◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【PKO】日報、公表しない考えで防衛省上層部は一致 稲田大臣「緊急会議の事実はない」★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>26本 ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1500468782/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
破棄したとしていたPKO部隊の日報を陸上自衛隊が実際には保管していた問題で、ことし2月に防衛省の事務次官や陸上幕僚長など上層部が集まって日報の取り扱いについて協議し、公表する必要はないという考えで一致していたことが、防衛省関係者への取材でわかりました。
防衛省は、南スーダンで去年7月、大規模な武力衝突が起きた際のPKO部隊の日報について、陸上自衛隊が破棄したと説明しましたが、実際には陸上自衛隊の司令部に保管されていたことがことし3月明らかになりました。
防衛省関係者によりますと、この日報の取り扱いをめぐってことし2月15日、防衛省の黒江事務次官や陸上自衛隊の岡部陸上幕僚長、それに統合幕僚監部の辰己総括官ら上層部が事務次官室に集まったということです。
この中で、破棄したとしていた日報のデータが陸上自衛隊司令部のパソコンに一貫して保管されていることが、岡部陸上幕僚長から黒江事務次官に説明されたということです。
そのうえで、「保管されていた日報は隊員たちがそれぞれパソコンに残している個人データであり、公開すべき行政文書に当たるかどうか不明だ」などとして、公表の必要はないという考えで一致したということです。
一方、防衛省関係者によりますとこの会議とは別に、同じ2月15日に防衛大臣室で、稲田大臣と黒江事務次官や岡部陸上幕僚長らが会議を開いたということです。
この中では陸上自衛隊の情報公開に関して説明が行われ、稲田大臣からは、今回、情報公開請求を受けてから日報を探すまでにどのような対応をとったのかなどについて質問があったということです。
稲田防衛大臣は19日朝、陸上自衛隊が日報を保管していたことを公表しない方針を了承していたなどと一部で報じられたことについて、「隠蔽や非公表を了承した事実は全くない」と述べました。
防衛省は、日報の問題をめぐる一連の経緯を明らかにするため、3月から特別防衛監察を行っていて、今月中にも報告書を出す方向で調整が進められています。
■稲田大臣「緊急会議の事実はない」
稲田防衛大臣は19日夕方、防衛省を出る際、記者団に対し、「2月15日に断続的に国会の対応について打ち合わせをしていたのは事実だが、その中で対応を決めるための緊急会議を開催したという事実はない。
また打ち合わせで陸上幕僚長が来たことはあったと思うが、陸上幕僚長から何か報告があったということはない」と述べました。
そのうえで、稲田大臣は記者団が陸上自衛隊が日報のデータを保管していたことを認識していたか質問したのに対し「その点についての認識はなかった」と述べました。
■黒江次官「コメントできない」
ことし2月に防衛省の黒江事務次官や岡部陸上幕僚長ら上層部が集まって陸上自衛隊に保管されていた日報を公表する必要はないという考えで一致したかどうかについて、
黒江次官はNHKの取材に対し、「特別防衛監察が行われているところであり、コメントできない」と述べました。
■日報問題の経緯
問題の発端となったのは、去年10月、南スーダンのPKO部隊の日報を情報公開請求されたのに対し、防衛省が「日報はすでに破棄され存在しない」と回答したことでした。
請求された日報は、南スーダンで政府軍と反政府勢力による大規模な武力衝突が起きた去年7月7日から12日までの6日分です。
この日報について防衛省は「派遣部隊と、その指揮にあたる司令部がそれぞれ破棄していて、すでに存在しない」として、去年12月、「不開示」と通知しました。
※続く 全文はソース先でお読み下さい
配信 7月19日 18時13分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170719/k10011065291000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_011 他ソース
日報非公表、防衛次官の意向 稲田氏も了承、統率力欠如(2017/7/19 18:51)
https://this.kiji.is/260330139575027197 関連スレ
【スクープ続報】稲田氏報告、隠蔽を了承した緊急会議2日前にも、陸自から説明 稲田氏「事実は全くない」[共同通信]★10
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500450995/ ★1が立った時間 2017/07/19(水) 19:42:26.85
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500460946/ 海外に行くより日本国内の朝鮮ヤクザや極左暴力団を皆殺しにするべき
ネトウヨってさ 自分が日本人であることへの執着はものすごいけど、日本人のみなさんに対する敬愛はゼロだよねw
>>1 もし本当なら、森友の国会答弁でも都議選での発言でも、稲田を庇いきって罷免しなかった安倍の責任は重大だな
まあ、官邸も了承していたかもしれないがw
【スクープ】稲田氏、組織的隠蔽を了承 PKO日報、国会で虚偽答弁[共同通信][07/19]★6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500429091/ 【スクープ続報】稲田氏報告、隠蔽を了承した緊急会議2日前にも、陸自から説明 稲田氏「事実は全くない」[共同通信]★10 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500450995/ ↓
官房長官、稲田防衛相「今後とも誠実に職務にあたって頂きたい」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL19H94_Z10C17A7000000/ ↓
日報非公表、防衛次官の意向 稲田氏も了承、統率力欠如
https://this.kiji.is/260330139575027197 > 南スーダン国連平和維持活動(PKO)部隊の日報の隠蔽問題で、陸上自衛隊が保管していた事実を非公表とする方針は、
>防衛省事務方トップの黒江哲郎事務次官の意向に沿ったものだったことが19日、複数の政府関係者への取材で分かった。
>黒江次官は2月15日の緊急会議の前後に陸上幕僚監部の高級幹部と直接会い、「公文書には当たらない」として非公表とすることを伝えていた。
> 防衛相を補佐すべき立場の事務次官が、一連の隠蔽を主導した疑いが出てきた。非公表を了承した稲田朋美防衛相の
>統率力の欠如を露呈するとともに、防衛省・自衛隊の隠蔽体質が厳しく問われるのは必至だ。
稲田氏、陸幕長らと協議=2月中旬、非公表了承は否定−PKO日報問題
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017071901018& ;g=pol
>ただ、陸自幹部は19日までの取材に「稲田氏に報告しないはずがない。複数人が集まるところで伝えている」と証言した。
そもそも末端兵の日記における「戦闘」という言葉に意味がない 問題すら存在しないのである
>>3 日本の国籍であっても朝鮮人と同じ思考だったら朝鮮人だよ
各社バラバラの報道 フェイクニュースつくりまくりw
自衛官ならマスゴミなど使わずにたまには死んで帰って来い、ドヘタレが
共同通信社の捏造確定じゃん。どうすんのサヨク?? ウソの報道で問題視・疑惑だ・・・でやってきた森友・加計の件も これで評価全部ひっくり返るぞ??
【ロシア】ロシア民族五百年の“不変の行動”「軍事真空地帯をつくると、そこにロシア軍は吸い込まれるように侵入する!」 ■これほど大胆なロシアの侵略に世界は唖然としたが、ロシア民族は領土拡大と“国際孤立”の二者択一の場合は、躊躇うことなく領土拡大を選択する。 プーチンの対外膨張のパターンに関わる最小限の事実知である。 プーチン侵略の第一特性は、米国大統領の政権交代期の、現職大統領のレームダックの時を狙うという狡猾なもの。 第二特性は、ロシア民族五百年の“不変の行動”「軍事真空地帯をつくると、そこにロシア軍は吸い込まれるように侵入する」の通り、米国が軍事力投入をあきらめた軍事空白に、それを埋めるように必ずロシア軍は侵攻する。 第一の特性は、ブッシュ共和党大統領がレームダックとなり、ケニア系黒人の容共オバマが米国大統領になるだろうと目された2008年8月、プーチンは一気にコーカサス地方に兵を投入した。 ロシアがグルジアに侵攻して、南オセチアとアブハジアを軍事力でもってグルジアから取り上げロシアに編入した世界史的侵略は2008年8月だった。 この2008年8月とは、米国のブッシュ大統領が任期満了を目前にレームダックになった時。 米国が“弱い”タイミングを間髪入れずに強行するロシアの侵略パターンは、永遠に不変である。 “対ロ売国奴”安倍晋三に国後・択捉島を貢がせる2016年12月のプーチン・安倍の長門談合もまた、ロシアに拳を振り上げる勇気はない臆病者のくせに プーチンが大嫌いなオバマが完全なレームダックとなり、プーチン大好き“外交音痴”トランプが大統領に就任直前の時期に当たる。 話を戻す。ロシアの南オセチアならびにグルジア領内侵攻の侵略こそ、冷戦の終焉というべき、“ポスト冷戦の、その終焉”となった。 1989年12月、マルタ島でゴルバチョフ(ソ連共産党書記長)が勝手に言い出したロシア製の新語“冷戦の終焉”は、十九年をもって、再びロシアによって幕を閉じたことになる。 それは同時に、21世紀が中ロの侵略し放題の“戦争=熱戦の世紀”への再突入したことを告げるゴングであった。 2008年8月、日本人で、“冷戦の終焉”が終焉して、熱戦の時代に突入したと考えた者は一人もいなかった。日本人は、地政学的視点はむろん、国際政治のイロハ的教養すらすっかり喪失した。 日本人は“度外れの国際情勢音痴”に劣化したのである。正確には、日本人は、もはや日本国の国民ではなく、世界に生きる意志と能力を去勢された“生物学的なヒト”に堕してしまっている。 そして、この痴呆化した日本人に酷似した男が、米国大統領になるトランプである。この意味で、首都ワシントンの主になるトランプは、“鏡に映る典型日本人の鏡像”ともいえるだろう。 ■南オセチア/アブハジア侵略併呑に続く、ロシア侵略の第二弾は、クリミヤ半島を一気に軍事占領した2014年3月。 これほど大胆なロシアの侵略に世界は唖然としたが、ロシア民族は領土拡大と“国際孤立”の二者択一の場合は、躊躇うことなく領土拡大を選択する。 プーチン・ロシア大統領の対ウクライナ強硬路線の実行は、米国オバマ大統領が、化学兵器を使用したシリア・アサド政権への軍事制裁を世界に公言しながら中途で投げ出し、 そればかりか、その後始末をこの化学兵器をシリアに売却した“アサドの共犯者”ロシアに丸投げした2013年8月に決意されたもの。 つまり、米国大統領の怯懦こそ、プーチンを、クリミア半島侵略へと誘った元凶だった。 シリア独裁政権アサドに対する軍事制裁を、みずから世界に公約し自ら投げ出した2013年8月のオバマ大統領の米国の怯懦と逃亡は、 ロシアをしてウクライナ侵略を決意させただけでは終わらず、シリアをロシアの衛星国とする、中東にロシアを進出させたターニング・ポイントの決定打となった。 シリアのロシア衛星国化はまた、ポスト冷戦後初の、ロシアの中東における橋頭保の獲得であり、地中海へのロシア海軍の再進出であり、中東攻略と地中海遊弋へロシアが息を吹き返したことになる。 これを、2008年8月から2014年3月にかけての黒海のロシア準・内海化と併せて考えると、ロシアの再膨張慣性には飛躍的な加速器がとりつけられたようなものになった。 マッキンダー地政学(備考)は、「ハートランド」は中東を制しアフリカに覇権を打ち立てるとしたが、その方向へのベクトルに、今やロシアは着実な歩みのペースを加速している。
>>7 ネトウヨは朝鮮人ってことか。なるほどよくわかった。納得した。
文科に続いて防衛の叛乱。次は財務かな。官僚を敵に回したので 各省束になって弓を引き出した。全部成敗だな。官邸に楯突くとは てーした度胸だ。
【ロシア外交】これは「警戒」で済ませうるレベルではなく、日本は断固としてこれを「粉砕」する策を謀って決行するほかない。この“重大な危険”とは何か。 「アメリカ・ファースト(=米国の国内政策優先)」を掲げるトランプの外交政策は、今後は米国の対外介入主義の軍事行動をかなり制限することは間違いない。 「世界の警察官」に徹した元・共和党大統領のブッシュ(息子)大統領(2001〜2008年)に比すれば、顕著に相違するだろう。 だからと言って、民主党最左翼オバマの共産主義者としての核廃絶への絶叫や極度の怯懦からの対シリア化学兵器制裁尻切れトンボなど、オバマ流“臆病アメリカ・ファースト外交”の異常外交に比較すれば、五十歩百歩で変わらないだろう。 とりわけ、オバマが断行した過激な国防費削減策を、《Great America》を掲げる以上、トランプは反転させるだろうから、この問題だけでも米国の衰退や退却トレンドがスローダウンされ明らかに歓迎できる。 トランプが米国の核戦力の増強に舵を切れば、それは「使用」という“介入”ではないから、「アメリカ・ファースト」とは齟齬を起こさず、世界平和に貢献できる。トランプは増強するだろう米国海軍力についても同様。 しかし、トランプの対外政策で、我が国にとっても、世界にとっても、“重大な危険”を漂わせているものが一つある。 これは「警戒」で済ませうるレベルではなく、日本は断固としてこれを「粉砕」する策を謀って決行するほかない。この“重大な危険”とは何か。 トランプのロシアとの関係の事である。トランプのプーチンとの異様な蜜月ムードの事である。トランプのロシア観は、日本にとって、ヨーロッパにとって、中東にとって、これからロシアの侵略と膨張を誘発していく。 朝鮮戦争をスターリンに決断させた、“ロシアの操り人形”アチソン国務長官の発言(1950年1月)。 その前の共産主義者ジョージ・マーシャルの毛沢東と通謀しての蒋介石を支那本土からの追放協力などが、戦慄をもって頭によぎる。 そして何よりも、スターリンに魅了されたフランクリン・ルーズベルト大統領を思い起こす。 ルーズベルト大統領は、1945年2月8日の僅か30分の会議で、スターリンが提案した“悪魔の(対日)ヤルタ秘密協定”を一字も一行も異を唱えず、そのまま了解した。 トランプは、「第二のアチソン」ではないのか。トランプは「第二のジョージ・マーシャル」ではないのか。トランプは“ルーズベルト大統領の再来”ではないのか。 等々の不安は、2016年5月に「トランプが確実に米国大統領になる」「トランプの米国内政は、クリントンより百倍以上アメリカを益する」と確信する前から、ここ一年間、私の脳裏から消えた事はない。 世界に“プーチンの操り人形”が二人いる。反・国防主義の安倍晋三と“外交音痴”ドナルド・トランプ リトアニアの首都ビリニュスに、トランプが共和党候補に選出された直後の5月13日頃、実に意味深長な壁画が現れた。トランプ氏とプーチン氏がキスしている縦横2b×4bほどの絵だ。 これをネットの画面で見ながら思い出したのは、松岡洋右が、1941年4月、スターリンとモスクワの駅頭でキスしている光景。 満洲/樺太/北海道へのロシアの侵略占領を可能とする日ソ中立条約という“日本騙し”に成功した喜びの余り、スターリンは“対ロ売国奴”松岡洋右に抱きつきキスした 松岡に日ソ中立条約を裏で命じて締結させたのは、“スターリンの操り人形”近衛文麿であった。そして、来る12月15日、山口県長門市で、国後島・択捉島をロシアに貢ぐ安倍晋三も、松岡洋右と同様、ロシアのプーチンにキスされるのだろうか。 安倍晋三は、松岡洋右の親族である。1941年の「スターリン-松岡洋右」の抱擁キスは、七十五年を経て、2016年の「プーチン-安倍晋三」の抱擁キスで再現されようとしている こう考えながら、もう一度、ビルニュスの壁画を眺めていると、トランプのところを安倍晋三に置換えた“プーチン・安倍のキス抱擁”の壁画が日本のどこにもないことに気が付いた。日本には愛国者が完全に消滅して一人もいない。
>>14 ネトウヨはお前みたいなブサヨに都合の悪い人の事だろ
現場の武力を使わないクーデターだな 大臣の首さえ飛ばなかったが、総理の支持率低下、 与党の人気低下。国政選挙があったなら、 間違いなく総理の首が飛んでたな
>>3 と言う事はあなたはパヨと言う認識でいいですか。
嘘ばかり 虚言癖だろうな 答えられない理由があるならその理由とともに述べればよいだけなのに わざわざ嘘をついて自分の首を絞める
BABYMETALに無理やりクールJAPANやらせようとした恨みは忘れない
【ロシア外交】そんなプーチンが、褒め上げる時は、籠絡の成功していない限りあり得ない! 【前編】 ■プーチンは、ロシア民族の典型的な超エリートで、国民弾圧・監視を担当する巨大官庁・KGB第二総局の、その上級将校の出である。 ■そんなプーチンが、褒め上げる時は、籠絡の成功していない限りあり得ない。 プーチンが褒める首脳は、安倍晋三とトランプだけ。とすれば、トランプもまた“ロシア工作員”はともかくロシア政商との癒着が相当なものである可能性は高く、この問題を2015年12月18日(日本時間)以来、一年間、考え続けてきた。 2015年12月17日、プーチンが、モスクワでの年次記者会見の終了後、「トランプ氏は非常に個性的な人物で才能もある。ロシアとの関係についてより近くより深い新しい段階への移行を望んでいると語っている。ロシアは彼の発言を歓迎する」と、トランプを称讃したからだ。 ■ネオコンや共和党主流派のトランプ糾弾は、この“あり得ないロシア観/プーチン観”への正しい怒り NATO軽視、日米同盟軽視、ウクライナへのロシア侵略への怒りの欠如、近づくロシア侵略に恐怖するバルト三国やポーランドへの共感の欠如など、 グローバルな安全保障(=世界平和秩序)維持への情熱も責任感もないトランプの欠陥をどうすれば矯正し、正しい方向に導けるかと思案していた矢先、 この分野で活躍した共和党のベテラン達五十名が「トランプは危険な大統領になる」ので、「われわれはトランプに投票しない」との書簡を署名入りで発表した。2016年8月8日だった。 また、ネオコンの重鎮であるポール・ウォルフォウィッツ(ブッシュ政権の国防副長官)も、同8月26日付け『シュピーゲル』紙で、「クリントン氏に投票せざるをえない」と述べた。 何という馬鹿をする老人達かと思った。トランプが大統領になる以上、心の中では嫌でも、表は支持して、 誕生するトランプ政権の外交/安全保障関連ポストを旧ブッシュ政権や旧レーガン政権の系列にいるものだけで占有する“大人の策”を選択するのが、「世界のため」「米国のため」である。 トランプ大統領には内政だけに専念させ、外交や安全保障問題を極力させない政権陣容を固める次善策をなぜ考えなかっただろう もっとありていに言えば、トランプに「支持」を売りつけ、その代わりに、外交と安全保障だけは、共和党主流派とネオコンに丸投げさせる取引・契約を、彼らはなぜトランプとしなかったのだろう。 ニューヨーク・タイムズその他の民主党が牛耳る既成メスメディアの罠に嵌って、“反トランプ阿波踊り”に狂騒したとしか思えない。
そろそろ自衛隊が出動して日本のアカを一掃してくれるはず
稲田は特別監察してるんだから腐れ軍人どもはどうしようもないわな なんとか早い地点で稲田の首を切らせて逃れようと産経まで動かして稲田潰しをしていたドクサレども
◆【アッキード/森友】森友問題から見える安倍政権の「虚言癖」◆9★542 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500460469/ ■【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学総合・避難所★457 [無断転載禁止]©2ch.net [786271922]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500370922/ 一度出てしまってそれが信憑性が高ければ どう取り繕っても逆効果ってまだわかんないんだな 安倍は森友からずっとどうやってごまかそうか考えるだけで疲弊しちゃってんだろうな
内閣もボロボロだなぁ だが防衛省の連中は稲田だけに責任を押し付けないで自分達も責任を取れよな
稲田は最初からおかしい奴らを見抜いてたな、防衛監察への動きがパーフェクトに速かった
【ロシア外交】そんなプーチンが、褒め上げる時は、籠絡の成功していない限りあり得ない! 【後編】 「プーチン(KGB第一総局=SVR)→左翼リベラル米国既成メディアの《反トランプ》煽動報道→共和党“反露派”インテリ軍団の《トランプへの叛乱》」の構図が浮かび上がる。 とすれば、米国の“反露派”こそロシアに操られていたのが、2016年の米国大統領選挙だったと言える。“プーチンの操り人形”は、トランプだけではなかった。 “親ロシア”トランプに怒る、“反ロシア”の共和党主流派もまた、無意識に“プーチンの操り人形”になっていた。 この事は、共和党主流派とネオコンが、トランプと真正面から喧嘩しては、トランプ政権下の外交と安全保障関連ポストを奪取・占有する事ができなくなることを考えれば、いとも単純明快なこと。 例えば、駐ロシア大使には、ロシア語が堪能でロシア外交史が専門で「反露(ロシア脅威論)」のコンドリーザ・ライス博士(元国務長官)がなればいいと私は祈っていた。 が、躾がよくて礼儀正しい品格あるライス元国務長官は、暴露されたトランプのあの卑猥な発言に怒り、「トランプに投票しない」とフェイスブックに流してしまった(10月10日)。 ライス博士こそ、米国がしてはならない対ロ協調外交に暴走するトランプを落ち着かせる最高の手綱の人材。だがプーチンは、クリントン女史にトランプ卑猥発言を暴露させて、ライス博士をトランプから“分断する”のに成功した。 ■どうすればトランプのプーチンとの蜜月を“分断”し、ロシアと敵対に誘導できるか? ■こうなれば、トランプ外交の正常化に日本が一肌脱ぐしかない。 そうすれば安倍は必然的に、日本史上初めて“世界をリードした総理”として、その名を内外に残すことができる。 日本が行う対トランプ工作のgoalは、トランプに現実に発生しているロシアの侵略膨張の脅威をありのままに認識させ、日米欧の同盟と軍事力の強化を通じて、ロシアに対する軍事“包囲”網encirclementを整備していくことである。 そして、これを、トランプ大統領の目の前で行い、トランプに学習させることである。 では具体的にどうするか。 第一は、“侵略のロシア皇帝”プーチンを精神的に孤立させる対露外交の王道を採る。 それにはまず、12月15日の日露首脳会談をロシアにキャンセルさせる。こちらからキャンセルしてはいけない。プーチンに安倍晋三が、「来日したいならば、《国後・択捉島を無条件で返還する》と、モスクワで発表せよ」と通告すればいい。 加えて、「『日ロ平和条約は、日ロ間では日本国の領土である、南樺太と得撫島以北の千島諸島を日本に返還した場合にのみ締結される』との日本側の要求を真剣に検討すると、 来日前にモスクワで発表されたい」とも、プーチンに強く通告すれば済む。プーチンの方から、急用ができたので訪日できないと必ず連絡してくる。 第二に、安倍晋三は、リトアニアのビリニュスに飛んで、2002年11月のブッシュ大統領ビリニュス演説の一節が刻まれた碑の傍で、「日本はリトアニアとの防衛協力を積極的に行う用意がある」と、演説することだ。 この碑には「Those naming Lithuania an enemy will become an enemy to the USA,too.リトアニアを敵だと見做す者は、米国の敵である。」と書かれている。 日本・リトアニア防衛協力協定は、物理的なものが欠けた精神的なものであっても、NATOと日米同盟のリンケージとなり、ロシアを東西から挟撃する“包囲”をつくる。 トランプは、「防衛費がGDP2%を満たさない国を米国は守らない」と発言した。同盟国間には防衛負担の公平さがあってしかるべきで、NATO加盟国の義務規定ともなっている「2%条項」は間違ってはいない。 だから、バルト三国もポーランドも日本も、GDP2%を防衛費につぎ込もうではないか。この程度で、NATO参加国内と米国との絆が強まり、日米同盟の絆が強まるのであれば“安い”ものだ。
稲田君 コントロール出来てないのかね。 情報を共有してないのかね。
フェイクで視聴者を踊らせるTV局などのゴミメディア 踊らされる馬鹿どもw
言いたかないが何故問題起こすのは女の政治家が多いのだろうかね 根本的に政治家に向いてるとは思えない
仮に現地が危険すぎるなら正規ルートで訴えればいい話 こんなこともできないでマスゴミリークするようなら自衛隊はいったん解体したほうがいい
>>1 ,3,7,8,10
自民党ネットサポーターズクラブ (通称 ネトサポ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96 ・会員数:約1万人
・事務所:自由民主党本部内(東京都千代田区永田町1-11-23)
・最高顧問 - 麻生太郎、谷垣禎一、安倍晋三
パヨクガー ミンスガー 共産ガー 日教組ガー 安倍ちゃんマンセー 麻生先生マンセー
石破は器じゃない! 岸田には無理! 安倍ちゃんの代わりは居ない!
落とせるものなら落として見ろ!→惨敗→支持率三割はマスゴミの陰謀ニダー< ヽ`Д´ >
彡⌒ ヾ
( ^ω^)自民党は日夜、情報操作 印象操作 で、日本国民を騙し続けています。
今朝この関連で凄い勢いでスレ立ってたのに消えてるね。 結局ネットもテレビと変わりゃせんって事か。
内閣改造には公明党からあと2〜3人大臣出せばいいよ そうすれば朝日も毎日も文句言えないからな
【プーチン】ロシアが2008年にウクライナ割譲を提案=ポーランド元外相 10月20日、ポーランドのシコルスキ元外相は、同国が2008年にロシアのプーチン大統領からウクライナの割譲を提案されていたことを明らかにした。 [ワルシャワ 20日 ロイター] - ポーランドのシコルスキ元外相は、同国が2008年にロシアのプーチン大統領からウクライナの割譲を提案されていたことを明らかにした。 米政治情報サイトのポリティコの19日付インタビューに答えたもので、同氏は9月まで外相を務めていた。 ポリティコによるとシコルスキ氏は、同国のトゥスク首相(当時)がロシアを訪問した際にプーチン大統領から話を持ちかけられたと発言。「プーチン氏はわが国に対し、ウクライナの割譲に参加することを希望していた」と述べた。 プーチン氏は「ウクライナは作りものの国家であり、そもそも西部はポーランドの街だ。共に、正常な状態に戻そうではないか」とも述べたという。西部は第2次大戦前、ポーランド領だった。 トゥスク氏は、会話が録音されていることを認識していたため提案については回答しなかったが、その後も関心を示すことはなかったという。 インタビュー内容が公開された後、シコルスキ氏はツイッターで「発言の一部は誇張されている」と述べた。 トゥスク氏の後任であるコパチ首相は20日、同国のテレビ局で「そのような提案がプーチン大統領からあったとすれば、これはスキャンダルだ」と主張。 「わが国の首相は、他国を分割するなどという恥ずべき行為には決して加わらないだろう」と強調した ポーランド外務省とロシア政府からのコメントは得られていない。
稲田は3月に「経緯の報告は一切受けていない」と国会答弁をした 関係者「その前に報告している」 稲田「知らない」 黒江「記憶にない」→「コメントできない」
>>41 アベの構想が壊れるから、それこそ忖度したんじゃないの
>>1 ,3,7,8,10
【安倍内閣府がLINEと提携、マイナンバーを韓国政府へ横流し、事実上の売国】
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497586167/ 真の極左とは、実は自民党の事でした。
表向き保守や右翼に見せかけて、裏では日本史上最強の売国奴が自民党です。
戦後、極左の自民党が他党の事を左翼だのと印象操作していたのです。
安倍晋三が総務省へ指示! とんでもない事が起こる!
LINEは韓国政府が出資する完全な韓国企業です。
マイナンバーがLINEに接続されるので、
韓国政府へ日本人の全ての個人情報を無条件譲渡されました。
自分が LINE を使わなくても、全情報が韓国政府からは逐次見る事が出来ます。
また、LINE経由でインターネットに繋がる事になるので、
韓国政府以外にも情報漏えいが発生します。
つまり、日本人の家族構成、勤務先、年収、年金、銀行口座などなど
なんでもかんでも韓国政府に渡すんです。安倍自民党が率先して。
マイナンバーは、従来はクローズドのイントラネットで運用されていて、
基本的に外部からのアクセスは不可能でした。
今後は野ざらしになります。
この指示をした安倍内閣は、日本史上最強の売国奴です。
都政、国政とも、自民党に投票するから在日韓国人由来の自民党が
好き勝手な事をやり続けているのです。
選挙で自民党には入れない! 日本人としての義務です。
稲田はどの道終わりだが、問題は防衛省と自衛隊上層部だな
この記事の何がダメって 「大臣と幕僚長と事務次官が隠ぺいを決めた」って記事なのに 日報データは公表されてるってとこ この記事が事実なら「何故、公表されたか?」ってピースを埋めてから記事にしないとただの飛ばし この記事が誤報なら「公表するって決めたから公表した」ってだけの話まんま誤報記事
>>47 コメントできない理由って特別監査中だからだな
少なくとも本人はそう言ってたはず
>>32 人事権は内閣にあるからな。関係者が辞任しない限り恋々としがみつくって事だ。前川と同じ様に官房長官は個人攻撃しないと不公平だな
今頃になってリークするのはどういう理由なのかねぇ 下らない計算する奴ばかりで嫌になる
【ウクライナ】プーチンに翻弄される世界 プーチン大統領が見据える「新世界秩序」プーチンはクリミア半島以外のウクライナを、ロシアに編入する気はない。 特に西側はチェルノブイリの始末も残ってる。経済状態も悪く、天然ガスの未払い金もある。ロシア編入後のクリミア半島と同じ条件で、ウクライナ全土がロシアに編入すると、大変な経済的負担になる。 プーチンはウクライナ内部で秘かにロシア編入をあおり、欧米側が早くことを収めたい事を利用し、「ウクライナにロシアは干渉しない、しかしクリミア半島はすでにロシアに編入した」と言って、当初の目的である、クリミア半島を手に入れる。 欧米側の意識を、クリミア半島からウクライナ全土に、一度向けさせ、その後にロシアはウクライナから手を引くように見せ、事態を終息させるとこで、欧米側の顔を立て、クリミア半島だけを手に入れる。 ■なぜロシアが嫌いなのか? 第二次世界大戦中は、元ポーランド領でした。その後ロシア(旧ソ連)に統合された歴史を持ちます。 また昔ソ連(現ロシア)に西側地区 は計画的に食べ物をへらされ、西側の人口4分の1が、餓死させられました。 ホロドモール(人工的な大飢饉) またチェルノブイリ(原子力発電所)があり、ウクライナの国家予算1割を使い処理をしています。大変な西側地区です 反対に東側(親ロシア)はどうかというと、地下資源が多く環境的に住みやすい所です。(豊富な地下資源=天然ガス) また東側に住んでいる人は、ロシア系の移民が大半です。(ロシアからの保護・恩恵)をうけ、東側は住みやすい地域なのでしょう
>>45 公明もこんな泥舟内閣にねじ込まれたら迷惑だとおもうのw
安倍の思想に同調するキチとなると 稲田や豊田みたいな奴ばかりになるんだろうな
今さらまだ隠蔽しようとする防衛省に苦笑 頭隠して尻隠さずどころか下半身丸出しなのに 国民舐めて貰ったら困る
自衛隊が海外で死体にもならずに楽なところで災害救助隊ヅラしてやがる
【プーチン】「ソ連崩壊を悔やまぬ者には心がなく、かつての形のソ連復活を望む者には頭がない」が信条。【独裁者?】 KGB(ソ連国家保安委員会)時代 在外勤務地は東ドイツのドレスデンと二流どころだったが、KGBに身を置いた経歴は「国家至上主義」といえる彼の統治観に表れている。 前大統領期に地方知事の選挙を廃止、主要メディアを国家統制下に入れるなど強権統治を推し進めたのも、「まずは強い国家の再興が必要」との考えからだ。 東独勤務の89年に「ベルリンの壁」崩壊を目の当たりにし、ソ連の暗い先行きを予感。 ソ連が消滅する直前の91年8月にKGBを去り、大統領府に勧誘される96年まで、大学の恩師が改革派市長だったサンクトペテルブルクで副市長を務めた改革派官僚の顔も持つ。
彡⌒ ヾ ( ^ω^)PKO関連の過去スレで、誰かが戦闘で死んだ者は自殺として扱われていたと 彡⌒ ヾ ( ^ω^)言っていたの、あれ本当なのか?
南スーダン「戦闘」について 中国の石油利権を守るために南スーダンに自衛隊を派遣したのは野田佳彦。 ミサイルで数千人死んでいるのに、「内戦は戦闘ではない」と閣議決定して、自衛隊を引き上げさせなかったのは民主党政権です。 この時から、防衛庁の役人の間では、「内戦は戦闘ではない」ということになっています。
蓮舫と辻元の2人で稲田を気がふれるまで追い込め 泣き出しても容赦するな
マスゴミの捏造にまだ騙される馬鹿がいるとはな 蓮舫問題がヤバくなったからフェイクで隠そうとして失敗したんだろw
稲田、豊田、萩生田、細田 このデンデン野郎どもをどうにかしろ!
>>56 稲田が8月の内閣改造でバイバイが決まっている
何も悪くない新任の大臣に稲田の責任を問うの忍びない
いつやるの!?今でしょ!!
みたいな?
稲田とネトウヨは「自衛隊の命とかどうでもいいw」 って部分が共通してるな。それが統一生長の教えなんだろうな。
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ', l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ! {lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥ …わかった この話はやめよう |lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| ハイ!! やめやめ . Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / '、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´ n/7./7ヽ._):.:.、 ,. 'l iヽiヽn |! |///7 トi、ヾ:.. 、 _,. - ' | | ! | |/~7 i~| | | ,' '/ /^ヾ!、丶 ` ¨""´ | nl l .||/ | | | | l {':j`iヽ 丶、 `¨¨´ ト、 ||ー---{ | '" ̄ ̄iノ .l::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、 | ゝ ',
稲田はさっさと切るべきだけど問題は官僚の方だな 防衛省幹部も粛清しろよ
>>65 流石にそこまではないやろ
まあ日報程度を隠す組織やし分からんけど
>>51 ,1
彡⌒ ヾ
( ^ω^)岡部陸幕長は日本国の英雄だな
彡⌒ ヾ
( ^ω^)在チョン安倍の大日本帝国に屈しなかったって事でだ
自衛隊は旧軍時代譲りの組織保身至上主義体質で 制服も背広もとことん腐りきってるし 大臣は責務感どころか自衛隊を私物ボディガードと勘違いしてるレベルで おまけに生粋の無知低能 これはもし有事にでもなったら どことやっても100%負けるわ(確信)
フェイク作る外人には理解不能だろうが、日本のリーダーは決断しないし、組織として、そういう構造になっていない。
>>56 都議選惨敗がきっかけに決まっているだろ。
稲田が「防衛省・自衛隊・防衛大臣・自民党として」って言ったんだぞw
当時の民主党や、社民党などが、推進していた外国人住民基本法案法案の要約 1. 日本人に認められているあらゆる権利を外国人に与えます。 2. どんな犯罪者でも自由に日本に入国させます。 3. 日本に来て5年経ったら、例外なく日本国籍を与えます。 4. 外国人に参政権を与えます。 5. 永住外国人は公務に就けます(公務員・政治家)。 6. 外国人を差別する日本人を監視し、罰する機関を作ります。 7. すべての(戦後に生まれた人を含む)外国人に植民地支配の戦後補償をします。
あの面見りゃわかるだろ。 全く信用できない。さっさと稲田は議員もやめろ
安倍内閣ってこの期に及んでまだ隠蔽するんだ 隠蔽を隠蔽するためにまた隠蔽www 滑稽ですらある なにやってんだ防衛省
まぁ 現地の実態はちゃんとアベや稲田に上がっているのが普通だと思うんだけどな。 戦闘状態を詭弁で否定することだけに注力してたんだろ。
当事者が全員そんな会議はないと否定してるんだが、捏造報道したサヨクマスコミはどう責任取るのかね?w
192-参-環太平洋パートナーシッ…-4号 平成28年11月15日
○佐藤正久君 まさに、冷静に情勢を判断しながら対応するということが大事だと思いますが、
ただ、最近の国会やテレビの議論を聞いていると、南スーダンの治安情勢が厳しいことを理由に、法律で言う武力紛争が発生しているのではないかという主張が聞かれております。
これは、派遣継続の二つの判断要素、すなわち実態面の判断と法的判断を混同している議論だと思います。
判断要素は、一つに、要員の安全を確保した上で意義ある活動を行えるかという実態面の判断とPKO参加五原則を満たしているかという法的な判断、
すなわち、実態面の判断と法的な判断は異なった判断要素であり、両者を区別して考える必要があります。
民主党政権時代にも、ゴラン高原PKOにおいてPKO五原則は維持されておりましたが、要員の安全を確保した上で意義ある活動を行うことが困難になったという判断から自衛隊を撤収させております。
このように二つの判断要素を分けて考えることは民主党政権時代を含め政府の一貫した考えだというふうに思いますが、現在、この二つの要素を混同した議論が見られることは派遣隊長経験者としても非常に残念に思います。
実際に、法的判断にしていえば、民主党政権時代の二〇一二年四月、スーダン軍が南スーダンを繰り返し空爆するなど大規模な武力衝突が発生しましたが、
その際も、私が提出した質問主意書に、野田政権は武力紛争は発生していないとの答弁書を閣議決定しています。
ぎりぎりの判断だと思いますが、撤収せずに踏みとどまっているのは正しい判断だと思います。改めて総理から、南スーダンに自衛隊を派遣し活動を継続するに当たっての判断要素について説明をしていただきたいと思います。
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_logout.cgi?SESSION=14783 中国のアフリカ侵略に白人圏も国連として手を貸し、民主党日本にも手を貸させ そこそこ安定した地域には白人資本が入り込んでる これがディープ・ステイトのシステム
>>59 公明は初心にかえって平和と福祉を掲げる党に戻って欲しい
21世紀にもなって大本営発表がリアルタイムで拝聴できる美しい国ニッポン!
>>57 マスコミ・・・共同通信の捏造がばれただけじゃんwなにいってるの
192-参-環太平洋パートナーシッ…-4号 平成28年11月15日 ○佐藤正久君 実際に、法的判断にしていえば、民主党政権時代の二〇一二年四月、スーダン軍が南スーダンを繰り返し空爆するなど大規模な武力衝突が発生しましたが、 その際も、私が提出した質問主意書に、野田政権は武力紛争は発生していないとの答弁書を閣議決定しています。
>>76 彡⌒ ヾ
( ^ω^)安倍が自殺で処理しろと指示していると言っているんだよ、俺は
>>79 その優柔不断さで支持率2割切っちゃいましたけどw
低脳パヨクは1スレ使ってまだ気付かないのかよwwww まあ記事すら読んでいないか、読んでも理解する知能がないんだろうな これ稲田が無実って記事だぞ。 日報、公表しない考えで防衛省上層部は一致。この会議に稲田は出席していないんだよ 共同の記事がフェイクニュースだったというNHKのニュースなwww
>>83 一応、その会議の議事録もまだ出てないし打ち合わせについても同様
稲田と菅は隠蔽しようとしているのかもしれないけど
まだ、必要な情報が出揃って無い状態
>>89 もし田崎が「何の問題もない」って内心思ってても
もはや現状稲田を擁護するメリット0だからな
どうせ改造でいなくなるし
そろそろフェイクニュースを流したマスコミに罰則を儲けろよ 捏造記事を書いた記者を証人喚問しようぜ
事実上のクーデター 自衛隊が政府を裏切った 首謀者はネトウヨかもしれん
そんな事実はないって稲田が否定すれば終わりでしょ リークした事務次官が記者会見でもするかい? そのときは幹部は全員切腹だぞ
>>66 付け加えるなら
中国は南スーダンで大損失出したからな
おまけに石油企業から中国人経営者追放される(笑)
更に内戦勃発
中国が期待していたアフリカ経済へ波及
中国経済失速
結局のところ、稲田が防衛相上層部の集まった「会議」に出席してないのは確定でしょ。 問題は、その後に次官と幕僚長で稲田に「報告」に行ったときに、非公開の方針まで正直に話したかどうか。 役所の恥になるようなことなら大臣には正直に言わない可能性があるよね。 いずれにしても次官と幕僚長が否定すれば終わる。
>>89 小池都知事と都議会議長の握手捏造放送局かw
フェイクニュースみて信じこむ程度の脳みそか
>>89 今日の田崎スシロー 「会合でそういう話があったかもしれないが、稲田さんが会合で了承したという発言はしていない可能性もある」 安倍政権の権力の私物化もここに極めりって感じか。 稲田は安倍にとって都合のいい腰巾着。
トモちんwwwwww
時事通信
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017071901018& ;g=pol
陸自幹部は19日までの取材に「稲田氏に報告しないはずがない。複数人が集まるところで伝えている」と証言した。
日経
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS19H3H_Z10C17A7MM8000/ 2月15日に岡部俊哉陸上幕僚長らと日報問題をめぐって協議していたと明らかにした。その場で日報の非公表を了承したことは否定した。ただ防衛省の内局幹部の一人は「稲田氏はこの場でデータ残存を把握した」と証言しており、事実関係が食い違っている。
読売
http://www.news-postseven.com/archives/20170719_594276.html >陸自関係者も読売新聞の取材に対し、「稲田氏が同席した幹部会議の場で、陸自側から日報の保管について報告があったと聞いている」と述べた。
>>40 けっきょくこの炎上はホラだったってことじゃん
安倍「稲田さんという方とは、あまり面識がないのですが、何て言うか 相当、ひつこい方で、私も妻も困っております。」」
>>104 飛ばしだろ
「大臣幕僚長事務次官」
なんてのが隠ぺい決めて結果「公表されてる」なんて
少し考えりゃ分かりそうなもんだ
やっぱ結局人気取りや見た目だけで女を入れるとこうなるわけだわな これまでもそうだったろ 人数目標とかバカバカしいからやめろやほんと 害でしかない
事実でも嘘でもこんな話しどこから出てきたんだ。 高級官僚であるなら、マスゴミは実名明らかにして報ずるべきじゃないか。
ココは一発 北のカリアゲに、、、若狭の原発にミサイル撃ってもらおうか。。。
今まで自衛隊は文字通り 安倍さんの私兵だったからなぁ そりゃクーデターするわな
>>1 えーと、日報じゃなくて絵日記かなんかだったんですかね?
こんなのすら擁護してる人はちょっと脳みそおかしいのでは・・
>>1 南スーダンの自作自演戦争が、戦闘行為に該当するのかよ 民進党=経歴詐称集団 稲田が関与していた、というのはデマ これで結論が出てます 稲田が了承する理由はどこにもありません 当たり前のこと
今は稲田に統率力がないっていう報道に急にシフトしたというね 内閣改造でいなくなるのにw 報道って何やってもいい訳じゃない
>>94 俺の頭の理解だと
共同と時事はニュース取材
ほかの大手マスゴミは共同と時事のニュースを配信し
独自で取材しない
あくまで共同時事が大手マスゴミの元ネタのはずだが
腐り切っとるな
防衛省幹部が集まって隠ぺいを決めたって凄いスクープだわ 防衛省が隠ぺい組織だと言うことはハッキリした 稲田個人攻めに執着したいんだろうけど、組織腐敗をどうするかだわな
>>130 首相官邸で頼む。
売国奴は死に、北を亡ぼすいい機会となる。
>>121 そら公表するかしないか決めた会議ってんだから公表前の話なんだろうよ
で「大臣、幕僚長、事務次官」って人が「公表しない」って決めたんだってよ
で、結果「公表した」ってんだからそこ埋めて記事にしないとおかしいだろ、整合性が
蓮舫ネタが祭にならないためのホラだったってことかw しょっぱいねえ
>>132 独裁者になり損ねた、、、、奴の末路は?
丁度、戦闘状態についてやりあっていたころの安倍内閣って隊を帰国させたら負け、絶対にそれは許されない、 そういう風情だったからなぁ。
スーダンは中国経済への影響力大きかったのに、南スーダン分裂 石油利権奪われ 中国経済と関わり深い周辺国へも波及 中国の影響力が少し低下傾向 アメリカが石油パイプを提供したからな
なんつうか未だにネットで工作してるのが凄いよね このスレにもいるが 安倍支持て心の底まで腐ってる
嘘つきは、嘘をつき通す為にまた嘘をつく。 それを永延と繰り返し、最後は全ての嘘が破綻する。 今がその時。
>>110 「確信があるから各社記事を出したんだろう」とも言ってなかったか?
録画してたわけじゃないから言葉は正確じゃないかも知れないが
どうせ稲田なんて黙ってても辞任すんのに 今更リークした奴はどんな意図があるんだろうな
了承って事は稲田が率先して提案した感じじゃないな。 ここまで詳細がわかってるんだけど
これってどちらにしてもさ、事務次官、統合幕僚長は罷免だろ 自衛隊のクーデターに近い
このおばちゃんが国防のトップだろ、こんな人に国が守れるとは到底思えないんだが
>>141 ん。公表しないって、、、、、決めたのに〜
リークで公表せざる終をえなかった、、、が事実でしょう?
どうでもいいけど 稲田さんって妙な色気あるよな 正直抱きたいです
>>84 トップ=安倍の指示で日誌を隠蔽ってのが妥当な感じだよな
本人は知らぬ存ぜぬでとぼけるだろうが
で、現場に責任が押し付けられるのを見越した証拠保全した切れ者が居たと
【ロシア】ロシアが空軍基地を無期限使用 シリアと協定[1/15] 2ch.net
元スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1452869423/ 【モスクワ共同】ロシア国防省は15日までに、過激派組織「イスラム国」(IS)などへの空爆に使っている
シリア西部のヘメイミーム空軍基地をロシア軍が無期限に使用する協定をシリアと締結したと明らかにした。
ロシアは中東情勢への影響力を確保するため、地中海と中東一帯を行動範囲に収める同基地に、強力な航空戦力を長期展開する法的根拠を整えた。
協定は両国の国防相が署名した。いずれか一方が破棄を通告すれば、1年以内に失効する。
シリアにアサド政権に代わる新たな政権が成立し協定破棄を正式に決めない限り、ロシアは同基地の使用を継続できる。
http://this.kiji.is/60731490509686262?c=39546741839462401 【シリア】<イスラム国>ロシア空爆で2300人死亡2ch.net
元スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1451483081/ 在英のシリア人権監視団は30日、
ロシア軍による9月30日以降のシリア空爆で、2371人が死亡したと明らかにした。
犠牲者の3分の1は民間人という。
監視団によると、死者のうち過激派組織「イスラム国」(IS)の戦闘員は655人。ISと敵対する国際テロ組織アルカイダ系ヌスラ戦線や、
米国などが支援する反体制派の戦闘員も924人が殺害された。
一方、民間人792人も空爆で命を落とし、うち180人が子供だった。
>>151 実務派を大臣にもってこいと要求してるんだろ
現場は命かかってるんだぞ
>>149 まぁ田崎スシローも擁護はもうできなそうだったね。
>>151 だから蓮舫祭りになっちゃうと安倍さんの支持率が回復しちゃうからそれを防ぎたかったんだろ?
安いよな
日本一の武装集団が大臣抜きで勝手に動いていたら怖いなと思ってたけど 大臣の指示の元ならほっとしたよ
安倍さんに良い提案がある 石破防衛大臣だ 適材である上に、経験もある
>>155 井戸端会議やらかすと強いんだよこれが
蓮舫が目真っ赤にして首筋浮かべて
震え上がってたからな
面白かった
まあ防衛大臣は無理だな
>>157 もしな?もしそうなら「しかしリークするとの気運が高まり」みたいにそこ埋めろって話さ
大臣と幕僚長と事務次官の会議内容記事にできるんだったらそこだって簡単にか同時に情報得てなきゃおかしいだろ
書けよ、そこを
特別防衛監察で処分されそうな前川さん(仮名)の逆恨みリークでしょ ただ内容はリーク元の証言だけだから、どこまで信じていいのやら
>>166 日本会議の亡霊にトリツカレタからな。。。
>>163 実務派って自民だと誰いる?
額賀?佐藤?小野寺?
政府もバカだよな。民主が派遣したPKOなんてさっさと撤収しとけば良かったのに。 南スーダンなんて日本にとってなんの得もない
これまでの稲田の実態から類推し、恐らくそれが事実だろう。稲田はウソばっかり言っているから。これで安倍は詰んだな。安倍は稲田を庇い過ぎた。
>>171 「文民統制がきちんと出来ている、その現れだと思います。何も問題ないんじゃないでしょうか」
菅義偉
>>144 安倍下らない意地の為に派遣をズルズル引き伸ばして結局現場が割りを食った
後始末まで現場に押し付けて日報を破棄
,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、 名目マイナス成長、失業率悪化、日本破壊男(62歳) ./ 彡ヾ;:;:;:;: `ミ、_ ↓ / ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;: : : : \ / ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、 . /: : : ミ "彡 } /;:;:;:: : : : : ソ ヾミ.} あははは 引っかかりましたね!! {;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡 __,----ッ rzzzy,!ミ} .ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/. ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ ヘ__.;:;:;:;:;:;:| __, rtニッ.) 、 'r`‐'`、i 財政健全化も、少子化対策も、アベノミクスも、中国包囲網も、 {" `ヽ;:;彡 `ー _ ` ̄ .ヽ 全て失敗しちゃいましたw。 `i て ヽソ r'( ヽ .} ヽ れ{. / `.^ .nイ ヽ ! ヽ、 .,:::::... ( __,, ィ`} j 日本を潰してしまったわけですけど、私は楽しかったですw。 ミ!:::::::... `ゞ¨_エィ'" / / ,rー|. :::ヽ ー‐' / /三{.ヽ :::ミ、 ./ 好きな言葉ですか???もちろん「反日」と _,ィ'"三三| '、 ヽ、_ _,ノ 「日本死んだ」ですよw。あははは /三三三ミ \ r /|\、_ 三三三三ミ \ / |三\三ミー、_ 「衰退日本」は、当然に消滅ですw。wwwwwwwwwwww。 三三三三.ヘ >ー< /三三\三三三ミ、 三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ。、
>>183 治安が悪化したからこそ駆けつけ警護をやらせたかったからな
>>160 あべしに情報が上がってなかったらあべしは怒り狂うだろうね。
稲田は防衛大臣なって最初の終戦記念日に日和って靖国参拝やめた。 別に参拝行く行かないは勝手だが、肝心なところでヘタれる。その程度の人間だった
>>176 マスゴミでっせ。。
都合の悪いところは削るッショ。。
今が攻め時って、、、、、今なら書けるってっさ。
>>181 佐藤はちょっとどうかと思うけどその辺ならまあ
潘くんが野田にお願いして自衛隊派遣したからな 潘くんは中国習近平に頼まれて(笑) 日本を利用した。
レンホーレンホー連呼しているネトサポって事の深刻さが理解できないアホ?
>>118 彡⌒ ヾ
( ^ω^)なんだテメーハゲのくせしやがって
>>183 中国と利権の取り合いをやってたんだろ
自衛隊を軽装備で危険に晒すのを交換条件に
この3紙、誤報でしたすんませんで許してやっていーの?w
>>184 稲田はあんまり嘘ついてるイメージ無いよ
マスゴミが叩いてるだけで
籠池が詐欺師でそれの対応がまずかったイメージだな
まあこれも民進党マスゴミの演出だけどな。
隠す、捨てる、忘れる、とぼける。 こんな奴らばっかり。 どーすんだよこの政権。
ところで次の防衛相は誰になるんだろうな お前らの予想は?
産経
日報問題 陸自データ非公表は次官主導か 防衛省が月内に報告書公表 稲田朋美防衛相は隠蔽を否定
http://www.sankei.com/smp/politics/news/170719/plt1707190051-s1.html 南スーダン国連平和維持活動(PKO)の日報問題をめぐり、防衛省が「陸上自衛隊幹部の指示が日報データの削除につながった」などとする特別防衛監察の報告書を月内に公表することが19日、分かった。
岡部俊哉陸上幕僚長が陸自でのデータ保管を今年2月15日に黒江哲郎事務次官に報告していたとする見通しだ。陸自に保管していたデータを非公表とすることを黒江氏らが主導した可能性が出てきた。
>>184 最後はあのババアの涙が見れますよ〜
「ちゃんと仕事してるんですけどね〜」って。。
稲田がいる限り支持率どんどん下がって取り返しつかなくなるぞ本当 もはや事実がどうとかいうことじゃない
記憶にない 私の記憶では…ないはずだ ↑笑った 件の防衛省幹部の否定コメントが、ことごとく「記憶」上ないだってさ これ、会議やりました、っていう意味なこと、みんなわかってるからw 後でバレた時の言い訳を今から敷いている 防衛省、言い訳もお粗末
>>202 彡⌒ ヾ
( ^ω^)陰謀じゃないから、戦闘を伏せているんだろうが
>>194 「公表しない」=「隠ぺい」=「悪」
って事さえ書ければ
「公表した」=「まぁなんだかんだ言って結果は公表した」
みたいな経緯はガン無視かい
そんなだから記事そのものの信憑性が引くほど低下すんだよ
くるくるぱーのクソカルトの反日窃盗オナニーで死ねるのは誇らしかろう 無様よのう
【悲報】田母神さんが稲田を批判www
https://twitter.com/toshio_tamogami/status/887663702484279296 >稲田防衛大臣の日報の問題での記者への返答を見ていると、じぶんを守るために汲々としているように見える。
>自衛隊に対する愛情が感じられない。
他のどの省がリークしても 防衛省だけはリークしてはならない 例えどれほど国益にかなっても 例えどれほど正しくてもだ 自分で勝手に考える軍隊は絶対にあってはならない
敵が来たから逃げて帰ります。なんて軍隊は無い 無いけど、日本だけ特殊事情で対内的にはそうしないと駄目って事になってる
>>215 籠池といい切られたトカゲの尻尾が元気じゃのうw
>>206 結局責任とらされる官僚の最後っ屁クーデターじゃん
そこは割り引いて考えないと
防衛省の組織的隠蔽。 そこに、稲田の関与があったのか? 関係者が真実を語れば、おしまい。
佐藤正久、宇都隆史はマトモ
【宇都隆史】南スーダンPKO日報問題で誤解されていること[桜H29/3/17]
@YouTube 司令部要員は残している = PKO5原則を今も満たしている証拠
>>213 だなw
マスコミには「記憶にない」で統一しましょう、って会議で決めたんだろうなあ
防衛省、大丈夫か?
こんなレベルで国を守れるのか?
情報の出たタイミングを考えると胡散臭すぎる。 勿論色々稲田自身も失点はあるが、これと言った大きなスキャンダルはない。 最初の日報もあくまでも「本来廃棄されているはずのもの」がたまたま残っていただけ。 森友問題も裁判と言っても最初の数分で終わる手続きに行っただけ。結局は野党もこの件突っ込めないと判断し下火になった。 都議選も「そう受け止められる恐れがある」という発言だけで、実際問題公職選挙法には抵触していない。 豪雨での一時間抜けたことも、「じゃあ仮眠で席を外すのもアウト?」ってイチャモン。 言葉選びが稚拙であるが、実質の失点は少ない。 満点ではないが、平均点。 勿論、自衛隊の内部には「女の下は嫌だ」と考える者もいるかもしれないが、それこそ時代の流れだ。 もうメディアの間では稲田と金田は交代という話は出ているが、代えても次のターゲットが変わるだけ。 完璧な人間はいない。だからこそ「ほどほど」の人間を上手く使っていくのが上の人間の役割。
>>192 そうだね
逐一指示を出さないと気が済まない性格だろう
>>221 大臣が稲田って事も割り引いて考えないと
>>227 軍部とマスコミが手を組んで倒閣運動
これは、ものすごい大疑獄になる可能性がある
相当組織自体が腐りきってるわな。田母神を思い出す。
少なくとも組織的隠蔽があったのは事実な訳で、稲田関与なら、 安部政権完全終了だね。
>>225 胡散臭いのは安倍政権も一緒だろ
安倍さぽは安倍のやり口が胡散臭くないと思ってるの?
何だ防衛省の暴走だったのか・・・ これは処分しないといけないな
経済制裁を死守してるのは評価だな
【コラム】ロシア軍が北朝鮮入りか…米中韓戦争なら三沢基地に核ミサイル飛来や北朝鮮の分割統治も[05/30] 2ch.net
元スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1496081791/ 5月29日付記事『ロシア、北朝鮮を実質的支配でミサイル発射を主導か…中国とロシアに紛争の兆候も』では、北朝鮮をめぐる問題について、ロシア情勢に詳しい政治学者で筑波大学教授の中村逸郎氏の話をお伝えした。
中村氏によると、北朝鮮のミサイル発射はロシア主導で行われたものであり、金正恩(キム・ジョンウン)体制はウラジーミル・プーチン大統領の傀儡政権といっても過言ではないという。
北朝鮮情勢をめぐっては、アメリカのドナルド・トランプ大統領の動きも見逃せない。
現在、トランプ大統領はいわゆる「ロシアゲート事件」に揺れているが、中村氏は「そもそも、トランプ政権を誕生させたのはロシアですよ」と語る。
「モスクワのクレムリン(旧ロシア帝国の宮殿)近くにリッツカールトンという超高級ホテルがあります。
そこに2013年11月、トランプ、のちに選対本部長となるポール・マナフォート、外交政策アドバイザーとなるカーター・ペイジの3人が訪れます。
プーチンが招いたのです。ロシア側から誰が出席したのかはわからないのですが、この3人とロシアの中枢が会っています。
そこで、プーチンは『トランプ、お前は大統領をやれ』と言った。
ロシア側は『ヒラリー・クリントンおよび民主党に関する情報はすべて渡す』と約束し、トランプは多額の選挙資金ももらっています。
14年のクリミア併合の前ですが、ロシアは人権問題で経済制裁を受けていました。
プーチンとしては、トランプに大統領になってもらい、それを解除してほしいというのが狙いだったのでしょう」(中村氏)
16年のアメリカ大統領選挙では、ロシアによるサイバー攻撃が取り沙汰されているが、これは事実なのだろうか。
「当然、やっていますよ。イギリスの新聞『ガーディアン』などが報じていますし、アメリカでは周知の事実です。
トランプ政権の中枢は、ほとんどがロシアとのパイプを持っています。
国務長官のレックス・ティラーソンは、エクソンモービル会長のときにロシアの国営石油企業・ロスネフチと組んで北極海とサハリン北部の共同開発を行っています。
彼は、ロシアへの経済制裁に反対しています」(同)
ロシアの思惑通りにトランプ政権が発足した後、世界の勢力図はどう変わったのか。
「中国とロシアの蜜月が崩されかけています。
14年3月にロシアがクリミア半島を併合したこと対して、翌年のG7(先進7カ国)サミットで経済制裁が決定しました。
その後、東方外交にシフトしたロシアは中国との関係を強化します。
しかし、大統領になったトランプが世界を見わたしたとき、『中国とロシアの仲がいいという状況は嫌だな』と考えた。
もともと、トランプは為替操作などの問題もあり、中国が大嫌いです。
ただ、彼が頭がいいのは、嫌いな奴を排除するのではなくて取り込むこと。
それが4月の米中首脳会談につながるわけですが、その最中にアメリカはシリアにトマホークを撃ち込みました。
夕食を終えて、デザートのチョコレートケーキを食べているときに、トランプはその事実を習近平国家主席に伝えたのです。
それを聞いた習は、首を縦に振ってうなずくことしかできなかった。
それにブチ切れたプーチンは、ロシアのテレビで習やその関係者に対して『マヌケ者!』と罵っています。
トランプは、シリア空爆によってロシアと中国の間に楔を打ち込んだのです」(同)
■経済制裁解除ならロシアが北朝鮮を“捨てる”?
前回記事で、中村氏は「北朝鮮のミサイル発射はロシアの手によるもの」という見方を示していた。
では、なぜロシアは北朝鮮からミサイルを撃っているのだろうか?
「経済制裁を解除してもらうためです。
現在、ロシアは銀行や天然資源関連企業など約350社がブラックリストに載っていて、欧米や日本との取引が禁止されています。
たとえば、日本の商社がブラックリストに載っているロシア企業と取引をしてアメリカに見つかれば、その商社はアメリカとの取引ができなくなります。
そういった事情もあり、この経済制裁はロシアにとって大きな痛手です。
今、ロシア人の51.3%が『自分は貧困』だと思っているというデータがあります。
ロシアでは、来年の3月に大統領選挙が行われます。
周りは稲田失脚と見てるが安倍はあと二週間乗り切れば稲田逃げきりで 五輪の後総理を引き継がせる!と本気で思ってるからな お前も稲田ももう終わりだよと党内で思われてるだろう
>>236 この問題どこまでつっついたって「稲田関与の隠ぺい」ってとこまでは確定できないだろ
だって公表しちゃってるし
緊急会議という名の会議じゃなければ無かったと言っても嘘じゃない。
今回の話も防衛省内部から出た話だろ 防衛省から大根さっさと辞めろよと言われてんだよ
メガネ、網タイツ、リボンにお花、国民より自分、責任は一切放棄の おばさんが、ソウリになるなんて未来、考えられない
>>232 会議をしている同じ部屋には居てたが、私は別の事をしていた
とか
【サイバー攻撃】欧州の重要インフラ情報網、海外ハッカーの攻撃対象に=情報筋 2ch.net
元スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499754471/ [ロンドン 10日 ロイター] - 欧州各国の重要なインフラシステムと接続する情報ネットワークに対し、ハッカーが繰り返しサイバー攻撃を仕掛けようとしていることが、欧州の当局者や元当局者の話で分かった。
9日付の米紙ワシントン・ポストは、ロシア政府のハッカーが原子力発電など米エネルギー企業のシステムにサイバー攻撃を仕掛けていると報道。複数の情報筋によると、欧州のケースもこれに類似しているという。
英国の元治安当局者は、ロシア政府のハッカーが英国の主要なインフラシステムに侵入しようとしているのは「揺るぎない真実だ」と指摘した。
欧州のある治安筋によると、英当局はこうしたハッキングについて他の政府と定期的に連絡を取り合っているという。英当局は自国や欧州内でのサイバー攻撃の事例や政府などが取り得る対策についてコメントを拒否した。
ワシントン・ポストは、米インフラ関連システムへのロシアによるハッキングの試みについて、ネットワークを「値踏み」するのが目的のようだと伝えている。
>>225 バカの考え休むに似たりだな。
このタイミングで、、、って渋い顔して言ってるの?笑
結局は民進とマスコミのデマってことか。 デマのリークに食い付いたなら面白いな。
>>2 稲田に太刀打ちできない民進党のバカっぷり・・
稲田がわざと国会答弁でとぼけてたら、「 資料を読むだけだろが! 」とブチ切れて審議ストップさせる福山哲郎w
稲田が「南スーダンで戦闘は無いと民主党が閣議決定」したと論破。
更に民進党議員の「民主党と俺達民進党は別だろ」というヤジをわざと復唱して国会議事録に載せる
@YouTube 辻元清美が 「なぜ8月に靖国参拝しなかったんだ!」と国会で追及・・
その後、稲田大臣が12月に靖国神社へ参拝
↓
すると蓮舫が、「なぜ靖国参拝したんだ!」と国会で稲田批判
http://www.buzznews.jp/?p=2105817 蓮舫が、稲田の雑誌発言を追及したけど
逆に稲田から反撃くらって民進党の過去の大失態が国会議事録に載ってしまうことにw
・ 稲田氏は鳩山、菅政権を念頭に
>「 『日本列島は日本人だけのものではない』 という方が首相になられ、
> 『最低でも県外、国外』と言ったり、尖閣で中国船が衝突して大混乱になっていた」と答弁
http://www.asahi.com/articles/ASJB52W68JB5UTFK002.html そりゃ統合幕僚監部も腹切る覚悟はあるだろう 読んで字のごとく実際に腹を切る覚悟 今頃白装束だ それぐらいの覚悟でクーデターをするものだ
稲田のあの顔!もう顔に書いてあるよねw 目は口ほどにものを言うw こんな大臣をかばい続けるとかもうアベ政治の破綻は目に見えているね アベ政治にノー!ウィアーノットアベ!アベやめろ!アベやめろ! アベやめろ!アベやめろ!アベやめろ!
なんで稲田を防衛大臣に任命したのか未だにわからない 稲田は即刻切り捨てるべきなのに安部総理は何故決断しないのか
>>241 他の自民党議員は怒り心頭だろw
なんで糞安倍の手下のおかげで党崩壊の危機に晒されにゃならんのか
そもそもあの日報って隠すほどのモノだったか? 参謀部の連中は何を考えているかわからん
>>257 クーデターって
「俺が隠ぺいしようって言ったら大臣も了承した!」
って言う事でしたっけ?
なんか違う気がする
>>244 こうひょう?
何の?
稲田は関与していないと主張しているようだが、それで国民が納得するか?
疑惑まみれでは更に支持率低下だろう。
しかも原爆きゅうの疑惑だろう。
これさあ… 統合幕僚部に日報データがあったという報告が稲田にされたのが1月末、それを公表したのが2月初旬。 稲田は日報を速攻で公開させる方向で動いてるんだよねえ。 今回問題になってるのは、その同じデータが陸自にもあったことが判明したがそのことを公表しないって話。 つまり陸自だけの恥になる話。 稲田的には「そっちもさっさと公表しろ」となりそうだが、陸自の人間がそれを忌避して稲田に言わずに…って可能性があるよねえ。
>>248 籠池、前川、田母神、役者がそろいましたよ。
完全にフェイクニュース、誤報なんだけど。 裏取りしないで記事出せるなら小学生でもできる。 さっさと謝罪説明しろ。
>>257 特別防衛監察で謂れも無い理由で詰め腹切らされそうになっている、とか
稲田が知っていて、安倍が知らない訳がない。と云うことは、安倍政権の隠蔽と云うことになる。安倍政権アウト!
安倍も終わりだな ネトサポも飼い主が首切られて、仕事が無くなるな 来年から生活保護は、8万円だってよ 元気でな、もう来るなよ
>>245 口裏を合わせせの悪巧みだもん。。。な
証拠残す訳無い!
>>263 国会議員にもまだいるだろうし、地方議員とかに波及すると収集つかないだろ
>>265 駆けつけ警護の任務を与えるかの
重要な参考資料だよん。
稲田「緊急会議ではなくて臨時会議だから嘘ではありません」
>>170 そりゃ逃げるだろ 黒江が稲田に報告したか否かが今後の争点になるんだから
稲田は報告を受けていようがいまいがどちらでも終わった
ここに関わるとロクなことにならん
∠({ ソノ ノ l! } }l / ,.ィ ヽ r'〉}Lヽ二彡ノノノノ/,./'/ { (〈 ミ ニ二三彡'ノ''"´ 三 _ / 日報だろ? `ヽニ三ニ,彡イ ,r‐‐ ミ /nヘ / 隊員達が勝手に付けていたメモじゃない 〃 .l ,ノ:{, -ァ ヾ'、 /iト , } / 立派な公文書だろ 〈{ 〈(l:;ィj / V 〉// / 勝手な言い訳とかもういいから ) ー' / ,.‐-' \ ,' ほんと自民党は国民舐めてるだろ? / `` l′ \ト、. i `ヽ, _ l ヽ、!,.. 、 `Yー-'′ ,. ‐'" ,.. -‐''"´ i } ., '´ ,.. -‐''"´ i / /へ,. ‐''" i ` 一'´ r'" ヽ | ,.. -‐''"´ ヽ
>>269 さすが瀬島隆三陸軍wwwww
戦前からの情報統制は変わってねえなwwwwww
>>260 日本会議の姫だもの。。。。
ナンとか勇退まではもってゆくでしょう。。
ネトサポの仕事がだいぶ雑になってきた やる気ないだろw
実名ソースは否定 匿名ソースは政府関係者と防衛省関係者でいずれも伝聞的 参加してる奴で稲田がいたと証言する奴いないと怪しすぎる
【藤井厳喜】トランプ氏の「ロシア・ゲート」疑惑も、加計学園問題も「えせスキャンダル」 背後に中国共産党の暗躍があったのではないか 2ch.net
元スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1498650171/ 米上院情報特別委員会で8日、FBI(米連邦捜査局)のジェームズ・コミー前長官が証言した。米大手メディアは、コミー氏が「ロシア・ゲート」疑惑で、ドナルド・トランプ米大統領の捜査妨害を証言するのではないかと色めき立った。
結果は「大山鳴動して鼠一匹」出なかった。コミー氏は、トランプ氏の捜査妨害があったかどうかという質問に、「なかった」と明言したのだ。
こんなやり取りもあった。
「ニューヨーク・タイムズが『トランプ氏とロシア政府が共謀した』という記事を掲載したが、記事は間違いだと思うか?」との質問に対し、コミー氏は「その通りだ」と答えたのである。「ロシア・ゲート」疑惑は実体がなかったのだ。
コミー氏は「ロシア・ゲート」疑惑で、トランプ氏から捜査中止などの命令を受けることはなかったと、明確に証言した。
コミー氏は、トランプ氏に解任された件については、「大統領の判断は間違っている」と指摘した。これは保身のために当然だろう。
トランプ氏は、ヒラリー・クリントン氏の国務長官時代のメール問題などで、コミー氏が訴追を断念したことを、「FBI長官としての不当な行為である」と判断した。それが解任の大きな理由であった。
コミー氏が、FBI長官として法令を順守するならば、ヒラリー氏が国家の機密情報を個人のメールサーバーで管理した問題や、証拠隠滅を行った罪は明らかに訴追に値するものである。
唯一、コミー氏が疑惑を匂わせたのは、マイケル・フリン前大統領補佐官に関する、トランプ氏のコメントだ。これ以上、フリン氏の捜査を継続する必要がないのではという示唆を、トランプ氏から受けたという。
だが、「大統領の命令や要求と受け取ったか?」という問いに、コミー氏は否定した。
重要なことは、大統領候補だったトランプ氏が、ロシア政府と何らかの連絡を取っていても、それを処罰する法律は米国には存在しない。
また、トランプ氏が大統領として司法長官やFBI長官に捜査の打ち切りを命令したとしても、それは大統領権限に属することであり、違法行為ではないということだ。
現在、「ロシア・ゲート」疑惑には、特別検察官が任命されている。この特別検察官にトランプ氏が政治的圧力をかけることは違法である。
日本では、いわゆる「加計学園」問題がマスコミをにぎわしたが、これも実体のない疑惑と感じる。安倍晋三首相が文科省の役人に「法令に従って獣医学部の認可を速やかに出すように」と指示しても、それは首相の統治行為の一環であり、違法ではない。
「ロシア・ゲート」も「加計問題」も、政権のトップを引きずり下ろすために、火のない所に煙を立てた「えせスキャンダル」だと思う。筆者はこの背後に、中国共産党の暗躍があったのではないかと推論している。
そば問題どころじゃない。 だいだいだい問題じゃん。
隊員の日記帳を公文書として公開すんのか? プライバシーの侵害だろ。
>>267 まぁ国民がどう思うか俺は知らんが
結果だけで言えば稲田は次の改造でおさらばになるんだろうさ
ただだからと言ってこの記事の整合性の取れてなさっぷりに対して俺が突っ込まないという事ではないし
報道ステーション、相変わらず放送法違反 守友、加計、稲田ばかり スポンサーへ抗議しよう 日通、明治、伊藤忠、アートネイチャー、dic
>>244 この問題、稲田の関与を証明すればするほど、防衛省自身の組織的腐敗を強調することになるんだよなあ
大臣が了承してたとなりゃあ幹部は全員関与してたと考えざるを得ない
果たして防衛省自身にそこまでの覚悟があるのかどうか
多分日和るでしょ
■2016年のアメリカ大統領選挙でロシアの情報機関が投票システムへ繰り返し侵入を試みていたことが明らかになりました。 米国家安全保障局(NSA)の機密報告書を入手したアメリカのニュースサイト「インターセプト」が2017年6月5日に報じました。 報告書は、ロシアの軍参謀本部情報総局(GRU)と密接な関係がある作戦について記述。作戦では米国の民間企業を標的とし、 昨年11月8日の大統領選投票日の数日前まで、数か月にわたって有権者登録のシステムや機器にハッキングを仕掛けていたという。 また、この機密文書を流出させたと見られる女性がアメリカ司法省により起訴されています。 ジョージア州で民間企業「プルリバス・インターナショナル・コーポレーション」に勤務していたリアリティー・リー・ウィナー被告(25)は、 政府の最高機密情報にアクセスできる立場を利用し、盗み出した文書をメールでニュースメディアに送付したとされる。被告は5日に初出廷した。
>>260 安倍も知ってて黙認してたから? 同罪だから稲田を切るに切れないとか?
>>280 蓮舫と一緒にすな。
あいつは中国人だからな
おまえは朝鮮人か?WW
レンホーの二重国籍隠しにまたフェイクニュースかよ いいかげんにしろ
稲田さんには大臣辞めた後新聞の押し紙問題とかテレビ局の電波オークションや集中排除原則の強化など 徹底的にマスゴミ改革をやってもらいたい これだけ叩かれてるわけだからマスゴミなんかに気を使う必要はないし
同じ日に2回会議をやって、その片方に稲田がいたってことか? 同じ日に同じホテルの同じ部屋にいたけど何もしてませんみたいな 苦しい話はwwww
隠蔽指示したなら大問題 隠蔽過程すら知らないというなら大問題 どちらにしても詰みですな
火付け役の共同が急にトーンダウンしたな 事務次官がやったことで稲田は関与してないから監督責任とか統率力ガーとか言い出してるしw
>>301 それはそれで今すぐでも別にやればいいだろ
稲田擁護してる奴は現場軽視の売国奴だわ
日報はどうでもいい。 自衛隊員がこういうことをマスコミにしゃべるってのが大問題。 防衛機密が中朝にだだもれしたら、日本の危機だわ。
これは[防衛省関係者]がリークしたってのが闇が深いんだよな。 どうせ稲田なんて次の内閣改造で替えられるんだろうけど それまで待てなかったのかな。
菅の会見見てたら分かるけど、稲田とはもう関わりたくない感じだったなw
まず、ココにいる人 日本会議のホームページを隅から隅まで見ましょう! カゴイケ臭、、プンプンでっせ。
>>290 駆けつけ警護の任務を与えるかの
重要な参考資料だとの認識がないのか?
それとも知らないのか?
>>292 そら幕僚長が「日報捨てちゃってないんだけどデータならある、データはあるんだけど出さなくていいよね?」
って大臣に進言したって話だからなw
この記事書いた記者は「それに稲田大臣が了承した!」ってのを前面に押し出したいらしいが
どっちかつーとこの幕僚長の方が深刻に責任が重いっていうねw
森友、加計、防衛省・・・・ みんな構図はほとんど一緒。 事の発端は、すべて安倍。
稲田って靖国神社も行かないしスーダンの視察も行かなかったんだよな?
【国際】日本は「領土問題で妥協するな」プーチン氏に警戒を、ウクライナ国会委員長 2ch.net
元スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495283874/ 【5月20日 時事通信社】ウクライナ最高会議(国会)のハンナ・ホプコー外務委員長は時事通信とのインタビューで、安倍晋三首相が意欲を見せるロシアとの北方領土交渉に関連し、
「日本の国益を理解する」とした上で、日本政府に「主権と領土の一体性の問題であり、妥協しないことが重要だ」と訴えた。さらにロシアのプーチン政権との交渉には警戒が必要であることを強調した。
ウクライナは、クリミア半島を併合し、同国東部の紛争で親ロシア派に支援を続けているプーチン政権と対立。ホプコー氏の発言は、日本もプーチン大統領を安易に信用すべきではないとの立場を示したものだ
ホプコー氏はインタビューで「(ソ連時代から)ロシアが70年以上にわたり、北方領土問題を解決する姿勢を見せていないことを(日本は)肝に銘じておくべきだ」と指摘。
「プーチン氏が権力を握ってから長くたつが、北方領土問題を解決しようとする試みはすべてうまくいっていない」とも語った。
ロシアでは来年に予定される大統領選でプーチン氏の出馬が有力視される。
ホプコー氏は、プーチン氏が国民に強い指導者であることを示す必要があることから、「大統領選前にプーチン氏は日本に対して何も譲歩しないだろう」と予測した。
>>289 隊員達の日記帳だと?うんなもん司令部のPCでつけるかよバカか。
何がプライバシーの侵害だよマヌケ
そろそろ病院のベットを二つほど空けといたほうがいいなw またお腹ポンポンが痛くなって安倍の坊ちゃんとカルト教祖の嬢ちゃんがむかいますよ〜
>>299 はあ?
ワケわからん突っ込みをやめなさい。
>>298 正確には台湾系だろ?
東芝を狙ってるし蓮舫と一緒に叩いたら?
トモちんwwwwww
時事通信
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017071901018& ;g=pol
陸自幹部は19日までの取材に「稲田氏に報告しないはずがない。複数人が集まるところで伝えている」と証言した
日経
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS19H3H_Z10C17A7MM8000/ 2月15日に岡部俊哉陸上幕僚長らと日報問題をめぐって協議していたと明らかにした。その場で日報の非公表を了承したことは否定した。ただ防衛省の内局幹部の一人は「稲田氏はこの場でデータ残存を把握した」と証言しており、事実関係が食い違っている。
読売
http://www.news-postseven.com/archives/20170719_594276.html >陸自関係者も読売新聞の取材に対し、「稲田氏が同席した幹部会議の場で、陸自側から日報の保管について報告があったと聞いている」と述べた。
>>225 今更、何、しおらしい寝言ほざいてけつかんのや、ボケが
お前らネトサポの得意なテンプレ返してやろうか? →「外国人は出てって下さい」
ところでタイミングというと
蓮舫の国籍問題ぶり返しの方が、よほど異様なタイミングだった。
もはや民進党は、自民不祥事の火消し担当の別働隊に見えてしまう
>>292 なるほど
これが大きな問題になると今の防衛省幹部も稲田と一緒に処分されるのか
これ防衛省の内部闘争じゃねえの?役人が幹部のポスト欲しさの
糞朝日 報ステのスポンサー 偏向報道、放送法違反を抗議しましょう スポンサー、連絡先 日通、明治、伊藤忠、アートネイチャー
>>259 民進はもういい加減主義主張が共通するグループに固まって分裂しろよ
外から見て何がしたいかわからんし中でもまとめられないから自民攻撃してるだけ
>>215 彡⌒ ヾ
( ^ω^)ゞ タモ閣下!!
彡⌒ ヾ
( ^ω^)ばーーーーーーーーか はーーーーーーーーーーげ
中国の工作員が自衛隊に入り込んでたりしたら、大事だわ。 マスコミにフェイクニュース?を流した隊員を、つきとめるべき。
>>323 君何歳?たぶん君が死んでも生きてると思う!
【国際】中国「一帯一路」ワンマンショーだったのか プーチン氏が“被害”者に? 欧米メディアがマイペース批判[6/03] 2ch.net
元スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1496489161/ 中国が掲げる現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」に関する国際協力サミットフォーラムが5月14、15の両日、北京郊外で開かれた。
ロシアのプーチン大統領ら29カ国の首脳が出席し、構想を提唱した習近平国家主席(63)にとって内外に存在をアピールする機会となった。
中国官製メディアは会議の「成功」を喧伝(けんでん)したが、その運営をめぐり欧米メディアなどから中国がマイペースで進めたとの不満の声も出た。
「世界は再び中国に対して目を向けるだろう」
中国共産党機関紙、人民日報のウェブサイト「人民網」(5月17日)は、一帯一路の国際会議の成果について強調してみせた。
同記事では、14日に行われた開幕式での習氏の演説について、「1600人あまりを収容できる大ホールには空席がなく、40分あまりの演説で27回の熱烈な拍手があった」と描写している。
ただ、首脳会合が開かれたメーン施設や記者会見場は、中国から選ばれた一部メディアだけが立ち入ることができたというのが実情だ。
現代のシルクロードと形容される一帯一路は、習氏自らが2013年に提唱したものだけに、中国当局は今回の初の国際会議を成功させるため相当な精力を注いだとみられる。
ただ、そのために事前の協議でも強引さが目立ったと欧米メディアから批判的な報道も出ているのが実情だ。
「中国政府は参加国からの意見を十分に考慮せず、声明の準備を進めている」
米ブルームバーグ通信は会議開催前の10日、北京に駐在する複数の外交官の批判の声を紹介した。
各国から首脳が集まる会議最終日に発表する共同声明について、中国当局が参加国からの意見を十分に聞かず、マイペースで強引に取りまとめ作業を進めた実態をうかがわせる証左といえそうだ。
そういった中国の強引な会議の下準備について、同記事では「中国にとって裏目に出ているだろう」とするブッシュ(子)政権下で国家安全保障会議アジア上級部長だったデニス・ワイルダー氏のコメントを掲載した。
ワイルダー氏は「新たな位置に魅了され、他国の声が聞こえなくなっているといえる」と指摘した。
結果的に中国を含む30カ国が「あらゆる形の保護主義に反対する」との文言を盛り込んだ共同声明を採択し、フォーラムは無事に閉幕した。
ただ、英国やフランス、ドイツ、ギリシャなど欧州連合(EU)加盟国の一部が貿易推進に関する文書への署名を拒否していたことが終了後に明らかになっている。
また、会議に参加しなかった国の存在も一部で際だった。
「不在が目立った一人の指導者の姿を習氏は見たかっただろう」
香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(電子版)は、インドのモディ首相の不在を特筆した。中国政府はインドに対して会議への参加を要請していたが、これをインド側が拒否していたからだ。
モディ首相の欠席は、パキスタンと領有権を争うカシミール地方を通る「中パ経済回廊」が一帯一路に含まれていることが要因になったとみられる。
自分の防衛さえできない壺売りババア地雷議員稲田ww
安部に対する牽制かもしれないね、 次はお気に入りの阿呆を閣僚にするんじゃないぞって。
防衛省=アメリカ で過言ではないだろうが そこからリークがあったとはそういうことだよ 安倍君
>>313 大臣が、そうせい良きに計らえいうたんやろうから、大臣の責任やん
>>291 おまえあんな腐れ番組まだ見てるのか?
やる事言う事みんな始めから分かってるのに
気分悪いだけだろ
またどうせ・・
だから俺はアホらしいから見なくなったは。
>>210 残念な人だからクビにするのが妥当
ただしフェイクニュースは許さない
>>312 言うてみれば「現場の一次ソース」なんだから重要な書類だろうさね
しかし逆に言えば「叩き上げで別の資料と合わせた多角的に分析できる資料」にまとめちゃったら要らない資料とも言える
実際問題紙媒体の方は捨てちゃってるしな、しかもルール的に完全に問題ない手順で
>>309 今の防衛省トップ達も稲田と一緒に消したい奴が
防衛省内にいるんじゃねえか?
>>306 今は防衛大臣として忙しいだろうし閣僚だと言いたいこと言えないから
1国会議員になってからの方が自由にやれそう
特別監査の最中にこのようなリークが出るとか 魑魅魍魎すぎだろ 官僚共が大臣の首を取りに来てる 全面戦争の予感
自民は当然として、公務員改革をしないと日本は潰れる。
>>291 放送法違反の意味がわからんw
安倍政権に都合の悪いことばかり流すなってかwwwww
自分のカンに障るとキーキーうるさい首相が居るからなあ はじめからスーダンは安全と言うことにしたがってたし
>>322 各社微妙に違う
NHKはかなりトーンが低い感じだし
官僚や大臣が「記憶にない」と言ったらそれは「やった」ということ これ常識 完全否定しないw 後で偽証罪を問われた時のための担保
>>318 時間の問題やろw
国賊同士仲良くイチャついてるよw
>>341 いやもう議員はいいだろ
答弁すらまともに出来ないんだから裏方やってたほうがいい
>>211 可能性が排除できないというレベルの事を
あたかも強く推測できるかのごとく書いている、という意味で陰謀論と言ったんだよ
統一教会幹部ご一行を“歓迎”した菅官房長官、高村副総裁らの思惑 同会の幹部が菅義偉官房長官から首相官邸に招待されたり、自民党本部で高村正彦副総裁ら幹部と面会したりと大歓迎を受けたと発言した。 統一協会(世界平和統一家庭連合)が配信した番組の内容が波紋を呼んでいる。 「私どもは5月7〜12日に日本を訪問した」 「訪日初日に自民党本部に行き、高村正彦副総裁、田中和徳同党国際局長が歓迎してくれた」 「京王プラザホテルで開催した(同会関係者との)シンポジウムに国会議員6人が参加した」 「日米安保の権威、安倍首相に毎日、報告する政府要職者とも会った」 「最終日には菅義偉官房長官が首相官邸に私どもを招待してくれた」 金会長一行が自民党本部で会ったという高村副総裁は弁護士出身で、過去に同会の訴訟を担当したと報じられたことがある。 統一協会2世の政治組織UNITEの学習会に長尾たかし議員が参加、応援を約束 安倍・トランプ会談 手配したのは統一教会だった 安倍晋三の祖父の岸信介が韓国の統一教会を支援した。岸信介と統一教会教祖(文鮮明) 統一教会のダミー団体「世界戦略総合研究所」で講師として講演を行う安倍晋三 統一教会へじきじきに組織票を依頼していた安倍首相→北村経夫自民議員当選 椿原泰夫-在特会-維新-松井-稲田朋美-椛島有三-日青協-加計-文化芸術懇話会-神道政治連盟-日本会議 東京五輪-森友学園-慰安婦-平成31年-衆議院議員選挙-清水富美加-青林-アパ-南京-中国-韓国-統一教会-UNITE tony marano 千葉麗子 幸福の科学 はすみとしこ happy science カルト トクマ テキサス親父 パヨク 河口湖町 trump abe j-nsc racist happy science 清水 幸福の科学 パヨク cult 杉田水脈 大川隆法 tony marano 蓮見都志子 トクマ 幸福実現党 trump abe j-nsc racist 癒着-補助金垂れ流し-口利き-アベ疑獄-利益誘導-カルト-犯人-加重収賄-成田市-国際医療福祉大学 森田健作-古川俊治-黒岩祐治-菅義偉-安倍晋三-竹中平蔵-高木邦格-原英史-八代尚宏-教育再生実行会議 アベ疑獄-癒着-補助金垂れ流し-口利き-成田市-加重収賄-国際医療福祉大学-利益誘導-カルト-犯人
>>302 二回もやったのなら、大臣に話すか内緒にするかを打ち合わせたんじゃない?
たぶん稲田のいない方の会議は他にも大臣に入れないことになった案件あるだろうよ
>>338 南スーダンの現地報告日報な。
これがあれば、駆けつけ警護は無しの可能性があったのよ。
>>335 この記事だけで言えば大臣は「疑惑」だけど
幕僚長は「決定事項」で隠ぺい進言しちゃってるしな
しかも稲田には「結果公表してる」って一応の結果があるし
>>342 そりゃ沈むタイタニックからは逃げられるもんなら逃げるだろ
中の人しかわからん情報なんだが なんでリークあったんだろな さっぱりわからんわ 安倍政権にとってはかなりの痛手だろ
>>351 その二人を追い出したら麻生コンクリートがにんまりw
日本の根幹に びっしり張り付いた 北朝鮮の草が そこらじゅで花咲いてる そんなイメージ
陸自が責任を死に体の稲田になすりつけようとしてるだけだろ
>>305 それホントなら元の記事の撤回した方がいいレベルだな
>>274 安倍が終われば中国も本格的に動き出すからな。楽しみでもある。
黒江「戦闘という言葉を使うと9条に引っかかるから、答弁では武力衝突と言ってください。」 稲田「事実行為としての殺傷行為はあったが、憲法9条上の問題になる言葉は使うべきではないことから、武力衝突という言葉を使っている」 黒江「日誌隠した意味ないじゃんか、、バカ女」
>>309 「あいつの指示で隠してたのに俺らに責任押し付けて
自分は『もう大臣じゃないので』で終わりなんて許せねえ」
ってことなんじゃないの?
>>338 アホか
日報の内容を事実から変更すれば改ざんだろが
公文書としてまとめるにしても原本だぞマヌケ
ネトサポ(統一教会信者)の稲田アクロバット擁護が虚しい
内戦激化のため4州で非常事態宣言
4年間ずっと戦争状態だったが着実に悪化の道を辿ってるな
voice of america
https://www.voanews.com/a/south-sudan-declares-state-of-emergency-in-four-states/3949486.html JUBA, SOUTH SUDAN —
South Sudan's President Salva Kiir has declared a state of emergency in his home state of Gogrial
and parts of three other states where clashes have raged for months between clan-based militias.
South Sudan has been mired in violence since fighting between government forces and rebels opposed to Kiir erupted in December 2013.
The war has displaced some four million South Sudanese from their homes.
>>350 政治家どものこのふざけた答弁ってロッキード事件から始まってるんだよな
つまり「記憶にない」って言ってる連中は黒
>>349 NHKは政治部と社会部の競争があるらしい。
普段のニュースは官邸よりの政治部主導でトーンが低くても、
クローズアップ現代あたりでスクープとかやる
かもしれん。加計のように。
>>363 責任も何も部下の責任は上司がおうものだろうw
社会経験もないボクちゃんですか?
シロクロは別にして、ここまで問題噴出する大臣に対して、現閣僚から批判が出てこないのが、いくらなんでも酷過ぎるわw こんなんなら『おともだち』言われても仕方ないよw
>>368 監察でバレたんだろ
だから言い逃れしようとしている
>>367 「そういう記事」ならそうなんだろうけど
この記事「幕僚長が進言して大臣が受けた」って記事だから
どうにも腹が収まらないってんだったら「大臣が指示した」ってリークするだろ
「記録にない」 「記憶にない」 「印象操作」 集中審議でだれか数えてくれてるといいが。
防衛省の上層部の会議内容がダダ漏れなん? 公務員の秘密漏示だな。 どこが取材したん? 教唆だよな? どこで取材するように打ち合わせたん? テロ等準備罪にあたらないん? 防衛省だけに問題は大きい
>>17 次、何が出るかな何が出るかなw
やっぱ味方より敵を作っちゃいかんやろ
ただでさえキレイな体やないんやからw
自衛隊出身の俺つええさんが書いたGATE みたいに 土人相手にアメリカ製武器ぶっ放して、オレ達強ええ ってやってた可能性は否定できないよな 日報破棄しちゃうんだから、よっぽど隠したいんだろ、ああん
屋根の雨漏りを直すときに、怪しいところに蛍光剤を混ぜた水を流してブラックライトを当てれば、漏れる経路がくっきり浮かび上がります 面白いですね
>>365 今でも動き回ってるだろ 日本の防衛がどの程度弱まってるのか探ってきてるじゃないか
このリークは今の防衛省幹部に不満を持ってる連中が仕掛けたんだろ 霞が関ならぬ市ヶ谷の権力闘争だよ
>>375 いやかなり噴出してるとよw
入閣拒否ラッシュくるでw
システムの理念としてご主人様は日本国籍を有する俺で 大臣から兵隊まで俺の下僕なはずなんだけどな 何か思い上がってるようだなチンカスクソカルトは
>>1 9条を改正した所で、こういう大日本帝国の隠蔽体質は変わらんのだな
戦地に行く奴は覚悟ができてるからこそ、そこからの日報を隠しちゃ駄目だろ
>>351 そういや一時期、キンペーとクネのコラよく見たけど
この二人はあまりないなぁ、調べてみたけどw
>>292 だったらあべしは自衛隊の最高指揮官なんだから処分しないとおかしいよな。
それはしないから不思議だよな
>>343 これだけ犬のようにふるまっても捨てられるなら核武装への道の一択だね
お前ら、今回の話を共同にリークしたネタ元幹部の正体がわかったぞw
もうすぐ特別防衛監査で断罪される予定の、統合幕僚部「背広組」幹部だわ。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20170317/plt1703171530004-n1.htm >日報の電子データがこれまで「廃棄した」としていた陸上自衛隊で保管されていた問題で、
>陸自がいったん公表を検討したが、防衛省統合幕僚監部の「背広組」といわれる幹部が保管
>の事実を非公表とするよう指示していたことが分かった。
>データは廃棄され「不存在」と回答したが、稲田氏の指示で行った再調査で統合幕僚監部に
>データが保管されていたことを確認し、2月に公開した。ただ、再調査でも陸自内に日報は
>確認されなかったと説明していた。
>首相官邸も憤っている。ある政府高官はこう言い放った。
>「稲田(朋美)防衛相は(再調査を)指示したが、言うことを聞かない。やったやつらに
>責任を取らせる!」
官邸と稲田が「やった奴等(隠ぺいを主導した背広組)」を特別防衛監査で断罪しようとしている。
その結果が出る直前に、背広組が最後っ屁で「稲田も知ってたはずだ!」とほざきだした。
これが真相だろ。
>>374 稲田が隠蔽を了承した事実があるのかどうかがニュースの焦点
無ければ共同通信や朝日はフェイクニュース確定
>>17 財務省はもう森友で反逆してるだろwwwwwwwwwww
あそこまでの忖度は安倍への時限爆弾としか思えんwwwwwwwwww
>>369 だから「紙媒体は捨てちゃって、改変可能なデータになっちゃってる」ってんで
「これ国会に出します?俺は国会に出すには問題あると思うんすけど」って幕僚長が言いました
って記事だぞ?この記事
その上で「それ」を「隠ぺい」として大臣もそれを了承しましたって記事なんであってだな
そもそもそこを厳密に問題視するなら「データを国会に出すなんて何のつもりだ!国会舐めてんのか!」って話になるんであって
結果的には幕僚長の判断を是とすることになる
>>374 負うわけないだろ
尻尾切りという言葉がなぜ存在するよ?
>>377 日報の情報公開請求だろ
軍事機密ってなんやねんww
必死に隠ぺいするレベルかよマヌケ
>>381 駄々漏れもなにも事務次官がマスコミにリークしてるの
理由は不明
権力闘争かもしれないし、安部政権への反逆かもしれない
少なくとも防衛省は組織的隠蔽に動いたんだな 隠蔽すればいいが染み付いた防衛省を放置したままはマズイから稲田続投ぽいな
>>406 流石に続投は無いぞ。
ただ中谷も無いから誰にするんだろうね。
>>388 それに加えて内政干渉が露骨になってくる。
>>390 ニュースでよく聞く『とある閣僚は‥』みたいな匿名でなくて、カメラの前で堂々と批判した閣僚っていたっけ?
「普通の大臣」なら、一発で即死レベルの問題を撃ちまくってるのが稲田だしw
むしろ稲田が隠せと命令したから会議なんか必要なかったんだろう
>>405 だ〜か〜ら〜
官邸と稲田の主導した特別防衛監査で断罪されそうな「背広組」隠ぺい幹部が最後っ屁で「稲田も知ってた」
と道連れを図ってるんだってば。
そう考えるのが合理的。
「記憶にない」でいつも思うこと。 「記憶にない」=あったかなかったかが判らない=認知症(「何を食べた」ではなく食べたかどうかが判らない)と同じなんだから こんな重大なことが「記憶にない」ような人は大臣どころか議員をやっちゃダメ。 「重大なこと」ではないというのなら、何が重大かということが判らない人なので大臣どころか議員をやっちゃダメ。 ということで「記憶にない」は即議員辞職にできないのかな。
>>406 これw
このまま稲田が責任とって辞任って形になっても
絶対民進は稲田が逃げたと批判してくるにきまってるから
稲田は続投路線になる安倍の高等戦術wwwwww
>>342 官僚の出世争いに稲田が巻き込まれたんじゃないかな
黒江を引きずりおとしたい勢力のリークだと思う
会議に出てる幹部には悪材料でしかない カミカゼしてでも稲田を落としたいか?
来月には降格するのに
一匹いたら十匹いるんだっけ? てことは数千匹見たんだから数万匹いるってこと?
>>384 防衛省統合幕僚監部に電子データで保管されていたって2/7に開示され、
その後の2/15に同じものが自衛隊からも出てきたという話で、
ぜんぜん破棄されてないんですけど
破棄と言ったのは、出すと面倒だし保存期限は過ぎてるから破棄したことにしちゃえとした
防衛省の官僚だよ
中国が安倍をみて こりゃ一党独裁だって驚いてるってマジ
>>397 やっぱりガセネタだったんだね
前川と一緒で逆恨み
>>410 安倍見限られたら総崩れだろな
今でも瀕死だから1人でも公に出たらなし崩し
今はチラチラ周り見てる状態w
護憲派。戦後既得権益側。増税派。サヨクマスコミ。テレビのみの情弱有権者。 はたして改憲までいけるのか…
>>404 具体的な活動内容、人員、編成、装備や物資の状況、その他もろもろが書かれたもんなんか
隠すべきものに決まっているだろ、アホか
マジの馬鹿は自覚して黙ってろ
>>408 そろそろ安倍のお友達閣僚から党内で冷や飯喰ってる経世会が我慢できなくなってるだろうから
額賀に近い誰かが来ると思うわあいつ防衛利権もってるし
>>397 統幕の背広組って参事官と統括官だけだよな
>>421 そこに稲田大臣が絡んでるかどうかが今回の問題となったわけだ
スーダンで戦闘があった、ということまでは事実でこれだけで大問題だから、結構すごい所までいきそうだなあ。
アンチ安倍ではあるけど稲田に責任はないとは思うぞ。
理由や根拠?
そもそも現時点での自衛隊が海外派遣された後の活動報告ガイドラインみたいな仕組み自体がないだろう。
俺なんて南スーダンでどんな活動してるのか気になって週に1度くらい検索して調べてたけど
まったくと言っていいほどネットには活動報告なんてされてないし
なぜただの平和活動なのにその程度の情報すら自衛隊員はネットなどに公開しないのだろう?と率直に疑問になったのだけど
そもそも自衛隊自体に記念撮影などして記録を残すなどのガイドライン自体がないのが問題とは思った。
そういう訳で個人的要望だけど
部隊の単位
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E9%9A%8A%E3%81%AE%E7%B7%A8%E5%88%B6 ・組 1から6 ←活動カメラマンなし、もしくは全員にスマホを所持させいつでも撮影できる状態にし問題あったら報告させる
・班(又は組) 4から6 ←活動カメラマンなし、もしくは全員にスマホを所持させいつでも撮影できる状態にし問題あったら報告させる
・分隊(又は班)8から12 ←活動カメラマンなし、もしくは全員にスマホを所持させいつでも撮影できる状態にし問題あったら報告させる
・小隊 30から60 ←活動カメラマンを1人常駐
・中隊 60から250 ←活動カメラマンを2人以上常駐
・大隊 300から1,000 ←活動カメラマンを3人以上常駐
・連隊 500から5,000 ←活動カメラマンを5人以上常駐
カメラマン常駐部隊以上の活動は毎日1分〜10分程度の動画をネットにうpすること。(万が一、撮影した動画に死者が出た場合のみ自衛隊員の裁量でうpしなくていい。
みたいな活動報告ガイドラインを作るのはどうだろうか?
おまいら南スーダンで自衛隊がどんな活動してたのか?せめて自分で探してみろ。
動画記録としてたったのこれだけしか稲田が隠したとかそういうレベルじゃねえだろ。
https://www.youtube.com/results?q=%E5%8D%97%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%B3%E6%B4%BE%E9%81%A3%E6%96%BD%E8%A8%AD%E9%9A%8A+%E6%B4%BB%E5%8B%95%E8%A8%98%E9%8C%B2& ;sp=SADqAwA%253D
隊員のプライバシー侵害とかよく考えろよ。
例えば南スーダンでの不祥事?とまでは言い切れないだろうけど韓国軍への銃弾提供
口頭のみで上官にちょっとづつ連絡して情報共有するのと 毎日、動画などで活動報告して情報共有してた場合があったと仮定して
もしも毎日動画報告してたらチョンに銃弾提供するほどのことでないと閣僚や官僚、政治家などは幕僚長とともに判断できた可能性もあるけど
毎日、活動報告をして早く情報共有することでのデメリットの方が少ないだろ。
レンホー二重国籍隠しでフェイクニュース垂れ流すメディアは最悪だな
>>421 そこは擁護じゃないけど自衛隊に同情したいけどな
「日報出せ!」って言われてもう「日報」は捨てちゃったのは事実だろ
その上で「データはあった」ってなって「あるじゃないか!」って反応が返ってきて
「あ、データで良いんだ」って思ったってのが実際問題だと思うぞ?
そうなったらもう手遅れで「データで良いなら自衛隊にもあります」って言ったらそれはもう大騒ぎさ
>>417 そう、議員としての資質が無い、能力が無いということ。
即刻やめさせたいその気持ちは察するが、そのような手続きはないので、
次の総選挙までその気持ちを持ち続け、いかに無能かを世に発信し続けることが肝要かと。
>>419 霞が関は特にアメリカ派と中国派が水面下で熾烈な争いが展開されてると言われてるし、それが時折表面化してしまう。
もう国民を騙すことはできないぞ マスコミもついにねがえって国民の味方になった 安部を打倒すぇよ
>>397 またマスコミは処分されそうな前川さん(仮名)を持ち上げるのか
日報隠蔽で罷免要求を求めている党が、党首の国籍公表すらできなかったのは何故?
>>415 後任の事務次官は誰になるんだろうな
ここは次期防衛相の意向もありそうだが
安倍ちゃんなら官邸の力で人事は思いのままか?
>>431 そうですね
絡んでいれば問題なんですけど、官僚は公開すべきと言ったのに稲田大臣から
しないように指示があったなんて誰も証言してないんですよ
>>424 完全に、「隠ぺい背広組幹部」の稲田に対する反逆ですね〜
その動機は「特別防衛監査で断罪されそうだから」という、逆恨みそのもの。
経緯をしっかり見てればその辺の「逆恨みの構図」は容易に分かる。
それにもかかわらず共同朝日が大喜びで飛びついてるのは…完全に前川の時と同じですわ。
ただ、「稲田が会議に出席した」とやったのは致命的なフェイクニュースになるかも。
>>427 支援活動の人員装備が知られて不味いのか?
人道支援でっせ?
おまけに日報て活動記録だろ 馬鹿かよw
ニュース23でも今まさにやってるけど 「日報」と「日報のデータ」ってのをわざとかなんか知らんが混同しすぎ 「自衛隊に日報が保管されてた」なんて言ったら意味どころか事実が変わってくる 報道としちゃーかなり問題あるぞ
これはさすがに安倍政権終わりでしょ。 安倍は、政治家はどれだけ恥知らずでいられるかという ギネス記録にでも挑戦してんのか。
>>419 これ
一番しっくりくる
おそらく黒江の後任の奴は次の防衛相とも仲がいいだろうな
稲田と黒江を失脚させたいこの二人の利害は見事に一致する
予想通りだけど特別防衛監察で処分される予定組の逆恨みリークっぽいな
稲田、嘘をついても、あとでバレたら大臣辞任や罷免で済まないぞ 稲田は議員辞職、安倍も知りながら隠蔽していたなら安倍も議員辞職 マスコミはネタを小出しにして稲田や安倍の反応を見ている さぁさぁ、あらいざらい下呂ってしまいな!
>>421 全データ公開したら、国防機密が筒抜けになるね
来年には潜水艦の移動経路が事前国家審議になるかな?
このまま自民党が政権握ってると、自衛隊の人達が何人も命を無駄に失うだろうな。
>>435 防衛省の官僚が、調べもせずに「破棄した」と発表したのが一番問題だと思います
自衛隊員からすると、持ってるのに官僚が破棄したと発表したら合わせるしかないですから
>>436 選挙法?改正で出来無いのかな。議員ならだれでも発議できるし。
反対する議員=「記憶にない」議員ということで認知症議員を炙り出せそうなんだけど。
加計騒動の裏でひっそりと…
主要農作物種子法(種子法)が来年3月末に廃止されることに農業などの現場で不安や危ぐの声が広がっています。
種子法は稲、麦、大豆の種子の生産、普及を国が責任をもって都道府県に義務付けてきました。安倍政権は先の通常国会で消費者や農家、研究者などの反対を押し切って廃止を強行しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-07-17/2017071701_05_1.html >>466 捏造したとするソース出せよwwww
捏造したことにしたいんだろうkどw
公表していれば、野党の攻撃を受け、我が国に於ける国際貢献の大きな壁が立ち上がり 国際的信頼問題を惹起しかねなかった 日報を破棄など 常識的には考えられないが、この場合 視野の狭い一般大衆等に対処 する為には、致し方ない苦肉の策であったと云えよう
>>462 そういえば、そうですね
有るから出せばいいという性質のものではないですね
>>463 データあんだろって言ったの自民党の議員だから
違反スレ
政治板
捏造共同
【PKO】日報、公表しない考えで防衛省上層部は一致 稲田大臣「緊急会議の事実はない」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500468782/ ===================================
【スクープ続報】稲田氏報告、隠蔽を了承した緊急会議2日前にも、陸自から説明 稲田氏「事実は全くない」[共同通信]★10 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500450995/ ===========================
以後 書き込み禁止
>>435 データは改ざんし放題だから公開資料としては格が落ちる
最初から原本ないけどデータ化したものでもいい?と言えばよかった
隠蔽してたの?と思われちゃうよね
隠蔽でいいやとした防衛省組織的腐敗は確定した 稲田にしろ次の大臣は大鉈を振るわんとならなくなった 人選が大変になったぞ
とにかくこれを見てください。
https://goo.gl/tpP4h6 勘のいい方なら、もうお気づきかもしれませんが・・・
https://goo.gl/BWKfpG どうぞ、疑ってください。
https://goo.gl/UyrK2w 絶対にあなたの固定概念が打ち砕かれますよ。
https://goo.gl/6aW4XR fghg
星が得た情報では稲田が辞任して幕引きを図ると言ってるぞ。
蓮舫隠しのために共同通信がフェイクを流したまではいいが、ネットでの炎上が激しく各社バラバラの報道になったということか
>>473 共同通信のネタ元幹部が非常に嘘臭いので、それに乗っかって断定したら捏造ですぜ。
詳しくは
>>397 稲田の再調査に非協力的で官邸からも追及されてたような連中だ。
蓮舫の二重国籍問題での「虚偽説明」は批判せず擁護するのに、 稲田朋美防衛大臣が書面で「ご指摘のような事実はございません」と正式回答しても 「虚偽説明」と捏造報道www 在日TBS朝日泉放送 朝鮮工作機関で確定 蓮舫の偽造隠し ======= 以後 書き込み禁止 ●共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金(選択出版) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci ↑ 隠蔽するな スレ立てろ 核酸 2ちゃんが在日ドランカーに乗っ取られた 蓮舫の台湾証明書は偽造疑惑 ほぼ確定 共同通信が裏を取らずにリーク元の発言だけで飛ばし記事 リーク元は特別防衛監察で処分される予定の人物 だいたい真相が見えてきたんじゃね
>>397 メディアがみんな統幕背広組幹部に騙されたんだな
ニュース23も稲田が関わってる可能性無いってよ(笑)
星いわく稲田辞任が濃厚になった。 安倍がとうとう片腕を切る覚悟をしたのか。
>>445 準戦時の活動なんだからまずいに決まっているだろ
だからさ、想像できない、知識もない馬鹿は黙ってろよ
>>454 どうだろ? 稲田は自滅してるから眼中にないんじゃないかな
本丸は黒江派閥
とりあえず、まずは前提条件である会議の議事録待ち 出れば出たで大騒ぎ 無ければ無かったで大騒ぎ
TBSは辞任するだと 何も知らないのになぜ辞任するんですかね
>>484 なにを以て「普通」とするかによるが
国会で大臣に「資料を下さい」つって大臣が出す資料が
「改ざんできるデジタルデータ」で良いとはぱっと思いつかんだろ
そこは稲田に同情的だけどな、おれは
俺だって同じとこに落ちる自信がある、だってデジタルデータで良いとは思わないもん、おれ
>>500 そんな事言ったか?
星が得た情報では、稲田辞任で幕引きされると言ってるぞ。
>>501 そりゃあんな無能厄病神置いといたらゴミみたいな支持率が更にゴミクズになるからなw
>>514 げすおびで捏造したTBSだからな
言わずもがな
>>517 どんな(偽)疑惑が出ても叩かれるから大変だね
だって
>>508 へ?戦闘はあったのかよw
大問題だねそれ 憲法違反だよな 稲田は国賊じゃんw
>>509 そこがポイントよ
黒江の失脚後そいつを事務次官にできるのは次期防衛大臣
権力を狙うこの二人が裏で手を握っていても何らおかしくはあるまいて
>>514 それで幕引きって事で筋書きが決まったんじゃね?
でもそれで収まるかのね?
更に支持率が暴落する予感w
稲田がついに自決か 長かったのう 票がだいぶ逃げたで
>>499 そういうことですな。又は騙されたふりしてマスゴミお得意の印象操作をしてるか。
そもそも稲田は防衛相に再調査させて統幕の日報データを見つけ公表した張本人だぞ(詳細は
>>397 )。
そんな人間が陸自のデータだけ隠ぺいするなんてあり得んわ。
隠ぺい背広組幹部の稲田に対する逆恨みですわ。
辞任するってことは隠蔽を認めたってことだからね 支持率はさらに下がるよ
日報って業務として書いたものだろ 個人的な文書ならそれは日報ではなくて日記だ
>>515 そこは感性の違いになるのかな
俺はデジタルデータならあるけど、いる?と聞く
あなたと同じくいいとは思わないけどね
>上層部が事務次官室に集まったということです 上層部しか集まってないのにこんだけリークがあるっていうね アベを落とさないといけないという危機感 SEALDsからついに自衛隊上層まで広がったか
>>194 マズゴミなら、ゴミ売新聞と産廃新聞だよな
>>530 だから想像できない馬鹿はしょうがねぇな
準戦時の活動パターンや状況なんて軍事機密に決まっているだろ
戦闘なんか関係ねえぞ、クズ
>>524 それ自民の関係者の言葉として紹介した内容だな。
安倍が稲田をここで切らなければ自分の任命責任を問われる可能性が出てきた。
それで、稲田辞任で幕引きを図るんだろ。
自分も守れずに惨めに逃げ回ってる稲田に祖国を守れるはずがない。 逃げ回るのは安倍一派の得意技だよなwww
>>539 じゃあ稲田は虚偽答弁じゃねーか
あのボンクラ戦闘は無いって言い放ってんだぜ?w
このリークの黒幕は間違いなく額賀 あいつ次の防衛大臣のポスト狙ってるに違いない 安倍を追い込むなら今は絶好の好機だしな
_/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |:::::::::::::::::::::::::::::;,"""` ' '' ''''::::::::::::::::::::ヽ \::::::::::;/""" -':::::::::::::::::::: | /| /|/ ,`:::::::::::::::::: | 日報がない? |:| |' ヽ ,, --- 、、 丶:::::::::::::::::::::| アホかお前ら… ||,,..、 ,,, '' ヽ:::::;- 、::::::| いいか、公務を報告する義務を怠ったと `l ヽ, ` _,,,---- |:/ ,、ヽ::/ 思われるぞ。 ヽ--ヽ `-----゚'‘ `' /__ヽ l:/ 一日の抜けも許されない。 |`''゚| ノ/ 丿 |/ 常識だよな。 、 ノ / )/ ノ| お前らは隊員として義務を果たしている。 ヽ/ / , '::| 自民党だか何だか知らんが 、'_ |__/`llヽ 振り回されるな。 `` l,, 、――‐、 | | 俺らは公僕であり一政党に従ってるわけじゃない。 `-' `ー――' / | \ / , - `l ` / , ''' l 丶 /, ' __, `-、 `ー― ', ' _, '
>>517 稲田だけの幕引きにはならないよ
防衛省並びに自衛の調査をし、
隠蔽が組織的なものであれば幹部の総入れ替えも必要
ただし防衛省や自衛隊からの反発も予想され、隠蔽の指示の証拠が発掘されたり、メデイアで証言する自衛官が出てくるかもね
いずれにしても安倍政権は死に体になってる
>>546 罷免してももう遅いな。総辞職しかないわ。
読売からも捨てられるトモちんw
時事通信
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017071901018& ;g=pol
陸自幹部は19日までの取材に「稲田氏に報告しないはずがない。複数人が集まるところで伝えている」と証言した。
日経
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS19H3H_Z10C17A7MM8000/ 2月15日に岡部俊哉陸上幕僚長らと日報問題をめぐって協議していたと明らかにした。その場で日報の非公表を了承したことは否定した。ただ防衛省の内局幹部の一人は「稲田氏はこの場でデータ残存を把握した」と証言しており、事実関係が食い違っている。
読売
http://www.news-postseven.com/archives/20170719_594276.html >陸自関係者も読売新聞の取材に対し、「稲田氏が同席した幹部会議の場で、陸自側から日報の保管について報告があったと聞いている」と述べた。
. . ここぞとばかり 自民政権を批判しまくる 三流マスゴミ 日本の必要ねえマスゴミは つぶしちゃえよ 安倍ちゃんwww
民進党は、福一原発事故当時の対応記録を公表しろよ。
>>529 あの慎重で核心を突かない星が言ったから信憑性は高いぞ。
予算委員会の前に稲田の辞任でこの問題は幕引き図る気だろ。
>>548 戦闘の有無は派遣の1番重要な根拠だろw
致命的に頭悪いなお前
もう自民じゃ駄目だろ民進もあかんしな はやく新党きてくれ今なら即効与党になれるぞ
要するに、実際に交戦して敵を殺してたんだろ? シビリアンコントロールで来てねーじゃねーか
>>565 隠ぺいじゃなくて、帰化工作員政党である民主党政権の閣議決定が、日本の言語感覚とずれたものだったから起こった書き間違い。
国連の潘基文の頼みで、民主党の野田元総理が決めたスーダン派遣は、自衛隊の安全を確保するためにPKO派遣五原則を無視した強引なものだった。
ミサイルで数千人死んでいるのに、「内戦は戦闘ではない」と閣議決定して、自衛隊を引き上げさせなかったのは民主党政権です。
この時から、防衛庁の役人の間では、「内戦は戦闘ではない」ということになっている。
腐敗したクズジャーナリスト達 腐敗民主民進党蓮舫 今まで ・漢字を読み間違えた ・高いカツカレ−を食べていた ・カップラ−メンの値段を間違った ・ウチワのような物を配った ・高い水を飲んでいた で資質が無い辞任しろッ! て言ってた人がさ 『二重国籍問題』を うっかりしていました だけで済まそうとするってスゴイよね
他の地域のPKOでも、多分人を殺してる だから帰国した隊員に自殺者がいっぱい出てるんだ
個人のパソコンの中に残っている「下書き」が行政文書だって?w
ネットはフェイクニュースで溢れてるというマスゴミ様が 一番嘘を流しているんじゃないか?
しかし、隠蔽する防衛省幹部に対し稲田が抗う側だったとは
>>552 戦闘は無いじゃなく武力衝突はあったって言ってんだよ
>>535 そもそもその話からして稲田を持ち上げる為のショーだしな
落ち目になったことで全ての小細工が裏目になりそうだな
>>1 捏造マスゴミすげえな
森友加計に続いて、ここまでやるとは思わなかったわ
よっぽど安倍で不味いことがあるんだね
>>576 普通の内閣なら、その一言だけでも罷免されるけどな。
>>564 内閣改造までの2週間、誰が防衛大臣務めるんだよ。
こんな貧乏くじポスト、誰も引き受けねーよ。
>>557 政権基盤が弱り始めた安倍など最早なんの力も無い
総裁選で石破支持をカードにすれば安倍は言いなりになる
そして自民党で安倍の脅威になり得るのは党内第三派閥の額賀派
こいつらは久間以来の防衛ポストは死んでも取り返したいはず
山田洋子絡みの利権ルートはまだ持ってるはずだしな
>>576 事実としての殺傷行為もあったとか言ってなかったっけ?
>>570 糞民主が決めようが時の派遣は現政権の判断だろ 立派な憲法違反じゃねーかw
稲田は即時判断でサッサと引き上げさせるのが仕事だろ
監察の報告内容次第では稲姫はアウトカウントが1つ減ってツーアウトになって試合続行なんすよね?(^_^)
朝日新聞のフェイクニュースか・・・ 朝日新聞がフェイクニュースを検証するといって 百田尚樹氏に突っ込まれてたな 朝日新聞は検証される側でする側ではないと
>>582 もっとひどいのは憲法9条条問題があるから、戦闘行為という言葉は使わないといったことなw
それに呼応して幕僚長が、自衛隊に「戦闘」という言葉を使わないように指示したこともばれてた。
ネトサポがいかに国防の事を全く考えてないかが分かるわ 防衛大臣が稲田とかwww
>>565 だからさ、チョンに言って聞かせるように何回も言わないとわからないのか?
仮に戦闘がなかったとしても公開して良い情報じゃない
その基本は理解できる? 日本語わかる?
内閣改造を待たずに今週末か来週早々辞任らしいねwww
背広組で検索したら、こんなん出てきました
今年1月に陸自にもデータが存在していることが分かり、陸自最高幹部も存在を把握していた。
と、書いてあります
時事通信が知ってるなら、稲田防衛大臣も知っていて当然で、隠蔽されてないことも
明らかになりますが、どうなんでしょうね
陸自上層部が消去指示か=統幕の官僚、非公表方針後−PKO日報問題・防衛省
その結果、12月26日に統合幕僚監部に電子データがあることが判明。政府関係者によると、
さらに今年1月に陸自にもデータが存在していることが分かり、陸自最高幹部も存在を把握していた。
公開する準備が進められたが、1月下旬になり統幕に配属されている「背広組」と呼ばれる防衛官僚が
データを非公表にするよう指示。さらに2月に入り、陸自上層部がデータを消去するよう伝えたという。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017031700177& ;g=soc
>>589 委員会を開けば、防衛大臣として安倍が答弁すんの?
そんなノーガードないわー
>>570 この後に及んでミンスガーかよ。
戦闘と日報に書かれていたことは事実であり隠蔽していたことも事実。
これをどうやってミンスのせいに出来るんだ?
ここまでくると頭がおかしい。
>>597 へー
じゃあそれ以前に公開された活動文書はなんで公開されてんだ?機密情報なんだろ?
>>「緊急会議の事実はない それ 本当なら、大誤報ですね。 ない事を、捏造報道の責任は、誰が取るんだろう? 下請けに責任擦り付けても やらかした正社員のサラリーマンは辛いね
こんなの倒閣のための記事で全く根拠なし 今のマスコミは旧日本軍より狂ってる
よし!今日も1日仕事頑張るゾ!ってパパ達に嘘の新聞読ませたらアカンわ… 特落ちとデマ記事続けてるとそのうち終わるぞ(笑)
>>601 二週間くらいならあるかもしれん 誰もやりたがらないだろうし
閉会中審査 衆院24日 参院25日 内閣改造 8月3日 あと2週間は朋ちゃん守るしかないか
文民統制どころか自衛隊を恣意的に暴走させそうだよな
>>586 言ってたな
>>598 激しい戦闘だよ
>>602 わからねえか?
今の弱った安倍なら言うこと聞かせられんだよ
額賀と二階が石破についたら安倍は総裁でいられるかどうか
わからなくなる額賀はまた10年ぶりの防衛利権でウハウハになりてえんだよ
>>601 安倍にとっては加計の質問より、真偽が定かではない防衛省からリークされた日報問題の質問の方が
むしろありがたい。
自民が仕掛けた罠かもしれないし野党は本丸から矛先を変えられないようにしないといけない。
疑惑ぬぐえず 稲田氏、経緯説明なく
https://mainichi.jp/articles/20170720/k00/00m/010/153000c 仮に稲田氏が陸自内で日報の電子データが見つかったことの報告を受けていなかったとすれば、陸幕長に報告された1月17日から報道でデータ保管が明るみに出る3月15日まで約2カ月間、稲田氏の関与なしで防衛省幹部が対応を協議していたこととなる。
稲田氏が省内を統率できていなかったことが改めて浮き彫りになった形だ。一方で、何らかの報告が上がっていれば、情報開示に向けて指示を出した形跡はなく、事実上の隠蔽了承とみなされてもおかしくない。
安倍内閣が総辞職するまでネタが小出しに出てくるねw 加計学園ネタもまだまだ出てくるデーw
>>603 時事通信によると、隠蔽しようとしていたのは
統幕に配属されている「背広組」と呼ばれる防衛官僚
らしいですよ
>>619 加計ってなんか問題あったっけ?
京産大の会見で前川がピエロなのがばれてしまったが、、
ネトサポも大変だね こんな無能を擁護しないといけないとか さらにそんな無能を擁護するために自衛隊まで批判しないといけないって 無能政治家擁護のために国防を担ってくれてる自衛官を中傷するネトサポって本当に愛国や保守なんですかね?
石破に期待しているやつがいるが 獣医師会から金を貰って4条件を閣議決定させた贈収賄事件があるからアウトだ
さっきTBS で解説者が情報によると稲田が辞任して混乱収束させるとのことを言及。
>>600 今回のリークの犯人は、情報を隠ぺいした「背広組幹部」と「陸自幹部」に決まりでしょうな。
だって稲田は日報データの件を解明しようとしたのに、コイツ等が邪魔してたんだから。
で、特別防衛監査で断罪される直前に稲田を道連れにしようとしてるんですよ。
>防衛省は昨年12月に日報は「存在しない」として不開示を決定したが、稲田朋美防衛相は
>再度探すよう指示していた。データの存在を隠し、消去していれば稲田防衛相の指示を制服
>組が無視したことになり、文民統制上も重大な問題になる。
辛坊治郎は 明日、どんなエクストリーム擁護をするんだろう? もし噂されてる辞任が本当に起きたら、何と釈明するんだろう?
ここまでなっても総理の座に居座ろうとするずふとさよ。
>>615 事実としての殺傷行為も武力衝突もオッケーだけど、戦闘の文字がダメとか意味不明すぎるw
未だにこの無能を擁護してる輩って馬鹿なのか? こんな嘘つきを国会議員にしといたら普通アカンでしょ
PKO参加5原則
(1)紛争当事者間の停戦合意の成立
(2)紛争当事者の受け入れ同意
(3)中立性の厳守
(4)上記の原則が満たされない場合の撤収
(5)武器の使用は必要最小限
潘基文から依頼で、南スーダンに自衛隊を送ったのは、2011年、民主党政権。
ところが、自衛隊を南スーダンに送ってすぐの2013年に、新政権の大統領と副大統領が対立して内乱発生。
双方からのミサイルで数千人が死んでいく中、自衛隊を撤退させたくなかった民主党政権が、
「内乱は戦闘ではない」という苦しい言い訳を閣議決定したんだよね。
それから数年、現場の自衛隊員が思わず、「戦闘」と書いたものを巡って、
「内乱だから法的には戦闘じゃないんだよね」
「これ理解しにくいから記録が残っていないことにしちゃおうか」
みたいなことになっているんだと思うわ。
どんだけ滅茶苦茶なPKO派遣だったかが分かるサイト
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49799?page=2 >>620 どうしても稲田を叩きたいのね
稲田は再調査を指示して日報の電子データを公表させたというのに
>>620 おいおい、毎日は飛ばし疑惑出てきたから急に内容すり替えにきたのかw
安倍ちゃん朋ちゃんをソンタクして隠蔽頑張ったのに特別防衛監察で処分されたらたまらんわな 死なばもろとも安倍ちゃん朋ちゃん道連れ
>>461 お前アホけ?
電子データってのはワードやエクセルのことや。簡単に削除できる。ただ、拡散している可能性はある。
稲田はどうせもう終わり。こいつは大臣ごっこをしただけで終わったな。
番組への意見はスポンサー様にすると良いという声があります。
「貴社が広告主の番組が偏向報道している点について、どうお考えかをお聞かせください」
と質問してみると良いとも言われています。
スポンサー様が具体的に回答しなければならない聞き方が効果的、という意見が噴出しています。
マスゴミ視聴者窓口への意見は全くの無駄だ、という声もあります。
それでも私たちは信じています、言葉のチカラを。
スポンサー様を責めるような電凸はしないでください。
日本国民として、日本のため日本の報道の質を上げたいがためスポンサー様にご意見申し上げるのです。
TBS役員の証言「広告主への問い合せは迷惑だから止めて!意見は視聴者窓口にしてくれ!」
https://twitter.com/tadashi_98/status/886056442934968320 https://twitter.com/tadashi_98/status/886072299165696001 東川允 @tadashi_98
TBSサンデーモーニングに広告出稿してた日清製粉が
株主総会で追求され取りやめになった実績があります。
また今年のTBS株主総会でも広告主への問い合わせはやめてほしい様で
視聴者窓口まで連絡してくれと役員が答弁しました。
TBSの答弁、役員はみて把握してるとは言うんですよね。
おかしいですよね。番組内容が改善されないって(笑)
参考
「TBS ひるおび!」メインスポンサー(2017.7月現在)
【ナショナルスポンサー1(奇数日)】
90秒- P&G (0120-021321)
【ナショナルスポンサー2】
月曜 60秒- ハズキルーペ (0120-606-533)
木曜 60秒- 万田発酵 (0120-00-5339)
金曜 60秒- 世田谷自然食品(0120-25-5725)、オリックス生命(0120-227-780)
x
>>639 部下から全く信頼されてない奴が防衛大臣とか…
国防なめてるのか?
知らなかったら罪にはならないんだから安倍も稲田も無罪で責任とる必要は全く無いだろ
>>635 政治家なんて図太くなきゃやっていけないだろ。できれば誠意と良識も持ち合わせてもらいたいもんだが。
漢字のおけいこ φ(._.)
>>638 ミンスガーでつか
安倍ちゃんが政権とったらすぐに撤退させればよかったんですよ
政権交代とはそう言うもんだよ
>>652 Ren4もだな。
知らなかった、気づかなかった、勘違いしてた
全部許される
>>639 稲田抜きで情報開示しませんとか官僚が決めてるとか大臣として終わってるだろ
事実はない、記憶にない、資料もない 数カ月後には馬鹿な国民は忘れてるイエーイ
まだあとで嘘がバレるのにね・・・ 同じこと何回繰り返すのこのバカは
まだネトサポが稲田擁護を諦めないのが凄いな ひょっとして稲田がクビになると発動する時限爆弾でもあるんだろうか?
>>638 そん時は駆け付け警護しなくて良かったからな。
今度は積極的に助けなきゃ行けなくなる
ただメシ喰わせてんじゃねぞ!!金玉下げてんなら殺られる前殺れよ、ビビりお釜自衛隊 又日本国民が選んだ日本人愛の政権自民もヘタレ、売国野党朝日NHK毎日から毎回虐められ、お釜発言「ございます.ございます」かよ!中国のよう野党マスコミ国家転覆罪、無期懲役か処刑しろ
>>652 もし知らなかったとしても責任を取るのが責任者だよ。
だから「責任者」って言うんだよw
防衛省の最高責任者は防衛大臣の稲田。
内閣の最高責任者が総理大臣の安倍だ。
>>651 完全に間違ってるよ。
稲田は再調査をさせ統幕の日報を探し出し公表した(確定)
ところが稲田の再調査に協力しなかった一部幹部がいた、官邸も怒っていた(3月当時の報道)
稲田が悪いんじゃなくて調査に協力しない一部幹部が悪いことは明らか。
その悪い幹部が監査で断罪されそうなタイミングで一部幹部から怪しいリークですよ。
ネトサポは安倍ちゃん守りたいなら稲田をさっさと追い詰めて辞任させた方がいいぞw
もう次は嘘でしたテヘッじゃすまないんだぞ分かってんのかババア
>>645 いや、菅は逃げた
稲田に全部丸投げ
安倍はどうする? 総理って自衛隊のトップでもあるんだよな
ネトウヨマジでどうすんの?こんな人物に愛する日本の国防任せるわけ?
監察の結果が出る前に稲田にかぶせようってとこか。 結果発表前にずいぶんと変な情報が流れるもんだな。 わざわざやる必要もない監察を稲田がしたのになんで稲田ガーになるんだよw 背広組の中に隠蔽した連中とそれをリークした連中がいるだろ。 そいつらあぶりだせや。
>>677 鬼畜レイパー山口?
海外に逃げたとか聞いたけど?
証拠もないのに願望だけで報道して捏造した吉田調書捏造と同じじゃないか
>>653 でも安倍は腹痛という爆弾(笑)を抱えてるからな。
ストレス半端ないだろうに
>>620 あと2週間は朋ちゃん守るために下が勝手にやったことにするんだろう
ほとぼり覚めたら天下り先くらい用意されてるかもな
>>665 むしろ下の者が不祥事を起こしたなら当事者を即時に処分すりゃ良いんだよ
豊洲問題で小池がやったようなことが出来ないんだから無能な内閣だ
統合幕僚監部で保管されてたことを突きとめた稲田が なんで陸自の方だけ隠蔽すると思えるんだ? パヨチン新聞て馬鹿なの?
>>638 改めてルール見るとかなり固めに設定してあるんだね
停戦成立後っていうけど結局上層部同士の決め事だから下っ端の兵士たちがどんな行動起こしてくるか分からんよね
官僚側が隠蔽に動いた案件とハッキリした 稲田がどうするか見物
国民の財産である、公的体験の歴史を隠ぺいとか幕僚の謀反なの?
数日以内に身動き取れなくなって稲田辞任くるよ 分かり切った話だけどな
防衛省に隠蔽で前川事務次官みたいに責任とったひとはいないのか?
共産民進朝日新聞を信じるパヨクwww 蓮舫の国籍の事はダンマリなのにようやるよ
ツイッターのネトウヨは結構稲田の事ボロクソ言ってるなww 稲田を擁護してるのは狂信的ネトサポくらいか
>>631 読売・産経・NHK・日経・時事 の報道は
複数の防衛省幹部 防衛省の内局幹部 防衛省関係者 陸自幹部 陸自関係者
によるものと書かれていますので、
>>600 の「背広組幹部」と「陸自幹部」と
リンクしますね
蓮舫の国籍なんて知ったことかよ たかが一議員の話だしな こっちは国家の防衛の話だ次元が違うんだよ
>>696 読売信じないチョン乙www
時事通信
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017071901018& ;g=pol
陸自幹部は19日までの取材に「稲田氏に報告しないはずがない。複数人が集まるところで伝えている」と証言した。
日経
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS19H3H_Z10C17A7MM8000/ 2月15日に岡部俊哉陸上幕僚長らと日報問題をめぐって協議していたと明らかにした。その場で日報の非公表を了承したことは否定した。ただ防衛省の内局幹部の一人は「稲田氏はこの場でデータ残存を把握した」と証言しており、事実関係が食い違っている。
読売
http://www.news-postseven.com/archives/20170719_594276.html >陸自関係者も読売新聞の取材に対し、「稲田氏が同席した幹部会議の場で、陸自側から日報の保管について報告があったと聞いている」と述べた。
東京新聞社会部の美人記者望月さんのスクープか この人も一気に名を挙げたね
大枚の歳費もらって都合が悪くなると健忘症 あるいは知らんかったでスマソ こんな厚顔の議員 大臣いらんわ
>>620 >仮に稲田氏が陸自内で日報の電子データが見つかったことの報告を受けていなかったとすれば〜(中略)〜
>稲田氏が省内を統率できていなかったことが改めて浮き彫りになった形だ。
毎日新聞さん、どうやら稲田が報告を受けていなかったと判断し、保険をかけてますねw
でも悪いのは稲田の指示に非協力で抵抗した一部幹部ですから。
>>686 まあ安倍は昔から部下を切れないのが仇となってるね。
稲田なんてすぐに切るべきだった。
信賞必罰が出来ない安倍は指導者としては失格だね。
要するに自衛隊の幹部にスパイが居るってことでしょ こうやって職務内容を容易くリークするんだからね もう自衛隊も終わってるね
まああと2週間持てばいいと考えてるのかね あと2週間それが長いんだよw最後まで渡り切らん
特別防衛監察で処分されそうなリーク元が、稲田も隠蔽を知ってたはずだ(妄想)と逆恨みでマスコミにリーク 共同通信が裏を取らずに飛ばし記事、朝日や毎日やTBSが次々に乗っかる だいたい真相はこうじゃね
>>707 以前は切りすぎて何度も大臣交代してたから今度は切らないようにしたんじゃない?
問題は切るのはいいんだけど、何度も何度も不祥事繰り返さないのが大事なのに、
そこをはき違えてしまった。
防衛省のみんなも尻尾振ってワンワンて言ったら 佐川さんみたいに国税庁長官になれるよ ほら頑張って
グッドルッキング稲田嬢への嫉妬が凄い アカヒのような捏造、揚げ足取り、誤解、ホラ、デマ・・・ 稲田さんが一番憎むのは嘘をつくこと、嘘をつく人・・国民のほとんどが知っている
こんなん毎時間ニュースの第一報でする事じゃないだろ これだからマスゴミは
いよいよ稲田も辞任か 内閣改造を待たずの辞任はかなりのダメージだわ
>>711 読売、日経も乗っかてるよw
時事通信
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017071901018& ;g=pol
陸自幹部は19日までの取材に「稲田氏に報告しないはずがない。複数人が集まるところで伝えている」と証言した。
日経
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS19H3H_Z10C17A7MM8000/ 2月15日に岡部俊哉陸上幕僚長らと日報問題をめぐって協議していたと明らかにした。その場で日報の非公表を了承したことは否定した。ただ防衛省の内局幹部の一人は「稲田氏はこの場でデータ残存を把握した」と証言しており、事実関係が食い違っている。
読売
http://www.news-postseven.com/archives/20170719_594276.html >陸自関係者も読売新聞の取材に対し、「稲田氏が同席した幹部会議の場で、陸自側から日報の保管について報告があったと聞いている」と述べた。
大臣の資質はもう言わなくてもわかるけど。 統合幕僚監部の問題だよな?
>>707 山林問題で辞任させてくれと頼んだ松岡を辞めさせなかった末路がアレだからな....
忘れちゃいけんのが安倍は日本憲政史上で唯一閣僚を殺した内閣だと言うことだ
>>719 安倍ちゃんご推薦の読売新聞にも見放されたか
辞任するなら話を聞いてなかったポンコツでしたとか、とりあえず会議に出てた事実がないと よくわからん辞任になるな ホントは都議選の時の発言で更迭がよかったが さてどうなるやら
>>655 国外との約束は重いんだよ。
気に入らないからってすぐに撤回できるわけがないじゃん。南朝鮮じゃあるまいし。
トモちんは自衛隊に嫌われすぎだわw
自衛官募集チラシに「防衛相(女性)頼りない」
2016年11月25日 07時43分、読売新聞
「稲田防衛大臣(女性)は少々頼りないですが……」。
組織トップを批判し、女性を揶揄やゆしたとも取られる言葉が並んだ自衛官募集のチラシが秋田県の大館市、北秋田市で配られていたことが24日、防衛省への取材でわかった。同省自衛隊秋田地方協力本部大館出張所の男性隊員が入隊への関心を引こうと作成したらしい。
物議を醸しかねない内容に、同本部は「あってはならない」として、配布先に残っていたチラシをすべて回収した。
>>1 彡⌒ ヾ
( ^ω^)朋美ちゃん、絶対に大臣辞めるなよ、死守しろよ
自衛隊は根本的にアメリカの海兵隊みたいに外征軍運用をする事が前提の組織じゃないからな だから小泉元総理みたいに「非戦闘地域とは自衛隊の活動する場所そこである」って 強弁せざる得なくなる 根本的に考えを是正して隊員もその前提を受け入れ出来る覚悟を持った人間を採用し直す覚悟じゃなきゃ 今後も問題は起き続けるよ
>>713 そもそも初めから人選が良くない。
まあ人望が無いんだろうね。
だから有能な人材が集まらない。
>>702 誰かがそう言ったという報道があっても、それが事実になるわけではないですよ
事実と仮定すると、他の事実と矛盾しないかなど考察は必要ですよ
>>722 内閣が殺した!
凄いこと言ってますよ公安さん
いや普通に辞任の話はでてるだろそりゃ どこに落とし前を付けるかそれだけだろあとの話は
>>663 駆けつけ警護については民主党政権の時から議論されていた。
駆けつけ警備は義務ではない。
駆けつけ警護が禁止されたままでは、現地で日本人が拉致されても取り返しに行けない。
稲田が辞任したら、稲田の責任とやらで行なっている特別監察はどうなるんだか。 スーガーは、まさに特別監察の最中だからと回答しなかった質問があるんだがね。
今さら稲田の管理責任を問う論調はおかしいわな 少なくとも稲田は問題発覚後に徹底調査をやらせてるんだから 防衛省幹部が腐ってるということだよ
>>719 読売他は「稲田が否定している」って記事やろ。
「防衛省関係者」の供述も入ってるが、その供述が真実だというニュアンスではない。
その「防衛相関係者」が隠ぺいを指示した「背広組幹部」という可能性も否定されてない。
リークつーか河野があるはずだと言って稲田が乗っかって出せと言ったから出したんじゃね。
稲田大臣じゃなくても、政府は同じ対応。 稲田叩きでも、いいんだけど、 稲田だから叩くのは、 マスコミの嫌らしさ爆発やね。
ここは角栄さんも寝た部屋ですって説明を安倍に受けて欲しい
>>633 辛坊はもうむちゃくちゃ
何を言ってるか自分でわかってんのか?2ちゃんのネトサポじゃねえんだぞ
稲田が報告受けたのが事実じゃないとしたらそれはそれで無能だから辞めろとかいう論調に変わっててワロタ
>>731 安倍が辞めるなと言っても辞めるだろうな
>>733 議員になった途端に金持ち議員にたかることしか考えてなかったような話を田崎スシローが漏らしてたからなw
>>702 日経は断言だけど、時事と読売は伝聞だな
共同通信は政府関係者だったから、そっちを実名ソースにすればいいのに
報告を受けていないとすれば、バカ大臣として蚊帳の外にされていたということ。 まあ、知っていて隠蔽でしょう。 見た目が香山リカなので、嘘つきにしか見えないけどね。
安倍はあまり知られていないが周りの人をかなり殺してるな
>>716 w
>>707 任命責任問われるのを恐れて
特に稲田は下村、松野と並んで「安倍派四天王」と名指ししているから。
>>739 特別監査が途中で止まったら、リークした奴が得するのかもな
防衛省関係者が監査対象の人物ならば
右寄りタカ派なのがウリだったのに防衛省から嫌われてやってけるのか?
使えない閣僚と、支持率の落ちた内閣に官僚は遠慮なく攻撃仕掛ける 自分より頭悪い政治家には徹底して攻めるよね
【悲報】田母神さんが稲田を批判www
https://twitter.com/toshio_tamogami/status/887663702484279296 >稲田防衛大臣の日報の問題での記者への返答を見ていると、じぶんを守るために汲々としているように見える。
>自衛隊に対する愛情が感じられない
もしも稲田大臣が隠蔽に関わっていないなら、「文官統制」が全く機能していない、指揮命令、監督能力がないということ。 もしも関わっているなら、嘘つきだということ。 いずれにしても、大臣としての資質が問われる。
内閣改造前倒しをするために今必死で動いてるのか? 焦るとまた失敗してドツボに嵌るぞ
本当にこの人、弁護士なのかね。 ウソも弁解も下手すぎるんだが。
もはや、シビリアンコントロールは機能していないんだよ。 稲田は軍人に籠絡されて言いなりだからな。
>>738 行けねーよ。そんなもんが目的で行ってねーし
>>738 自衛隊が他国で同意なく邦人誘拐を奪還したら主権侵害だよ
警察権の侵害
安倍稲田を叩けるネタならなんでも飛びついて裏取りもせずに記事にする馬鹿メディアは潰れてくれ
>>741 もしも稲田大臣が隠蔽に関わっていないなら、「文官統制」が全く機能していない、指揮命令、監督能力がないということ。
もしも関わっているなら、嘘つきだということ。
いずれにしても、大臣としての資質が問われる。
>>633 あいつ「私は安倍支持者ではないが」って前置きするのが本当に卑怯
>>749 彡⌒ ヾ
( ^ω^)意味が解からん、今迄辞めなかったのが簡単にやめると思うのか?
彡⌒ ヾ
( ^ω^)朋美ちゃんにはゴネまくってもらわないと面白くないんだよ
>>774 内閣調査室のみなさんも、おつかれさまです
大体見た目が香山リカなのが、よくない。 それだけで、大臣失格。
>>728 やれることを法の中でやる
出来なくなったら帰ってくる
重いとかではないです
とりあえず2週間後の監査結果は出るんだから悪あがきはやめた方がいい。 防衛省幹部でも権力に縋って保身のために職務内容を売るんだな。ガッカリだよ 隠蔽を指示した防衛省背広組と稲田は共にキチンと辞めてくれ。
防衛省に影響力を持つ 安倍の政敵.....あっ......
罷免レベルの出来事 改造までとか辞任とかで済まされるレベルではないわ
超抗日のくせに日本の模造品と丸パクリしか作らない低能支那纏足猿 西遊記はシナがインドに文化を盗みに行く話。
またロクな証拠もなく悪魔の証明迫るのか。 マズゴミもひでえなあ。適当な疑惑持ち出して説明や照明は相手持ちとか。
>>748 それなら文科省と同じ役人の資質の問題だな
この案件でいちいちトップに挙げるかどうかは微妙だけど
毎日が最初からその論調ならいいけど、乗っかってたもの放置してたそれならフェイクニュースだな
安倍政権はいつも同じ事しか言わねーな! 事実は無い 証拠はない 批判には当たらない 国民を馬鹿にするのもいい加減にしろ!
稲田は混乱の責任を取ると言う形での辞任だろうな。 安倍は慰留したが稲田本人が辞任を決めた形にして傷を最小限に抑えるだろう。 稲田はここで引かないと将来の総理の椅子も狙えなくなる。 リークした犯人は厳しい処分を受けさせることで安倍が存在感を示すんじゃないかな。
>>767 弁護士は弁護士になれただけのバカ
実務に関して業務をちゃんと出来る奴なんて滅多にいない
歯医者と同じ出来るバカばかり
>>760 自分らの天下り先を確保するために、少子化が進むこの20年の間に250校もFラン大学を作りまくった文科省がその一例。
定員割れを中韓からの留学生で埋め、学費と生活費補助で留学生一人当たり約一千万円の税金を浪費してる。
これほど節操も何もない文科省が、獣医学部だけに限って、50年以上新設することがなかった理由は何か。
マスコミを妄信して何も考えない国民が多いから、前川とかいう援交ジジイに馬鹿にされるんだよ。
防衛監察の結果がでるらしいからそれに合わせて辞任は確定路線 内閣改造まで待てる問題でもない
>>792 だいたい稲田もかんさの対象になってるのか?
軍人ってのは童貞のような存在でな 童貞捨てるまでは怖がりさんだけど 童貞捨てると急にヤリまくりになるんだよ
ネトサポ募集中!
首相官邸@kantei
【職員急募!】あなたのIT力を、国の広報力に。−内閣広報室では、首相官邸HPの運営、各種SNSでの情報発信等を行う非常勤職員を募集しています。〆切りは10/22(月)必着。待遇・応募資格等、詳しくはこちら⇒(PDF)twme.jp/pmo/00qS
https://mobile.twitter.com/kantei/status/256348450109652992 2017年7月1日 支那・遼寧省から、またしても支那の常識、品格、マナーに対する意識を改めて問いたくなるようなニュースが伝えられた。 鉄道駅の入口で、若い女性がなぜ人前で下着をおろして排便などできるのであろうか…。 支那のSNSでは今、遼寧省大連市のとある駅の入り口で撮影され動画共有サイト『秒拍』に投稿された、1人の女性の信じがたい行為が話題を呼んでいるという。 ロングヘアをひとつに束ね、ミニ丈の青いワンピースも鮮やかな若い女性が人目もはばからずに排便してしまうのである。 おもむろに黒いレギンスと下着を下げ、その場にしゃがみこんだ女性。 彼女が“きばっている”最中には10人ほどの通行人が目の前を通り過ぎることが動画でもわかるが、彼女をにらみつけたり咎めたりする者は誰もいない。 公共の場での若い女性のそうした行為は、非日常の信じがたい光景、許しがたい愚行というほどのものではないのだろうか。 こちらでは、祖母に促されて少女が飛行機の座席で放尿、若い女性がエレベーター内で放尿といった嘆かわしいニュースを連続してご紹介したばかりだ。 「支那では祖父母が甘やかすせいか、幼児が排泄のエチケットを身につけていない。だから大きくなってもそうしたクセが抜けず、自分の子供に対しても同じことを繰り返す」とはたびたび聞く話である。
吉田調書捏造と同じ 証拠もないのにやりましたよね?と冤罪 酷いね メディアリテラシーが欠けている
>>785 結果が出るのが近日中ならそれ出てから辞任するのが妥当だな
今辞めて有耶無耶になったら軍人、役人の勝利だろ
全員雁首並べて報告書データーで会合して、報告を受けていないって、 稲田は、その時寝ていたと弁解するつもりかw
共同やっちまったなー 北朝鮮と繋がり過ぎだろ、共同通信は
>>798 ???「内閣は今すぐ総辞職すべきである!!!」
>>746 辛坊は遭難時に自衛隊に助けられてるので、自衛隊に関して客観的発言ができているか甚だ疑わしい。
もはや辛抱の政治へのコメントは色メガネで見るしかない。
この記事では日報隠蔽は「防衛官僚・背広組」「陸自上層部」によるものと断じていますが、
マスコミの前に出たら、前川さんのようにヒーロー扱いされるんでしょうね
この人たちの発言はすべて真実と報じられ、隠蔽しようとしてた過去は無かったことにされるんでしょうね
防衛省は外部からの情報公開請求に対し、「日報はすでに廃棄され、存在しない」と回答した。
しかし、その後も複数の開示請求があったことや、河野太郎衆院議員が再調査を求めるなどしたため、
稲田防衛相が改めて探すよう指示していた。
その結果、12月26日に統合幕僚監部に電子データがあることが判明。政府関係者によると、
さらに今年1月に陸自にもデータが存在していることが分かり、陸自最高幹部も存在を把握していた。
公開する準備が進められたが、1月下旬になり統幕に配属されている「背広組」と呼ばれる防衛官僚が
データを非公表にするよう指示。さらに2月に入り、陸自上層部がデータを消去するよう伝えたという。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017031700177& ;g=soc
>>784 彡⌒ ヾ
( ^ω^)いや、どう見ても楽しん観ているよ
>>813 ともちんこと稲田とかをいちいち谷口雅春先生を学ぶ会一味とか呼ぶのめんどくさいよネ(;´∀`)
森友・加計もこれも全部具体的な証拠が全然ないじゃないか。 作文と妄想ばかりで埒があかないんだが。
>>813 どっちにもおるけど自民のほうが多いやんけ
幹部のミーティングの内容が漏れるって末期やんけ 内閣に裏切り者がいるな (´・ω・`)
結局共同通信の政府関係者って何者だったんだ? 役人か軍人のことを政府関係者って言ったのか? 議員とかなら兎も角、役人を政府関係者というならフェイクだろ
前から次改造で変えるって言われてたから ほぼ確定だなw
>>821 彡⌒ ヾ
( ^ω^)×愛国ネトウヨ ○売国ネトウヨ
形だけだが監査を指示する側が嘘を付いていたとなったら次期防衛相名で再度やらんと納得されんだろ
リークした内容が意図したものと違った風に紙面に載ってしまってるってのが現状だろうw
陸軍大臣は今すぐ辞任せよ!!!!! 今こそ救国平成維新断行の時である!!!!
トモちんwwwwww
時事通信
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017071901018& ;g=pol
陸自幹部は19日までの取材に「稲田氏に報告しないはずがない。複数人が集まるところで伝えている」と証言した。
日経
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS19H3H_Z10C17A7MM8000/ 2月15日に岡部俊哉陸上幕僚長らと日報問題をめぐって協議していたと明らかにした。その場で日報の非公表を了承したことは否定した。ただ防衛省の内局幹部の一人は「稲田氏はこの場でデータ残存を把握した」と証言しており、事実関係が食い違っている
読売
http://www.news-postseven.com/archives/20170719_594276.html >陸自関係者も読売新聞の取材に対し、「稲田氏が同席した幹部会議の場で、陸自側から日報の保管について報告があったと聞いている」と述べた。
>>817 両者とも隠蔽しようとしているから共犯だな。
しかし、自ら隠蔽したことを告白したなら国民への心証は隠蔽をしようとしていた稲田よりは良いだろう。
>>824 今は、そう言っている人がいるというだけで事実かどうかは不明だから、
漏れるという表現は使えないよ
緊急会議やったというなら場所ぐらいちゃんと言えるはずだろう。 その辺書いてないとか、これはいい加減すぎる。「総理の意向」ぐらい曖昧。
>>820 え?具体的な証拠が必要なの?刑事事件の裁判じゃないんだから。
皆、嘘じゃない範囲で真実を歪めて語ってる人間ばかりじゃないか。
それを見て投票先を決めるのが有権者の仕事だろ。
証拠などなくてなんら問題ない。
>>806 ,822
彡⌒ ヾ
( ^ω^)おおおぉぉっ! 完璧に自民党ネトサポ募集だな
そもそも戦闘か戦闘でないとか、言葉遊びでしかない 自衛隊を軍隊にしてちゃんと扱えって話だね
>>797 防衛省敵に回しちゃったら総理はもうムリじゃない?
有事に一番頼らなきゃいけないところの信頼ないってヤバいだろ
>>820 防衛省と自衛隊と稲田を見てたら加計、森友も書類やデータを隠蔽してるんじゃないかと言う
心証がより強くなる。
佐川とか陸自より酷い隠蔽に加担しているんだろう。
>>833 なんで使えないの?
使うか使わないかは受け手の自由だろ。
>>832 名前の出てない人の、「〜はずだ」とか「聞いている」を事実だと認識するのはおかしいよ
このくだらなさw・・・そのうちミンシン議員から苦言されるよ「ちゃんと政治しよう、このために政治家になったんじゃない!」ってw
>>838 文章とか形として残ってるソースがないなら意味がないだろ。
それこそ2chの落書きと変わらない。
>>806 これ、山口のレイプを揉み消した北村がトップの内閣情報調査室とも連動してそうだな
>>840 わかった
尻尾切りで陸自だけ隠蔽の責任取らされそうだから 稲田も共犯だとリークしたのかな
生長の家
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E9%95%B7%E3%81%AE%E5%AE%B6 1993年、「国際平和信仰運動」を提唱し推進、日本政府による太平洋戦争(大東亜戦争)への反省や戦争責任の追及、
人権感覚からの女系・女性天皇の推進を表明するなど、これまでの愛国・保守(=右翼)的教義から距離を置くような転換を積極的に進めている。
現在[編集]
清超は2005年(平成17年)頃より体調を崩し自宅にて療養・静養中であったが2008年(平成20年)10月28日に死去。
それに伴い、2009年(平成21年)3月1日の立教記念日に「生長の家総裁法燈継承祭」が執り行われ、
雅宣が第3代総裁、あわせて妻の純子が恵美子より白鳩会総裁職を譲り受け、第3代白鳩会総裁に就任した。
2011年には、教団として脱原発を支持する方針を明確にした。略
生長の家から保守的な教義がなくなったわけではない。
現在でも、生長の家の講習会その他の行事では、開会の際に国歌斉唱が行われる。
2016年6月9日、生長の家は2016年の参議院選挙において、安倍首相の政治姿勢に反対の意思表明をするために、組織として[28]
「与党及びその候補者を支持しない」ことを決定した[29]。
また、元生長の家信者らの関与する政治組織・日本会議が政権運営に強大な影響を及ぼしている可能性があるとして、遺憾の想いと強い危惧を表明した[29]。
>>841 人事権は安倍が握っているからな。
今回安倍に逆らった勢力は全てここで粛清されるだろ。
文科省も何人か左遷されたが同じだよ。
>>806 J-NSC
内閣調査室
内閣広報室
どんだけ2ちゃんねらー飼っとるねん、自民、、、
>>206 ひどい、次官に責任を押し付けるつもりだw
>>843 具体的にどの書類やデータを隠ぺいしてるか指摘すればいいだけ
>>841 防衛省なんて戦争しない三流省庁に力は無い
経産省と財務省が安倍の敵に回ったら本当に終わる
>>845 事実だと断定してるんじゃなく、推認しているだけ。
証拠があろうがなかろうが、情報をどう受け取るかは受け手の自由であり、その結果どこに投票するかも有権者の自由である。
隠ぺいする自衛隊がクソでそれを認める稲田もクソ そして追及する野党もクソといつものようにクソまみれになるだろうな
>>844 「漏れていると思う」なら受け手の自由だけど、漏れている=事実と認定し、
それに対し末期と評価しているんだよね
つまり、事実だと仮定してそう書いたわけではないことが明らかなんだよ
>>851 それは有るだろうね
稲田が了承したかしてないかが今後の焦点になる
まあ普通に考えたら了承したんだろうな
>>848 意味がないのは、刑事裁判で証拠とならないので有罪にできないという意味で意味がないですね。
しかし、有権者の投票行動を左右するという意味では、証拠がなくても意味がありますね。
毎日新聞も共同通信によると・・・でちょっと逃げの入った記事になってるな
民進党は、福一原発事故当時の対応記録を公表しろよ。 CO2削減のため、建設40年で寿命が来ていた福一を何も対策しないまま運転延長したのは民主党政権。 知ったかぶりで海水ベントに反対し、吉田所長の胃に穴をあけたのが菅直人。 運転延長したのは民主党政権。原発事故の直前にな。 準備期間は数年あったが、鳩山はCO2削減のために原発推進してた。 しかも仕分け仕分けで、IAEAから安全対策するべきという勧告があったのも無視して、 結局、何の安全対策もしないまま、福一の運転を10年延長した。
ほんと安倍友ってバカばっか 類は友を呼ぶとはよく言ったもんだw
>>859 それだとデータは削除したとか言われただろ
防衛省上層部の隠蔽するという考えを防衛大臣に伝えていないということの方がむしろ 問題は大きいんだけど、この防衛大臣だとしょうがないのかなという気にもなってしまうw
この件についてはテレビ局はかなり慎重 情報源が今までのルートと違うから疑ってるのかもしれん
戦前流に言えば、陸軍大臣に対する高級参謀の叛乱ではないのか
これ、どう考えても責任を陸自に押し付けます宣言だな。 安倍政権は海自ベッタリだからな。 役立たずにAAV'7もオスプレイも陸自押し付けて 海外勤務もj危険な地には陸自ばかり。 挙句海自出身の統幕長が引退せずに定年延長。 陸自の怒りは爆発寸前。戦前だったらクーデターものだよ。
>>859 安倍はまたその答弁を予算委員会で繰り返せよ。
国民からは愛想を付かされ支持率は更に下がるだろうな。
>>864 言葉遊びなら便所の落書きでやんな。
あ、ここは便所の落書きか
>>869 >有権者の投票行動を左右するという意味では、証拠がなくても意味がありますね。
はあ、冤罪つくるのもやむを得ないと。マズゴミとしては死んでるね。
>>879 ふぁさぁ
超一級の政治判断案件を事務次官一人で判断して隠蔽するとかないだろ
リークしたのが防衛省関係者だとしたら 稲田をさっさと更迭しろという安部へのプレッシャーなのだろうね。 加計問題の防衛省版というか。
安部はお馬鹿なフレンズが大好き。 今、高学歴官僚とあぶれた党内の高学歴議員のリークによって次回寸前。 あと2カ月で総辞職。 永田町も霞が関も、バカが好きかってやりやがってという反感が非常に強い状況。
菅直人は、自分を退陣させる代わりにと、再エネ買い取り制度を通したが、その後、買い取り価格は半分に下落。 関連企業は次々に倒産しているとか。
>>888 だな。稲田はいつもすり替えで逃げようとする
>>872 証拠がない証拠がないと騒いでいる安倍擁護派は、
結局有権者の信を失い、安倍は退陣に追い込まれる。
それだけのことだ。
証拠がなくても政治は動く。
刑事事件で有罪にならないだけだ。
>>882 別に他党の支持率が上がってるわけじゃないし、焦ってはないだろうね。
>>887 ちょっと待ってりゃ改造で辞めるのにクビ飛ばしたいってよっぽど嫌われたんだな
政治家だけ飛ばしても駄目で役人も飛ばさんとまた起きるぞ
安倍晋三は何かと言えば北朝鮮がどうした中国がどうした韓国がどうしたと防衛上の危機感を煽るけど、 稲田朋美のような危機管理能力ゼロのドシロートが大臣でも日本はどこからも侵略されなかったんだから、 そろそろ防衛予算を削って社会保障に回してもいいんじゃね?(笑)
>>892 あら、話すりかえちゃったよw 工○員はなれてますね〜w
百合子が笑ってるぜw
>>884 冤罪?
刑事事件で有罪にした覚えはありませんね。
影響を受けるのは有権者の投票行動ですよ。
誰が信用できて誰が信用できないかというだけ。
信用獲得合戦な。それで負けたんだよ、お前は。
>>894 俺はこの混乱に乗じてゲルが取って代わったら言うことないわ
>>894 閣議前の記者撮影は、ここんとこずっとお通夜みたいだけど?
>>883 最初にデマや未確認情報を書いて、以降それが事実でないと成立しない感想を書いたり
別の事実とくっつけて発展させたりして、最初のデマや未確認情報を事実と錯覚させる
という詭弁のテクニックがありそうだね
>>866 稲田は記者からの陸自に日報があったことの報告を受けていたのかと言う質問に対し、
答えにくそうにそのような認識はないと言うことです。と曖昧な回答をした。
隠蔽を了承していないとはっきり答えたのに報告を受けたかと言う質問だと認識がないだ。
これは報告自体は受けていたんだろ。
>>900 別に野党の信用が回復してるわけでもないですけどねw
安部の敵は、野党ではなくて、党内と官庁だもの。 もう無理。辞めるまでリークでまくりだよw
南スーダンでも自衛官に死人出る寸前だったからな 防衛省も相当稲田にムカついてるんだろう
>>893 一理あるけど受け皿がしょうもないんだよね
なぜか疑惑を追加してた民進も支持率落ちてるし
菅直人は東工大だって?大学では、火炎瓶の作り方しか勉強してないんだろうな。
>>836 一面トップ飾らせたのに責任を共同通信になすりつけてるのか
嫁とか下村とか稲田とか無能なお友達から順に攻めていくあたり、めちゃくちゃ意図的だなw まあ、安倍ちゃんも、この辺の無能を優遇しすぎだしな
国民に大事な情報を隠蔽したんだからシビリアンコントロールが無視されたという事だよな しかもそれを咎めるべき立場の稲田もそれを了承したという
安倍を支持しない理由の一位が安倍は気持ち悪いでしょ 任期続けるとか無理だろうに、ようやるわ
>>893 証拠が無くても、悪いと印象付ければ馬鹿は騙せるという意見なら同意しますよ
>>806 ,822
彡⌒ ヾ
( ^ω^)これは2012年の投稿だな
彡⌒ ヾ
( ^ω^)あからさまに工作員とバレてやがる
南スーダン目の前でレイプされてる人たちをほったらかしにして のこのこ帰ってきたヘタレの自衛隊なんて解散してしまえ おまえら何しに行ってきたのだ
支持率落ちたら反撃されるとか安倍ちゃんそれしかとり得がなかったんだな
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ 【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
@YouTube http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/ 安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296 【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。96+7996257
>>909 自民も駄目野党も駄目でどこにも受け皿が無い状態でちょっと前のように首相が短期間で変わる状態に戻るだろうな
>>905 それは自分の正当化ですね。安倍最後の拠り所。
他に変わる受け皿がないと(笑)
正当な反論ができずに、相手を貶めての正当化をせざるを得なくなったらもう末期ですね。
だから具体的な時間と場所ぐらい明記すればいいのにねえ。稲田の他に誰がいたとか。
>>913 民進は弱点にしかなってない人が党首だけどな
最近のマスコミのいちゃもんじみた、的を射ていない政府批判は異常だと思いませんか?
その背景にあるものはコレ↓です
パチンコも「設定」導入で完全終了も? パチスロ同様の「規制スパイラル」に陥る可能性も
http://biz-journal.jp/gj/2017/07/post_3860_2.html パチンコに設定を導入!?2018年のパチンコは驚異の出玉規制を実施!
https://after-laughter.com/hobby/kisei3/ パチンコ業界に激震、CR廃止、300万台撤去、警察庁が来年2月の鬼規制募集中、潰れるよ! ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499721477/ パチンコ出玉規制強化へ=客のもうけ5万円以下に−ギャンブル依存症対策・警察庁
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017071000776& ;g=soc
儲けは5万以下で損は青天井になります
誰も儲からなくなるんだから誰もパチンコなんてやらなくなります
みんな店、潰れるって言ってる
↓
パチンコ業界に激震、CR全廃、ECO移行、警察庁が来年2月確定だと発表、潰れるよ! [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499677156/ 安倍政権は在日韓国人 在日朝鮮人の利権の中核であるパチンコを急速に締め付けています
パチンコマネーは北朝鮮の核開発の資金源に流れているとも言われています
安倍政権のパチンコ業界への締付けは素晴らしい事です
来年から実施されるパチンコ規制で潰れるホールが沢山出てくるでしょう
それで焦ったパチンコ業界がマスコミに金を流して政府批判の報道をさせているわけです
今、安倍政権を守らなかったら、日本は永遠に韓国人に支配されると考えてください
それほど反日勢力の跋扈は危機的状況なのです
630542
>>913 安倍ちゃんも大概だしな
すぐにカッとなるのは止めて欲しいわ
>>923 あれ、信用の問題じゃなかったの?
ザンネンデシタネ、野党の方がもっと信用ないってさww
>>903 一般論としてあるだろうねえ。
この問題が事実か否か明らかでないので、この問題についての評価はしばらくしないとわかんないだろうねえ。
>>922 そのパターンは消極的支持で長期政権だろうよ
政治不信で投票率下り、公明と共産が強くなる
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html https://twitter.com/CatNewsAgency/status/886950074923626496 CatNA @CatNewsAgency
『朝日新聞は1面トップで「加計ありき 疑念消えず」の見出しを付けたが、加戸氏の証言はほぼ無視した。
「まともな記事が載らないから疑念が消えないのだ」と読者にバレたら解約者続出だろう。危ない橋を渡るものだ』→廃刊へまた一歩前進。(笑)
https://twitter.com/_500yen/status/886900976925384704 500円 @_500yen
長谷川幸洋「加戸守行は、歪められた行政が正されたと言われた。その通り。
文科省は告示で52年間も行政を歪めてた。中教審ですら2002年の段階で今の規制は問題があると報告してるのに、
前川喜平は事務次官の時に無視してた。NHK含め民放も加戸守行の証言を報道してない。報道が歪められてる」
https://twitter.com/smith796000/status/876531913086746624 上念 司 @smith796000
ガセ玉学園はやっぱり伝言ゲームと被害妄想が生んだフェイクニュースでした。
マスコミがこの結末を報じなかったらアウト。前川信用できるとか言ってた奴は全員土下座だね。
というか、お前ら二度と信用しないから。
加計学園報道、森友学園報道の本質は売国サヨクマスコミの捏造と印象操作。政府側には全く違法性の無い事を、さも問題かのように騒ぎ立てる
売国サヨクマスコミに広告を出している企業に対しても不買運動して制裁を加えましょう。売国サヨクマスコミに広告を出している時点で許せない。
民放の売国サヨクマスコミに関しては広告出している企業さえ押さえ込めば叩き潰せる。NHKにも売国サヨクは巣食っているけど、とりあえず、まずは朝日系・毎日系・中日(東京)系・読売系の売国サヨクマスコミを叩き潰そう!
民主党政権時代、日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は絶好調でした。売国サヨクマスコミは日本をあの地獄に戻す気です
そもそもなぜ日本の売国サヨクはあそこまで韓国に絶対服従なのか?それは日本の売国サヨクの中核メンバーは日本人じゃないから
シールズも中核メンバーはキリスト教愛真高等学校という在日学校出身の生徒たちなのにマスコミは一切それを報道しなかった
↓
https://twitter.com/sukhumvitanode/status/876585825676349441 印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode
吉田調書・加計学園報道の共通点
@ 問題とは言い切れない出来事を問題だと騒ぎ立てる「冤罪型報道」
A 文書の中のワン・フレーズの切取りによる「印象操作」
吉田調書「待機命令に違反して逃げた」
加計学園「総理のご意向」
63020954
昔は職安の前に自衛隊員に勧誘するオッサンが必ずいたのは何だったんだろうな しかも「海軍どうや?」て言ってたよ
>>926 安倍に批判的な政治記者でさえ民進は論外とテレビで言ってました。
マスコミの眼中にないみたいです。
安部のお友達って稲田もそうだけど受動禁煙で法案通せなかった厚労相の塩崎とか 力不足の政治家をひいきの引き倒しで大臣にしているんだよな。 考えてみれば籠池とか加計も、仲よくなってもメリットない人間を取り巻きにしている 人を見る目がないってのは最大の欠点かも。
>>909 今一番可能性が高いのは、自民の内紛で安倍が降ろされることだろうな。
蓮舫の2重国籍みたいに盛り上がらんね すでに日報を公開した後に別ルートでもあったのを公表するかどうかの、どうでもいい話だもんな しかも裏をとってない共同通信の飛ばしフェイクニュースの可能性が高くなってきたみたいだし
今の倒閣運動は安倍を叩ければなんでもあり。 問題がなくても問題があるように雰囲気を作る 新聞、週刊誌、テレビ、ラジオ、ネットまで組織的に倒閣運動をしている現状である。 これを抑制できる機関が日本にはなく、監視もできない。BPOやNHKなどの団体は解散する事を願っています。
アメリカの演出と違うところ オリンピック問題で森元や武藤のヒアリングなし現在委員を継続中 今回稲田にヒアリングなし現在大臣継続中
安部ぐらいの受け皿なら、党内に100人ぐらいいるよ。 安部は、三流大卒だもの。
都議選で安倍さんは全く負けてないよ
負けたのは売国サヨクの内田茂(都連のドン)と民進党
売国サヨクの内田茂が左翼の舛添や増田を次から次に推すからこうなる
負けたのは内田茂であって安倍さんじゃない
あと民進党なんて壊滅状態じゃん
安倍さんと小池さんって殆ど政策一緒じゃん
安倍路線の保守じゃないと国民に受けない時代
勘違いしてはしゃいでる馬鹿サヨが滑稽すぎるw
小池さんって自民(除名処分になってない。離党届を受理しただけ)も日本会議も辞めてないじゃん
保守政治家の小池さんをさんざん叩いてた馬鹿サヨがなんで勝ち馬に乗ろうとしてんだよw
馬鹿サヨ、卑しすぎるw
馬鹿サヨって小池さんのいままでの保守的な政策知らないの?
小池さんは真性保守だろ
小池新党は小池さんありきの党なんだから小池さんが保守である限りバカサヨが喜んでいい状況じゃないだろ
無理やり国政とリンクさせて論じてる馬鹿サヨが無理矢理過ぎる
民進党壊滅の時点で国政レベルで考えたら自民圧勝って話なのに、無理やり安倍自民叩きに利用してる
小池さんって安倍さんより右なのにwwwwwww
馬鹿サヨ苦しすぎるだろwwwwww
馬鹿サヨは勝ちに飢えているからって苦しすぎるだろwwwww
小池さんは「私が戦ったのは自民党都連のみなさんだ」、国政では自民と協力していくと言っている
都民ファーストの国政進出にも否定的
↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170702-00000073-mai-pol >今後の自民党や安倍晋三政権との連携について「政府とは、東京五輪・パラリンピックで協力関係をより深めていかなければいけない。
>しっかりと連携を取っていくべきところは取っていく」と強調。「私が戦ったのは自民党都連のみなさんだ」と述べた。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170702/k10011038851000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001 小池知事 国政進出に否定的な考え
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017011700595& ;g=pol
小池都知事「衆院選は自民支援」=安倍首相に明言
6+30634.
小池都知事国政へ 安倍一強崩壊で公明党がトンズラ準備完了 7月19日 http://npn.co.jp/article/detail/30582283/ 日本中が注目した東京都議選は、小池百合子東京都知事率いる都民ファーストの会が公明党と選挙協力して圧勝、自民党は歴史的大敗北となった。 この事態に永田町の最大の関心事は、小池氏が国政に打って出るかどうか、さらには自公連立がどうなるかに移っている。 都議選直後、小池氏は報道陣に対し、「色々な動きは国政で出てくると思うが、私たちは都民ファーストならぬ、国民ファーストということをベースに考えていく必要がある」と述べ、国政進出に強い含みを示していた。 「小池さんの立場では、そりゃ都議選が終わったばかりでハイ国政、とは明確に言えないでしょ。ただし以前から、都議選で圧勝した場合“次は国政”というのが既定路線。120%国政進出しますよ」(小池氏周辺関係者) 一方、国政での自公連立はどうなるのか。選挙アナリストがこう言う。 「安倍首相は今年3月に公明と都民ファーストが選挙協力することを公表した直後、『公明党抜きの単独で勝利するいい機会だ』などと余裕の発言をかましていた。 当時は憲法改正に慎重な姿勢を示す公明より、積極的な日本維新の会との連携を念頭に置いていましたからね。 しかし、いざ都議選でフタを開けてみれば、自民は57から23と半分以上議席を減らす結果となった。 一方で、候補者23人全員が当選を果たした公明と、支持母体の創価学会は、次の総選挙でも小池新党と連携する方向で模索し始めたようなのです」 この公明党の動きには、いくつかの理由があるという。 「都議選直後、共同通信社が都議選の票数データを衆院選に置き換えて試算しているのですが、それによれば大方の予測通り、都内の定数計42議席(小選挙区25、比例代表東京ブロック17)のうち20議席を小池新党が獲得するという。 そのため公明では、国政で自民と組むより小池新党と組む方が得策との声が大きくなっている」(公明党関係者) 公明党の自民党離れの理由は、改憲への反発もある。 「もともと創価学会では、今の日本国憲法が最善という考え。特に公明の山口那津男代表はバリバリの護憲派だけに、安倍首相が組む改憲へのスケジュールをチャンスがあれば潰したいと思っている。 その最大のネックとなっていた選挙で、自公ではなく小池新党と組むほうが勝てるとなった。 山口氏が都議選直後の7月5日の会見で、いきなり『憲法改正は政権が取り組む課題ではない』と改憲批判をしましたが、あれには今後の舵取りに向けた、そんな背景があるのです」(前出・公明党関係者) 公明党にとって見限りの最大のポイントとなっているのが、菅義偉官房長官のパワー崩壊の兆しだ。 「策士である菅氏の力の源泉は、官僚を牛耳ることと、創価学会に太いパイプを持つことの二つだった。 それが前者は、加計学園疑惑を巡る前川喜平前文科事務次官の反乱により、官僚の制御に狂いが生じ始め、後者は菅氏と昵懇の佐藤浩学会副会長に対し、内部から“自民とベッタリしすぎだ”との非難が巻き起こっている。 双方使えない状態になってしまった」(学会ウオッチャー) 加えて、創価学会、公明党内で大きな力を持つ公明党中央幹事会会長の漆原良夫氏も、菅氏と佐藤氏を批判し始めている。 加計学園疑惑では当初、菅氏は獣医学部新設計画を巡り『総理のご意向』と書かれた文書の存在について、『怪文書みたいなもの』として再調査しない考えを示していたが、 漆原氏は「なぜ再調査しなくていいのか、官房長官の口からご説明していただくことが望ましい」と苦言を呈している。 「これらの意向は漆原氏だけの声ではなく、学会の中枢部で菅氏や佐藤氏への批判が噴出したことを受けてのものと言われている。 そもそも学会内では、安倍政権がゴリ押しして成立させた安保法、“カジノ法”への反発も大きく、その都度振り回される事態に嫌気がさしている。 学会で幅を利かせる婦人部での小池人気も高いようで、“自民不要論、小池新党と連携”の向きは強まるばかりなのです」(前出・公明党関係者) 自公連立からの公明党のトンズラは、小池氏の国政進出の強力な後押しとなりそうだ。 すでに1週間前に公表したものを「隠蔽」ってw マスゴミは政府の抵抗勢力にならない省庁は批判するんだな
>>931 宗教と共産主義が台頭してくる国は亡びる
>>916 一般論としてそういうテクニックは存在するな。
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い
ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です
↓
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2+%E8%A9%90%E6%AC%BA& ;aq=-1&oq=&ai=Qop7sFXsQtaFQP30lfW16A&ts=4719&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&mfb=414_54x&x=wrt
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19 >NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。
https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html >ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。
次に大麻で逮捕されるのは安室か?
↓
安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/ <安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/ 安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709 >各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)
レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html ■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent& ;p=1
異常に浜崎を敵視している安室
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
.630634
>>929 まあ、安倍は自民内部から降ろされる。
今は野党には期待できんね。
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
中国に批判的な俳優を干したりする恥知らずハリウッド。反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
韓流もそうだけど、海外のコンテンツに滑稽なくらい憧れたりマンセーするのは恥ずかしい事だし危険性ある事だと自覚しろよ
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201 中国と一体化しつつあるハリウッド↓
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881 もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int& ;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm 夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html 中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html 中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi 「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/ オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/ 日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝
↓
「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/ ザ・コーヴという反日捏造映画も酷い。
シー・シェパードの過激行動の切っ掛けになったのがハリウッド映画のザ・コーヴ
↓
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html 「オーストラリア」って反日映画も酷い
↓
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。
.606034
>>930 同意する体でのご忠告と解釈し、ありがとうと回答します
>>945 安倍のやってることこそ腐った共産主義なんだけどな
あと日本会議
>>941 彡⌒ ヾ
( ^ω^)エスカレーターは学歴になりません。
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください
これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci 62.06+34+5624
>>948 根拠ゼロの憶測じゃんw
この疑惑と変わらないねえレベルがw
>>921 安倍の敵を作って攻撃するやり方が国民から嫌われだしたことを理会出来て無い様だな。
支持率が高いうちはそれでも良かったが、一旦嫌われると全方向敵だらけになる。
その全方向に攻撃しても更に嫌われるだけだ。
もう泥舟から皆逃げ始めたんだよ。
良いんぢゃないの公表しなくても、んで又戦争に負けたらコイツら戦犯にして吊るしたら良いんだし。
マスコミは一体いつになったら日本会議を語るんだ 言うと消されるのか
民主党=民進党は韓国の手先。国歌斉唱すらしなかった。
民主党=民進党の円高デフレ政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ
↓
民進党結党大会 「民進党」が発足 結党宣言を採択 国歌斉唱なし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160327-00000517-san-pol 円安の最大被害国は韓国 19カ国中で輸出減少最も大きく
http://military38.com/archives/46874464.html 【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/ 【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/ >「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」
↑
韓国人に応援される民主党・・・。安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国。
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと
円高は韓国が得して、日本が損するだけ、円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html 民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い。円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。
↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3 >韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており
@YouTube 韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/ 【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
お馴染みのムーギーキムも映ってる
↓
【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
@YouTube 【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言しているテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている
【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/ 【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209 >板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
【民主党】有田芳生「朝鮮学校に補助金を与えるという当たり前のことができない日本は人権後進国なのです」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1458565033/ アベノミクスによる円安で滅んでいく韓国↓
【韓国】 円安の恐るべき効果・・・現代自動車の株価は2日に10・36%暴落、3日も2%以上下落(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433378936/ 【朝鮮日報】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」+70895792;ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/ 【円安】 韓国与党の国会議員 「このまま行けば輸出企業は崩壊。国内総生産の半分を超える輸出がだめになれば韓国経済に答はない」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433380149/ >>954 どうして安全地帯にいる文民に統制されなければならないのか これ不思議
安倍は客を見捨ててセウォル号から逃げ出した船長より性格悪いと思うよ
公表済みの文書を「隠蔽」はできない。 自衛隊にありました、と出した所で同じものだ。
安部以上の仕事ができる奴は、党内に100人以上いるし、 あんなウスラバカが、自民党総裁で首相だったなんて、党員は悪いもんでも食っていたとしか思えん
>>955 ゼロでもないけどな。
安倍信者が安倍は大丈夫だというのと同じくらい、根拠があるな。
>>1 明らかにどちらか(稲田またはメディア)が嘘をついてるな。もし稲田が嘘をついてたら議員辞職、もしメディアが嘘をついてたら廃業でいいよなぁ?
この際良い機会だから、徹底的に調査しようぜ?
>>968 左翼に毒されているな 戦後教育の弊害だな 明日は文春砲で、山本がだいぶ前に獣医師会へ愛媛に獣医学部を作ることを伝えていた議事録公開でもりあがっちゃいます。
>>967 もういいから寝ろよw
所詮メディアの作文まがいに踊らされるレベルなんだからさw
>>965 カルトに魂売れる奴はそういるもんじゃない
ネトウヨの悲鳴が心地良い もはや印象操作でどうにかなる段階ではなくなったのだ
これ、自衛隊と稲田が法を犯してた大問題だと思うけど…
>>292 大臣が関与してなきゃ、何の理由もないのに隠蔽してリスクを取った馬鹿になるわけだが
いやあこの時代に大本営や大本営発表が見れるとか胸熱w
>>975 おう、おやすみな。
お前の信じる安倍が生き残るといいな。
健闘を祈るよ(笑)
>>961 戦争を防ぐために過去の人々が考えた工夫だよ
>>965 具体的にどの議員が、どんな風に仕事が出来るんだ?
実際に起きた出来事を挙げて、その100人の議員の一覧表をレスしてくれ。出来なきゃまたもやパヨクは法螺吹きだって事が確定するから、そのつもりでw
自衛隊の改革まで話が進んだら九条改正は夢のまた夢になるわ
>977 印象操作を自民党側がやっていたと捏造するにはあと何年もかかると思うけど、 がんばってくださいね
猫に小判 豚に真珠 基地外に刃物 安倍に権力 安倍は三流出、加計も三流 三流がどんなに一流気取ったところで所詮三流 虚栄心だけは人一倍強い僕ちゃん大好きサイコ安倍
>>969 慰安婦の強制連行と同じじゃない?
マスコミは、自分たちに都合のいい話があれば、裏を取らずに流す。
大々的に宣伝する。
嘘でも、それはネタ元がついた嘘で、マスコミは責任を取らない。
ぶっちゃけ九条改正はなあ?韓国なんか守ってやるとか真平御免だしwww
【アッキード/森友】森友問題から見える安倍政権の「虚言癖」◆10★543 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500478522/ 【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学総合・避難所★457 [無断転載禁止]©2ch.net [786271922]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500370922/ >>980 これは将校の叛乱だよ 昔なら兵を動かすけれど、今はマスコミにリーク 大臣の資質とかもう全くないよ、情報を出させるために存在するんだから。
加計以降、文書の真偽を疑うやつ多すぎだろ 普通こんだけ資料出てきて疑わない 疑ってるのは信者だけ
バカだな速攻で稲田切ってれば ここまで致命傷にならずに済んだのに
>>991 ぎゃくだよ、情報を隠した側が反乱だよ。
>>988 だよな。
「ダメ元」「あわよくば」「言った者勝ち」で取り敢えず捏造するからな、マスゴキは。置き引きや空き巣と少しも変わらんw
>>991 え?でもなあ戦況を漏らしたら反乱だーとかなあ?まるで東條政権かよ?
いつまで三流大学卒の三流政治家を首相にしておくつもりなんだとw みんなアホだとしって、おばさん受けがいいから利用しているだけだろ。 それがおばさんから見放されて、支持率低下。
稲田は傷が付く前にここで辞任しなければ将来総理の椅子に座ることが出来なくなる。 潮時だ。
このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 life time: 2時間 50分 26秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250213033650caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1500468782/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【PKO】日報、公表しない考えで防衛省上層部は一致 稲田大臣「緊急会議の事実はない」★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>26本 ->画像>21枚 」 を見た人も見ています:・【悲報】自民党、緊急時に選挙が困難な状況で国会議員の任期を延長することで一致 ・【イラク日報】緊迫生々しく 防衛省幹部は「戦闘行為ない」 ・防衛省、「戦闘で150人死傷」と記載された日報を公表 稲田どうすんの? ・【防衛省】イラク日報、公表まで3カ月「精査していた」 小野寺防衛相 ・玉川徹氏、緊急事態宣言で国会議員の給与半減を提言「そこまでやるんだっていう話が出て来ない限りは効かない」 [きつねうどん★] ・【悲報】AV法案、衆院本会議にて全会一致で可決 ガチのマジで成立する見通し ・日本青年会議所がツイート「津田大介発狂ギャハハ」TwitterJapanは早速困惑 ・【#元維新 】#丸山穂高 議員の糾弾決議、全会一致で可決「国会議員の資格なし。ただちに自ら進退判断を」 衆院本会議 ・稲田大臣の「日報」デマ騒動 真相に迫る記事が7月4日に出ていた 犯人は自衛隊版「前川喜平」か ・稲田大臣の件、マスコミは『2月6日に日報は公開済み』という事実を隠蔽し「2月15日に隠蔽了承」と報道 ・西村大臣、緊急事態宣言の発出が視野に入る状況であることを、国と1都3県で一致した [マスク着用のお願い★] ・【創価学会】池田大作名誉会長(95)、ウクライナ侵略の早期終結に向け緊急提言 ★2 [Stargazer★] ・【中央日報】日本商工会議所会長「韓日関係、早急な正常化を」[11/8] ・【中央日報】 韓日貿易当局実務会議開催、握手なく固い表情…見解の違いを確認 名札や飲料もなく冷遇★2 [07/12] ・【統一日報】日韓トンネル講演会。「日韓トンネル推進東京都民会議」をはじめ、各地方別の推進組織の早期結成を目指す[09/09] ・【国賊速報】日本学術会議による北大の防衛省技術協力に対する妨害を暴露w ・【緊急会議】全ウルファー集まれ! ・【防衛省】イラク日報、情報本部と陸自で新たに発見 ・【科学】防衛省が資金、安保研究制度に大学からの応募減…日本学術会議の声明による影響か ・【日報問題】稲田氏報告、詳細明かさず 防衛省「証言あやふや」 ・【緊急】嫌儲・なんJ・VIP三者共同会議スレ★3 ・北朝鮮、台風13号直撃で緊急会議 金正恩激怒 ・【防衛省】イラク日報435日分、1万5千ページ分 防衛省公表 「戦闘」の記述複数 ・枝野幸男「防衛省の日報隠ぺいは民主滴統制の観点から深刻です。特に自衛隊という実力組織では許されません」 ・【デマ確定か?】自衛隊の日報隠蔽問題 防衛省の黒江事務次官の意向で「非公開」 共同通信は「統率力の欠如」と稲田を批判★2 ・【韓国】韓国政府が日米同盟について緊急対策会議を招集 ★2 ・【速報】G20首脳との緊急テレビ電話会議に臨む安倍首相をご覧ください ・【防衛省】イラク派遣の日報、存在していた ネット「これじゃ省庁に政権が潰される」「政治不信を煽りたい奴ら。省庁再編待った無し」 ・【かっさん】加藤純一ID無しスレpart1154【緊急会議案件】 ・【ぼっち(´・ω・`)】カタール、アラブ緊急首脳会議に招待されず ・【韓国】GDPマイナスで緊急閣僚会議 経済副首相「あらゆる政策を総動員する」 ・画面の中の女の子かわいすぎ大問題です!緊急集合!輪っかになって作戦会議です! ←これ ・【悲報】共謀罪可決、緊急会議を開く。ニュー速民で団結して安倍政権をぶっ潰そう。 ・【緊急】安倍 高偏差値私立高校に育鵬社の歴史教科書を採択するよう日本会議を使って圧力をかける ・【秋田】女性襲った?クマ、DNA検査してでも特定へ 「被害緊急対策会議」で情報共有 ・【韓国】 全国で「トコジラミ」恐怖…政府が緊急対策会議 [11/4] [仮面ウニダー★] ・【会議】任豚緊急集合! エルデン同接90万、STEAM推計1000万以上 評価急上昇なんだがどうする?? ・《緊急のお知らせ》「谷口雅春先生を学ぶ会」と「森友学園」(籠池ご夫妻)とは関係ありません…日本会議に続き籠池がまた捨てられる ・【毎日新聞】立憲・高井衆院議員 緊急事態宣言の中、歌舞伎町の性風俗店に 国会議員が「不要不急」の外出 [4/14] ★2 ・【防衛省】墜落したF-35、過去に不具合で緊急着陸 ・防衛省「米軍の交通事故は詳細を公表します」 → 撤回 出来ない約束は最初からやめろ ・【悲報】萩生田大臣「本気で勇ましく制裁をやってサハリンから抜けたら第3国に権益を取られるのでやるわけにはいかないんです」 ・【今日の特選】 稲田元防衛大臣「怒り禁じ得ない」 陸自の日報問題 ・「普通に考えて、総理がリスクを冒して町会議員を買収するわけない」10000いいね! ・【速報】加藤官房長官、日本学術会議の会員候補の任命拒否について見直す考えはないことを明らかに [クロ★] ・【防衛省】「低空飛行の事実はない。嫌がらせをしているようなもので残念」 韓国軍が日本哨戒機の低空威嚇飛行を非難 ★9 ・【防衛省】「低空飛行の事実はない。嫌がらせをしているようなもので残念」 韓国軍が日本哨戒機の低空威嚇飛行を非難 ★6 ・緊急!池上彰と考える ニュース総決算!2018 ニッポンが“危ない"★2 ・【維新】吉村洋文はん、緊急事態宣言を検討すらしない政府に警鐘「国全体が思考停止」「いつかピークアウトするやろって考え方に」★4 [スペル魔★] ・【中央日報】北朝鮮の通知文は「うそ」…韓国政府はその日「40分の真実」知っていた [新種のホケモン★] ・【政治】「誰がこんな番組をつくったのか」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す★5 ・ジャニーズ会見「望月衣塑子記者の暴走」を見た東京新聞記者たちの本音「迷惑なんですが…上層部は問題にしていません」 [原島★] ・【表現の不自由展】津田大介「天皇燃やすから、すごい炎上が予想されます。さされても平気なようにAmazonで防弾チョッキ買います」★9 ・【民進】蓮舫代表、稲田大臣の「子ども手当分は軍事費に」発言を批判 稲田氏「日米同盟ガタガタの民主政権に危機感が」と反撃 ・【緊急】岸田文雄、年金に返納されるはずの国有財産売却金を『特例』で防衛費に。マジで誰か○せよこいつ ・【東京】港区の区議会議員が、公園で女子中学生2人にひわいな言葉 2年前にも公然わいせつ [愛の戦士★] ・【政治】“アベノミクス効果”で賃上げ達成…国民への臨時増税は25年間でも、公務員と国会議員の給与カットはわずか2年間で打ち切り ・<学術会議>今回任命を見送られた6人の中には、公安当局が破防法の調査対象にしている政党との関係も… ネット「共産党員の巣窟 [Felis silvestris catus★] ・【朝鮮日報】ソウルでもスイート泊の舛添氏、公金流用発覚相次ぎ瀬戸際[05/20] ・【中央日報】日本、「韓日企業基金案」その場で拒絶…外務省「拒否された案をなぜ発表したのか」[6/21] ・【2プラス2】外務・防衛担当閣僚協議、突如延期 稲田大臣「普天間答弁」で密約漏洩か ・【話題】「大盛りに対する考えの不一致」を漫画で表現 「わかりみが深い」など共感続々 [ひぃぃ★] ・【官邸】安倍総理、 大阪吉村知事協力してコロナ感染抑え込む考え一致 吉村知事「問題意識は共有できた」 [アブナイおっさん★]
15:44:18 up 36 days, 16:47, 0 users, load average: 7.66, 14.10, 17.91
in 1.346127986908 sec
@1.346127986908@0b7 on 021905