◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】米海軍艦、レーザー兵器初配備 高い精度でドローンも撃墜 CNN EXCLUSIVE©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1500348200/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
2017/07/18(火) 12:23:20.17 ID:CAP_USER9
米海軍艦、レーザー兵器初配備 高い精度でドローンも撃墜 CNN EXCLUSIVE
2017.07.18 Tue posted at 11:57 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35104351.html

(CNN)?時として緊張が高まるペルシャ湾に展開する米海軍艦に、世界で初めてレーザー兵器が実戦配備された。CNN取材班は、同兵器でドローンを破壊する実射実験を単独取材した。
海軍のドック型輸送揚陸艦「ポンス」に実戦配備されたレーザー兵器システムは、頭文字を取って「LaWS」と呼ばれる。クリストファー・ウェルズ艦長は同兵器について、「弾丸よりも精度が高い」と指摘。「軍に行き渡っている他のニッチ兵器システムは、それぞれ上空で接触する相手のみ、あるいは海上の目標のみ、または地上の目標のみに対してしか通用しない。だが今回の兵器は多様な目標に対して使用できる」と解説する。
LaWSには文字通り光の速さで標的に迫るという、他の兵器にはまねできない特徴がある。この速度は大陸間弾道ミサイル(ICBM)の5万倍に相当する。
レーザー兵器担当のケール・ヒューズ大尉によると、LaWSは接近してくる物体に対して大量の光子を放つ。「風の心配も射程の心配も、ほかに何の心配もいらない。光速で目標に対峙できる」という。
実射実験ではまず、ポンスの乗員がドローンを発進させた。ドローンは、イランや北朝鮮、中国、ロシアといった国が利用するケースが増えている。
無人機が発進すると、直ちにレーザー兵器班が照準を合わせる。「目標を見て照準を合わせれば、その目標を無力化できる」(ヒューズ大尉)
一瞬のうちにドローンの翼が炎上し、機体は数千度の熱にさらされて損傷、海上に墜落した。

以下はソース元で
2 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:25:14.21 ID:iaVjlcQJ0
ミノフスキー粒子
3 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:25:24.62 ID:jD9TCddY0
見つめ合う視線のレイザー・ビームで
夜空に描く 色とりどりの恋模様
4 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:25:52.07 ID:7dr2LT3t0
シュワの映画であったやつみたいなものか。
5 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:25:57.14 ID:jPeTu7E30
ドローンか
http://9ch.net/qg
6 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:26:25.86 ID:L6LcMNU10
後のコロニーレーザーである
7 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:26:53.13 ID:/vDDegYx0
雨降ってても使えるのかよ
8 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:27:00.52 ID:4B0eozGv0
レールガンはもうあったっけ。
9 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:28:27.20 ID:QIWgLPJa0
>この速度は大陸間弾道ミサイル(ICBM)の5万倍に相当する
比べる意味が判らん
10 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:29:45.09 ID:mCZEJNY00
>>1
煙幕が気になるが
対艦ミサイルも無力化出来そうだな
11 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:31:01.17 ID:g9sP4PJc0
ドローン,対レーザー反射板装着
機体→船体は数千度の熱にさらされて損傷
12 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:31:07.06 ID:FjK6WHQD0
薙ぎ払え!
13 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:31:07.98 ID:1VBMf8fN0
戦闘機でやれよ
14 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:31:30.74 ID:TILJ3PSR0
lawsが乗ってます

laws on
15 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:31:31.63 ID:9fubzKiu0
送電には使えないんかな
攻撃に使うには非効率な気がする
16 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:32:09.57 ID:1lIcvc8i0
巨神兵乙
17 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:34:00.07 ID:hft47ZwA0
でもドローンでなく核ミサイルを大気圏外で破壊したにしても
放射能物質は破片となって弾道に沿って日本に降ってくるのかな
18 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:34:05.72 ID:8E3s/Rvr0
海に撃つとどうなるんだ
19 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:34:50.87 ID:XFARm3RO0
スゴスギ!
20 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:34:56.64 ID:71Om+W6l0
沖縄のプロ土人が妨害のために飛ばすドローンの
対策用だな
21 :
日米安保破棄、自衛隊解消は国民の最優先
2017/07/18(火) 12:35:05.03 ID:r+/YbYVs0
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-09-27/2016092715_01_1.html
打ち続く災害で、国民が訴え続けていたことが又しても証明された。
自衛隊はまったく必要ではない、
即時解体して緊急災害部隊に変えなければいけないということだ。
積み重なる被災遺族を前にその事実が改めて証明された。
インチキ兵器や自衛隊や軍事基地などという現実無視のお花畑に浸っていたら日本人は永遠に続く各種災害によって死に続ける。

自衛隊や軍事基地などという非現実的で甘ったれたお花畑の、腐り切った利権構造は直ちに廃止すべきときだ。
腐り切った軍事財閥や自衛隊に毎月毎月5000億円もの捨て金を注ぎ込むような腐敗の時代は終わった。
紛れもない日本の敵は、毎月毎年、毎週のように日本人を襲い殺戮するこの列島の宿痾のような災害である。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28834236.html
北朝鮮のおもちゃのICBM紛いをインチキマスコミを使って騒ぐ詐欺に国民が気がついていないと思っているのか、日朝米韓の腐り政府は!
(マンガのような猿芝居だが、米国防総省のデービス報道部長は北朝鮮が4日発射した大陸間弾道ミサイル(ICBM)は、
「これまでに見たことのないミサイル」なのに「2段式の新型ミサイルだ」などと苦しまぎれの大ウソを並べた挙句
「北朝鮮が大気圏への再突入技術を確立させたかどうかなどは不確かで、脅威はいまだ限定的だ」と支離滅裂なことを会見で述べている。
猿が芝居してももっと理に適ったセリフを吐くだろう。)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
今回の九州北部の超豪雨は、積乱雲が次々と発生する「線状降水帯」だったのだ。
線状降水帯は長く縦線上に伸びた地域に、積乱雲が連続発生し、信じられないような豪雨をもたらすものだ。規模は、幅20〜50キロメートル、長さ50〜300キロメートルにもなる。
2015年の東日本豪雨や広島土砂災害の原因もこれである。
これは高度なレーダーを組み合わすことで把握出来る。
自衛隊が持っているインチキスパイ衛星やイージス艦や詐欺駆逐艦などの高度レーダーを、対気象状態予想に作り変えて、
それを基に数千の緊急高度災害部隊が待機、出動していれば被害は劇的に抑えることが出来た。
毎月5000億円もの血税を緊急高度災害のために注ぎ込んで、災害地へ災害の高度特化部隊が緊急スクランブル発進していれば多くの人命が救えたのだ。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28834236.html
22 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:35:41.50 ID:EW42soxO0
周りからは見えないから地味な兵器だな
23 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:36:24.61 ID:VPCiZnyY0
SFやら漫画やらアニメの世界の何でも防げる「シールド」「バリア」を装備する日も近い。
24 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:36:56.90 ID:hh4IkiBX0
レーザーは霧や煙に弱い
照射してから損傷させるまで時間がかかる
気温差とかで屈折する
曲射ができないので地表の敵に対する射程が短い
25 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:37:03.62 ID:8/Q6KYrL0
ポンスかよ
もっとカッコいい艦名の奴に積めよ
26 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:37:06.10 ID:+3xIfnJ+0
ビームの時代だわな

低周波活断層に打ち込めば人工地震も起こせるし
27 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:37:52.91 ID:YGvSxGWq0
レーザー兵器が当たり前の時代になるとまた大砲とかに回帰するんだろうな
大砲の弾の運動量はレーザーじゃ無力化できないから
28 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:39:12.26 ID:xiU8l1yc0
ドローンの価額とレーザー照射にかかる電気代の比較を見せてくれ。
29 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:39:44.07 ID:BFDVvrb40
高知の柚子入りポン酢
30 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:41:39.07 ID:JNZ9li/k0
>>10
むしろそれが本命だろ
機関砲に替わる近接防御兵器
31 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:43:15.58 ID:iz2XnSSF0
ポンセ
32 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:43:45.42 ID:kPJqFoVG0
なんか魚雷戦に回帰するような気がして来たぞ…
33 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:43:48.26 ID:1bTKe/Dz0
レーザーのおかげで照準系システムは多分かなり簡単になるんだろうな。
弾道計算がいらないもんな。
残る問題はレーザーの電力か?
34 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:44:06.51 ID:shIlVIah0
>>8
役立たずで没になったよw
35 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:45:49.07 ID:ZaB9XZLA0
光学照準じゃ短距離しか落とせんな。
船じゃ波も影響するし。
36 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:46:03.30 ID:DEHcFKfx0
>>1
http://www.cnn.co.jp/usa/35104351-2.html

>この攻撃は無音で、目にも見えない。
>「電磁スペクトルの目に見えない部分で運用されているので、
>光線は見えないし、音もしない。
>だが途方もない効果がある」とヒューズ大尉は言う。

>高額なミサイルも、実弾も必要としない。
>使用ごとにかかるコストは「1発当たり1ドル程度」(ヒューズ氏)で済むという。

>しかし海軍では、さらに威力を高めた第2世代システムの開発が進む。
>照準を合わせるのはミサイルだ。
>詳しい内容は機密事項だが、現在のLaWSでミサイルを撃墜できるかという質問に対して、
>ウェルズ艦長は「かもしれない」と言って笑みを浮かべた。
37 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:46:22.78 ID:jjVTG6z50
おお
なんか未来らしくなってきたな!
38 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:47:45.69 ID:x2o5xUor0
ガンダムの開発はまだかね
39 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:48:14.78 ID:+bdH6TX90
>>11
反射塗膜なども開発されるかもね。
40 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:48:25.40 ID:qQLyabP+0
>>7
防水完備だからw
41 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:48:56.40 ID:03k1BR0Q0
>>24
霧や煙に弱い?

>>1
レーザー兵器担当のケール・ヒューズ大尉によると、LaWSは接近してくる物体に対して大量の光子を放つ。「風の心配も射程の心配も、ほかに何の心配もいらない。光速で目標に対峙できる」という。

てあるけど
42 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:49:12.51 ID:z9eNyX870
>>17
核爆発される事を考えれば比べ物にならないくらいマシ
43 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:52:05.55 ID:Viy6OPmK0
有効射程は?
44 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:52:30.49 ID:qmNr55Ps0
日本もスペースに余力がある護衛艦ひゅうがとかに巨大発電機と
巨大容量のコンデンサー積載ですぐにでも実用出来る。
現行のイージス艦にシステム搭載は難しい。
45 :
ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2017/07/18(火) 12:53:29.85 ID:QTBOaRbi0
CIWSの代わりかな?

>>41
「ほかに何の心配もいらない」部分は嘘
地平線の向こうは攻撃できないし 煙や霧 雲は貫通できない
46 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:53:33.96 ID:CAeuVr7V0
1発1ドルw
47 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:53:55.13 ID:97+DcECD0
>>6
もちろん、改良しつつより強力になっていくのだろうなあ
48 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:54:11.78 ID:QscdlqdN0
小型発電機で十分らしいぞ
49 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:54:38.43 ID:Om7n5OKQ0
鏡面加工したドローンで周囲が火の海
50 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:55:16.14 ID:qQLyabP+0
近接防御用だろけどミサイルも高速化してるシナ
51 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:55:34.81 ID:kxmwzT0O0
>>43
あと威力もだな。
52 :
ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2017/07/18(火) 12:55:56.25 ID:QTBOaRbi0
あと 火力が小さい
小銃程度の火力しかないと思われる
53 :
名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:55:57.24 ID:VdA/zaWF0
焼き鳥が落ちてくるってギャグ、早う
16KB

lud20170718125614
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1500348200/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】米海軍艦、レーザー兵器初配備 高い精度でドローンも撃墜 CNN EXCLUSIVE©2ch.net」を見た人も見ています:
【新兵器】米海軍、レーザー兵器でドローンやミサイル撃墜 見えず音もなく正確無比で無限に撃てる 1発わずか1ドル驚異の経済性 
【国際】 米海軍 グアムに原子力潜水艦を追加配備
【軍事】米海軍、レーザー兵器を装備する方針…今後は船舶に弾薬を保管する必要がなくなるという(動画あり)
【第7艦隊】米海軍、日本配備艦即応力見直し 相次ぐ衝突事故で公聴会 [無断転載禁止]
【社会】米最新鋭ステルス戦闘機F35の岩国配備は2017年1月…米海軍省高官
【軍事】イランのドローンを撃墜、米海兵隊のエネルギー兵器「LMADIS」の威力 まるでRPGの1匹攻撃用呪文とザコ一網打尽用呪文
【国際】動画:ISの戦術を「まねる」イラク軍、小型ドローンを兵器化 [無断転載禁止]
米海軍の潜水艦では、12年前のXbox 360のコントローラーが活用されている
【速報】米海軍イージス艦とコンテナ船衝突 米乗組員7人と連絡取れず 海保(07:22)
【米海軍イージス艦衝突事故】不明の乗組員10人全員死亡
【長崎】米海軍旗艦「ブルーリッジ」佐世保入港
【米国】米海軍、全世界で全艦隊の運用停止……イージス艦衝突受け1日
【静岡】米海軍、イージス艦の米兵遺体複数を収容を公表 捜索終了
【米海軍】空母で150人超感染か 艦長が支援要請「感染は加速している」
【北朝鮮】ミサイル発射近い?米海軍の追跡艦、長崎・佐世保港を出航・・・これまでも3日以内に発射
【観艦式】日米海軍にとって厄介な存在?世界最強の駆逐艦、中国海軍「055型ミサイル駆逐艦」が遂に公開!
【海上自衛隊】日米豪、西太平洋と南シナ海で共同訓練 海自の護衛艦、米海軍の空母、豪海軍の強襲揚陸艦 [マジで★]
ロシア声明「米国が日本にミサイルを配備した場合、報復措置を取る」「核兵器使用に関するドクトリン改定を理解すべき」 ★3 [お断り★]
【国際】ロシア、北方領土に主力戦車配備 上陸阻止、海岸の防衛力強化へ [ブギー★]
【国際】“化学兵器使用”ロシアの関与を米国が調査
【国際】米司法省、中国人4人を起訴 大量破壊兵器めぐる対北制裁に違反
【軍事】米陸軍の歩兵大隊にポケットサイズの偵察ドローン「Black Hornet」が配備 来月にも実戦投入予定
【CNN】原子力空母ジョージ・ワシントンで過去12カ月に乗員が7人死亡 米海軍は風土や文化の捜査を開始 [みの★]
【米海軍】海兵隊での自殺は昨年125件 過去10年で最高
【米海軍】日本海に空母ロナルド・レーガン派遣へ カールビンソンとの異例の2隻展開
【日米】米海軍兵士、海自との共同訓練中に行方不明に 捜索続く…南シナ海 
陸自やSWAT、米海軍SEALでジャングル戦やテロリスト制圧の経験を積んだ調布市の鳥人男性に6つめのギネス認定書
【軍事】米空軍、レーザー兵器でのミサイル迎撃に成功 小型化可能で21年にF15戦闘機に搭載へ 空中戦の様相は一変★2
【国際】フランス、2隻の強襲揚陸艦の対ロシア売却で米国など西側同盟国と対立
【国際】ロシアが日本海に対艦巡航ミサイル 「モスキート」2発発射 SNSで映像公開「安全は確保されていた」 [ぐれ★]
【防衛力】海上自衛隊の新造イージス艦「まや」就役、横須賀基地に配備…CECシステム初搭載
河野太郎氏、日本に原子力潜水艦を配備する議論求める ★4 [お断り★]
【ナゴルノカラバフ】ドローン戦争の時代到来 無人機で戦火拡大「死者5000人」とプーチン氏 冷戦時代のロシア兵器を破壊 [どこさ★]
【画像】中国、レーダーで探知できない水面ギリギリを超低空飛行して魚雷を放つ対空母ドローン兵器を開発 [無断転載禁止]
【国際法違反】ゼレンスキー氏、戦闘機供与を改めて要請 露ドローン攻撃で5人死傷「この被害こそが戦闘機を求める理由だ」 [ガムテ★]
【国際】サウジアラビアの世界最大規模の原油施設、10機のドローンで攻撃され火災 原油価格に影響★2
【国際】米駆逐艦の動き、日本に逐一連絡
【国際】「ヨーロッパ最大のKickstarterプロジェクト」 6億円集めた超小型空撮ドローン開発頓挫
【国際】サウジアラビアの世界最大規模の原油施設、10機のドローンで攻撃され火災 原油価格に影響★3
【国際】豪潜水艦入札で日本が説明会、現地での建造は明言せず
【国際】中国「航行は合法」と反論 尖閣接続水域・軍艦初航行に「他国につべこべいう権利はない」
【国際】ウクライナ軍、南部各地で反撃 空港奪還 オデッサでロシア艦船を撃退★3 [シャチ★]
【国際】米CNN、バングラデシュ飲食襲撃テロ緊迫の映像を公開
【社会】フランス・ニースのテロを受け、隅田川花火大会の会場にテロ対策銃器部隊を初配備★2
【速報】 日本、国産長距離ミサイルを配備、射程2000km 中国北京を射程圏内に ★2 [お断り★]
【速報】 フィンランド外相 「ロシアが核兵器を使用する可能性」 26日 22:29 ★11 [お断り★]
ドイツ首相「英軍がウクライナでロシア軍への長距離ミサイルの発射を手伝っている」プーチン大統領「核兵器で報復する用意がある」 ★2 [お断り★]
【国際】米空母打撃群が朝鮮半島へ★52
【国際】不純物入りの酒で23人死亡、パキスタン
【文化庁】愛知 国際芸術祭への補助金 不交付の方針 ★2
【国際】イタリア地震、死者120人 負傷者368人に
【国際】自民、国連安保理に提起を=レーダー照射問題 ★2
【国際】英でオミクロン株感染者死亡 ★2 [ブギー★]
【国際】米国の日本人留学生2万人割れ、ピーク時の6割減に
【国際】20兆円規模で難民支援など 総理、サミットで表明へ★7
【国際】ポーランド、ドイツに戦後賠償100兆円を請求する方針★2
【国際】フィリピン警察、「麻薬撲滅戦争」で一晩に21人殺害 過去最多
【国際】仏で暴風雨「ゼウス」発生、2人死亡 60万世帯が停電
【メインスポンサー】中国、WHOに32億円寄付 国際協力を強調、米けん制
【国際】ドミノ・ピザ、全米で2万人超採用へ [木ノ葉の蓮華は二度咲く★]
【国際】EU提案の「ウナギ保護」決議案を採択 ワシントン条約会議委員会 [09/26]
【国際】ロシア軍、戦闘力の最大20%を失う 米国防総省 ★6 [ブギー★]
【国際】インドネシア東部沖でM6.0 津波の恐れなし[12/05] [上級国民★]
【国際】 トランプ氏の支持率上昇、クリントン氏に4ポイント差まで迫る★2
【国際】フィリピン、新たな国名で「マハルリカ共和国」になる可能性 ★2
【国際/経済】東芝の原発子会社、28日にも米破産法申請−韓国電力公社に支援要請
22:52:48 up 37 days, 23:56, 0 users, load average: 95.74, 81.80, 76.18

in 0.09273099899292 sec @0.09273099899292@0b7 on 022012