◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】眼科医、女性の眼球からはずし忘れのコンタクトレンズ27枚を摘出 英国 ©2ch.net->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1500256889/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
2017/07/17(月) 11:01:29.95 ID:CAP_USER9
英国で眼科医が、女性患者の目から27枚もの外し忘れのコンタクトレンズを発見した。英国検眼協会が発刊する専門誌『Optometry Today』が報じた。

女性は、白内障手術のために医者を訪れた。医者は検査中に、眼球上の青がかった膜に意識を向けた。

明らかになったところ、女性(67)の目には27枚ものコンタクトレンズが残っていた。女性は露ほども疑っていなかったという。

最初の検査で17枚のコンタクトレンズが摘出。2回目には残りの10枚が取り除かれた。女性は、目のかゆみが歳によるものだと考えていたと語った。

同誌によると、女性は1日使い捨て用のコンタクトレンズを35年間使っていた。

手術を行った眼科医は、今までこのようなケースに遭遇したことはないと認めた。

【国際】眼科医、女性の眼球からはずし忘れのコンタクトレンズ27枚を摘出 英国 ©2ch.net->画像>22枚
https://jp.sputniknews.com/entertainment/201707163888332/
2 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:02:37.09 ID:rnj/INKU0
エンガチョ
3 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:02:47.88 ID:vz2x3tow0
なるほど。目から鱗が落ちた。
4 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:03:04.71 ID:4mbY95hd0
夜な夜なレンズを入れる妖怪がいる。
5 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:03:22.43 ID:awqn8K61O
いい医者に当たってよかったな
6 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:03:31.17 ID:RVMXDvtI0
ミセスズボラ
7 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:03:56.02 ID:e7knfl3u0
慣れるまでは1枚でも違和感あるのに
8 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:04:09.88 ID:C23KGp8y0
別の病院で診てもらえよ・・・
9 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:04:23.90
単なる池沼じゃん
10 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:04:53.50 ID:ZWb+JGe/0
>>3
うまい
11 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:05:01.32 ID:TFLWs7RA0
わけわからん
12 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:05:01.83 ID:23vS3L5q0
痴呆症かよ。
13 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:05:20.79 ID:caEMEGFa0
認知症ではないの?
忘れすぎだ
14 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:05:22.80 ID:2P/o82740
ありえない、アリエール
15 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:05:30.97 ID:Gxgpl6EU0
いやいくらなんでも無茶だろ。
っていうかまずそんなに重ねて見えにくくならんの?
16 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:06:14.59 ID:oP8iqmzX0
あれじゃねえのか?
モルツハイパーみてえな名前の病気 今からビザで呑む
17 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:06:52.81 ID:iEOuBzA70
なんで欧米ってこういう想像を絶するバカがいるんだろう
18 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:06:57.41 ID:1KZz8+yd0
医療ミス
19 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:07:23.35 ID:QkpMglcn0
よく瞼が閉じられたな
20 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:07:33.78 ID:MFbMOO6+0
最初の1枚はずっと目にはりついたままだから”交換”できてなかったということ?

両目で27枚なら片目で13枚
コンタクトレンズはすごく薄いから厚み的にはまぁ入らなくはないな
21 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:08:17.18 ID:CRs5hpCS0
使い捨てレンズなら溶けてなくなるはず
と思っていた
22 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:08:41.27 ID:1N3YsaVx0
左右入れ間違えただけで視界がぼやけるのに、よくそれで事故にも会わず、、というか日常生活に支障が無かったの?
23 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:08:42.50 ID:A4WO+IBP0
一枚でもすぐにはずしたいのに。
24 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:09:13.23 ID:k/pHyWsD0
>>16
何言ってんだこいつ
25 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:09:14.93 ID:msi5Vjl40
間違えて二枚重ねてしちゃった事あるけど、違和感なかった。
でもこの婆さんは枚数多過ぎだし、まばたきするの引っ掛かりがあって痛そう。
26 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:09:18.56 ID:88TuNwLx0
全部重なってたんじゃなくてズレて奥に入り込んでたんだろ
27 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:09:33.68 ID:DgAZ0ZYR0
ただのボケ婆あじゃねえか
28 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:09:59.02 ID:szxq+ZT10
1枚眼の上から奥にはまったことある経験から言われてもらうと
これは嘘やな
違和感なんてもんじゃない
29 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:10:09.49 ID:kjrUEXAx0
>>3
何もいう事がない。
30 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:10:09.69 ID:49GaWSBNO
大河ドラマで加納隋天を演じた平幹二朗氏はコンタクトレンズ二枚入れた怪演技だったが、なんとこの人は27枚ですか
31 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:10:32.71 ID:Y1XuBlJ10
まぶたの奥に入り込んでいたのかな
1枚でも異物感ハンパないのによく我慢してたな。
32 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:10:38.72 ID:QZHeAxi50
どうみても認知症
33 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:11:20.60 ID:bWHs5gaM0
これはなに?
痴呆老人が27枚も使い捨てコンタクトをしてたの?
それとも医療事故なの?
34 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:11:20.74 ID:qjabEdNY0
長期間付けっ放しだと裸眼にした瞬間めちゃくちゃ痛い
レンズが保護膜になるんだよな

ソースは俺
35 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:12:01.77 ID:Hf8pgADI0
゙" ゙" ''゙" ゙" キンマンコ仏罰墓地公園 " ゙" ゙"  ゙" ゙" ゙''""゙" ゙" ゙"'' ゙"゙" ゙"
" ゙" ゙" ゙" ゙"  ゙"'' ゙"゙" "   '"" ゙" "''""゙" ゙" ゙"'' ゙" ゙" ゙" 
゙" ゙" ゙"  ゙"゙"'' ゙"゙"  " '" "゙  ""゙" """ ゙" ゙" ゙"'' ゙"゙" ゙" ''゙" ゙"゙ ''"" ゙
           .::-=-       
      /:/        \ < アイゴォォォ!脱会者続出で、墓園がスカスカになってしまったニダァ〜・・・
      |:::ミ   法華講破門  |        
      ゙、|   ,/ \,,lll,,/_\|ミ
      /:ヽ─||..::+;;;| ̄|. (;;;;.;|| ←仏罰大行進、選挙権不明&夫婦行方不明
     <∂  ヽ二/   ヽ二/
      ヽ_|    ハ− - ハ ヽ
      | ヽ  ゝ_/\/\ノ | 戒名貰って密葬する忘恩の輩ニダ
      ヽ ヽ ィ' \ ヒェェェソ//
       \_\ _しw/ノ:/
36 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:12:28.08 ID:hMjtnngv0
>>16
アルツ乙w
37 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:13:08.76 ID:v21fGg9T0
>>16
あぁ、此処行った時にあんな事あったなぁ
おっ、この国でお腹壊したんだよなー
ってパスポート見ながら呑むのか?
38 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:13:23.69 ID:MkWJ8fZO0
コンタクト入れるの怖くて眼鏡のヘタレですけどスレタイ見て鳥肌立ちました
39 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:14:18.85 ID:KG8W0PGj0
中国、インドに並ぶと地味だがわりかしイギリスも変なニュースにちょいちょい顔出してくるよな
40 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:14:20.89 ID:uRM/AJSvO
>>28
同意
ズレて眼球奥なんて違和感ありまくり
裏表間違えただけでも違和感あるのに、27枚とか意味がわからん
41 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:14:34.10 ID:CRHViIj70
外し忘れてるかどうかさえわからなくなったらどーすんだ?
無いかも知れないコンタクトを外す恐怖ったら・・・・・
42 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:15:09.93 ID:/VyU+V2D0
わしも昔はメガネがダサいからコンタクトに変えようと挑戦したことがあるけど、目玉に指突っ込むのがどうしてもできなくて断念した。
43 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:15:25.55 ID:Rmdw9Rde0
>>1 グロ
44 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:15:27.26 ID:Z2YEOAeS0
手品かw
45 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:15:42.01 ID:/r6DHJZB0
薄い膜をコンタクトと勘違いして一生懸命剥がそうとした事がある
失明するとこだった
46 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:16:19.93 ID:v4oitrOg0
ギネス記録で申請できたのに…
47 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:16:39.13 ID:3odl9G360
コンタクト付けっぱなしだと思って痛いの我慢して網膜取っちゃうことある?
48 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:16:56.13 ID:xJM/lLdm0
どんだけおっちょこちょいなんだよ
49 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:17:03.14 ID:lOz6zfro0
目玉の裏っ側とかに入っちゃってたのか?
50 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:18:04.87 ID:UmuyN2O50
俺も使い捨て使ってるけど1日使えば違和感ありまくりで外したくなるわ
51 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:18:25.11 ID:73JXMuNB0
さすが世界一不器用な国 ってもソースがアレで
52 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:19:56.24 ID:/3zikwy50
>>45
お前認知症じゃねえの
コンタクトつけてるかつけてないかなんて普段の視え方でわかるだろ…
53 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:20:01.41 ID:3nXVlsn/0
重ねづけってこと?
見え方変わるでしょ
54 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:20:14.77 ID:auANiwgR0
雑菌繁殖して目が腐るだろ
カラコンで失明とかよくある
菌も避ける女だったのか?
55 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:20:17.72 ID:huHygLsC0
35年前に使い捨てあったのか
56 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:20:19.95 ID:CRHViIj70
>>45
コワすぎ
57 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:20:40.55 ID:mDwfy9kA0
認知症? 毎日コンタクトしてる立場からいうと、外す瞬間が1日で最高に嬉しい時
58 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:20:59.87 ID:h+juUCHa0
27枚も前面に乗らないから裏側にまわっちゃったりしてたんだろうな
59 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:22:09.02 ID:JmwavrUX0
ずぼらで小汚ない女だな
60 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:22:13.37 ID:em6hVuHa0
メガネかけたまま顔を洗おうとしたことなら何回かある
61 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:22:21.90 ID:djT/FA440
人間の眼って意外と頑丈なんだな
62 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:22:27.90 ID:amI0wFT00
つけてる時と外してる時視界違いすぎるから気づかないとか考えられない
63 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:23:17.98 ID:kLFEDfjm0
この女、頭おかしいんじゃねえの
64 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:23:51.08 ID:em6hVuHa0
お前らDTに教えておいてあげよう。
ゴムが中に残ってる女もいるからな。
65 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:25:20.01 ID:Fc0blLWC0
みんなスプートニクに釣られすぎ
66 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:25:38.20 ID:O/7DFaVs0
認知症だろうな、眼鏡に代えさせなかった家族の落ち度だよ
67 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:25:45.74 ID:oudaE7d40
厚くならないの?
68 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:26:17.45 ID:MataiXOY0
イギリスはフェイクニュースの本場
楽しんでる節がある
ジョークニュースだろこれ
69 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:27:01.15 ID:pVYq36720
ズレ上がってしまったコンタクトレンズを
落としたか無くしたと勘違いして次のを入れるってのはよくあるケース
普通長くても1日くらいで目こすったときに目垢だらけで飛び出てくる
70 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:28:29.58 ID:wUSRA+aU0
そのうちコンタクトが眼球になって、うっかり本物の眼球はずすことにならん?
71 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:29:40.79 ID:fD1RdCqz0
スプートニクって信頼できるのか?
フェイクニュースじゃねえのか?
72 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:30:04.02 ID:/DdRF/d10
コンタクトしてて35年も眼科に行ってなかったのか?
その間に矯正もするだろうに
おかしな話だな
73 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:30:07.31 ID:1tkJnHmu0
モランボンは朝鮮の会社。
【国際】眼科医、女性の眼球からはずし忘れのコンタクトレンズ27枚を摘出 英国 ©2ch.net->画像>22枚
【国際】眼科医、女性の眼球からはずし忘れのコンタクトレンズ27枚を摘出 英国 ©2ch.net->画像>22枚
【国際】眼科医、女性の眼球からはずし忘れのコンタクトレンズ27枚を摘出 英国 ©2ch.net->画像>22枚
【国際】眼科医、女性の眼球からはずし忘れのコンタクトレンズ27枚を摘出 英国 ©2ch.net->画像>22枚
【国際】眼科医、女性の眼球からはずし忘れのコンタクトレンズ27枚を摘出 英国 ©2ch.net->画像>22枚
【国際】眼科医、女性の眼球からはずし忘れのコンタクトレンズ27枚を摘出 英国 ©2ch.net->画像>22枚
【国際】眼科医、女性の眼球からはずし忘れのコンタクトレンズ27枚を摘出 英国 ©2ch.net->画像>22枚
【国際】眼科医、女性の眼球からはずし忘れのコンタクトレンズ27枚を摘出 英国 ©2ch.net->画像>22枚
【国際】眼科医、女性の眼球からはずし忘れのコンタクトレンズ27枚を摘出 英国 ©2ch.net->画像>22枚
74 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:31:40.17 ID:bv6/3wPh0
・・・睫毛一本でもイガイガするのになぁ(・ω・)神経無いんじゃねーか!
75 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:32:05.56 ID:RMq0tr5o0
自分は左の視力1.5 右0.2
76 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:32:23.53 ID:n+QmAXFx0
>>1
同誌によると、女性は1日使い捨て用のコンタクトレンズを35年間使っていた。


そもそも使い捨てコンタクトレンズが35年前に存在したのか?

嘘くさ
77 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:32:39.61 ID:/DdRF/d10
>>47
網膜って硝子体の奥とちゃうんけ
78 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:32:46.52 ID:uRM/AJSvO
>>42
眼鏡フェチというフェチがあってだな
79 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:32:52.83 ID:nZYnCpqV0
お疲レーシック
角膜ペリペリー
80 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:33:19.60 ID:1oFM2DQD0
ソフトコンタクト?
81 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:33:50.54 ID:iEOuBzA70
コンタクト付けっぱにして、眼球と癒着して、剥がそうとして角膜ごと剥がしちまった知人がいるな
手術でなんとか治ったけど、またコンタクトしてる

女ってほんとアホだなと思う
82 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:34:32.80 ID:TvjKNUzm0
コンちゃんがずれてナカに残ってたってのはあるみたいだがwこれは嘘待つ
83 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:35:31.85 ID:RMq0tr5o0
網膜は目の奥に貼り付いてる脳から視神経が来てる薄い細胞層で
再生がきかず、剥がれたのは手術でなんとかなるが…
84 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:37:05.34 ID:hNvdbaXZ0
眼球の裏側に回ったのかな?
つけたまま眠って起きたらまた新たにつけてを長い年月に繰り返したんだろう。
85 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:37:53.58 ID:bMFJvul30
目の上側の奥に、まつ毛が何本も入ってた話は眼科のやつに聞いた事あるが、コンタクトって…
いったい、いつから入ってたんだろ?
86 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:40:06.42 ID:/DdRF/d10
絶対に雑菌だらけで目やにが出まくる
失明級の眼病になるハズ
この記事信じられんわ
87 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:40:17.67 ID:hNvdbaXZ0
>>76
洗うのが面倒だから普通のを使い捨てにしてたのかもしれないぞ。
ホント洗うのめんど臭い。大抵眠い時だからさらに。
88 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:41:45.04 ID:kgXF0p7L0
こわe
89 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:41:58.07 ID:jprUEHxc0
使い捨て→目の中で溶けて消えるみたいな感覚だったのかな
90 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:42:09.24 ID:KCQcg7IT0
35年間眼科に行ってなかったのか?
91 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:46:09.45 ID:np3ZgwyY0
白内障で見えてなかったのか
レンズ大量で見えてなかったのか
気になる
92 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:46:24.90 ID:gA0tzmM10
俺も使い捨てコンタクトレンズ一枚目の奥に入ったままどこかに行ってしまった
寝ている間に自然に取れて落ちたのかもと思ってたが
眼科に行ったとき残ってないか聞いてみた
すると目の構造状奥に入ることは無いと言われた
しかしこのニュースが本当なら残ってるのかもなあ・・・
93 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:46:51.16
1枚が0.08mmだとして10枚で0.8m
27枚だと2.16mm
分厚いだろうけど、本人は
「ちょっとゴロゴロ」する程度だったんだろうな
94 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:46:55.07 ID:ey6G1dfG0
>>55
元眼科医だけど、無い
95 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:48:23.11 ID:whb15sQ+0
今すぐギネスに申請しろよ
96 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:48:27.43 ID:jwYVF1OR0
外すのを忘れてたのではなくて、
勝手に無くなるもんだと思ってたってことなんだろうか

なんか色々ヤバそうなばあさんだな
97 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:48:47.92 ID:x5UkhXDp0
こんなババア絶対にゴミ屋敷住みだろ
98 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:49:53.52 ID:kc3H2FjW0
>>1
これ、フェイクニュースちゃうか?
35年前にワンデイコンタクトは無いだろうし、2、3枚ならわからなくはないが、片方で10 枚以上のコンタクトははめられないだろ。
99 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:51:56.93 ID:np3ZgwyY0
コンタクトレンズつけっぱだと
眼圧あがらんのかな
100 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:52:39.49 ID:j7tLnIQJ0
軽い知的障碍でもあるんかな?
101 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:53:50.00 ID:SkJ2RvkU0
>>1
むしろ痴呆では?
102 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:54:02.60 ID:0owfStnO0
頭がおかしい奴がコンタクト利用すんな
103 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:54:08.12 ID:q41wdkjH0
目視で入ってるかどうかわったはずだけどそばにいた人は何も言わなかったのかな
27枚が綺麗に重ね付けされるなんて難しいだろし目玉が水玉状態になると思うんだけどな
104 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:54:47.86 ID:jRFKTRdX0
着けすぎ
>>3
うむ
105 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:57:02.24 ID:xEKvSnzT0
間違えて片目に2枚入れたことあるけど、
いきなり遠くがメッチャ見えるので、
何かがおかしいと思いつつ、
出掛けて帰って来てから気付いた。
106 :
【東電 79.9 %】 がんばれ!くまモン!©2ch.net
2017/07/17(月) 11:58:02.86 ID:UQi64QIF0
つまりどういうことだってばよ
107 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 11:59:46.61 ID:vvX6TH9c0
記憶障害じゃないのか?
108 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:00:07.19 ID:qnCj+3kc0
瞳を閉じてって
おかしいよな
109 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:00:23.54 ID:YBt6oorY0
うああ
てか自分はレンズ入れて居眠りしただけで目が開かなくなるんだが
全部裏側に回ってたんかいな??
110 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:01:15.86 ID:2B4xjLqQ0
コンタクト外れてたのに外そうとしてた。でもよく考えたら外れてたらぼやけてまわりが見えないはずだから、それで判断した
111 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:02:18.56 ID:BLs1MQJm0
超望遠コンタクトレンズ
112 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:02:21.71 ID:c+kqMetJ0
寝てるときにふとはずし忘れたような感覚になって
はずしてあるにもかかわらず目をガリガリしたことはあるけど…
113 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:03:30.79 ID:ey6G1dfG0
なんだよ、このニュースソース
先の報道によると、日本の四街道市に住む67歳の元警察官が自分の大事なコレクションを保存するため に25万ドルを投じて別棟を建てた。
114 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:05:07.68 ID:qksMqKFEO
目にコンタクトレンズを隠せば
27枚まで密輸できることが証明された
115 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:05:31.28 ID:oLQyqwOP0
これでちゃんと見えてたのか?
116 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:05:56.53 ID:mLwAQrPd0
最近レーシック聞かなくなったね。
もう事故多くて無くなったのだろうか。
3万円の大手医院の割引券あげると言われたが、
パンフレットの医者がメガネだらけなのでやめた。
117 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:08:11.85 ID:6pK4j6+P0
>>38
コンタクトは止めた方がいい!マジで!
118 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:09:21.41 ID:FUrBO9Gz0
>>105
状況によって枚数を使い分ければ便利ってことか!
119 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:09:31.84 ID:6efgxQwd0
先端恐怖症でコンタクト入れられない
120 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:12:25.85 ID:eXg0iCPyO
>>3

評価する
121 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:12:30.60 ID:nrrkFQAb0
眼球の裏のほうからどうやって取り出したのか想像したくない
122 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:12:35.28 ID:mL6z6dWM0
俺もたまに眼球外し忘れて寝てしまうことあるから気をつけなければ
123 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:13:23.74 ID:Y0OKX65lO
>>15
だから白内障を疑って眼科に行ったんだろうな
124 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:15:17.43 ID:7mGtfflZ0
使い捨てのレンズ外すの忘れて結膜炎になる奴いるよな
無精モンはほんと駄目だ
125 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:16:21.25 ID:DmOOGWm20
そういう忘れっぽいヤツは、メガネにしろw

【国際】眼科医、女性の眼球からはずし忘れのコンタクトレンズ27枚を摘出 英国 ©2ch.net->画像>22枚
126 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:16:41.70 ID:QDeHqgpR0
センターからズレて瞼の上とか下に入りこんだだけでゴロゴロするのに
27枚とかどんだけ鈍感なんだよ
127 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:17:12.80 ID:pSGqeNWX0
白豚は頑丈だな
脳みそまでアメーバが入り込んでそう
128 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:17:45.51 ID:QkeDv0JEO
>>105
ゴロゴロするだろwと思ったがそんなにクッキリ見えるならちょっとやってみたくなるな
129 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:18:33.22 ID:E/kshaoo0
ハードは外れると痛いが、デイリーはかゆいだけなのか。
130 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:18:47.77 ID:QkeDv0JEO
>>110
あるあるw
部屋の本棚の背表紙を見て判断してるわ
読めたらコンタクト入ってる
131 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:19:15.61 ID:xNrX4/+E0
ばあさんはメガネ使っとけ
132 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:19:36.31 ID:ey6G1dfG0
メガネ屋の業界紙の記事が転載・転載で日本に回って来たのか
133 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:20:13.93 ID:3W7tUiNv0
重ねて使うとか新しいな
134 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:21:03.24 ID:4ihxYye40
27枚も隠れるのか
135 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:21:04.53 ID:qY5Umq5U0
>>18
医者は何も悪くないだろ
136 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:22:16.28 ID:VzJGh5tu0
基地外だろ
137 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:22:54.08 ID:IrXFG/NJ0
>>92
会社の女の子は指で取れない程奥に入ってしまい、眼医者でスプーンみたいな器具で掻き出して貰ったよ
レンズが視神経を傷付けて失明する可能性もある
138 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:24:56.78 ID:zVFgJCoi0
コンタクトレンズ重ね付け試してくれる猛者
どんな感じか頼む
139 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:25:25.73 ID:EoqGfZEU0
いくら薄くても10枚も重ねられるのか?
140 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:26:12.88 ID:LYO2jwDP0
初期の頃検診してた医者はヤブ医者じゃねえか
141 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:26:29.68 ID:myB6b0m00
世界には考えられない出来事が起こるよな
142 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:29:20.53 ID:J+EuPuOt0
あーなにボケてたってことか
143 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:30:38.16 ID:oc6YarQ00
>>17
虫歯で歯がほとんどなくなるまで歯医者に行かない奴とかな。
144 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:32:14.38 ID:Y/Y/SkiP0
>>139
目の裏に入るんだよ。
昔のコンタクトは入りやすかった。
145 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:33:34.71 ID:N7ceXjYl0
大分前なんけど一枚だけ、寝ている間にどっか行っちゃったことがあるんだよな。
はずした記憶もない。
後ろに回って神経に触ったりしたら嫌だなと思い出すたび怯えている。
146 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:33:36.11 ID:xEKvSnzT0
>>125
分かる。
メガネを探す為に、古いメガネを捨てずにとってある。
147 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:35:35.16 ID:LQ/nDnOT0
>>125
サザエさんというよりも、横山やすしの定番ギャグだよな
148 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:37:21.97 ID:t9m4Hd4JO
>>3

うまいw
149 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:37:35.52 ID:xEKvSnzT0
>>147
いや、ド近眼だとマジ洒落にならない。
150 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:43:28.06 ID:bNFh8CfP0
1982に使い捨てレンズなんかあったっけ?
151 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:43:39.18 ID:uJh2s9k/0
直近1年くらいでボケて溜まっていったんだろ
35年間は盛り過ぎ
152 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:47:45.89 ID:N8vVN0EJ0
眼球と癒着までしなかったんか…
雑菌とかも色々問題あるはずなのに、つおい
153 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:48:13.22 ID:HHvocFuq0
ぎゃー
154 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:48:13.54 ID:xcVFQXb/0
多すぎだろw痴呆が入っててわからんかったのか?
155 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:49:11.31 ID:o3IlH8620
案外大丈夫なもんだな。使い捨てとかいってきっちり使用期間まもってるやつは
業者の思う壺
156 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:50:07.81 ID:PC3MKzej0
>>3
いや、実際写真をみるとそう思うわな
157 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:50:54.55 ID:pT9EheIV0
そんなやつおらへんやろう〜〜
158 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:55:16.91 ID:AuYFp9H80
逆さまつ毛が生えてることに数年間気付かなかった

眼球に当たっててもゴミだと思って放置してました
159 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:55:24.84 ID:MxeH2MN70
人工白内障
160 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 12:56:49.62 ID:F69dO1O00
これ、どっかに入っちゃったんだろ。
まれによくある。
161 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 13:00:39.96 ID:2M93OhkW0
入るもんだな
162 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 13:01:00.60 ID:odbQrq0c0
>>160
落としたと思って次のレンズ付けてたら突然瞼から出てくるアレな
163 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 13:02:14.09 ID:aVc1tHY70
>>16
生きる気力を無くした人生に、ひと時の笑いをありがとう
164 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 13:02:20.06 ID:+UAtoqUG0
普通は鼻や口から排出されるでしょ
165 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 13:05:11.04 ID:ey6G1dfG0
転載を辿ってやっと原著に辿り着いた


The patient had been wearing monthly disposable contact lenses for the past 35 years but did not attend regular optometrist appointments.
1ヵ月使い捨てのコンタクトレンズを35年間使っていたが定期検査を受けていなかった。
166 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 13:06:42.12 ID:OhuevECq0
だいたい2枚つけたら見えないでしょ
167 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 13:07:45.36 ID:i7f5PU5y0
怖っ
27枚も入ってて違和感ねえのかよ
168 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 13:11:20.76 ID:drYUtMZ+0
そんなに入るものなのか?
169 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 13:12:38.41 ID:pQWMeZac0
>>3
170 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 13:16:00.86 ID:+XaszXeQ0
使い捨てコンタクトレンズが普及しだしたんは、
1990年台からやろ。
171 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 13:17:06.79 ID:O46d0d/b0
目の裏側に入り込んで自分では取れなくなることってあるの?
172 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 13:17:20.20 ID:xmTjFgH80
目玉が1インチぐらい飛び出してることになるが
173 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 13:18:59.07 ID:Fhw6J2HP0
ひいぃぃぃ…
想像はしたことはあるが実際に起こりうるのかよ
174 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 13:20:12.03 ID:sA60Nw4z0
35年もコンタクト使い続けるのって凄いな
俺は眼科から角膜細胞減りまくってこれ以上は無理って言われてコンタクトやめた
コンタクトしてると角膜細胞が死んでいくらしい
この状態で白内障になったら手術ができないんだとさ
175 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 13:22:28.21 ID:6xVC2cAD0
>>1
嘘つけ馬鹿。
176 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 13:22:49.12 ID:Fhw6J2HP0
>>174
30年使ってる
酸素透過性ハードレンズ最強
177 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 13:23:17.84 ID:ihkDMqDNO
ハードコンタクトしか使った事ないが、
・視界が濁る
・目にゴミが入ると激痛&光速で土砂降りのような涙
なのが耐えられなくて眼鏡生活に逆戻り
178 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 13:23:43.81 ID:t9m4Hd4JO
>>164

え?
179 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 13:25:56.62 ID:gkYwB/Gu0
ひええー
こないだ久々につけたら違和感すごくてすぐ取ってしまったよ
しんじられん
180 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 13:43:45.85 ID:dyP4jzyY0
これだけ多いと
うっかりさんで済む話じゃないな
181 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 13:52:40.52 ID:WHs1CMRD0
逆にどれだけ入るか試してみるべき
そしてギネスに挑戦
182 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 13:52:41.24 ID:xEKvSnzT0
健常者の自分ですら、
間違えて片目に2枚入れちゃうんだから、
ボケ始まってるおばあちゃんなんか
際限なく入れちゃうよ。
183 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 14:02:46.06 ID:n/bA7V0i0
二十四の瞳を超えたな・・・
184 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 14:04:06.91 ID:+yAP3q950
さすがアメリカ人
185 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 14:05:18.12 ID:n6aQcPmE0
んで白内障の原因はそのコンタクトだったの?
外して治ったの?
186 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 14:06:20.71 ID:dyiKHv/b0
こんなに重ね付けできるもんなんだな
187 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 14:06:35.02 ID:/Cz2IeKW0
検査行かなくて徐々に視力落ちる→2枚重ねたら度数上がる→見える(゚∀゚)
これを繰り返していてモルツ始まってコンタクトしてたこと自体を忘れたのかね
188 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 14:10:08.78 ID:16+d0xEE0
ワロタ
使い捨てと言うことを知らないのか
度数合わないだろう
認知症なのかと思ったが30代の頃からでそれも違うし知将なのかな
189 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 14:10:43.34 ID:e9h2Ati70
>>38
俺も近視と乱視だけど
コンタクトはしたくないな
若い時は俺はまつげが長くてそれが取れて目に入っただけでも
痛かったからな。レンズなんて目に入れる気にならないわw
190 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 14:11:28.69 ID:16+d0xEE0
>>171
筋肉があるから入れないでしょう
知らんけどw
191 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 14:13:25.61 ID:e9h2Ati70
>>42
メガネしているほうが目の保護になるよ
前料理しているとき油がはねてメガネに当たったわ
裸眼だったら目に油が入ったことを想像すると
メガネしていて良かったわwww
192 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 14:19:54.88 ID:tQMdyaFD0
>>1
ワンデーって35年も前からあったっけ?
193 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 14:23:32.15 ID:YR/HUmNl0
( ;´・ω・`)重ね着け出来るのかよ。2枚目着けた段階で度数おかしいだろ。
194 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 14:23:59.92 ID:ePOOFNJF0
>>174
コンタクトレンズを装用できる年数は25年くらいらしい
自分は17歳から付け始めて今年3月で装用を止めたから約30年使った
ハードレンズが目に張り付いて取れなくなって眼科で外してもらったよ
今はもう眼鏡でいいや
195 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 14:24:50.87 ID:YR/HUmNl0
>>174
まじかー知らんかった。
196 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 14:35:13.76 ID:jdxSe7rq0
まずスプートニクを疑えよ
197 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 14:40:04.60 ID:Sgr2sGz70
酒に酔って使い捨てのコンタクトをしたまま、寝てしまって起きたら視界がぼやける。

あれ?、昨日の記憶がボンヤリとしか無いけど、コンタクトが外れたのかなと思って、新しいコンタクトを付けたら、なんだか視界がぼやける。鏡に近づいて、瞼を指で広げたら、コンタクトの端っこが眼球の上の方に見えたので、摘んで引き抜いたって事があったな。

寝た時に眼球の動きに合わせて、目の裏側に入り込んで、眼球で無く皮膚の方にくっ付いて、起きても前に出て来なくなったって眼球の裏側に引っ付いたままってのは良くある。

だから、この婆さんがどうなったのか少し分かる気がする。
198 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 14:40:48.32 ID:Sgr2sGz70
>>193
違うと思うよ。
多分眼球の裏側に入り込んでくっ付いてる。
199 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 14:42:08.64 ID:wMufci980
目の奥の方に無くす事はあるし
異物感が無いことなんてザラだよ
1日後になんか出てきたってこともあるし
海外でもそういう体験談が多い
200 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 14:42:51.78 ID:Sgr2sGz70
>>171
取れなくなるって事はないけど、眼球の裏側に入って、指で瞼を広げないとコンタクトが見えなくなる位になる事はある。
201 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 15:01:01.59 ID:G+KJs61D0
老齢化して感覚が鈍くなってたんかな。さらに認知症とか

これ、気づいたときの医者の衝撃はすごいよな。
まさにファっ?
202 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 15:02:40.12 ID:G+KJs61D0
>>166
白内障だと思ってたんだろうなあ
203 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 15:02:47.44 ID:q022LNrv0
どういうことなんだ…
204 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 15:07:17.66 ID:BObeVgLF0
認知症のコンタクトレンズ使いって怖いな
205 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 15:09:42.20 ID:oFzbvrdT0
わたしも3枚入れちゃって水中にいるみたいな視界になって外したら千枚漬けみたいに重なってたことあるよ 寝ぼけてた
206 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 15:11:44.45 ID:QveJ5iLr0
>>75
同じく
207 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 15:17:44.92 ID:Fhw6J2HP0
>>187
プレミアム?
208 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 15:25:40.85 ID:HRyjVVxB0
>>1
蓮コラ状態か・・・・
209 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 15:26:40.63 ID:gC3BAUgz0
眼球とまぶたの隙間に吸い込まれるまつ毛は体内に吸収されんの?
210 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 15:32:38.84 ID:LTaYLVmP0
コンタクトレンズの発明も日本人。
211 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 15:37:09.85 ID:YBt6oorY0
>>174 >>194
だいたいそのぐらいの年数で老眼になるし
老眼のコンタクトは高いからそのへんで眼鏡にする人が多いと思う
212 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 15:39:44.70 ID:AnVfdYvm0
>>1
レンズだまりに溜まってたんだな
213 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 15:40:15.63 ID:AnVfdYvm0
>>209
まつ毛だまりに溜まるよ
214 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 15:40:25.04 ID:UsgUD7oe0
ハードレンズではあり得ないわ
ずれただけでもかなりの違和感があるし、放っておくと元に戻す時が激痛
215 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 15:40:53.38 ID:AnVfdYvm0
>>187
うまいよね、モルツ
216 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 15:49:48.46 ID:AbJqwtBm0
忘れすぎだろ
217 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 15:50:18.35 ID:dIujPdRgO
>>198
裏側に入り込んだのは、ふとした拍子に瞬きしたらグニャっと折れて出て来るよ。
てか27枚入れっぱなしって細菌繁殖して角膜痛めるよ。
使い捨てを延々入れっぱなしにする自分でも、何ヶ月か経つと角膜傷付く。
暫く入れずに治ったら又やっちゃうけど。
218 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 15:51:00.20 ID:FAfnl1smO
>>1
使い捨てコンタクトレンズって35年も前からあったっけ?
219 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 15:54:59.00 ID:fMKdibMy0
>>26
それも怖い話だよな。
奥にどれだけゴミ入るんだろ?
220 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 15:55:32.22 ID:dIujPdRgO
>>194
コンタクト45年使ってる。
最初はハードしか無い時代。
その後、ソフトが出来て使ったけどイマイチ。
その後、O2が出来てそれが一番良かったから長い。
今、眼科で「絶対O2じゃなきゃ嫌だ!」って言ってるのに無理矢理ソフト作らされて使ってる。
ドライアイだからソフトは辛いんだよね。
221 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 15:58:28.40 ID:jYckDFya0
>>76
少なくとも25年前にはうちの母親が1週間使い捨てタイプを使っていた
凄い画期的だと熱弁していたから覚えてる
222 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 15:58:28.43 ID:lTPsUS3O0
まつ毛が目に入るとどころか
まつ毛が抜けかかってるだけでも違和感なのに
よく気づかないもんだな
223 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 16:01:28.96 ID:Sgr2sGz70
>>217
使い捨てコンタクトって2日目位になると、乾いて目が痛くならない?、出先で代わりがない時は点眼液でなんとかするけど、それでも違和感があるので、付けっ放しは2日が限度だわ
224 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 16:03:18.14 ID:Md059qAb0
女性の眼球をはずし…って読んでkビビった
225 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 16:05:44.93 ID:YR/HUmNl0
>>198
構造上目の裏には入らないって聞いたよ
226 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 16:10:14.74 ID:fMKdibMy0
>>76
当時は家電だって日用品だって、欧米や英やなんかの方が奇抜で面白いのを出してた。
227 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 16:14:17.64 ID:XE2KYbF+0
ワンデー使って10年ぐらいになるけど何も問題ないわ
このままいけるとこまでいこう
228 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 16:15:06.39 ID:hQH1/Jv30
>>79
あの人面白い
229 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 16:19:30.56 ID:iqOn2S0M0
>>227
眼球も「内臓」

内臓へ人工物を直接付着させると
悪い影響はあっても
良い影響はない。

集金企業の宣伝に騙されるな。
230 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 16:19:51.31 ID:3XrHxSvp0
コンタクトレンズがたまにずれて行方不明になって困る。
円錐角膜だから視力出ないし。
231 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 16:21:50.10 ID:Sgr2sGz70
>>225
目の裏側って表現が悪かったかな。眼球の上側もしくは下側。瞼を指で広げて見ないと隠れてしまう位には入り込むよ
232 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 16:23:05.25 ID:d9AR/YsM0
そもそもワンデーって35年間ももつの?
チバビジョンか?
233 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 16:24:12.69 ID:JM2ZLaFb0
ハードなんで、毎日風呂入る前にはずすよ。
このごろ老眼の症状が出てきて、いよいよ遠近両用コンタクトか…と思ってる。
234 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 16:25:37.05 ID:iqOn2S0M0
>>232
医療板のジョンソン・エンド・ジョンソンのスレで聞いてみたら?
235 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 16:26:16.02 ID:t9m4Hd4JO
オイキタロー、コンタクト
236 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 16:26:18.67 ID:fMKdibMy0
>>76
Light Emitting Diodes
デジタル腕時計なんて、実は45年ほど前からあちらの国ではあった。
ルビーの輝きって言って、赤色7セグメントLEDのやつね。最初は厚さが1.5cmくらいあった。
237 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 16:30:58.89 ID:tXUbzO730
おっちょこちょいにも程がある
238 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 16:32:54.43 ID:iqOn2S0M0
J&J製品は
意外と医療事故や訴訟が多いからな。

海外ではJ&Jは弁護士の収益物件www
所詮は外国製品。
239 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 16:33:53.11 ID:WlwyEdJe0
>>94
なんで元なん?
医師免許剥奪されたん?
240 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 16:34:33.47 ID:Yjt+6H6x0
ドジっ子が歳を取るとこうなるのか・・
やっぱメガネっ娘の方が安心
241 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 16:35:25.44 ID:fMKdibMy0
>>94
国内限定のこと言われてもな。
242 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 16:35:32.95 ID:FAfnl1smO
>>209
まばたきしてるうちに目頭から排出されるでしょ
243 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 16:36:06.83 ID:XRGCX/X90
眼内レンズみたいな状態になったのなら一度だけみたことがある
244 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 16:36:56.20 ID:i6pNi+kV0
横とか裏に回り込んでたんだよなあ?
重なってたんじゃ忘れてたにしても、追いレンズ入れる必要性もだんだん感じなくなるハズだし。
245 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 16:41:19.69 ID:FAfnl1smO
>>211
うちの母親はコンタクト装着した状態で必要なときは老眼鏡を使ってるわ

コンタクトは見えすぎるのもしんどいので自分は視力0.7くらいに矯正しといて
-1.0くらいの遠くを見る用近視眼鏡を併用してる
コンタクトと眼鏡を併用してる人は割と多いらしい
246 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 16:45:19.67 ID:iFk1BUDz0
この地球に何十億人も人間がいるんだから、このレベルは稀にいるだろう。

金属類を食べまくって最後に胃や腸を開いて取り出した男。
ガラスや土を食うのがやめられないやつ。
体重、数百キロで一人じゃ動けない人間は普通にいるし。

尻から異物を入れて取れなくなって病院に運ばれる男。
同じく、いろいろなモノを入れて取れなくなった女。
便秘で大腸すべてに便がつまったまま死んだ女。
  
そのうち、夢破れ、不安とストレスで鬱と糖尿病に苦しみ、自暴自棄になって
「おまえら、このやろ、いい加減にせい、覚えてろよ、エイっ」と叫んで、
核兵器のボタンを押して、全人類道連れに自殺を試みようとするデブも
出てくるぞ...............早いとこ、どうかしないと。
247 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 16:46:28.48 ID:KUyOIwvq0
お目目の病気でコンタクト数か月使ってたけど
合わないからもう15年以上使ってないや
おかげで人の顔の区別つかないよ、メガネ掛けても効果ないしガイジ1級くれよバカ役人(´・ω・`)
248 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 16:47:01.20 ID:6DOvSGx10
視力悪いって奇形だろ
249 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 16:49:18.57 ID:6DOvSGx10
視力悪いって身体障碍だろ
そんな奴が世にのさばってる世界は異常
身体障碍持ちが世界を覆いつくすと知るべし
250 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 16:49:30.99 ID:C4IfkEhY0
コンタクトレンズって35年前からすでに有ったのか…知らんかった
251 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 16:52:49.40 ID:M+LUuh8r0
カラコン+使い捨てコンタクト二枚重ねにして使ってたやつ知ってるけど
角膜に新生血管できてコンタクト使えなくなったわ
252 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 16:57:34.28 ID:eyVe8EjS0
ひぇ
253 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 16:59:40.38 ID:xLSywJmK0
>>247
2級しかもらえてないの?
254 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 16:59:43.41 ID:mtdCWpS30
おめめが27個あったのかな?
255 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 17:06:06.20 ID:65SmF9yJ0
痛そうだが、そうでも無いんだな。。砂粒一粒、まつげ一本でも痛い…信じられんがw
256 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 17:07:45.49 ID:65SmF9yJ0
>>254
複願一個一個にレンズか?納得w
257 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 17:08:31.48 ID:TVWxNDEO0
>>3
だれうま(´・ω・`;)
258 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 17:11:15.29 ID:KUyOIwvq0
>>253
いや、ちがうよ
コンタクトで視力回復できるからって何も認定してくないんよ、健常者扱いなんよ(´・ω・`)
259 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 17:11:43.19 ID:v7lIOSGQ0
気持ち悪
260 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 17:14:20.64 ID:TVWxNDEO0
>>94
今何やってるん?
261 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 17:15:28.95 ID:ey6G1dfG0
>>239
みだらな行為
常習で何度も捕まった
262 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 17:17:56.32 ID:ey6G1dfG0
>>260
日本人金持ちの投資資金をルクセンブルグに繋いでる
263 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 17:22:40.12 ID:xLSywJmK0
>>258
まぁコンタクトで見えるようになるならそりゃそうだな
264 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 17:23:21.96 ID:2rl0zk4x0
>>259
鏡見てみろよw
265 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 17:28:13.54 ID:ey6G1dfG0
>>258
円錐角膜?
266 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 17:31:56.22 ID:G+KJs61D0
>>263
で、そのコンタクトが合わなくて使えない体質とかは
考慮されてないと…。

自分もアレルギーとか酷くてコンタクトできない
267 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 17:33:15.69 ID:pQYFN7ZZ0
ボケちゃってたのかね
268 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 17:34:02.27 ID:Rzuk86F50
眼より頭を先に検査すべき
269 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 17:34:36.03 ID:YnBgbu4J0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
270 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 17:34:46.85 ID:amSRLyv8O
>>247>>266
メガネはだめなのか?
271 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 17:37:36.59 ID:MfxeJxo1O
最初の一枚を外さなかったから、裸眼の感覚がないんだろ
認知症とはいえ恐いな
272 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 17:39:43.49 ID:t9m4Hd4JO
>>270

お眼鏡にかなわなかったんだろ
273 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 17:40:21.19 ID:amSRLyv8O
>>249
お前は知能障害だな
早く入院しろ
274 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 17:45:19.22 ID:ybUgp58y0
俺も、コンタクトをけっこう無くしてるんだが、もしかすると、
やっさんのメガネメガネ状態なんじゃないかと怖くなってきた
275 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 17:45:21.08 ID:G+KJs61D0
>>76
アメリカでの認可が1988年

こんだけ突っ込んでて気づかないぐらいの婆さんの言い分だから
10年ぐらいアバウトじゃね?
いつごろ使い捨にきりかえたかなんてわからなくなってるだろうな
276 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 17:46:27.64 ID:7Dv0Ga3z0
すげーな
ギネスに乗りそうw
277 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 17:48:06.25 ID:vNAb4kdE0
重ね付けした時点で度数が合わなくて気づきそうだけどな
そんなに長期間付けてて角膜大丈夫だったのかな
278 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 18:09:19.83 ID:4e0VWxUm0
>>94
まあ医師国家試験受かったんだから優秀
医学部卒業すらできなかった奴、
PEAすらまともにできずレンズ挿入できなかった奴を知っている
まあがんばれ
279 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 18:19:53.95 ID:6DOvSGx10
>>273
目が悪いってことは本来生きていけないってことだ
そんなのが遺伝子残しまくってるこの世界は縮小しかないってことはわかるよな
280 :
名無しさん@1周年
2017/07/17(月) 18:25:51.03 ID:ey6G1dfG0
>>278
医者やめて年収7倍になったぜー
63KB

lud20170717183631
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1500256889/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】眼科医、女性の眼球からはずし忘れのコンタクトレンズ27枚を摘出 英国 ©2ch.net->画像>22枚 」を見た人も見ています:
こちとらには27枚のコンタクトレンズがあるんだから!白内障の女性、目の中に積み重なった状態で手術の日まで気づかず。
コンタクト不適切使用で150万人に障害 眼科医会
【英国】5時間にわたる暴行中に「自撮り」、女性を殺害した2少女に終身刑 事件当時13歳と14歳
【海外】英国最大の“お化けトマト” 育てるコツは「女性のパンスト」!?[09/02] [無断転載禁止]©bbspink.com
【まるで裸眼】眼内コンタクトレンズ、若者に浸透 レーシックより安全性高く
【医療】レーシックブームを越えるか 眼内コンタクトレンズ「ICL」の希望と限界
【画像】硫酸ぶっかけ男の被害者、顔など右半分がやけどで赤く変色 片目は医療用コンタクトレンズをつけないと見えない状態に★2 [ネトウヨ★]
【英国】酷暑すぎたロンドンで、女性も思わず全裸でお出かけ、靴だけは履く ロンドン
コンタクトレンズ検査料の矛盾例をあげよう
【電子技術】約3倍の視力が得られる「望遠コンタクトレンズ」が開発中[08/28]
【環境破壊】年間34億枚出荷、コンタクトレンズを「ごみ箱以外に捨てる」人が2割…コンタクトレンズは可燃ごみです
視力0・02の受刑者、コンタクトレンズと眼鏡の併用認められず…夜間のトイレ移動困難に 【大阪弁護士会】 [少考さん★]
【愛新覚羅維さん】 清朝皇帝の末裔は日本で眼科医 「日中のつながり広げたい」  [朝一から閉店までφ★]
【文科省汚職事件】立憲民主党・吉田統彦のとても恥ずかしい写真が流出! 日本眼科医連盟から多額の献金も
【大阪】「おむつ交換の際に抵抗され、かっとなった」 介護施設の80歳女性が眼球破裂 介護福祉士(43)を傷害容疑で逮捕
【大阪】「おむつ交換の際に抵抗され、かっとなった」 介護施設の80歳女性が眼球破裂 介護福祉士(43)を傷害容疑で逮捕 ★2
【文科省汚職事件】立憲民主党・吉田統彦(衆比東海立憲)のとても恥ずかしい写真が流出!日本眼科医連盟から多額の献金も★5
【英国】自転車男性を意図的にひいた女性運転手に禁錮刑 ロンドンで
【ライダイハン】「韓国政府に謝罪要求」 英国人が団体設立 韓国人によるベトナム女性への虐殺、強姦、慰安婦・・・元英外相ら参加[8/19]★2
【緊急】ブラジルから到着した4人から英国種と南アフリカ種の両方の変異点を有した新たな新型コロナウイルス変異種が検出 ★5 [天照大御神★]
中国武漢市の眼科医、相次ぎ死亡 新型コロナによる肺炎で
英国 撃たれて重体だった女性議員が死亡
【性教育】英国で「女子のための『ふつーの』女性器ガイド」に注目
【「日本女性はかわいそう」と英国人が言う理由】 「嫁にしたい」と言われる裏側には…… ★2
【英国】女性議員「男に夜間外出禁止令を出せば、あらゆる種類の女性差別が減る」 [ニライカナイφ★]
【英国】歩きスマホに夢中の女性が車道に突然飛び出し自転車と激突 ⇒ 自転車乗りに1400万円の支払い命令が下る
【反捕鯨】英国で猛烈デモ…返り血に見立てた赤い塗料を全身に塗り日本語で「やめろ」と書かれた鉢巻きを頭に巻いて参加する女性も★6
【おばあちゃんのミラクル大脱出】英国デヴォン州で民家がガス爆発、住民の女性は無事 近所の人「歯を磨きながら普通に歩いて出てきた」
【イラン】治安部隊は若者の目を狙う…反政府デモ 国連で禁止されたデモ弾圧手段 眼科医は政府へやめるよう訴え グロ注意動画 [ガムテ★]
【栃木】女性の歯科患者の目をタオルで覆いキス…元歯科医師に実刑判決 [首都圏の虎★]
【ロマンス】女性の歯科患者の目をタオルで覆いキス…元歯科医師に実刑判決(宇都宮地裁)… [BFU★]
【外交】安倍首相 英国のTPP入りを「心から歓迎する」FT紙
【英国】39人遺体は中国人 密入国図り、コンテナで凍死か★2
【速報】ハリー王子とメーガン妃、「上級王族」から引退 北米や英国で生活へ 「パートタイム王族」へ★3
【英国】オミクロン株の感染者、スコットランドでも6人 30日からイングランドで規制強化 [少考さん★]
靖国神社訪問の英国軍ラグビーチーム、大使から厳しく叱責 在英韓国大使館・報道官「靖国は日本の帝国主義と侵略戦争を美化する場所」
【中国】臓器売買のためか 遺体から眼球を盗んだ男が逮捕される【画像】
【ススキノ事件】瑠奈被告「目玉入りのガラス瓶、見て!」と母の寝床近くに置き…「頭部からくり抜かれた眼球」浩子被告は耐えられず ★3 [ぐれ★]
【英国】野党・労働党コービン党首、ブレグジット合意に「不満」
【国際】英国で韓国人が10人の集団からゴミを投げつけられ集団暴行される ★9
【英国】「サンタさんは忙しすぎるから今年はパパとママがプレゼントを置くでしょう」…発言した政治家が炎上し謝罪に追い込まれる
【厚生労働省】 「健康観察期間中は食事会などを控えていただくことが前提で、残念」 英国から男性帰国後、会食相手の2人が変異種感染 [影のたけし軍団★]
若者、女性の流出防止支援 政府、魅力ある職場へ待遇改善 [首都圏の虎★]
【速報】神奈川で80代女性の新型コロナ感染確認、女性はきょう死亡 感染者死亡は国内初 ★8
【速報】神奈川で80代女性の新型コロナ感染確認、女性はきょう死亡 感染者死亡は国内初 ★12
「生理の貧困、女性の問題に終わらせないで」 政治の変化に手応えともどかしさ(東京新聞) [蚤の市★]
【京都】「女性の先生、女子生徒の下着姿などを盗撮する目的で侵入し、カメラを設置しました」 勤務先高校に侵入 教師(25)を逮捕
【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
【神奈川】体育授業で眼球負傷、小6失明 走り高跳びの器具を園芸用品で代用 真鶴
【生活の知恵】「眼球体操やブルーベリーが目にいい」はウソ 目に関する常識がくつがえる★2
【秋田】クマの攻撃力は凄まじい 一撃で眼球は破裂し頭蓋骨は粉砕される フルフェースのヘルメットを被るべきだ 医療関係者が警鐘 [シャチ★]
【英国】新生児の平均寿命、3年縮む 要因は不明
【チェダー男】1万年前の英国人 肌は褐色、瞳は青
【英国】英首相、10月15日の総選挙要請 議会は離脱延期巡り審議
【英国】メイ英首相、議員に「団結」求める EU離脱案採決へ向け
【帰ってこーい】英国、全ての英国市民旅行者に帰国を呼びかけ 24日
【軍事】次期戦闘機開発へ日本と協力呼びかけ 英国防省が寄稿 ★2 [樽悶★]
【英国民投票】 残留52%、離脱48%・・・SKYニュース
【犯罪】渋谷宝石店強盗、英国人3人拘束 国際手配、引き渡しを審理 [Ikh★]
【国際】「航行の自由作戦」 英国、南シナ海への軍艦派遣を計画 中国の反発必至
【英国】病気の娘の父、医療制度崩壊させたとジョンソン英首相を詰問 マスコミは?
【東京】体内に覚醒剤の包み138個…羽田、容疑の英国女逮捕 ikg まゆ玉状(動画)
【英国】ロンドンで暴力事件が多発 「事態解決には10年かかる」=カーン市長
【映像】なぜ英国人15歳少女と結婚したのか BBC単独取材で元IS戦闘員に聞く
【兵庫】「神戸の魅力、今後も発信」 神戸市広報専門官の英国人ルイーズさん、月末で退任
【英国防省】ロンドンの病院に軍隊派遣 コロナ感染拡大で人手不足を支援 [影のたけし軍団★]
11:06:48 up 42 days, 12:10, 0 users, load average: 7.00, 7.65, 8.28

in 0.12220907211304 sec @0.12220907211304@0b7 on 022501