上がった消費税は公務員の給料増額分に消えるんだろうなあ
今年後半は増税はしかたないという雰囲気を出します
マスコミが
遅すぎ。2020年までに消費税30%にしなきゃヤバいのに
>>1
当たり前だ。万一先伸ばすにしても、今から含みを持たす発言するわけない
> 消費税は不公平税制、上げるなら所得税の累進強化が当然。
白人は幼女でもこうやってジャップを
馬鹿にしているというのが現実ですから
消費税は不公平税制、上げるなら所得税の累進強化が当然。
どうせ公務員の給料アップや外国へのバラマキ、大企業減税とかに使って
年金不安、将来不安の解消には使わないくせに。
国の借金を考えたことがあるかお前ら
日本は危機的状況なんだよ
働かないお前らのせいでダメになりつつあるんだよ
だから消費税あげるんだよ
少しは考えろ
消費税あげなきゃ駄目って理論が分からんけど何でなん?
19年に10%増税では財政健全化への道筋が全く見えない。
安倍政権や日本政府はすぐに『財政健全化』への道筋を明らかにし、
『財政再建』と『社会保障制度の改革』に取り組むべきだろう。
公務員の給料4割カットと公務員3割リストラしてそれでも足りないならあげていいよ
民主と自民も公務員の給料だけには絶対に手をつけないからな
支出を見直さないと増えたら増えた分使うだけで足りなくなる
国士の安倍ちゃんがやることが気に食わないなら出てけよ?
10%はさすがに浪費グセのあるやつも
買い物躊躇するだろうな
ネトウヨが安倍ちゃんは消費税上げないって言ってたのにな
改憲だの減税だのネット世論の意見を聞いていた結果が支持率20%という現実だからな
安倍にしてみればメディアの時代は終わったというネットのデマに騙されたって感じだろう
最初からメディアに従って緊縮財政増税路線ならここまで叩かれなかったものを
ネットの意見を真に受けると痛い目を見る教訓
内閣改造で支持率も上がったしな
またやり放題するだろう
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)



@YouTube
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん



@YouTube
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)



@YouTube
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】



@YouTube
レイシストヘノナカユビノタテカタ



@YouTube
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る



@YouTube
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)



@YouTube
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)



@YouTube
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie



@YouTube
モーニングショーから謝罪の入電



@YouTube
「加計学園」の文科省書類を公開



@YouTube
(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25



@YouTube
(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02



@YouTube
Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)



@YouTube
.
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21



@YouTube
【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26



@YouTube
【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28



@YouTube
【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05



@YouTube
【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)



@YouTube
都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1



@YouTube
【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26



@YouTube
【週刊新潮】今井絵理子「不倫市議」との手つなぎ動画 デイリー新潮 2017/08/01



@YouTube
実質景気は上がっておらず、年金だけのドーピングで株価があがり
いまですら誰も消費に回さないのに、10%になって誰が消費しようと思うんだよ
だいたい、低所得者への還付はどうなってんだよ
そのためのマイナンバーだろ
個人的には8%よりは10%のがいい、計算しやすいから。が、それ以上はいやだ!93%
40歳代で独り者は
団塊より日本にとってマイナスって
NHKのAIが断定したんだが・・・
ネトウヨ税を導入してほしい
安倍さんに納税したいという人が
好きなだけ納税できる税だ
ネトウヨなら納税できる
憲法改正 断念
↓
☆NEW もう一度、増税を行う!
だから組閣時にあれだけ
【経済は成功した!!の自画自賛】を必死にしてたんだな
本気でやる気だな まあ頑張れ
安倍首相は日々努力している、財務省,財務官僚と闘っている
もし自民党以外の政権なら消費税は今頃15%だったろうな
そこに安倍首相の愛と苦労を感じる
所得の累進課税が下がるから 自民支持層は大歓迎だろ
まさか消費税ごときでさわぐ貧乏人が
安倍支持してないよな?
10%に伴ってなんか減らすって話だった気がするけどどうだっけ?
反安倍は日本から出て行け
さぞ有能だろうから他所で食ってけよバーカ
>>7
マスゴミと既得権益側の官僚は
完全に共犯者なのは今回の政権潰して
明らかになったからな 前回も伊勢志摩サミットまでは予定通りと言ってたでしょ
リーマン級云々で延期したのが今なんだよ
何も変わって無いよ
●安部総理、マスコミ推薦の河野太郎と野田聖子を入閣させる失敗犯す
総理と会見した田原総一郎の言う民進党もマスコミも納得するサプライズとは自民党内の民進党スパイと言われている河野と野田を入閣させることだったようだ。
河野太郎外相は慰安婦日韓合意を反故にしたいと言っている韓国に譲歩したり、偏向報道しまくったマスコミは放送法違反で処罰やテレビ局新規参入の規制緩和されることを恐れ総務省に野田聖子を推した。
野田聖子の旦那は韓国人であり出会い系詐欺で逮捕歴がある。河野太郎の秘書は小沢一郎など民進党議員のように韓国人を採用している。
マスコミにより加計学園などで違法でもないような事で偏向や捏造報道で叩きまくられ、国会参考人招致でも安部総理に有利な答弁は一切報道されていないという日本は恐ろしいマスコミによる報道テロか政権打倒クーデーターだ。
お友達内閣を止めろと叩かれるが、目標達成には同志が必要であり、目標達成内閣であり安部総理は多くの法案を通し株価や求人倍率は民主党時代の2倍にもなっている。
何度もぶり返しては賠償と謝罪を求める韓国の慰安婦カードを、日韓合意で10億円払い賠償は最後とし、日本大使館前の慰安婦像も撤去する約束をさせた。
第一次安部政権でパチンコ規制強化とサラ金グレーゾーン金利を廃止を行い在日とマスコミの反感を買い連日の安部政権叩きで、お友達内閣を批判され敵を入れてしまい、マスコミ防御力が弱くなり不利な情報リークもされ安部総理は持病が悪化し辞任した。
安部総理もマスコミの罪でもないことまで犯罪かのように印象報道する報道攻撃が止まると判断したようだが前回の内閣崩壊の二の舞になる恐れがある。
マスコミや民進党は、韓国や北朝鮮系の高い志と目標を持った在日の方が多く入っているお友達同胞会社だ。
マスコミと民進党の反対を押し切った共謀罪だが、ハッキングやサイバーテロ犯罪など増え世界では188番目に成立という当たり前の法律だが、韓国・北朝鮮と在日記者、在日議員らは繋がってりスパイと言っても良い。
共謀罪で彼らはスパイとして監視されることを恐れているため猛反対をした。
都議選の秋葉原スピーチで、横断幕持ち安部批判した都民と言うのは韓国系しばき隊と民進党有田芳生らでありマスコミはそこだけを大々的に報道した。
安部総理逮捕のフェイク号外新聞をツイッターでばら撒いたのも韓国サムスン課長逮捕の写真をベースにして偽造しており韓国人だと言われている。
米国弁護士のケントギルバート氏も日本のマスコミは酷い偏向報道だと言っている。
トランプ大統領に対して3割ほど誤報捏造を報道しフェイクニュースだと米国で批判されるユダヤ系CNNだが日本には偏向捏造報道を批判するマスコミがないと言う。
「CNNがすごい恣意的な放送をしたとしましょう。そしたらFOXニュースが批判するわけですよ。
ところがテレビ朝日がどんなに恣意的な放送をしてもNHKもTBSも他の局はそれを批判しない。要は監視し合っていないわけ。談合しているわけですよ。
コメンテーターを入れて色をつけようとするけど、そのコメンテーターの顔ぶれがひどいですよ、
特にワイドショーはひどいですね。」
http://netgeek.biz/archives/100351
加計問題、なぜか報道されない「当事者」前愛媛県知事の発言全容
https://www.j-cast.com/2017/07/11302992.html?p=all >>32
慣れるだろうし買わなきゃならんもんは税金がどうなろうと買うわな
まぁ不動産系は脂肪だろうが もう財務省を敵にまわせるほど支持率も後ろ盾も無いって事よ
500万使う時に得られるのは450万円分の満足
そして市中には450万円分しか流れません
市中にお金を流したくないのでしょう
どれだけ上げても社会保障の使われることなんてないけどな
NHKのAIについて
お前たちが沈黙してるのは
なぜ?
今以上に消費税まで上げたら、文字通りこの国にとどめを刺した英雄になれる。どの国が喜ぶのかな〜っと
三浦大知ファン(主婦)の会話↓↓
861 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:53:33
だいちファンの女性なら、ほとんどの人がだいちで一度はヤッちゃってるよね。ライブ会場に同志がたくさんいると思うと笑えてくるw
863 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 22:42:31
脳内でパートナーをだいちにすり替えるのならいつもやってますが
865 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 22:51:42
すごくエロい夢を見て飛び起きた今日の朝
脳内だいちが日を重ねる毎に濃密エロ王になってるんですが
自分でも脳内末期だと思うw
866 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 23:01:39
あたしも、だいちのエロい夢をよく見るwこの前なんて、握手会のエロバージョンのAVみたいな夢を見た。順番でだいちの上に乗って…
874 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/05(金) 18:41:21
だいちに優しくも力強く抱き締められる夢なら見た事ある
抱き締められた時の感覚が妙にリアルで
すっごく気持ち良くて幸せだったよ
起きた時、一生眠っててもよかったのにと思ったw
883 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/05(金) 22:26:48
【挿入会のご案内】
参加費******円
*月*日までに、参加費を指定の口座にお振り込み下さい。
!注意事項!
・必ずゴム着用
・一人10分まで
マナー違反をした場合、即刻退場となります。
888 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/05(金) 23:07:10
あぁ…どうすればだいちを買えるだろうか
912 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/07(日) 14:30:06
だいちを握手会で観たとき、あまりに綺麗すぎて汚したくないって思った。でもセクロスしたい。
【地底sage進行】Yokoshima妄想スレ14【閲覧危険】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25613/1363496554/
※現在スレッドは削除されて閲覧不能 _, -¬ | |.| .| \
__,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ, ヽ
「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ / | ふ
|__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ / ___. |
_.,_| | / / / ノ( \. |. ざ
__,,-''"´ .,;; く., / ./ _ノ ヽ、_. \. |
| _,,-'' ^ ^" /ノ((○) (○) \. | け
|,,-''"´ 、、 | ⌒ (__人__) ノ( | |
|. ヽヽ \ |!!il|!|!l| ⌒/`| ん
|i ヽヽ > ⌒⌒ |
.| ! , / |. な
.! .{ ノ| / |
i ヽ--''" | { ., ./ !!!
ノ `<__,// 亅  ̄ヽ
。 / \ )へ、_ _
= = 、 ゝ. ヽ | ,√,/ ,>、
ー─‐―---,,,,,____ ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | || , 、=- \、 \ヾ匕/」
./|| | / |\. \、 ヽ
./ || | > | \ \ ヽ
____/ || | \ ヽ ヽ、 `丶、..,,,,_ ヽ
/|. || | ̄´ 冫 ヽ、 `ヽ i
/ ! || | / ` ー .,,, ,) 、
./ |. || | /  ̄ゝ_、ノ ヽ
__/ ! .|| |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、 ヽ
| || | ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
.i || |
>>25 (続き)日本の財政はこんな状態。
だから、消費税は増税して行かないならない。
*「『消費税35%上げるだけ』で年金や医療など歳出をカットしなくても」、
50〜100年単位の長期的な『財政再建化』への道筋が付く。『財政敗戦』を回避出来る。
という予測がある。
(アメリカの経済専門家のゲイリー・ハンセンとセラハティン・イムロホログルによる)
彼らの予想によると、来年の2018年に消費税を34%程度上げる。
2040年以降は33%にして、その後は永久に33%を続ける。
(そうすると、2110年頃には財政健全化の目標のGDP比60%まで国の借金は下落する)
*しかし、この予測には注意が必要で、
この予測は『2010年頃の日本のデータや予測』に基づいて計算している。
なので、日本の将来の経済成長率を『高めの2%』と見積もって計算している。
だから、彼らは、最新の予測(2013年)に基づいて
日本の将来の経済成長率を『1.5%』と置いて再計算した。
その結果、日本の財政安定化に必要な消費税は、なんと『60%』となった。
*2018年に消費税を60%にして、2090年以降は永久に47%にするプランとなった。
(日本の将来の経済成長率は『1.5%でも高い』可能性は充分にあるだろう。
世界的な流れに乗り、日本でも低成長時代は長きに続くので。)
*このように、「経済成長率、金利、国の借金の多寡」などによって、
これから50〜100年と長きに渡る財政健全化への道筋の予測は変わってくる。
国民が負担すべき長期的な費用は変わってくる。
また必ずしも、『財政敗戦』が起るほどの急激なインフレや大不況が起るとは限らない。
(経済や財政の専門家の間においても被害や負担の大きさについての意見は様々ある)
*しかし、過度に悲観し過ぎるのも良くないが、安易な楽観論は禁物であろう。
厳しい目のリスクを取るほうが国民にとって良いだろう。
リスクを低めに取って『財政敗戦』したら、一番悲惨な目に遭うのは、(公務員や官僚も含む)ほとんどの一般の国民だから。
*なので、35%程度の消費税増税は最低の負担と日本の国民は覚悟すべきだろう。
(たしかに25〜35%の消費税増税は厳しい。
しかし、『50〜100年と長い期間をかけて
国の借金を少しずつ返して行く』ので、
毎年毎年の国民の負担は比較的低い。
しかし、急に急激なインフレなどが起こったら、
『国の借金を全額一度に国民が負担する』ことになるので、
『その負担、被害や痛みは尋常ではない』。
増税などで『財政再建』のほうが、急激なインフレに比べて長期的に少しずつ負担すれば良いのて、
『国民にとってはるかに負担や被害痛みが優しくなる』。)
*なので、日本の国民は、最低35%程度の消費税増税は覚悟すべきだろう。 >>24
財務省が自分らの責任を棚上げして財政再建が必要だとか
まるで他人事のように宣伝してるから 消費税廃止した法が経済回るのにね
安倍は本当にバカだよ
「内閣改造したんで支持に回りますね」ってバカのおかげで
安倍ちゃんいきなり調子に乗ってコレ。
>>46
朝鮮人って本国に扶養家族が何十人もいるからって言って所得税払ってないだろ
でも消費税はそんなの関係なく払わなくちゃいけないわけであとはわかるな? >>24
金持ちにかかる懲罰的な税金を下げるぺきだから >>70
公務員の給与アップ
公務員が遊びに使う予算アップ 同時に軽減税率やれよ
増税2回延長してできなかったら財務省無能
アベノミクスを批判してたやつだけ石を投げろ
ネトウヨに投げる権利は無い
お前らが責任取れ
こんな状態で10ですか?
テメエは何もしてねえで結果も出さず取るだけ取るとか
即ヤメろやクズ
>>70
海外にばら蒔くよ
日本は敗戦国だから仕方ない
文句あるなら天皇に言ってこい 俺らは公務員を食わすために働いてんじゃねーぞボケ!
増税で自分の生活が苦しくなるのも国が破綻して食えなくなるのも一緒なら迷わず後者を選ぶわ!
お前ら革命起こすぞ!
削減しない公務員と議員だけは税率200%にしろよw
>>49
そもそもメディアと官僚敵に回して政権維持は無理があった
安倍は馬鹿すぎたな 消費税は廃止にしろ
そうすれば景気が回復する
↓
法人税、所得税で十分まかなえる
>>47
軽減税率かな
新聞に軽減してやるのをみて、お察しだろ 前回みたいに消費税上げても公務員の給料上げるだけでしょ
そんなことより金塊の税金の問題をどうにかしろよ
これでまた給料が上がるぞ
公務員で良かったわ
国の為に尽くすのが公務員の仕事だぞ
俺はそうやって生きてきた
月給今40万円ボーナス年2回150万円位
これで車も買いかえられる
消費税を廃止します!
ぐらい言えないのかね、この下痢便野郎
>>67
そもそも財政問題は無いので対案も必要ない 安倍ちゃん「しかし2年間の間に考えが変わるかもしない・・・ボソボソ・・・」
前回もギリギリまで予定では上げるって言ってなかったっけ?
自民信者「さすが安倍ちゃん!経済を任せられるのは安倍ちゃんしかいない!」
ネトウヨともども消えてくれマジで
本気で日本人殺しにきてるだろ
まぁ、そう言うしかないだろうね。
こう言わなかったらそっちのほうが大きく取り上げられる。
でも、
上げないと思うよ
増税分は 全額 公務員給料に充当します
はっきり言えよ
年末ボーナス また上げるんだろうw
>>54
つまり国民は、財務省と増税を支持しているってわけかw これ財務省に尻尾振ってるの?
だとしたら理由は何だろう?
>>82
安倍vs国民だろ
無担保で異次元緩和出来ると思った? 何で先に財政支出を抑えようという意見が出てこないんだろうか。
8%に増税して税収が減ったのに、10%に増やしたらどうなるかわからないのか?
分からないんだろうな。
ゲリはバカだから。
それなら政治家官僚の給料も2%下げろ
消費税上げるなら同じ分だけ下げろ
既得権益側の官僚がやりたい放題だから
日本は衰退した
次の次の財務事務次官矢野康治は12%に上げると言ってるよ
増税ヤメロって叫んでる連中はまだ君たちが敗北した現実を受け入れてないのか?
君たちはメディアに負けたんだよ
ネットの悪いところは負けを認めないで総括しないところ
上がった消費税は公務員の給料増額分になるだけだが
それによる国民の消費マインドの減少ね
減った分は増税でどうにかするんだろうけど
そうなるとナマポ増加
これで誰が見ても、終わったということになるね、安部政権。
この期に及んで朝鮮人とかほざいてるやつはマジなんなんだよ
一般の日本人が痛めつけられてるのわかんねぇのかな
>>105
え?借金しまくったツケを払うのは当然だろ? >>96
お前が年金と社会保障を全部払ってくれるなら財政問題はないな あーこれやったら確実に安倍政権終わりだな、それまでに改憲できるかなー
>>13
人事権あるのにどうやったら負けるんだよw >>104
国民はただテレビを見てるだけ
それ以上でも以下でもない >>4
国家公務員を養うための消費税だからなー
国民は国家公務員の奴隷で消費税払って国家公務員を生かしてるわけだろ
消費税上げたらとにかく矢継ぎ早に国家公務員を片っ端から虐殺して回ろうぜ 歴史問題領土問題経済、全部こいつに破壊された
未だに自称保守がこいつ支持しててクソ笑うわ
>>82
そんな考えしてるの底辺しか居らんぞ?
そして底辺が悉くが馬鹿だから何も出来んよ
底辺切り捨てた方が日本はうまく回るんだよ 改憲を見送り消費税を増税
■安倍を支持してるのは「アベサポ」
安倍の言葉はウヨ←サヨが批判する
安倍の行動はサヨ←ウヨが批判する
安倍以外の自民党←「アベサポ」が叩く
天皇陛下生前退位←「アベサポ」が叩く
2017夏
■北朝鮮のミサイル発射に何もできず抗議のみ
■改憲を見送る
2016夏
■中国船が尖閣沖で領海侵犯するも放置し夏休み突入
★安倍首相・稲田防衛相が靖国参拝を見送り
■韓国議員団が竹島に上陸するもゴルフに出発
■竹島提訴中止
■慰安婦に10億円支援、一人1,000万円
■日韓スワップ協議再開
■北方領土と3000億円をロシアに献上
■竹島で韓国軍が演習
■南京大虐殺の記憶遺産登録を支援
【安倍の売国外交】
予定というに決まってるだろ
いつもの事
やっても予定通り
やらなければ支持率アップ
>>98
うん。安倍ちゃんは増税すると景気が後退するのを誰よりも理解しているよ
だからまた引き伸ばし&まさかの引き下げ説が濃厚 今はこう言うしかない
やめるなんて言ったらまた倒閣運動が激しくなる
>>77
ホントの金持ちは海外に逃げちまうけどな
まぁ現ナマで所有してる爺婆は少なくて不動産ばっかりってのが問題
早く現金化させないと手遅れになる リフレバカが分かっていないようなので経済学の勉強な!
消費税は100%完全なインフレ(物価高)政策だ
実際消費税を上げたら物価が上がっただろうが
インフレを意図的に起こす政策をインフレターゲット(物価高を狙って起こす)というが
正に消費税こそがインフレターゲット政策だ、ということだ
問題は
物価を3%上げたのに、賃金(ベースアップ)は0%〜1%程度しか上げなかった
この様に物価の上昇の方が早い時を「実質賃金減(買い物できる量が減る)」という
ジミンは経団連と連携を取っていたので
物価を3%上げるならベアで5%は上げるよう要請しないといけなかったのだ
最低賃金で対処するなら1200円とか1500円を1年で上げないといれば結果は違っただろうがな
民進は消費税増税反対なの?
これを狙ってきそうだな。
で政権とったら手のひら返し
な、予定通りの進退だろ 10パーにあげて首相を辞める あとは野となれだ
公務員はそのまま放置
これからの財務省の計画
アベ (消費税15パーセント使い捨て内閣)
・アベ政権で10パーセント増税確実デフレ脱却失敗
・経済再び低迷で円高進行
・経済悪化のため自民が選挙大敗
・アベ政権は憲法改正できず退陣
・退陣のどさくさで財務省の計画通り消費税12パーセントの道筋
石破(消費税15パーセント使い捨て内閣)
・石破政権は予定通り12パーセント
・財政健全化のために防衛費削減。自衛隊員大幅削減。
・財政健全化のために海保予算削減、警察予算削減。
・離島防衛はもはや叶わず。中国との融和策のため尖閣周辺の海上治安行動を中国政府に委任。
・石破短命で退陣する混乱で財務省は予定通り消費税15パーセント道筋
進次郎(消費税20パーセント達成、財政健全化永久目標達成の財務省黄金内閣)
・もはや経済ボロボロ、財政赤字拡大(防衛費2パーセントなんて何処へやら)
・予定通り消費税15パーセント施行
・財務省本命進次郎が颯爽と登場。
・財政健全化のため、国民の医療費4割負担へ
・郵政株を外資に売り払って完全民営化
・財政健全化のために消費税20パーセント
・少子化と教育無償化のため財政に負担をかけないために子供保険税給料天引き
・財政健全化のための社会保険制度改革(小泉家悲願)の年金支給開始75歳
・財政健全化のために死亡時消費税(国会議員、国家公務員は免除)策定
・財政健全化のため沖縄・北海道を中国に売却
・財政健全化のため米軍撤退、安保解消
・財政健全化のため中国人民解放軍と自衛隊連携
・財政健全化条項を憲法に記載(アベも出来なかった自民党悲願の憲法改正達成!)
・財政健全化のため財務省機能を一新。名称を財務省→大蔵省へ回帰。強大な省が復活wwww
やれやれ
やっとアホノミクスの失敗を認めるようになったか
赤字だから増税するとか国債を発行とかはガキだって言えるんだよ
うちは下請けだから消費税増税は助かる
デフレも脱却する気はないようだから、まあ得かな。
そんなに金が無いなら議員と公務員の給料下げるところからやれ
野党は無いに等しいし国民の支持などなくても政権維持できると踏んだんだろうなw
マスコミも日和主義だしどうにでもなる
消費税は公務員も買い物すれば払うことになるから、と思うことにする
公務員はバブル時代蔑まれて生き抜いてきたからなあ
民間 vs 公務員どっちが
優越か思いっきり教育するんだね!
そりゃ大学生が公務員になりたがる訳よ!
森友や加計の説明一切なしでこれ
加計なんて地元民がこの辺は坪5万って言ってたところを坪150万でお買い上げしてんだよ
国民の血税でしょこれ
俺が首相なら消費税を5パーセントに戻して輸出時や外国人の消費税還付を全て止めるだろう。
>>104
いや、一部マスコミと団体を利用したシナの工作に知らずに誘導されてるだけ
逆の事をしようものなら、シナではとんでもない弾圧が加えられるけど、日本はそこは民主国家 >>53
慣れても節約が美徳という言葉がさらに大きくなるね
服飾代外出代子供にかかる経費
このへんも脂肪だろうな 言ってた議員削減はどうなったの?公務員の給料だけ上げてるだけとか
>>1
NYは消費税9%です
世界と合わせてください
富の再分配は人口300万人規模の欧州諸国しか成功しません。 かけとか森友なんてどうでもいいけど、こんな知能障害を起こしていアホは支持できない
本気で日本を終わらせるつもりかよ
5月に3女が産まれて、9月に新車納車
幸せ一杯の公務員のワシに一言くれ
ネトウヨがせっかく「石破は消費税上げるからクソ」ってネガキャンしてたのにな
>>141
ここ5月からの流れでメディアの強さを思い知ったからな
自民党もネットの意見は無視するだろう
緊縮増税路線は最低でも10年は続くと踏んで計画したほうがいい 8%に増税して税収が減った
→10%に増やしたら5%の頃ぐらいは税金回収できるはず
竹下や橋本龍太郎みたいにあとになってから
「官僚の言いなりにするべきではなかった
国民に悪いことをした」とかすんのか
安倍にとっては消費税増税はは通過点で
「あーそんなこともあったね」ってなりそうだが
経済格差がさらに広がってしもたな。
不景気の波がじわじわ来とるのに上位数パーセントはさらに潤ってる。
消費増税で困る層
老人
自営業
不労所得
個人事業主
パチンコ業界
なんでお前らまで反対してんの?w
この状況で消費税廃止ぐらい言うと思ったのに
逆に増税って、予想の斜め上いくね安倍ちゃん
電化製品にかかる消費税とか別々にしてくれないかなぁ
消費税ってやるたんびに経済失速させてるんだよな
たまには廃止にしてどれくらい消費が回復するかやってみてほしいわ
ばくちすぎて嫌なんだと思うけど
>>137
海外に逃げても何も問題ないだろ
国内にいるのに円を使わない奴の方がよっぽど問題だわ >>152
公務員は景気が悪くなろうが増税分給料あがるじゃん おいおい、ユニクロ→シマムラ→古着屋→メルカリの次は裸かよ
国債ジャブジャブ発行して金擦りまくってばら撒いて景気刺激したんだからツケを払うのは当たり前だろ?
財務省が悪いとか言ってるネトウヨはどういう思考回路してるの?
森友加計で既得権者の官僚持ち上げて大臣一人辞任に追いやった結果だよw
消費税上げて欲しかったからわざわざ官僚とマスゴミの捏造に釣られて
チョンモメンと一緒に政権 叩いたんだろw良かったなーお前らw
最近はばーど★の名前ばっかり使ってる>>1の曙光★こと朝日新聞社員の丑田も念願かなって大喜びだろうなw 物が売れなかったり事業縮小してる会社多いのによーやるわ
馬鹿なんじゃないの?
>>165
おめでとう
お互い公務員で国の為にこれからまだまだ頑張ろう さっきスーパーに行ったが試食に群がってる連中見てネトウヨの末路を見た気がした
公務員給与削減は意地でもやらんな
そんなに難しいのか?
医療費なんて補助してないからナ 介護という「医療」費は補助している
何でもない年寄りにくっつくネーチャンだけにな
再度言っただけ。
2017年2月24日 衆院財務金融委員会での発言 ↓
安倍首相 『 国の信認を確保するためにも必要なものであり、2019年10月には(10%に)引き上げを実施する考えだ 』
>>104
一般的な日本人は増税支持してるし財務省も支持してるよ
それが普通 . -―- . やったッ!! さすがアベノミクス!
/ ヽ 消費税8%増税 もうすぐ10%増税
// ゆとり世代 ', おれたちが望んでる政策を有言実行
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { ゆとり世代 \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
>>175
カネがないなら節約する日本人に間接税は合わない
カネがないなら稼ごうと思う外国なら間接税は合う
そう思う 朝鮮人と公務員という
二大寄生虫をどうにかしろよ
この害虫のために
いったい何十兆円無駄にしているんだ?
挙げ句の果てに無能な癖に功名心だけは高い
国賊、売国奴の安倍晋三は
海外に国民のカネをバラマキ続ける
消費税を値上げ?
なぜ暴動が起きないのか不思議で仕方がない
アベ友や海外にバラ撒きしてる金を国民に回せば増税必要なくね?
>>66 (続き)
このまま『財政再建』しないと、2020年の東京オリンピックの後ぐらいから
日本の借金は雪だるま式に拡大して行くリスクがある。
*現在でも国の借金は1000兆円を超えている。
(日本政府のシミュレーションによると*1)
このまま消費税増税など『財政再建』しないと、
2020年の東京オリンピック辺りまで借金はそんなに増えないが、
「それ以降は、長年高く積み上がってしまった借金に金利が付き、
さらにGDPと比べて借金の割合が増えて行く。」
「さらにその増えた借金にまた金利が付き、
対GDP比の借金はさらに増えて行く」
という悪循環に陥る。
2050年には対GDP比で500%を大きく超える。
(現在のGDPを基準にすると約2500兆円)
おそらくそれまでに財政悪化のために、
急激なインフレや過度な円安などが起こり、
大不況になったり『財政敗戦』するリスクもある。
国の借金は国民が支払う。
日本国民は消費税増税など『財政再建』にすぐに取り組むべきだろう。
年金や医療など社会保障費のカットも予想されるので、
『社会保障制度の改革』も必要だろう。
*1 この『日本政府のシミュレーション』と、
アメリカの経済専門家のゲイリー・ハンセンとセラハティン・イムロホログルの
「来年の2018年に消費税を34%程度上げる。
2040年以降は33%にして、その後は永久に33%を続ける。
(そうすると、2110年頃には財政健全化の目標のGDP比60%まで国の借金は下落する)」
という「日本の将来の経済成長率を高めの『2%』にしたシミュレーション」は、
大体同じぐらいの予測と考えられている。
なので、日本の将来の経済成長率が1.5%とか低くなると、
この日本政府のシミュレーションよりも
さらに加速度的に国の借金は高く積み上がってしまうだろう。
また金利によっても借金の多寡が変わってくるので金利にも注意を払って下さい。
*このように『経済成長率、金利、借金の多寡』によって、
『国民が負担すべき費用や急激なインフレなどが起こるリスクは変わってくる』。 >>149
は?なんの法律に違反してるの?馬鹿すぎ
あと公約も増税しても大丈夫なくらい景気が回復したらやるといってるのだが
十分に景気が回復しきれていないとまた引き伸ばしてのなんの法律にも触れていない >>168
メディアと国家権力どっちが強いと思ってんだ?
マスコミガーとかアホすぎて笑えるわwwww >>180
メディアに負けた原因は弱いネットにも責任はあるんだよ
弱い意見を自民党が聞くわけがない
強いほうの意見を聞いたほうが支持率は保てる >>171
世の中に小売がどれだけ存在してると?
8%に上がった途端売上激減でヒーヒー言ってんのに更に上げるとか許せないんだけど でも消費税25%以上にしないと年金が尽きるんだよ。
いくら年金の株運用で10兆円黒字になろうが20兆円赤字になろうが年金が底を尽きる時期は殆ど変わらない。
それくらい莫大なカネが必要で消費税を上げるしかないとこまできてる。
それを財務省は知っておきながらなぜか年金の株運用をしている。
ずっと北風ばかり
そろそろ太陽こないかなぁ(白目)
>>190
そりゃルール決めてるのが公務員なんだから無理に決まってる >>118
消費税取られても給料もらえるから反対できないピックルみたいな連中とか
大人にいいように利用されてる勝共ブサイクとかやろうなw またギリギリで増税延期して支持率アップさせるつもりだろ
>> 24
法人税減税して株価が上がり外人投資家がガッポガッポ
一般庶民は知らんが、ワシら富裕層は全く問題ない!
上げたければ上げればよい?
これの消費税増税で
韓国が困るだろ?
中国も困るぞ?
日本が消費税10%に上げることによって
より強靭に美しい国となる
現段階じゃこう言うしかないだろw
法律で決まってんだからw
中々できない決断だよな
これが決断できる男だよ
批判ばかりしているマスコミやネトウヨとは大きな違い
自民党支持し続けてよかったわー
公務員万歳!自民党万歳!
消費税率が10%になったら
消費を今より10%減らす。
なあバカウヨ
ここからミンスガーとアクロバットしてみて
支持率がV字回復したからってこんなネガキャンスレ立てても支持率には1ミリも影響ないぞクソチョンコwwwwww
>>204
民主主義国家ではメディアのほうが強い
国家権力に価値はないよ
今回ネットは完全敗北なのだから総括しないで愚痴だけ言ってるようなら
永久に緊縮財政が続くだろう 保険料とか電気料金とかも上がってるんですが大丈夫なんですかね?
>>54
そもそも敵に回してないだろ
消費税減税と言えば犯罪者だろうが支持率突き抜けるわ なんでお前ら公務員給料とかイミフな連呼してんだよ
年功序列はなくせとは思うが
10%にはよ上げろ
計算簡単になるわ
たった2%でガタガタ言うな
年寄りは30%にしろよ
あと金持ちだけが買いそうなものは50%で
>>199
公務員がいなくなったら困るのは国民だよ
公務員がいるから日本は回る
それがネトウヨには理解できない
ネトウヨがいなくても国は回る 消費税増で景気が悪化
企業の広告宣伝費が削られる
マスコミの収益悪化確定wwww
>>165
おまえのガキ、移民に揉まれる未来が楽しみだよな
公務員以外の日本人は貧困でろくに子供持てず安倍ぴょんが移民をたんと入れてくださるからな 安倍退任後に残るのは消費税10%と韓国化してボロボロになった日本
2018年10月に「一気に25%への前倒し増税をする」と断言すりゃ良かったのにw
>>202
え?景気条項を撤廃して増税法案通したのは安倍だけどw
鳥頭さん? オリンピック景気でごまかせるからな。2021年から借金返済に入る
だから東京都は費用負担であれだけ揉める
またミンスが!!!とか言うのかwwwネトウヨm9(^Д^)
>>222
選挙前に「やっぱり延期します」って言うんだよな
選挙が終わったら延期はしませんで強行
それがいつもの自民のやり方 >>224
消費税率が10%になったときに
消費が今までどおりなら家計は大赤字です >>1
一割も税金なんて某カルトのお布施じゃん。
例えば、喫煙による害を減らすためにタバコ税を増税しているのだが、消費税を増税したら消費が減るのは当たり前だからね。 >>82
もう起こり始めてる
官僚:僕が一番日本を上手くコントロール出来るんだキリッ!
その結果が失われた20年と日本ガラパゴス化
世界一の長時間労働ブラック少子化
フランスじゃ昼からワイン飲んで
イージー労働 こりゃ10パーセントは既定として10パーセントどころじゃないなw
これから内閣変わるたびに財政再建、消費税増税が繰り返される。
日銀の金融緩和もあえなく終了。
世の中はデフレが蔓延だ。
いま金を使うのは馬鹿のすることだ。
これからはデフレ。円高進行。増税一色。
年金支給開始、死亡消費税、子供保険税徴収と他にも続々増税ラッシュ。
おそらく進次郎政権で達成や
金なんか使ってられるかw貯金貯金。なにがインフレターゲットじゃ
若者も大変よ。またも、就職大氷河期到来じゃな。
リーマン、経営者、町工場で失業、自殺、後継者消滅、農業消滅、地方のゴースト化の始まりじゃ。
たっぷり今のうちに貯金して自己防衛しないと。老後はオニギリ食べたい餓死が続出のサバイバルじゃの。
アベノミクスの失敗は
賃金を上げなかったこと
これに尽きる
まあブレーンが竹中平蔵と経団連だからな
物価を上げながら賃下げをしたら
どんなことになるか分からなかったらしい
経済優先と言いつつ増税したら安倍政権は終わるだろうな
東朝鮮は人治国家w
未だに支持率ガーと言ってる奴がいるはw
しょうがねえだろ
アホノミクス大勝利とか言いながら税収減っちゃったんだから
もうお遊びは終わりだよ
>>235 海外みたいに軽減税率導入してくれたらいいんだけどな
贅沢な商品には多くかけるとかね それめんどくさいからしないって麻生は言うんよw アホウなんだな 安倍も経団連の献金とかもらうようにするからこうなる
>>1
批判してる奴は他に何やったら財政再建出来るのか?案だせよ。
結局安倍批判したいだけなんだろ?
それともばら撒きして欲しいのか? 安倍ちゃんは上級国民。上級国民のための政治運営だわ。
>>215
ばーかw官僚サマのご機嫌取らなきゃならないのに有るわけないだろw
官僚サマとマスゴミがグルになった森友加計のデマ報道であわや菅ちゃんですら辞めかけたのにw 公務員が天下りが厳格に制限されない限り
退職金に対しての優遇税制は安泰
数年で会社を移るたびに殆ど税金のかからない退職金をもらえるからな
>>13
最初から戦ってなんていません。演出にのせられやすい人が大勢いましたね。 まずは税金から「政党助成金」を出すのを廃止してから!!
各党はそれぞれ自助努力で政治活動してよ。
国民にこれだけ求めるんだから当たり前だろうが。
ま、本来なら増税反対は民進がやるべきことで自民がすることじゃないな
が、なぜか民進は緊縮増税大好き…
お金が足りない、消費税を増やします
公務員のボーナスUP!!
「公務員の給料を1/3にします」という党を立ち上げろ!民進党?
500万人の票を失うが 日本経済と借金と年金とをトリモロセル
愛国税を導入してネットウヨから搾り取ろうぜ
支払わないネットウヨは反日ってことにすればいい
アジア最貧国へまっしぐら
この国の格差は中国、いや北朝鮮よりもひどいところまでいく
>>1高齢化・人口減少社会で増税は不要であり人々の生活・経済に悪影響。 警視庁は卑劣で邪悪な集団ストーカー精神暴力殺人テロリスト組織
予定通りやる→増税ヤメロ!庶民の声を聞け!
延期する→財政どうすんだ?無責任だ!
どうあっても安倍叩きがしたいだけのいつものパヨクマスゴミです
>>222
安倍が何かを考え何かを決断してると考えてるやつっの脳みそってどうなってるんだろう
安倍は財務省のいいなりなだけで何も考えられないし何も決めてない
安倍には考える脳みそがない ><経団連ビジョン2015>
>・2025年度まで消費税を19%に引き上げる
>・2021年度まで法人税を25%に引き下げる
>・外国人労働者を積極的に受け入れ労働人口を600万人増やす
>.keidanren.or.jp/policy/2015/vision.html
>>252
それはいないよ
メディアが本気を出せばたった2か月で支持率を20%まで落とせることが実証されてる
選挙前にメディアに逆らうようなことすればモロ選挙に直撃して安倍政権がじゃなく
今度は自民党が消滅する 引きこもりウヨはいいよなあ
買い物はお母さんがしてくれるんだから消費税なんか関係ないもんねw
賃下げ政策の王・竹中平蔵が経済ブレーンなんだから
そりゃこうなるわ
>>4
8%に上げた時だって社会保障の為と言いながら真っ先に自分らの給料上げたからなw (・∀・)キタ━(・∀・)キタ━(・∀・)キタ━
10%キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>32
最低限の生活必需品の消費以外は死ぬわな。
事実上、2019年10月が日本経済の死刑宣告だよ。 すごいな。
人が減って消費する人自体が減ってる所に
消費税増税で消費にとどめを刺してきたか。
もう日本の消費は捨てたんだな。
GDPの6割は国内消費なのに、どうやって上げるんだ?
もう成長は諦めたか?
勘違いしてるやつ多いけど文句あるなら民進党に言えよ
元々民主党が与党の時に決めたんだからな
>>1
外国人労働者より在日生活保護者に労働
在日税 帰化税 外国籍土地建物所有税
在日生活保護の廃止
公務員削減
メガソーラー税 太陽光発電税
パチンコ遊戯機販売レンタル購入 廃棄税
やれよ(´・ω・`)ボケ ネトウヨ「マスコミは公正公平に報道しろ!」
マスコミ「じゃあ、消費増税賛成派のコメンテーターも用意しないと」
ネトウヨ「・・・(黒目)」
結局増税するのか
お前らジャップが革命を起こさないからこうなる
ああ、法律で団結するのは違法なんだっけお前らの国
それすら阻止できないのが先進国を自称してるのか
なんでそうなったのか、失われた○年とか言って他人のせいにしてきた日本猿には永遠にわからないんだろうな笑
>>260
仏蘭西は旧植民地からの移住者がアホほど流入してるんで
低賃金作業はそいつらに押し付ければ済んじまうからな 8パーの時の便乗値上げみたいに10パーでも便乗値上げすごそうじゃね
いっときの駆け込み需要はあるが
そのあとは一気に消費の寒冷化が底なしで襲ってくる
>>236
うんでも安倍は増税本気だと想うよ
だってもうさすがに上げないと、不景気認めることになるし >>271
有利子国債を日銀が所有して実質大幅目減りしてるんですが日本の借金 クサヨ、この財務省の増税のシナリオは
お前らのメディアスクラムの結果だ
同罪だよ
民主党の野田が増税したように
シロアリ公務員やっつけるのには「革命」が必要と思われる
「日本あほ共産党」もひっくり返る革命がな
結局国の借金は国民の財産、て論理も
結局税金を上げる口実に使われるだけで
国の借金はやはり国民の借金だな
民進党はもうチカラが無いが
都民ファーストが潰す事になるかも。
安倍一味、携帯電話税の検討とか意味不明なことまでほざいてたぞ
海外バラマキのために国民から税搾り取る悪魔
>>221
ほんと、「Tax free」のシール貼ってあるお店はなんとなく嫌な気分になる
ちょうど10万キロ走った車と15年物の冷蔵庫来年あたり買い替えかな
家のリフォームもやっておかないと 消費税増税と法人税減税がセットなのが安倍政権だからな
なぜか安倍支持層って安倍を増税反対派だと思い込んでるよな
あれはなんで?
>>277
消費税増税に賛成するのはネトウヨじゃなくてお前みたいなチョンモメンのオッサンでしょw
良かったねwデマ捏造で政権攻撃したかいが会ったなw これに関しては財務省が怖くてパヨクメディアでさえ景気がよくなったといいだして増税押し通すぞ
>>262
分からなかったんじゃない
こうなっていることがおかしい、と考えている
だから、もっと規制撤廃して賃下げしなくちゃ、と考えている 内需が危篤状態になってどうやって国債償還していくんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはもう経済死んだら安倍糞チョンコジタミとゴキブリ公務員に責任とってもらうしかないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こりゃ、最低賃金もデフレ決定で下降だな。
週明けから早速円高進行か。
吉野家、100円ショップ、ドンキ、ユニクロ、シマムラ
デフレ企業の株買っとくかwwwww
ところこれでどうやって消費しろと?安倍さんwww
憲法改正の前にデフレ逆戻りやらかしたあんたクビですwwww
英断だな
これに反対するのは社民共産みたいな電波政党くらいだろ
>>305
営業時間減らしたり物価を上げれば簡単にGDP上がるよ >>281
役人からみれば増税してくれるならどこの党でもいいんだろうよ _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
/:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
//!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj
li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
!:l!:ト、l::l{` ( \ ! /) j::l/ この新聞は素晴らしいニダ
ヾト辷N! / ‐ノ \ l/
Yl:ト、 \ ヾ==r //
iN \. ` ニ′/}' /|
h 丶、 / / .|
ノ ̄´"''‐ 、 `¨´U / .|
_rく /癶V⌒!| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |ヽ
__,、=T下、``ヽ /‐''"_, -ヘ 性器用新聞 | 、へ `)
/「 ̄´ ヽヽ \ ヽ/ ´ _,,厶 | >__)´
|八 \ __/ _,) ..| (__)
‖ \ ! V´ ̄:::::/ _,ノ | ゝ、_)
結局、国民が経済音痴で選挙軽視を続けた結果だよね
家畜化大成功ってわけだ
公務員「ステーキ三昧」
庶民「ステーキの素」
公務員「風俗行くぞ(^O^)」
庶民「風俗行くわね>_<」
>>261
もともと10%でも全然足りてないと言われているし、前回延期したもんだから
将来世代へのツケがさらに大きくなってる
ここで増税反対してるアホどもは逃げ切りたい老人に騙されてることに気づいてない 新谷さんは新谷さん。お前らはお前ら。
この不文律を犯した奴は殺す。
>>262
経産省の官僚が天下り先の企業の賃上げ
するわけ無いだろ
これが官僚主導だ! >>297
× メディアが本気を出せば
◯ 官僚とメディアが本気を出せば 芸能人のイカれたギャラを半分以下にしたらいいやん
消費税分くらい商品が安くなる
NHKを殺したらプラスやんけ
>>133
じゃあもうやれることはほぼないね、スパイ防止法やってくれないかな まぁポーズでしょう。
今、財務官僚のターンになってるから、一旦言いなりになるふりして、その間に反転攻勢の体制を整えないと
>>292
笑わせるなよ、選挙公約を破って8%に増税したの
民主党なんだぞ >>226
たったの8%でV字w
とうとう心が壊れたか 日本人は死ねってことなんでしょうね
移民の国にしたいんだろ
>>269
そもそも、物品税を巡った業界団体との駆け引きや議論が面倒くさいから、一般消費税にしたような? >>302
上げないと奴ら仕事しないし結果「実行力がない」ってマスコミに言われて与党降ろされちゃうから
いっそ抜本的な官僚改革が必要なんだよねぇ >>24
消費税上げると翌年だけ瞬間的に税収が増える
そのタイミングで公務員の給与を上げられる >>294
そんなに増税したら移民も来なくなるだろ 増税分はほとんど年金に使われるはず。
ベーシックインカム主義者によると、税金を高くしても、国民に直接支給するなら景気は良くなるそうだ。
景気良いの東京だけちゃうか?
大阪、あんま変ってないぞ(´・ω・`)
>>328
ネトウヨって日本語も読めないの?
政府も与党も増税に賛成してるんだが? >>305
しかも国民の収入も「強い意志を持って」減らしてる
なんでこんなことすんのかマジで疑問 税と社会保障の一体化とか復興のためとかなんとか言ってたのに
公務員のボーナスに消えてんじゃん
(*''ω''*)
仕方ないニダ
法人税を下げる為には 消費税を上げるしかないニダ
by (''ω'') 俗名:安倍晋三こと 本名:李晋三世
安倍ちゃんの支持率が回復したからってまた捏造で火病くそちょんこwwwwwwwwww
増税はするけど改憲は見送り
あと何が残ってる?アベサポのメリットは
↓
【自民】改憲案の秋提出見送りへ…支持低迷で >>361
君のその発想は、転嫁っていう現実逃避だよ てかさ
マジで、タックスヘイブンから回収するべきでしょ?
>>283 名古屋市長がそんな思想だよね 河村たかしとか言う人
ああいう人が国政にほしいな まだまだ先なのに
今から再延期しますなんて言えるかよ!www
財務省が発狂するから面倒なんだよw
NHKと新聞やめなきゃな。電気代の再エネ加算って結構重い
米も風評被害で安いままでいいな
そして
法人税
減税w
おまえら増税
企業は減税w
>>358
移民推奨は自民も民進党も同じだからな
多様性の象徴だしw >>199
お前のようなクソレイシストを優遇しても日本の役に立たないから仕方ない つまりアベノミクスが大失敗した事を
認めたってことですね?!
>>325
安倍のお友達である高橋洋一などリフレ派が減税を推奨してるからだろう
そもそも自民党内でリフレ派は異端
石破や野田のような緊縮派が主流だから減税は無理筋だったんだけどな アイツらを本気で怒らすと宗教法人税の議論も
文春・新潮に書かせるからなw
これをやられると韓国とシナが困るからな
策士だな
安倍さんすげえええええ
消費税10パーセントって
ミンスが決めたんだよね…
時限爆弾すぎるわ。
これは安倍さん被害者だわ
皇帝陛下に敬礼しろよ
安部皇帝万歳
奴隷は奴隷として働け
働かない奴隷にはコロシアムを与えてやれよ
どうせくそ虫みたいなヤツラなんかいらないし
【日経世論調査】経済優先「取り組んでない」51% 問われる成果 [8/4]
安倍晋三首相が繰り返し強調する「経済最優先」も、51%が「取り組んでいると思わない」と答えた。
国民は分かってる
>>378
財務省が悪い!財務省が悪い!安倍ちゃんはなんにも悪くない! >>366
東京だって変わってないよ
景気良いのは悪いことしてる奴らだぞ >>352
いいえ、安倍政権ですよ?
君はいつまでコピペの話を真に受けてるの? 消費税が8から10パーになったところでそれがなんや?あと、法人税あげたら確実に給料減るぞ?
今はインフレ好況だから
インフレ時には消費税上げないといけないのよね(・∀・)
日本で屈指の貧乏人 底辺無職ネトウヨが
応援してた自民党に息の根を止められて草
これで増税して、大人しいままなら、日本人もそれまでやな。
移民が正しいってことになる。
すごいに
オリンピック直前に日本の景気をどん底に叩き落とすのか
>>380
もともと抜け道多い企業はろくに税金払ってないだろ
リーマンだけがきっちり税金取られてる >>325
安倍が総理になる直前、
「安倍ちゃんが総理になれば在チョンを強制送還してくれるぞ!」と言いまくってた連中だぞ
こいつら自分にとって都合のいい毒電波を受信するが当然全部外れている >>349
> >>133
> じゃあもうやれることはほぼないね、スパイ防止法やってくれないかな
まだ敗北したことを受け入れてないようだね
君たちはメディアに敗北したのだから要望できる立場にない これにはさすがのネトウヨもミンスがーできず悶絶憤死wwwwwwwww
アベガー、アベガーと文句言っても、10%に決めたのミンス。
ホントに公務員改革して議員半減にしてくれる政党はないのかよ。
偽善者と偽装社会
原爆投下されるの国は知っていた
インドのニューディリー放送では、原爆に関連して、
まず、昭和20年6月1日、スチムソン委員会が全会一致で
日本に原子爆弾投下を米国大統領に勧告したこと。
次に7月15日、世界で初めての原子爆弾爆発の実験が成功。
さらに8月3日、原子爆弾第1号として、8月6日広島に投下する
ことが決定し、投下後どうなるかを 3日、4日、5日と、毎日
朝昼晩の3回、延べ9回も放送をしていた。
その内容は、広島で傍受されていた。
長崎原爆投下も 2日前から同様に 毎日3回ずつ原爆投下と
その影響などを予告してきていた。000009999999
予定として決定してるだけでホントは先のことなど誰も判らない
ただの寝言だと思って少しはナマ温かい目で見守ってやれよw
それが善であっても、己のためのみならば死し、善のための善ならば弥栄える
単純労働移民は反対の立場だけど、このままだとそいつ等すら日本をスルー
ふざけすぎ、早く消費税廃止を掲げる党が出て来てほしい
財務省は政治の上にある中国共産党と変わらんな
財務省による独裁国家
財政支出を抑えようとか緊縮財政脳のアホが居るなあ
消費税増税も財政支出を抑えようも同じ緊縮路線なのにねぇ
安倍信者のネトウヨだけ30パーセント払えばいいんだよ
>>373
元々増税賛成でしょ
ネトウヨはみんな金持ちなんだぞ >>210
効率の悪い年金は民間業者に任せる方が良いのでは? 加計学園で市と県と国の損失金を穴埋めするためにはやむを得ないニダ
by 安倍晋三
>>294
献金してくれる経団連のいうとおりに進むな。安倍真理教信者は獣医師会から100万もらった
玉木は猛烈に叩くのに経団連からその何十倍も献金もらって望むような政策を遂行する安倍政権
には何も言いません。 森友、加計とか糞ゴミの仕業なのでどーでもいいと思ってたけど
安倍さん、消費税増税10パーセント決定って、あんた岩盤の30パーセントの支持を捨てちゃったね。
大馬鹿野郎だったかwwww
デフレ逆戻りの地獄に国民を陥れる決断をしたからにゃ、憲法改正とか知らんがなwww支持なんてできない。
これで、経済はクラッシュで防衛費2%なんて夢のまた夢。
てか、岩盤の30%の支持層ももうあんたを見放すでしょ。憲法改正なんてとんでもない。経済潰して防衛もダメにする奴に憲法改正なんて馬鹿か
はいはい。終了でいいよ、アベ。
>>347
はい
テレビ放送電波の許認可管理監督者は
総務省の官僚ですからな
監督は官僚 >>390
そもそも政治家は官僚の言いなりだから
どこが政権持ってるとか関係ない >>384
いや逆だよ、むしろ成功したから上げられるんだよ
安倍の中では >>374
この構造がある限り、どの党が与党になっても公務員の給料は上がり続けて下がる事はない
そして税金も重くしていくしかない 3党合意だからな
これを批判するなら共産党、維新政権ぐらいしかないわけだ
>>396
小泉竹中の時代知ってれば、需要が減った時代知ってるからな。実際に減れば減るわな。 >>323
TAX FREEの店って、
普通の店で消費税払うより高値で売ってる
イメージがあるんだけど
LAOXとか >>404
法人税はこの20年で半分に減ってるよ
その分穴埋めが
消費税 安倍政権の増税リスト
消費増税5%→8% →10%
所得税増税
住民税増税
相続税増税
年金支給減額
国民年金料引き上げ
高齢者医療費負担増
診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
40−64歳介護保険料引き上げ
児童扶養手当減額
石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
電力料金大幅値上げ
高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
軽自動車税 7200円から1.5倍の10800円に値上げ
タバコ5%増税
法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
固定資産税増税
議員歳費20%削減廃止
残業代ゼロ合法化
配偶者控除廃止
酒増税
携帯電話税
生活保護費削減
相続税の増税
公務員ボーナス5年連続UP
死亡消費税導入
これで黒田もおしまい。銀行はまた日銀に預けて寝ててももうかる仕事に後戻り
地銀は淘汰される
でもこれ政党が変わっても「予定通り」増税しそうな気がするな
まあこの件は何党でも関係ないと思うわ ただ、
公務員の給料下げろ
>>325
メシ食う仲の加藤清隆は
「安倍は増税に懐疑的」と証言してる 。 。
/ /
,, ''" ̄ ̄ ̄~''ヽ,
. / .,,,=≡, ,≡=.\
│ ,/・\,!./・\、ヽ
│ " ノ/ i\` |
│. ,ィ____.i i. /
. ___ ノ / l .i /
/ _ \ ノ `トェェェイヽ、./
| /_\ ,| `ー'´ / 会食と庶民いじめは大好きで〜す♪
| | |_| ヽ| /
(((\ 丶_ / /
ヽ _____、___ノ
文科省のトップですら、税金使って援助交際を週3日やってるのに
財務省が国民の事を考えてやってるとでも思ってるのか?
奴らの頭の中はプライマリーバランスのドグマしかない
そんな官僚にベッタリなのが、今の野党という超保守の連中だ
安倍自民は、規制緩和、小さな政府、減税、経済優先のリベラル政権だよ
マスコミは増税反対は言わない
国税に狙われるの怖いから
田原総一朗あたりが5%に戻す策を
政治生命と引き換えの覚悟でやれと囁いたとかなんとか
記事があったような
俺たちネトウヨは消費税払わなくていいからな
パヨクどもざまあw
いーかげん公務員下げてからにしないと
公務員殺られるよ
一部の人に
これで安部首相非難してるやつアホなのか?
安部首相の権限でどうにかなる問題じゃないだろ
頭わいてるのか
少なくとも民主のままなら8%への増税もなかったけど
アベノミクスでプライマリーパランス破壊したから仕方ないよね
景気条項も消し去ったしなw
もし石破ならとっくに25%だよ
あいつ財務相の犬だから
年寄りから税金取るには一番いいから問題ないけど
必ず若者の将来不安解消のために全額使わないならだめ
国民の皆様に反省していきなり財布からお金ぬくのかw
>>367
与党と政府が賛成するからネトウヨとやらも賛成するんだろwて事すっかw
共産党とかが大好きなチョンモメンの発想ですねw
>>318みたいな不思議な日本語使う方は一味ちがうねw >>393
安倍は悪くない財務省が悪いって意見をよく聞くけど政治は良い悪いじゃないんだよな
勝つか負けるかでメディアの勝利なのだから
ここで増税批判してる敗者であるネット世論は敗北の総括をするべきなんだね
それができないならメディアに敗北し続けるわけだから緊縮増税路線が続く みんなネトサポのこと馬鹿にしてるけど
俺はネトサポが現実逃避の果てに統合失調症にならないか心配だよ
>>449
安倍の権限で景気条項撤廃しましたけどーw >>435
そりゃ消費なんて伸びないよな
減税して国民の手取りを増やさないと >>333
そういうこったな
経済ブレーン竹中平蔵&経団連がそろって
「もっと賃下げして企業利益を増やせばいい」
と今も考えて今も自民にアドバイスを送りまくっているから
この政権でこれからも賃下げと消費減が加速するのが決まっている、というわけ >>408
さすがのネトサポも今すぐは無理だが数日後には
「民主党の置き土産」「税上げは苦しいが国を支えるにはこれしかない」とか言い出して民主叩きと安倍擁護しだすよ 企業は消費の極寒期に備えて、内部留保や支出の削減に走るから
設備投資も賃上げも見込めずに、終わりなき負のスパイラルに
就職バブルなんて簡単に消えて、またまた氷河期か
前々からの約束なのにあたかもそれが新たな悪みたいな風潮だな
>>435
さすが世界で断トツの重税大国
それで労働賃金が先進国で最下位ってマジなのですか? >>19
バカにしてる様に見えんな
むしろ憧れてる様に見えるわ >>133
賃金の上昇率が低すぎるし、貯金はゼロ金利のまま
それで物価(消費税)を上げたら、そりゃ経済がまいるよ
体力のない下層階級からつぶれていく
買い控えがさらに深まり、金が循環するパイプが細くなって、ますます景気も悪くなる
まったくインフレターゲットになってねーんだよな >>217
消費税は、
高齢者など収入などフロー所得が少なく貯蓄などストック資産を持つ人にも課税出来て
幅広い人から徴収出来る。
現役世代への負担が少ない。
所得税や法人税などと比べて安定した税収が見込める。
1%増税で大体2.5兆円ほどの増収が見込める。
確かに消費税が25〜35%だと負担が大きいが、
その増収分を社会保障や教育子育て支援の財源に充当出来るので、
国民はリターンも得られる。
消費税は食料品などを除外するなど仕組みが複雑になるほど、税収効率が悪化する。
なので基本的どのモノやサービスにも消費税を一律かけたほうが良いだろう。
日本の財政がかなり悪化していることもあり。
消費税は低所得者には負担が大きいので、
給付金や食料品など限定のバウチャーやフードスタンプなど低所得者に給付する。 もうこいつをネタに騙し討ちみたいな政治はうんざりなんだよ
アベ「反省した。経済最優先で国民の支持回復!」 → 「消費税予定通り10パーセント」
┏━━━┳┳┓ ┏━━━━┓ ∀ { | f´
┗━━┓┣┻┛ ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━ V∧━━ ! | ━━━━━━━┓
┏━┛┃ ┃┃ ┗━━━━━━━━'V \━':l !.━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓ ┏━━━┛┃ Y 〉 | |
┗━┛┗━┛ ┗━━━ /v/}/ノy! _ト, / // /
/ ィ イ ,ィ | ア!-<`><. /
|\,、 ト| / | /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ V/__
|\、| | ̄ ̄ヽ ,r─ < ̄ _/ ヾヾ \. ノ /三≦ ̄
ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄ ) ̄ } }/ 〈<三三三三三三ニ
>>464
緊縮増税路線の時点でアベノミクスと真逆だからね
完全にアベノミクスは破綻したと見ていい >>447
ニートだもんなネトウヨは
あんたらの親にとってみれば大打撃だよこれ >>453
ワリとマジで共産党しかない
日本の不幸 これでまた国会議員と公務員の給料が上がるね
日本がどんどんいい国になっていく
>>416
官僚は規制する側の硬直脳だから
景気を良くする考え方が出来ないからな まーた支持率爆上げしちゃうよ
安倍ぴょん最強すぎだは
農家優遇税もやめよう、NHKは民営化で本来の自由契約に
>>459
マスコミ:財務省に配慮してダンマリ
自民党:安倍ちゃんに増税決定した首相イメージ押し付けるためダンマリ
解散なんてしねえよ 国賊のタックスヘイブンから回収すれば消費税廃止できるだろ
>>448
それだよな
国と地方合わせて少なくとも総支給額を3分の2までは早急に減らすべき
国内消費を伸ばすには消費税を抑えても無駄。
国民に「移動」を促し、
「新奇な物品」を買い易くすること。
>>434
節税脱税し放題の直接税からきっちり全国民から徴収できる間接税を増やすんだろ
リーマンが消費税に反対する姿は滑稽だわ 結局はネトサポの安倍ちゃんへの思いはフラグなんだよ
ホントそんだけ
消費税あげたところで年金全然足りないんだよね
かなりイかれてる
大事なポイントでの切り札に取っとくだけだよ
今から延期表明したってなんの得もない
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ アテクシは外国人の買い物の消費税を免税に
|::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! ちてあげまちたし、今後も外国人だけは優遇ちてまいります
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i // 日本人苦しめ!
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
上級さんよ、まじでちょっとは現状を理解しようとしたら?
ネラーもチョンモメンと一緒に既得権守りたいが為の官僚サマの政権叩きに便乗したんだから消費税上げられても文句言う資格ないなw
10%になったら流石にキツイわな
100円が110円になるし百万の車が110万だよ
かなり消費が減るのは間違いないな
でも外国人観光客には免税とかバカだろ
消費税上げても一向に構わないニダ
統一教会は宗教法人だから法人税は非課税ニダ
メディアは電波利用料をチラつかせればダンマリにやるよ。
よく何とか学園で政府批判できたな。
絶対やらないと思ってたよ。
好景気だって言ってる手前、これは上げざるを得ない。
これで上げないとなると、好況だって報道させまくってる事と矛盾してしまう。
デフレ時の増税→税収減、消費の致命的に大幅な減少、GDP成長の抑制
緊縮財政、プライマリーバランス固執→科学技術や教育学問、基礎研究に対する投資が中国は大幅に増やしまくり論文引用数増加、急速な軍拡な一方日本は先進国比較で唯一減らしまくってる
昨今のノーベル賞受賞など明るい話題や先進性の恩恵は過去の先人達の未来への投資発展によるものでこのまま削減すれば
中国に負けるどころか学問、経済、軍事において日本は発展途上国化するというかもうそうなりかけてる
移民や新自由主義の急速な推進による治安悪化や賃金低下雇用不安定化庶民の暮らしの質の低下の深刻化
これで支持する要素ってもうどこにあるんだろう
地盤を安定させて主体的なナショナリズムや安全保障、憲法問題の一点突破のみを狙うと言えば聞こえは良いが
それも取り下げだし
安倍信者になる要素がもうない
あらゆる物を捨てて2020年前後やいつかの改憲願望にすがると言っても経済終わらせて、健全なナショナリズムや世界的潮流の真逆を推し進めて…
メディアや財務省の攻撃が緩んで安定したところでそんな安倍政権を支持する理由なんでどこにあるんだ
断言するが日本の経済成長の停止もデフレ化も賃金の低下も教育や科学技術や産業の著しい衰退も緊縮財政や投資の削減によるものがほとんどだから
田原総一郎さんが、消費税八%を五%に戻す提言したんじゃないのかな。違ったのか。また、経済悪くなるなー。財務省は、責任とらないし。
>>435
税関連だけで これかよ……
マジでやべえな 自民党 これ、加計問題でマスコミの敗北が誰の目にも明らかになってからにして欲しかった。
これについては安倍に絶対反対、断固として阻止したいが、
今支持率落とすと、マスコミという権力の横暴を追認したことになる。
外交・防衛は支持、経済政策は不支持、マスコミのフェイクニュースなんて気にも留めてません
てのをアピールする手段が欲しい。
年金は75歳からだって
マジで若者は日本脱出したほうがいい
こんな国
滅ぶしかないよ
10%何て言う奴らは財務省の言いなりの売国奴。当然、財務省も売国奴。
絶対にやめろ!日本経済を破壊する気か?
タックスヘイブンからの回収と議員公務員報酬の半減が先だ!
消費税増税と便乗値上げ、容量減らしはセットだからな
安倍「再々再々再々延期!信を問うために解散する!」
底辺「流石は名宰相!」
この流れだろ、どうせ。
コイツ、どっちみち首相の座から引き摺り下ろされる事は確実だし野望だった憲法改正も不可能になったもんだから、ヤケクソになって消費税増税して辞めるつもりだな笑
本当に分かりやすい奴だ笑
>>518
いやマジで潰しにかかってるからな
ビビるわ >>512
金持ちの田原が消費税下げを提案するかよw >>490
そんなに埋蔵金が好きなら民進党でも応援してろってww >>481
そもそも景気回復させて増税もするのがアベノミクスなんだがw
増税が真逆とか馬鹿言うな
景気回復は失敗したけど増税は避けられないだけ >>395
まあ、極左のお家芸の事実改竄に付き合うのもアレなんだが
法案を成立させといて、施行の時の政権の責任とか言い出す馬鹿っぷりには呆れ果てるわ
2012年8月10日 19:54 JST
消費税増税を柱とする社会保障・税 一体改革関連法が10日夕の参院本会議で民主、自民、公明などの賛成多 数で可決、成立した。
野田佳彦首相が最重要課題と位置付けた増税が実 現に向け大きく前進するが、実際の引き上げは次期衆院選後になるた め、選挙結果次第で増税が実行されない政治リスクはなお残る。
一体改革は消費税率(現行5%)を2014年4月に8%、15年10月 に10%へと引き上げる計画。
野田首相は法案の今国会成立に「政治生命 を賭ける」と繰り返し決意表明し、自民、公明両党の3党による修正合 意によって道筋を付けた。 一万円を超える消費を控える人は多くなるだろね
アホン8万→8万8000円
電動アシスト12万→13万2000円
軽自動車170万→187万円
ブルゾン6万→6万6000円
マンション3000万→3300万円
たぶんアパレルと車、不動産は潰れるな
>>483
まあ公務員の給料下げるとしたら
そこしかやらないだろうね
超短命だろうしマスコミ使った世論の反対も多数出るんだろう おいおいまたパヨクが暴れてるのか・・・w
【消費税:壱拾%】になって一番困るのは
韓国とシナだぞ??
これで防衛費も自衛隊の指揮あがる訳だ
ミンスじゃなくてよかった
>>399
あなたは経済通だね
よくわかっている人だ(´・ω・`) >>502
日本で最も地位が高いのは公務員
日本は共産主義化が進んでるので公務員の立場になれば緊縮増税は悪くない 安倍「外国人の皆さんは日本人の前で爆買いしてください」
>>201 (続き)
慶応大学の経済学者の櫻川昌哉によると、
『日本の将来の経済成長率が3〜4%以上だとこのままでも大丈夫』。
(しかし、
「金利が経済成長率よりも高くなると、借金が増えてくる」リスクがある。
だから、高い経済成長率でも金利が高いと、借金が増え急激なインフレなどが起こるリスクがある。)
また『2%で長期的に推移すると、国民の負担は和らぐ』。
しかし、櫻川昌哉は、これから50〜100年位の長期的な日本の経済成長率は、
『良くて1.5%、大体1%辺りを推移する』と予測している。
そうなると、国の借金はさらに増え、
国民の負担はかなり大きくなるだろう。 >>522
安倍シンパのネトウヨならもちろん賛成するよな? チョン「安部総理は悪くない!安部サイコーニダ!」
馬鹿ウヨ「うおおおおおおおおおおあおおおお!」
安倍は日本人は悪魔と言ってるから
日本人を倒すためなら何でもするよ
限界は8。
星矢の世界もエイトセンシズまで。
スパロボの本当のオリキャラも8までしかいない。
これ以上は、殺すか殺されるか。
・献金をする大企業と従業員
・賃金などを法律で制御しやすく票田なる公務員
・テレビ新聞主体で数が多い老人
このあたり抑えておくだけで選挙に勝てちゃうんだよねぇ
つまり法人税を下げて公務員給与上げて社会保障費を言い訳にすれば勝てるわけだ
そうみると実に利にかなった政策をやってきているとわかるよね?
つまり数が少なく底辺の仕事をしている若者は死にます
>>533
増税なんて避けようと思えば避けられるがな お前らが投票したんだから文句言ってないで金払え奴隷共
>>528
イエスマン以外はみんな敵扱いなんだよ
「こんな人達」発言がそれ >>495
そのためには高い支持率がいる。
だが、
国民があれだからw 古くは大平首相が一般消費税導入しようとして選挙に大敗。
消費税導入後の89年の参議院選、98年の消費税増税後の参議院選で自民党は大敗している。
特に89年はバブル景気の時の選挙であった。このように消費税は政治にとって鬼門である。
少しでもセンスのある政治家であれば決して近付かないのがこの消費税である。
小泉首相でさえ「私の在任中は決して消費税は上げない」と表向きには巧みに消費税を避けていた
民主党が没落したのもこの消費税と認識している。
ところが財政当局を意識してか、何故か日本のマスコミはこのことに触れようとしない。
たしかに民主党が未熟で失政も多かったが、
このように急速に党勢が衰えた一番の原因は消費税増税を強引に押し進めたことにある。
過去の例の如く 、もし安倍が増税を断行したら、支持率は地に落ち、退陣することになるだろう
どうせ決めるのは来年まである
再延期掲げるのは必勝カードなんだから今切るのにはもったいないか
安倍の存在意義ってあるの?
何が原点へ返るだ・・・
つまり発足当初から売国するつもりの、売国政権だったってことだ
最終的には経団連も官僚も苦しくなるだけだってのにな
目先の利益しか考えられないんだな
>>533
日本に財政問題はありません、日本国債高騰でマイナス金利、ほっておけば円高、世界有数の債権国です
経済政策が間違っていて金が市中に回っていないのが日本経済の問題です 消費税上げると公務員バブルで給料跳ね上がるからね
仕方ないね
ざまぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwww
>>435
あと、出国するだけで何か金を取ろうとしてなかったっけ? もう安倍批判=パヨクは時代遅れ
日本を大切にするのか
売国奴安倍を大切にするのか
ウヨウヨチョーン「これは安倍さんグッドジョブだね」
たとえば一千万円貯金していた人がいたとしても、消費税が一割なら、実質900万円しか
持ってないことになるわけだ
ほんとに、すごいことだなあ
>>555
この板も安倍を積極的に持ち上げないと敵扱い >>552
借金しまくったら返さないといけないよね?w >>512
官僚主導は誰も責任取らないからな
これが日本の元凶システム 日本経済、完全に終わったな
GDP成長率は先進国中、ダントツの再開だというのに
>>483
共産党に政権取らせたら、外国人含めて生活保護バンバン支給して
教育や医療の無料化進めて、その分法人税を含めた税金を上げて
富裕層と企業が海外へ流出したり衰退して貧乏人しかいない国になるけどいいの? 公務員の分限処分以外リストラは禁止されてる
はっきり言う、あんたら屑と違って余裕だわ
>>546
パヨクは高収入の設定じゃねえの?w
10%で困るの? 消費税上げる前に国内に巣食う朝鮮人駆逐すりゃそれだけで相当財源作れるのに
ばかなのかな
仕方ないだろ
新しく獣医学部つくるのにもお金がいるの。
いっぱい補助金出さなきゃいけないんだから
お前ら四国に獣医学部必要って言ってたじゃん
政治家の、政治家による、政治家のための増税、文句あんのか?
文句あるなら言えないようにしてやる、消費税30%は当然の道筋、世の平和のためなら
いくらでも上げてやる、ざまぁぁあ
あまり知られていないことだが
パチンコの貸し玉にも消費税かかってるからなw
消費増税はパチンカスへ重税かけられるから国にとって美味しい政策
>>569
そもそもメディアは増税賛成なのだからパヨク=増税批判ってのは誤り
むしろ増税でパヨクは歓喜してなきゃおかしい アベは終わりだよ
奢り奢られ事件で、収賄自白しちゃったからね
公職選挙法違反と収賄容疑でタイホッ
一般の老人にとってはメリットのが大きいんじゃね、老眼で1円玉探すより。(゚∀゚)
安倍「今は超景気良いんだよ 儲かってない奴は低脳」
異様に持ち上げられてる小泉進次郎という壊国売国モンスターが控えてるから地獄はまだまだこれからだ
パヨクは言わないの?
「欧州ではーーーーーーーーー」
>>551
安倍支持率は若者が一番多い
逆に50代以降は最低 公務員の給与を下げるにはあがったときと同じ相対でしないと不景気になる。
民間の給与がふえるようにしないと。
自衛隊の指揮も揚げる!!!!!!!!!!!
防衛予算も積める!!!!!!!
韓国と中国は困る!!!!!
>>381
民主時代に移民政策が進んでたのならそのソース持って来いよ 消費税率引き上げを一日でも遅くしたいなら自民以外ありえん
公約ならプログラム規定的大まかな方向性としてまだ当てになるが
マニュフェシュトだの何だの横文字で都合のいい事ばかり並べてる野党は全く信用できんからな
いつぞやのニワカ与党みたいに途中で首相が交代してその日から消費税10%、15%なんて事になりかねん
みんなメルカリのポイントとか
ビットコインに逃げるのね…
あれよく考えたよね
庶民でもマネロンできるし
税金逃れ簡単だし
安倍ちゃんは白い魔法使いから黒い魔法使いに転向したな。サルマンになっちゃたね。
個人から中古買うなら消費税かからない
これからは地下経済が発達すると思うね
>>357
そうだよ
上級を養うためにお前ら奴隷下級国民は死ぬまで働けって言ってるような時代だろ 安倍はもともと消費増税派で財務省とも仲良しなのに、
ネトウヨ安倍信者は「安倍さんは増税を拒否して財務省と戦ってる」という妄想に浸り、
ひたすらオナニーしつづけてた。
>>523
食べる量が減って、国民がヘルシーになり、医療費減らせますねwww まぁ増税でこれ以上少子化になっても海外から移民とか連れてくれば良いだけだしな
来てくれるかは別の話しだけれどw
┼─┐─┼─ / ,. `゙''‐、_\ | / /
│ │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' ─────‐‐‐‐ゝ;。 >>安倍「経済回復のため消費税10パー」
│ | │ | | | イン ,'´ ̄`ヘ、 // | \
__{_从 ノ}ノ/ / ./ | \
..__/}ノ `ノく゚((/ ./ |
/, -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// )) / ;∵|:・.
_,,,...//〃ー,_/(. / /ミノ__ /´('´ / .∴・|∵’
,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____ @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙
≧_ノ __ノ))三= _..、'、"^^^ \ ! }'
~''''ー< ___、-~\( ,' /
\( ,'.. /
>>590
小泉までのつなぎに日本初女性首相野田聖子もいるぞ >>525
その裏にヤバい法案があるんだよな
選挙中には一切アナウンスしないで選挙後「国民の皆様の信を得た」で強行
これもいつもの自民 人間メシ食ってりゃ死なん
日本はこれから食料自給率をあげるべきであり、国民には体を健康に保つための適度な運動を義務付けるべき
>>574
増税しなくても返せるがな
むしろ、毎年130兆円くらい借金返済してるけど、それをすべて増税で賄うなんて出来るわけないがな >>409の続き
消費を促進するには
「高速道路料金の低減化」と「欧米産消費財の輸入を後押し」
同時に日本製品の輸出奨励。
>>605
なりたい職業で公務員がトップになるのも当然といえる
日本は共産主義国家になりつつあるから今後も役人の価値が上がっていくだろうな 本当に殺しに行くか殺されるかしかないよ。10は。
FF11でIが死ぬよって言ったら本当に死ぬからなwwwwww。
覚えてますか?
社会保障費のためにといって集めてる消費税
安倍政権が8%に増税したとき、安倍政権はその増税分を、たったの1割も社会保障費に回さなかったことを
それで足りない足りない言ってからの、この10%
日本史上最低の総理の名を欲しいままにしてるだけのことはあるよね
忘れてる人がいたら、思い出させてあげよう
家電も全部が10%ポイント付かねぇよw 10%は痛すぎる
一億総活躍社会だな。お前らの大好きな国に貢献できるぞ
共産党が嫌だダメだと言ってる人はイメージだけで言ってる。
明確に日本共産党の何がダメかは言うことができない。
日本に一番合う政党は共産党だと思うがな
>>448
最近は窓口とかは派遣社員ばかりだから大丈夫だ これから、WIZでいうロストが待ってるわけだ。
死んでるから同じでしょ、ってか?安倍よ。
>>593
将来ジジババのケツ拭くの嫌だから
増税して逃げ切りさせたくないのだ 小泉進次郎のコロンビア時代の恩師が公文書でCIA協力者という筋金入り。
馬鹿が大学院に入れたのも担当教授が日本語が喋れるおかげ。
一度もしてない公務員のリストラ
官僚主導の成せる業
そもそも財政危機じゃないのに消費税増税する必要ないんだよ
前川に退職金8000万払ってる現実みろ
所得の再分配とか訳わからんことやられるより消費増税された方がよっぽどいいわ
富裕層から不当にいっぱい金奪う方が不公平
俺が毎日一生懸命働いて稼いだ金だぞ
なんで意志薄弱で怠け者の貧乏人に寄付しなきゃいけないんだよ
>>576
右翼は1%でも成長したら喜んでるし幸せな頭してるよな >>19
つうか右前になっとる。誰か教えてあげて。 >>620の続き
上値を抑えたままの過当競争を招く
“内需促進”と“物価安定”の発想を捨てろ!
>>590
こども保険って名前の増税な。
ほんとふざけんなと思うよ。 >>472
その国から出て行こうとしないのは
発言を否定しているってことだよね?w サイテロにはだいぶ慣れてきたが、もう生きるのでギリギリやで
10%と引き換えに安楽死の権利ください
田原のおっさんが言ってた政治生命賭けの冒険ってこれかな?
>>12
NHKの夜9時のニュースに内閣改造後生出演した時に
経済成長が最優先課題でGDPが伸びれば財政も相対的に良くなるって言ってたから
今は消費増税すると言いつつまたも増税先送りを争点にして解散総選挙に打って出るのがみえみえだよな 消費税増税することによりデフレ脱却を目指す(キリッ 安倍ですっっ
理由: 税と社会保障の一体改革により国民の将来不安が取り除かれ、国民の消費行動が活発になりデフレ脱却できるから。
↓
”低賃金”外国人労働者・実質移民の大量導入によりデフレ脱却を目指す(キリッ 安倍ですっっ
🏁 🏁 🏁 🏁
♪ 消費税上げて♪ 法人税下げる ♪
♪ 法人税上げないで♪ 消費税上げる ♪
by 安倍バカチョン
>>546
シンパとやらにしてもちろん賛成するよな?とか無条件で賛成する事条件にしてんの?w
流石は誰かに雇われるしか脳のないおっさんチョンモメンw
つーかそういう風に賛成しなきゃならんのはネトウヨでも安部シンパでもなくお前らみたいな奴らなw
だからこそお喜びでネトウヨ連呼してるんでしょwオッサン >>628
その手には乗るかよ(笑)自民党しかないわ(笑)