◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【通販】アマゾン創業者、富豪ランクで世界一に ビル・ゲイツ氏抜く [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1501214616/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1豆次郎 ★
2017/07/28(金) 13:03:36.80ID:CAP_USER9
アマゾン・コム最高経営責任者のジェフ・ベゾス氏  米インターネット通販大手アマゾン・コムの創業者で最高経営責任者(CEO)のジェフ・ベゾス氏の純資産額が27日、米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏を一時上回り、世界一になった。米ブルームバーグ通信が報じた。

 ベゾス氏はアマゾン株の約17%を保有している。27日朝に株価が大幅に上昇して純資産額が909億ドル程度(約10兆1150億円)となり、907億ドル程度のゲイツ氏を抜いた。その後はアマゾンの株価が下落に転じたため、ゲイツ氏が再びトップになった。

 ブルームバーグは「ビリオネア」と呼ばれる10億ドル以上の純資産を保有する世界の富豪500人のランキングを公表しており、ゲイツ氏は2013年5月から首位。(共同)

http://www.sanspo.com/smp/geino/news/20170728/eco17072808460001-s.html
【通販】アマゾン創業者、富豪ランクで世界一に ビル・ゲイツ氏抜く [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>3枚
2名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:05:11.57ID:fUWeAW4n0
光ってる
3名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:05:21.65ID:3LbeK2MG0
俺は貯金15万あるぜ!
4名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:05:22.22ID:+Ztshzl60
このハゲ禁止
5名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:05:23.78ID:16EOhlFz0
大した禿げだわほんと
日本の禿げ共もちったあ見習えや
6名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:06:13.52ID:9viWfonw0
髪型同じで誇らしい
7名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:06:24.31ID:WQzuGJDw0
この、ハゲーーーー
8名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:06:40.14ID:RRVKA3pL0
一位じゃねえゲイツなんて価値もカリスマ性もねえただのメガネくんだよ
つって全世界が非難するなかで俺だけはマブダチになって800億ぐらいもらう
9名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:08:52.67ID:IPXzWJ1N0
↓豊田真由子様が
10名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:09:01.12ID:ght6XIgL0
ビルゲイツで抜くとは…
11発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2017/07/28(金) 13:11:32.15ID:vOX2gCg+0


世界を動かす天才は


ハゲやろ
12名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:11:51.10ID:LWvwYYMw0
かっこいいハゲだな 羨ましい
13名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:12:26.30ID:Urp3yMzY0
確かにWindowsやofficeより便利だしね
14名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:12:32.32ID:y8XRL3CB0
ハゲてないよ
15名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:12:54.60ID:P1D99pal0
>>1
創業者はどうでも良いけど日本法人の社長が敵国の糞チャンコロだってのが気に入らない
交代するまで使わない
16名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:13:26.88ID:7n01v3A20
まぶしい
17名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:16:52.45ID:gnE4X3Qf0
ずいぶん左右の瞳の大きさ違うね
18名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:20:24.93ID:2QyUDSV20
これはビックリ
世界第二位でもビル・ゲーツは悔しいんかなやっぱり
19名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:21:20.08ID:DM+6cLE40
ロバートキャンベル風だな
20名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:22:09.82ID:o5OwCxaY0
アマゾンそんなに儲かってるの?
21名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:27:10.26ID:8hDq0JT/0
資産が増えるって事は財産を使わず溜め込んでるという事であって
儲かってるのとは少し違う
22名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:32:45.97ID:o9+Lhtk40
>>1
ビル・ゲイツってすごいな、なんでそんなに資産あるんだ?
Windowsパッとしないのに
23名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:38:44.49ID:diupJyuG0
日本に早くヤマトに代わる宅配会社を立ち上げて〜〜
Amazonならヤマト以上の会社を作れるはず!
24名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:50:30.00ID:nYZNFg9V0
>>23
アマゾン頑張れ
25名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:50:32.38ID:rm9mNchW0
最初の頃はつぶれるとか無謀だとか批判されまくっていたが、世界一になったか・・・
すげぇ〜〜〜
26名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:52:26.60ID:lql6WTPs0
>>1
この人サイコパスやろね
27名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:53:35.59ID:HcfHzerGO
買い物は地元の商店街で
28名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 14:02:21.09ID:m6U4aTKl0
便利は便利だが養分になってる感がいや
29名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 14:02:57.29ID:cu1JYITh0
アマゾンは奴隷企業
30名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 14:05:10.63ID:qplhPyEP0
金の単位が、もはや抜こうが抜かまいがどうでも良くなるレベル
31名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 14:05:24.72ID:m5i+mce30
俺も15年後に売り上げで日本一になる会社を今日作った
CEOとか呼ばれるようになるんだな俺
32名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 14:10:26.92ID:BsQP6m2Q0
>>15
特定の思想があると縛りが不自由で大変だねw
33名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 14:17:30.73ID:P1D99pal0
>>32
ライフラインでも無いし別に問題ない
34名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 14:20:37.17ID:F5SdBmSF0
赤字続きで馬鹿かと評論家が言ってたけど
投資家が正しかったわけかな(・・?
35名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 14:22:37.42ID:BBdqLIkK0
ビルゲイツ歯ぎしり中w
36名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 14:22:52.16ID:htTMlNCs0
先週久しぶりに尼でSSD買ったらプライム会員なのに指定日に配送されなかったよ
いろいろ終わってるな
37名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 14:24:00.97ID:MV151xfU0
>>18
ゲイツはもうマイクロソフトのトップじゃないから
気にしてないかも
38名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 14:24:09.06ID:XRC32g/C0
>>32
何かある度に汚鮮ガー、支那チョンガー、だからな
現実は政府も三権もヘイトすんな!、でバカウヨお断りになってるんだがな
39名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 14:25:59.83ID:2Jy3hRty0
値段みたらアマゾン使えないからなぁ。
プライムでペイできるほどネットで買わないし。
40名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 14:53:45.70ID:V0rWkPZd0
いわゆる脱税王か
41名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 15:22:43.72ID:Fdx1HQv70
儲けすぎだろ
42名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 15:23:00.39ID:zLbnfQ6N0
アマゾンは赤字で配当金出してないのに社長だけが儲けてるのは厚かましいな
43名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 15:38:51.30ID:PzNKfB0i0
みんなもAmazonの株を買おうぜ
44名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 15:40:38.86ID:CC1sbrJu0
小売業、最高。
やっぱり文系だ
45名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 15:42:08.02ID:recX5xOe0
この一部はヤマトの配達員を過労に追い込んで稼いだかねだよ
46名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 15:43:36.44ID:R0cvJZx+0
社長そんなに大金持ちならヤマト運輸に金払えよw
47名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 15:43:37.75ID:pEmY41sW0
世界中で税金誤魔化して溜め込んだ金だろ
毟り取ってやろうぜ
48名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 15:58:47.78ID:Ve8rRCeu0
ついに王座を奪われたか
49名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 16:04:02.53ID:BoGKCOPU0
一方、ヤマトの配達員はクソ暑い中アマゾンの荷物配達中w
50名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 16:05:46.79ID:IPQVBxZ30
>>8
ゲイツは世界一、寄付をした男。既に神の域だよ。
51名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 16:12:30.68ID:Uli7ekCP0
寄付云々は、税金対策なんだよ
自分でこさえた団体に寄付するんだからwww
52名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 16:15:06.23ID:IPQVBxZ30
>>51
未だにこういう妄想で捏造書いてる奴はどこの組織の人間なんだろうな。

共産党か? 自民党か? それともマカーか。
53名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 16:15:31.20ID:hsRY+hPj0
日本がかなり貢献してるだろうねw
54名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 16:15:46.30ID:DOYKvfot0
パソコンより通販
55名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 16:16:14.97ID:CCR6Xhmq0
すごいな。1億くらいくれよ
痛くも痒くもないだろ(´・ω・`)?
56名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 16:21:08.01ID:jwqYkA8D0
金があってもフッサーになれない
57名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 16:29:05.54ID:Idy1tdiy0
資産10億ドル以上の大富豪

台湾(47人)
https://www.forbes.com/taiwan-billionaires/list/
日本(42人)
https://www.forbes.com/japan-billionaires/list/
韓国(38人)
https://www.forbes.com/korea-billionaires/list/
インドネシア(32人)
https://www.forbes.com/indonesia-billionaires/list/
タイ(28人)
https://www.forbes.com/thailand-billionaires/list/
フィリピン(21人)
https://www.forbes.com/philippines-billionaires/list/
サウジアラビア(10人)
アラブ諸国の合計(42人)
http://www.forbesmiddleeast.com/en/list/the-worlds-richest-arabs-2017/
58名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 16:32:39.94ID:h9nIsiEq0
10兆か。妄想levelだなw
59名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 16:40:16.50ID:9Go8q58X0
多額の寄付してるか言うけど、
労働者から多額の搾取もしてるだろ。
60名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 16:55:25.90ID:gafMK2LfO
ベゾス? オレだよ、オレ!
61名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 16:58:41.93ID:ibjLjv3J0
髪ふさだったら もっとイケメンさんや
62名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 17:13:55.40ID:PBuOVLvK0
一時的とはいえ
ビル・ゲイツ超えってすごくね?
創業何年目だよ
63名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 17:20:11.69ID:W9Y7b+QJ0
プライム包囲網がじわじわきてるんだよなー
ポイント含めたらヨドバシのほうが安かったりする
64名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 17:38:44.06ID:sFOTMZhN0
アマゾンなんか使うのやめようぜ。日本のためにならんよこんな企業。
65名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 17:38:59.34ID:iLsLgCwq0
脱税
66名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 17:42:57.73ID:1xzW17AZO
900億円じゃなくて900億ドルか
看護婦の嫁と共働きのオレには想像もつかんな。
67名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 17:45:23.37ID:h19e4gnt0
脱税の成果だな
68名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 17:50:49.03ID:K32rcKnm0
ゲイツとかこの人とかの資産て現金じゃなく手放せない持ち株の値段でしょ
69名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 18:04:07.86ID:7XOWgel10
アマゾンの株買ってるおれも未来の富豪だな
70名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 18:07:14.53ID:FveoOFBy0
便利なアマゾンは生活に必要。
必要じゃないのは働かず、子も産まず、年金も税金も納めない日本の寄生虫ネトウヨである。
71名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 18:12:43.95ID:V5lTEPq90
自分のところの従業員に還元しろよ
72名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 18:17:19.72ID:5PwoOH9j0
そらみろ!ハゲが世界一になった!ハゲに乞食なし!( ´∀`)ハハハ
73名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 18:22:12.27ID:flwh1WXd0
アマゾンの時価総額の二割近く持っていくなんて
かのアイアコッカもドン引きだろ
74窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2017/07/28(金) 18:29:17.85ID:P5QRgJCN0
( ´D`)ノ<ハゲでも10兆資産があるのにおまえらときたら
75名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 18:58:17.44ID:VcsRJqcV0
(´;ω;`) やっぱりいくら金が有っても髪は買えないのか
76名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 19:01:27.49ID:jAMIJQiv0
awsにふれないとか
あほしか書き込んでない
77名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 19:05:43.71ID:lxKfuXTX0
49歳にして会社が倒産、今はアルバイトで口に糊をしてる俺最強だろ
貯金も1350円あるし独身ハゲデブだけどいつか結婚出来ると信じてる
因みに童貞です。
78名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 19:08:02.71ID:2y+EtDfa0
そりゃ税金払わなけりゃ富豪になるわな
79名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 19:08:39.72ID:mGuZSsZU0
世界一の金持ちでもツルッパゲという厳しい現実
80名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 19:10:41.90ID:BX9K38/B0
金持ちになるには商売の才能、センスが必要だが
それ以上に必要なのが自分の行動で屍の山が築かれても
平然と出来る精神構造
これが無ければ飛び抜けた財を稼げない
善人では小金持ちにしかなれない
81名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 19:10:58.15ID:JNTCgX630
数年前まで「いくら会社を大きくしてもちっとも儲からない、銭失いインフラ企業」と言われていたのに。

ネットストレージと商流を抑えたことが大きい。
本屋が消えたし、スーパーも危ない。
82名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 19:13:59.65ID:3LbeK2MG0
>>51
本当に代々続く貴族なんかは日本でも海外でも
何とか財団とかの正体不明の団体を隠れ蓑にしている
巨大投資銀行とか中央銀行の資金の出処
現代でも貴族制度は実質続いているし
革命は実は起きていない

ザッカバーグとか、しれっと寄付したけど裏事情は金の出所に巨額の利子をつけて返しただけ
83名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 19:39:35.65ID:bZXt9Yiq0
>>1
 赤字でシャーシャーとナスダックに上場 → 上場後の5-6年で赤垂れ流し
 
 特殊な製品や、廃止電化製品の補修部品の入手などでは確かに重宝した。

 しかし、町の本屋や家電販売店を絶滅に追いやりそうな勢い。 寂れ気味の
 地方都市住まいだと、修理の持込にも苦労するようになった。

 日本進出逐語に、消費者が気がついたがクレジットカード決済にて請求先が
 本社など日本国外。 カムフラージュの脱税が国税局に挙げられたのは
 ほんの数年前。
8483
2017/07/28(金) 19:42:30.94ID:bZXt9Yiq0
 逐語  → 直後

 なお、フランス政府はアマゾンの文化・社会に対する破壊力を嫌い
色々と妨害法を考案中。
85名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 19:47:46.75ID:YNr0TAH80
.
ちょっと待て。

こんなに資産を持っていてもハゲは直せないのか?

人によるのかもしれないけど

その辺の育毛なんたらとかはもしかして意味ないのか?

それともあえてハゲの道を突き進んでるのか?
86名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 19:50:45.56ID:q5FIIlTo0
アマゾンエコーの日本語版をはよ
87名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 19:55:24.27ID:vTJpWSCJ0
これからは熱帯雨林の時代やな
88名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 19:55:44.99ID:YNr0TAH80
>>83

日本の本屋も手触りが〜、とか見やすさが〜

とか言ってる場合じゃないんだよな。

時代は既にデジタル書庫に移行しつつある。

本屋連合とか立ち上げて独自の通販サイト作り上げろよ、と。

常に時代の先を見据えて手を打たないと色々手遅れになる。

出版業界全て。
89名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 19:58:53.47ID:+YTXLVvX0
なんでアマゾンはofficeのソフトを安く売ることに成功しているのですか?
90名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 20:01:05.36ID:42CLrZuH0
すんげーユダヤ顔なんだけど
ユダヤなのかな?
91名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 20:01:39.71ID:kUFnCSFI0
小売がメーカーより稼ぐのか
すごいな
92名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 20:02:53.10ID:lEIg7++b0
だから、ヤマトの株を公開買い付けで、買収すれば配送問題なんか解決なんだよ。
遠回りしすぎ
93名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 20:04:58.66ID:+YTXLVvX0
ソフトを定価で買う時代に終わりは来ているのでしょうか?
94名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 20:04:58.84ID:6Kq9R9gQ0
元々は潰れかけの本屋
95名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 20:06:19.05ID:jYdl8aVF0
>>91
Awsやa9でOSやデータベース、キンドル端末とそのクラウドシステムは自前の発明だろ
小売としか思ってないお前には理解出来ないソフトウエア開発力がアマゾンの本業だよ
96名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 20:08:27.75ID:ituRNm8B0
やっぱりハゲの方がビジネスうまくいくのか
ハゲに生まれれば良かったなあ
97名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 20:09:50.09ID:eNjmSOxh0
>>17
なんだろね
片目がほどんど見えてなかったデヴィットボウイがこんな感じだったけど
98名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 20:10:25.99ID:+YTXLVvX0
ソフトを希望小売価格で買う時代に終わりは
99名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 20:11:36.20ID:A/5gLJpb0
【通販】アマゾン創業者、富豪ランクで世界一に ビル・ゲイツ氏抜く [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>3枚
100名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 20:12:42.85ID:kUFnCSFI0
顔だけならこいつが一番カッコイイと思う
101名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 20:17:55.62ID:FeZgi9R40
>>52
本当だよ、
ソフトバンクなんかも、震災向けに寄付したけど
「東日本大震災復興支援財団」この組織の会長自身が孫正義氏w
102名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 20:21:22.32ID:+YTXLVvX0
価格ドットコムにofficeの安い値段が載っていない理由とは?
103名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 20:24:19.40ID:SpKYhOj00
>>1
ハゲ界の英雄
104名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 20:28:43.35ID:GiZbAdG30
孫正義氏の義援金100億円に隠されたカラクリ
http://www.mag2.com/p/news/232285
彼は「東日本大震災復興支援財団」に40億円もの寄付をしました。

では、「東日本大震災復興支援財団」とはどういうものかといいますと、
財団の理事には、孫正義氏自身やソフトバンクの幹部らがずらりと名を連ねております。
つまりは、40億円の財産を、孫氏自身、ソフトバンクの幹部、政治関係者などが自由に
使えるという形になっているのです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
105名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 20:29:32.01ID:Py04k7+j0
ゲイツは平社員にもIT企業的な気前よく払ってそうなイメージだし平と言っても優秀な経歴の人で固めてそうだけど、アマゾンは幹部らだけで潤って、平社員にはケチってそうなイメージと平社員に求めるのは奴隷って印象が強いなw
106名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 20:55:30.43ID:FE4xnQL10
かねもっててもうらやましい使い方してる金持ちみたことないわ
死ぬまでつかわないで終わるし
107名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 21:18:50.74ID:NhooViWQO
日本で金の密輸が話題になったけど、それは国家間の消費税率の違いを利用した儲けかただけどアマゾンが日本でやってるのはそれを大規模にしたもの。
ましてアメリカの金持ち優遇税制ならね。
108名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 21:21:22.66ID:7IPOUug50
眼、鼻、口でかくね?
これが優れた人類の生末なのか?w
109名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 23:19:53.56ID:1FvlZnRC0
>>1
アシュケナジーユダヤっぽい顔だな
ウォール街の金融エリートに多い顔
110名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 23:29:06.17ID:2mxOHtCf0
こういうので、どうしても納得できないのが、FBのあいつ。おまえショボいphp4書きの超雑魚だったじゃん、みたいな。
111名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 00:28:20.76ID:i6GbvrIn0
ゲイツは、寄付しまくっても、運用が上回って資産が減らない。
112名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 00:46:05.20ID:eRww1mDL0
>>1
そうかそうか、じゃあアマゾン利用しなくてもいいな。
113名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 00:49:47.89ID:iZoMgzvp0
1兆円持ってたら なにする? (´・ω・`) 特にほしいもんないしなぁ
 
114名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 00:50:53.95ID:bNnxh3rA0
もう2番目なんだけど
115名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 00:55:11.31ID:rCazozD/0
レクサスの最高のやつが欲しいな。あとハイエンドなパソコン
116名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 01:11:58.12ID:sTaYPwbL0
>>83

新しいもの全て否定してろ
世界史はそういう奴を否定する学問に変容しつつある
117名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 09:03:41.04ID:ph8wBEHl0
>>111
windowsはもう無料で良いんじゃないかな
118名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 10:20:12.75ID:enoZE0B70
>>113
俺も特に欲しいものが無いわ。(´・ω・`)
若い時なら大学に通う選択もするだろうけどな。
ブラックでこき使われて何度も裏切られて無職のぼろ雑巾には
望むものなどない。マズローの欲求段階、あれは人生が順調な奴にだけ適用される。

俺みたいなやつには常に下の欲求を満たせない状態が35年以上続き、しまいには絶望することこそが
幸福への道だと悟り、他人や社会が殺戮の世界へと変貌する事こそが人類の幸せなのだと共感している。
119名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 10:24:50.43ID:enoZE0B70
アッラーフアクバム!لله أكبر(´・ω・`)ゝ
120名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:26:26.49ID:L40qhfBc0
大富豪でもハゲは治さないんだね 偉いね
121名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:27:59.00ID:PAkeQSIG0
禿か!好感度UP!
122名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 14:29:42.60ID:KO7rsi1b0
Amazonはすぐにライバルが出てきて衰退していくだろうよ
123名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 15:03:56.30ID:mFeS//+J0
http://www.hb-nippon.com/schoolinfo/1779?pref=tokyo
雪山、野村コンビが来年も残るから
早実の天下はまだ続くよ
124名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:13:17.28ID:NoW0DvuGO
アマゾンって別に安くないだろ、昔は安かったけど最近は高いような
125オクタゴン
2017/07/29(土) 16:22:20.16ID:fB2glOSG0
アマゾン通運を至急作らんかい我
126名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:33:28.10ID:fsrgQmdH0
>>1
ライト兄弟かな?
127名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 19:50:40.61ID:nWR9pRFc0
ビル・ゲイツのようにメールを処理する方法
https://www.lifehacker.jp/2017/07/170728-mailing-as-like-bill-gates.html
128名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 19:51:48.49ID:m2oS0j3z0
ネット通販の仲介業者でしかないアマゾンがここまで急成長した理由
129名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 19:52:34.20ID:N09GHGbN0
アメリカの長者は凄いなぁ
アメリカの格差は日本の比じゃないというのに
金持ちが評価されるもんな
バフェットと昼食出来るってだけで1億だろ?凄いわ
130名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 19:53:15.87ID:hvl5Rdz80
>>85
髪の毛が後退しているのではない。私が前進しているのだ。

孫正義
131名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 19:54:29.46ID:5NqcZiIt0
>>128
仲介?
小売りやろ
132名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 20:18:53.85ID:o4oedkGJ0
俺で130位くらいやわ
133名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 20:23:49.40ID:pMv316iO0
脱税して作った資産か
134名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 22:06:34.84ID:xot9/hYq0
>>69
ナカーマ(^^)
135名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 23:37:14.35ID:CXo3TWSD0
ヤマトの残業代を負担せずに築いた資産www
136名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 00:10:39.94ID:a64J3TIP0
>>135
 そうだよな、今の遅配も零細4流運送業者の失態だが
クレームは全部アマゾンジャパンにいくwww。ヤマトも
佐川も大型免許ドライバー不足だから、現在よりも
少量の増加分を高値で引き受けるのが限界。
単価を二倍支払ってくれてもノーサンキューだろ?
 アマゾンピー-ーーンチ!!
137名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 00:14:54.97ID:i7XO7DwN0
ザッカーバーク?にクリソツじゃん
138名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 00:44:49.22ID:pJrc7SK60
オワダ父は、まだスイスにいるの?
139名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 01:02:17.41ID:Som5teY20
まだまだ甘いわ!
おれをぬいてみな!
百億兆万ドルぐらいじゃペットの一日の餌代にもなりやしないぜ!
140名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 01:14:18.16ID:oPSsXd5AO
あーあ、楽天もこのポジへの道が開けてたのにな
会社が存続できるだけの収益が出て来たら、あとは社長の趣味を中心に
据える経営方針、いい加減にして欲しい
ならとっとと引退してプロのCEO据えて、創業者として豪邸でニートでもしてて欲しい
日本のためにならんわ
141名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 01:14:52.03ID:eG30/QbX0
本を通販でカタログ販売するだけのところから、たったの30年足らずで
ここまで巨大になったのは凄いというしかない。
最初は一部屋だけの会社でPCのようなのをサーバーにしていただけの
会社だったのに。
142名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 04:56:19.56ID:89/bKwhY0
>>122
それはない
143名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 05:01:06.47ID:nd5xoTuS0
>>95

確かに、アップセルっていうのか?

この本買った人はこんな本も買ってますとか、センスがいい。
何より、少々いい加減に検索しても、希望の物が出てくる。
流通と情報抑えてるとやはり強いな。
144名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 06:44:38.13ID:WBq35qtV0
>>1
もう毛が無いのにもうけてるとは。
145名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 06:49:23.52ID:mM2KQcMf0
>>140
集合住宅に備え付けのポストを付ける、ドローンを配達や商品管理に使うといった革新的な経営を行うAmazonに対して、
社内公用語を英語に変えて満足していた楽天。
どうやったって勝てるわけがないわ。
146名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 11:18:04.72ID:zV65o5xQ0
>>33
ならチャンコロでも何でも別に問題ないじゃんw
147名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 11:19:38.18ID:IwcB6pNQ0
おまいら、どんだけ貢いだんだよw
148名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 11:22:45.41ID:4egxFoDu0
ゲイツはパソコンにウインドウズをのせて素人でもかんたんにパソコンができるようにしたけど
アマゾンの社長はただネットで物を売ったてだけだもんな すごいよなw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215152120
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1501214616/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【通販】アマゾン創業者、富豪ランクで世界一に ビル・ゲイツ氏抜く [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【米国】アマゾン創業者のジェフ・ベゾス氏、資産11兆円 世界一の富豪に★2
【訃報】アムウェイ共同創業者が92歳で死去、資産6000億円 長年マルチ商法であるとの批判も★2
【☕】「スタバのライバル」中国ラッキンコーヒー、売り上げ330億円水増しで危機に 創業2年
【宇宙開発】アマゾン創業者も参入、月面計画に各国が殺到[05/13]
ヒュー・ジャックマン、フェラーリ創業者に 伝記映画に出演交渉中 [ひよこ★]
NYでたい焼きが大ブレイク!創業者チェンさん「お魚の形のコーンに冷たいソフトクリーム入れたら大ヒットさ」
【訃報】米国玩具販売大手トイザラス創業者、チャールズ・ラザラスさん死去 94歳 
アリババ創業者ジャック・マー「世界は中国を恐れている」
【速報】 パチンコ・スロット最大手ユニバーサルエンターテインメント創業者GOD岡田元会長らに逮捕状
【話題】アリババ創業者ジャック・マー氏 日本に韓国製、韓国に日本製のマスクを寄贈していた
「日本には大恩がある」台湾の世界的自転車メーカー創業者の劉金標氏に旭日中綬章
【IT】Uberの共同創業者で前CEOのカラニック氏が取締役を退任「人生の一部だった」
【ZOZO創業者】#前澤友作氏、フォロワー1000万突破で“お金配り新企画”リツイート数に応じて金額変動「倍配りだ!」 [爆笑ゴリラ★]
【北朝鮮】「マクドナルドやトランプ氏関連企業も誘致したい」 米企業の投資を希望
【ハハハツヨシ】シングルマザー創業支援 静岡市など、民間資金の活用研究
【大阪】「スーパー玉出」創業者・前田容疑者 「激安一筋」とCMで歌い踊る トラブルも絶えず
【トランプ政権】スパイサー米大統領報道官辞任、ファンド創業者が広報部長に [無断転載禁止]
【北米】アマゾン創業者、有人月面着陸機を初披露 2024年打ち上げめざす
【社会】お家騒動の大戸屋HD「お骨事件」とは・・・創業者未亡人と社長が社内で対峙 テレビドラマもびっくりの修羅場 [無断転載禁止]
NVDIA創業者は中国系移民だった!日本人が人種差別する間に世界は発展してゆく…
「ウィーワーク」創業者がソフトバンクG提訴、金融支援の一部撤回巡り [だるまたん★]
【男一匹、どてらい男】昭和48年に創業し、売上げ1兆円を超える世界的な電子部品メーカーに育て上げた「日本電産」の初代社長さん退任へ
大勝軒の創業者・山岸一雄を描いたドキュメンタリー映画「ラーメンより大切なもの」が好きな奴いる?
【訃報】トイザらスの創業者が死去 94歳
【酒害】飲酒運転で原付バイクに追突 自称会社員の男(60)を現行犯逮捕、基準値3倍のアルコール検出 原付の女性は意識不明の重体 [ごまカンパチ★]
ZOZO創業者・前澤友作、新会社「株式会社スタートトゥデイ」を設立し社長に
【大阪府】大丸創業300周年記念 ワンコインシネマ in 大丸心斎橋
Linux創業者、人の優しさに触れ今までの行いを謝罪し、人の気持ちを勉強してくると発言
三洋信販創業者、椎木正和さん死去 → 椎木里佳「同じ名字、創業者、残念です。」 [無断転載禁止]
韓国 大韓航空、日本旅行ボイコット運動で大打撃「3-6カ月の無給休職実施へ 創業以来初
【台湾】台湾総統選、野党国民党の候補を決める予備選は高雄市長の韓国瑜氏が勝利 鴻海創業者の郭台銘氏を上回る
和食通だったアップル創業者スティーブ・ジョブズさん、晩年は「ねこまんま」を食していた模様
ファーウェイ創業者の娘孟晩舟モウワンジョウ [無断転載禁止]©bbspink.com
コロナワクチンのアンジェス創業「阪大教授」、逮捕状の出た「NMB元メンバー夫」との関係
【芸能】太田プロダクション創業者・会長の磯野勉さん死去 [ニーニーφ★]
【マダム・タッソーの運営会社】レゴ創業一族などが8060億円で買収
【サッカー】<ジャパネット創業者・高田明>Jリーグ経営で勝敗より大事にしていること「サッカーには夢がある」
食事を通じたマッチングサイト「飯活」がスタート!ご飯に連れて行って欲しい女性、女性と一緒に食事を楽しみたい男性を募集
食料品配達車強奪事件でドライブレコーダーに映った紫の人の画像を公開 積み荷の食料品に被害なし・広島 [水星虫★]
ZOZO創業者、前沢氏の資産会社が5億円申告漏れ 東京国税局、PJの私的利用指摘 [ひよこ★]
【IT】グーグル創業者支援の企業、「空飛ぶタクシー」試験飛行
【経済】 高くついたパクリと裏切りの代償、韓国・ポスコが創業以来の危機〜新日鉄住金に高額和解金[11/03]
【1920年創業】 キクチメガネ3 【ビジョンケア】 [無断転載禁止]
IRI創業者の大和田廣樹が経営するIOTスクエア経営悪化による売却。
ひろゆき激怒「外人が創業すると東京都が1500万円を保証人なしで貸してくれる。小池百合子はアホなの?」
【1920年創業】 キクチメガネ5 【ビジョンケア】
【訃報】ピエトロ創業者 村田氏死去
【滋賀】西武が月末閉店 県庁所在地に百貨店ゼロの県に 西武グループ創業者の地 ★2 [首都圏の虎★]
【ZOZO創業者】#前澤社長 半沢直樹の言葉に泣いた 本当の勝ち組は「どんな会社にいても…」#はと [爆笑ゴリラ★]
【独自】朝日新聞社、社主制度廃止へ。創業家異論でガバナンス構造に注目 [首都圏の虎★]
【飲食】松屋、大創業祭を開催。期間限定でプレミアム牛めしとカルビ焼肉定食が安い [無断転載禁止]
ゲームにはコントローラーガーって人居るけど将来は手で操作なんて無くなるんだが
ホリエモン「僕が創業した当時は、皆朝から晩まで会社に泊まり込んで働いた。労働基準法を守ってたらベンチャー企業は潰れる」
【熊本豪雨】「秘伝のたれ」流されるも冷蔵庫のペットボトル5本分のたれは無事…創業112年人吉の老舗うなぎ店、常連客に励まされ再開誓う [ばーど★]
上坂すみれのヤバい実家、株式会社No.1(光通○系)創業上坂直行の黒い噂?と作曲家と熱愛?リークも大して和題にもならず。全く人気なし
COCO壱番屋創業者 宗次徳ニ「現場主義でない社長は楽をして儲けたい人が多い」
【増税】駄菓子の“おまけ”は「一体資産」と呼ばれ10%の対象に 創業61年の老舗が苦肉の策を…
【女優】米倉涼子を失ったオスカー、社員も大量退社していた 背景に “創業者娘婿”の存在
【韓国】大韓航空本社など捜索 創業家一族の「密輸」容疑で=韓国関税庁
【熊本】球磨焼酎、のみ込んだ濁流 こうじにカビ、割れたかめ…創業140年危機 [爆笑ゴリラ★]
【社会】FC2創業者弟ら逮捕へ=公然わいせつ容疑−動画配信で収益・京都府警など 
【まんぷく】日清食品創業者の安藤百福は3人の妻を持ち、ホームレスの娘がいたという事実
全日空、創業時運用のヘリを移転 羽田近くの新訓練拠点に [爆笑ゴリラ★]
【韓国】政府、100年続く老舗育成へ 創業30年越えの店に「100年店舗」認証看板など…創業百年の老舗わずが90店、日本は2万2000店 
【ロッテ】ロッテ株主総会 創業者の重光武雄氏が取締役から退任 [無断転載禁止]
【富士山】湘南新宿ライン特別快速は富士⇔前橋で【赤城山】
01:21:20 up 33 days, 2:24, 3 users, load average: 23.79, 54.09, 61.01

in 0.36738705635071 sec @0.028409957885742@0b7 on 021515