◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【新潟】野球部の女子マネジャー、ランニング後に倒れ意識不明 ★2©2ch.net YouTube動画>20本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1500988375/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170725-00000078-asahi-soci 朝日新聞デジタル
新潟県加茂市の加茂暁星高校で21日、野球部のマネジャーを務める2年の女子生徒(16)が練習直後に倒れ、意識不明の重体となっていることが県警への取材で分かった。野球部の練習が終わった後、練習をした球場から同校までの約3キロを走った後に倒れたという。
同校によると、女子生徒は21日午後5時半すぎ、同校から約3キロ離れた田上町の町営羽生田野球場で練習に参加した。練習は午後7時半ごろに終わり、学校までの約3キロを25分ほどかけて男子部員と一緒に走って帰ったが、到着した直後に玄関の前でしゃがみこんで倒れた。搬送された新潟市内の病院で、低酸素性脳症と診断されたという。
女子生徒は普段、この球場に行き来する際、用具などを積み込むマイクロバスに乗っていた。この日は、けがをした部員がバスに乗るなどしたため、監督は「マネジャーは、マイペースで走って戻るように」と指示したという。加茂署は、業務上過失致傷の疑いもあるため、関係者から事情を聴いている。
同校によると、監督は女子生徒が倒れた直後に駆けつけ、「呼吸は弱いけれどある」と判断し、救急車の到着を待ったという。
■ 前スレ (★1が立った日 2017/07/25(火) 19:13:33.83 ID:CAP_USER9)
【新潟】野球部の女子マネジャー、ランニング後に倒れ意識不明
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500977613/ by びんたん次スレ一発作成
羽生田野球場 から 加茂暁星高校 までの航空写真
午後7時半過ぎの夜に練習終わって、
地獄のマラソンで学校に戻らされる女子マネ・・・
参考に、地元のテレビ局が練習で走ってる場面を取材してたよ ↓
(新潟テレビ)2017年 新潟県 高校野球大会動画
http://www.yakyu.uxtv.jp/2017/movie/ ・話題校紹介「加茂暁星」6月29日(木)放送
3キロ25分はジョギングレベルとか言うけど
高校の体育でも長距離は1500くらいしか走らないだろ
それも冬だよ
それでも女子は結構ヒーヒー言ってるよ
運動してない女子マネに真夏の山道を三キロ走らせるとかどんなにスローペースだとしてもおかしいよ
ハンドマイクと竹刀ふりまわして選手に指示をだすのがマネージャーだろ
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 取り付けたらホントに数倍になるかもしれない・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
>「呼吸は弱いけれどある」と判断し、救急車の到着を待ったという。
熱中症とその対応策の初歩的知識さえ持たなかった監督に殺されたようなもの。
朝日新聞にしろ、毎日新聞にしろ、奴隷的な高校野球を後援し続けてるのは
サヨクの本質が奴隷制にあるからだわな
リベラルでも何でもない
あいつらは単に日本国民を奴隷化したいだけ
>約3キロを25分ほどかけて
多分 途中までは全速で頑張って走ってて
バテたので休憩したり歩くような速度に落ちての約25分じゃないかな?
おおきく振りかぶって読んでればわかるよ
女子マネージャーは高校球児と一緒に走るもんじゃないw
>>13 こういう場合
どういう対応したらええの?
参考
・3キロ25分はジョギングより遅いレベル
・国道ルートで戻れば下り坂→平坦な道
https://goo.gl/maps/HSiYBcfjiCu
これを過酷と受け止めるかどうか お前ら、ウヨのくせに体育会嫌いだな。
だいたい、どういう層か想像できるが。
高校での部活動はそろそろ解体すべきだ
スポーツ部などは今の日本の癌そのものだ
まずは制度化されてしまった高校野球そのものを解体するところから始めねばならない
これら運動部が大いに日本の癌になっている
その手始めに、高校野球は何としてでも解体せねばならない
高校野球こそが日本の病巣の根元を作り出している恥部や患部そのものだ
なので、高校野球そのものを日本から消し去ることが急務だ
高校から野球部を一掃せねば、今後日本は没落するだけだ
なので、高校野球の解体が急務となる
高校野球が全ての元凶だからだ
女子マネージャーなんていらないとおもうけどね
女子マネージャーって男からも女からも嫌われてるよね
動機が不純だと
実際女子マネージャーってチヤホヤされたい以外になる理由ないでしょ
体育会系の人ってみんな自分と同じ体力があると思ってる人多いよね
心停止したときに
呼吸をしているように見える死戦期呼吸があるってこと
もっと広めないといけない
特に教育現場
判断がつかないときはAEDの機械が自動で診断してくれるから、倒れたらすぐ使うべき
普段運動してない女子高生には3キロなんてとんでもない距離
体力測定のマラソン1500で死屍累々だった記憶あるわ
50のオッサンだが、5kmを30分毎日走ってるで〜
てかマネでも体育系なら、この位の体力無きゃ無料じゃね?
ジョギングレベルっていうけど、ジョグって2時間継続でペースを保つんだぞ
それが結構きついのを分からないんだな
野球部員が死ぬのは風物詩だから良いけど、女子マネは可哀想だな
いつもはバスに乗せて3キロ帰ってるけど
けが人が出て搬送するから
今日は歩いて帰ってこいや
↓
倒れる
これはなぁ
精神論によるトレーニングは時代遅れだ。
こうなっては元も子もないだろ。
>>18 氷を使って体温をとにかく下げる。首、脇の下、ふとももの内側など
大きな血管が走るところを氷で包むようにして体温を下げる。
同時に携帯式の小型酸素ボンベがあれば、それで呼吸を助けてやる。
体温が43度を超えると体内の酵素はほとんど働かなくなるので
体内の臓器は次々とシャットダウンしはじめる。(もちろん脳も)
体温を下げるのが最優先。
>>31 人間ってのは様々な人がいてだな、体力や身体も様々なんだわ。
50歳を超してそんなこともわからないなんて馬鹿すぎ。
50歳超したヒキニートの世間知らずかよw
業務上過失致傷の疑いがかかってるということは、この監督もしかして説明の際の態度が悪かったとか?
>>19 だから距離と時間だけでは苛酷さは判断できないだろって
・走った人の基礎体力
・走った時の気温と湿度
・走った道の高低差や路面状況
・走る前にどれだけ体力を消耗していたか(雑用だって糞暑い中やってれば体力を消耗する)
・水分補給は十分に取れていたか
これらによっては3kmを25分かけて走っても危機的状況になり得る
要はこの女子マネにとってこのジョギングがどれだけの身体的ストレス要因になり得たかってことだ
いくら体力なくても3キロ走らせたら死んじゃうとかチワワかよ
マウス・トゥ・マウスと心臓マッサージしてあげるのに(´・ω・`)
大学時代に明らかに男目的で女子マネになった友達が居たけど
結局卒業まで彼氏できなかったなぁ・・・
もう疎遠になってしまったけど、急にふっと思い出した
未だに旧態依然とした日本式の美談や精神論や努力訓話を製造せんと目論む高校野球業界は解体すべきだ
これらの精神主義や根性主義こそが、現状の日本の癌そのものだ
これら努力によって報われるなどの美談をより強固に拡大し再生産し続けることが自己目的化している、異常で醜悪な組織だ
だからこそ高校野球という仕組みそのものを解体せねばならない
スポーツに代理されるような美談の生成の先鞭が日本では高校野球部などという悪意に満ちた集団だからだ
彼らを教育から完全に切り離さなければ、今後の社会の雲行きは怪しい
努力と根性に毒された人員によって紡がれるある種の「美談」が地域社会を覆ってしまうからだ
だからこそ高校野球は解体すべきだ
昔の政教分離のように、現代ではスポーツと教育は明白に分離すべきだ
だからこそ、高校野球という筆頭から解体せねばならない
このような悪しき習慣は、今にでも分離・解体せねばならないのだ
高校野球は、それほどまでに邪悪で危険なものだ
だからこそ高校野球は解体されるべきだ
してみると、夏のランニングって結構危険なんだね。
俺も現役時代相当走らされたがかなりヤバかった。
つーかうちは文化系だからまさか外を走るとは思っていなかったので、なおさらキツかった。
なんとなくだけど、普段から練習にこのグラウンド使ってて
ランニングで行き帰りするのはいつもの事じゃなかったのかな?
女子マネも含めて。
この日だけ、いきなり走って帰れなんて言うとは思えない。
自分の事を浅倉南と思ってた健気なジャーマネを、、、許せん!
低酸素脳症って分かりやすく言えばアムロの父ちゃんみたいな物だからな
部分的に脳みそが酸欠で死んでしまって再生しないから何らかの障害は残るね
3kmを25分ってのがずっとそのペースなら倒れてないだろう
倒れる直前までスタート直後と同じ速度で歩いてるわけが無いんであって
たまたま体調が最悪だったのか、もともと弱かったのか
後者だとしたら女子とはいえ3キロジョギングできない子が
運動部のマネージャーやって、選手の気持ちを理解できてたのかね
きっと頑張り屋で無理して男子に付いて行ったに違いない
もしくはさみしがりで一人になりたくなかった
3キロ25分は速足で歩く速度。若い子ならまったく問題ないスピードだ。熱中症でしょ。
昼間でも生い茂って薄暗い山道を
街灯ない真っ暗な19:30から女子マネを走らせたんだよ
島根臥竜山では田舎の夜道を一人帰宅した女子大生がバラバラにされたし
比叡山でも一人散歩していた身長180の柔道黒帯の女子早大生がレイプ殺人されてる
>>14 新潟は男尊女卑が激しいからな
新潟の人達にはその自覚はないみたいだけど
新潟に住んでた時に新潟は30〜40年くらい時代が遅れてると感じた
何でいつも野郎の運動部のマネージャーは
女子なんだ?いやらしいわ
男子マネージャーでもいいだろ?
運動部の奴等なんか性欲ギンギンの野獣だからな
女子マネージャーとか危なすぎるわ。
>>53 この日だけだよ
普段はマネージャーはバスで行き帰りしてた
この日はケガ人が出てバスに乗れなかった
>>57 三キロ走ることなんてないからね
体育でも真冬に1500だよ
それでも女子はきつそうだったよ
助かっても後遺症残ってアウアウアーだね
二億払う羽目になるね
>>65 それはわからんよ
以前から怪我人がいた場合はマネージャーも走ってたかもしれんし
この日だけがそうだったとは言えん
かわいそうだけど
この程度の体力じゃもし子供できたら
出産に耐えられんレベルちゃうかね…
>>37 しかも19時半でもう薄暗かったはず
歩くと40分程度かかる山道を女子のペースでゆっくり帰ったら真っ暗になってしまう
そしたら男子部員に置いて行かれないように走るしかないじゃんねえ
>>64 女子マネって「私は足軽女です」って宣言してるようなもんなのに
平気でいられる神経がわからん
マイペースったって午後8時くらいじゃ日も落ちてて暗いし
通学路でもないのに女の子が一人歩いて帰るのも昨今は危ないやろ…
何考えてんの監督は
なんで選手でもないのに走らなきゃいけないのか
マネージャーの仕事にプラスにはならんしな
たまたまバスからあぶれたから男子選手と同じ軽い気持ちでお前も走っとけと言ったのか?
これ思い出した
>>65 ケガして代わりに乗った子はいたたまれないだろうな
時間も遅いし球場待機でせめて車で二往復してあげれば良かったのに
バスが2往復すればよかったのにね
三キロなら15分待つだけだよ
デスクワークのオッサンなんて1kmすらいかずにゼーゼー言い出すで
室内でじっとしていても熱中症になることがある。
練習後でジョグ程度のスピードだったろうし、遅れそうなら他のナインも気遣う。
これは立件は難しい。
>>53 >>1読めよ
>>女子生徒は普段、この球場に行き来する際、用具などを積み込むマイクロバスに乗っていた。
女子マネは普段バス
急に毎日往復してるそこそこ強い野球部員と
夜7時半すぎの街灯もない山道を
一緒に走らされて「マイペースで」
熱中症の処置もせず救急車が来るまで待機
訴えられても仕方ない
>>77 こんなに可愛い子がこんな事になるなんて
熱中症怖い
>>80 運動してていきなりしゃがんだり止まったりすると
脳貧血を起こしやすい
この子も学校ついた瞬間しゃがみ込んだらしいから
それがいけなかったかもね
熱中症と脳貧血のコンボだよ
高校野球は害悪なので分離・解体すべきだ
現状の日本をさらに悪化させる癌そのものだ
未成年の子供を使って精神論や努力主義を実践させ、あまつさえその訓話を日本全土に垂れ流している
努力は尊い、精神論は正しい、そういう精神訓話を再生産するためだけの洗脳装置の筆頭が運動部の野球部だ
だからこそ一大行事として祀り上げられるし、美談が尊ばれる
この古い体質をいつまでもいつまでも引き摺っているプロパガンダ用の集団が、この醜悪な高校野球部だ
それらが徹底的なまでに解体されねば、永久に日本の未来は暗いままだ
精神論や努力を全方位に向けて垂れ流す醜悪な集団は直ちに解体されるべきだ
高校野球が全ての元凶だからだ
悪い風習を濃縮し義務教育に組み込んだ美談の再生産装置が高校野球だ
だからこそ高校野球そのものを徹底的に解体すべきだ
高校野球という悪習を続ける限り、日本に未来は無い
繰り返せば、高校野球こそが全ての元凶だ
全て高校野球という仕組みが悪い
>低酸素性脳症と診断
かわいそうに。野球が殺したようなものだな。
バスが2往復すればよかったてのはさすがに結果論すぎる
バスに乗せなければ死ぬなんて誰が予想出来るんだ
マネージャーだから運動向いてないっても、高校なら体育の時間にも走るし3km走った程度でいきなり倒れるような生活してないでしょ
グーグルマップでみたが、徒歩で39分か
夜の山道は頂けないが、無理をさせたというのもちょっと酷な感じ
低酸素脳症
来年も同じような事が起こるよ。
問題がある指導者を切りまくってもダメ。
同じような指導者が後任になるだけだから。
部員に無茶な練習をさせる監督は無能だ!
そんな事よりミーティングして考えさせた方がいい。
>>77 こっちの方が予見は難しいような
確か気温25度くらいでグランド三周した後に倒れたとか
でも体調悪いから休ませて先生に言ってたんだっけ?
ケガ人が何人いたのかわからないがマネージャー1人を乗せる場所もないマイクロバスというのもな
荷物や用具の積み方次第で女子マネ1人くらい乗せられたろうに
なんとなく懲罰で走らされた匂いがする
弁明の内容と
女子生徒の症状が
かけ離れてるな
朝日忖度しちゃったか
でもマネージャーも普段激しい運動はせずとも
暑い中色んな物運んだり歩いたりと結果としてスロートレーニングは積んでたはずなんだが
暑さで自律神経壊してしまったのだろうな
>>91 女子マネを真夏に走らせるのは危険ってのは容易に想像できるだろ
>>94 夕暮れでも夏場の糞湿気があるところで3kmは苦痛になるわ
低酸素性脳症って、
アムロのオヤジさんみたいになっちゃったの?
たぶん初動で男子に付いて行こうとしたんだろう そこでもうクラッとして
男子が一人でも気づいておぶってやれば
> 女子生徒は普段、この球場に行き来する際、用具などを積み込むマイクロバスに乗っていた。
>この日は、けがをした部員がバスに乗るなどしたため、監督は「マネジャーは、マイペースで走って戻るように」と指示したという。
>加茂署は、業務上過失致傷の疑いもあるため、関係者から事情を聴いている。
自分のペースで戻ってこいと支持してるのに、業務上過失障害にされたら監督が可哀想だな
>>94 高校生で運動部じゃないと三キロ走ることなんてないよ
真冬の体育の授業で1500がやっと
>>18 119かけた時に
聞けばいいよ
教えてくれるよ
>>77 美少女が見るも無惨なあうあうあーに
これはひどい
もし高校野球の女子マネージャーがランニングで意識不明になったら
ランニング程度で、この体たらくw
何やっても、駄目な奴っているよなww
>>115 そもそも走って戻らせるのがおかしいだろ
どうせ体育会系脳のクソ教師だろ
前川ァ!なんとかしろ!
マネージャーに走って戻らせる合理的な理由を教えてくれ
教員ならAEDの講習とか受けまくってると思うんだけど
学校で倒れたのになんで使わなかったんだろうね
119も使えといってない感じだよね
呼吸がかすかでもあれば使わないほうがいいのか?
かすかとか微妙なら使ったほうがいいんじゃないの?
低酸素脳症
普通 女子マネがランニングに同行するときは、「ファイトー!」って言いながら自転車で追いかけるもんじゃないの?
指示した監督は走ったの?
まさか女子に真っ暗な山道を
男子のペースで走らせて自分はバスとかないよな?
>>138 監督はマイクロバスを運転していたんだと思うよ
どう考えても罰ゲーム
それ以外の理由を思いつかない。
甲子園野球は徴兵制の一部として作られ軍国教育の中核だった
球児を3年もやれば基礎訓練が完了して徴兵の準備が整うという仕組み
戦後も学校教練の形式そのままに続けられている理由は国防の為です
そう考えると甲子園野球が特別扱いになっている理由が分かるというもの
このくらいで死ぬような奴は立派な帝国軍人になれない
問題は倒れた後にどうなったかだ
熱中症なんてのはそこらじゅうで毎日起きてるが後障害を持つケースなんて早々ない
極一部悲惨なニュースもあるけどな
低酸素脳症
>>72 >「私は足軽女です」
もしかして、尻軽?
>>136 真冬でも1500しか走らんとか言ったから
話合わせたのに・・・
自分のペースで戻ったら「みんなお前のためにずっと待っていたんだぞ!」と
逆ギレるパターンだろ?
現地解散じゃないから学校までは練習中と見なされるだろう
先に帰ったことになるから監督責任の問題だろか
>>91 学校の部活管理中に夜の8時に女の子だけ一人で帰って来いはおかしいだろ
他の部員にはマイペース指示してないんだから夜道で1人になるわ
>>115 おい
ランキングコースは夜の街灯もない山道なんだぞ
毎日走ってる男子野球部員と一緒に女子高生一人走らせて
マイペースって無理があるだろ
>>115 遅くなってもいいから歩いて来い、とかで良かったような。
>>94 中学のときでしかも冬だが女子は3キロのマラソンがあった
でも運動部所属で普段から運動してる子でもしんどいと言って
教師の目を盗んで歩いてる子は沢山いた
人によるんだろうが真夏に3キロ走り通すのはやはり簡単ではないと思う
スポーツは教育ではない
むしろ教育の対極にある
だから高校野球は解体せねばならない
野球部なるものを公教育からは徹底的に分離し、高校野球は直ちに解体せねばならない
高校野球という低俗醜悪な儀式の解体が急務になる
スポーツの名を借りて野球部で行われるのは、部活動を通じての美談の流布だけにある
そこには運動は存在せず、美談生成装置としての高校野球が存在するだけだ
この美談の根元こそが高校野球であり、従って高校野球は解体せねばならない
高校野球の解体こそが急務だ
>>138 あのさぁ、野球部もサッカー部もバスケ部も顧問が運転手をやってるのが現実なんだよ
>>149 冬ならいいよ
冬なら5キロでも7キロでも走ればええねん
低酸素脳症
>>116 弱すぎて部屋から出られないレベルじゃん…
>>154 未確認情報だと付き添いの部員もいたそうな
雪国といえど、この時期は新潟も酷暑だもんな
話題になった壇蜜とおにぎりがCMやってる宮城も「涼・宮城」って唄ってるが、
天気予報みたら、どこが「涼」なのか小一時間問い詰めたい気温だし
>>131 怪我をした部員を乗せて帰らなくてはならない。
倒れたのは学校の玄関だろ?
なんでAED使わなかったんだ?
AEDがあるならとにかく使うことと
人工呼吸はしなくてもいいから心臓マッサージをするのは常識レベルだろ
男子部員と一緒に...は指示ミスだろ。
女子に合わせて男が歩けと言わないと…
>>26 妄想激しすぎ
自分のときは運動部間の氷争奪戦にいつも勝利してる戦神だったぞw
今後グラウンドには走ってくるの禁止
徒歩も禁止
当然帰りも禁止
てっとり早くグランドの使用禁止
マイペースでいいなら歩いたって構わないんだろ?
4キロなら1時間くらいで着くんだから、走らなきゃよかったのに
>>91 暑い最中に普段走り込みしてない体力の劣る女子マネをアップダウンのある山道を走らせることがまず危機意識ない
それに日没後19時半にマイペースに走って帰れって…
それじゃ男子部員達とは距離離れて薄暗い山道を1人で走ることになるんだぜ?
そりゃ1人にならないように必死で食いついていくに決まってるわ
身体能力的に運動できないからマネージャーやってるやつも多いだろうに
走らせるのは違うんじゃないの
防水スプレーとかなんらかのスプレーが原因ではないのか
低酸素脳症
ってかマイクロバスに女子以外の何を乗せてたんだろうな
けが人が一人運転手の監督が一人は分かるがマイクロバスだろ・・・
女子以外の誰が他の席埋めてたんだよ
基本的に教職員は社会を経験してないから、一般常識は知らないと思った方がいいぞ
特にアホが行き着く体育科はそう
七時半に練習終わっておなかすいて早く帰りたかっただろうにな。
夜の山道走って帰れって言われて部員はさっさと走っていっちゃって、ひとりで無理して走っちゃったのかな(´;ω;`)
>>167 歩いて来ればいいわけで走らなきゃいけなくないよね?
コリアン半島とまったくいしょですよ。
コリアンにかかわった人間がみな不幸になるように、野球とかかわった人間みな不幸なります。
大切な自分の娘を野球に関わらせたバカ親どもは万死にアタイするものです。
そういえば俺は卓球部で毎日山走ってたが2kmなのにデブはフーフー言ってた
脂肪が多いとしんどいのね
昔は時速12キロくらいはスローペース感覚だったけど、ピザったのでダイエットで久々に走ったら時速7キロくらいでも10分も走れんかった。死にそうになったわ
問題は真っ暗な山道っていうところもあるんだよな
どうせ一番遅かっただろうし、怖かっただろうし
早く戻りたいっていう心理が働くっていうのは大人なら予想できても良いレベル
>>179 普通に練習用具に各部員の荷物に決まってるじゃん
暗くて危ないから
一緒に歩いてゆっくり帰ろうかと
声をかける部員がいたら
近々童貞卒業は確実だったろうに
続報ないんかい。数時間経ってもまだ目が覚めてないってことか
徴兵制もない甲子園野球もないじゃどうやって軍備を整えるんだよ?
どうやって戦争のやり方多しえるんだよ?
>先に引用した鎌田栄吉は野球は「尽忠報国等の愛国的大精神の淵源」であると主張していたが、
>チームのために自己を犠牲にして、チームの勝利に「敢闘」する選手は「日本魂」の成果を体現し、
>国家に忠良なる国民の理念的モデルとなるのである。
>>174 グーグルマップマップで調べるとわかるが
真っ暗で相当怖い山道
>>182 あ、そこか。
マイペースでって言ってるのは歩いてもいいという意味だろ。
マイクロとは言え、乗り切れんほどけが人出たんかよ。
なんか学校側の言い訳っぽく聞こえる。
>>194 いやねーわw
走れってハッキリ言ってるんだからな
>>188 荷物降ろしてたら時間かかっちゃうかもな
倉庫にしまうのは部員戻ってきてからだろうし
バスを運転してたのが監督ならば 往復は常識だろう
誰かを運転手で雇ってて契約上出来ないとかじゃなければ
何故やらなかったか?→なにかの懲罰
1人乗れるくらいの余裕ホントになかったの?→なにかの懲罰
な気がする
熱中症だろうな 頭に血ぃ上って熱くなって酸素足らなくなっちまった
>>154 このシチュエーションならキャプテンあたりが
「マネージャー無理するなよ、俺が一緒に歩くよ」
とか言って二人でチンタラ歩いて帰って、
話が弾んで恋が芽生えるパターンだろ普通
甲子園野球を否定する非国民ばっかりだな
2ちゃんねるはサヨクしかいないのかよ
>>189 それをやると監督様の仕置き棒で処女を失う可能性があるだろ
>>175 地方によっては冬は日没が16時とかで、それから女子もみんな1人で帰るんだぞ?
20時近くと言ったって社会人になったら当たり前に出歩く時間。
今日はマネージャーが車に乗れないから
部員全員マネージャーと一緒にゆっくり歩いて帰ってきなさい
これがなんで言えないかな
なんで部員のランニングの方にマネージャーを合わせるんだよ
男子部員と一緒のペースで走ってた?どっちにしろ無茶
男子部員でも良い奴は責任感じてそう
監督があんまり気を回ささなかっただけだろうな
男子は当然トレーニングのために毎日走ることが当り前すぎて何の疑問も抱かない訳だし
>>202 女子マネ、走らせてもしょうがない。
ボチボチ帰って来いという意味だろ。
まあ、どんな時に熱中症になるかは判らない。
日々、怪我人が出る練習でもさせなきゃ
バスが埋まることはないだろ
もしかして、実際に練習は厳しいのかな?
>>212 三キロ程度のランニングで死ぬとは思わんだろが
これはアクシデントだろ
倒れてすぐ監督かけつけたのに何もせず救急車待ってただけって
この監督、熱中症とか何の知識もなかったのかよ後遺症残ったら責任問われて当然だな
でも3キロゆっくりでいいからで
死ぬとは思わんだろ
さすがに
仮にペースを守った場合は夜道を女子マネ一人で走ることになってそれはそれで危険じゃね
>>203 そうだな
マネージャー迎えに戻るのに30分以上かかるから
その間に球場に放置したマネージャーが襲われたら
何で放置したて非難するんだろうな
低酸素脳症
脳の灌流低下や低酸素血症によって脳の全体的な障害がおこる状態である。
成人の場合は3〜5分以内であれば注意力障害、判断力低下、協調運動障害などが出現することがあるが、後遺症を残さず回復することが多い。
それ以上の時間低酸素状態に暴露されると、脆弱な部位である内側側頭葉(海馬など)、大脳皮質、淡蒼球、小脳などに持続的な障害を残す場合がある。
症状としては意識障害、錐体外路徴候、認知症、小脳失調、ミオクローヌス、コルサコフ症候群、痙攣など多彩な症状が生じる。
最後の50メートル全力疾走しただけなんじゃね
走ってきたと見せるために
3キロ25分はジョギングってよりやや早いペースでのウォーキングだろ
>>207 他部員(てめえばっかり彼女とイチャイチャしやがって…!)
って嫉妬と恨みを買ってキャプテンが一気に求心力を失うだろ
>>26 それな
男の戦場に女子供は邪魔だと常々思ってる
みずでものんでだだろ?だから倒れるんだよ
根性が無いな 気合いが足りない
>>218 真夏に人を走らせるなんて
普通はかなり気を使うこと
この辺の感覚が運動部の顧問で麻痺してたんだろう
21日の記事か・・・
単純に情報更新がないだけでとっくに退院してるってオチじゃないの
学校の運動部はきつい練習ばかりでつまらない
みんなでわーわースポーツ楽しめるならやったのに
甲子園野球の練習が温いわけがないじゃないか
「大阪朝日新聞」1936年3月18日
「学生野球の練習場にありては虐待の限りを尽くさねばならぬ、
この虐待的練習によって選手は一生涯における精神鍛錬が施され、
一個の球の中に社会のあることを知り、人生を悟るのである」
>>223 そこまで気が回らない指導者ってどうなんだろうな…
>>211 じゃあ島根女子大生バラバラ事件や比叡山早大女子レイプ殺人事件や
ひるがの高原女子小生神隠し事件の
宝庫じゃねーかよ
低酸素脳症は脳幹やられるからほぼ後遺症でる。
部活動の指導者はなんでこんなことさせるんだよ。
>>232 真夏の運動部で水分補給なんて許されたなかったからな
というのが30年前の感覚
懲罰で、ランニング帰宅は体育会系であるあるだけど、女子マネがやるってのは…
低酸素性脳症って、急性アルコール中毒の影響と一緒だろ
脳細胞がたくさん壊れてしまう
>>224 >>203 荷物を下ろす必要はない
怪我人がバスから降りれば当然、マネージャーは乗れる
信号もほとんど無さそうだし往復してもそんなに時間はかからないだろう
それくらいの時間なら部員を何人か残して待機させればいいだけ
女子でマネージャーで山道だろ?
これくらいでへばるのおかしい 言ってる奴って、
運動したことがない奴だろ。逆に。
>>216 女子マネ帰ってこないと部活解散できねーじゃん
監督帰れねーじゃん
走らせる意味はそんなもんかね
女子マネ帰校待ちで部活終るの9時ごろになってしまう
>>239 昔はそれで毎年、学校で一人や二人がガイジやお亡くなりになってたよな
不安でも今はスマホで調べれば
胸骨圧迫の方法や熱中症対策の再確認もすぐ出来るだろ
現場が学校なのにAEDすら使わないとは…
>>168 この場合はAED関係ない。
気道確保して高濃度の酸素入れなきゃダメ。
>>243 まぁ下にある学校に下っていくだけっぽいけどな
>>6 >ぼぼぼくほおおおにぎりがすすすす好きなんだな
何もかぶってねーだろw
3キロなら監督が車で往復すりゃよかったんじゃん
何で部員でもないのに走れって指示出してんの
>>246 子供がアホみたいにいた時代だからね
子供の命の値打ちも低かった
日本の野球なんて練習してねーだろ
苦行したいだけだ
今の時代夏の炎天下にスポーツはリスキーになってしまったな
昔は夏問わず遅刻1分につき外回り1周とかふざけた部活が存在した
>>199 指示した監督は走ったのとレスしたから言ったんだよ
まあそういう事もあるだろう
運動を禁止しない限りはな
>>247 さすがに救急車からそれなりの指図は受けたと思うけど。
救急も顧問もただの熱中症のつもりで対応していたんでしょ。
夜の真っ暗な山道で
レイプ魔やクマから逃げてきたんだろうな
怖かったろうに
>>248 そんな酷い怪我なら練習に来なくていいんじゃね?
俺が若い頃は炎天下で水も飲まずに練習したわ
最近の若者は甘やかされすぎ
マネージャーを走らせるという愚行。これでは監督に勝ち目はない
人殺しと後ろ指指されて生きていくんだな
>>244 ジジババじゃあるまいし、ゆっくり歩いても40分というところだろ、3キロそこそこじゃ。
>>197 ちゃんと読んでなかったわごめん。熱中症で脳ミソやられた女子高生みたいにはならないでほしいな。ちゃんと元通りに回復してほしい
【韓国】 「植民統治の反省なしに軍国主義に疾走する日本の罪悪を総決算せよ」〜南・北・海外の女性団体が共同で要請文発表( [07/24]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1500990467/ >>243 へばるかどうかは別にして
意識不明になるのはレアケース
だって、徴兵制の一部ってことは
戦場に行くことが前提なのであって
過酷な環境でも生き残れるように生命力を高めるのが甲子園野球の目的
炎天下炎天下いうやつおおいが、
今年の夏は湿度が異常。
日が暮れても汗が蒸散しないから体温下げられないで死ぬ。
クーラーつけないで窓開けて寝る派の老人が死ぬ原因がこれ。
運動慣れしてない女子ならイチコロリ
JKじゃ流石に心マッサージも憚かられたんだろうな。
後で何言われるか分からんし。
部員もランニングしてるのに、マイクロバスに乗れないってどういう事?なんで満員なん?
監督、今は暑さで死ぬんですよ
25℃でも死ぬ人が居るんですよ
>>219 野球以外知らない人だったのかもしれん
日体大出身の人だからそうかも
「AED?それって野球でたとえるとなんなん?」「熱中症?マネージャーが選手より野球に熱中してるわけないやろ」みたいな野球脳
人生逃げることも大切なんだとヒシヒシ感じる
後遺症とか死んだ方が絶対にマシなんだよな
世の中ほんと狂ってる尋常じゃない特にここ最近は
>>228 部屋でクーラーガンガンの中に1日中いてからのランニングじゃねーぞ
少しくらい想像力働かせろやアホ
うちの高校はマラソン大会近づくと
体育の授業で3キロ走らされた
かなり山坂ある3キロだけど
早い話奴は9分で走ってたな
ちなみにマラソン大会本場は
男子10キロ、女子5キロ
田舎の高校だともっと長い距離
走らされるでしょ?
>>275 山道ってお前、現地知ってるの?
普通に車走ってる。
低酸素性脳症は初めて聞いたけど、低酸素になる前に運動継続不可になるとかの身体的防衛機能が
働かないのかな
卒中とは違って低酸素脳症て脳へのダメージは深刻。
脳幹やられちゃうからな…。
部活動でこんな負荷かけてどーすんだよ。
疲れ寝不足などたまたま体調が今一つだったのかもね
3kmを急がなくていいんだしさ
学生の頃、学食で女子学生が気を失って倒れた時に『AED!誰が持ってきて!』と誰かが
言いだして、男たちみんなでその女子の服を脱がして上半身裸にしたことがあったなw
野球部員たちはマネージャーが倒れたときどうしたのかな?
ちなみにその女子学生は単なる貧血だったみたいで、AEDを装着する前にその子は
意識を取り戻したんだけど理系の大学で野郎ばかりだったんで写メや動画撮ってる奴とか
いるしもう無茶苦茶だったなw
ちなみに俺はチンコカチカチになってたw
これはちょっと予期せぬって奴だな
帰宅部女でも普通に大多数が生きて帰って来れるレベル
マネージャーってのはそんな体力使わないのか?
高校生って1.5km5分ぐらいで走るんじゃなかったっけ?
この場合の対処は難しいよね
AEDしてもたぶん心拍があるから作動しなかっただろうし
身体冷やしたところで脳が低酸素状態じゃあね
マイペースで走ってたら置いていかれて
午後7時半過ぎの夜間に女子生徒が1人で走るハメになるわけだが
この監督は頭おかしいのか
田舎の高校生なんて、10キロくらい自転車通学なんて珍しくない。
3キロなんて近所と思ったんだろう。
>>229 部員の信頼を回復しようと急にマネージャーに冷たくするキャプテン
悲しみのあまり辞めようとするマネージャー
バカヤロウ!あのコを泣かせるな!とか叫びながら、
キャプテンを殴るちょっとヤンキーっぽいセカンド
>>8 うちの高校は冬に10キロマラソンが毎年恒例の行事で、体育はそのために秋頃から毎回4キロ程走らされてたが?
もちろん男女混合な
3キロ25分で倒れるってどんだけ日頃運動してないんだよと
これは例の事件思い出すからやめて欲しい
どうすんだひどいことになったら
え? なんで女子マネまでランニングするの?
普通、アニメとかでは自転車に乗って煽ってるだけやろ?
>>290 運動部はノルマって程じゃないけど必死だったw
帰宅部は余裕な奴と別の意味で必死な奴いたな
精神論と言う名の
児童虐待
懲罰と言う名の
司法回避
ああ素晴らしきかな、素晴らしきかな
>>290、
>>291 街灯ない、うっそうと茂る19:30
>>290 昔の人らは凄くて
うちのそろそろお迎えの来そうな婆さんは
女学校の教練で60qくらい走らされたけどゆっくりでも構わなかったから面白かったわ
とか言ってた
気の毒だ、なんとか助からないものか
監督の指示を真面目に守ったのにその監督がアホすぎてこんな目に合うとは
>>305 いつも乗って帰るマイクロバスが、ケガした部員乗せて先に帰っちゃったからだろ
野球部だったことないから知らんけどマイクロバスって野球道具と怪我人乗せたら
女子マネ一人乗せるスペースすらなくなっちゃうもんなの?(´・ω・`)
>>306 運動部は50番以内必須とかね
いまは少子化だから何番以内かわからんが
>>289 お前非運動部女子の走り方みたことないの?
身体は走ってるんだけど速さは早歩きレベルに遅いんだぞ
それでゼーゼー言ってるんだから
いくら遅くても本人は必死に走ってるんだよ
夜7時半に女の子に1人で帰ってこいとかどう考えても畜生wwwwwwwwww
これぞ日本!
やっぱりこうやって人を殺してこそ日本の教育だわ。
当然、事故の再発防止なんて発想も教師にはないから無くなることもない。
もしかしたら今の時代って体育の授業に全然走らされなくなったのか?
>>311 監督はマイペースって言ってるしな
ガキじゃないんだから自分のペースくらいわかるだろ
急ぐ必要もないんだし
田舎の街灯ない山道の19:30だよ
ツキノワグマに喰われたり
レイプ魔に喰われたらどう責任取るんだよ
>>313 そんなに荷物載せてたら重量オーバーになるんじゃないかって思うよな
>>313 マイクロバスっつってもピンキリだから
野球部員多くて小さいのだと荷物+監督+1人で満杯かも
忘れちゃいけないのはこの女子生徒は真夏の日中ずっと運動部の練習に付き合ってるんだよ
その上で3キロも男子運動部員と一緒に走ったんだ
体力の限界を越えてたのに無理したんだろう
>>326 いくらなんでもそりゃあないんじゃね
ドラムセットでも詰め込んでいたら別だけど
監督怖かったのかな可哀想に。
回復すると良いけど。
強制連行した慰安婦もこんな感じで戦場連れまわして20万人も殺したんだろうなぁ
移動用のマイクロバスなら、怪我人乗せても他もメンバーも乗せられないとおかしいし
普通のバンじゃないかな?道具運搬の。
>>289 海抜70→23mへ移動やで?
当然お山なので10-20mはアップダウンしながらの道なんだけど
目的の高校周辺だけをパッと見ても10mの高低差
つか登りもあるんですけど以前に
下りを走るって楽じゃないんですけどっていう
運動したことない&常識なくても
学校で山登りっていう強制イベントなかったのか?
>>313 普通に考えて遠征とかにも使うだろうから野球用具載せても10人くらいは乗れるだろ
>>313 スポーツやってる奴がでかい鞄持ってるの見たことない?
あれが人数分とプラスそれ以外の練習用具って考えると満載になる
マイペースで戻ってこいっつったって一人で走って戻りたくないからそりゃマネージャーも多少無理するだろ
怒られてもいいからとマネージャーに合わせて速度落とさない選手
バスから一人降りてマネージャーに譲って自分が走ればいいのにしないバス組
この監督がよっぽど酷いからこういう事になったんだろ
マイペースで戻れない状態が出来上がってたようにしか見えんわ
猿は想像力がないからマイペースって言ってるんだからマイペースで走ればいい!なんだろうけどなw
>>327 毎日1時間は走ってるよ
1時間ならギリギリ水分補給無しでいける
>>328 途中でおくってもうた
荷物半分にして生徒二人を乗せられるようにし、第一便でマネと怪我人、二便で荷物番の生徒二人を回収ってやり方にすると思うんだが
>>322 夜の山道にマイペースで女1人残されるの嫌だから無理するだろ
>けがをした部員がバスに乗るなどしたため、監督は「マネジャーは、マイペースで走って戻るように」と指示したという。
けが人何十人もいるのかよバカ監督
ツキノワグマに喰われたりレイプ殺人にあってたら、部活時間中だから監督の過失責任になってたんだよ
>監督は女子生徒が倒れた直後に駆けつけ、「呼吸は弱いけれどある」と判断し、
これさあ心停止時のギャスピングってやつじゃないか?
肺が機能停止してる状態で最高にヤバイ状態なんだが即AED蘇生が必要なレベルだぞ
てかこんなんじゃ助かる率相当低いし助かっても確実に重度後遺症モノだぜ…
>>336 下りなら走らなくてもいける
楽勝じゃん
マネージャーって要は雑用係じゃん。
大事な自分の時間をなんでタダ働きなんかに使うのか。
マネージャーをやる女の気がしれないわ。
野球部のマドンナみたいなのに憧れてんのかね?
>>329 >>1には5時半すぎから練習に参加したって書いてあるけど、
日中ずっと練習に付き合ってたっていう情報はどこから?
勝手に倒れるんじゃない
俺と結婚してから倒れろ、受け止めてやるから!
>>341 アップダウン無視って時点で運動したことないのバレバレ
>>346 でも、それは今回の論点じゃないでしょ?
夜道ゆっくり歩くほうが怖いから
必死で走ったんだろな
怪我して車乗った部員は罪悪感背負い込んでるだろうな
>>31 明日はお前が死ぬ番だ。
苦しいだろうな。
かわいそうに
日頃鍛えてるわけでもない女子マネが
男子のペースに合わせて無理して暑い中走ったんだな
走って帰れとか・・・走って帰る間、様子や顔色を気遣ってくれる
仲間も教師も監督もおらんかったんやな
>>352 でもそう考えると記事のバスは野球場にいく3kmの為にぐらいしか使わないような
ところて゜野球って瞬発系競技なのに、なんであんなにランニングしてるんだ?
>>353 一日50kmのウォーキング大会とか出てるよ
それと毎日8kmは走ってる
アップダウンのある下りってすごい楽だよ
むしろ下り一辺倒の方が辛い
キロ8分ペースは太ったおばさんがジョグするペースだぞ
そんなペースで倒れるようじゃ生きる価値無し
【高校野球】野球部のご褒美ルール…「優勝したら、可愛い女子マネージャーとHできる」と言って、本当に県代表になった某公立高校野球部
http://goo.gl/6Gykq4 >>354 論点だよ、平和ボケしすぎの
コンプライアンス違反だろ
>>363 甲子園の暑さに耐えるためじゃね
明らかな虐待なんだが(笑)
いやマジで、死ぬまで走れと言われても普通は無理だよな
死ぬ前にゼーゼーなって走れなくなるから死ねないし
イマイチ状況が分からない
>>363 甲子園で勝ち抜くための基礎体力作り
一試合だけの体力では勝ち進めない
>>344 それー
女子生徒に、夜にマイペースで走ってこいって酷い
体力自慢しつつ女子マネージャーを叩くのは一種のマウンティングなのか…
こんな気温湿度で練習に付き合った後で三キロの山道ニコニコ走れたらマネージャーじゃなくて陸上部期待のホープでしょ
>>363 夏のくっそ暑い甲子園という金儲けシステムのせい
あの暑さの中でのプレーに耐えうる肉体を身につける必要がある
>同校によると、監督は女子生徒が倒れた直後に駆けつけ、「呼吸は弱いけれどある」と判断し、救急車の到着を待ったという。
これって、倒れた時にすぐに人工呼吸と心臓マッサージをすればよかったということか?
>>356 男は女が夜道に恐怖を感じることについて無関心すぎると思う
そのくせ夜道の事件は自己責任っって切って捨てるが
>>273 アップダウン無視って時点で運動したことない
>>336 常識以前に学校で山登りイベント無かったの?
不登校で未参加か?
暑いからと水だけ飲んでいてはいけない
塩をはじめナトリウム、マグネシウム、カリウム、カルシウムなど汗で流れるミネラルをとる必要がある
不足は筋肉の痙攣を起こす
心筋も同様
この子は果たしてポカリスエットなどを与えられていたのか?
ヤカンに入った水だけ飲まされてないか?
日体大ではそんなことを教えないのか?
>>365 そいつ前スレでも同じ事言って噛みつきまくってたからスルー推奨
>>366 何様だよお前
お前が生きる価値なしだよバーカ
>>363 試合時間が長いからね。
集中力維持するため。
>>349
高校生の時、友人が実に単純な答えを言ってビビった
運 動 部 の 女 子 マ ネ = 従 軍 慰 安 婦
つまり、そういう事
女子マネやるってのは、一種の婚活なんだよ >>368 監督が怖くて 帰ってくるのが遅かったら怒鳴りつけられるとかならありえる
>>366 練習に付き合っていたわけだから
3時間は外にいるわけで
自覚してなかった症状がその3キロで引き金になったかもしれない
>>363 技術系ってなんだかんだで反復練習だから
その練習に耐える為じゃね?
もっと効果的で先進的な練習がーっていう奴いるだろうけど
学生スポーツだし
>>366 太ったおばさんは三キロも走れないと思う
>監督は「マネジャーは、マイペースで走って戻るように」
マイペースだろうと走る必要ないだろが
気遣う相手に気遣われないとイケない能無しがマネージャーなんてやるなよ
日頃から野球部のために献身的にタダ働きで雑用やってくれてる女子生徒を
なんで監督は労ってやらないのかねぇ?
運動苦手だからマネージャー選んだにきまってるだろうが。
それをクソ暑いなか3キロも走らせるとか。
もし死んだら業務上過失致死でブタ箱入れよ。
男性は女の痴漢被害についても
それぐらい我慢しろ、というからな
これが大学生くらいなら
男子部員も女子マネをエスコートするんだろうけど
坊主童貞の高校生には無理だわな
>>355 お前が走ってから言えよっていうから走ってるって答えただけじゃん
俺は
>>303じゃないけど、走ってる人の方がこの楽さは理解できてると思う
この事件の問題はむしろ一般的に高校生ってこんなに軟弱なの?ってこと
この女子高生がもし持病持ってたならしょうがないけど、一般論として
>>385 婚活はいい表現だが
従軍慰安婦は兵士と結婚しないぞ
>>267 救急から何も指示されなければ下手に動かさず単に待つのが対応としては正しいでしょ。
気温上昇に伴う熱中症になるリスクというのを、教育者(昭和生まれ)は軽視するよな
まず教育者を教育しろよ 役立たずの教育委員会()
>>385 >従軍慰安婦
前スレのレス見ると
マネージャーってのは決して強制徴用ではなく
女が彼氏見つけるために好き好んで女の方から入っていくらしいぞ
いちおう念のためな
>>381 君はいつになったら幼稚園生のお山から卒業出来るの?
どのルートでも学校周辺だけでも登り10mだけど?
そもそも下りって心肺にめっちゃ負担かけるけど
セルフ低酸素症の上に不登校で山登りもしたことないの?
たぶんこれが正解↓
倒れた人を見たらまず気道確保、また一つ賢くなったな
799+1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67fe-QK4i) [↓] :2017/07/25(火) 21:11:39.19 ID:/Ou3RJlr0 (2/2)
>>714 熱中症で怖いのは昏睡して舌根沈下による低酸素性脳症だから関係あるよ
気道確保さえすりゃ低酸素性脳症にはならない
877+1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6714-o/4+) [] :2017/07/25(火) 21:18:10.47 ID:SqZfKymv0
心停止か呼吸困難からじゃないと脳に障害って無いだろ
心停止は呼吸してたらしいし倒れた後気道確保しなかったんじゃないの
マイペースでといわれても、男子のペースに遅れないように無理したんだろうね
普段運動してないから自分の限界を知らないんだろう
かわいそうに寝たきりかな
運動中いくらしんどくてもいきなり止まるのは危険なんだよね
松村もいきなり座りこんだ瞬間意識失って危篤状態になった
この子も学校ついた瞬間しゃがみこんだみたいだしね
なんとか歩いてクールダウンできればね
高校野球は害悪であり、最早潰す以外の選択肢はない
早急に高校野球は解体すべきだ
現状の日本の悪しき精神主義と努力主義は全て凄惨極まる虐待たる野球部から発している
全ての害悪の源が野球部にある
公教育にいつの間にやら取り付けられた最大の癌が野球部であり、これは解体すべきだ
訓練と練習と団結……なるいかがわしい美談を再生産するためだけに存在している
教育に名を借りたただの洗脳を、未成年者を用いて行う害悪たる集団だ
なので即刻高校野球の仕組みそのものを解体すべき
部活動偏重主義こそが日本の害悪そのものが
高校野球が癌であり、高校野球は解体すべきだ
高校野球こそが、現代日本最大の癌だ
野球部の練習にマネージャーも付いていき炎天下に何時間も(帽子すら被っていなかったかも)
それで日が沈んでようやく学校に戻るも怪我人が出たため山道三キロランニング
山道なら街灯も無いだろうから一緒に走った野球部員のペースになんとかついていこうとして…
>>413 おお、要するに失神すると重い睡眠時無呼吸症みたいな状態になるのか
気道確保というのはよくいわれ耳にはするけど
その理由とメカニズムが分かったわ
>>378 22時なら分かるが20時前後だろ。社会人なら当たり前に歩く時間。
俺は冬には16:00に日が暮れる地域で育ったから感覚が麻痺しているのかも知れないけど。
>>413 首の下にグラブでも差し込んでやれば助かったのか…
>>322 急ぐ必要あるに決まってるだろ
19時半〜20時の薄暗い山道を女生徒に自分に見合ったペースで走れとか酷
↓こんな山道で集団から離されて薄暗い中1人で帰るとかおっさんの俺でも嫌だわ
>>394 田舎では女や母ちゃんによる男性へのお世話は
無料使い放題だから
男性がワガママバカ殿になるんだよな
田舎の女は男性を甘やかしてはならん
日本男性は女をバカにしすぎと世界的にもひんしゅくかってるぞ
野球ってのは水を飲ませなかったり
マネージャーを走らせたりすると強くなるらしいなw
高校は男子校だったけど12kmマラソンとかあった
いくら女子とはいえ3km程度で倒れるとか
けが人がいてマイクロバスに乗れなっったってのがよくわからないんだが。
そんなにけが人多かったのか?一人分ぐらい詰めれば乗れそうじゃね?
>>7 この日は、けがをした部員がバスに乗るなどしたため
>>422 心肺蘇生術を習ったから出来るけど、素人には無理
映画の人工呼吸のシーンがあるけど、気道確保がきちんと出来てるのは見たことがない
>>1 ちょっと無理があるな。
3k、25分はきつい。
男とはちがうんだ。
歩いても帰れるぐらいにしてやれ。
体力ないのにランニングすると酸欠起こして頭痛→脳貧血のコンボくらうよね
途中からかなり気持ち悪くなってただろうにすごい無理をしたんだろう可哀想に
>>403 > 女が彼氏見つけるために好き好んで女の方から入っていくらしいぞ
野球部の女子マネ兼部してた俺の部の後輩女子
が、カワイイ女子ばかり優遇されると言って泣い
てたから、そのへんの事情は知ってる
>>424 お前は山に住んでんの?
普通の道と山道は違うだろ
>>384 キロ8分で倒れる体力しかないなら
将来何をやっても倒れる
体力なんて使わなくても生きて行けるほどの美貌の持ち主なら何とかなるけど
そうじゃなきゃどこかで死ぬ運命なんだよ 世の中基本弱肉強食だぞ
これで過失致傷なら学生の夏場の野外運動は全面禁止になるな
>>424 島根女子大生バラバラは、若い女の田舎の真っ暗な夜道一人歩きが全国を震撼させたんだが?
クマに喰われても文句言えなくないか?
>>442 甲子園なんか見てるこっちの方が熱中症で死にそうな気分になるw
中学の頃部活の朝練で泡吹いて倒れた奴見たことあるわー
>>424 多分その時間帯には現地人は誰も歩いてないだろうと思われる真っ暗の山道ルートなんだわ
>>1の施設名入れてルートをグーグルマップで見てみたら?
>>424 社会人で自らその道を選んで歩くのなら自己責任かもしれないけど
この子女子高生でしかも監督の指示で山道に放り出されてるわけなんだけど
はなくそでかすぎ!~ンコの写生で貴方を情報強者にするブログ~
http://uehiro8745.xsrv.jp/ ぷりけつ活動日記。あのはなくそが監修中w
…必見!!
(ばーかwwwお前いつまで騙されてんだよw情報弱者だっさw)
事実確認の習慣をつけて。
自分の頭で考えて。
若い人のために。
崩壊する国で、生きていくために。
1キロ8分20秒ペースって、早歩きくらいの感じだろ
夏とはいえ夜だし、それほど過酷なことさせてる感じではないな
>>442 普段バス乗りしてる女子マネと普段走り込みその他で鍛えてる男子部員を走らせるのじゃ全く話が違うだろ
>>444 お前怖いこというなぁW
それ、緊急時のプロしかできないような処置だからW
甲子園暑い暑いいうけど浜風あるし
甲子園に出てくる奴らの普段の練習に比べたら屁みたいなもんじゃね?
投手はそれでもキツいかな?あと黒土はそうとう暑いけど
口の中に手突っ込んで舌引っ張り出せばいいんだろ?
ただJK様にそんなことしていいのか躊躇するな…
そもそも女子に雑用やらせるのが前時代臭い
自分が汚したものくらい自分で洗え
>>453 部員の補欠が雑用したらいいな!男でどうにかしろ
ある程度筋力付いた野球部員には微妙な有酸素運動って無意味で体力減るだけなんだっけ
>>453 女子に限るのはおかしいよな
ゲイだってマネジャーになる権利がある!
>>430 うわぁ・・・ 街灯もないやん・・・ ((((;゚Д゚))))
これは怖い・・・
>>424 お前の田舎ではこういう山道を社会人女が1人で夜に歩くわけ?こわぁ
>>454 ちゃんと炎天下を数時間いたことを考慮してるか?
マネージャーだから、飲み物はあまり飲まなかったかもしれないし
>>465 寝るときの姿勢もこれが良いとおもう
睡眠時間を1時間減らせる
女は男性の洗濯飯炊き係、つうのが時代遅れすぎ
女子マネは廃止しろ
>>465 ありがと
救命措置講習会でやったのようやく思い出した
>>448 トレーニングを兼ねて町側でなく山側を通ったのかな?
>>471 うちの子勝手にこの姿勢になっとる
辛いのか?本能なのか?
ひるがの高原女子小生神隠し事件では
昼間から薄暗い林で起きた
脳出血の場合は動かしたらいけないらしいし
素人の救急処置って難しいよね
>>471 これで睡眠の質が改善するとかそれ既に睡眠時無呼吸症状態だろう
俺もその気があるからわかる
てか既にこの姿勢毎日やってるw
>>441 アップダウンある山道なんで海抜70m→23m。加えて気温30度オーバー
これを事前の走り込み無しで余裕で25分でイケるスペックなら競技者になった方がいい
つか坂道は通常の体重の5倍の負荷が掛かるから市民ランナーは強化の為に敢えて走る
プロ選手はトレーナーの指示も無しに故障の原因になるから絶対やんない
医者も止める
キロ8分で走れない高校生に生きる価値があるのかって話
これあのかわいいテニス部キャプテンがアヘアヘになったのと同じかな
かわいそうに
暗い山道で、多分男子部員に「早く走らないと置いてくぞ〜、オバケ出るぞ〜」とか
からかわれて、超不安(軽いパニック)になりながら必死でついていく
到着した安堵感と疲労とパニックが一斉にきて過呼吸(初期症状は低酸素症に似てるらしい)
ってところでどうでしょう?
>>486 夜道を女子高生一人で走って帰ってこいって言うような判断能力のないおっさんよりは
遥かに価値あるんじゃないかなあ
日本の男性は女に甘えすぎて気持ち悪いわ
「女による男性のお世話歓迎
男性はエスコートしないが
真っ暗な夜の山道を自己責任で走れ」、とか
日体大でもちゃんとスポーツ生理学教えろよ
てか、単位取得厳しくしろ
いくら野球できても座学がダメなら進級させるな
でも実際は甘々なんだろな
>>96 植松さんはこんな悲劇から家族を救い出したかったのだろうね
>>491 しかも心肺停止を放置してるしね
ちゃんと殺人罪で裁いて欲しいが・・・
業務上過失致死なの・・・?
なんだかなぁ
高校野球の元締めの朝日の記事だからな
都合の悪い情報が伏せられてても驚かない
こんな障害になるかも
部活で美少女もこんなことに…
>>434 小さいマイクロバスだと定員11人とかもあるからそのタイプじゃないかな?
それに全員分のバッグやら詰め込んでギリギリだったのではと推測
マイペースで戻って来るようになんてホントは言って無いんだろ
>>497 呼吸があると判断して救急車を呼んで待っていた。この点に限って言えば監督の落度はゼロ。
高校野球って昭和から全然進歩なく軍隊のようだね
坊主頭でさw
その世界に女の役割って○○婦しかないよね
監督はマイペースに走って帰って来いって優しさのつもりで言ってるんだろうけど
普段バスで移動してる女子がマイペースに走って帰ったら男子部員集団から離れて1人で街灯もない暗い山道を走ることになると何故想像できなかったんだろう
せめて男子部員達に今日は女子マネも走るからペース落とせとか暗いから一緒に帰ってこいとか言ってればいいけど…
>>499 栗岡さんカワイソス。゚(゚´Д`゚)゚。
3キロ25分は相当ちんたら走ってるだろ
マネジャーはともかく、一緒に走った男子部員は何やってんだ
こういうブラック事件多すぎない?
殺人と同等に扱わないと日本終わるぞ
部活は禁止すべきなんだよ、指導者がダメすぎる。
なんで、夏の午後に練習するんだよ
>>503 じゃないから
>>1の業務上過失致傷の疑い なんだなぁ
つか呼吸があるってなにをもって判断したのって話
普通に呼吸してたら低酸素脳症になんかならんけど
>>484 1キロ8分20秒ペースで走ったことある?
半分歩いてる感じだぞ
キロ8分で3Kなんて小学生の女子でも99%達成可能なんだよ
それで死ぬような奴に基準を合わせる必要があるのか?
どんだけゆとりなんだよ
状況と結果を見る限り
けが人がいたから、この日はバスに乗れずに走って帰った
マイペースで走ってこい
が事実と異なっていても不思議はないな
>>511 部活後の走り込みはゲロ吐きそうになるくらいきついし
>>503 呼吸があるなら回復体位で気道確保
脈が無かったり呼吸があっても
陸に上がった魚のような力の無い呼吸(死線呼吸)なら胸骨圧迫が基本だろ
救急車や医者を過信してはいけない
権威主義はなんの役もたたない
一刻も早く助けるためには何をすべきかそれだけ
救急車が来てから病院探し始めてあちこち廻らされるより
そのマイクロバスなり車なりで救急病院に駆け込む方が圧倒的に早い
一瞬で判断をして正しく動けないといけない
野球ってのは本来はそういった一瞬の判断を鍛えるためのものと違うのか?
野球以外にはつぶしの利かない脳みそなのか?
低酸素脳症か。
それなりに社会復帰したケースも、重度の意識障害が残ったケースも見たことあるが。。。運みたいもんだからなぁ。
>>513 日本男性は基本、自分を王様みたいに扱わない女を懲罰することしか考えてないから
どういう状況なら女が危険な目にあうか、
について無関心
むしろ女を余興で襲いたくてムズムズしている
水分取らせろよ
こういうの聞くたび大人がクソだと思う
>>292脳が一番酸素使われるだろうからやっぱり脳に最初に一番ダメージが行くんじゃね?
この子もアウアウになんのかよ
悪質なのは見せしめ逮捕もありだぜポリさん
マネージャーって昭和の野球部では洗濯女って言われてたな
>>518、
>>518 アップダウンって知ってる?
というかお外出たことあるか?
不登校で山登り不参加?
1キロ8分は長距離走経験ゼロのド素人をマラソンに出場させるための練習ペース
横から見てると歩いてるのと変わらん
確実に熱中症で倒れるやつ出る状態はわかってるから、死ぬこと予想できるからね。
中止する判断のできない学校での部活や体育は全面禁止すべき。
体を鍛えるのは個人でやるべき。
低酸素性脳症ってことだから重度知恵遅れの人と同じになる
>>524 そういうことをこれから部員達は言われてしまうだろうし怪我してバス乗った子は罪悪感に苛まれるだろうな…女の子も部員達もみんな不憫だ
いくらなんでもこれで業務上過失致傷はやりすぎだろ
どんだけ過保護やねんと
この子、競技者では無いんだからさ
あんまり厳しいこと言ってやるなって感じだけど
結局こんなくそ老害監督の為に税金で慰謝料支払われるんだよなあ
せめて刑事罰くらいにはして貰わないと納得できんわ
心停止により脳への酸素供給が途絶えると,意識は数秒以内に消失し,3‐5分以上の心停止では,
仮に自己心拍が再開しても脳障害(蘇生後脳症)を生じる。
蘇生後脳症の転帰不良を予測する因子としては,自己心拍再開後24時間以内のミオクローヌス・
てんかん重積状態の出現,瞳孔反応や角膜反射の消失,
および3日後の運動反応の消失または四肢の異常伸展反応があげられる。
おいおい、エラいことしてくれてるじゃないか・・・
JKの無事を祈らずにはおれない
>>517 事実が
>>1の通りなら救護には問題なかったという判断になるでしょ。
もし業務上過失傷害で起訴されて有罪になるとしても、
安全なペースを守らせる手段を講じなかった点が過失として問われるはず。
>>533 アップダウンはそれほど堪えない
無理ならどうあがいてもペースが落ちるから
一番の大敵は気温
数時間水分補給なしで走らせたとか?
水は死ぬほど飲んどけ
アメリカだと夜は男子が自宅のドアまで女子をきちんと送り届け、女子がドアをロックするまで見届けないと後々まで鬼畜呼ばわりされる
熱中症 → 心停止 → 低酸素症
ってパターンはあるけど心臓動いてたって言うしな
ラスト100mぐらいをダッシュ → 酸欠
じゃないかね
むしろ殺人罪でいいぐらいだわ。
強度を上げすぎなんだよ。くるってる。
よゆうをもって下限に設定しないと毎年死ぬ奴が出るわな。
夏だよ?
そもそもマネージャだけが女って変だな
まあ昭和の名残だが男部員らの○○婦だしな
もはや平成の次の時代なんだからマネージャーは廃止だな
>>539 殺人罪で裁いて欲しいくらいだけど
過失で許されるのはこのマネージャーが
陸上部長距離を兼任してた場合のみやな
そもそも野球部員だって何のために坂道を走らせてんの?
故障したら誰が責任とるの?
>>19 今日の気温でそれやったら俺は少なくとも
救急車レベル
日没後なら
25℃以下ならまあ10kmを走れるが、
30℃超えたら5kmが限度。
直射日光のある30℃超えは殺人レベル。
こないだ新潟行ったけどそんなに暑くはなかったな。
白山神社の風鈴が涼しげ
>>539 バスで往復しなかった監督の判断ミスだもん
夏場は特に熱中症に気を遣わなきゃならなくなってるし全国の学校にお達しいってる中でこれだもん
そりゃ問われるわ
学校の部活で専任のマネージャーとか要らないんだよね
必要なら当番制でやればいいだけ
>>540 体力が必要とされないマネジャーに
日頃から鍛えまくりの運動部員と
伴走させた監督の責任
>>1 はぁ?
たった3kmくらいなら車ならスグだろ
「生徒送り届けた後に車で戻ってくるから少し待ってろ」くらい言えないのか
マジ日本の男はダサいわ
どうせ男にチヤホヤされたくて入ったバカだから死んでも仕方がない
救急「火事ですか?救急ですか?
監督「救急です、女生徒が急に倒れて
救急「症状を教えてください、息はしていますか?
監督「(弱いけどしてるな、、)息はしています、マラソンのあと急に倒れました
救急「(息をしててマラソン後であれば貧血か何かかな)安静にさせてください、住所をどうぞ
みたいなかんじ?
>>548 アメリカなんかどうでもいい
負けたからって犬になる根性が気に入らん
女子一人くらいバスに乗せる余裕くらい作れるだろう
過失は多いに有るな
>>295 まるで童貞しかいないかのような言いぐさだな
>>556 3kmの移動を徒歩あるいはジョギングですることにしてそれを過失に問うとかどんだけやねん
有りえんわ
>>553 何が殺人罪だキチガイ
>>547 水だけを鬼のように飲むとミネラルバランスが崩れる
味噌汁、ラーメン、ポカリスエットなどお薦め
>>562 夜道に女一人放り出す日本男性と
夜道をきちんと送り届けるアメリカと
女から見てどちらが紳士に映るか?
>>522 呼吸があっても止まる可能性や死戦呼吸である可能性を現実的に判断する能力があれば監督の落度だけど、
それは本格的な教育を受けた人にだけ求められることでしょ。
救急の側も危ないと判断していたら顧問にそれなりの対応を求めたはず(求めていなかったら医療ミス)。
熱中症になると正常な判断力なくなるからなぁ。
「苦しい」とも感じなくなっちゃうから、まだ走れる気がして走ってしまう。結果意識ブラックアウトしてバタン。
男子は甲子園で水も飲まずにやってると言うのにこれだから女子は
センコー怖いと何も出来ん
特に女の子なんて
ずっと水飲まないでいて、その暇なく更に走れと言われて従っちまったんだ
焼き豚は選手もマネもやわいな。
全く走らない特異なスポーツだからな
>>573 一番暑い夏に開催するのもかなりのアホだけどなw
>>569 どれも鬼のように飲んだらぽなじだろw
ポカリって何気に塩分高いよね
>>570 日本だろ
まあ昭和のアッシー君は送り届けたけどなw
その結果が今の日本女だよw
>>295 なんかもう救いがたいほどアレだな
まあ状況はよく分かるが
>>578 夜道に女一人放り出す日本男性のどこが紳士なんだよwww
>>577 汗かくことによって失った塩分を補給するためだしな
なぜ「女子高生にたった一人で山道を走ってこいと命じた鬼監督!」って言ってるバカがいるんだろ?
>学校までの約3キロを25分ほどかけて男子部員と一緒に走って帰ったが
この文をどう理解してんだ?
>>577 >塩分たかい
だがそれがいい
汗かくからな
>>570 >>548のような扱いこそ女性を子供扱いしていると思う
>>576 毎年やっててよくあれで死人が出ないと感心するわw
ベンチメンバーですら熱中症になるだろ
>>533 ずっと急な登りならともかく、アップダウンがあっても余裕にきまってんだろw
お前、どんだけ老人なの?
ちなみに俺の高校時代は部活でよく練習後に走らされてたが、真夏でも
5キロ18分切ってたな
3キロ25分って、走ってるとは言えないくらいのペース
>>587 で女一人夜道に放り出すのが大人扱い、て、
レイプ殺人されたらどう責任取るんだよ
最初から走ることに備えてる状況とはわけが違うだろうに
大したことないだの弱いだの言うのは見当違いじゃないですかね
>>586 イスラム国の兵士ならそれこそ女性を丁重に送り届けるだろ。
それも手を出していないことの証人を必至で集めながら。
・BLの性行為は『純粋な愛の確認』であり『神聖な儀式』にも思えるんです。
・生物学上では女性ですが私も『女性キャラが大嫌い』派です。
また、キャラではなくリアルな女性アイドルたちも大嫌いで、テレビに映ると嫌悪感を抱きます。
でも女役の相手は攻より年下で小柄で、可愛らしい子じゃないと食指が伸びないのです。
かっこいい攻に女の子と見紛う程の可愛らしい受の男の子がくっつく……なんていうのが本当に大好きでそんな創作物ばかり作っております。
体格的にも差があるものを好みますので、受は攻に守られる事が多いです。こういった受は女性なら大嫌いですが、男の子だと大好きになれるんです。
皆さんも仰られている事と同じく『真実の愛』のようなものがBLには感じられます。
性欲や子孫繁栄にとらわれない、純粋な愛を語れるのはBLしかないと感じてます。(私は女性が大嫌いなので、GLは苦手です)
・男性同士の友情や信頼は、打算やかけ引き、裏切りが存在しない美しさをもっているのです。
BLならそのどちらの男性も私のものです。たとえ創作上とは言え、女のキャラにとられるなんて、やはり不快です。
・私も女性キャラクターはあまり好きではありません。
女性という立場を利用して男性に当然のように助けてもらうヒロインや、
大した力もないのに「女だからって甘く見ないで!」と矛盾したことを言う女性を見るとどんなに素晴らしい作品でも冷めてしまいます。
投稿者の皆様も同じ考えの方が多かったですね
BLでは女性キャラクターを描かないことが多く、女性キャラクターを見なくて済みます。
>>567 まず夜の山道に女子高生放置が犯罪
なんかあったら親や学校にどう説明するつもりだったのかと
次に50m以上の高低差を30度オーバーの中で走らせるのが犯罪
普段から走っていてもキツイのにそうじゃない事知っていて走らせている
そもそもプロ選手は故障の原因になるから無意味に坂道走らせない
マネージャー以前に野球部員が野球と関係ないところで故障したら誰が責任取るのかと
トドメは低酸素脳症
心肺停止で放置しない限りならないし、だからこその業務過失傷害だろ?
殺人罪で裁いて欲しいが
マネージャーは選手じゃねえ
監督が走ればよかっただけのこと
だよね?
監督者のくせに自分は車で帰って夜道を生徒だけで走らせるとか
この女子に限らず事故が起きたかもしれないし誰が倒れてもおかしくなかった
アメリカ人はレディファーストだけど中身は日本の男のほうが女に優しいよ
アメリカ男は財布のヒモを握るしDVするし性欲も強い
>>557 こういうバカって
マネージャーの役割を知らないし
バカにしてるよね
ペースでごちゃごちゃ言ってるやつww
練習後の疲弊した状態や水分栄養補給具合なんかも関わるのに単純に歩くペースだろとかwww
ぼく根性論のバカですって言ってるもんだわw
面白いから続けてくれ
>>590 選手は甲子園出られて万々歳だけど応援に駆り出される人はいい迷惑w
もしかしてと思って検索したらやっぱり出てたね
こんな山道を夜間に走って帰らせたらそりゃ女子ならストレス溜まってやばくもなりますよ
クマ出没情報ブログ
http://sukeroku.blog55.fc2.com/blog-category-45.html >日時:2017年6月24日 19時30分ころ
>住所:田上町吉田新田戊
>状況:1頭徘徊。体長約100センチ
>現場:峠の茶屋へぎそば「こんごう庵」田上店付近の主要地方道村松田上線 ←練習場から500m
>>5 これ見たら山の中の坂道走ってる
これはキツイわ
女は3kmのランニングすらできないのかよ
根性なさすぎだろ
>>573 それ農家の嫁に重労働強いるのと同じセンスだな
体調壊すと、やらせた側より体調壊した方を責める
女子高生は未成年で保護下にあるんだから
街灯ない夜の山道に放置するのは
大人扱いしているわけではなく
監督責任問題になる
マネージャーは男がやればいい
飯炊き女・洗濯女なんか時代錯誤
>>604 馬鹿にはしてなくね?
当番制でやれば済むくらいの仕事量って話
どう読んだら馬鹿にしたように読めるのか謎w
だから他所のスレにも書いたけど3キロなんて夏場の今でも社会人でも普通に走れるし
高校生ならもっと余裕 走る前になんかの疾患にかかってたんだろ
坂道云々言ってるのも運動してないやつ ランニングするのに週1は坂道コース入れるけど標高100m上がって降りるぐらいしないと練習にならん
>>567 徒歩だと40分弱かかる鬱蒼とした山道
気温30℃オーバー
当時は午後19時半〜午後20時辺りは暗い
女子マネは普段はバス移動のみ
からの、普段から走り込みしてる男子部員と併走
併走について行けなければ暗い山道で1人
こんな状況作り出したの監督の判断を支持はできない
>>617 熱中症なら
体力だけの問題でもないしな
>>603 DVは少し前までの日本は
女は殴ってしつけろ、だった
>>604 別に馬鹿にはしてませんが
どの辺が馬鹿にしてるように見えるんですかね
専任で要らないってだけでマネージャーは必要でしょ
アップダウン君は取りあえず記事を読めや
男子部員と一緒に帰ってきたって書いてんのにどこらが「放置」なんだ?
>>598 >まず夜の山道に女子高生放置が犯罪
一人じゃないので犯罪もクソもない
どのような刑法に抵触するのか指摘しろドアホ
>次に50m以上の高低差を30度オーバーの中で走らせるのが犯罪
強制的に不可をかけて走らせるわけでもなく、自分のペースで走れなのでここに問題はありえない
どの刑法に抵触するのか指摘しろアホ
>トドメは低酸素脳症
心肺停止で放置しない限りならないし、だからこその業務過失傷害だろ
だからこそだかなんだか知らんが、疑いを調査するだけであって確定ではない
こんなもんで業務上過失致傷問われたら怪我した場合はどんなことでも過失致傷に問えるだろうな
頭悪すぎて相手にできん
>>619 加えて、( ̄(工) ̄)クマーも出るぞ
>>608 山だし
>>598 小学生じゃないんだから夜道を歩かせるのは何をどう考えても犯罪行為とは言えない。
心肺停止で放置というのも事実が
>>1の通りなら監督が危険な状況に気付ける状況でなかったと言える。
一番罪に問われる可能性が高いのは過酷な運動をしてしまうのを防ぐ手段を取らなかったことで、
これもスポーツの知識がある(はずの)指導者ならではのこと。
>>623 男子に
「体力ないパンピーはちゃんと労わるように」
て教えない日本が悪いわ
>>601 恐らく監督は運転手で、
学校に着いて荷物を下ろす担当
同乗のけが人生徒も手伝うかどうかは不明
>>571 確かに判断は難しいけど
分からない場合はとにかく胸骨圧迫するのが基本だったはず
まあ、どこまで監督者に緊急時の対応を求めるかは議論の余地があるね
>>624 歩いたらクマも出る
>>608山道を一人で徒歩だろ?
セルフ低酸素脳症か?
このクソ暑い中走らせたるなやアホ
死人出たらどうすんねん?どうすんねん!
夏の5時半って夜道じゃないだろ
夜道って言ってるやつはどこに住んでるんだ?
たった3キロって夜道になって部員からは遠く離されて一人ぼっちとかなりたくないわな。
都会の街の3キロと田舎の山道の3キロ一緒にすんな。
>>628 未成年だから保護責任者の責任
つまり監督の責任な
ツキノワグマに喰われても同じく
>>583 男子部員達のペースについて行かなきゃ普段走り込みしていない女子マネは暗い山道を1人で走ることになってしまうってことだろ
だからマイペースにって言われてたけど結構無理して男子部員達のペースについて行ったんだろうって
>>631 そう書いてるんだけど、馬鹿にしてることになるらしいよ
不思議だよね
実際にかかった時間が二十五分
これ監督が何分で走れとか指定してない上に時間的に大分歩いてるのに
監督のせいかよ
流石田舎の暇な警察だな仕事がないから事件にしてポイント稼ぎする必要があるからな
>>5 ちょっ。39分コースってストリートビューも途切れているじゃんよ。
https://goo.gl/maps/JdmDHYXosrA2 こんな道を女子が・・・・
>>622 当番持ち回りでできる
専任はいらない
雑用係としか見ていない
競技者としては所属できなくても
係わりたい、いわゆる裏方でもいいという考え方、裏方の仕事をバカにしている
バカフェミ理論
>>628 島根の女子大生は似たような山道で攫われたが?
つかクマも出るみたいだが
親御さんはそんなところを年頃の女ひとりで歩かせること了承してたの?
単純にピストン輸送すれば良かっただけの話なんだが
野球の監督ってそれすら頭に浮かばないんだな
>>636 よく読め。マネージャーの練習参加時間が5時半。走ったのは7時半以降
条件的には運動強度よりも炎天下のなかでの滞在時間なんだよ
水分補給してりゃそこそこ過酷な環境でも問題ないけど
結局こう言う場合、まあ教師がキチガイの場合は、
自分の事を守るのは自分だけ
>>317 それは特別に訓練してる高校生の場合だろ
中学とかで冬に1500m走らされたのがかなりイヤで辛かったんだが。
夏場にその倍とかありえんわ。
>>616 マネージャーを単なる雑用係としか見ていない馬鹿の戯れ言
練習が夜7時半までってのもすごいね。ご飯はどうしてるんだろう?勉強は?
野球の名門校でもないのに。
日付け変わったからID晒してもしゃーないんだが
ID:ZBvSBwzF0
ID:3FaWQ+/E0
このバカ2人はどうして「女子高生をたった一人で山道に置き去りにした!」って言ってんの?
頭悪いの?
>>1も読まないで脳内ストーリーで叩いてるの?
>>628 日本男性てまじ鬼畜
襲うことばかり考えて
女が襲われたら自己責任と笑う
>>521 クールダウンでだらだら走ってるペースだろ
小学生でも15分くらいで走れる
他に何か問題があったんだろうな
流石に女の子を置き去りにして走って帰るチームメイトはいないが。
みんな一緒に帰ってきたんだろ?
>>636 練習終わったの19時半だよ
日は落ちてる
>>621 未開の朝鮮半島と一緒にすんな
大昔から日本はかかあ天下だ
>>640 当番持ち回りでできるほどの
単純作業ではない
学校まで3キロ、山道、暗い、熊の出没情報
ただのマネでしかないのに鍛えてる選手たちに付いて行けなければ
そこに一人取り残されるかもしれないなんてさ
おっさんの俺でも嫌だよ(´・ω・`)
ごめん、アンカ間違えた
>>317じゃなくて
>>617 この日は、けがをした部員がバスに乗るなどしたた
マイクロバスが一杯になるケガ人
大問題ちゃうか?゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
>>616 マネージャーの仕事も価値もわからないなら黙ってな
マネの体力がないとか監督が悪いとか
誰かを悪者にしなきゃいけないのか
事故だろ
>>658 普段走り込みしてないから自分だけ遅くてみんなに悪いから女子マネちゃんは無理してペース上げたりしたんじゃないかね
やることいろいろあるんなら走って帰るとか無いんじゃね > マネージャ
マネージャーが雑用係ってどこもそうじゃないの
そんな大層なものじゃないじゃん
しかしいまだに女子マネージャーなんかいるのか
なぜ男の部活に女のマネージャーなのか?
マネージャーの募集
女性が活躍しています
ってことだな
あからさまに女募集とはできないわけだ
>>638 保護責任者遺棄致死罪のことを言っているんだろうけど、
それは傷病者や幼児を放置した場合の話。
例えば生徒が倒れたことを知りながら監督が救急車を呼びもせず放置したら罪になる。
健康な女子高生に山道を歩かせて熊や犯罪者に襲われても何の罪にもならない。
>>662 山道ってのは湿度高いし、虫もまとわり付いてくるし、しげみが揺れればクマかと思っちゃうし
俺だったら周りに男子いても吐き気でまくりだろうな
女には雑用係を期待し
カッコ良い役は男性が盗む
それが日本
>>654 君はいつになったらセルフ低酸素脳症やめんの?
歩いて45分掛かる道を25分って走ってるけど?
そもそも平な道とアップダウンのある道のタイムの差がわからないのがヤバイ
>>657 小学生が3キロ15分で走れるわけないだろ
なるほど部員をバスで運んで女子マネージャーは走らせたか
男尊女卑
まあ古風な体育会系ならやりかねないな
低酸素脳症
低酸素脳症(ていさんそのうしょう、hypoxic ischemic encephalopathy)は脳の灌流低下や低酸素血症によって脳の全体的な障害がおこる状態である。
周産期仮死の他、窒息、心停止、呼吸停止、重篤な不整脈、著明な血圧低下などによって起こる。成人の場合は3〜5分以内であれば注意力障害、判断力低下、
協調運動障害などが出現することがあるが、後遺症を残さず回復することが多い。それ以上の時間低酸素状態に暴露されると、脆弱な部位である内側側頭葉(海馬など)、
大脳皮質、淡蒼球、小脳などに持続的な障害を残す場合がある。症状としては意識障害、錐体外路徴候、認知症、小脳失調、ミオクローヌス、コルサコフ症候群、痙攣など多彩な症状が生じる。
>>657 3km15分は小学生じゃ無理だよ無茶苦茶言ってやがるな
調べたら中1男子の1500m平均が7分ちょい
そのペースで2倍走れるわきゃない
まあこういうことが常態化してんでしょうね
今日は倒れたってだけの話で
この糞暑い日に3キロ部員と同じペースで猛ダッシュで帰ってくれば熱中症にもなるだろうさ
心臓も止まるだろう
「自分のペースでいいから」って山道に1人残されるなら自分のペースにしたくてもしないだろ
それすら想像できないのかよ
>>666 いい加減未経験の脂肪の塊相手にすんの止めたら?
>>671 車一杯だったって書いてあるのすら読めないのか……
3kmのジョギングで死んでたら、真夏のグラウンドにいられないだろ。
>>674 >健康な女子高生に山道を歩かせて熊や犯罪者に襲われても何の罪にもならない。
日本の法律が平和ボケすぎだろ
女子サッカー部、女子バスケ部なんかにもマネージャーっているのかな
>>639 >女子マネは暗い山道を1人で走ることになってしまうってことだろ
それ予測できるんなら、暗い山の中の夜道を女子一人に走らせても
かまわないって判断か?
人でなしの判断だな
学校側の話は監督の話だと思っとけ
怪我人がでたといってもマイクロバスは満員にならない
またマネージャーの仕事は怪我人の介護等が主
どうして監督が乗ってマネージャーが乗らない状況になる?
と、考えればいろいろ不自然
>>684 マイクロバス一杯のケガ人゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
大問題やろ
>>15 朝日新聞なんて森友教育を叩くくせに
高校野球では軍靴の音が聞こえる行進させてるんだぜ?
けが人がいっぱいでマネージャが車に乗れなくなる部活ってのが謎
ある程度体力がある人でも、コンディションによってはダメだで。夏場のランニングをナメたらいけない
だからやきうは法律で禁止しとけって
不幸な人間しかうまへんやんけ
マネージャーって偉いんじゃないの?
支配人て意味でしょ?
>>684 部活でマイクロバスいっぱいのけが人っておかしくないっすか?w
この糞暑い中走れば、そりゃ意識失う奴も出るだろうw
マネージャーを走らせる意味が分からん
教師ってほんまバカやな
>>667 >>670 いくら脳筋の高校生でも、体力に合わせてゆっくり走る位の気配りはできる。
あわよくば、仲良くなれるチャンスと考える。
>>679 健康な女子高校生と怪我をしている男子高校生。どっちを優先するかは明らかでしょ。
スポーツの指導者としては「何分くらいで走れ」と指示するのが正解だったように思う。
>>700 けが人下ろしたら迎え行けばいいだけなんだけどね
>>677 おれ「女子高生を一人で放置てのは事実と違うよ」
アップダウン君「何言ってんだ!アップダウンだぞ!?」
ガイジすぎわろすw
テメーが事実誤認してるのを指摘しただけでアップダウンの話なんかしてねえだろ低脳
>>704 それ以前やがな゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
マイクロバスが一杯になるケガ
>>691 >>698 マイクロバスなんて多くて8人とか10人乗りだろ?二人位怪我とか熱中症で運ぶんで、横にしてたから一杯だったとかも想像できないんだな……。バカしか居ねぇ。
>>651 特殊な訓練とか大袈裟 小学生でも簡単に走る距離
運動不足だと死にそうとか思うけど2週間もあればそんな人でもケロッと走れる距離 それを高校生で運動部マネが走れないわけない
その前に何かの疾患があったのが妥当
managerって、管理者とか上司のような感じの意味だが、
なんで雑用係をマネージャーと呼称するのだ?
和製英語と言えばそれまでだが
>>683 そんなことは考えて男子部員が一人以上はこのマネージャーに付き合っただろ
っていうのが昭和だったけど男女平等の教育は女に付き合う必要全くなしである
>>703 「危ないから誰か車で迎えにこさせるから待ってろ」で大人つけて待たせるのが正解
高校野球は害悪であり、即座に解体すべきである
もはや教導員は教導の役目を果たしてすらおらず、ひたすらに害悪を振りまくだけの装置となっている
これも元凶の一助となり、ますます高校野球解体への道筋が強まる
それら教導員は運動ではなく高校野球に必要とされる美談の生成の原動力つまりは元凶として機能する
そのような人間の再生産が行われるからこそ、高校野球は即座に解体すべきである
害悪を垂れ流し日本を暗くしている最大の元凶こそが部活動であり高校野球なので即座に解体すべきだ
徹底的に、高校から野球部を切り離し、解体すべきだ
未成年の虐待によってもたらされる努力訓話や精神論を再生産するためだけの悪しき文化装置に成り果てている
これこそが高校野球解体論であり、従って高校野球なる日本の癌は公教育から切除すべきだ
高校野球こそが日本の癌そのものだ
高校野球という意味不明の儀式を続けるとさらに日本は弱体化する
高校野球は解体すべきだ
>>707 なんや?゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
まだ乗れるやろ
うすらばか
もう夏場のランニングは水入ったペットボトルの携帯義務付けしろよ
ふらーっと来て倒れても誰も来なかったじゃガチで命に係わるんだから
昔の気候と今の気候は違うって指導員どもに学習させとけよ
>>704 怪我人の面倒を誰が見るんだよ?
車が19:40頃に学校に着くとして残業している職員を探して、
誰もいなかったら怪我人を連れて公園に戻る羽目になる。
当日は気温こそ32度だったが湿度は隣の新潟市内は60%程度とさほど高くないんだよね
これもうおまいら聖地巡礼でこのコースを同じ気候条件下で走りに行くしかないだろ
俺はこの前この糞暑い中自転車で一時間走ってきたぞ
梅雨どきの湿度100%の中だと汗が瀧のように流れても蒸発しないから滅茶苦茶暑い
次の週には同じコースを気温35度の中走った
高校生の三倍以上歳食ってるけど頑張ったぞ
おまいらも追体験せねば
ただし意識不明になるためには水を補給しないとかの過負荷をかける必要があるけどな
いっぺん試してみ
>>674 フツーに業務上過失致致死に問われるけど?
最近じゃ雪山の引率教師がそうだな
熱中症でも業務過失致死だし
今回の件は危険予測が出来るものしかないので
業務上過失致死はほぼほぼ確定だろ
村社会パワー発揮しなければ
業務上ではなく殺人罪で裁いて欲しいが
>>715 座席がフラットにならんから
横たわるのは無理や゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
マネージャだって野球部員
10番目の選手なんだよ
基礎練習ぐらい頑張ってこなせと言いたいね
>>717 面倒みないといけないくらいのけが人だったら救急車呼べよ
>>717 そこまでのケガならそいつも救急車で運べよ
走るところは見てないから注意義務違反の可能性くらいかな
バスは荷物運搬専用で、日常的にアップとダウンを兼ねて走って往復していたんじゃないか?
ウチの高校がそうだった。
>>722 どんだけ重症のけが人だらけんの部活なんだよ
下ろしてからもケアが必要なレベルだったらすみやかに119番だろ
ホンマ
バカしかやらん野球だと
このスレだけでも、ようわかる
゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
このスレに女子マネのいる部活に属してたやつがどれだけいることか・・・
不純な動機だけであんなきついの3年やんの無理だぞ。現場はマネージャーに感謝してるやつがほとんど
>>705 歩いたらクマのいる夜道を一人で徒歩だけど?
走ったらか一人じゃなかっただけで
走り込みも無しに高温多湿の山道を走ったから死んだわけだが?
捻挫位で救急呼んでいたら、その方が問題。
まして、高校野球部。
偏差値調べたら普通科で40
高校の偏差値でこれって凄まじい底辺じゃないかと思ってたら
新潟だとこれでも真ん中レベルみたいでかなり驚いたぞww
お前は走り慣れてないんだしマイペースに走って帰ってこいよ!
男子部員達はいつものペースで先行っちまうけど気にすんなよ!
もう19時半だし太陽沈んだしこれから真っ暗になるけどな!
ちなみに山道に街灯なんてないよ!熊も出るかもね!
日没後も気温は30℃超えてるよ!熱中症には気をつけてね!マイペースにね!
マイペースに走って集団から離れた山道で完全に陽が落ちたら恐怖でしかないわ
暑くてもペース配分キツくても完全に暗くなる前に皆と一緒に急いで走るに決まっとる
そこらへん予見できない指導者は無能
顔で「こいつは男と同じでいい」とか監督さんも部員も思ってたんだろ
>>717 野球の練習上のケガといっても捻挫とか打撲だろ
3qを走って帰るのがムリってだけ
部員を待たせとけばよかった
>>734 別にケア要らないじゃん
全員が全員動けないくらいの捻挫だったら部活として問題
ちなみに新潟の今頃は午後7時半は完全に日没している
東京オリンピック 八月九日に男子フルマラソン アホすぎる
運動はーーーーーーーー大事ーーーーーーーーーえなりはかずきーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
/⌒ヽ
⊂二二二ニ(´・_・`)二二二二二二⊃
| /
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
>>719 雪山の件が業務上過失傷害に問われているのは、
雪山の危険を知っていてそれに対処することが求められる立場の教員だからでしょ。
今回の件なら熱中症の予防や運動のペースの管理が不十分だったことは罪になる可能性がある。
なんてったって運動部の監督だからね。
でも生徒が道中で事故や犯罪に巻き込まれることにまでは刑事責任は及ばないはず。
>同校によると、監督は女子生徒が倒れた直後に駆けつけ、「呼吸は弱いけれどある」と判断し、救急車の到着を待ったという。
野球部なんて胸でボール受けて心臓震盪起こす奴もいるんだから、脈ぐらい調べろや。
最低限の蘇生措置取れない奴は運動部の監督する資格ねーよ。
監督はやっちまったな
3キロを25分ほどかけてとか
「マネジャーは、マイペースで走って戻るように」
こんなん後付けで何とも言えるしなぁ
部員も嘘ついてますとか逆らえないだろうし
>>700 荷物満載で監督は運転手
いつもならマネ乗せて帰るけど今日は怪我人いるので
誰かひとり部員と一緒に行けはおかしくないかな
この年齢の普通の女なら皆無事帰ってくるレベルだと思う
この子は運が悪かったとしか言いようがない
>>739 ケアは要らないが、歩いては帰れないだろ。
学生の頃は公式気温35度で照り返しの強い中、一桁国道を日中含め二十時間を三日間自転車で走ったな
あれはヤバいくらい暑くてしんどかったが熱中症にはならなかった
だがその後ちょっとした合宿キャンプで熱中症になってプチ入院した
そんなもの
>>736 マネージャーより遅い部員がいてもおかしくない
確定してない状況だなそれ
新人とか一年生とか
真夏の昼間に1日100球以上も投げさせ翌日連投が当たり前の甲子園
しかもそれを美化し美徳としている連中w
海外からも批判されてるのにやり続ける土人ww
だからこういう事が起きる
>>31 人の気持ちがわからんやつはさっさとしね。
>>748 親に迎え来てもらうかタクシーくらい呼べるだろ
高校生なら
そのくらいもわかんないか
>>738 今回はペースを指示するか単に歩かせるのが正解だったと思う。
>>741 いいねぇ
何人か倒れるだろうけどサバイバル的なメイクドラマw
えーっと・・・野球部員と同じように同じ距離走ってたのか。
無理スンナとwアホかwww
>>736 無能ってか基地外だろ
脳筋基地外のバカタレが根性論振りかざして女子校生をこんな目に合わせた
そもそもマネージャー以前になんで野球部員み坂道走らせてんだよ
野球以外で無意味に故障する原因でしかないけど?
マラソンやジョギングしてるキチガイって何考えてるの?
何の得があるの?
>>747 マイクロバスちゃうか?゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
ただの安いワンボックスなんか?
ひょっとしてマネジャーは制服着てたとか?
あの通気性の悪い制服で走らさられたら 死んでもおかしくない
>>753 専用の車があるんだから、普通それ使うよね?
>>748 どんだけ監督がフルサポートしてる部活なんだよ
学校に通わせてる親が居るはずだから迎えに来てもらうようにいえば済む話
それが無理ならマネージャ迎えに行くからって待たせておけばいいだけ
待たせてたらやばいって話なら救急車
>>762 そうだね
でも、使えないときは別の手段を考えればいいってだけだよねw
>>748 親呼ぶか車で家まで送るかだろうが
どっちみち全員帰ってこないと部活終了で解散できないから
待たせて女子マネを車で迎えに行ってもいいだろう→これが話の発端だし
>>704>>717
>>765 こんな時代錯誤の脳筋運動部が携帯持参許す訳ないですやん
まぁなんだ。
監督がアホの極みなのは言うまでもないが
夏場とはいえ3キロ程度で低酸素症とか
虚弱過ぎんだろ。
どんだけ体力づくりしてないの このマネw
>>768 学校には電話すら無いんですかねぇ・・・
ひでー
なんで女子マネが走らされてんだ
死ねよクソ監督
>>765 フルサポも何も、車転がしてきたんだから怪我したんなら学校まで乗せて帰るよね?
>>758 「マイペースで」と言っているんだし普段は車で送っている。根性論でも何でもない。
トレーニングをしていない人の「マイペース」はあてにならない、
という点を見落としたことに指導者としての落度があったとは思う。
>>759 ランナーズハイってのがあって運動すると快感が得られる
若いうちだけだけどな
またあえて厳しい環境にさらすのは、命の限界に挑戦するところに快感を感じるんだよ
少し気を抜くと滑落しそうな崖を登るのは平凡な人生に飽きたから
生きるか死ぬか限界ギリギリのところを追い求める
多分吹奏楽部(きっとどこの学校にもこれはあるだろう)のほうが
こいつより体力あるなwww
>>761 ジャージにTシャツだろ制服着てるマネなんていねーよ
汚れるし最悪じゃん
>>763 で、その熊の出没情報は地域に周知されていたの?
>>758 監督のどこが悪いんだ?
3キロくらい高校生なら当たり前に走るだろしマネには特別に自分のペースでいいと大甘だぜw
あとは高校生ども自分の判断で行動だバカタレw
幼稚園児かよ
>>770 学校には電話あるね
まぁ怪我人だけ乗っけって往復すりゃあ良かったな
>>767 骨折とか脳震盪なら救急よぶだろうが、捻挫くらいじゃタクシーやら、まして親呼んだりしないよ。
>>775 ほーん
キチガイって本当にキチガイなんだな・・・
脳に障害でもあるんじゃね?
あ、誉め言葉です
田舎者がマイクロバスと安い2座のハイエース区別がつかんとしてや゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
荷物など部員に持たせれば、荷室は空くのや
荷室に人を乗せるのは違法やけどなケガ人の搬送や
これでマネもケガ人も乗れるがな
ケガ人が多数やなければな
>>776 そりゃマネージャーだもん単なる雑用係でしょ
吹奏楽部と違って体力つけるメニューなんて普段からやってもいないはず
>>747 >この年齢の普通の女なら皆無事帰ってくるレベルだと思う
不慮の事態は予測すべきだろう
つか、7時30分に山道走らせる監督がどうにかしてるだろ
マイペース走ってて一人で山道を女の子とか危険すぎる
後、部活って7時30分までやってるもんなの?大会時だから?
家に帰るの9時前くらいなるじゃん
ID:uZguYJ/F0
なあアップダウン君や、まず君は自分がバカだと認識し、そして
>>1を読めよ
>学校までの約3キロを25分ほどかけて男子部員と一緒に走って帰ったが
どこに一人で走らせたと書いてあんだ?
キチガイのふりしてレス乞食してんの?
>>786 部員が襲うとかな゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
>>776 帰宅部でもよっぽど体調不良か疾患持ちじゃない限り
無事帰って来れそうだよな
>>780 体力のないいつもバス移動の女子マネが自分のペースで走ったら日没後の山道に1人で取り残されますが
>>780 高低差50m以上もあって
気温が30度オーバーしていて
クマが出る山道を夜間に
当たり前に走るお前は本当に日本在住か?
>>769 >到着した直後に玄関の前でしゃがみこんで倒れた。
この様子から考えるに、恐らく不整脈かなんかで心肺停止になってる。
心肺停止になると脳へ血が行かないので5分ほどで不可逆的な脳損傷が起こる。
ところで>「呼吸は弱いけれどある」と判断
とあるが、心肺停止になってもしばらくは弱々しい呼吸(死戦期呼吸)が出ることがあり
これだと思われる。しかしほとんど意味のない呼吸で酸素を取り込めないので心臓マッサージ等の
蘇生処置が必要になる。車の免許を持ってる人なら心臓マッサージの方法は知っているはずだ。
以上断定的に書いたが、他の病気である可能性もある。しかし心肺停止であったのはあまり疑わない。
俺が行ってた高校の部室棟に「ヤリ部屋」って呼ばれてる空き部屋があって
しょっちゅう誰かがヤリまくってた。
後輩つれこんだりするやつもけっこういたしみんなやりたい放題だった。
バスケ部のマネージャーなんか数人に回されてたりしてた。
「やめて!いや!」とかいう声がよくもれ聞こえてきた。
他にも長身で切れ長の涼しい目もとのあの子とか、
小柄でぽっちゃりでタレ目の可愛いあの子とか、
しまいにゃあドジっ子メガネっ子の生真面目な生徒会のあの子までもが・・。
荒れてた・・・誰も止められなかった・・・ていうか
やるほうにまわらなきゃ損・・・って感じ?
去年共学になって女子も入学してきたらしいけど
少しは良くなってるんだろうか。
普段は助手席にマネ乗せて、荷物の運搬に使ってたんだろ?
怪我人が出て、マネはボチボチ走って帰れ、と。
またやきうかw
売春斡旋したりろくな事起こさないな
>>779 去年から今年は熊が多いと警報出てるレベルだぞ
>>782 えっと、歩いて帰れないってアンタが言ったんだけどw
>>797 マイクロバス言わんな゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
7時半に練習終了っていったい何時間
炎天下練習やってたんだよ?
夏休みだろ?
>>787 そういう状況を回避して無事帰る頭が無いと高校生なら先が思いやられるぞ
小学3年生かよw
マイペースでいいとは言われたけど遅くなりすぎないようにって思って頑張って走ったんだろうな
ただ、この暑い時期に頑張りすぎるとあんまりいいことないからな
特に普段から激しい運動してない人は
>>801 そうだよ。
いくら何でも、捻挫した奴にビッコ引いて歩かせるわけにいかんだろ。
>>31 50にもなってアホなこと言ってるおっさん発見(推定オツム年齢13歳)
>>8 おれの高校には15分間走という毎授業最初に地獄のルールがあった。速い奴ほど馬鹿にみたいに走らせられる。
速い奴は4km以上走るが、遅いやつは1km程度だ。こんな差別的なルールはない。
>>802 部員全員が乗れるんなら、怪我人が出たからと普段乗せてる奴を降ろす必要ないからな。
しょうもね
小1から3キロ通学してた俺って偉いのね〜
>>797 けが人が出たから、
女子高生に街灯もない夜7:30の鬱蒼とした山道をマイペースで走って帰れ、って命令したんだよ
熊やバラバラ殺人犯がうろつく夜の山道をな
何時間も炎天下にいた後に山道3キロ走らせるってねえ
日本の部活顧問はアホが多すぎる
こんなんたまたま事故がおきてないだけで氷山の一角だろう
>>812 せやな゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
>>813 熊にもバラバラ殺人犯にも食われずラッキーだったんじゃね?
>>814 部員が夜道で待ち伏せもあるわ゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
>>810 どの科目の授業の前にも走らされるのか
ありえないな
北海道では大和くんがお仕置きに山道に置き去りにされて
数日間行方不明になり監督責任になったけどな
>>783 元々人間が野生だったとき色々な危機に瀕してそれを乗り越えて生き延びてきた
食い物がなくなったら何日も食わず飲まずで食料求めて歩き続ける
いちいち凹んでたらそこで終わりだからな
そして歩き疲れ果てた末、山中で目の前にはイノシシが居たとして捕まえて食べたいけれども彼らは牙を向けて突進してくる
それに対峙してイノシシと格闘の末、傷だらけになりながらも勝利を勝ち取り一ヶ月ぶりの食料を得るとか
そんな光景が人類の長い歴史の中でつい少し前まで繰り広げられてたんだろう
自ら厳しい環境を追い求めるのはそれの追体験だな
>>681 https://www.sbfoods.co.jp/marathon/archive/ 5・6年生のトップは3キロ10〜11分程度で走ってるぞ
過去の記録見ても、完走者で25分もかかってる奴は1人も見当たらない
UgbEoGdV0 によれば、毎年毎年何百人か何千人か夏場に全国で倒れているのは、
みんな8歳以下らしいw
>>800 全国的に熊が出やすいというようなあいまいな話でなく地域に警戒が呼びかけられていたってこと?
だとしたら山道を通らせて実際に熊に襲われたら刑事責任を問われるだろうね。
>>823 他の部員共々一緒にマネも
学校に着いたんか?゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
>>808 だから親呼ぶか車で・・・
話噛み合ってないなw
アンタがレスした相手は
>>704>>717の流れでレスしてる
つまり救急車どうこうは学校まで送った後でケアが必要かどうかの話
練習場から学校までの事じゃないんよ
>>822 なのなー、日本は原始のジャングルでなくて法律があるんやで
>>826 普段は走る必要ない子が襲われなくないから筋トレ軍団に合わせてむりしたんだろ
来年、小学生になる園児だけど今の時期は外で活動しないほうがいい。砂場で遊んでた園友も熱中症になりかけてたし
>>827 街灯のない7:30の山道を熊鈴も付けずに走るって、常識ないんやで
登山家だってそんなのびっくりするわな
3キロ25分て平均だとほとんどウォーキングみたいなスピードだろうが、途中速く走り過ぎたのか
最後の方はもうフラフラだったんかなぁ、かわいそうに
>>678 S&B杯 ちびっ子健康マラソン
https://www.sbfoods.co.jp/marathon/archive/ ここの記録見てみろ
はがきで応募するだけで参加資格とかないからな
>>829 どうして田舎の親が送り迎え可能なほど暇な専業主婦な前提なんだよ
>>831 アメリカだと夜道を自宅まで送らない男子高生は鬼畜扱いだからな
>>829 何を勘違いしてるのかわからんが、練習場から学校までの話なんかしてない
学校までけが人を監督が運んでるんだからその後はケアが必要なら親呼ぶなり救急車呼ぶなりすりゃいいってだけ
必要ならね
>>834 そりゃ昼間から部活の世話してたんだろう
>>829 どう読んだらそのレスになるのかね・・・
>>827 これだから都会の人はモノを知らないねぇ。
熊なんて田舎の山ならどこだっているんだよ。東京のカラスと同じだよ。そうそう人を襲わないよ。
そりゃカラスは人を襲うときあるけど、電線に止まってるカラスの下を歩かせて襲われたら刑事責任問われるのかね?
>>837 どうして田舎の親が送り迎え可能なほど暇な専業主婦な前提なんだよ
前に女子小生がレイプ遺体で発見された時は、ばあちゃんが腰を痛めて
その日は送り迎えせず、一人で帰宅させたら途中で殺された
>>822 人類の歴史って随分少なかったんだな
俺は爺さんの代でチンパンジーから進化したと思ってたのに親父もチンパンジーだったのかよ
アメリカの女とか日本の小柄な男以上の立派な体格で性格も自立しててタフなんだがそれでも男が送り届けるのね
>>833 どうでもいいけど熊鈴つけてないとかドヤ顔で注意する中高年ほど滑稽な事はないよな
熊鈴付けても何人も襲われてんのに
熱中症じゃなくて低酸素性脳症って後遺症残ったら大変じゃない?
>>840 田舎では熊に昨年から食い殺されまくりだろうが
>>845 そんなところをドヤ顔で走らせるのがキチガイ
>>842 >暇な専業主婦な前提
それってあんたが言ってるだけで誰も「暇な専業主婦な前提」って話はしてないよね・・・
親が忙しいならタクでも救急車でも使えばいいだけなんだけど
それだけ部員の怪我が深刻なんであれば
>>840 襲わないのに町がクマの目撃情報で注意喚起してんの?
一体何のために?
脳筋ってほんと加減わかんないだな
馬鹿すぎる
監督が殺したんだよ
>>836 アメリカはまあ特殊な国だから。
治安の問題もさることながら男らしさ女らしさを意識させる場面が多すぎ。
結構元は可愛い子なんやね。。
親御さんの気持ちが痛い…
可哀想
>>842 だれも暇な専業主婦な前提の話はしてません
>>830 そもそもバスで帰る予定が急遽変更でランニングだから、
走る前に水分の補給をちゃんとしなかったのだろう。
その上、周りの男子が鈍感で彼女の異常に気付かなかったのだろう。
マネジャーも迷惑かけたくないから何も言わず無理したのだろう。不運が重なっただけだ。
それをこの教師は「マイペースで」などといかにも後からつけたような嘘を。
>>826 炎天下に何時間もいた後の山道って条件を舐めすぎ
しかも相手は女子マネだぞ?頭悪すぎ
人間死ぬときには簡単に死ぬ
うちの子の小学校でクラスである朝起きてこずなぜか死んでたクラスメイトが居た
そんなもの
>>851 熊の目撃情報なんてカモシカを熊だーって
騒いでカウントとかあるしな
夜7時半か
ステップに立たせれば乗れるだろ
しかし最近の子供は体弱いな
>>853 アメリカは女の大統領候補が出てくる国だが
それでも男性が女を自宅に送り届けるのはマナーだからな
>>837 アンタは学校についてからの話をしてると理解してるよ
ややこしいなw
何もしてなかったら男でも小走りで600〜1000メートル位しか
走れないと思うぜ
>>840 ちなみにクマはフツーに業務上過失知識です
フツーに危険だから
勝手にカラスと同じって法廷で喚くと良い
>>824 そもそもそういう大会に出てくる小学生は学校で一番早い子が殆ど
優勝する子は全国クラスだと思うぞ
>>859 去年から日本人は熊に食い殺されまくり、噛みつかれまくりだろうが
高校野球は害悪なので即座に解体すべきだ
精神論やら努力やらを性懲りもなく再生産し続ける悪しき集団は即座に解体すべきだ
これら美談と目される醜悪なストーリーの再生産だけが目的と成り果てた集団だ
この生産現場においてはスポーツの理念などは関係ない
美談と目される精神訓話や努力譚をどれだけ拡大再生産できるかだけに懸っている
虐待と苦行で構成される未成年者の美談を再生産し続けている異常な集まりだ
従って高校野球は解体すべきだ
現代日本の害悪の大部分はこの集団が垂れ流している
即座に法的に規制し、高校野球を解体すべきだ
高校野球こそが日本の癌そのものだ
諸悪の根源が高校野球であるということをさらに多くの人々に知らしめるべきだ
高校野球こそが現代日本に醜悪な美談を吹き込んでいる異常者の集団だ
だからこそ高校野球は解体すべきだ
>>848 熊に食い殺されるなんて宝くじ当たるレベル。
>>863 それはいくらなんでも
強度肥満の人か心臓に障害のある人
>>859 毎年クマ目撃されてますけど?
つか子グマがいるから親グマもいるだろうな
>>869 そう言って山菜採りに行くじじばばが食い殺されまくってるがな
>>867 高校野球経験者だけどいらんな
女は特にいらん!
男がやればいいと思う 雑用だし
生理終わりかけくらいでジョギングしたりすると血が無いから貧血で倒れる事ある。
自分も呼吸困難で目の前が砂嵐みたいになった。
トイレの地面の冷たいタイルに這いつくばってたら回復した。
なんで低酸素脳症になるんだよ?って思ったら
倒れてんの放置されたのかよ
野球とか基本的に棒立ちでたまにボールが飛んできたらバットを振るか走って取りに行くスポーツだから
サッカーみたくずっと走ってるスポーツと比べたらそれほどきつくないからわざわざ走りこむこともないのにな
>>851 秋田県のように具体的に被害が出ていて盛んに注意喚起しているのと、
山に関わる人のために調べれば分かるという程度の情報の出し方をしているのとでは全然違う。
ここはどうだったの?
>>857 頭悪いのはこの女子マネと部員どもだろ。
走る前に水分補給しろよ。無理と思ったら休めよ。死ぬまで頑張るとか頭の悪いネトウヨだってしねーよ。
>>846 半身麻痺したり、知能に支障があるかもな
>>702 なにが言いたいのか分からん
女子マネのペースに合わせてたならこんなことにならなかったはずなんですけど
女子の中高生は生理始めの年頃でホルモンバランスが悪いから
朝礼でも毎回、1~3人が校庭でバタバタ倒れるのに
マネージャーとか呑気にやってる場合じゃないだろ
むしろ男子に担いでもらってエスコートしてもらう必要があるぐらい
体力的に不安定なお年頃だ
>>861 自宅まで送らなかったらシャレにならないくらいやばい状態になるのがアメリカ
>>870 いや、普段運動してなかったら100mでも苦しい。
教師はボチボチ帰ってこいって言ったんだと思う。
それが過失かどうか判らないが。
>>878 それは甘過ぎ
夏連戦するには体力つけないと無理だよ
サッカーより力も入る
野球の動きは野球の動き独特できついんだぜ
つーか未経験が語るな
>>864 羆は論外で一撃で人死ぬよ。
だが内地の熊で被害が大きくなるのは、身長低いから勝てると思って戦うからだよ。相手は小さくてもデブなんだよ。
>>880 どっちにしても街灯な夜間の山道なんてトラブル招くような危ない場所なんだから
平和ボケすんなってことだよ
レイプ魔だって熊だってメスの人間襲いたくてうろうろしてんだからな
マイクロバスにマネージャー一人乗せられないくらいケガ人続出したんだろうか
>>864 登山の引率中の出来事だったらそうだろうね
>>880 どっちにしても街灯ない夜間の山道なんてトラブル招くような危ない場所なんだから
平和ボケすんなってことだよ
レイプ魔だって熊だってメスの人間襲いたくてうろうろしてんだからな
>>1 >監督は「マネジャーは、マイペースで走って戻るように」と指示したという。
せめて歩こう
中高年のじじばばじゃねえんだから運動してねえなんてありえんだろ
>>885 アメリカといっても場所による
夜でも女性が普通に犬の散歩してる地域もあるし
こんな猛暑の日に外でランニングさせたら
死者が出るだろ 完全に監督と学校の責任だぞ
暗くなると危ないしせめてベンチ外の部員がついててあげればなぁ
監督が悪いね
ケガした部員が負い目を感じなければいいけど
>>889 ベンチ裏で一服゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
唐揚げやサンドイッチつまみながやるのはプロだけか?
そりゃそういうこともあるだろ
ニュースにして騒ぐ意味がわからん
(-_-;)y-~
いまだに昭和脳なことしてるんやな。
>>892 選手同士が喧嘩始めたりするんじゃね?w
>>885 アメリカでも日本男性は女を自宅に送り届けずに夜の路上に放置するけどな
過労って、労働しすぎに用いられる言葉だけど、
部活もまた、肉体を酷使したことがきっかけで死んでるよな。
なんて言えばいい?過部活?
>>902 低酸素性脳症
死んだほうがマシな片端に女をしといてか
゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
現実にこのマネージャーさんは倒れてるわけだしさ
俺様基準でこの程度で倒れるわけないとか言われてもな
思春期の女の子がぶっ倒れるのを見たことあるが
やっぱり生理だからなの?
俺は痔しかなったことないから気持ちが分からん
監督は冷房の効いたマイクロバスに乗って帰ったんだろ
ふざけてんな
女子マネージャーの存在って本当に謎。
そんなの本当に必要か?
プロでもないたかだか学生の雑用係なんて部員自身でやりゃいいじゃん。
練習、試合に専念したいからなんて言うならもう辞めてしまえよ。
>>880 そもそも山の中に町があるわけだが?
山にわざわざ行くのではなく
チラシ配ったり、メール配信してるみたいだけど?
そもそもニュースでやんないだけで新潟フツーに被害出てるが?
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/237/628/jinsin,0.pdf >>989 セントラルパークでもレイプあったし、アイビーリーグのキャンパスでもレイプあるよ
日本の慶応でも東大でもレイプあるよ
日本は男性がエスコートに関心なくて襲うことばかり考えてるけどな
>>904 生理が安定するのは一般的に成人になってからだよ
だから成人っていうんだよ
>>84 熱中症の処置をしなかったという情報はどこから?
>>910 監督もそんな感じだったじゃねーかな
「俺らの若い頃は〜」な人ほどこういうのをやらかす感じ
>>906 デブでもやれるには、変わらんわな゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
半分休んでる事も
>>839 怪我人を学校まで車で送る→
学校に怪我人を降ろして女子マネを迎えに行く→
怪我人の面倒見ずに放置かよ!→
そんな酷いケガなら救急車呼べよ→
捻挫くらいで救急車呼ぶかよ→
じゃケアいらないから女子マネ迎えにいけるだろう
という流れで
ケアはいらないが歩いて帰れないだろ→
親呼ぶか車で送る事になるだろうな→
そんなケガで車なんか呼ばないよ→
え、今歩けないって・・
ん?
でレスしましたよ
>>899 一日中家に居てエアコンで涼める親への感謝ってやつだなw
明日の日本を支える高校生らには猛暑くらいでヒキコモリになられたらだめなんだよ
>>902 ニュースにしなかったら野球絡みの悪事を隠蔽したって騒ぐからだな
芸スポの野球アンチもかなり紛れ込んでるんだろう
>>913 男女分業時代の名残だろうが田舎じゃ今でも健在なんだな
>>893 近々でクマの目撃情報があった山中へ引率するどころか
夜間に引率を放棄だから言い訳が不能だね
フツーに業務上過失致死罪
>>907 大部分の健全たる日本男児は 尊敬するアメリカがそんなデンジャラスな地域だと
思ってないからな
水分補給が駄目だったんだろ
最低でも冷水1.5リットルは欲しい
かわいい女子マネは99%みんなのオカズだろ
残り1%の肉便器で
>>865 応募すれば誰でも参加出来る
これまでに135万人以上が完走してる健康マラソン
まぁ運動音痴は参加しないだろうがw
高校生で小学生の2倍以上時間がかかってキツイも何もないわ
>>929 レイプはどこの国でも起きるんだよ
アメリカは男性が自宅まで送り届けることで少しでもレイプを減らそうと努力してるが
日本は路上に放置してレイプすることにしか関心ないんだよ
ID:uZguYJ/F0キチガイすぎワロタニエンwww(´・ω・`)
>>934 監督
業務上過失致傷
野球部
廃止
大したマネージャや゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
日本のAVみたらロリレイプものとか痴漢ものとか
もう性犯罪推奨系ばかりだからな
>>921 太陽関係ない
>>860 昔も死んでたが珍しくもないのでたいしたニュースにならなかった
ランニングは奨励だが
夏場は 今ぐらいに集合して5時までみっちりがベストだな
午後7時半ってさ…
画像見たら山道みたいなとこで、
女の子ひとり暗闇に置いて行かれたら死ぬほど恐いじゃん
はぐれない様に一生懸命走ったんだろうね…
>>944 8〜17で寝ろよ 夏休みだろ
甲子園も19〜28時がベスト
女子中高生は生理が安定しなくてホルモンバランスが悪く朝礼でも毎回、1~3人がバタバタ倒れる
昼から部員の練習をサポートしていたのに
熊やレイプ魔がうろつく街灯ない夜の山道を部員に追いつかされて絶命
午後7時半なんて、田舎は薄暗いのだから、女子マネージャーは必死に走ったのだろう
マイペースで、と言われても一人だけ置いて行かれるのは怖かったはず
男子部員たちは、お互いに牽制しあって、女子マネにペースを合わせることをしなかったんだろうな
冷やかされることに敏感な年ごろは過ぎているようで、部活漬けだと、案外、子供っぽかったりする
女子マネのペースで学校に戻るよう、顧問はきちんと指示を出すべきだった
そして、直ちに病院へ連れていくべきだった
>>914 全県の過去24年間の被害の事例を集めて約80件か。秋田県みたいな切迫した状況とは全然違う。
町が山の中にあるというのも違うよね。町は平野のへりにあって野球場・総合公園が山側にある。
本当に危なかったら真っ先にそこを閉鎖するだろうという場所。
新潟はとにかく湿度高い、冬は雪があるし夏も風が湿っぽくて、他県からのイメージよりかなり暑いと思う
他の季節も雨の日多めで日照時間少ない地域です
今の時期は日が暮れてても蒸し暑かったと思うわ、
かわいそうに…回復するといいね
>>889 夏の連戦がきついのは強制的に日陰のない炎天下に駆り出される吹奏楽部のほう
野球よりも力もいる
他の運動部だってキツいし独特な動きはある
練習時にも待ち時間なく全員がフルで動く個人競技の部活のほうが運動量もある
野球だけが特別じゃないし疲労するための作業は他の運動部では練習とは言わない
他人に厳しく自分に甘い野球部はメンタルもぬるすぎだから他人を勝手に見下すんだよな
>約3キロを25分ほどかけて
ほぼ徒歩ですよね(;^_^A
流石に不測の事故じゃないかと思います。
厳しい環境でも体が追従して対応できれば大丈夫だが対応できないと病気になる
対応できない理由としては準備不足で自律神経の反応が弱いときか若しくは疲労困憊して余力が残っていないとき又はその両方
三キロ25ふんって時速にして7-8キロだろ
余裕じゃね?
>>952 殺されたら手遅れなんだよ
じじばばはみんな、自分は大丈夫って言って食い殺された
>>959 序盤はもっと速くて終盤ふらついてたんじゃない
平均したらたいしたことないけど
アメリカなら男子高生が自宅まで送り届けるのに
アメリカなら男子高生が自宅まで送り届けるのに
アメリカなら男子高生が自宅まで送り届けるのに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
マネージャーの写真はないのか
どのような体質だとこうなるのか後学のために知りたい
関係ないけど、昔マン個にキュウリ入れてオナニーしてた隣町のJKが、抜けなくなって救急車呼んだって噂になってたな
ネットもなかった90年代初頭の話よ
3キロ走らすのはまだいいけど
夜道を男子野球と一緒にだとどう考えても馬鹿だろ?
おいてかられたら怖いし危ないからそりゃ必死についていくだろ
市民マラソンだってマイペースで救急搬送されてるし
突然走って帰れはダメだろう
>>965 たしかに、体型とか見とかないと適当なこと言えないよな
呼吸が弱いって分かった時点で救急に応急処置の指示仰ぐべきだっただろう
かわいそうに
怪我したとかいう部員も一生、自分を責めるだろうなぁ
野球だけの問題じゃなくて、東京五輪をこの時期にやっていいかどうかの問題もはらんでいるのに
どうしても野球だけの問題に矮小化したいアンチ野球がいるらしい
>>961 じゃあヒグマが出る札幌市中央区宮の森地区(高級住宅地)なんて全戸避難ですね
>>966 だいぶ前の海外ニュースで
肛門にボーリングのピンが刺さって抜けなくなったってのを見たことある
たまたま腰掛けて刺さってしまったとのことだが
そんなことないだろうて
普段は走ってなかったんなら
苦しかっただろうな
目覚めるといいな
俺陸上やってたからわかるけど3キロ25分で走るのって遅すぎて辛いぞ?
ほぼ歩きみたいなもん。
だから低酸素になるのが理解できないんだよな〜。
監督に問題はないと思われる。
>>968 日頃から準備体操してある程度体力ある人でさえ
夏に倒れるのに、
洗濯女がいきなり運動部員に放り込まれて走れ、と言われたらなぁ
マイクロバスの後ろに自転車積んどけよ(´・ω・`)
>>972 街灯ない夜の山道を丸腰で女子高生が走るのと
札幌の住宅の中でぬくぬく守られてるのと、
どっちが危ないの?
喘息持ちか精神的にストレスがかかって呼吸がうまくいかなかったか
その辺だわな
低酸素脳症ってことは
>>1 マイペースで走れとか無理だろ
午後7時半から8時なんて真っ暗だし
野球場がある場所なんて河川敷とかのひとけの無いとこじゃん
部員達に置いて行かれたらそんな物騒な場所に女の子が一人きり
最悪拉致られてどうなるかわかんないだろ
その恐怖で無理しちゃったんだろうな可哀想に
水分はしっかり補給してたのか
また馬鹿な指導者が事故起こしたとかじゃなければいいこけど
助かって欲しい
>>619 熊じゃなくても変質者の多発する季節だし
この監督の判断はありえんわな
学校教育の一環なのに監督責任てものが意識から抜け落ちてる
>>978 トラックぐるぐる廻る3kmとアップダウンありの3kmじゃまた違ってくるしね
>>983 女の子が真っ暗な夜道を置いていかれるのはストレス凄そうってのはわかる
あとは待つ間に気道確保をしっかりしてなかったんだなと
>>952 人身被害であって、農作物や器物破損や目撃情報はそれ以上なのだが?
そしてクマ被害で街全体閉めてる自治体って存在しないが?
そもそもクマはフツーに危険動物であり、
現状でも人・物・農作物に被害が出ており、
当たり前に業務上過失知識
ていうか犬が逃げ出して人を噛むだけで業務上過失致死だけど?
もっと言えば、その犬を飼っていなくても、
犬がたむろしている事を知って歩かせて殺傷事故ったら
それだけで業務上過失だけど?
野犬でいくらでも判例出てる
>>31 自分もアラフィフだがこんな馬鹿恥ずかしいわ
自分の娘くらいの女の子の状況とか
いい歳して想像もできないのかよ
幼稚なクズめ
>>978 前半ハイペースで後半フラフラ
平均すると遅いペースなんて可能性もあるんじゃね
>>986 基本的に「何も起こらない」前提でやってるから監督責任の意識とか無い人が大半なのが事実
>>986 日本男性って、女が暗い道を怖がると
「お前なんか女として見られないから大丈夫」って笑い者にしたがるよな
で女を夜道に放置する
アメリカなら男性が女を自宅まで送り届けるけどな
マネを走らせるなよ 馬鹿じゃないのか
殺人事件だよ
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 15分 40秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250214220628caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1500988375/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【新潟】野球部の女子マネジャー、ランニング後に倒れ意識不明 ★2©2ch.net YouTube動画>20本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【高校野球】野球部の女子マネジャー、ランニング後に倒れ意識不明★2 [無断転載禁止]
・【監督に走れと言われ・・】野球部の女子マネジャー、猛暑の中ランニング後に倒れ意識不明 [無断転載禁止]
・【高校野球】新潟県 加茂暁星野球部 走り倒れた女子マネジャー死亡 練習後3.5キロ離れた野球場からランニングを命じられる★3
・【新潟】練習後走り倒れた女子マネジャー死亡 新潟の高校野球部 新潟・加茂市 ★6
・【画像】高校で野球部の男子とマネージャーの女子が一緒の部室で着替えるとかあるの?
・【新潟】練習後走り倒れた女子マネジャー死亡 新潟の高校野球部 新潟・加茂市 ★3
・【動画】伊那北高校野球部の女子マネージャーのノックが上手すぎる件 そしてカワイイ
・【新潟】練習後走り倒れた女子マネジャー死亡 新潟の高校野球部 新潟・加茂市 ★12
・【神奈川】2人乗り自転車が坂道で転倒 女子中学生が頭蓋骨骨折し意識不明の重体 一方通行を逆走 ★2 [ばーど★]
・【高校野球】甲子園練習立ち入り規制で大騒動 大分高・元女子マネージャー首藤桃奈さんの現在
・【悲報】東邦高校野球部女子マネージャー、エースで4番の藤嶋くんと交際宣言 [無断転載禁止]
・【高校野球】<加茂暁星>監督の指示で学校までの約3キロを走って亡くなった女子マネジャーの両親「残念で無念という言葉しかない」
・【野球】<女子野球の世界ランキングを発表!>W杯6連覇中の日本は1位をキープ
・【訃報】中日ドラゴンズの木下雄介投手が死去。享年27。7月6日練習中に倒れ意識不明に。ワクチン接種との因果関係は不明★4 [記憶たどり。★]
・【訃報】中日ドラゴンズの木下雄介投手が死去。享年27。7月6日練習中に倒れ意識不明に。ワクチン接種との因果関係は不明★18 [記憶たどり。★]
・【高校野球】大分の女神…女子マネ・首藤さんの夏が終わった [無断転載禁止]
・高校野球で敗者の女子マネらが折った千羽鶴を勝者に託す行為を禁止通知で球児ら困惑 「負けたチームの思いも背負って戦うのが高校野球」
・メジャーセカンドとかいう女子中学生の着替え除くついでに野球の試合見る漫画
・【福岡】サッカークラブチームで、監督が投げた“レジャーシート”が頭を直撃…中学2年男子が頭蓋骨骨折、一時意識不明に
・【JWBL】日本女子プロ野球リーグ 23
・【JWBL】日本女子プロ野球リーグ 25
・野球選手→女子アナ サッカー選手→モデル
・プロ野球はなぜ女子サッカーに負けたのか★2
・【遺体遺棄事件】不明の中1女子か 確認進める★2
・【JWBL】日本女子プロ野球リーグ 14 [無断転載禁止]
・【千葉】不明の女子中学生か 東京・池袋で無事保護 [ばーど★]
・【愛知】豊橋市で16歳の女子高校生が行方不明 愛知県警
・【訃報】 93歳夫、90歳妻に首しめられ意識不明 滋賀 [朝一から閉店までφ★]
・【社会】浅草で下校中の小6男児、右から来た車にはねられ意識不明 - 東京
・【鹿児島】「航空機の車輪に挟まった」 整備士が意識不明 鹿児島空港
・室蘭市女子高校生行方不明から22年で情報提供呼びかけ [ブギー★]
・【未解決】室蘭女子高生行方不明事件から今日で20年 [上級国民★]
・【民進党】前原誠司氏主将…野球チーム「民進カチマス」が女子中学生と対戦 [11/23]
・【石川】飲食店駐車場の車内で男性が意識不明 雪で動けず一酸化中毒か [ばーど★]
・奈良市の雑木林で女性の遺体発見 女子中学生行方不明との関連調べる ★2 [ばーど★]
・【福岡】停車していた日産セレナが炎上 1歳男児が意識不明の重体 ★3 [速報★]
・女子W杯優勝の立役者ラピノーに…プロ野球選手「アメリカから出て行け」「わかる」
・【事故】観光バスと乗用車が衝突。21人搬送、1人が意識不明の重体。長野県松本市
・【北海道】北斗で住宅火災 70代男性1人死亡 女性1人意識不明 [シャチ★]
・【愛媛】松山市内の児童養護施設 8歳男児が転落 意識不明で搬送 [ブギー★]
・【社会】葛飾女子大生不明事件 35歳男を死体遺棄容疑で逮捕 茨城・神栖市の畑から女性遺体 ★6
・【速報】葛飾女子大生不明事件 30代男を死体遺棄容疑で逮捕 茨城・神栖市の畑から女性遺体 ★4
・【高槻少女殺害】遺体は12日から不明の中1女子と確認 同級生の男子も行方不明★35
・【高槻少女殺害】遺体は12日から不明の中1女子と確認 同級生の男子も行方不明★33
・【鹿児島】大型トラックと衝突、軽乗用車を運転していた19歳少女が意識不明の重体 志布志市
・保育園で8カ月男児が給食中、意識不明 離乳食の魚ペーストとリンゴ(新居浜) [蚤の市★]
・【話題】 “カープ女子”、 “つばガール”、 “オリ嬢”・・・今、プロ野球の応援に夢中になる “野球女子” が急増している
・【愛媛】同居の祖父(70代)が路上で頭を蹴られ意識不明の重体 孫の男子高校生(17)逮捕 [煮卵▲★]
・【大阪】「面倒を見るのが疲れた」精神疾患のある42歳娘の首を絞めて意識不明の重体に…80歳無職父らを逮捕
・下りカーブで軽が横転 後部座席の0歳・4歳女児が意識不明の重体、運転父腰骨折 助手席母軽傷・今治
・【福岡】車が川に転落 高校生たちが男女を救助 「もぐって目を開けたらおじいさんが」 2人意識不明
・【千葉】「子どもが挟まれている」と警察官から119番通報…70歳代の女性がワゴン車の下敷きに 意識不明の重体
・【岡山】高齢者が運転する車同士が正面衝突、いずれも80代の男性 軽自動車の男性が意識不明の重体
・【兵庫】パトカーから逃走のミニバイクが軽乗用車と衝突 バイクを運転の中3男子が意識不明の重体★2
・京王線 刃物男は20代 バットマンのジョーカーの仮装 刺された60代男性は意識不明の重体 [puriketu★]
・【大阪・吹田市】千里山駅 交番の警察官(26)刺され意識不明の重体 拳銃奪い犯人逃走中( ※画像公開)★29
・【速報】愛知県弥富市の中学校で生徒が刺され意識不明の重体。刺した別の生徒を殺人未遂の疑いで逮捕★5 [記憶たどり。★]
・【高校野球】白いブラウス、制服スカート姿の女子記録部員がマウンドに上がり伝令 福島大会で珍事、高野連が注意★2
・【愛知】昨年11月に自分の拳銃で頭を撃ち、意識不明の重体となっていた巡査長(38)が死亡 遺書なし、誤射か…愛知県警瀬戸署
・【東京】ひき逃げで女性(89)が意識不明の重傷 タクシー運転手(78)を逮捕「間一髪でぶつかっていないと思い立ち去りました」
・【裁判】「森の妖精でございます」「私はアメーバ」。寺内樺風被告、意味不明の発言を繰り返す。朝霞市の女子中学生誘拐監禁事件
・【埼玉】「今回の家出は本気。もう帰らない」 中3女子家出し行方不明、父がチラシ配布「話聞いてやればよかった」 栃木・佐野市★2
・【京都】拘置所で熱中症か 男性(61)意識不明の重体 京都市の気温39.8℃ 6日連続38℃を超え 収容者にはスポーツドリンクを1日1本提供
・【大阪】“グリ下仲間”公園で男性暴行し殺人未遂疑いで少年3人逮捕 男性は下半身裸で意識不明の重体 ほかに男女数名が逃走中 豊中市 [ぐれ★]
・【野球】巨人 前ブルワーズ・ヤングマンの獲得発表 メジャー9勝
・【皇室】佳子さま、ICU野球部マネージャーに勧誘される
23:25:25 up 38 days, 28 min, 0 users, load average: 67.64, 80.38, 84.60
in 0.13002586364746 sec
@0.13002586364746@0b7 on 022013
|