◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国立遺伝学研究所】動物が人に懐く遺伝子の領域特定©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1500311262/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
2017/07/18(火) 02:07:42.27ID:CAP_USER9
国立遺伝学研究所 動物が人に懐く遺伝子の領域特定
毎日新聞2017年7月17日 14時12分(最終更新 7月17日 16時33分)
https://mainichi.jp/articles/20170717/k00/00e/040/206000c

 動物が人に懐く性質に関わる二つの遺伝子領域を、国立遺伝学研究所(静岡県三島市谷田)の小出剛准教授(行動遺伝学)や松本悠貴・総合研究大学院大院生(同)のグループが、マウスを使った実験で特定したと発表した。英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」電子版に発表した。

 今回の研究では、人に近づいてくるマウスを選び交配を重ねることで、人に懐きやすいタイプを作った。懐きやすいマウスと通常のマウスの遺伝子配列を比較したところ、11番染色体上の「ATR1」「ATR2」と呼ばれる遺伝子領域が懐きやすさの性質に関わっていることが分かったという。

 小出准教授によると、この遺伝子領域は、心身の安定や安らぎに関与するホルモン、セロトニン量の調節に関わっていることがすでに知られている。小出准教授は「人に懐く性質は家畜化に重要な要素。現在、家畜化できている動物は十数種類とされる。遺伝的性質を踏まえたうえで動物の家畜化への応用が期待できる」と話した。【垂水友里香】
2名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 02:09:27.01ID:1m3m5J5n0
 

  _ノ乙(、ン、)_ヤダ、ディストピアスレの悪寒^^
3ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2017/07/18(火) 02:09:57.97ID:QTBOaRbi0
アベガー ドトールがー
4名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 02:13:21.98ID:VquelNP00
懐くとは何ぞやという定義は解決したんかな。
誰にでも懐く犬(ペット向け)と
たった一人にだけ懐く犬(番犬向け)は違うわけだが。

人に懐く=警戒心が皆無の遺伝子だと
害獣に襲われたときに家畜の被害が大きくなることも
5名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 02:16:28.46ID:wIGH2PBl0
ひきこもりにセロトニンを与えよう
6名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 02:17:36.43ID:w1UqBMKj0
メンヘラぶってるくせにしっかり他人と関わってセックスして家庭持ってるやつとか嘘つき
7名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 02:23:10.61ID:B5jsb+vF0
極悪人が人懐っこくターゲットにすり寄るあの能力?
8名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 02:24:42.38ID:dZC9KDy00
何というデジャビュ
https://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/2017/07/20170706_01.html
ニュースというよりオールズ
9名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 02:24:56.57ID:kh3pVZze0
>>4

秋田犬とレトリーバーはちゃうわな
10名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 02:26:47.27ID:Xds7IXew0
ひらがなにしたほうがいいよ
懐くでは、抱くのかおもっちゃった

女が懐いて困ったことがあった。
11名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 02:27:47.98ID:w1UqBMKj0
鬱です!メンヘラナマポ貰ってます!人間が怖い・・・!
でもセックスして結婚して子供もいます
ああ鬱・・・働けない!ナマポ
12名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 02:28:30.32ID:+hWXN3IE0
昔、獸姦された動物の末裔
13名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 02:28:39.16ID:cKl+UHib0
良いこと思い付いた
14名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 02:42:53.86ID:kUWHyTB40
>>1
おお、これは近い将来、人を警戒し過ぎる野良猫とも仲良しになれるって事か?
15名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 02:44:02.80ID:nbHLxmoR0
蜘蛛をなつかせて糸を供給させよう。
16名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 02:47:36.33ID:F0CkQ1310
惚れ薬の研究に繋げて俺にくれ
17名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 03:13:23.09ID:/lGxR2jk0
桃太郎印のきびだんご
18名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 03:14:32.36ID:ObazA+sn0
「他人に攻撃的な人間」も先天的に決まってる可能性高いな
ネットで一日中他人を攻撃してるような極右や極左やフェミナチの遺伝子を検査しろ
19名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 03:17:06.04ID:5KV2nKEm0
遺伝子組み換えの虎

とかつくれそう。
20名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 03:18:20.33ID:I+0poFeE0
そんな簡単に変わるのか たった二ヶ所
21名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 03:20:18.51ID:Y/pjY8z00
その遺伝子のスイッチを切り替えたら可愛い女の子がいきなりフェラしてくるんや
22名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 03:23:34.11ID:3/U+kUJM0
見境なく動く物に懐こうとして車に轢かれまくる動物が溢れる世界
23名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 03:45:44.96ID:z9eNyX870
あったら怖い、人懐っこい蚊
24百鬼夜行
2017/07/18(火) 03:48:02.14ID:/7QWf0lU0
11番染色体、人間にも応用できるのだろうか?
25名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 04:15:56.81ID:RJXRQ2x10
結果残すために無理矢理って感じ
ガチで言ってるなら病院言ったほうがいいレベル
警戒心がない欠陥品を作っただけじゃん
26名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 04:16:28.98ID:i5+A/ewz0
・子猫ライブ配信part56 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1498444067/
27名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 04:22:31.08ID:NtGChDot0
イスラム教徒の遺伝子改変
28名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 04:33:33.64ID:m4uqL6w50
小林製薬のヨクナツーク
29名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 04:46:13.85ID:oDpBpzERO
ほんとかよ!?
一ヶ月餌やらないで動物なつかせたら本物だな
30名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 04:50:14.34ID:B5jsb+vF0
>>23
やだ、叩きにくいじゃん
31名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 05:09:07.19ID:b2H3f35Y0
懐きやすさにかかわる多数の遺伝子のなかの1つ2つを特定したってだけだろ
32名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 05:09:54.29ID:S4IcwbKm0
赤ん坊に蛇を見せると大泣きする
そんなのも遺伝子に組み込まれているのか?
獣が恐れるシルエットは、二本の足で立ち、棍棒を振り上げた姿が恐ろしいらしい
こんなのも遺伝子が関係するのか?
33名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 05:19:54.43ID:wPaBADZU0
>>32
どんな行動でもそれが学習行動で無いなら遺伝子が関係してる
34名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 05:24:12.71ID:nfGr8ehI0
バカサヨになるのも遺伝子か?
35名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 05:27:15.27ID:YIO2LaMT0
>>34
お前がバカウヨなのも遺伝子なんじゃね?w
36名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 06:29:19.87ID:QhekO2gD0
家畜化

人に慣れさせて食べてしまう研究
37名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 06:44:56.71ID:SmcLTYbZ0
CINAジンに埋め込んでくれ( ^ω^)・・・
38名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 06:58:52.44ID:St3Ebomj0
>>34
>>35

こんなのにマジレスするのもなんだけど、
ウヨになるかサヨになるかは後天的(つまり与えられた情報による)んじゃないか?
中道寄りになるか極端に走りやすいかはある程度遺伝的に決定されてそう
39名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 07:02:07.07ID:BDANj7It0
怖い顔の人が近づいても吠えないように犬の遺伝子を変えられないのか
40名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 07:57:42.95ID:Iy8QYoVY0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

「今、光は見えないが、それは雲のかなたで輝いている」

(旧約聖書 『ヨブ記』37章21節から)
tgっhvっっっhっgyっhっy
41名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 08:46:18.81ID:yUYkpWsXO
>>38
そういや、昔左翼の過激派トップの娘が右翼過激派になって、父親はそれを褒めてたとかって話あったな…;

とにかく実際に戦ってればいいのかね…
42名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 08:54:46.81ID:OnhIVz3a0
> 現在、家畜化できている動物は十数種類とされる

牛豚鶏馬羊兎山羊鹿家鴨

パッと思いつくのは半分くらいだな
43名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 08:56:25.38ID:9JCc1xaf0
餌を定期的にくれりゃ懐いてるようにはなる
44名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 09:17:29.75ID:U4GGGGUB0
アライグマの遺伝子組換えはよ
45名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 09:31:25.24ID:OCdqPNrn0
うちのニャンコズ、客が来ると隠れて帰るまで石みたいになってる
46名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 10:08:59.13ID:kTIPPYmX0
実際に犬と狼で調べてみると良いかもな。
47名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 10:13:25.87ID:3WEw77CK0
>>42
駱駝とかヤクとかあとなんだろ?
ペットじゃなくて家畜だからなあ。
今まで家畜に出来なかった動物を家畜に出来ると言われても
現代人はあんまり家畜を必要としてないような?
48名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 12:39:51.06ID:i5+A/ewz0
■子猫ライブ配信part56 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1498444067/
49名無しさん@1周年
2017/07/18(火) 13:00:45.61ID:6Mg7T1Nc0
>>43
まあ突如として襲いかかってくることがあっても懐いているというのならライオンも懐くな

仔ライオンから育てたやつは育て親の肩に前足両方かけて顔ベロンベロンするくらい懐いてたみたいだが
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。




lud20250214100621
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1500311262/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国立遺伝学研究所】動物が人に懐く遺伝子の領域特定©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【動物】キリン、1種ではなく「実は4種」でした! 遺伝子解析、ドイツの研究者らのチームなどが発表
【福井】遺伝子組み換え酵母が流出 東洋紡・敦賀バイオ工場から 動物に及ぼす危険性なし、環境への影響はないと考えられる
【科学】遺伝子改変で手先器用なマウス作成に成功…神経回路を特定
【研究】卵子など形成、必須の4遺伝子…京大教授ら特定
【韓国】 熊が人になる動物学的にありえない檀君神話は日帝が作った〜天皇家より歴史が長かったので神話化★3[08/19] [Ikh★]
【生命科学】細胞が反復遺伝子のコピー数を数え、一定に保つ仕組みを解明 東京大学
【生活】DNA婚活、広がる…遺伝子で相性を判定 女性は相性の良い男性を「匂い」で判断
【国会】遺伝情報でがん治療を行う「ゲノム医療」推進法案を提出へ 病気のリスクで内定取り消しや婚約破棄などの遺伝子差別を規制
【考古学/動物学】ナスカ地上絵の鳥を特定 制作目的知る手掛かりに[06/20]
【動物】「冬季限定・タヌキだんごはあちら」…東山動植物園(名古屋市千種区)
【聴覚】ミミズのような線虫も音を聞く 脊椎動物と節足動物以外で初の発見 定説覆す 驚きの仕組みが判明 [ごまカンパチ★]
【国際】日清カップヌードルに遺伝子組み換え食品を発見
【京都大学】男性不妊に新治療法候補 ウイルスで遺伝子導入
東芝が新事業のため数十万人分の遺伝子データを収集を開始 まずは従業員1万人から
【医学】ぜんそくに関わる新しい遺伝子領域を発見 東京医科歯科大学など
【悲報】最近の大学受験は思考力や処理速度が重視されすぎてて遺伝子ガチャゲーになってるという事実
【研究】性別決める鍵遺伝子発見 環境要因で性別が変わるミジンコ 大阪大
【脳科学】サルに人の知恵遺伝子ブッ込んだらヒトになるか実験しまーす:中国
【脳】サルの脳に人間の遺伝子を移植したら、人間の脳のように肥大化!あの『猿の惑星』が現実に [ごまカンパチ★]
海外旅行のついでに指定された荷物を持ってくるだけでお小遣いが稼げる「HAKOBIYA」サービスが人気
【遺伝子工学】遺伝子操作でトウモロコシの栄養強化 本来は肉に多く含まれるアミノ酸を生成させる方法を発見/米ラトガース大学
【新型コロナ】「人への感染」始まりは昨年末、遺伝子解析で確認 新研究 [臼羅昆布★]
マントル由来の水環境に常識はずれの生命体を発見 生命機能の維持・存続に必須の遺伝子が欠落
【NHK】旧ソ連のチェルノブイリ原発事故で、被曝した住民の子供に遺伝子の異常は見られず [みの★]
【鳥】ひな祭り 上野動物園(休園中)
【たべもの】トウガラシの辛味レベルを変化させる遺伝子変異を発見 −激辛・中辛・辛くないを作り分ける− 京都大学
【科学】けが患部の組織細胞を皮膚細胞に変えることに成功 10年におよぶ研究から4遺伝子の組み合わせにたどりつく…東大 
【科学】米の白人至上主義者、7割が「純粋白人」じゃない?! 関係者の「遺伝子検査結果」を分析、米研究機関が発表
【育児】子どもの頃の生活環境が「遺伝子の働き」を変えているとの研究結果。後天的なDNAメチル化でがんになりやすく [かわる★]
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★7 [Hitzeschleier★]
【モンサントが来るぞ】種子法を廃止したため「枯葉剤」を製造した化学メーカーの「遺伝子組み換え作物」が日本の食を脅かす可能性★2
【モンサントが来るぞおお】種子法を廃止したため「枯葉剤」を製造した化学メーカーの「遺伝子組み換え作物」が日本の食を脅かす可能性
【コスパお得】日本の遺伝子組み換え生ワクチン 新型コロナに対し「終生免疫」を得られる 治験準備中 (変異に言及なし) [どこさ★]
【コロナ】大阪の新規感染者、29人 [動物園★]
【静岡】川遊びの家族ら7人感電、2人死亡 川岸に動物よけ400ボルト電気柵★31 
【北海道】うんちノート大人気…旭山動物園ふんから繊維
【コロナ】北海道で新たに40人感染 [動物園★]
【東京】上野動物園の赤ちゃんパンダ、28日から名前募集
【愛知】カピバラの赤ちゃん2頭誕生 岡崎市・東公園動物園 [画像]
【動物園】日本最大のカエル動物園がオープン 静岡
【東京】上野動物園でテロ対処訓練 シャンシャン公開を前に
【北海道】札幌・円山動物園でニホンザル死ぬ[10/08] 
アジアゾウの赤ちゃん 名前は「うらら」名古屋 東山動物園 (🐘) [少考さん★]
【ミャンマー】世界的な動物カフェブーム、ミャンマーにも
【池田動物園】未来を考えよう 経営再建のために、岡山理科大学と協力へ
【速報】台湾の列車脱線、36人が心肺停止 トンネルの壁に衝突 [動物園φ★]
【動物】外来アライグマ、生息適地はもっと広がる温暖化でさらに北上 研究
【話題】うどんを食べていたらアツい視線が... 動物たちに囲まれた食事風景が話題
【かわいい動物】小型有袋類カルタ、「極端な繁殖行動」で同一世代の雄が全滅か
【動物】先祖は「マタギ犬」、オオカミに最も近い……世界で大人気の日本犬は?
【🐘】福岡市動物園の子ゾウが一時脱走 8月に3回、 柵をすり抜ける [ぐれ★]
「絶滅危惧オリガミ」電通デジタルが公開 折った動物の情報をARカメラで [少考さん★]
【動物愛護】小泉進次郎氏「ペットショップで犬猫を購入する人を減らしたい。保護・譲渡が当たり前の社会にしたい」 ★2 [ボラえもん★]
【新型コロナ】野生動物のオジロワシが数百羽感染、サンプルの80%が感染で野生の貯蔵庫の役割 ワクチンを回避し根絶困難 [かわる★]
【海外】動物園の経営状態に激怒した投資家らが、トラの檻に生きたロバを放り込む。中国
【動物愛護】“殺処分ゼロ”を謳って虐待 偽善組織「ピースワンコ」が摘発された!
【��】遊園地がイルカショー終了 「動物虐待」と非難―仏 [みつを★]
【パンダ】シャンシャン誕生日に間に合う? 上野動物園、再開準備 [爆笑ゴリラ★]
赤ちゃんザルの名は「ピース」(5/1) 🐒【大分・高崎山自然動物園】 [少考さん★]
【新型ウイルス】NY市の動物園でトラが感染 せきや食欲不振 動物園が発表 ★2
【京都】双子レッサーパンダ「秀」天国に 京都・福知山市動物園[18/02/15]
【鉄道】駅無人化へ京王電鉄が実証実験 経費削減、障害者ら反発 多摩動物公園駅 [ぐれ★]
【動物】ヒゲペンギンのひな3羽誕生 暫くは親鳥のおなかの下で暮らします 愛知・名港水族館
ウサギがヘビに食べられる一部始終 YouTube動画に…動物愛護団体が投稿者の男性を告発 ★3 [ばーど★]
【財政難に陥っている京都市】6月1日より京都市動物園など入場料が値上げ 世界遺産の二条城も… [首都圏の虎★]
【動物】タスマニアデビルの「死の病」伝染性がん、再生産数が激減、風土病レベルに [すらいむ★]
21:54:18 up 38 days, 22:57, 0 users, load average: 93.30, 85.03, 74.33

in 0.21060490608215 sec @0.21060490608215@0b7 on 022111