家族4人の車衝突 父親が死亡
http://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/5085602431.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
28日夜、佐賀市の国道で、家族4人が乗った乗用車が直進してきた乗用車と衝突し、
47歳の父親が死亡したほか、8歳の息子も意識不明の重体となっています。
28日午後10時前、佐賀市高木瀬町の国道263号線で、乗用車が
ガソリンスタンドから国道に入ろうとしたところ、直進してきた乗用車と衝突して横転しました。
さらに、後続の乗用車も直進していた車に追突しました。
警察によりますと、横転した車には、佐賀市大和町の中川信幸さん(47)ら家族4人が乗っていて、
この事故で、後部座席の中川さんが体を強く打つなどして死亡したほか、
中川さんの8歳の息子も病院に運ばれ手当てを受けていますが意識不明の重体です。
このほか、この車を運転していた中川さんの妻と2歳の息子、それに
衝突した車と追突した車を運転していた男性2人のあわせて4人も軽いけがをしました。
警察によりますと、中川さん家族は佐賀市内で開かれた花火大会を見たあと、
自宅に帰る途中だったということです。
現場は、片側2車線の見通しのいい直線の国道で、警察は、車を運転していた3人から
当時の状況を聞くなどして詳しい事故の原因を調べています。
07/29 11:40 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555
>なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。
>ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても
俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが
「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし
メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな。
たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな
大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ
カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる
649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0
>>640
てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな
それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった
頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ
誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな
大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど
91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな
654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0
>>643
聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ
洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。
当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし
でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて
俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、
753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0
>>741
ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな
だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう
ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの?
俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て
いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない
898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO
>>894
で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの?
この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。
重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。
ついでにいうならアクセルは色物だし
モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。 最後の花火大会になっちゃったね…
奥さん疲れてたのかなぁ
安倍はどう責任とるつもりなのさ?
亡くなった方のためにも早く辞職しろ
マキダイが事故ったときと同じような感じか
あれもトラックの運ちゃんは直進してきただけで悪くないのに、マキダイ達が被害者のような報道されてたな
女の子は相手が避けてくれると思ってからね
車・自転車・歩行者全てね
俺の40年の観察結果から・・・
>>1
ガススタから国道に特攻した車を運転していたバカ嫁は軽傷なのか >>6
と、言うか、特に夜間は速度の出し過ぎもあり得るから
一概にどちらに過失があるか言えん 女に運転させんなよとしか言いようがない。
ライトつけて直進してくる車すら気が付かんのか。
見通しがいい道で余裕をもって左折してたら
スピード出した直進車が急に現れて煽られたことなんかしょっちゅう
花火大会の後で道路込むの分かり切ってる事だろ
車が途切れる事なんかねえから合流出来んわ
次からは前日に入れとけよ
>>1
>詳しい事故の原因を調べています。
調べる必要がないだろ
どう考えても未確認で国道に突入した 田舎の奴ほど、『今なら行ける』運転するよな
あんまり空いてない車間にも無理矢理入り込んでくるのも田舎の特徴
交通量多いのに車線跨いで止まってる車には苛立たされる
どっかでUターンしてこいよと
結構な確率で二、三台道連れに後ろで停まることになるし
店から出るとき右しか見てない車カスは居るけど、右も見ない人間が居るとは…
死亡したのは直進車かスタンドから出てきたくるまかどっちだ
47歳で2歳の子とか小さいね。
孫みたいな感じでかわいかったろうな〜
> 花火大会を見たあと
よっぱらい運転&速度超過かな?
>>10
スリップしたんじゃなかったっけ
別に運ちゃんを加害者のようにはしてなかったろ 前に一旦停止無視で出てきたババアに車両後部に当てられたことあったわ。
テレビニュースでも必ず自動車事故ニュース枠があるよな
なんでそれを2チャンネルにも持ち込む必要があるんだ?
直進車が気付いてるのに入れないようにスピード出す
割込車がいれてくれるだろう大丈夫だろうとスッと入る
まあ事故って大体こんな感じ
ゆずる余裕のないものと楽観してるものが合わせて起こす出来事
ってか後部座席もシートベルトしろや
アホかこいつら
つか、衝突で横転しとるから
直進も法定速度、規制速度を守ってなかったかもな
事故の8割以上は、若者と中年 が起こしている。
殺人事件も、95パーセントが、、
若者と中年が起こしている。
若者と中年が 免許返納すれば、事故の8割以上減る。
>>9
後続の車もってかいてるぞ
2台で爆走してたのか?
ちょっと考えられんな
まったく右を確認せずに飛び出したとしか
ノロノロ車道に出てたらここまでにならないだろうし 何も知らないまま死ぬのは怖いな
旦那さんは飲んでたから奥さんが運転したんだろう
右左折で行先ばっかり見て運転してるからこうなる
見る方向が違うだろと。
暗くなければこいつこっち見てねえとかわかるんだけどね。
>>41
都市部は街灯があるから、たまに居るな
無灯火 時速40キロで走ってる車が、100メートル右に車が迫ってる程度なら「今なら行ける」って思って入ってくる馬鹿の多いこと多いこと
割合的には女が多いな。空間が把握できてない感じ
狭い路地からいきなり飛び出してくるとかならともかく
広い道路にガソスタから出る車が見えないわけ無いまともに前見てれば
GSから出てきた車が歩道横切る手前で
一旦停止しなかったからだろ
自業自得
国道の右折禁止。
バック駐車もなんの意味もない、
後ろを待たせて。ド下手ども。
青になって3秒してやっと発進、後はまた赤信号。
迷惑交通で取り締まれよ、ケーサツ。
ガソリンスタンドから出るときは店員が誘導してくれるもんじゃないのか
運転してのは妻 夫は後部座席にいてシートベルトしてなかったパターンだろうな
>>6
民事では右折側の過失が9割
直進車の速度超過が認定されても最終的に7:3で右折車の分が悪い どっちが悪いかはわからんが、
ガソリンスタンドから出てくる車は、信号が近くにあれば、
「信号変わる前に行ったれ」的な感じで飛び出してくる経験をなんどもした。
反対車線に出たい時も、車が迫ってるのに、反対車線が空いてるからって、
「ええい、行ったれ」みたいなのをよく目撃する。
死にたくなれば余裕を持てよ。
39のときの子供か
俺たちもまだまだ諦めるわけにはいかんな
ノイローゼによる一家心中に近いものを感じる。
妻にはそんなつもりはなかっただろうが、何か精神的にあったんだろう
旦那か妻の不倫かも ご冥福とお見舞いを申し上げる
佐賀のドライバーは
横路や道路に面した店舗などから
道に入る時一旦停止をしない
下手したら標識がある場所でも
一旦停止しない
>>11
たまにマジでふざけんなクソアマって行動取るしな ガソリンスタンドから出ようとしている車が様子をうかがっている中、左車線を走ってる車がガソリンスタンドに入ろうと減速している場合、その後続車もそのまま減速すると思い込んで、それなら出られると判断する場合がある
んでのろっと出るんだが、後続車が全く無駄なく追い越して元に戻った場合に結構危険な状態になるね
GSから出てきた車の過失は間違いなし
直進車も違反があればその分過失
スピード出し過ぎとか言ってる奴は知らんのか
箱ミニバンなんて横っ腹に当てられたらどれも簡単に横転するわ
ソースはYouTube
一時停止は歩行者用
車に対して、逝けるのなら発進OK
優先権は直進車の方にある
かわいそうだけどこっちの方が悪い
>>45
無関係な後続も追突しているから
常識的に両車とも無謀なスピード出しっていたとは考えにくい
どう見ても、スタンドからの未確認飛び出し なんで入り込もうとするわけ?
空いてから入ればいいのに
横転したという事は
すでに半分以上車体が道路上に出ている状態で
直進車がアクセルを思いっきり踏み込んで突っ込んできたという事だな。
直進車を運転していた人間の情報がまったく出てこないということは
外国人もしくは在日という事だ。
女の人は煽ってるつもり無くてもナチュラルに車間詰めてくるからなー
こればかりは脳の構造的にどうしようもないから、女の人それぞれ強く意識してやってもらうしかないけど
確認しないで突撃するババアw
ババアにぶつけられた乗用車の人は災難だなw
俺も目測誤って急ブレーキ踏ませたことあるからなんとも言えん
人間はミスをするものだ
セルフじゃない頃は誘導あったけどなぁ、過失云々よりも可哀想だなぁどっちも
>>75
走ってる時と止まってる時の車間が変わらない女性ドライバーに後ろつかれるとまじ怖い >>47
たとえ、ガススタンドから出てくる車が見えても、
国道側の車には停車する義務はないからな。 47でも家族サービスで花火大会だというのに
夏の土曜日に昼間っから2ちゃんに書き込んでいる俺らは・・・
そう!これは諦めるなという啓示だ
旦那さん花火大会でビールでも飲んで
運転を奥さんに代わってもらってたのかな
それにしても可哀想な家族だ
被害者=直進してた車の運転手
加害者=スタンドから国道に出た馬鹿
左右を見て国道に出れば事故は起きなかった
女ってあり得ないタイミングで本線に入ってくるから怖い
しかもノロノロと
急加速できないなら車の流れが切れるまで待つべきで
無理に割り込むべきではない
両者停車していないから過失割合は10:0にはならない
せいぜい7:3だ
>>46
年寄りとババアが多いよな
本当に判断力が悪い 亡くなったのが直進車じゃなかったのが不幸中の幸いだね
いきなり飛び出してこられて、直進車可哀想。
横転したクルマは恐らくSUVまたはミニバンまたは軽自動車
重心の高いクルマは危険だから乗らない方がいい
地図見ると反対車線にもGSあるけどクーポンか何かのために入出しにくいGSに入ったのかな?
>現場は、片側2車線の見通しのいい直線の国道で、
死んだほうの車が100%悪いな
ガソリンスタンドから徐行もせずにいきなり道路に出てくる車多い。(右折)
徐行箇所:歩行者ガキッチョもチョロチョロ動くところ
コンビニ前
スーパーマーケット
CDDVDレンタル前
ガソリンスタンド
軽は奥さんが子供の送迎に使う専用で、旦那乗せることがほとんどないから、
大人一人増えたら加速が効かないことに思いいたらなかったんじゃなかろうか?
・・・今さらどうにもならんけど
>>67
直進車2両のスピード出しすぎだと
追突までされてる衝突車輌のドライバーが軽傷では済まないよなあ これGSから左折じゃなくてさ、車線またいで右折しようとしたんじゃね
>>87
こっちが通り過ぎれば後ろスカスカなのに、わざわざこっちの前に入ってくるのはほぼ女だな 街路樹が邪魔で後続車が見にくかったのかな?
不幸な事故だね
免許取り立てだった後輩の女の子は車が来てるのにガソリンスタンドのバカバイトが出ろって誘導して国道に出てしまい直進車と衝突、亡くなってしまったよ
今回の事故もバカバイトが誘導したんじゃないの?
譲り合うときはちゃんと頭下げろよ、漫湖。
典型的おおあまプライドBBぁが、ざまー。
ガソリンスタンドはよく旗などが立っているから、直進車からは死角になっていたのかもしれないな。
>>111
黒の古いオデッセイ
黒の前期型プリウス
白の軽自動車 >>6
ねーよ スタンドから出てきた車が100%悪いに決まってるだろ、
夜中だからライトを点けてたはず 見えなかったとかの言い訳は通らないよ、 22時頃の国道263号バイパスは70km/h〜90km/hは出てるからな
しかも信号少ないし
大和に住んでる地元民ならこのくらい常識だし
自分達もそのくらい出してるんだから
それを忘れてGSから飛び出すとかただのバカ
>>20
これな。
こないだ草津温泉に始めて行って
群馬県人や長野県人は直前でも悠然と出てくるなと感じた
田舎者はこちら(国道直進車)にブレーキ踏ませても平気みたい 女は自分が特別扱いしてもらえるというのを当たり前の基準においてるから
特別扱いしてもらえないと差別されていると思い込む厄介な生き物。
女と年寄りは全く見てないか、近づいてるのを見ながら飛び出すのが基本
>>87
ババアはそんな感じだよな
そして後続車にブレーキ踏ませまくる
迅速に入りアクセルをちゃんと踏んではやく直進してほしいわ
そんなノロノロババアいたらクラクション鳴らしまくるけどね
とにかくババアと年寄りは動きがのろい >>1
もし、このセルフスタンドが大きなスタンドなら、
いわゆる「十字路の錯覚」が起きたのかも知れんな。
これはNHKでも何度か特集されたが、十字交差点においては、両方の車が交差点に向かって同時に進んでるときに、互いに相手の車が止まって見える」ってことだ。
これは、誰にでも起き得る勘違いらしいな。 女は自分が出ていけば相手が譲るもんだと思ってる。
さらに、近づいてくる車との距離は見るけど、接近スピードを目測して自分に与えられた時間を瞬時に計算することができない。
事故にならないケースでも、ヒヤリとすることは日常的にある。
>>105
前みてたって突然飛び込んでくる車に対応するのは困難
優先権があるんだから入ってくる方が一方的に悪い 47歳の父親に8歳の子供かあ……
俺、42歳で子供大学3年生
あとすこしで自由が待ってると思うとはやく結婚してよかった
>>119
それくらいの速度で流れてるのに、100メートル程度先に車が迫ってるくらいなら入っても大丈夫だろうと思ったのかね スタンド出待ちの車に譲る車ってほとんどないからな
ピクっとでも動こうもんならクラクション鳴らして通り過ぎていく
流れの車間に入ろうだなんて考えない方がいいぜ
きちんと信号で流れが切れるのを待つべき
普通45なら避妊具使うよね 子供のことなんもかんがえてないなこの親父死ねばいいのに
>>11
心底同意する
全く避けようとしないあいつら 横転したちゅうことは、直進車が側面に突っ込んだんだな
そら負けるわな、…… 裁判では分からんけど
直進車がクソみたいに飛ばしていた可能性を凄く感じる
母ちゃんが運転って父ちゃんビールでも飲んじゃってたのか。
まー、どんな理由があるにせよ
本線の直進車に優先権があるわな
免許を持ってれば初歩の初歩の話ではある
不幸な事故だが>>1だけで判断しろとなると
直進車が有利だろうね
不幸ではあるけれど >>2
お前メタルもろくに知らないくせにメタリカだの言わなくてもいいよ >>3
こんなスレで こんなこと書いてる朝鮮人が怖いわw >>119
>22時頃の国道263号バイパスは70km/h〜90km/hは出てるからな
それ、制限速度オーバー。 車線に入るときは侵入で直進車にブレーキを踏ませないだけの距離があるかで判断するけどな。
>>21
これな
よく見かけるけどほんと危ないし邪魔 せっかくゲットしたATMを自ら壊しちゃってどうすんの
>>1
ときどき合流する車が在ると
加速して入るの妨害する気違いが居るよな
妨害したつもりが
相手が女で妨害に気づかなかったというわけさ 後部座席で死ぬとか情けないにも程がある
1番生存率高いところじゃん 死ねばいいのに
夜ならライトで案外直進車のスピード見えやすくないか
>>136
見通しの良い国道なら最低60キロだろ
60キロだって加速にもたもたしてると相当早いから
思いっきり加速する必要がある 詳細わからんから世間話だが
直進車が横っ腹突っつかれてコロンと簡単に横転することもあるぞ
>>104
息を吐くように嘘をつく朝鮮人のお方ですか? >>142
そんな事わかってるよ
佐賀人の運転マナーはこんなもん オバちゃんの出てくる運転は怖い・・・
中途半端に出て止まる。。。
>>141
一日に○回書かなきゃいけないノルマがあるらしい。 佐賀も市内は混むから、慌てたんだろうね。
川上峡花火大会〜9.15。
これだね。
多分駐車場から出るのも時間がかかり、現場GSまで数倍の時間が掛かったので
イライラ。
嫁とも諍いが有ったとかね。
俺は家でのんびりしたかったんだよとか
ああそうですか、00ちゃん、今度はお母さんと二人だけで来ようねとか
嫌味言われたりしてね。
ぶつかったほうも酒飲んでたんだろ
夜の暗い中の花火の帰りに、んな速度で走らせてる時点でな
>>129
車の出入りの多い所では減速しろって、自動車学校で習わなかった? >>129
危険予測して減速しない直進車も悪い
って警察に言われましたけどね でかい車で歩道ふさいでるバカ女って
車の流れが途切れなかったバックするって考えないの?
空間認識能力の低い女は近づいて来る車の距離感が
計れない
男がヤバイと思う情況でも平気で飛び出すからな。
時速60キロの国道でも、75キロくらいまでは警察も黙認してるところなんて日本中いたるところにあるだろ
そんなのいちいち取り締まってたら警察も他の仕事が何にも出来なくなるからな
ぶつかりそうになり自分が悪くなかった時でもうっかりすみませんと言ってしまう
>>156
理解力の乏しい者には分からんだろうが、
広いセルフなら、そこから出ようと直進する車は、直行する国道と、交差する関係になるんだよな。 >>148
横腹に直進車が突っ込んだんだろ
サイドはクラッシャブルゾーンなんて無いから、直撃ならそら死ぬわ。
直進車も打ちどころ悪かったら運転手死んでんで ちょっと関係ないけどこの前に30代後半くらいの男女が駅前で口論て言うか女が男の服を引っ張りながら「ちょっと車乗りなさいよ!」って怒鳴ったら男が「いや電車で帰る!」って頑固に拒否ったかと思ったら
女に肩をバンバン殴られ始めて男が痛そうな呆れた顔しながら「こりゃ旦那も怒るわ‥」て言いながら諦めたように車に乗せられて去っていったのを見て、なんだかまだこの国は大丈夫そうだと思った
>>47
前はちゃんと見てて「さすがにこの距離で無理に入って来ないだろう」って思ってて、
入って来られてバカかコイツは、ってパターンはあるな。無理な割り込みだとブレーキ
間に合わない >>160
馬鹿だろお前
酒を飲んでいたならその時点で逮捕されてるわ 右側も確認せずに道路に飛び出しちゃったというところからして、
夫婦喧嘩でもしてたのか、超うっかりさんなのか。
確率的にはこういうこともものすごく低い確率でありうるからなあ
>>161
佐賀には「車の出入りの多いところ」がないから確認する習慣がないんだと思う。
うちの田舎でも父親は四つ辻直進するときも減速しない。 >>165
行ける状況でも怯んで行かないか
行けない状況でも距離感誤って出てくる
どっちもある >>31
交通事故と火事は地元のメディアだけにして欲しいね。知らない人が知らないところで事故ってもなんの興味もないし、そもそもニュースじゃないし何の価値もない情報の押し売り。 >>152
政治板に書いてあったよ、母親の力で甥に奪われそうなんだと >>166
アホかw
それは理由にならない。
速度超過で事故を起こしたら罰せられる。 セルフじゃなかったら誘導してくれるのにな
ケチったばっかりに
>>17
あるね
俺なんか、脇から出たそうにしてる車見つけると徐行や停止して行かしてあげるよう心掛けてるけどな
こないだヤマトトラックをお先にどうぞした時ハザードでお礼してくれてほっこりした >>6
スピードの出し過ぎでもしてない限り、圧倒的にガススタから出る方が悪いだろ >>175
それ以前に佐賀人は一旦停止という事を知らない 夫は助手席じゃなくて後部座席に乗ってたのかな
この事故の場合助手席だったら(シートベルトをしてたら)死なないよね
直進者がスピードを出し過ぎてたとか書いて無いから
出てきた車の前方不注意の割合が高いんだろ
>>158
どこの朝鮮人団体が書き込みノルマを指示してんだよ。
破防法適用されるわ >>11
特に歩くうんこタンクなあてくしな世界屈指のクソ間抜け日本女はそうだな
生まれてから死ぬまで道歩く石ころまで避けてくれんじゃないかと思ってんじゃねーのあのクズ動物は 横転するほどってのがな
どんだけスピードを出してたんだ
左右をろくすっぽ見ずに
国道に出たんだろ
直進車は直進車で
避けるか馬鹿って感じで
スピード落とさず突っ込む
まあ、何度も書き込みがあるけど、女性特有の空間認識能力の欠如による事故だろうな
100メートル程度先に車が迫って来てたのに、『今のタイミングなら行ける!』と入り込んでドカーン!!だと思う
時速70キロくらいの車が100メートル先に見えてるのに、そこで入っていったら到達するまで何秒とか想像できなかったのだろうかね
>>179
ちゃんと立証できればね
直進側のドライバーが60km/hでしたよって
言われれば調書にはそう書かれる >>178
爺さんは議員辞めてからも
政界の裏の権力者だったから 相手がこっちを見ていないならこっちが注意して相手を避けるしかないんだけどね
そのまま突っ込んで事故りたいなら避けるのやめればいいよ
田舎ほどわざわざ停止する必要がないからな
しょうがないね
>>1
女性は90%以上の確率で運転が下手だからね
今まで低かった運転技術で事故らなかったのは周りが避けたり交わしてくれてたおかげで遂に事故を起こしてしまったのだろう。 >>183
スピード出しすぎてなきゃ余裕で避けられるけどな。 横転とかどう見ても直進車のスピード超過
自分の前に入られるのを執拗に阻止する基地外も多い
>>182
プロドライバーはきちんと挨拶してくれるよね これ、典型的なオバタリアンのわが道を行く運転での事故でしょ。
下手糞w
3 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/07/29(土) 13:24:17.28 ID:V1Yv1cUX0
うわー最悪
ネトウヨが死ねばよかったのに
な パヨクは殺人大好きだろ? w
>>191
両方
空間認識力が欠如してるから
直進車の速度超過と加速が分からなかったのが真相 横転したんだから追突じゃなくて、横突だろ?
これは出てきたほうが悪いわ
後ろの車が証人になってくれるだろうし、
最近はドライブレコーダーをつけてる車が多くなってきてるから、案外簡単では?
でもさあ、夜やったら、ライトの光の動きで分かるよな。
ヤバイ車は、ものすげースピード出してくるしな。
普通合流しない。
ちゃんと横を見てたらの話だけどwww
女って道譲ってやっても当たり前みたいな顔してるのが大半で頭にくるな
礼するのは男ばっかり
>>202
制限速度+α程度では横転なんてしない
そんな簡単に横転する車は安全テストにすら通らない >>6
保険屋同士だとそういう事になっちゃう。
たまに出庫車が見えてるのにもかかわらず加速してくるバカがいるのも確かだし。 >>202
高速道路の事故でも横転はなかなかないぞ >>1
ああ、あの道かぁ・・・午後10時とはいえ死亡事故になるほど飛ばす道じゃない気がするが・・・
>>192
現場検証するとブレーキ痕なんかで、大体何キロで走行してたか判るんだよ。
下手な嘘は通用しないよ。 >>190
出る方は見てたけど「今なら行ける」と判断して出た→結果として衝突したんだから判断ミス。
相手がスピード出しすぎてたにせよスピード出し過ぎの車が近づいてきてるならなおさら無理に
出ようとすべきでない。
直進車は「あ、車がGSから出ようとしてるな。でもまさかこの距離では出てこないだろう。
エーッ?出てきやがったこのバカやろう!」
ってとこだろうと思うが >>200
頭下げたりハザード点滅、一般の人もお礼する人が多いよ >>33
おっさんとか下手くそ多いよな
でも圧倒的に女の人の方が下手くそ多い 軽傷だとニュースにならないだけで、
こういう事故は日本中で年に何十件も起きてるだろうな。
事故の前にガソリンが売れてよかった・・・
byガソリンスタンド店員
いちいち年齢逆算すんなや
独身キモジジイども
キモ独身ジジイ信者えばいいのに
>>205
そりゃ出てきた方の過失が大きいが10:0にはならんぞ。
まして速度超過が明らかなら・・・ 40km/hの制限速度で横転するわけないだろ。何km/h出してんだよ。
>>208
礼しないのは男の方が多いな
目も合わそうともしないし気が小さい小心者なんだろ 片側2車線ってあるから
GSから出てくる車と追越し車線走ってた車が
「走行車線空いてる、いったろ!」
でぶつかったんじゃね?
>>215
オバサン平気で出てくるもんな。
自殺志願者としか思えない。 >>1
ああそうか
右折で出ようとして左ばっかり見てたんかな >>182
ハザード出さないと後ろに貼ってる乗務員名を覚えて営業所に通報される
結構酷く怒られるから必ず出すのがある意味規則になってたりする >>212
家族の乗用車=軽ワゴン
突っ込んだ車=時速80kmのハイエースとかだろうか…