◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【千葉】エアガン、有害玩具に 未成年へ販売禁止、罰則も 意見募集開始、来年施行へ 事件続発で千葉県検討 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1501922812/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
性能によっては人がけがをしたり、未成年者によって犯罪に使用される恐れのある「エアガン」。千葉県では青少年健全育成条例に基づき、エアガンの有害玩具指定を検討しており、4日から指定に関する意見募集を始めた。来月4日まで県民の意見を募集し、県青少年問題協議会への諮問を経て来年1月1日の施行を目指す。
大阪府と和歌山県で2005年、走行中の車の窓ガラスが、改造エアガンで撃ち抜かれる事件が相次いだことをきっかけに、同様の指定は全国の自治体で進められている。
県県民生活・文化課によると、同年以降、エアガンを使った事件・事故が全国で約40件発生。県内ではこれまでに6件が確認されており、未成年者が関わっていたものも数件あったという。
県警によると、昨年7月に船橋、松戸両市で連続して発生したコンビニ強盗未遂事件では、無職少年が強盗未遂などの疑いで逮捕された。コンビニに侵入した少年は、店員にエアガンのようなものを突き付け「金を出せ」などと脅迫。今年1月の逮捕当時、少年は「生活費がなかった」などと供述していた。
有害玩具に指定されると、未成年者への販売・貸し付けができなくなり、違反した場合、30万円以下の罰金または科料となる。同課によると、他自治体やメーカー、販売組合など多くが採用している性能を検討すると、人の生命、身体、財産に危害を及ぼす恐れがあり、かつ犯罪を誘発する性能としては「銃口から50センチ地点の弾丸の運動エネルギーが0・135ジェール超」が一つの目安になる。「0・135ジェール超」は、銃口から3メートルの固定された新聞紙5枚を貫通する力に相当するという。
同課では「指定されれば、ショップでの販売やサバイバルゲーム場でのレンタルなどで身分証などの提示を求めていくこととなる」と話している。
全文はソースで
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/428536 ↓ こういう蛆虫のほえが有害だろ 違うのか?
40代の千葉県警課長が女性を盗撮か…盗撮捜査など行う部署
なんで無駄な努力してるのかがわからない
人殺ししたからまともな判断つかなくなってんだな
ほらもっとよこせよ
カス要員
子供はさらして自分はマスクかよ
裁判でたたき殺してやるからな 人殺し警察
拳銃もってるふりして動画に合わせてバキュンバキュンやる競技かと。
昔買った中華製モスバーグが強烈過ぎた。1500円くらいと安い
0.989Jのが18歳以上でこれは未成年用のことなんだね
0.135Jって銀玉鉄砲に毛が生えたぐらいの威力だし
こんなの犯罪に使えるとは思えんけどなぁ
いまどきの未成年はオンラインゲームでエアガンより威力ある銃などをぶっ放してるやろ
なにエアガンってw
蜂蜜容器にギッチリBB弾詰め込んでサバゲに持ってきてた奴居たなぁ
空気人形さゆり
ホール付き(電動振動あり)
これが、俺の嫁だ
エアガンより金属バットの方が怖いわ
バットはビニール製でいいだろ
まあサバゲー板も多分過疎どころか死んでるからいいんじゃね
俺は問題になったグリーンガス銃も処分とっくにしたしどうでもいい
もう三十年前だったか高速道路を走行中の車にエアガンぶっ放してガラス割るなんてオイタに興じるバカがいた。
これで規制が導入されたと記憶する。
エアガンなんて他の使い方ないんだしこれでおk
間違った使い方してるわけじゃなく撃つのが目的だからな
俺は会社帰りに高校生三人組に撃たれたな
怒るというより怖かった
警察に言うほどのことでもないし
というか恥ずかしいから通報できんかった
デリンジャーもドラグノフも同じ1ジュール規制じゃ
サバゲとかで長物使う人不満無いのかね
でも、これで規制されるのって18歳未満用の銀玉鉄砲に毛が生えたようなのだけだろ?
千葉みたいに民度が低いと色々危ないからな
大人しく暴走族ごっこでもして半島から出てくんな
エアガンでその辺にいる子供なんかを撃つバカは埼玉と千葉ばかりなんだから埼玉、千葉はエアガンの所持禁止でいいよ
エアガンもバタフライナイフもボウガンも日常生活に必要じゃないから禁止でいい
バカほど粋がってあんなもん持ちたがるしな
日常生活に必要じゃないから禁止でいいってなら
娯楽商品はほとんど禁止だね
こないだちょっと興味があって覗いてみたら、電動になってた(´・ω・`)
エアガンてのもバカにならないらしい。
詳しくないが改造すると鉄の弾を撃ち出すことも可能だと。
実弾ほどでは無いけど殺傷力もあり、5cm程の厚さの鉄板位なら簡単に撃ち抜いてしまうとか。
20歳以上しか電動ガン売ってはダメとすればいい。
20歳以上なら悪用したらニュースで名前も出るし。
>>5 ストライダー飛龍、もはや誰も知るまい…
見た時、少し嬉しかった
規制するのではなく、子供から大人まで全員武装の義務化をw
暴発したら攻撃されるかもしれないという恐れこそが他者に対して礼儀を払うべきという意識を芽生えさせる。
>>34 5cm程の厚さの鉄板って、本物でも抜けないよ
犯罪犯してるガキって大抵ファーストってとこの客が多い。
>>39 あえて釣られるが
一式機動47ミリ砲かよ!
そのうちエアガン屋も「大人のおもちゃ」って書くようになれば良い
20年前に買ったエアガンは距離1mでアルミ缶に穴が空く
パチンコ屋から失敬した球をスリングショットで打って、
近所の中学のプレハブ小屋の壁をボゴボコにして楽しんだ思い出
これって既に規制されてんじゃなかったかと思ったら、18禁よりさらに威力の低いヤツか
低威力のものを規制しても、あまり意味のあるものとも思えないけどな
和弓も含めた弓矢の方が殺傷力もあって余程危険なんだけど、なぜか規制されないのは不思議
漫画やアニメでゴーグルをつけていない人に撃つからな
マナー以前の問題だわ
同級生で若干足りてない奴がひとに向けて撃ってたよなw
エアガンって犯罪に使ってんのガキじゃないいい大人なんだよなぁいっつも
今は自己顕示欲の強いバカが容易に発信できる時代だからな
人を撃ってみたとかああいうのがいるからな
だめなもんはだめって縛っておかないとダメだ
>>28 人口が多い東京と神奈川をしれっと除外するなよ
/;;;;;;;;;;;;;;;;:.
i;;;」' __ __i
■■■■■ ちょろっと改造すると鳩が死ぬ
(6|}. ・・ }
ヽ 'ー-ソ
ノ、ヽ_/
/, ヽ
ト,.| ト|
>>34 嘘を吹聴してお前みたいなのが
嘘つき嫌われ者なんだよ
こういう理屈だと、お酒もタバコも車も規制しないとな
民業圧迫だもん
バットも有害遊具に指定しようぜ、たぶん一番人を害してる遊具だよ
こう言う規制を見るに点け日本人の常識が無くなって来ている事に気付かされる
>>34 こいつはまれに見る馬鹿だがこんなのが大量に発生してる事も事実
むしろ未成年に売って自衛隊にスカウトしろよ(´・ω・`)
>>34 5cm っておいww
対物ライフル持って来いよw
>>65 まじめな話、俺が昔持ってたSS9ならスチール缶くらいから軽くぶち抜いたわ。
>>31 バタフライナイフはもう禁止されてなかったかな
都道府県によって違いがあるな。
静岡NG. 東京OKのため
同じ伊豆でも未成年者のサバゲが大島OK,初島NG
>>68 こえぇな。やっぱり規制するべきだ。
改造簡単だし。
ロケット花火も頼む
この季節になるとDQNがヒュンヒュン言わせるからな
サバゲやりたい奴は今は電子銃とかあるんだから、それでやれば良い。
服にあたり判定用ターゲットしこめばそれで問題無いだろ。
エアガンは要らん。
盛りついた猫追い払うには有用だが
エアガンなんて改造しなくてもスリングショットとかで十分威力出ると思うの
県によって対応が違うし
これは18禁10禁の区分をきっちりしようみたいな話だから通常運行だと思うけど
(18~20歳はまああれだけど)
今は銃刀法の改正で一定以上に威力上げたやつは全国で所持禁止だし
コンビニ強盗なんて威力じゃなくて見た目の問題だから
大した効果はないと思うけどね
おもちゃの銃の規制を異常なまでに強化しておいて、一方では有害鳥獣駆除のため狩猟人口を増加させようとしてるんだから、役所のやることは矛盾してるよな
おもちゃの銃をこれだけ規制するのだったら、競技用、狩猟用を問わず実銃所持の規制ももっと強化して、国体の競技種目からも除外すればいいのに
俺が小学生だった35年前はエアガン持った小中学生が
普通にそこらで遊んでたなw
爆竹や煙幕花火も使って賑やかに撃ち合いしてたw
もちろんちゃとしたサバゲー用のゴーグルなんか持ってなくて
水中メガネで代用してたw
カシオペアは絶対に許さない
あれ警察が違法改造で逮捕されるべきだろ
>>82 玩具によって個人の判断でかってに野鳥の駆除を行えるようにすべきと思える感覚はちょっと異常と思うぞ。
>>8 友人が買ったAKも安いくせに妙に威力があったな
アメリカに仕事に行くと知り合い宅にせよガンショップ、射撃場・・本物の銃なんてゴロゴロ見る事が出来るけど
日本に生まれて数十年、日本で本物の銃を見た記憶なんて警官の持っているものしか見た事ないからそれ以外を本物だと認識する事が無いので気にしない
昔は小学校低学年ですら銀玉鉄砲で撃ち合いして遊んでたよな。
みんなで駄菓子屋で銀玉鉄砲と水色のビニール袋に入った少し
ヌルヌルした一袋10円の弾も一緒に買って遊んだもんだw
懐かしいな…。
エイリアン2のパルスライフルをレプったヤツに限り中国人有能
ちゃんと残弾表示減るんだぜ
構造的に独特なガスガンを不正改造してベアリング球を撃ってたのは曖昧にしといて、全部引っ括めてエアガン規制にする辺りに平和・人権・平等みたいなのを感じる。
こんな事やるなら、スリングショットといういわゆるパチンコも製造と所持禁止にしろよ。
殺傷能力はこっちの方が上だろ。ボケ。
まぁ今のエアガンは当たると痛いからな
目に直撃したら破裂するで
銃器関連のおもちゃ狩りだけは異様に厳しい
一方死人やケガ人の多数出てる他の遊びは長期間野放し
包丁も禁止にしろよ。殺人事件の凶器に一番なってるだろ。
正直自分も昔はあぶないな〜って思ってた。
でも知り合いがモデルガン職業にしてしまったからな
つーかこのスレ見てるかも
>>79 強力水鉄砲で十分だろ、動物に危害を加えるのは最低だ。
なんとなくスレに流れ着いたけど
海外でCO2ガスガン打って遊んだことがあるけど
日本でもCO2ガスガン認可されてるとは知らなかった
ガスの放出量が制限されてるのかしら?
ちょっと器用な奴が弄ったら改造されちゃう気がするけど
どんなもんなの?
>>90 マルゼンのKG9とかUZI、あとマルイのエアガンが人気だったよ。
近所のおもちゃ屋とかでも普通に18歳以上用のやつを子供に売ってたしw
>>85 有害鳥獣駆除の銃で行う狩猟には実銃の所持許可と狩猟免許が必要で、おもちゃの銃でそれをやると狩猟法違反になるから、それを推奨しようなんて思ってない
ただ、実銃の所持許可を取る前段階として、おもちゃの銃で遊ぶ経験はきっかけとして有効だと思うから、それを潰すようなことをしている役所の行動は矛盾してるなと
アーチェリーも弓道も禁止しろよ。殺傷能力すごいぞ。
>>94 昔で言う刀狩りですよ
平民から武力奪っておけば暴動起きても大したことないからな
もっと規制すべきものある気がする…
自動車、バイク、自転車、バット、包丁
世の中危険なものだらけだw
> 県県民生活・文化課によると、同年以降、エアガンを使った事件・事故が全国で約40件発生。
> 県内ではこれまでに6件が確認されており、未成年者が関わっていたものも数件あったという。
この程度の件数で規制強化っておかしくね?
世の中にはもっと規制すべきものが他に沢山あるだろ
例えばパヨクが好んで使ってる高出力グリーンレーザーポインターとかな
現状は国内販売ものだけ規制されてるが、輸入ものも含めてすべて違法化しろよあれ
つか、たかがエアガンを一地域で禁止しただけじゃ意味が無いんだけどね。
通販で買えるから、その規制も必要。
正直、それよりも遥かに殺傷力の高いボウガンやスリングショットは規制しなくていいのか?
殺傷力は無い(低い)が、スタンガンも簡単に買えるんじゃないの?
中途半端な事ならやるだけ無駄だと思うが?当然その法もザル法案になるだけ。
>>98 CO2の圧力弁いじり、銃本体の安全弁殺せるなら1から作れる
危険なスリングショットやボウガンを完全規制しろよ。
30年前ならマルイのヘボMP5でもアルミ缶貫通余裕
2005以降で40件って・・・年に数件だけやん・・・どんだけ健全なんだよw
∧_∧
O、( ´∀`)O 俺のエアガンも危険だぜ♪
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
改造エアガンだけの被害なの?スリングショットとかじゃなくて?
実銃だと、ウサギや水面に居るカモ撃ちの22口径ロングライフル弾で30J
拳銃は350〜450J
アサルトライフルは500〜700J
デザートイーグルが750J
AK47が900J
アンチマテリアルライフルは20000J
アンチマテリアルライフルで人撃ったら消し飛ぶって言うけど、エアガンの2万倍の威力だから
あながち冗談でもないみたいね
>>102 んな事言ってたらじじいがたまに熊に勝ってる空手も危ないし、ライフル競技も野球もサッカーも危ないよ
>>117 野球のバットはマジでヤバいぞ
しかも高校生の大会じゃ全員坊主で軍隊みたいに行進してるし
あいつらが襲ってくるかと思うと、マシンガンくらい無いと怖くて眠れない
エアガンやバットよりも殺傷能力が断トツで高い包丁の販売の仕方どうにかしろよ
未成年とかより
銃として銃刀法で扱うべきだな
今は製造精度や部品の質なんかで強力に改造できるし
そういうのは組織的な存在なら確実にやれる
もうおもちゃではない
悪いことするのは爺だから爺も販売禁止な、事故があっても責任取らないし
>>124 そういうのは所持自体即アウトなのと
わざと部分的に強度を落としたり無茶な改造を防ぐように作ってある
昔はいまで言う有害玩具がたくさんあったな。
癇癪玉とかいまも売ってるのかな?
道路に撒いて車に踏ませて遊んだり、マンションの上から
パチンコ(スリングショット)で飛ばしてパンパン鳴らして
みんな遊んでたな。
いまやれば即通報されるだろうが、当時は一度も叱られたことすら
なかったもんなw
団塊ジュニアで子供だらけだったのもあってか、日本社会自体が
いまよりはるかにおおらかだった。
夏は人の田んぼに入ってザリガニ取ったりして畝に穴を空けたりとか
いま考えるとむちゃくちゃだわw
エアガン向けられたらボウガン向け返せばええやん。(相手がケンシロウの場合を除く
サバゲで千葉県庁陥とせたら撤回してやる
ただし防衛側は習志野にご協力頂く
東南アジアとかで密造したAK47のコピー品が2000円くらい
それのモデルガンが数万円
千葉なんて放射線量高いとこ子供被爆汚染されてて未来ないねんからおもちゃぐらい好きにさせたりなホンマ
むしろいい年した大人のDQNが通行人とか撃ってないか?車の中からとか
すみません、もう許してください。
1か2cmだったかもしれません。
5cmは記憶違いかも。
昔はみんな組立式で自分で組み立てたんだがな。エアガン。
SMGトンプソンのつづみ弾とか、
マルゼンのガバメントのプラ薬莢つきスチールマガジン式ブローバックモデルとか、
CZ75の引っ張りコッキング式とかな。
玩具屋でバカ親が対象年齢無視して小さい子供にどれがいいの?と選ばさせて親が買ってたぞ
>>136 工事現場とかで重機の通り道によく敷いてある鉄板がたいてい厚さ22ミリ。
改造エアガンでああいうのを貫通させられるとでも?w
エアガンだの凶器じみたもん持ち歩きたがる奴は
悪人面のブス男かキモヲタだと相場は決まってんだ。
>>139 子供に選ばせて大人が使う説。
外装以外は中身おんなじだし。
市販のエアガンなんか、所詮オモチャだからな
携帯用自転車空気入れと鉄パイプを組み合わせて作った、金属弾を撃ち出すエアガンならともかく…
合法的に手に入る遠距離殺傷兵器ならクロスボウ一択
てか、バイブやオナホは子供は買うのは合法なのかな?
これからは3Dプリンタでネットで設計図だけ拾えば
自分で作成できちゃうから販売・貸し付けを違法にしても無駄
結局は未成年だから罪に問われないで終わり
ユーチューブであがってるレールガン作ってみたとかもヤバい威力だよね
森田知事は何での規制したがるな
千葉県は本来 自由な県民風土のところなんだから
淫行条例だって最高裁判決まで制定しなかったところ
スコーピオンが俺的に最強
かなり遠いとこに刺した爪楊枝を打ち抜いたことがある
ほかにもルガーP08やオートマグなど色々持っていたなあ
今はガキ用は威力の弱いやつしか使えないんじゃなかったか?
デタッチャブルが俺的には最強
他にもいろいろあったなあ
>>66 規制の入る前の話だよ。当時は迷彩服の下にジーンズを履いたりして自己防衛してたけど、それでも青あざができることもあったな。
チバラギとかグンマーが攻めて来たらどうするんだ(´・ω・`)
>>162 改造してインパルス(消火システム)ぐらいにならんかw
マック堺ってユーチューバーがエアガンでフライパンに穴を開けたり破壊してる動画を見て怖くなった
金属のフライパンに軽々と穴を開ける銃がおもちゃとして誰でも買えるのはおかしいだろ
>>98 国産ではマルシンのみが積極的だよね。FN5-7とか結構いいのに人気がない。
金属が硬いと思ってる方がおかしいww
布のほうが強いってのに
狂気を感じるわ
そのうち人間の頭蓋骨とか撃ちそうだ
>>164 3000発超はどう見積もっても「軽々」ではないな・・・
要するに千葉県はエアガンとかガスガンがどういうものか知らないガキが多いということ
日本で売られている、少なくとも日本製のモデルガンは、法規制により実銃とは外見が異なる部位を必ず作らなければならない
だから、すぐばれる
そんなこともしらないガキが千葉県には多いということ
そしてそれを教えない千葉県も千葉県
リアルKの法則
銃の形をしているものをすべて禁止したほうが早い
おもちゃでも銃を持たせる必要なんか存在しない
>>168 動画見てみ
実際に軽々と金属のフライパンに穴を開けてるよ
フライパン以外にも色々ぶっ壊して悦に入ってる
ドローンを撃ち落とせるぐらいにパワー上げろよ(´・ω・`)
禁止する必要はないけど、購入者の🈯や住所の登録くらいはしないと危ないよな
>>173 安物のフライパンなんぞすぐ壊れるんだよ
中華用鉄鍋でも抜いたら騒ぎな
エアガンでオタク臭いサバゲーなんてダサい事はしねーよ。
みんなスプラトゥーンで同じクラスの女の子たちとワイワイだよ。
あんなもんで喜んでるのはオッサンのオタクだけ。
悪用以外に何の用途もないオモチャだもんな
有害玩具指定するしかない
心情的には全面禁止してもいいと思うけどな
禁止して社会に何かデメリットある?
>>136 なんでバカって恥の上塗りしてしまうん?
>>34 トリガーだけエアガンであとは対物ライフルというカスタムか
>>167 これのフライパンを人間の頭に置き換えたらマジで怖い
>>179 スマホだって悪用したら禁止でいいんか?
どうせゲームしかしてね〜だろ おめーらはww
禁止でOKだぜ俺は
>>179 本物を手にする前にバカをやって、パンダちゃんにお世話になった方がリスクが少ない可能性もある(´・ω・`)
オートバイで走ってて、5回ぐらい打たれたことある
打たれたことのある人間結構いるやろ
>>183 スマホは基本的に超役に立つ実用道具だからな
何でも出来るから悪用も出来るけど
エアガンは悪用以外に何の役に立つ?
>>1 彡⌒ ヾ
( ^ω^)エアガンはそもそも警察の許可制だろ
彡⌒ ヾ
( ^ω^)免許が無いと所持できないぞ
ブームも去ったしどうでもいいだろ
そんなのよりレーザー規制しろよ
ついでに金属外装のハンドガン所持も厳しく取り締まらないと無法地帯になっちまう
>>193 ほとんど大人が悪用目的で買ってるだろ
子供のオモチャではない
だから規制する必要がある
>>190 サバゲーやスポーツシューティングが流行ってるそうだが??
悪用の割合はどれくらいだ?
運転中のスマホ、歩きスマホ、盗撮、ネットいじめ等
スマホの悪用はどれくらいだ?
お前が必要ないものを悪用というなら、世の中全て悪用なんだよ
>>199 スマホとエアガンのどちらが必要かアンケートを取ろうぜ
その結果なら文句ないだろ?
運動エネルギーノ比較
ソフトエアガン 1ジュール
スリングショット(ゴムパチンコ) 5〜60ジュール
弓 50〜100ジュール
野球160km投球 140ジュール(参考)
クロスボウ 200ジュール
ゼロ戦の20ミリ機関砲弾36000ジュール
P51ムスタングの12,7ミリ機関砲弾18000ジュール
銃型玩具は全面禁止で問題ないな。
サバゲー()とか拗らせたアホが一番有害
何年か前ヨドバシだったかビックカメラだったかに
エアガン扱ってなかったか聞いたら
当店はオープン以来有害玩具は扱ってませんも言われた
>>200 スマホ依存のお前はなくなったら困るんかwww
スマホで死人はいっぱい出てるぜ?
社会悪でいうならスマホのほうが迷惑だよ。
おめーみてーなスマホ握ってないと過ごせないやつが一番迷惑
オリンピック競技にサバゲー入れようぜ(´・ω・`)
>>207 彡⌒ ヾ
( ^ω^)スナイパーのジュール規制はなんぼ?
店は年齢確認しないで売ったら摘発か
買った子供も何かの罰を受けるのかな
>>208 それは米軍のSWATかデルタフォースと相談しないと(´・ω・`)
>>205 お前みたいな子供じみた奴が有害エアガンを使ってるんだな
怖いわー
>>210 彡⌒ ヾ
( ^ω^)地方(ショップ)によってルールが違うんだろうけど
彡⌒ ヾ
( ^ω^)どうみても初速120くらいのスナイパーが居るよな(サバゲー)
サバゲーをオリンピック競技にして、ゆくゆくはバトリングを開催するとか
戦いは飽きたのさ〜♪みたいな(´・ω・`)
有害指定しようがしまいが
悪用やらイタズラしたい奴はどうやってでも入手するだろうに
酒たばこと一緒
改造エアガンもコンビニ強盗もすでに法律で禁止してありますが?
特定の場所でしか作動しないような安全装置を付けるとか(´・ω・`)
>>1 彡⌒ ヾ
( ^ω^)言っておくと、玩具はエアー・ソフト・ガンって名称な、規制的な名称
ライセンス制にして、サバゲーでランクアップすると強力な銃が買えるようになるとか(´・ω・`)
昔はガスで威力ばつぎゅんだったからサバゲもめちゃくちゃ面白かったけど
圧縮空気ではじく豆鉄砲なんて面白くもなんともないね、音もしょぼいしw
こういう事は積極的にやるのに、何でいじめは犯罪と認定されないのか
あ、世間の多くがいじめ加害者気質だからか
そういえば、3Dプリンタで銃が作れるようになるから、規制しても意味ないで(´・ω・`)
ネットオークションも規制されるの?
しなきゃザル法だ
マルイの2000円くらいのやつが案外精度良かったな。
ハチの巣落とすのに重宝したっけ。
>>229 彡⌒ ヾ
( ^ω^)それが条例ってもんだろ
>>229 彡⌒ ヾ
( ^ω^)チバラギ仕様の車とかを見れば想像がつくだろ
>>212 持ってねーよwww
あんなもん俺の人生で必要ねーわ
お前には釣り道具やバイク、ゴルフも野球もスキーも必要ないんだろ?
お前はスマホ握ってシコシコしてろやwww
最初に買ったスプリング式のコルトガバメントが一番威力あったわ(´・ω・`)
やべ、こないだのお祭りで甥っ子におもちゃ釣りやらせてあげてちゃっちいエアガン与えちまったわw
>>131 それなら中国からAK47と弾薬を好きなだけ買って、
20フィートコンテナ借り、適当な雑貨に埋めて日本まで持ってきた
ほうが安いよ。輸送賃は上海→横浜でも10万程度だから。
デカイ港は全部チェックしない。
麻薬やパチもんブランドの密輸が東京港、横浜港を使うのと同じ。
>>204 東京御徒町の多慶屋が開業した時、包丁を売っていなかった。理由は創業者が若い時苦労して働いて溜めた金を包丁を持った強盗に全部取られてしまったからだと店員に真面目に説明された。(実話)
タバコ
酒
エアガン
持ち家
クルマ
高級時計
全部、有害とかいいだすだろうな、そのうちww
30年ぶりにエアガン買った
マルイの、U.S.M9ね
カートリッジにガスボンベが設置してある \(◎o◎)/!
発射音が、グー 飛距離がグー 重さと質感がぐー
5年前に退職まで持たされていた、エアーライトの豆鉄砲より、ぐー
>>98 素材強度や構造などで、改造でガス圧高くなると破損すると思う。
その問題が回避出来る人は、そもそもフルスクラッチでも作れる人
>>154 あれの本当にヤバイのは、コンデンサの方だぞ。死んじゃうぞw
どうせ暇wだろうし、警察署の生活安全課に並んでもらい
年一回の検索と、使用状況の聞き取り。
おもちゃ屋潰れちゃうかw
エアガンで犯罪犯してるやつなんてエアガン所持者の1割もいないだろ
>>252 自分の家の壁を撃った時点で器物損壊罪になるんだろ、TVで言ってた
だから9割が犯罪者になる
ヤニと酒も有害だろ、どんどん禁止しろよディズニー県w
>>24 >デリンジャーもドラグノフも同じ1ジュール規制じゃ
>サバゲとかで長物使う人不満無いのかね
未成年への規制なんですが・・・。
酒もタバコもエアガンも自転車も全て免許制にしてしょっぴけ
>>10 いや、銀玉鉄砲も昔は目に当たって怪我とかあったよ
基本予測不可能な飛び道具は流通しない方がいい
とはいえ、俺はMG派
イジェクトしたカートが襖に穴を開けている
児童ポルノ規制の話になると、保育園も禁止にしろ!とか分けのわからない主張をするバカが涌くが、
有害エアガンの事件続発による規制の話になると、酒やタバコを禁止しろとか言い出すのかw
論点をずらしたいのかしれんが知能低すぎだぞ
なんで戦争は悲惨ってわかっていながらガキも鉄砲が好きなの?男の存在自体、有害だわ。
上のは批判された側が「じゃああいつらも禁止にしろよ」と言ってるのではなくて
全部批判するタイプの人だろう
オモチャもって各種軍服着てすっかりその気のキチガイも何とかしてくれ、、、
>>114
∧_,,_∧ .・(U) ボ
O、( ゚Д゚ ∴;∵ヽ('∀' ) ン
ノ, ) .;.;.;’;ヽ ヂ
ん、/ ★’;' _、_,ゝ /
(_ノ ヽ_) ッ >>1 その前に在日アルカニダの拠点バンカー何とかしろよ窃盗犯罪の最たるもんだろ千葉県
余談だがサバゲーフィールドが一番多いのも千葉県な
雑誌の裏表紙とかの怪しい護身具の通販なくならないよね
ん?元々販売規制されてなかったか?
小学生ぐらいのころはこういうのに憧れてたけど我慢してた
千葉県民だったけど
>>244 東京マルイはおもちゃっぽくて嫌い。
おもちゃだけどさ
構えたときにプラがギシギシいうと興ざめする
>>255 ロマンなんだよな。。スコープから見るターゲットが沈むまでだがw
>>52 足立区、葛飾区は洗練されたガラの悪さだなw
>>266 規制はしてる。
自主規制レベルなはず。
子供の頃は銀玉鉄砲で戦争ごっこしてたけど、今の戦争ごっこは強力なの使ってるわけで、子供向けの規制なら賛成
あとサバゲーはエロゲー、エロマンガ同等の18禁にすればいい
フライパンを撃ち抜く程のパワーが許されてるのが異常
せいぜい10m飛ぶのがやっとくらいのパワーに規制するべき
パワー規制に反対する人はいないはず
破壊力を必要として反対する理由がないもん
>>272 でも競技用ライフルとかは未成年持てるだろ
エアガンだけ悪者にされるのもなあ
>>275 結局は使う人のモラル依存でしかないからな
>>275 http://www.riflesports.jp/guide/howto/procedure_3.html これ読んでもらえばわかると思うんですが、競技用などは公安が把握してるんですよ
今回問題になってるのは、サバゲーで使われてるような銃の悪用なんです
>>276 本当にその通りです
免許制にしてもいいからモデルガンをもっとリアルにしてほしい
撃つ気は無いが見た目や感触を存分に楽しみたいわ
未成年だけ規制しても意味なくね?
販売も所持も全面規制でいいよ
ミリオタも銃オタもキモいのしかいないし
昔はTOPのM60とかも10丁位持ってたけどさ。
アメリカの中古実銃の値段を知って、馬鹿らしくなってヤフオクで処分した。
>>273 豆鉄砲でも3000回以上同じとこつつけば穴空くわ
今の規制で破壊力なんてもんが全然ないから反対なんだよ
>>1の話はまた別だし
>>277 全国的に0.98ジュールぽっちで規制されてる今のエアガンがどう強力でどう悪用されんだよ?
>>282 この動画みてみ?
エアガンでフライパンを貫通する穴を開けてるけど、わずか数発から数十発しかかかってない
どう見ても玩具としてはオーバーな破壊力だし、この破壊力の必要性がない
>>284 3000発撃ったら抜けるのは当たり前だろ
>>292 お前だろうがw
なんか変な喋り方してるしw
>>287 この動画みると3000発どころか
200発くらいで穴空けてるんだよ
まぁ、そんなに威力は無いな。
キリ持って殴ったほうが早い
俺のAk47βスペツナズフルチューンの市場価値もうなぎ登りだな。
>>294 鍛造みたいにカチカチやってる感じだな
しかも至近距離だし
こんな面白いものを規制しちゃうのか
使い方だと思うけどな
古参のサバゲーマーのおっさん曰く何十年前の規制がまだ緩かった頃は
ほっぺたを撃たれる→口の中に何かある?→BB弾が貫通してお口の中にIN
みたいなことが稀によくあったとか
マックはフライパン動画で信用が一気に自重で落下したような。最近ではリスキーにもコケにされてるし。
上級国民の危機感の表れだな
国民の武器になりえるものはすべて禁止w
>>302 100均で売ってる包丁
金属バット
鉄パイプ
車
etc
ぜんぶ殺傷能力ありだな
実際エアガンより犯罪(殺人)に使われてる
ホームセンターの材料で強力なゴム銃だって製作可能
レールガンも可能だな
>店員にエアガンのようなものを突き付け「金を出せ」などと脅迫
銃の形してれば脅迫に使えるんだから、威力が0.9ジュールだろうが0.135ジュールだろうが変わらんだろ
規制の意味なし
>>273 それじゃあ幼児のオモチャの銀玉鉄砲じゃんw
>>273 デコピンも規制しような
ったく、、お前ら何でも規制規制言うよな
そんなに鎖で縛られたいか?
そのうち外出も規制とか言うだろw
今のエアガンは威力が足りなくて鳥や猫でさえ殺せない
至近距離で人間を撃っても死ぬほどの怪我をさせることも出来ないし規制の必要なし
規制するならその代わりに威力を3倍くらいに強くするのが交換条件だ
まぁ改造するパーツはいくらでもあるけど
銃の威力はここまでです、所有と使用は各県に任せますが現状
全国一律にしたほうがいいと思う
>>311 威力の規制なんて廃止するべき
殺傷力なら包丁の方が上
エアガンを規制するなら包丁を禁止にするのが先だろ
>>314 エアガン使ったことないけど比較してるバカか?
マジな話、この調子でいくと包丁が規制されて所持や使用に登録や許可が必要になるのはそう遠くない話だと思うぞ
すでに一般家庭における包丁の普及率って5割切りそうな勢いで減ってるって話だし
スーパーに行けば包丁の必要のない、既にカットされた食材が山ほど売ってるし
「家庭内で食材を切って料理をしたいなんていう、ごく一部の趣味人のわがままのために
こんな危険なものが野放しになっているなんて信じられません! 年間で何人の人が犠牲になってると思ってるんですか!」
みたいな主張が出てきたりしても不思議じゃない
さすがに2年3年でそんなことにはならんとは思うが10年20年のスパンだと「なにをバカな話を」と笑い飛ばせないリアリティがある
今時エアガンなんかで遊ぶガキなんていないし
犯罪者予備軍の不良しか使わないから規制していい
そもそも悪戯の為に存在してる様な物だし
>>317 エアガンはどうでもいい
だが、こんなんでいちいち規制されてたら、世の中全て規制されちまうぞ
お前の使ってる便利なもんは規制されないなんて思ってね〜だろな
実際死人が出てるもんはスマホなり車なり包丁なりだろが。
ホントお前らは規制されるの好きだよな
こんながんじがらめの世の中になっちまって楽しいか
生活に必要なものは規制しないだろ
どんなものでも悪用されればルールは整備される
エアガンは全く生活に必要な物じゃないけど野放しにされてる方
悪用する人が多いから、ルールを整備するだけ
ルール整備に反対する奴等は、どこまで反社会的な悪用を企んでるんだよw
>>14 それも有害玩具として指定されてるんだよな
18禁をそれ未満に売らないことはまだ徹底できてないけど
規制は繰り返し強化されてるしべつに野放しにはされてないわな
運動エネルギーで見ると石投げつけるほうがはるかに強力というね
しかしBBガンごときを規制するよりかツベでいきがるクソガキが作るポテトガンとかあんなんこそ許すなと言いたい
子供が遊ぶもんだろ
小学生のときイジメられっこを撃って遊んだわ
フライパン貫通するので当たったら人体貫通して死ぬと思ってる奴居そうw
>>319 エアガンの事件なんぞ微々たるもんじゃねーの
死人も出ないし車はスマホ、包丁のほうが危ねーっつーの
実際ガキが大した罪意識もなくぶっ放して通報されてるだけだろ
たしかに18才以下は所持も販売も禁止は徹底していいが、そんなもんが何の規制になるっての
やるやつはそんな規制あったところでやっちまうのが現状。
世の中危険なものなどその辺にいっぱいあるわ
鉄板あればナイフは作れるし、ホームセンターの機材で人体貫通するゴム銃だって作れる
ボウガンなんぞ自作できるくらい単純なもんじゃね
市販されてるもので事件起こすような輩は、大した脅威じゃねーよ
お前の歩きスマホのほうがよっぽど危険だよ
>>319 本当の意味で「生活に必要なもの」なんてのはごくわずかしかない
身の回りに存在していて普通に売り買いされてるもののほとんどは、
それが無くても生活できるけれど、それがあることで生活に潤いが生まれたり楽しみがあったりする類のもの
エアガンも、ろくでもない使い方しか思いつかない人にとってはろくでもない存在でしかないだろうけれど
それを「楽しい遊びの道具」に使い、人生の楽しみの一つに欠かせない道具としてる人もいる
それこそ、包丁だって自動車だって同じことだ
ルールというのなら、エアガンのろくでもない使い方、>1にあるみたいに強盗に使うだの、隠れて通行人撃つだの、
そんな使い方をすれば現状のままでもれっきとした法律違反になるし捕まるし罰を受ける
それじゃ足りず新たにさらなる規制をしなければならないというのなら、それをすることで何を防げるのか、
それがないことで現状でどういう不具合があるのか、そういった根拠を出さないとならない
この話はちょっとミスリードになってるけどゾーニングの徹底が主旨
全体として危険でないようにする規制は既に存在して規制強化もされてる
でただのゾーニングが反社会的な運用を抑止するかというとどうかなあみたいな
それだけ日本は進んでるってことだよ
未成年に何を売ってもいい何をさせても自由とか中世じゃないんだから
クマゼミ撃とうと思って買ったけどなかなか当てられない
>>329 10m先に置いた紙コップ撃っても穴すら開けられないようなオモチャの銃(18禁エアガン)を
「青少年の健全な育成に有害な影響を及ぼす」なんて決めつけて、販売どころか
見せたり使わせたりすることまでを規制することが、成熟した社会のあり方とは思えん
規制したって犯罪やらかすような人間は意味ないわな。
痴漢と一緒
つーかさ
エアガンとかモデルガン持ってニヤニヤしてる奴って
スゲーかっこ悪い
気持ち悪いとも言える
小学生ならまだしょうがないなあとも思えるが
>>333 生理的な嫌悪感あるよな
徒党を組んでいきがってるDQNに通じるものがある
※あくまでも個人的な感想です
エアガンは模型であり玩具だけど
他の趣味の模型や玩具と比べて別段児戯じみてるわけでもないな
>>333 うん、気持ち悪い。
あくまでも知ってる範囲の印象だけど、
エアガン集めてるやつって
他者批判精神が強くて自尊心が肥大化してるやつばっか
>>337 他者への攻撃欲求が武器を収集するのに向かうのかな
いま好き好んで他者を批判したり攻撃したりしてるやつに言われてもだろ・・・
>>335 ミリタリーオタクの中でもサバゲーマーは割りとDQN寄りな奴が多い印象(徒党を組むので態度がデカくなりやすい)
傍から見りゃ一緒だが「サバゲオタや銃器オタはミリタリーオタクじゃない」と考えるのもいるくらい毛色が違う
サバゲーには興味がなくモデルガンやエアガンを収集してるだけの奴は徒党を組まないのでそこまでウザくない
資料読み漁る系は「俺の知識で相手を打ちのめしたる」みたいな別の意味で攻撃性が高い奴が多い
ミリタリー模型系は「コミュ障じゃないけどこいつちょっと池沼入ってねーか?」率が高め
写真系は撮り鉄と目くそ鼻くそレベルの奴がたまに紛れ込む(撮り鉄との兼業もいる)
ゲーム系は戦略シミュはそうでもないがFPS好きは大体攻撃性が高い
※あくまで個人的な感想
逆になんで今までちゃんと規制させてなかった
子供用のでも十分危ないのにな
ミリオタは部屋に籠ってないでメキシコあたりでワンマンアーミーやってこいよw
俺の貴重なマルゼンS&W4506は大事にしておこう
>未成年へ販売禁止
成人したいい大人が鉄砲ごっこするんかい
禁止とかじゃなくてもルール整備は必要だわな
悪用する奴をゼロには出来ないだろうけど、悪用しづらいようにユーザー登録を徹底するとか、威力を出来るだけ弱くして当たっても痛くないくらいの玩具にするとか
金属フライパンにエアガンの射撃で穴を開ける動画を見ても銃器ヲタクは大したことないって言ってるけど、
あれの標的が人の顔だと想像したら怖くなるよ
玩具としてはオーバーパワーでしょ
ああいう動画は行政の人達に観てもらって参考にしてもらうべきだと思う
>>346 18禁電動ガンは安くても2万円台から
凝ってる人は実銃にも使える照準器やグリップを付けるからゴテゴテ取り付ければ銃本体以外に5万10万と飛んでいく
そしてそこまで凝る人は大体3丁目4丁目とエアガンを増やして同じようにカスタムする
迷彩服やブーツやマグポーチなども拘って揃えれば同じく10万オーバー
バッテリーやBB弾やガスなんかの消耗品も買い揃えないといけないしサバゲフィールドの参加費(1日4000円くらい)も必要
金に余裕のある勤め人や独身貴族みたいな人じゃないと続けられない
>>346 大人だからこそやるんだよ。
要はコスプレ。
>>347 見当がつかない人が見るとそう思っちゃうけど
じっさいエアガンのような衝撃には人間の皮膚のほうが薄い金属より耐えるとか
何百発も至近で撃たれるわけではないとか
玉が軽いのでちょっとでも離れると空気抵抗での減衰が大きいとか
すでに全くオーバーじゃないパワーになるまで規制が強化された後だとか
サバゲー雑誌買って全身コスプレで遊ぶのはだいたいおっさんだぞ
職場にひとりいるわ
おっさんが使うようなのは露出した肌に当たると痣ができるレベルだからフル装備でやるのが普通らしい
>>344 ↑
これ
結局、日本の温い環境での井の中の蛙集がパナイんだよな
だから子供に見える
しかしなあ
おもちゃを奪うってのもな
エアガンとか好きじゃないけど
工作ナイフで鉛筆削りとか
そういう何かをするっての大事だと思う
怪我したりすれば他人の痛みもわかるってもんだ。
遊び場とかの制限とかどうにかならんかね
>>360 別に奪うとかいう話じゃない
エアガンでガラスを割ったり悪用が多発してるから有害玩具に指定して子供が買えないようにしようって話だ
ここのヲタクさん達の話じゃ元々何十万円もして子供が買える代物じゃないようだから何の影響もない
>>361 それ器物破損で補導するのが最初の仕事
で、規制したところで事件がなくなるのか?
あ〜もう持てないや で諦めるようなやつは最初からそんなことしないだろ
器物破損・犯罪という意識があってやるような輩は規制なんて意味ねーよ
>>1 18歳未満は保護者同伴でも入店禁止
全てのお客さんの本人確認をし登録
拒否すれば販売しない
通販は一切禁止で対面販売のみ
これくらいしないとダメだね。
>>364 純粋に標的射撃をやる人には必要。サバゲはどうでもいい。
最も規制すべきは車だろ
購入は審査制にしろ
あれで何人死んでんだよ
>>365 ビームライフルを普及させるべきだね
>>366 そういう詭弁は大嫌いだ
議論のすり替えにしても低レベル過ぎる
>>76 朝ナントカとかいう力士も好きだった
ジョージ所沢も
要は役人が玩具メーカーに天下りポストを設けろと脅迫してるのだよ。
あるいは自民党の政治家が献金が少ないよと脅迫してる。
>>5 条例自体が幸福追求権や表現の自由の侵害だ。
他人の人権を不当に侵害しない限り、何をしようが個人の自由だ。
未成年はエロですら禁止なんだぞ
一番エロに興味ある年代なのにエロ本すら購入禁止という横暴
エアガンなんか大人になって買えばいいだけだろ
二十歳になったらおもちゃの銃が買えるようになりますwww
18歳未満は、喉に詰めて危険なおままごとセットの購入はできません。
まあこれがリアルに今の日本人の精神年齢かもしれん。
たかだか数件の事件でなにを過剰に販売規制にまで発展してんだかね
県の議員が騒いでんのかな?
千葉県「エアガン有害っぽいんで規制します、反論こいよ」
サバゲオタ「車とか刃物と空気を規制しろ!」
まさにサバゲ脳
おもちゃの鉄砲とかは小学生で卒業しろよ
大人になってエアガンで戦争ごっことか気持ち悪いわ
千葉とかサバゲーのメッカだし
未成年の参加増えてきて問題になってきてるんだろうね
>>381 サバゲーやるやつはそんなことしねーよ
イメージで語ってるんじゃねー
むしろサバゲーやその種の競技以外で使うなといいたい
ちょっと大げさすぎるでしょう、事件に使われた物は改造エアガンであってあくまで
違法な物ですから、今の法律でも取り締まれるのですから、新たな取り締まりを
する必要はありませんし、合法的なエアガンは威力が弱くてプラスチックの弾を
撃ちだすだけですから目にでも当たらないかぎり怪我をする恐れはありませんよ、
サバイバルゲームはあくまでスポーツであってべつに有害なものではありませんし、
もちろんゲーム中は顔にはゴーグルを付けるので弾が目に当たる危険はありません、
それにサバイバルゲームにはエアガンの代わりになる物は残念ながらありません、
レーザー銃などでは面白みに欠けます、過剰な取り締まりでサバイバルゲーム
ができなくなるのはやめてもらいたいですね。
>>382 親子歓迎ってフィールドも多いんだよ
蓋開けてみると脱法参加なんてこともザラ
ただでさえ少ない客取り合ってるのに未成年不参加なんて出来るわけねーだろ
>>379 エアガン片手に野山を駆け巡るのはけっこういい運動になるのですよ、野外に出て
走り回る方が、部屋の中に引きこもってピコピコテレビゲームに没頭するよりずっと
健康的ですよwそれに、合法的なエアガンは威力が弱いですから目にでも当たらない
かぎり怪我をする心配はありませんし、もちろんゲーム中は顔にゴーグルを付けます
から目に弾が当たる恐れはありません、それに、BB弾はせいぜい50メートルくらいしか
飛びませんから、ゲームフィールドから50メートル以内を関係者以外立ち入り禁止に
すれば、無関係の人に流れ弾が当たる恐れもありません。
だいたいエアガン買うやつなんてドラマや映画の影響だよな。
そっちを規制したほうがいいんじゃね
昔買ったフロンの銃が5丁くらいしまってある
たしかフロンガスも何缶か残ってると思うが
これって今でも使っていいの?
エアガン持ってるけど子供用でも子供にあげるには危険すぎる玩具だと思うわ
初めから年齢確認付きで売ればよかったのよ
>>384 そりゃ地域の条例の問題
千葉は禁止されてないようだが??
事件やらかすのは規制したところでやるんだよ
痴漢と一緒で犯罪とわかっててもやるわけ
規制して安心 とか言うつもり?ww
俺コントロール良いから20メートルくらいまでならスリングショットより俺の右腕の方が危険
>>19 >>1ですでに書かれていることをよくもまあ(о´∀`о)
>>391 そんなに危険かな?うーーん、まぁ少なくとも今のところ事故が起こったという話しは
まったく聞きませんし、心配しだしたらきりがないというのもありますしね、野球の
バットだって危ないと言えば危ないし、ゴルフのボールだって誰かに当たる危険も
ありますしね。
ID:tp90rCsI0
かわいそうな人
なんで必死なの?
>>396 サバゲーフィールド運営してる人とかじゃね?
この意味不明な条例で苦しむのは彼等だからな
マックさんか
未成年に対する規制だから別にいいんじゃない?
エアガンとか興味なかったから禁止でいいよ。
「オリンピックに向けて改善」とか適当な理由を付ければみな納得するやろwww
>>396 必死?????いえいえ、べつに必死ではありませんよwww仮にエアガンが規制されたとしても
私はべつに困りませんwww私はただ過剰すぎるのではないかと言っているだけですよ、
法律家というものは放っておくと、とりあえずなんでもかんでも規制しておいた方がいい
だろうと考えがちで、ついつい過剰な規制が行われがちになってしまうものですから、
過剰に市民の自由が奪われないようにするために、市民の側は本当に必要な規制
だけを残して、不要な規制や過剰な規制はやめるように訴えてゆかなければならない
のですよ。今回の場合は子供たちがサバイバルゲームで野山を駆け巡るのは、
かつて子供たちが銀玉鉄砲やメンコやベーゴマといった遊びを通して成長したように、
子供時代の忘れられない楽しい思い出となって人間的な成長につながるのではないかと
思っているのですよ。
>>396 かつての子供たちは銀玉鉄砲やメンコやベーゴマや缶蹴りやドッジボールやドロ警など
いろんな遊びを発明しては日が暮れるまで泥だらけになって遊んでいたものだったし、
そうした遊びは大人たちには無駄なものに見えたかもしれないけれど、子供たちは
そうした遊びを通して成長していったと思うのですよ、だから、この遊びは危ないからとか、
この遊びは下品だからとか、この遊びは服が汚れるから、と言ってそうした遊びを
子供たちから取り上げてゆく事がはたして本当に子供たちのためになるのかどうか
疑問なのですよ、今の子供たちが大人になって子供時代を振り返った時、野外で
日が暮れるまで泥だらけになって遊んだ楽しい思い出が何一つ無く、ただ部屋の中で
テレビゲームをピコピコ操った思い出しか残らないようにする事が果たして本当に
子供たちのためになるのでしょうか?
エアガンてのもバカにならないらしい。
詳しくないが改造すると鉄の弾を撃ち出すことも可能だと。
実弾ほどでは無いけど殺傷力もあり、5m程の厚さの鉄板位なら簡単に撃ち抜いてしまうとか。
>>403 少なくとも、殺傷能力は無いと思う、というのは、今のエアガンで撃ちだす事ができる弾は
あくまで形状が丸い物だけですから仮に鉄の弾にしたとしても貫通力は無いと思います。
>>405 必要な規制であれば賛成するし、不要な規制であれば反対する、ただそれだけの事ですよ。
>>406 ここは2chやぞw
必死になるなってw
>>409 そ・・・そうですねwwwおしゃべりを気楽に楽しく遊びましょうwww
>>117 やり投げを脅し道具に使うヤツは相当なプロw
ゲームの擬音をピコピコと表現する
家庭用ゲーム機が普及していった時代に既にオッサンだったなお前
そりゃ爺さんのノスタルジーだよ
の一言でお前の主張は片付けらてしまうぞ、たぶん、今日的には
>>403 改造エアガンだと精々10円玉ぶち抜くまでだよ。
それでも商店のシャッターすらぶち抜けない.22LR仕様の豆鉄砲よりは威力上げられたがw
これで送ればいいのかな?
子供が買えるのはエアーソフトガンじゃないのか?
エアーガンって普通の人殺せる空気銃のほうだろう?
>>415 >1で「改造エアガンの使用例」として挙げられてる和歌山でシャブ中が起こした乱射事件、
アレで使われた改造エアガンはCO2で金属弾を発射する仕様のものだったそうだけれど、
それだとせいぜい威力は20ジュールとかそこらへん
22LRはざっと140ジュールくらいある
現在の法規制が0.98ジュール、一般的に販売されてるエアガンは0.5〜0.8ジュールくらい
「改造エアガン」や「実銃」に比べたら取るに足らないといっていいレベルの低威力だ
まあ、だからこそ「銃ではない、たんなるオモチャ」としての製造販売が許されてるわけだが
で、この条例はその「取るに足らない威力しかないオモチャ」を、
「それを手にとったり使用したりするだけで青少年の健全な育成に悪影響を及ぼす有害なもの」として
規制の対象としなければならないってもの
根拠もなんもない、単なる印象による決め付け以上のものじゃない
単発での威力も結構あるけど、動画見ると連射速度が速いんでダメージ蓄積で破壊力が強くなるんだな
こんなに連射速度が速い必要性があるのかな
単発発射で威力を計測するなら、単発発射以外禁止にしてもいいような気がする
県内にプレイフィールド結構あるが
その辺の業界からもきっちり陳情
上げないと、河2・3本越えたとこ
(アキバ)じゃ普通に売ってる物でも
めんどくさい事になるぞ
>>421 金属は凹んだら凹みっぱなしだから撃ちつづけてりゃ抜けるんだよ
破壊力なんて言うほどのもんじゃない
>未成年者によって犯罪に使用される恐れのある「エアガン
>県内ではこれまでに6件が確認されており、未成年者が関わっていたものも数件あったという。
>有害玩具に指定されると、未成年者への販売・貸し付けができなくなり、
未成年者に限定して何か変わるの?
ここに書き込んである一部の言い訳はエアソフトガンのところをハンドガンに置き換えるだけで言ってることが全米ライフル協会とまんま同じになって草
>>403 5m程の厚さの鉄板位なら簡単に撃ち抜いてしまうとか。
それなんてガンダム?
>>426 全くそうは思わないんだけれど、具体的にどのへんが?
規制しろしろって煽ってる側の主張が狂信的なアンチガン連中の言ってることと似通ってるってんならわかるが
>>30 猟銃じゃだめか?
狩猟免許取れば、動物相手に撃てるぞ
>>429 DVで女の人の身体中がエアガンの連射で撃たれて血豆だらけのグロい画像見たことあるよ
せめて連射式を禁止に出来ないのかな
一秒間に15発も連射出来る必要性がないと思うんだが
必要なのか説明出来る?
>>433 連射できた方が面白いから。
て言うかこれを商機にAR方向へ走った方がいいよ。
規制というのが「未成年は所持できない」ならわかるが
「未成年に売っちゃいけない(千葉県内の店舗限定)」はなんか違うよなあ
買いたきゃネットで買えるし千葉の販売店いじめにしかなってないじゃん
市川民なら隣の葛飾区の店で買える訳だろ
意味あんのそれ
> 改造エアガンで撃ち抜かれる事件が相次いだことをきっかけに、
改造・流用したものが犯罪に使用されたのを理由にして無改造品の販売を禁止するのは意味不明。
だったら暴走族が違法改造車に乗ったら、車検対応車の販売も禁止ということになる。
> 店員にエアガンのようなものを突き付け「金を出せ」などと脅迫。
これは弾が出ないモデルガンでできることだから、エアガンの販売や威力を規制する理由にはならないな。
>>438 まるで成人はエアガンを使って強盗しないみたいだよねw
>>318 これは同意。
「自分が興味ないものは規制されていい」という奴は、
いつか自分の好きなものが規制されても文句を言う資格はない。
自分が好き嫌いでしか物事を判断できない非論理的で感情的な人間であることを自覚すべき。
俺はモデルガンとか興味ないけど、
>>1みたいな実効性のない規制で世の中の自由を狭めるのは反対。
>>428にはレスをどうやら貰えそうにないが、
>>426がどこらへんを「NRAと似た言い訳」だと思ったのか考えてみた
「こんな条例作っても、ルールを守らないヤツはどうせ守らない、割りを食うのはルールを守るヤツだけ」
ってところが似てるといえば似てるかなと思った
が、そこが似ているのは、それが真実だからに他ならない
ルールを守らないヤツがいるからという理由で新しいルールを作ったところで、
どうせルールを守らないヤツはその新しいルールも守らないから、
「守られないルールがひとつ増える」という結果にしかならない
するべきことはルールを守らせるにはどうしたらいいか、
取り締まりが行われていないのならちゃんと取り締まる、罰則がゆるすぎるというなら厳しくする、
あるいはそのルール自体が時代にそぐわぬ形骸化したものなら現実的なものに改める、
そういったことが「本当に必要とされていること」であり、
新しく「より厳しいルール」を作ることは断じて解決への道には繋がらない
物凄く当たり前のことなんだけれど、なぜかその間違った道へと突き進もうとする人たちの多いこと多いこと
児童ポルノ規制に反対していた児童ポルノ愛好家と全く同じ主張だな
同一人物か?
2005年からここまでの間に事件・事故を県内で6件確認
そのうちの数件が未成年
言いがかりレベルじゃないかこれ
有害だから禁止というのであれば、千葉県民は越境禁止だろ
エアガンの製作者は逮捕でいいだろ、危険なものを作ってるんだから
包丁が凶器に使われたら包丁の製作者が逮捕される理論に見えるけど、エアガンはそもそも撃つためにつくられるわけだし
>>450 包丁は切るために作られると言ってるのと全く同じ
今月のニュー速の中でもかなりレベルの低いスレ内容で先生は悲しいです。
何でもだが使う人の問題だけ。どこの家にもあるカナズチで通行人を殴ったら犯罪だし
料理してて包丁でブスっといったら殺傷力あるし、殺傷力ある道具はたくさんあるぞ
飛行機持込みたいに全部禁止でもするか?包丁も切れにくいやつ販売とか?アホらしw
>>450 子供か?w そもそも通行人を撃つとかが問題だろ?わかるか? 例えばだ、殺傷力なくても
バケツの水を通行人の男にかけてみ?殴られるぞw ケンカになる。エアソフトガンなんてオモチャ
警官がそれ持って役にたつと思うか?ww オモチャだ玩具ww それを作ってるメーカー逮捕?ww大丈夫か?
普通の頭なら通行人を撃ったりせんわww そこが問題なわけでww わかる?
面白がってダーツの矢を通行人に投げて刺したら、刺さる危険な物を作ったと矢をい作ってるとこ
逮捕するんか?ww 正常な頭なら小学生でもそんなことしないのだよw わかる?
千葉といえば千葉市と松戸市で改造エアガン全盛期には必須となったバランスバルブを作って暴利を貪ってた連中がいたからな。
飲食産業の半分程の経済規模なのにまた規制するんだね 日本国民阿保が多いなそんな規制や禁止が周りまわって今の自分の貯蓄や財布に少しずつ影響して来たのまだ自覚しないんだな
因みに飲酒青空駐車ok税金安なるだけで旦那の給料は今の1.5倍なるやろな
危険を避ける教育ばかりしてると、平和が当たり前という思考の人間ばかりを生産して、将来日本が滅びるわ。
自分の目の前だけ事なかれならそれでいい役人ばっか。
将来のことはその役人には責任がないもんな。
サバゲーやってるやつ=通行人撃って喜んでるバカ
このイメージを覆さないとダメだろうな、無理だろうけど
>>1はい、これもダメなスレタイ。
アマゾンライダーが喋ってるのか、と。
エアコッキング?の一回一回スライドさせる
拳銃タイプのやつはゴキ退治に使ってます
(^-^)v一発じゃ死なないけどね
それよりアーチェリーやクロスボウが全く規制されてないのが問題だろ、誰でも所持できる
一番強力なのは1発で熊でも殺せるし、鹿なんて貫通してしまう
銃という形状が刺激するにしても
頭のおかしな奴はエアガン無かったら無いで
鉛筆で人刺したり石ころ投げて事件起こす
根本的な安全意識や遵法精神の教育よりも
簡単に実績を出せる「危ない物を取り上げる」規制強化でお茶を濁す
あれも有害、これも有害
エアガンを潰したらまた次の獲物を探して有害認定だ
学歴社会は臆病社会
自分たちに危害を加えるものと感じると
全て法で規制する
これが日本を閉塞させてる原因
目に当たったら失明待ったなしだからな
ダンボールとか貫通するし
「目にあたったら危ない」「ダンボールに穴があく」
これだけで危ないから規制しなきゃならんってんなら
水撒きホースも規制しないとな
人間の身体の中で最も脆弱な部分に「当たったら危ない」とか
ボールペンの先でつついただけで破ける紙に「穴が開くから危ない」とか
本気で言ってるんだとしたら、ちょっと病的な心配性にしか思えん
世の中に存在するすべてのものをスポンジにでも変えなきゃ不安でしょうがないんじゃないか
>>470 濡れたタオルも規制しなきゃな。
タオルを濡らした時点で犯罪者。
lud20250215014907このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1501922812/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【千葉】エアガン、有害玩具に 未成年へ販売禁止、罰則も 意見募集開始、来年施行へ 事件続発で千葉県検討 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【携帯】スマホ端末「セット販売」禁止 法が成立、値下げ競争へ←今秋の施行をめざす
・【社会】パチンコ出玉、上限3分の2に 依存症対策、来年2月から施行 警察庁 ★2
・【無観客試合】東京マラソン、観戦禁止を検討 ボランティアも一旦全員キャンセル
・【英政府】子犬や子猫の販売禁止へ 劣悪な飼育環境を問題視 KC「残酷なパピーファーム取り締まりに向けた重要な一歩」
・踏み間違い防止機能、車載を義務化へ 来年6月にも 国交省検討 [蚤の市★]
・【ジャパンライフ】オーナー商法、原則禁止へ 有識者委が報告書、来年法案提出―消費者庁【ケフィア】 [BFU★]
・【脱ガソリン】2030年代に新車販売、軽自動車も全て電動化に 政府検討 [ばーど★]
・【自動車】ガソリン車、35年に禁止へ EVシフト加速 HVやPHVも販売禁止―欧州議会が採決 ★4 [ぐれ★]
・【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★3 [鬼瓦権蔵★]
・【大阪市】大阪都構想の住民投票、来年11月で検討 知事と市長 賛成多数となれば、25年1月1日に新制度
・【川崎殺傷事件】カリタス小、8日ぶり再開 心のケアを重点に 禁止だった保護者による車送迎も解禁
・■ディープインパクトの禁止薬物イプラトロピウム検出による凱旋門賞失格事件の真相って何だったの?■
・【柴山昌彦文科大臣】高校生が昼休みに時事問題を話したら→「未成年者の党派色を伴う選挙運動は法律上禁止されている」とツイート
・【京アニ】京都市、ガソリン販売の規制強化検討へ。購入希望者の身元や使用目的の確認を徹底、条例化も
・【社会】「中国の方出入り禁止」の張り紙…ポーラ販売店の騒動、法的にどんな問題がある?
・【日韓】ソウル市庁、日本製品の使用禁止を検討。パク市長「戦犯企業賠償、履行が十分ではない」★8
・【野田小4虐待死亡】児童虐待防止法改正案が衆院審議入り 首相「根絶に総力」←施設の罰則なし体罰禁止、懲戒権検討、介入機能強化など
・【集団強姦】事件の概要さえ発表しない千葉県警を直撃取材・・・「容疑者一家は捜査に全く関係ない」「圧力があったと言うのは失礼」★2
・【経済】アマゾン、調剤薬局「ピルパック」を買収へ 米国で医薬品販売に参入
・【事件】女優の中江有里さん脅した42歳の自称、新聞販売店従業員を逮捕…脅迫罪
・【千葉】千葉県警警部 女性の後ろ姿をスマホ撮影でストレス解消 懲戒処分を検討
・【刑法改正】政府、外患誘致罪の強化を検討…鳩山元首相「こんな法律が施行されたら、私は真っ先に死刑になってしまう」 [ニライカナイφ★]
・【国際】バイクの3人乗り禁止に 警察幹部妻の殺害事件受け-バングラデシュ
・【大和市】歩きスマホ禁止条例(罰則ナシ) 視覚障害者ら「大歓迎」 7月1日施行 [蚤の市★]
・【カジノをぶっ壊す朗報】立憲民主、国民民主、共産、社民がカジノ禁止法案を提出 IR汚職事件受け衆院に★2
・【経済】イギリス政府、2035年にHV車販売禁止を発表 業界は猛反発
・【国際】フランスのペット店で犬と猫の販売が禁止に 2024年から ★3 [凜★]
・【英国】ジョンソン首相「2040年までに世界中でガソリン車の新車販売を禁止に」 全世界にEV推進呼びかけ ★2 [ボラえもん★]
・性行為伴うAV禁止する法制定を別途検討 立憲民主党が方針 「テレビの殺人シーンで実際に殺さない」 ★5 [首都圏の虎★]
・【知識】厚労省「大麻検討会」で全く語られていない「禁止主義の「科学」の政治的利用:大麻とサイケデリックの場合」の和訳資料を公開 [ごまカンパチ★]
・【うなぎ危機】イオン、ウナギを厳格販売=資源保護、代替品も
・【フランス】仏スポーツ用品大手デカトロン、ランニング用ヒジャブの販売取りやめ 「中傷の波」受け
・【国際】フィリピン、領有権を争う中国と南シナ海で合同鉱物探査を検討
・【企業】イオン、来年からコメ生産に参入 政府の農地バンクを活用
・【社会】南アルプスの茶臼岳で千葉県の79歳の男性が行方不明 1人で登山し帰宅予定の27日にも戻らず 静岡 [凜★]
・福岡の傾いたマンション、販売JVが謝罪 施工不備、初めて認める [未確認生命体★]
・【TPP】コメ輸入に「追加枠」検討=年5万トン、既存制度内で−TPP日米協議[09/29]
・【新型コロナ】アストラゼネカ製ワクチン、40代〜50代の中年層に使用を検討 厚労省 ★4 [potato★]
・【改正道交法】ながら運転、違反点数・反則金約3倍に 警察庁、施行令改正案
・【電通違法残業】正式裁判決定、法廷へ 検察幹部強く反発「特別な事件でない」
・【茨城】モルタル詰め遺体事件 11歳の娘の供述が明らかに 「母に強要されて父の殺害手伝わされた」
・【バスケ審判員殴打事件】延岡学園高、インターハイ辞退へ 監督は解任、職員としても定職処分
・【中国新車販売】2年連続前年割れへ 景気を一段と圧迫
・【社会】野菜1円販売、公取委警告へ 競争激化のスーパー2社
・【千葉】東京ディズニー、年越しパスポート販売へ 最長26時間の滞在可能に
・【食】本場が絶賛したジョージア料理を食べられるぞ! Twitterで話題を呼んだ松屋「シュクメルリ」が全店販売へ 2020年1月中旬ごろ
・【速報】公明党、同性婚を検討へ 秋にも方向性を発表★2
・宿泊税課税、北九州市も検討へ 福岡市と県の双方課税合意を受け
・【立憲民主党】岡田氏や野田氏ら13人が所属、無所属の会が解散へ 立憲会派に合流検討
・【日本が保有するPuは47トン】プルトニウム廃棄、政府が研究へ 米への処分委託も検討
・【骨太方針】外国労働者に新たな在留資格検討 最長10年の就労可能に 深刻化する人手不足に対応
・【電力】モンゴルの電気を東京へ アジア向け国際送電網検討大詰め [6/22記事] 日本のソフトバンクなど支持
・【人手不足】外国人労働者受け入れ拡大へ 安倍首相が検討を指示…既120万人 若者の雇用失う恐れ、日本人の環境整備が先
・【鉄道車両】JR東日本「189系」特急全編成引退へ 旧国鉄の雰囲気醸す,「ラストラン」の運行は検討
・【政府】パチンコ入場禁止を制度化へ 依存症対策、家族ら申告で
・【インドネシア】大統領選後の混乱でSNS規制へ 動画と写真の投稿を禁止
・【公務員】検察職員 サッカー大会で深夜の大騒ぎ 東大施設、1年間利用禁止に 近所の人「異様だった」
・【ツイッター】政治広告を禁止へ 「政治的な意見は買われて届くべきでない」 フェイスブックは誤情報拡散と批判を浴びている
・【スイス】暴れるロブスターを熱湯に放り込む調理法が禁止に 事前の電気ショックか機械を使った「脳の破壊」による気絶が義務づけ★5
・【スイス】暴れるロブスターを熱湯に放り込む調理法が禁止に 事前の電気ショックか機械を使った「脳の破壊」による気絶が義務づけ★4
・【神奈川】「イルカ追い込み漁」禁止に反発、新たに施設がJAZA退会、6施設目に 京急油壺マリンパーク、和歌山・太地町との関係重視
・【社会】 死刑破棄がまた確定へ 長野一家3人殺害事件 最高裁
・日本生命、地銀株の3割売却へ 来年度に1000億円規模 [蚤の市★]
・【新型ウイルス】千葉県で女子学生ら8人が感染 県内の感染者898人に 16日 [首都圏の虎★]
・【新型ウイルス】千葉県で女子学生ら8人が感染 県内の感染者898人に 16日 ★2 [首都圏の虎★]
10:31:41 up 34 days, 11:35, 3 users, load average: 31.48, 25.84, 37.96
in 2.18705701828 sec
@2.18705701828@0b7 on 021700
|