡】行き過ぎた注意?優先席で電話する高校生の顔を殴打か 40代の男を逮捕★2[ばーど★] [納豆パスタ★]
・68歳になってまで女子大生にチンポを見せ付けるのが趣味の建設作業員を逮捕「たくさんやり過ぎて覚えていない」
・【たーすーけーてーくーれー】流木で「SOS」大量の土砂の中に… 福岡・朝倉市
・【モフモフ】走って行った先になぜかネコ…動画再生回数が400万突破 柴犬の子犬2匹が雪原で大はしゃぎ 鳥取 [ばーど★]
・ガルパン大使・蝶野さんの応援スタンスが超イケメン!「心掛けたことは『前に出過ぎないこと』先頭はあくまでファンで、自分は一番最後」
・【おとぎ話的】山で行方不明の迷子さんを無事救助 動き回らずに大きな木に出来たくぼみに身を寄せて一晩過ごす・那須塩原
・「島を戦場にするな!」 静岡や東京、神奈川のパヨクが沖縄・宮古島の自衛隊駐屯地建設現場で大騒ぎ ネット「中国大使館に向けて言え」
・【芸能】大沢あかね 12歳・長女のスマホの待ち受けにあ然「こんな大人の彼氏ができたの?って」 [爆笑ゴリラ★]
・【社会】警官の首を絞めて拳銃を奪い、警官に向けて2発発砲した万引き犯を強盗殺人未遂容疑で再逮捕。福岡県大野城市
・【グラビア】香月杏珠 18歳の“初々しさ”炸裂! 「男の人を部屋に入れるのは初めて…」大好きな先輩をあの手この手で誘惑[06/18] ©bbspink.com
・【信濃毎日新聞】首相が政局優先で北朝鮮問題を選挙に利用しようと考えたと批判されても仕方ない 政争の具にしたとすれば問題は大きい
・【音楽】岡崎体育、ファンクラブのシステム批判受け改修案 謝罪も「音楽活動ってお金で買って応援してくれる人がいないとできない」
・【福岡】女子大学生の携帯に脅迫メッセージを送った男子大学生逮捕「自分の命失ってまで俺とは関わりたくないってこと?」
・【世論調査】安倍政権 30歳以下では依然として60%以上が支持 東大生の自民党支持率は過去30年で最高を記録★3
・【愛知・稲沢火災不審死】結婚後に“預貯金約7千万円”の大半受け取る…夫だった60歳男性殺害した容疑で逮捕の51歳女
・【速報】ナイナイ岡村隆史、結婚していた! お相手は30代の一般女性、50歳でついに“おひとり様”卒業 [Time Traveler★]
・【NGT48】「TIF」出演で活動再開!大歓声浴びる 荻野由佳「受け入れていただけるよう」研究生の加藤美南は後列へ
・「暴走の手本見せたかった」中学生ら6人“暴走行為”で摘発 SNSで約100人が観衆に 福岡県大牟田市 [きつねうどん★]
・【速報】ナイナイ岡村隆史、結婚していた! お相手は30代の一般女性、50歳でついに“おひとり様”卒業 ★4 [Time Traveler★]
08:37:40 up 11 days, 9:41, 2 users, load average: 11.11, 10.53, 9.64
in 5.108293056488 sec
@5.108293056488@0b7 on 012422
|