◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【トランプ政権】セッションズ司法長官解任を検討か 米紙報道 ロシア疑惑で捜査対応不満か ©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1500957476/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
2017/07/25(火) 13:37:56.27ID:CAP_USER9
セッションズ司法長官解任を検討か 米紙報道 ロシア疑惑で捜査対応不満か 
2017.7.25 13:20
http://www.sankei.com/world/news/170725/wor1707250012-n1.html

 米紙ワシントン・ポスト電子版は24日、トランプ大統領がセッションズ司法長官の解任を検討していると報じた。セッションズ氏が大統領選干渉疑惑「ロシアゲート」捜査に関与しないと表明後、モラー特別検察官が任命されて捜査が進展したことへの不満を強めており、最近公然と批判していた。
 トランプ陣営とロシア政府の共謀の有無を調べるモラー氏をけん制する動きの一環との見方も出ており、実際にセッションズ氏解任に踏み切れば「捜査妨害」との批判は必至。政権運営の混乱に拍車が掛かる恐れがある。
 セッションズ氏は3月、選挙中に駐米ロシア大使と接触したことを議会に開示しなかったことが判明、ロシアゲート捜査への不関与を表明した。(共同)
2名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 13:39:14.95ID:kBzELE430
また懐妊
何人目だろう (´・ω・`)
3名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 13:41:35.43ID:CubBGFe+0
スパイサーとかセッションズとか
早くから忠誠を誓ってた部下を切り出してるあたり
もうダメだな
4名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 13:43:33.32ID:HKrcjPV/0
こりゃもうだめぽ
5名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 13:44:37.68ID:8LwLmbbR0
簡単に切ってはいけない奴を平気で切っているからな
中国の歴史では、ダメな例が沢山あるが、アメリカでは例ないのかな?
6名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 13:47:28.60ID:nP87JQSz0
70年生きてきて金でしか人を繋げておけないとは
7名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 13:54:53.06ID:GTvCJhgD0
自分の気に入らないこと少しでも言ったりやったりするやつらを
片っ端から首にしてるのな。裸の王様一直線じゃん。
8名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 14:01:43.40ID:Al1VXgOh0
>>5
土曜の夜の大虐殺
ニクソンが司法長官、副長官、特別検察官を一気に首。
FBIが特別検察官事務所入り口に封印する動画が衝撃的だった。
即日、弾劾決議案があふれ、結局ニクソンが辞任。
9名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 14:06:31.32ID:VGv9ox550
そして誰もいなくなった?
10名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 14:10:07.00ID:Al1VXgOh0
解任しても、特別検察官を任命したのがローゼンスタイン副長官だから
こいつを首にしないと行けない(辞表を出すだろうが)

セッションズは
元陸軍大尉
20年間、共和党連邦上院議員
12年間、連邦地方検事
2年間、アラバマ州司法長官

簡単に首にできない経歴。

2017年6月6日、セッションズが辞任を申し出たと報道された。
11名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 14:11:39.14ID:Uro090N60
>>1
それしたら、さしがにもう共和党もトランプ見放すだろうに、完璧に政権は詰みだろ。
12名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 14:12:04.58ID:l1d3BgTW0
アメリカが機能しないように、
足を引っ張るトランプ
13名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 14:13:06.51ID:Al1VXgOh0
>>10
司法長官になるとき、人種差別が問題になり、上院共和党がやっとこ通した。
共和党上院の顔に2重に泥を塗ることになる。
14名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 14:13:53.22ID:lupCa+r80
つーかセッションズを解任しようとしてる理由が「モラー特別検察官の独立捜査を制限しろと命令してるのに言う事聞かないから替える!」だからなw

話にも何もならんよ、このキチガイジジイw ちなみにモラーは単に選挙キャンペーン中のロシアエージェントとトランプ陣営との接触だけでなく
その何年も前からのトランプ一族のロシア不動産投資などに関しても捜査を開始しており、それに相当焦ってるらしいw
15名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 14:18:53.28ID:Al1VXgOh0
トランプはニクソンの失敗を色々なぞっているように見える。

土曜の夜の大虐殺(1973年)の時
1946年生まれのトランプは27歳で、十分理解可能だったと思うが
何も学んでいないかも。
結局フォードが恩赦してくれるという教訓だけを学んだんだろう。
16名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 14:18:54.64ID:tr4qnuke0
>>8
ニクソンショックならぬトランプショックあるのかな?
17名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 14:20:59.96ID:lupCa+r80
>>15
だからお前の様な奴はトランプを買い被り過ぎなんだってw マジでタダのバカでスケベなジジイだぞw

未だに、ジャパン=80年代の貿易赤字の主因国 って認識のまんまだしw
18名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 14:24:43.13ID:Al1VXgOh0
>>14
本丸は選挙妨害ではなく
トランプの持つロシア利権。
息子にも自分の退任後にもおいしい。
ドイツ銀行を通じた、ロシアからの融資が、破産寸前のトランプを救ったという話が大本命。
プーチンとKGB(現在SVRとFSB)に首根っこを捕まれているのではないか、という疑惑が大本。
(モスクワのハニートラップはおまけの話)


もっともケネディは「共産主義者」だと思われて暗殺され、隠蔽工作に各機関が協力したという疑惑もあるから、何とも言えない。
19名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 14:33:40.13ID:B7vWA+K30
しかし、アメリカはズタボロだな
これがプーチンの狙いだったんかな
20名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 14:33:44.55ID:kjPiaoBB0
>>18
プーチン誕生と同時期に
ロシアに多額出資したアメリカのファンド(エルミタージュキャピタル)の金を
全額プーチンがネコババして、ファンドの弁護士マグニツキーを獄中死させた
怒ったアメリカがマグニツキー法を制定して制裁(メドベージェフがサイン
ロシア側は制裁解除させたい&汚職の実態をバラされたくないからトランプの息子を嵌めようとした
勿論ヒラリーの事務所のポデスタにも近づきメール問題を出汁に揺すっていた

これがロシアゲートの全容
トランプは捜査対象ではない
21名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 15:02:51.23ID:an/jW8xL0
今に切るヤツがいなくなって自分を解任しかねんな(笑)
22名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 15:04:16.01ID:a6dr6nzd0
「部下も関与しないとは言ってない」
23名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 15:10:35.55ID:Al1VXgOh0
>>20
それが本当なら、トランプが怒る理由がない。
むしろトランプが愛国者なら、ロシアをなんとかすべきだ。
そうでないから、疑惑がふくらむ。
おそらくマナフォートではなく、ジュニアかクシュナーか本人が絡んでいるのだろう。
24名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 15:11:49.24ID:c47SAOW90
散々言われてきた通り
大統領の器ではなかった
25名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 15:12:44.86ID:Al1VXgOh0
>>23
アメリカはロシア大使の本国当て電報を解読している。
おそらくロシアの情報機関や大統領の通信も入手しているのだろう。
26名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 15:21:30.63ID:kjPiaoBB0
>>23
マナフォートは数年間ポデスタ(民主党側)と
マーキュリーって会社を作りながら
ウクライナ親ロシア派の
ビジネスをしていてデリパスカ(プーチン取り巻き)と借金ができて
トランプの選挙に参加したw
27名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 16:05:36.39ID:P3LKnuZE0
さあ さて 弾劾には世論が動かないといけないが今のトランプ支持者は全て
フェイクで片づけて見て見ぬふりしかしない風潮だから何しても炎上しないだろう
28名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 16:20:01.65ID:aH7ul18G0
>>2
お盛んだな
29名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 16:20:09.90ID:1yk2XxQS0
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://www.zxbz.wikaba.com/
30名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 16:39:27.89ID:Al1VXgOh0
>>27
ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち
.JD.ヴァンス (著), 関根 光宏 (翻訳), 山田 文 (翻訳)

◎2016年6月の発売以降、連続で「ニューヨークタイムズ」ベストセラーリストに入っています(2017年2月5日現在)。
◎アマゾン・コム、2016年間ベストセラー17位。
◎アマゾン・コムのカスタマーレビューが4640(2017年2月5日現在)。
◎ワールド・エコノミック・フォーラムが選ぶ、「影響力のある人たちが選ぶ読むべき本 トップ10」の第4位にランクイン。
31名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 17:09:32.41ID:YWxEYDmw0
アメリカが段々壊れて行く。よくもこんな人間を大統領にしたもんだ。
いつまでやらせるつもりか? もうアメリカ人は病気だな。
32名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 17:12:11.23ID:UuoXhd2r0
SessionsがSecession
33名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 17:18:30.04ID:WDKVIh9W0
次はブルームバーグ
34名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 20:20:57.77ID:cthmyxWV0
木村太郎も切れって言ってたな
35名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 20:35:47.75ID:2M8fzTlEO
 

安倍首相は、プーチンと親密だからね…

トランプ政権のロシア疑惑が、日本に波及したらどうするの?


 
36名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 22:34:46.10ID:Al1VXgOh0
トランプは後任に
ルドルフ・ジュリアーニ元ニューヨーク市長を検討
彼は元ニューヨーク南地区連邦地方検事(地位的にはワシントンと同格のトップ)。

ニュート・ギンクリッチ元下院議長が承認に向けて動いている。

人事だから、どうなるか分からん。
37名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 22:44:31.89ID:Al1VXgOh0
Wポスト記事(22日)
アメリカ情報機関が入手した駐米大使と本国との通信によると
セッションズの発言とは違い
4月にキスリャク大使とセッションズは選挙や対ロシア政策についての会話をしたという
https://www.washingtonpost.com/world/national-security/sessions-discussed-trump-campaign-related-matters-with-russian-ambassador-us-intelligence-intercepts-show/2017/07/21/

Interceptedと書いてあるから、暗号解読らしい。
ロシア外務省の暗号はPGPやAESより強力。
38名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 22:49:55.29ID:9YuqeJ1Z0
ネトウヨのヒーロートランプ
39名無しさん@1周年
2017/07/25(火) 22:52:47.17ID:dJC7W/Ez0
トランプって
ロシアゲート用閣僚と
その後閣僚と用意してあるだろw
ジュリアーニは最初に名前が上がってた
ティラーソンもヤバい状態で
切られたらヘイリーになりそう
40名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 00:01:55.57ID:cTbox9F20
モラーをなんとか解任できないか画策
大統領権限で本人を恩赦できないか弁護士団が検討
モラーの権限縮小をしないという理由でセッションズを解任


こんなんやってたって自白してるようなもんなのにロシア疑惑は捏造とか言ってるやつはクスリでもキメてんのか
41名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 00:09:20.74ID:3w0lOgus0
もう恐怖政治だな。。
自分に逆らう奴は切る、、、、ってか。
42名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 00:45:26.25ID:mrxbqW3H0
>>40
モラーは就任前にトランプと話して
「あんたヒラリー支持者で献金してるの
利益相反大丈夫なの?いいの?
ああ、仕事欲しいのね」
(ニューヨークタイムズの独占インタビュー)

な関係で完全な敵ではないんだな
43名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 04:23:15.91ID:p7new8M50
メチャクチャやないか・・
44名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 04:25:21.31ID:VNNYYrha0
セッション、なんて怖そうなイメージしかない(´・ω・`)

【トランプ政権】セッションズ司法長官解任を検討か 米紙報道 ロシア疑惑で捜査対応不満か ©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>3枚
45名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 04:30:11.15ID:CJDkWVBV0
セッションズはゴリゴリの反移民論者
ムスリムとかメキシコだけじゃなくて
あらゆる移民反対の極右
こいつを閣僚から外すってことは
トランプはますます中道に近づくってことだろ
46名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 04:54:53.42ID:vfPbB2My0
ニクソン政権末期に似てきたな。
47名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 05:00:18.62ID:tV6gQxTX0
トランプの支持者が、
ヒャッハー!アメリカをぶっ壊せえ!
民主党も共和党も議会も検察もCIAもぶっ壊せえ!w
と思ってるなら、
その通りになってるからいいんじゃね?w
48名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 05:08:37.75ID:MuSBpjnQ0
ロシアゲートなんかアメリカ人はぜんぜん関心がない
マスコミに騙されない国民が多くて安倍は羨ましいだろうなw
マスコミ総攻撃でも大統領になれる国なんてアメリカぐらいだろう
49名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 05:13:23.18ID:wxKPCaSC0
>>7
日本にも橋下徹がいる
橋下に比べりゃ安倍なんてカワイイもんだ
50名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 05:38:08.81ID:fI+7uvtl0
>>49
トランプ政権発足時
「歴代最高のアメリカ大統領になる」
とか言ってたな
51名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 06:33:11.13ID:RY9pHqEL0
トランプ氏、司法長官解任の意向明言せず=WSJインタビュー
http://jp.wsj.com/articles/SB10330667510595833790104583290ジェフ・セッションズ司法長官への失望をあらわにした。
大統領選で早くからトランプ氏支持を表明したことは特に重要ではないとの認識を示したものの、
セッションズ氏を解任するかどうかについて明言することは避けた。
52名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 07:04:04.13ID:62UpnJho0
司法の独立なんか簡単に崩れるもんなんだな
53名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 07:16:38.07ID:GfKEaNtW0
>>48
ワシントンポストもニューヨークタイムズも論調は徐々にトランプに味方している
民主党の院内総務も敗北宣言
トランプとメディアは日本で言われるような関係ではないってこと
54名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 07:53:20.19ID:ACUfVf0U0
セッションズは根っからのトランプ支持者
だったのにな

混乱し過ぎ
55名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 07:55:39.65ID:B7ndTqXj0
政権末期はどこも同じだな
自らの不正を覆い隠すために仲間だったはずの官僚を攻撃し始めて反撃を食らっている安倍といい
このトランプといい、そう長くは保たないだろう
56名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 07:58:47.61ID:RY9pHqEL0
>>50 正しい

歴代最高『に自分と同じ手法・性格』のアメリカ大統領になる
57名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 08:01:47.33ID:wfOntgdy0
>>34
昨日お亡くなりになりましたよ
58名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 08:08:46.60ID:RY9pHqEL0
スカラムッティ新報道部長は
「情報漏洩者は誰でも解任する。大統領から権限を与えられた」

誰だろう?
プリーバス首席補佐官?
と情報機関関連の超大物
昔、統合参謀本部副議長(前海兵隊司令官、海軍大将)が情報漏洩源だった。
大昔、大統領法律顧問が漏洩源だった。
昔、FBIは情報漏洩をして(長官自ら)、自分たちをすべての事件に参加させた。
FBIはマッカーシーを情報漏洩で操った。
キッシンジャーも情報漏洩をうまく使った。
59名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 08:15:58.54ID:RY9pHqEL0
>>52
釣りだと思うけど

司法=裁判所/裁判官
司法省は独立していない。

あえて言えば、連邦最高裁も独立していない。
ルーズベルトは、ニューディールに逆らう最高裁がじゃまで
片っ端から判事を取っ替えて、ニューディールをした。
ニクソンはウォレンがじゃまで、次のリベラル派フォータスを司法省とライフ誌を使って追い落とし
バーガーを最高裁長官にして判決をひっくり返した。
まだ足りなくて、レンキスト判事でやっと自分の思い通りの最高裁になった。
(7人しかいないが。日本は15人、事務総局が支配するが)
60名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 08:46:30.85ID:RY9pHqEL0
トランプ氏、司法長官を再び攻撃 進退「間もなく」決定
【AFP=時事】
 スカラムッチ広報部長はセッションズについて「間もなく決定に至るだろう」。
 25日に行った早朝ツイートで、機密情報漏えい問題の追及や、大統領選での民主党候補クリントン元国務長官の私用メール問題に対する追及を怠ったとして、セッションズ氏を厳しく批判。
「セッションズはクリントンの犯罪(電子メールとDNCサーバーはどこにある?)や情報漏えい者に対し、とても弱腰な姿勢を取ってきた!」と書き込んだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170726-00000002-jij_afp-int
61名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 08:53:04.68ID:RY9pHqEL0
>>60 英語原文で  なんかニュアンスが違う 違う記事か?

Scaramucci on Tuesday said it is "probably" correct that
President Trump wants Attorney General Jeff Sessions gone.
62名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 09:04:24.69ID:kq1oCz490
もうトランプはいいよ
はよ辞めろ
63名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 09:10:44.65ID:RY9pHqEL0
セッションズ司法長官・・解任/辞任圧力に負けて辞任
(戦後の大統領で、大統領が閣僚を公然と非難した記憶がない)
(ロシアとの関係の偽証で、アウト・・・・・ホワイトハウスのリークだろう)

ローゼンスタイン副長官・・上院で(曖昧な形で)モラーを解任しないと約束・・辞任するしかない
(大虐殺の時、リチャードソン司法長官は、その理由で辞任した)

モラー特別検察官・・理論上は大統領行政権限で理由無しに解任できる。
、、、、、、、、、、、、身分保障は司法省規則だから。
、、、、、、、、、、、、解任可能理由に「司法省方針に違反した場合」というのがあるし。

おそらくジュリアーニ司法長官が二人を解任。
大統領が関係者全員(自分を含む?)を恩赦=免責
弾劾決議案下院可決→上院否決→下院議員中間選挙で共和党壊滅
64名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 09:14:28.36ID:RY9pHqEL0
>>63
書いて見て、ジュリアーニ司法長官の上院承認と証言が勝負、と思った。
ジュリアーニが曖昧な言い方で逃げ切ればトランプの勝ち。
ただしジュリアーニが裏切る可能性がある。
市長引退後の会社経営で弱みを握られていなければ、の話。
65名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 10:25:33.77ID:XAbfE6Ie0
>>44
それ邦題だから。
66名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 10:34:28.05ID:Gh01CBll0
>>61
大統領が政権幹部更迭を望んでいるなんて
広報が言うよは日本じゃ考えられないな
67名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 12:20:30.64ID:l2tbLeLn0
>>65
セッションズ司法長官
セッションのシモンズ教官

うむ、使えそうだ!( ・`д・´)
68名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 16:01:36.02ID:Bb9TwafJ0
米製橋下徹w
ただし橋下の方が小金で売国に転ぶリスクは高い
69名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 16:17:35.58ID:v3jOB8ZU0
>>57
それ、違う木村太郎さん。
70名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 16:18:28.78ID:yiGyr1Fw0
こいつ調べたらKKK容認派かよww お前の仲間じゃないか
もう誰も首にするな
71名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 16:21:19.74ID:RY9pHqEL0
7月25日午後、ローズガーデで行われたレバノン首相との共同記者会見で
トランプ大統領がセッションズ司法長官を非難した。

ティラーソン国務長官は休暇中、辞任報道が渦巻いている。

今日、保守派の多数が司法長官を擁護、長官は不法移民・聖域都市を攻撃。
南部保守派から絶大な支持を受けている。
司法長官は情報漏洩の捜査を開始する予定。
72名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 16:23:13.25ID:RY9pHqEL0
>>77
バノンが最初トランプよりセッションズを大統領候補に担ごうとした。
米国内では極右に近いこちこちの人種差別主義者。
多分日本人も追放したいと思う。
73名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 16:28:52.56ID:WRkvm21x0
北朝鮮に何もしないヘタレだからもうトランプ辞めていいよ
ペンスが大統領やれ
74名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 16:31:43.05ID:RY9pHqEL0
>>66
トランプ本人がツイッター、大勢の記者会見2回、単独記者会見で非難。

トルーマン時代から調べているが、大統領が公然と自分の閣僚を非難したことはなさそう。
(ルーズベルトは非難できない、非難しない、反抗されない時代とタイプ)
(やりそうな人はジョンソンだがやりそう)

反大統領に近いのは、ニクソン時代のヒッケル内務長官だが、こんなことはなかった。

大統領に嫌われてひどい嫌がらせを受けたのは、父ブッシュ時代のオニール財務長官だが、
すべては裏で行われた。
75名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 16:35:14.25ID:SkwUWALh0
君大学でアメリカ政治でもやってるの?
俺はatlantic とnew yorker読んでるけど

もしあったら信頼性ある雑誌教えてくれ
76名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 16:39:09.98ID:RY9pHqEL0
>>74
似た状況だったのは、ニクソン時代のリチャードソン司法長官。
ニクソンの政敵であるケネディの訴務長官(Solicitor General、司法省3)だったコックスを特別検察官に任命し
ニクソンの犯罪を追求させたが、ニクソンは非難声明を出さず、解任もしなかった。(本人が辞任した)
77名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 16:46:22.86ID:RY9pHqEL0
>>76
リチャードソンはそれだけではない。コックス解任の前の話。
ジョージ・ビールというボルチモア連邦地検検事が進めるアグニュー副大統領の大陪審の収賄捜査を止めず援助し、
アグニューをやめさせニクソンに政治的打撃を与えた。(交代したのがフォード下院院内総務)
それでも公然と非難しなかった。
78名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 16:53:37.09ID:wmJXlNK/0
>>31
日本でもこんな馬鹿を持ち上げたりしてる。
ホント馬鹿な奴らだw
79名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 16:54:15.72ID:fvrgJlWj0
次はティラーソンだろうなw
80名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 17:02:14.18ID:YOOUn/Sb0
>>31
逆だよ、こんな人間だからこそ大統領になれた
前の国連総長が韓国人であったことと同じ

まともに仕事しないからこそ政財界の黒幕から重宝される
81名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 17:11:08.56ID:TjkCK59I0
ロシア疑惑言うけどトランプがロシアにどんな便宜をはかったの?
つーか次期大統領候補の不祥事の情報を持ってる言われてどうするのが正解だと言ってるの?
情報提供を拒否するってある意味アメリカへの背信行為ではないの?
82名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 17:12:40.65ID:QKlVRIra0
アメリカもサヨクの執拗な攻撃が続くなぁ
83名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 17:22:06.89ID:r22p6UvZ0
セッションズはウィキリークスにあるヒラリーメールを検証しろよな
84名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 18:19:20.79ID:fvrgJlWj0
>>81
聞いてもさして問題はないし
トランプ側が知ってる情報ばかりだった
が面白いのは持ちかけたロシア人自身が
民主党側のリサーチ会社に雇われ
トランプ陣営を揺すって
反トランプ活動してたことw
85名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 07:51:37.42ID:zO5Uvm460
>>82
ネトウヨはやっぱりトランプ支持かよ
ほんま学のない白痴は救いがたいな
86名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 07:54:12.00ID:bhBoBrlr0
劉暁波を嬲り殺したシナのマネーに飛びつく自称「リベラル」の売国奴ども

アメリカにも多いんだね
87名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 07:56:35.13ID:LzZmS8qMO
自衛隊が嘘をつく理由が無い         
どう考えても稲田が嘘をついている
↓↓      
稲田防衛相、関与を否定 「私は嘘をついていない。陸上自衛隊が嘘をついている」 [無断転載禁止]2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500893712/
稲田がPKO日報で「報告」を受けていた証拠メモが流出 「明日なんて答えよう」などと幹部に確認も [無断転載禁止]2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500953281/
88名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 07:59:22.86ID:QBalpuWg0
ロシア人弁護士を入国させたのはオバマ政権
そしてこのロシア人弁護士は反プーチン派で知られるわけだ。

つまり、ヒラリー側の工作でしょ。
民主党には反プーチン派とのつながりが深い。
89名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 08:14:55.48ID:+SQjqOg/0
いいぞどんどんやれ
90名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 08:37:35.12ID:pE14z3bH0
>>88
http://www.foxnews.com/politics/2017/07/26/russia-probe-democrats-block-key-witness-against-shadowy-firm-fusion-gps.html

それがプーチンのプロパガンダ用のロシア人弁護士だと
マグニツキー法に関わるファンドマネージャー(browder)が
公聴会用に声明を出したw
まるでロシアとは関係ないかのごとく
外国人エージェント登録もせず活動するとw

While they were conducting these operations in Washington D.C., at no time did they indicate that they were acting on behalf of Russian government interests,
nor did they file disclosures under the Foreign Agent Registration Act,” Browder’s prepared testimony said.
Browder added: “This was one of the best examples of Putin’s propaganda.”
91名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:52:46.31ID:OFhVtf+K0
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)

@YouTube


.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん

@YouTube


.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)

@YouTube


.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】

@YouTube


.
レイシストヘノナカユビノタテカタ

@YouTube


.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る

@YouTube


.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)

@YouTube


.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)

@YouTube


.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie

@YouTube


.
モーニングショーから謝罪の入電

@YouTube


.
「加計学園」の文科省書類を公開

@YouTube



(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25

@YouTube


.
(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02

@YouTube


.
Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)

@YouTube


.
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21

@YouTube


【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26

@YouTube


【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28

@YouTube


【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05

@YouTube


.
【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)

@YouTube


.
都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1

@YouTube


.
【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26

@YouTube

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210082500
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1500957476/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【トランプ政権】セッションズ司法長官解任を検討か 米紙報道 ロシア疑惑で捜査対応不満か ©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【USA】ローゼンスタイン米司法副長官が辞任か ロシア疑惑捜査の擁護者
【USA】 FBI、ロシア疑惑で2017年にトランプ氏への捜査開始 米紙報道
【米】バー司法長官が退任へ 選挙不正の主張否定、トランプ氏の怒りを買い 事実上解任か [ばーど★]
【USA】アコスタ労働長官が辞任、ジェフリー・エプスタイン被告の性犯罪に対する過去の寛大な司法取引対応で批判高まる=米大統領
【FBI長官解任】ロシア疑惑のFBI捜査、コミー長官が解任前に拡大要請=関係筋
【司法暴走】判決先送り「疑惑」で…韓国、前最高裁長官まで逮捕の異常性 地元紙の懐疑的報道も
【米ロシア疑惑】モラーFBI特別捜査官「トランプ大統領 潔白と言えず」就任後、初めて公の場で発言
【速報】トランプ大統領は米司法長官代行を解任 ★3
【米大統領選】トランプ氏、進退決断近づく バイデン氏が選挙人大差 司法長官が調査指示した連邦検事は「不正の証拠はない」と結論 ★2 [ごまカンパチ★]
【ロシア疑惑捜査】ホワイトハウス高官に当局が関心=米紙
【ロシア疑惑】解任されたコミー前FBI長官、米上院公聴会で証言へ
【速報】米トランプ、ティラーソン国務長官を突然解任、異例の短さ 後任はCIA長官ポンペオ、対イラン強硬派★4
【米ロシア疑惑捜査】報告書18日公開 「内容、大統領に打撃」報道
【日産】ゴーン事件は日本人の「外国人嫌い」の表れ 「タカタの事件では日本の司法は責任者の容疑を追及しなかった」 仏紙報道★4
【米司法長官】大統領選で大規模不正「見つからず」、トランプ氏の主張否定 ★25 [首都圏の虎★]
【米司法長官】大統領選で大規模不正「見つからず」、トランプ氏の主張否定 ★43 [首都圏の虎★]
【米司法長官】大統領選で大規模不正「見つからず」、トランプ氏の主張否定 ★44 [首都圏の虎★]
【米司法長官】大統領選で大規模不正「見つからず」、トランプ氏の主張否定 ★38 [首都圏の虎★]
【米司法長官】大統領選で大規模不正「見つからず」、トランプ氏の主張否定 ★45 [首都圏の虎★]
【米司法長官】大統領選で大規模不正「見つからず」、トランプ氏の主張否定 ★18 [どこさ★]
【アメリカ】フリン氏が召喚拒否へ 米上院情報委のロシア大統領選介入疑惑調査 複数メディアが報道
ホワイトハウス(トランプ大統領)宛郵便物から猛毒リシン 捜査当局は容疑者の女性を特定 米報道 [Felis silvestris catus★]
【ジェフリー・エプスタイン】性的搾取疑惑の米富豪自殺、勾留管理に「深刻な異常事態」 米司法長官
【米国/トルコ/ロシア】米、対トルコ制裁検討 ロシア製ミサイル購入巡り=ムニューシン財務長官
村中璃子「PCRは不安を解決する為にある検査ではない」 ネット「モーニングショーのアホに聴かせてあげたい」
【顧客第一】社長「全国から多く訪れてくれるお客様への対応を優先させてしまった」 違法残業の疑いで栃木の「ペニーレイン」と社長を送検
【国際】米大統領報道官が辞任=広報部長の人選に不服―米メディア
【国際】米検察、三菱UFJを捜査か…北朝鮮に絡むマネーロンダリングの疑い―NY紙 ★9
【薬物疑惑報道】ダレノガレ明美 一部週刊誌報道に反応「そろそろ法的な措置するかんがえでいます!」 [鉄チーズ烏★]
【コミー呼び出し】米下院司法委、元FBI長官らに召喚状 16年クリントン氏捜査巡り証言要請
日本政府、スマホOSが「アップル」「グーグル」と米IT2社に寡占されていることを問題視、懸念を表明、対応を検討 ★3 [デデンネ★]
【米大統領選】米特別検察官局、トランプ陣営のホワイトハウス利用が連邦法に違反しているかを調査開始 [ごまカンパチ★]
【米国】トランプ氏に健康不安説…「ユナイテッド ちゅれいつ(ステイツ)」とろれつが回らず 報道官「ばかばかしい」(動画)
【米国】トランプ氏一族企業の不正会計疑惑 司法当局が不当利得の返還額を3.7億ドル(約535億円)以上に引き上げ [ごまカンパチ★]
【刑事司法】殺人容疑で逮捕された韓国籍の元風俗店店長(49)ら4人、不起訴処分 殺害仄めかすも遺体は見つからず 大阪地検
【悲報】ポケモンGO、端末のroot化実績が1度でもあるとroot解除しても僅かな残留ファイルを検知して起動不可になるアップデート
ロシア兵「理解不能な戦闘」「偉大な指揮官の周到な計画で数百人が死んだ」不満の手紙を送る
トランプ米大統領、フリン氏とロシアの関係を巡る捜査中止をFBI長官に要請=関係筋
トランプ氏、対中関税を検討 米大統領就任なら中国からの輸入品に一律60%の関税  [お断り★]
【NHK報道】江田憲司氏、「大阪地検・女性特捜部長のリークがどんどん」ツイートを謝罪 「言葉足らずだった。捜査へのエール」★26
【速報】ポンペオ米国務長官、中国に対し米国が武漢の研究所にアクセスできるよう要請 [みつを★]
【ドル円 107.70円まで上昇】ムニューシン米財務長官1.2兆ドルの景気刺激策提案との報道 18日
【セブンイレブンからのお知らせ】しらたき不適切動画投稿「従業員2人を解雇、おでん廃棄 器具洗浄、法的措置を検討してまいります」★5
【セブンイレブンからのお知らせ】しらたき不適切動画投稿「従業員2人を解雇、おでん廃棄 器具洗浄、法的措置を検討してまいります」★4
【経済繁栄パートナーシップ対話】台米初の経済対話 蔡英文総統「関係深まっていく」、ポンペオ米国務長官の投稿に反応[11/22] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【正論】華報道官「豪はアフガンで虐殺したけど調査結果どうなった?問責と懲罰行ったか?豪への制裁は?白豪主義の責任は取ったか?」 [上級国民★]
【国際】アップルにロック解除要請継続 スマホで米司法省
【データ不正】神鋼不正、米司法当局が調査 数十年前から偽装の疑いも★4
【VIX】投資家の「恐怖指数」不正操作か 株価に影響、FINRAが調査に乗り出す 米紙報道
【ウクライナ疑惑】米上院委、バイデン氏息子の不正疑惑調査で関連企業に情報求める召喚状 [樽悶★]
【アッキード/森友】国会報告前にTV出演 “森友疑惑に白旗”会計検査院長の魂胆◆12★1004
【五輪汚職疑惑】JOCの竹田会長、昨年8月の時点で事情聴取の日程が決まっていた ゴーン被告捜査への報復説死亡
【NHK財務省報道】江田憲司がツイッターで「リーク元の大阪地検女性特捜部長」を暴露 ネット「どちらに転んでも江田はエラいことに」★2
【中央日報】韓国青瓦台「日本の入国制限に強い遺憾…相互主義に立った対応検討」「日本は国際社会から不信を受けている」[3/6]
安倍首相「北方領土の件はプーチン大統領に直接反論した」ロシア報道官「安倍首相本人の反応はなかった」
【速報】日産のカルロス・ゴーン会長(64)を逮捕 金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑 東京地検特捜部★9
【平成の奴隷商法】セブンイレブンの対応二転三転 契約解除と1700万円支払え→報道後、合意解約すれば違約金なし。サポートもする 
【国際】米ハーバード大がアジア系米国人を差別か「ほぼ満点でも不合格」「人種考慮は多様性のため」 トランプ政権が調査へ★3
【食い違い】安倍首相「北方領土の件はプーチン大統領に直接反論した」ロシア報道官「安倍首相本人の反応はなかった」★6
【食い違い】安倍首相「北方領土の件はプーチン大統領に直接反論した」ロシア報道官「安倍首相本人の反応はなかった」★3
【中央日報】中国だけ入国制限、通貨スワップ…コロナがかぶせてくれた米国の「同盟の傘」日本は無対応で一貫している [3/22]
【米大統領選】トランプ大統領「選挙結果覆すため戒厳令協議」…首席補佐官らと怒鳴りあいに 米メディア報道 ★25 [さかい★]
【米大統領選】トランプ氏「選挙結果覆すため戒厳令協議」…大統領首席補佐官らと怒鳴りあいに 米メディア報道 ★14 [さかい★]
【アメリカ】ハリス米司令官、ロサンゼルスや東京への攻撃も念頭に 北朝鮮対応で
ジョージア州務長官さん(選挙の責任者)「投票は不法かつ秘密裏に集計された」と認めてしまう
【速報】「ロシア軍司令官にウクライナ侵攻命令」の情報 米当局が把握 (CNN) [お断り★]
14:56:57 up 34 days, 16:00, 3 users, load average: 59.48, 48.88, 44.07

in 2.6735639572144 sec @2.6735639572144@0b7 on 021704