8月。そろそろ親子で気になりだすのが、夏休みの宿題だ。読書感想文、ポスター作成、自由研究…苦手な課題ほど後回しにしがち。そんな宿題を、代わりにやってくれる人がいる。
ここ数年で一気に認知度が高くなった宿題代行業。どんな人がやっているのだろうか?
成田真琴(25)は自宅マンションで、パソコンと学習ノートとにらめっこしていた。手がけているのは、公立小学校に通う6年生男子児童の「環境問題について」の作文。
依頼主である母親から送付された男児のノートから、文字の癖を大まかに把握。あらかじめワープロ文書にしておいた内容を、鉛筆で用紙に書き写していく。
筆跡はそっくりというわけではない。「夏休みは親が見ている中で書くことが多い。子供はきれいに書かないと怒られますからね」と笑った。
文章を考え、筆跡を似せて書く“丸投げ”作文の依頼は年に数件。ほとんどは「子供が箇条書きしたものを文章に完成させる」「文章をメールで送り、子供が清書する」に二分される。
全国どこからの依頼でも「同じ文章は二度と書かない」がモットー。年に1つ程度はコンクールで入賞することもあるが、親から「受賞がきっかけで、子供が作文を頑張るようになった」と喜びのメールが届いたこともある。
「ドリルでもちゃちゃっとやって、お小遣いが稼げれば」。大学1年生の時、高校の同級生3人と軽い気持ちで宿題代行業「おたすけメロン」を始め、成田は窓口役となった。
ホームページ立ち上げ直後、初めて舞い込んだ依頼に目を疑った。「17万円なら出せるので、宿題を全部やってほしい」。
中学2年の女子生徒からだった。連絡を取ると「通訳を目指していて、夏休みの1カ月間は留学のための英語講座に通いたい。その間は英語しか話したくない」というもの。
親とも相談し、引き受けた。翌年、生徒からカナダの高校に合格し、飛び級で大学に入学したと連絡を受けた。
依頼人は真剣に悩み、「おたすけメロン」の門を叩く。仕事の方向性は定まった。大学を卒業し、小説家を目指しながらのライター業のかたわら、宿題代行を続けている。
依頼内容はほかに「受験勉強に集中したい」「子供の学力が高く親の手に負えない」「親と作る料理のレシピを考えて」などさまざま。
ひと夏で小1?高3までの約150件。成田は主に作文とポスターなどの絵を担当し、ほかの3人が英語、数学、自由研究などを分担する。
自身の宿題を振り返り「今考えると、これでいいのか?あれでいいのか?と、くだらないことに悩んでいましたからね」。少しのアドバイスで自信を持てば、子供たちは大きく変わると感じている。
依頼は子供やその親とは限らない。合格すれば昇給できる英語の試験に挑む男性会社員は、毎週出される課題に悩まされていた。解けないわけではなく、試験もパスできる。
しかし「自宅では子供との時間を過ごしたい」と頼ってきた。また「若い部下に送る飲み会のお誘いメールを作って」というものや、高齢男性からの「意中の女性に俳句を贈りたい」との依頼もあった。
さすがに俳句は専門外。「ご本人の作品をいくつか送ってもらい、4人で集まり検討会。こちらも、俳句の勉強になりました」
宿題代行業について、文部科学省はこれまで「望ましくないが、業者にやめさせることは難しい」との見解を示している。また、著名な教育評論家はブログで「れっきとした詐欺罪」と批判した。
厳しい声があることは、成田も理解している。「おたすけメロン」立ち上げ当初の想定なら、苦言は当てはまっただろう。だが、寄せられるのは親たちからのSOSだ。
「子供の読書感想文で私の見解は合っていますか、と何度も尋ねてくる方もいますよ」
インターネットで検索すれば、入賞した作文や絵を簡単に見られる時代。情報過剰社会の中、親たちが「正解」を求め、さまよう現状が垣間見えた。=敬称略=
《問題集1問100円》料金は小学生の場合は問題集など1問につき100円、絵・ポスター作成は1枚1万5000円、作文や感想文の作成は400字で3000円など。中学生、高校生、大学生はそれぞれ割り増しとなる。
また、自由研究などで発生した材料費は実費が必要。
左が依頼人のノート、右が成田さんが書いた文章。筆跡は完全に似ていなくてもいいという
スポニチ 2017年7月31日 05:30
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2017/07/31/kiji/20170730s00042000289000c.html 子供のバイト代が・・・・・・
これは、出来る子が友達の宿題をやってこずかい稼ぐんだろ
>>1
それ、学歴の粉飾そのものなんだが。。。
まともにやってる人が犠牲になるからヤメレって。
馬鹿が上司に来る事が環境で整えられてしまったら、
滅ぶのは時間の問題だぞ?
と言いたいところだが、
それがおkで、
大本営マンセーするのが日本なんだな。 ふむ
俺もこんなことやりたいな。
しかし、不器用だから、偏った分野の偏った知識しかない。
法律な。
教えてくれという人はいないだろう。
詐欺なんだけどね。
どうしても宿題代行に任せたければ
宿題代行に任せました!と言えばよいよ。
やってることに胸を張れるのであれば言えるだろ。
使える駒は全部使って勝負するのが世の中の定め。いい勉強になる
解答欄に正解を書いて提出することだけが重要だって考えだから代行なんてのが成立してしまう
日本の教育のダメなとこだよ
間違ってても自分でやるから意味があることを教えてない
間違ってたらただ叱るだけだからな
>>7
司法試験を通っているなら需要があるだろう
司法書士とか行政書士でもいい
そういう資格無いなら、知識が無いのと同じ 作文なら代行できるかな。しかし、年に数件なら、仕事にならんな。
>>7
たくさん居るだろ
高いから頼まないだけ
しかもほとんどは簡単な質問 >>14
司法書士と話したけど微妙すぎるわ
法でできることと出来ないことの区別しないで話してくるからワケワカメ 今の子供の上と下の格差が酷いのはこういうのも一端を担ってるんだろな
こういうの利用する親の元で育った子は
将来ろくな大人にならんだろうな
>>18
司法書士試験だけしか勉強してない人は、ダメだと思う。
司法試験で苦労してないと。
>>14
そうだよなあ。やはり「肩書」がないとねえ。
行書試験には、大昔に短答が得意だったので
その勢いで合格したが、ペーパーのみ。 宿題なんて皆やらんだろ?やって無くても、べつに何も言われないし。
学術論文でこれやったら大問題だけど、児童の宿題ならお咎め無しですか?
>>1
これって、成功例しか書いてないけど、2学期から成績ガタ落ちの生徒とかいるんじゃないの?
それとも、ここに頼むようなのは元々成績よくないから変わらないってこと? >>1
これ問題視しないとおかしいよな
宿題って内申や成績に影響するからな
ある生徒は自分で解いたそれで
ある生徒は宿題代行業がやったそれで
ここで比較されて成績に反映されるのがおかしいよな >>20
自分に出来ない事は他の人に任せよう
で、手柄だけせしめてカネで解決かな?
効率は良いけど最後は断られた理由に気づかないで自滅するだろうよ もう学術論文でもこういうおたすけあるよね
金払えば委託で請け負ってくれるやつ
医学博士とかこんなのすでに多いんじゃね?
>>20
上でふんぞり返って座ってるのも
こんなのだよ
そう言えば、某大手味噌メーカーの娘は今年電通に入ったくらいですからね
コネで入っただろうから、高収入で腰掛けですわな
幼くして金とコネがあれば世間を渡れる事を知るのはいいことだよ >>31
医療事故の大半はこんな名前だけの
ボンボン医者なんだろうな 小学校の宿題踏み倒してきたけど問題ない。中学から本気出せばいいだけ
論文の提出だけで入れる大学に、
優秀な奴に書いてもらった作文を
使って受かったと言う話も聞くし。
>>1(続き) 【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!
まじめにレスしちゃった人ww残念でしたぁwww【ばーど★】スレでーすw
・超有名な反日スレ立て屋【ばーど★】
・朝から晩までアンチ安倍スレ!
・徹底的に反日スレ!
・24時間アンチ安倍
◎◎【ばーど★】の反日、反安倍スレに・・・
↑
”半島の愉快な仲間たち”が擁護レス連投するよ!
===【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!===
★日本の不幸に大はしゃぎ!★24時間日本下げ!★
まじめにレスしちゃった人w【ばーど★】スレでしたw残念でした【ばーど★】ですw
*【ばーど★】の反日スレに→半島から仲間が応援レス連投するよ!!!
【ばーど★】【ばーど★】【ばーど★】日本が憎い! >>1(続き) 【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!
まじめにレスしちゃった人ww残念でしたぁwww【ばーど★】スレでーすw
・超有名な反日スレ立て屋【ばーど★】
・朝から晩までアンチ安倍スレ!
・徹底的に反日スレ!
・24時間アンチ安倍
◎◎【ばーど★】の反日、反安倍スレに・・・
↑
”半島の愉快な仲間たち”が擁護レス連投するよ!
===【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!===
★日本の不幸に大はしゃぎ!★24時間日本下げ!★
まじめにレスしちゃった人w【ばーど★】スレでしたw残念でした【ばーど★】ですw
*【ばーど★】の反日スレに→半島から仲間が応援レス連投するよ!!!
【ばーど★】【ばーど★】【ばーど★】の日本叩きww こういうのがあるからか知らんが、今年の夏休みの宿題の一つに実際本人が出掛けて調べて来た事を証拠と共に出せってのがある。
小6だから中受の親からは大不評だが、出した学年主任は中受が嫌いだからわざとなんだろう。
どっちもどっちで、不毛な争いに巻き込まれる児童がかわいそうだ。
親に絵画の宿題とか夏休みの工作やってもらったうえに入賞してしまった俺はこの件に関して何の発言権もありません
>>29
ま、今の教育の歪みが一気にきたのだろうよ
塾で朝から晩まで勉強漬けしないと
受験を受けていい学校へ行けないのに
学校からは無意味な宿題だけが
あるだけだからな 近所のSCの催し物会場で、よく市内の小学生の入選作品とか展示してるけど
「これは小学生の描ける絵じゃないだろ」ってつっこいみたのあるわ(´・ω・`)
うまいとかヘタじゃなくて、これは大人の絵って感じのがある
>子供が箇条書きにしたものを文章にする
箇条書きに纏める能力あるなら文章書けるだろw
同級生に100円でやって貰った事ならあるけど
1万以上払うんだったら失くしましたって言い張るとかでいいじゃん
無事カナダの高校に合格しましたとか美談みたいになってるけど教師に事情を説明すればいいだけじゃないのか
何か絵なんて、適当に絵の具を垂らして私の感情とかで提出していいのに
風景とか注文つけるからな
そりゃこんなのが憚るわけ
さっきテレビでやってた
1問100円ってかいてたが、1x1=□で100円じゃなくて
問1というまとまりで100円か
49名無しさん@1周年2017/07/31(月) 12:52:54.57
面倒くさいからマスの大きい原稿用紙に箇条書き&1行明けで書いたわw
当時は夏休みの宿題はウザくて苦痛でしかなかったけど
今思えば
ドリル→単純作業を通じてどんなバカでも最低限の学力を身につけさせる
作文→物事を深く考えさせるきっかけ
って感じでちゃんとやっとけばもう少しマシにはなってたのかも
と後悔してるわ
>>47
それを自分でやらせ身に付けさせるのが目的なんだろうということを
考えられない親が代行なんて馬鹿な真似に走っていく え?読書感想文なんて、この作品はただ恐いやら感動しました。おしまいで出したわ
勿論呼び出されて書き直せと
言われたけど
これ以上の感想はないので
一切書き直す気もないですと突っぱねたし
張り切って日記書くのは初めの数日だけ
段々面倒くさくなって天気だけ書くようになり
夏休み終了近くになってから適当に埋める辛い作業をした
>>51
そう言うこと言う奴多いよね
そんな奴に限って
頑張っても一緒 高校ん時、ずっと宿題を写させてもらったが
本当に後悔してる
苦手だった数学、これって天才でもなければ反復して数をこなして覚えるもの
それを自ら放棄しちゃったんだからな
「代行で済んでしまう宿題」に問題を感じない奴隷脳w
>>53
作品の本文引用してそれに意見付けるの繰り返しだけで800字位ならすぐ埋まるぞ。
可もなく不可もなくが基本。先生も人間だからあまり上手に書かず、うーんまぁいいかですむ程度を心がけた。 >>53
高校一年の読書感想文の宿題で
講談社ブルーバックスの「四次元の世界」を取り上げて
「ドラえもんやSFみたいな話を想像してたのに
難しい数学の話が延々と続いてて訳分かりませんでした」
って殴り書きで原稿用紙埋めて提出した思い出 >>58
あー分かる、無意味なんだよ
悪いけど、学校でウダウダしてるより塾で習った方が成績上がったからな
宿題の意義が分からなくなったな そもそもこの時代に作文とか工作とか馬鹿じゃ(*´・ω・)(・ω・`*)ネーの
>>59
それじゃ感想じゃなく感じたものの話だからな
そもそも作文が苦手嫌いだから別の分野とかでは頑張ったし
いいやと投げてたわ 読書感想文はまず本を読むのが面倒くさい
だから俺は自分で話を作って存在しない本の感想文を書いた
自分で好きに作れるからネタには事欠かない
教員もいちいち調べたりはしないからね
>>1
FEで言えば、序盤から全部ジェイガンに任せて進んでる状況になりそう。
その後はお察し。 >作文や感想文の作成は400字で3000円など。中学生、高校生、
大学生はそれぞれ割り増しとなる。
高校生の作文を代筆するより、
小学生の作文を代筆するほうが難しくないか?
子供は塾で時間ないならそれも需要だろ
それより、おまらこのバイトすればいいじゃね?小学生の絵ぐらい描けるだろw
論理的や法的な問題もあろうが何より「メンドくさい事は肩代わりしてもらう」なんて事を小学生のうちに身に付けてどうするんだ今後の人生…
子供が死ぬまで面倒見れるくらいの資産家の親ならなんとかならんでもないが、普通の家なら社会人になったら生きていけんよ。企業での仕事も肩代わりする気かよ…
>>62
時代が変わろうと子供が出来る事なんかたかが知れてるわ まあ宿題って言葉になってるだけで現実は外注っていう奴だから早くして社会の仕組みを知られてよかったじゃん。
>>61
家庭学習や自習の習慣付けという目的はあるが、塾いくような人らには無意味だしな。 中学受験対策の塾の勉強が大事だから…て言うんならそれはちゃんと押し通すべき。
学校に「中学受験対策の塾の勉強で精一杯なので学校の夏休みの宿題はできません。免除して下さい」という趣旨で学校を説得して免除にしてもらえばいい。
できるかできないか、じゃなくてそれをやらずに不正して夏休みの宿題を出す事など、子供のためにならん。或いは堂々と宿題をやらずに出せ。
>>74
座学の部分は休み明けのテストとかで思いっきりバレるしな 夏休みの自由研究なんて、父兄の能力全開なヤツが多いしなぁ
世の中は金次第ってことを子供の時から教えるのも悪くないが
世も末だな
>>75
中学入試考えるくらいなら、宿題の内容くらいやらなくてもテスト満点とれるだろ 電子工作キットを作ってきて入賞に選ばれてた子がいて
それはどうかと子供ながらに思ったことはあるな
プラモ作っただけやんと
しかし、ほんとなんでも屋過ぎる。代行も楽じゃねえな。
>>80
こんなつまらない事でも
ヤッカミあるからな
宿題などないほうがいいな 小学生の姪の感想文を見てあげてるときは
読書感想文って本の事を書いてるようで、実際は自分のことを書くんだよと言って
自身の体験をガンガン書かせてる
>>87
あれは文章書く練習だからな
何でもかまわん >>83
バレなきゃいいんだよw
現行犯で見つけられるテストと違って、不正の確証を得るのが難しいんだと思う。 ここを見てると読者感想文や小論文の書き方すら教えてもらったことがないやつ多くて学校の授業とは何かと考えてしまうな
小学生の読者感想文ってのは家族は素晴らしいとか友情は大切とか平和が一番ってことを書くんだよ
本の内容なんかはその結論を導くために使う手段にすぎないんだ
>>75
単純にサボりたいだけならそうなるな。もし学力が十分であっても不正はいかんと思うわ。そんな事を小学生のうちから覚える事自体がもうね…
なんなら学力が十分だと証明するから宿題免除してくれというのならアリかもしれんけど。 半ば学歴は金で買えるからな
俺も裏口で偏差値60〜の学校入れたし
まぁピュアな俺は親に罵られても行かなかったけどね
基地外モラハラ高齢親から生まれた折れはニートがお似合いさ
自由研究だけでいいんじゃね。
どせ、みんな塾行ってるし。
宿題は学力アップより子供を遊ばせない枷だから無駄といえば無駄
>>91
数学で宿題無視してテスト満点とって、成績維持したことある。
先生になぜ出さないのかと聞かれて、もっと難問に取り組んでるから、何ならそっちを提出してもいいといったら放免された。 >>76
ウチは今小4の子がいるんだが、去年の自由研究はPCを貸してやり、使い方(ネット検索と簡単なWordとExcelなどだが)を教えて、それを使って資料作れと言ったよ。
テーマ決めや情報収集、実際の作業は自分で考え、実行するように言い、分からない時は方向性を示すに留めた。ドリルや漢字書き取りなんかは一切手伝わない。そのくらいが適当な「夏休みの宿題の手伝い方」だと思う。 >>80
まぁ「作りました」で終わるなら意味はあまりないな。
例えば電子工作系なんかなら色々と自分で調べさせて、ちょっとした(若干小学理科を逸脱した程度の)発表ポスター作って発表させるならアリかもしれん。 >>98
俺親に手伝ってくれって
言ったらぶちギレされたなあ
環境が全てかね >>28
>1の例は成績が良いから宿題こなす時間が無駄で外注ってパターンだろうな
相当なレアケースなんだろうが
通常の頭だと、金でどうにか出来る家柄が多いんだろうよ、宿題に限らず、人生の進退全て
宿題代行なんて普通の人から見れば無駄金だなあ 子供の状況に応じたそれぞれの課題を与えない先生が悪いだろ
>>96
そういうのは先生によっちゃ気に食わないと思われるかもしれんけど全然okだと思うよ。
少なくとも満点かそれに近い点数を維持し続けているなら自己学習を自らの意思で継続してやれてるんだろうから、宿題をやる必要ないと主張するのは決して悪い事じゃない。
宿題なんて自己学習が確立されてない子に合わせてるモノだしね。 >>101
そりゃそうだ
宿題出す人件費は
税金か親が払う授業料だ 代行自体はしゃーないとも思うがコンクール入賞はアカンやろ
そもそも教員は全員のドリルの回答とか作文一字一句読んでるのか?
教員ももし読んでるとしたら無能過ぎ
>>100
親によって子供との向き合い方は違うわな。
俺は「宿題を子供にやらせる」為の手伝いをしたが、宿題そのものを手伝った訳じゃないし。
俺だって「代わりに漢字の書き取りしてくれ」って言ったら怒るよ。意味が無いから。 >>1
合格すれば昇給できる英語の試験に挑む男性会社員は、毎週出される課題に悩まされていた。解けないわけではなく、試験もパスできる。
しかし「自宅では子供との時間を過ごしたい」と頼ってきた。
これ意味が分からない ま しかし大人の世界じゃ業務代行業なんて当たり前だろ。
元請け➡一次下請け中堅企業➡二次下請けの中小➡三次下請けの零細➡四次下請けのオッサン➡学生バイト
>>107
書き取り手伝って貰おうと
する子供も頭おかしいぞ
他の宿題あるだろ 宿題というシステムは無駄だと思うから代行してもええよ
コンクールに応募して入賞するのは替え玉受験と同じで詐欺行為やろ
>>76
秋田県民ですが、夏休みの宿題は一切なかったな。
先生も「ぎょうさん遊んで、めっさ楽しい思い出作らなアカンねん!」言ってくれてね。
親が手伝う類の話聞くと、自由研究は要らないと思う。 自分でやらずに育った子供は大人になっても自分でできなくなる
自分でできないから他人を巧み操り、他人の成果をかすめ取る方法に知恵を絞る
そういう賢い奴が上級国民になる
「宿題をやりなさい、家事も覚えなさい、自分のことは自分でしなさい」
それは奴隷になるための訓練なのだ
>>111
コンクールなんか
なくていいよな
どいつが主催してるんだ >>108
会社のシステムとして課題を提出して試験をパスすれば昇給できるんやろ
何もしなくても試験をパスできる自信があるなら課題をこなすのは時間の無駄 >>66
内容があまりにスカスカだとマズイから年齢が上がるにつれて割り増しすんのかね…?
まぁ何れにせよ、大学生にはこういう事して欲しくないなぁ優秀ならなおさら。不正に片棒担いてどうすんだか。 やらせたゴミは社会に出たらどうせ出来ないんだから実力重視が如何に重要か分かるな
>>116
社長が社員からピンはねするのも
不正と言えば不正
小学校から理解するのも無駄ではない >>110
そこは例え話よ。
ウチの子はもう手伝ってくれそうにない事は理解してるから、そんな事は言わん。
自由研究は上で書いた通りだし、読書感想文なんかも何も手をつけずにそのまま子供が本を選んで読んで書かせてる。出来上がったら軽く読んで、明らかに原稿用紙の使い方が間違ってるみたいなのは指摘するくらいで、内容には言及しないね。 >>119
「不正とはどういうものか」を理解させるのなら分かるが、自ら不正させたら子供なんだから「不正の何が悪いの?」となるじゃん。
大人になって不正に加担したら場合によっちゃ捕まるぜ? >>53
短編集の中のひと作品読んで書いた。作品自体は半日もあれば読めちゃうから。
小5から中学時代まで同じ手を使って出したな。 >>122
だな。ちょっと日本人のメンタルなのか信じ難いんだが…
まぁこんなのが普通になったら日本が滅ぶよ。誰も何もできなくなる。 いっそ自由研究だけ残して宿題全部なくせよ
他人にやらせるなら意味ないじゃん
>>121
捕まらない
ギリギリの不正が難しい
そこは社会を渡る能力 >>53
小学生ならそれでいいんじゃないの。高度な考察をみんなができる筈もないし。
中学生以上だったらツッコミどころはあるけどね ひでぇな。
ワープロで作った作文を、自分の字で原稿用紙に書き写させろよ。
俺は、そうしたぞ。何個も入賞したわw
まあ、作文指導もせずに、作文や読書感想文を宿題に出す先生が糞なんだけどな。
>通訳を目指していて、夏休みの1カ月間は留学のための英語講座に通いたい。その間は英語しか話したくない」
通訳って母国語がしっかりできないとガイドくらいしか役にたたないんじゃないか?(w
>>127
そのギリギリ渡る能力を「いつも何でも人任せ」で身につけられるとでも?
上でも書いたが、塾行っててそっちで無理って言うならそれを主張して免除してもらうか、学校の宿題やらずに堂々と出せばいい。わざわざ不正してまでやらんでいいよ。 >>131
先生と問題起こさないのも
社会を渡る上で重要
むしろそっちが大事 俺の姪っ子は「宿題やるくらいなら怒られる方がマシや」って言ってた
息子のクラスで工作かなんかがそれだったわ
それなりの賞を取ったらしいけど
本人はかなり調子に乗ったらしい
が、役所に飾るのと学校に飾るのとでどうするかという話になって、もう1つ作ってもらう流れになった
折角だから作成最中に撮影とかいう流れになって結局作れず
その後苛めにあって転校してった
父親も会社でなんかあったらしく退職したとか言ってた
>>132
もし不正がバレたらどうしようもないんだが…そんなリスク抱える必要あるの?塾通いとかしてないなら普通にやらせたらいいじゃん。どうせ夏休みなんだし。 >>133
学力を今後問わないんであればそれはそれでアリだね。ちゃんと覚悟決めてるなら。当然やった方がいいんだが。 >>136
どの程度だとバレないかを
勉強するのも重要 達筆な作文と写実な絵画を始業式前日に出す
品質が売りのエクセレント宿題代行やればいい
あと渡すときにドーーンって言う
>>139
それは子供はやらんでしょ?全部大人がやるんだろうよ。
子供が自分の小遣いで自分で業者探して全て手配まで一貫して自分1人でやって初めて君の主張は通る話だろうよ。
実際はそれを親が全部やってるんだから子供には学力も君のいう能力も一切身につかんよ。 大人が書いたような絵が賞取ってたりすることあるよねー
絵はお絵かき教室の先生方がちゃんと賞を配分いたしますので!
教員なんかゴチャゴチャ言ってきたら
殴られた、レイプされたって言えばいいんだよ
大きな子供はひっぱたいて躾けたほうがいい
少年法で無罪なんだから
>>53
俺の担任は、どうせつまらないもんしか書かないであろう生徒の作文など読まない
と、バッサリ言いきり、提出さえすればよいと付け加えたな
その前の担任は、誤字脱字やらミスがスコシデモあると、提出無効にされ、そこまで嫌われてたから
その意味ではビビりながらも提出出来たし尊敬している。
虹色ホタルが名作だった。
涙が止まらないレベルで良かった
例のシーン以外もほぼ全部を
君の名がパクってたぞ。
神社に回想してリアルになる所や
爺さんの登場場所がゲロ酒飲んだ場所だし。
婆担いで山のぼりがヒロイン担いでに。
ゲロ酒の儀式が、灯篭作り。
虹色ホタルがゲロ酒置いてあった所。
要するに、ダムを隕石に変えて
ホタルをゲロ酒と創価ヒモに変えただけじゃない?
全体の8割は同じなんだけど?
新海さん?
ヤバいよ、思い出すと全部のシーンが
君の名に全部あるわ。
神社前を歩く所も同じっていうか、
神社に別の家を合体して
それがミツハの家で同じで
見た目や位置も同じ。構造も同じ。
駄菓子屋も同じ
事故の場所がチャリのこけた場所か?
思い出すと、
主人公が絵書いてっていう所、
主人公の別のカップルがうまくいくのも
虹色ホタルと同じだな
指切りの所も創価ヒモの有る無しで同じ。
ババアが浴衣着せる所も同じだ
パクりすぎだろw
あと、祭りでヒロインの手をひいて幻想世界みたいになる所が、
君の名のゲロ酒を飲んだ所と全く一緒なんだよね、誰か動画作ってよ
画面構成とか完璧に一致するはず >>142
まあ、特に小学校の夏休みの宿題は、親子でやるのが前提になってるからな。
ただ、全部、描いてやるのはいかんわ。
なんかのポスターを嫁が全部書いてたんで、嫁の絵を見て子供に描かせたw 賞取ったとしてこれ大人がやったでしょって
結構バレてるらしいね
言わないだけで
そりゃ作文でも絵でも
本人がやったかどうかはみりゃわかるわな
詐欺親子って思われるだけ
>>153
そりゃゼンゼンわからんでは
プロとして口が裂けても言えん 夏休みの宿題なんか時間がかかりそうな2割ほどは虫食いにして3日か4日かであらかた片付けてたわ
休み終わるころには何も覚えてないからあんまり良くないけどね
自分もプロ講師してたけど英数以外のゴミみたいな課題は親がやるのがあたりまえ
ちんたら子供にやらせてるご家庭は自分が指導の合間を縫って片付けてた
読書感想文なんて最たるもの
>127
その手の奴は既存の仕組みを変えずにリソースを自己利益の追求に割り振ってるので
増えれば増えるだけ社会全体が縮小傾向に
小学校の宿題って、出す方の教師にとっても難しいわな
同じ分量を出しても簡単すぎてすぐ終わる子どももいるし、逆に多すぎるという子どももいる
お受験に専念したいから基礎のドリルなんかどうでもいいってやつは
小学校の宿題程度をすぐに片付けられなければ中学受験に受かるわけもないので
本末転倒だから落ちろとしか思えないが
>>99
昔、何故サンポールとハイターを混ぜたらいけないのかについて研究してきたら後で呼び出しくらったわw 夏休みの宿題なんか出さなくてもどうという事ないだろ。
二学期は行事も多いし台風の休校もある。二週間もバカ教員の小言だか寝言聞いてりゃ有耶無耶になる。
小学三年くらいに悟ったな。
だいたい宿題なんかやってたら休みにならない。
>>62
社会人になったら報告書やら日誌やら毎日書かされるんだぞ
自営業になったって、例えば店舗のPOPとか広告宣伝とか自分でやるんだぞ
学生時代にこういうことちゃんとやってないと、社会人になって使えないやつになるぞ >>159
ゆとりってこういう状態だから使えないんだろうな
バブルの時のやつらは少なくとも自分でやってたのにな 読書感想文コンクールで図書券もらえるから頑張って書いてたわ
>>165
仲間だな
どうしても煩い場合だけ9月の最初の土日でこなしてた >>166
それこそ苦手だったら金で人に任せた方がいいんじゃね(´・ω・`)
そして得意な分野は金で請け負ってwinwinだ 宿題やりまーす!→トンズラ
そろそろ悪徳業者も出てくるんじゃないの?
だって代行に頼んだなんて
恥ずかしくて、死んでも言えないでしょ
俺マジで夏休みの宿題に困った事が一度も無い。
ちなみに親から勉強しろと言われた事も無い。
平日は毎日早めに起きて予習を1時間以内でちょっとやるだけ。
夏休みは毎日ラジオ体操から帰って来てから30分程度やるだけだった。
工作の宿題や自由研究は超適当だったわ。
今は大手メーカーの生産技術者で、今日は月一の有給消化日。
今の仕事も自分の仕事の納期で困った事はほとんど無い。
問題は部下自身がタイムマネジメントが出来ない事をフォローするのが面倒臭い事。
何で手離れの良い仕事からコツコツやらないのか理解不能だわ。
宿題しないで学校行って教師から怒られればいいじゃないか
金がもったいない
大学のレポートでこれやって発覚したら悪質なカンニング扱い、その学期の履修科目は全科目零点になるから気をつけて!
>>170
同じだw
しかもページ飛ばし問題飛ばし当たり前。
実質7割やってたらいいほうだったわw 宿題を無くせば解決
宿題は企業が仕事を持ち帰らせてやらせる悪習と同じ
夏休みの宿題って、どういう意義があるのか分からん。
だったら、もう登校させとけよ。今の小中学校は冷房完備なんだろ。
自由研究は嫌だったな
・テーマ全く思いつかない
・やっと思いついて始めてももしょぼい結果しか出ない
・それを模造紙にまとめるのも苦手
思い出すと鬱になるわ
代行依頼するぐらいなら白紙で出せばいいのに
ほっときゃ数日で教師も何も言わなくなる
内申でもほしいのかね
少なくとも小中学校でこれをやると、子供から義務教育の機会を奪う事になるから、罪名を作って犯罪という事にすればいい。
宿題をこなすってのも立派な人生経験だと思うがなあ。
それサボって他人より少し先へ行けても最後は追い抜かされるような気がする。
難しいけどね。
自分がいずれ親になった時に同じことを子供にさせるんだろか?
小学校の夏休みの宿題は誰も答え合せをしないと悟ったのが小2
以来夏休みの宿題はただ無意味な文字列で埋めて出した
>>167
それ公立底辺校の話だろ
バブルよりもっと昔からどうでもいい宿題は親がやるのが当たり前
全部本人がやるのはお受験組な
毎日プリントの山だから >「通訳を目指していて、夏休みの1カ月間は留学のための英語講座に通いたい。その間は英語しか話したくない」というもの。
だったら、教師に正直に話して、英語の課題を代わりに増やしてもらうなどして了解を得る、というのが真っ当なやり方
教師がどうしても認めないなら、夏休み終わってから出せばいい
内申?
そういう考えの家庭は入試一発勝負の私立にでも行きなさいよ
>>162
ちゃんとやったんならむしろ褒められるレベルだろうにな小学生なら。もし子供だけで実際に混ぜてみた…というならちょっと危険すぎるが。 >>159
小学生の話だよな…?
英語が履修科目になったのはつい最近だし高学年になってからだぞ。
それに国社理はゴミって日本語読み書きできなくてokってか? >>171
その言い方だと「苦手なモノは金出して代行してもらえばいい」って発想になるな。
高校受験や大学受験で、苦手な科目があったら金出して代行してもらうの?そしてそれを親は手助けする(金出す)つもりか?
さらに就職して苦手な仕事をやるように上司から指示があったらどうすんだ?やっぱり親に金出してもらって代行してもらうんか? >>180
冷暖房完備なのは新しい学校だけだよ
あと公立は冷房つけられる北限があった筈 >>192
就職するつもりなら代行してもらわなければいいんじゃね
得意分野で自営で儲けるつもりなら他のことは金で丸投げがいんじゃね 地頭いい子なら要領よくやればいいが
とにかく不器用なうえ授業も身が入らなくて
漢字の書き取りとか計算とか反復学習が必要なタイプの子もいるからな
個別に対応するシステムにできないのなら仕方がない
宿題も期限内にこなせないようなやつは将来社会人になっても期限内に仕事こなせないよ
>>187
うちの小学校は全採点再提出が必須だったな
秋になっても再提出が続く奴が出る事もあった
あと読書感想文はクラスで音読させられて批評された 作品外注は将来の天皇もやってるからいいじゃんw
コンクールに出すのはズルいけど、展示するだけならどうでもいい
>>20
進学校の受験対策してる奴は学校の宿題にかける時間が惜しいから使うんじゃないかな
塾で何学年か先の勉強をしてたりするから、学校でやってることなんか馬鹿馬鹿しくてやってられないだろう
>>180
自分で計画的に作業をさせる訓練じゃね
夏休み最終日に絶望するのもまた人生経験だw できる子には配慮があってもいいかも、と思う。
ついて来れない方の子にばかり肩入れしてる印象があるから。
>>191
中学の話
三教科でも内申や入試に直結するものはちゃんと指導するよ
糞の役にも立たないのは読書感想文や人権作文とか
好きに書いていいなら文章力の足しにもなるが、建前綺麗事並べるだけなら意味はない
お受験組は学校の宿題がガチなので本人が頑張るしかない >>191
あと作文やる暇があったら受験生は面接対策をやる
子供は放っておくと、人の役に立ちたい→警察官、消防士みたいな突っ込まれるとすぐばれるトークをするからその辺をアレンジして面接で成績をカバーする >>201
中学生の話…?
お受験ってワードが出るから小学生と混同するんだけど。
中学生でも小学生でもいいけど、受験勉強優先でできないというなら、代行せずに理由を述べて免除してもらうよう先生を説得した方がいいよ。内申気にしないなら放棄でもいいが。
とにかく不正はダメ。優秀になればなるほど不正は許されない。それが許されてしまうと社会は歪んでいく。 人にやらせるのが教育って完全に手抜きだな
そんなのが外国語やったって無意味だな
コンクールで入賞して景品貰ったら詐欺になるけど大丈夫なのか?
問題解決するのに頭を使わず、その場しのぎのやり方しか知らないから、大人になってもそういうクセが抜けなくなる
>夏の友
まあ、人生で一度くらい、何もせずに新学期を迎えて、
先生にしばかれるのもいい経験だぞ。
>>202
簡単なことが理解ができないなら無理してレスする必要はない
当たり前の話だけどお受験してたら普通大学まで入試はない
一方公立から高校受験する連中はゴミのような公務員教師からゴミのような宿題が出ることがある
その辺の優先順位の付け方をアドバイスしてるだけ
分からないことがあれば教師に質問するだろう?
それと同じこと
不正だ何だと綺麗事いって一生に一度の受験で挫折して責任とれるのか?
社会人になったら優先順位をつけて結果を出すことをまず要求される
必要ならば外注するのは当たり前
知識もスキルもない新人が一人で抱え込んで自爆しても誰も誉めてくれないぞ 受験なんて、大学合格がゴールでしかないからな
問題はその先
ウチの学校には宿題免除はあったよ。
ただし短期留学とか受験など明確な目的がある場合。
ほんと、大学合格がゴールなんて、はるか昔の昭和の話じゃん。宿題屋やとうなんて、金払ってバカになるみたいなもんww
アホすぎww
まあ、できるやつは学校の宿題を1日で終わらして、別の事をするからな
バカはその学校の宿題が出来ないから外注
出てくる成果は同じでも、実力はどんどん差がつくよなw
>>211
親の世代がちょうどバブル末期に就職した世代だからな
昭和バブル脳だから、宿題を外注するなんていう発想になるんだよ こんなの子供の将来のためにならん。
宿題代行費用を自分で稼いで親にバレずに子供がコッソリやるならともかく。。。
だったら宿題やらずに担任にゲンコツもらったほうがためになる。
>年に1つ程度はコンクールで入賞することもあるが
これ犯罪だろ
何さらっと紹介してるんだよ
バカの子だから、人にやってもらった作品で賞をもらだたとか、ペラペラしゃべりそう
>>207
確かに公立で受験に役立たないような宿題もあるだろう。作文なんかはそれだ(個人的には自由研究は有用だと思うが)。意味がないからやらんでいいってのも大概だが、それ以前に人を騙す行為を正当化するのか?それが正しいってか?
なぜ騙そうとする?企業の粉飾決算と根本は変わらんというのに子供にそれが正しいと教えるのか?優先順位なんてモンじゃない。あんたはただ不正を正当化してるだけだ。 >>219
まぁね。全く役立たないのは言い過ぎかもしれんわ。 こういうの聞くと一瞬dでもねー何でも金でカタつけるなクソガキとその親めと思うが
よく考えたら小学校の夏休みの宿題とか何になるのと思うわな
中学受験の勉強でもした方がためになるし有益だろ
「子供と一緒に自由研究手伝ってあげた思い出」とか、子育て楽しい専業主婦とかならわかるけど、
夏もめいっぱい共稼ぎしてる世帯じゃ親も大変すぎるだろ
>>39みたいな中学受験目の敵にしてる教師とか余裕あるな 手を抜かなきゃ〜
手伝う場合は5割程度が子供の実力とかけ離れることなく無難な援助。
>>202
作文系はこちらで流れを決めたら本人にリライトしてもらう
だから不正でもなんでもない
そもそも誰も真面目に読んでない
最低のコンプライアンスはクリアしてる
小論やら面接はこちらで別途指導してる
必要のないものはやるつもりはないし、綺麗事を並べてもご家庭にチェンジされるだけ
我々は座っていくらのサラリーマンと違って合格を請け負ってるからな
不正や歪みを言うなら教育行政や受験制度事態が歪みまくり
教師に宿題やりませんなんて言おうもんなら関心意欲でフルボッコにされる
まずは現場の歪みを理解してからコメントした方がいいよ >>223
受験勉強を優先したいならそれはそれでいいんよ。でもそれなら「受験勉強を優先するので宿題はできません」と言うか、やらずに出すかの二択だろう。
自分の都合を優先したいならそれを周囲に納得させるべきだし、それを子供がやるのは大変だが、その行為自体は将来役に立つだろう。
社会人になればどこかで自分の主張を通すために他者を説得する事は良くあるからな。それができないならちゃんと宿題やるか、やらずに出して怒られた方がいい。 >>226
それをやったら公立は内申で報復される
教師の裁量が大きすぎる現在の教育行政を理解してないだろ?
綺麗事いって高校受験失敗しても誰も助けてくれないぞ
社会にでてからもあなたみたいに不正不正ばかり言って働かない結果出せないバカは即退場
社会人ならコンプライアンス遵守しながら期日までに結果を出すんだよ >>225
自分の飯のタネを守りたいだけなら、ハッキリそう言えよ。無理やり正当化すんな。
現場の歪みがあるってならまずはそこを正そうとするべきだろう。単に商売の為ってだけなら正当化せず「自分は人を騙して金を稼いでます」って宣言しろ。
作文の話だが、正当化したいならリライトする事を学校に認めてもらえばいいだろう。後ろめたい事やってるんだから話すら無理だろうけどな。それを黙ってやってる時点でコンプライアンスもクソもないわ。 近所の受験小は夏休みの宿題自由研究しかないと言ってたな。
それでもその研究が全国コンクールで賞取ったりするんだけどw
当然、子供達は夏休みは塾の夏期講習にがっつり通う。
>>227
不正せずに結果出せる人間も沢山いるわ。俺にしたって公立小中学校出だが、宮廷出たし母校で研究者やっとるわ。
そもそも不正して乗り越えようとしてる時点で無能だと悟れ。裏口入学に文句言える立場でもないだろ。それで飯食おうなんて輩は人間以下のクズだ。 >>228
本人が書くものをアドバイスしてるだけだから正当化する必要すらないってのw
知識がないのを指摘されたもんだから難癖こじつけに必死だことw
親が勝手にやるのに口出せないしな
逆に世間の仕事は清廉潔白だとでも思ってんのか?
正直に言えよ働いたことないだろ?
机上の空論垂れ流してないで、まずはハロワいけって >>1
れっきとした詐欺、と言われてるのに<厳しい批判>とか舐めてんのか? >>230
あー学者先生ね
綺麗事並べてれば飯食えるから呑気なもんだな
そういや大学教授とかは夫婦揃ってド変人で子供もスネ夫みたいな奴だったわ
申し訳ないけどあなたみたいなプライオリティ付けられない、コスト意識のない人間は民間では使い物にならないよ
ヤミ米を食わずに餓死した裁判官みたいなもん >>231
アドバイス?リライトがアドバイスなのか?それ学術論文でも通ると思う?そういうこと覚えたら、大学の卒論すら代行やってしまうよ。そんなことやったら学生は即バレると分かってるから、ある程度以上の大学じゃやるのはよっぽどのチャレンジャーだけだ。 >>198
進学校なら宿題は終業式までに
終えている >>233
俺は民間から転向したクチなんだが…メーカーで研究開発やってたが、母校に戻ってきたんだわ。民間企業の事もよく知ってるよ。今でも企業と共同研究を色々やってるしな。
あんたこそ、教師になれず塾講師とか家庭教師しかやった事ない視野の狭さなんちゃうの?だからこんな狡い仕事しかできんのだろう。メーカー勤務でもやってから言ってくれや。 夏休みの宿題を他人にやらせて首相になった前例を安倍が作ってしまったからなぁ・・・
>>234
都合が悪くなったからといって話をそらすなよ卑怯者
小中のしょーもない作文や図工の宿題の話をしてる
部活をやってたりしてろくに勉強をしてない中3に3年分の英数を叩き込むだけで週5で入っても3ヶ月はかかる
そういう期限がありリソースが限られてる状況で、あなたのような役に立たない綺麗事並べても誰も喜ばないよ
民間じゃ役に立たないよあなたは >>198
うちの子が通ってた大手塾
受験のためには先取りのしすぎも良くないと言ってたよ
学校の進度の3ヶ月くらいがベストだと
子供今中学生だけど、確かに英検や数検で上位の級を持っている子が
定期試験や模試でダントツいいわけじゃないんだよね >>238
不正をするなと言ってるだけだぞ?
普通に勉強を教えるだけなら何ら問題ない。「宿題代行」に問題があると言ってる。
作文にしろ図工にしろ役に立たんというなら初めからやらんでくれと文科省なり教育委員会に言えよ。不正をさせるな。
リソースが限られる?だったら無理な事は請け負わなければ良かろう。無理なく採算がとれる事業をやれよ。それが営利企業というものだが?できないなら畳めよ。 >>236
正直にいってみ
変に四角いことばかり言って民間で役に立たないから学校で研究職だろ?
研究室で結果だして協業ならわかるが逆はねえよ
あと申し訳ないけどプロ講師してたのは学生の頃、現在は広義でいうと金融業
今も頼まれればアドバイスはするが
まあ無知を指摘されたから関係のないあげあしとりに必死だこと
さすがは机に向かってれば飯が食える学者先生様ですな 公立中って図工みたいな教科に夏休みの宿題出るの?
大変だねえ
うちの子は私立中だが実技は定期テストすらろくにやらんよw
>>240
あなたには無理なだけで
我々は無理じゃないから受けてるんでしょ
こちとらプロですよ
優先順位をつけることまで外野にとやかく言われる筋合いはない
学校行政に文句つけたければ勝手にすればいいじゃない
こちらは火事場で困ってる人たちを助ける仕事なの
お題目ならよそでやってくんな 25年前だが塾の生徒に読書感想文が書けないと
泣き付かれ、参考までにと
俺がこの課題図書ならこんな読書感想だな。
と書いて渡したらそのまま出しやがった。
県の賞取ってしまって気まずかった
今の時代は自分で手を動かすより
自分は賢いと思ってる人たちを如何に効率良く
働かせるかだからな
>>241
民間から転向したのは自分がやりたい研究をやる為だが。あんたは昨今の国立大学の事情を知らんのか?
どっかのスパイが科学技術研究の予算をガッツリ削りやがったせいでな、運営費交付金は雀の涙で、それだけじゃろくに研究などできないんだわ。
だから科研費などの外部資金やら企業との共同研究などをやって外貨を稼がないやってけないんだ。もう「研究費がいるなら自分で引っ張ってこい」なんだよ今の国立大学は。
そもそも現役で教育やってないなら現状との乖離もあるんちゃうの?良く色々宣えたモンだ。金融業ならマネーゲームだけやってろよ。 オレも親に絵を書いてもろたらコンクールに入賞した
親が描くの見ていて上手いなと思った
>>243
ならなぜ教育で飯を食い続けないんだ?なぜ金融業をやる?教育やってりゃいいじゃん。
ちなみに上の方で不正がバレて転校に追い込まれた例が挙がってたが、あんたはもし不正がバレたらどうする気なんだ?責任取れるのか?
どうせ金貰ったらあとは知らんとシラを切るんだろう?それで教育って言うつもりか?コンプライアンスとかほざくのか?ただ狡い仕事で飯食ってただけだろうが。 >>246
な、やっぱ民間で結果結果に耐えきれなくて「やりたい研究」に逃げたんだろ?
予算だなんだの話はこちらも耳には入ってるがスレ違い
どうでもいいけどあなた論点ぶれまくりだね
現場感覚のなさはどう見てもあなたの方ですが
金融即マネーゲームと思ってる時点でお察しだわな
机に向かって不正ガー不正ガーやってればいいじゃない
それでも給料でるからって呑気なもんだ 俺も書き初めを親父に手伝ってもらったら入賞しちゃったw
漢字の書き取りをへんを纏めて書いてからツクリをまとめて書いて
超効率としていたガキの頃の自分をハタキに行きたい。
長文の論述試験で悪筆に苦しんでます。
夏休みの終わりごろになったら半泣きの顔して親兄弟のところへ行く
となんとかなった
演技力はいるけどな
>>248
今だって広義の金融と言ったまでで、とてもあなたのような昭和脳には理解できないお仕事してますよ
さっきからわからないことにまで無理して噛みつくなよ
つーかやりたい研究とかいってケツ割ったのあなたでしょw
よほど癪にさわったのかね 卒論代筆の依頼で卒論テーマを聞いたら「茶川龍之介について」って発注あった話が好き
>>13
同意。読書感想文なんて最たる無駄。
子供の本嫌いを助長してる。 >>249
スレ違いだから大学の話はこの辺でやめとくが…大学だろうが企業だろうが成果出してなんぼは同じ。どこにいたって成果成果は同じなんだよ。
民間からの転向は逃げって発想がそもそもこっちの事情なんか知らんから言えるんだろうけどな…企業も大学もそれぞれメリットデメリットはあるわ。
そら小中学校の子供の教育現場なんて俺は知らんよ?せいぜい学生時代に家庭教師と塾講師してた程度だし。
そもそも俺は「不正するな」と言ってるだけだしな。教育を真っ当にやってる業者を否定していない。あくまで「宿題代行すんな」と言ってるだけ。 >>245
だねぇ…でもそんな人ばかりになったから日本は落ち目なんだろうなぁと思う
真面目にコツコツやる人が報われない社会はジリ貧になって
気がついたらアチコチが壊死して重体でしたってなりそう
植民地経営していた欧米と違って日本には過去の遺産がないからね… 夏休みの宿題なんてやる必要ない。
全部忘れていっても、初日怒られたら終わりだしな。
2日目からは誰も何も言わないよ。
課題図書とかクッソツマンネ。
小学校の時に
戦後の在日朝鮮人差別云々の児童文学を読まされて
感想書かせられたわ。
むしろ、今書いてあん時のアカ先生に出したい宿題だ。
教育評論家が「詐欺罪」という角度から批判してるんじゃ、もう学校側に勝ち目ないだろ・・・
作文や自由研究や絵は2年ごとにローテーションしたら
担任に見つからないのに
自分いつもそれだったけど
>>253
質問に答えろよ。
もし不正がバレたらどうする気なんだ?責任とらないんだろ?まず子供は学校で自分だけが糾弾されるんだぞ(後で親は呼び出し食らうだろうが)?
あんたらは高みの見物だろう。もし違うならどう責任とんのか申し開きしてみろ。 >>259
公立中の友達
宿題やってないと部活の練習をさせてもらえないと言ってたよ >>263
親がそれでよしとしたのであれば、責任も何も学校側は強くは出られんだろう
むしろ子供の学校での立場が心許なくなるほうが問題かと なんか格好のいいことを書いてるが、そもそもやりたくないなら自分で宣言して
すべてのリスクをとればいい。狡いことを正当化するな。
>>264
それは、逆に好都合な気もするが。おれの場合は。
積極的に宿題やらない理由になるな。 >>257
その不正ってのがあなたの独善的な物差しであって大きなお世話といっている
例えば漢方だって針灸が直接処方すれば薬事法だが、医師へのアドバイスの体裁ならOK
事実上看護師や針灸が処方してても最後の体裁はちゃんと整ってる
そういうもんにあなたの独善的な物差しで不正ガー不正ガー言ってるだけなんだけど
学者脳だとそれも理解できないか
そのまま代筆はアウト、でもアドバイスして本人が書いてるならだれも文句は言えない
これは紛れもない事実
悪いけどあなたの言ってることは独善的な思い込みからくる難癖イチャモンでしかない
民間じゃ難しいねこれは >>263
そもそも不正ではないからバレもしない
コンプライアンス遵守と言ってるでしょう
まー根拠のない難癖イチャモンだよね
悪いけど 民間、民間うるせーな。
民間にいるからって狡いことしてる連中をたたえる馬鹿がどこにいんだ?
あほか。
>>265
最初から不正業者がいなきゃいいだけなんだよな。頼る親にも問題はあるけど、供給から絶ってしまえばいい話。
どの道、業者は絶対責任取らんし取れんよ。子供の心に大きな傷をつけて知らん顔だ。そんな狡い野郎どもは一掃してほしいね。 狡いだなんだで高校落ちても誰も誉めてくれないしな
代筆代行はアウト、事情がわかってる家庭教師はアドバイスの体でやる
殺し屋さんで宿題殺してって依頼に夏は追われてて笑ったな
だがリアルで宿題代行業とか流石にどうかとおもうわ
コッソリやるならともかく大々的にとか世も末
あほは自分を正当化するな。
世の中、狡いことやって儲けるやつも利用するやつもいる。
だが、正当化するな。狡い人間ができるだけだ。
>>266
そう。そうなんだよ。
自ら責任とるという行為を学べるいい機会だと思うわ。
元クズ業者は絶対に認めようとしないね。今は金融業らしいが。 仕事を全部アウトソースに任せてたら、自分の能力は下がっていくばっかりやで。
まぁ、そうやって儲けるのが楽で賢い生き方なのかもしれないけどね(´・ω・`)
ID:s0d92a3+0
ID:i4Ya91Py0
一人でピンポン楽しいか?
実際のところは、教師側だって親公認で堂々と宿題拒否を宣言されるくらいなら、
こっそり代行してもらったほうが面倒がなくていい、くらいの認識じゃないかね
>>268
「宿題代行」は作文だけじゃないぞ?
スレの上の方で出てきた不正発覚は工作だ。そんな理屈が通用するのか他の子供達に?
「あいつはズルした」ってレッテル貼られるんだぞ子供は。早く責任とる申し開きしろや。 >>278
あほと言われていることは理解できるようだな。w >>259
俺の時は黒板に延々と名前を晒されてたが、今は流石にやらないのかな。
晒されててもやらずに乗り切ったのもいい思い出 家庭教師がクズ業者かよ
名誉毀損もいいとこだなw
宮廷のプロ講師もいたけど本人がお利口さんなだけで、同じ説明繰り返すだけ指導スキルゼロのが多かったな
半年やっても成績が上がらずご家庭からクレームチェンジの流れ
>>281
あくまで親公認であるという前提だが、責任を取るべきは業者ではなく親だな
少なくともその部分さえしっかりやっているのなら、バレた時のその先の問題は免責事項だろうよ >>269
バレた例があるから言ってるんだが?
レス番示してほしいなら出すぞ。
それとも何か?自分がやってる分でバレなきゃいいってか? >>281
うちはあくまでアドバイスだから過去問題は一切なし
面接官からお褒めの言葉を頂いたことは多々あり
よその代行業者やら下手打つ間抜けの心配までしてられません >>全国どこからの依頼でも「同じ文章は二度と書かない」がモットー。
年に1つ程度はコンクールで入賞することもある
「」キリッ
>>288
代行業者とやらがバレた時の心配はそっちでやってくんな
こちらはアドバイスだからそもそもばれようがない
正当な指導ですので
相変わらずずれてんな そのうち、夏休みもなくなるだろう。
空調も入ったことだし、短縮化も進めて宿題も減らせば
しょうもない事に力を使うこともないだろう。
親が承認すれば、なんでもOKだと、DQN型の親はやりたい放題だな。w
もはや、学校なんていらんのじゃないか?
社会人になってもAiが俺の仕事代行してくれないかなー
と、Aiはむりだけど、Excelマクロを組んだら、データ処理
仕事が劇的に楽になったぞ!次はワードマクロでエクセルの表から
報告書のテンプレにデータ部分を入れる事ができればもっと楽に、、、
ってサボり性格が却って業務改善に繋がる例があるかも
では大学が外貨獲得のために何の実績もない調子がいいだけのコピペ詐欺師みたいな連中を研究者として重用してることについて責任とれるのかね
自称学者先生は
不正だぞ!笑
>>278
関係ない事で話を逸らすな。
文体見て別人と判断できん程度で良く作文がどーのと言えるな…
はよ責任取ってくれや。リターンを得たんならリスクも背負えよ。逃げんな。 昔なら親にやらせればタダだったけど、最近は学校の宿題も難易度が上がって親じゃ対応できなくなって来たのかね?
実際俺も親に任せたのは工作とか昆虫標本とかだけで、問題集は自分でやった。
親の学力が信用できなかったものでw
賞取るレベルはプロ失格でしょ。(笑)
むしろ、そこそこの成果物で無いと。
>>285
真っ当な「家庭教師」じゃなくて「宿題代行」の不正業者だクズ業者は。
それこそ真面目にやってる家庭教師や塾講師にいい迷惑だわ卑劣漢が。 業態違うのに責任も糞もないでしょ
とんだモンスタークレーマーですね
なんかスイッチ入れちゃったみたいでごめんなw
どんだけ、夏休み冬休みの宿題が馬鹿馬鹿しいかだよな。
学校側も思い切って辞めれば良いのに。
指導要領に細かいきていはないんだろ。
宿題未提出と忘れ物があると関心意欲でハネられて下手すれば1がつく
そうなったらテストで満点とっても5にはならない
教師の気分と裁量が非常に大きい
しょうがないだろ。無駄な宿題出す学校に問題がある。
宿題作成→時間外労働でのタダ働き
宿題代行→17万円
夏休みの課題を廃止したらどうか。こんなの塾に通ったら子からしたら
邪魔だろ。
塾に通えない貧乏人だけ学校の宿題をやればいいんじゃない?
金出してやってもらいました!
親はうちの事情にかまわないでください!
教師の立つ瀬がないよな。極端に倫理観が低くなれば無敵だ。
ひっぱられて周囲は低いほうへ流されていくばかり。
そのうち、金持ちしか宿題回避できないのは差別です!みたいなとんでもクレームがつくな。
みーんな、狡い連中が自己正当化で引き起こす。
嫌だね〜品性下劣な連中の自己弁護は。
夏休みの宿題で困ったのは1ヶ月前の天気が分からないこと
今ならネットで何とかなったんだけど
昔は新聞探したりして大変だった
一つ褒められた宿題があって
毎日の空を時間を決めて小さな紙にスケッチして
それを貼り合わせてアコーデオンみたいにしたら褒められた
あれとっときゃ良かった
>>305
ゆとり教育だって不満だらけだったのに
さすがに、公立でそんなこと無理でしょ >>1
まあ入賞する生徒なんてたいてい親の入れ知恵だしなあ
本質的には一緒 記事中みたいに飛び級で海外の大学に合格してしまう程の才能をもつ人間にとっては
学校の画一的な宿題などそりゃ害悪でしかないだろう
そういう人間はどんどん利用すれば良いと思うよ
>>287
法的解釈は知らんよ。俺は法律家じゃない。
親にも責任あるのは確かにそう。でもクズ業者が存在しなければ成立しないよ。もし親が代行したら、それは完全に親の責任。
何れにせよに不正は不正。これが正当化されるなら替え玉受験もアリになるよ。内容やレベルは違うが「他人の成果で自分が利益を得る」という目的は一緒だから。こんなことを小中学生にやらせてはいかん。 夏休みをなくせば解決だな。
子供を1か月間、ただ遊ばせておくと馬鹿になるからな。
ランダウ先生も努力しないやつはロバになると言っている。w
>>255
もう30年近く前の話だが読書感想文の課題図書の一冊に森の風景がメインの写真集があった
撮影者のコメントがあるわけでもない本当にただの写真集でな……
読書感想文の底知れぬ深さを感じたわ
まあその本は選ばなかったが >>310
自由研究とか明らかに親の手が入りまくってるからね 意味のない宿題も多いし親が手伝うとか昔もあったけどね
業者はともかく受験生は夏期講習びっしりだし全部真面目にやる必要はない
誰だったかな。西川先生なんて、誰かに頼んでやってもらったらしいし。
>>315
つくば市の研究者家族の自由研究がSEM使ったりとかだからね。
突き抜けるなら、それも面白い。
馬鹿家庭教師もどきのやる狡い仕事ではない。
職業研究者の指導でのトレーニング。ただ、機材使用の公私混同を避ければいい。 >>312
少なくとも、業者に責任取れと言っても始まらんってことよ
業者が存在しなければってのは、実際存在してて、文科省も手を出せない現実を考えたら意味がない
生徒側がそもそも宿題がなければ成立しないと言ってるようなもの いやコンクール入賞は駄目だろ、目立ってバレる可能性が高くなるし
嘘をつき続けなければならない子供の罪悪感が半端でない
親が手伝うのはまだ可愛らしいが業者に頼むってのはなんか世も末な気がする
>>309
やっぱそうだよねー
今のままうやむやのほうが平和だな >>223
「夏休みの宿題とか何になるの」と思うのに、「受験勉強とか何になるの」と思わない不思議ww