◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【米国】東芝半導体メモリの売却差し止め訴訟、米上級裁が決定見送り 28日に再審問 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>20本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1500091055/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2017/07/15(土) 12:57:35.97ID:CAP_USER9
東芝の半導体子会社「東芝メモリ」の売却を巡って、協業先の米ウエスタンデジタル(WD)が差し止めを求めている訴訟で、米カリフォルニア州の上級裁判所は現地時間14日、双方の意見を聞く審問を開いた。
上級裁はこの日の決定を見送り、28日に再び審問を開くことになった。

東芝とWDは合弁会社をつくり、四日市工場(三重県)で半導体メモリーを共同生産する。
WDは5月、「同意のない東芝メモリの売却は合弁契約違反だ」として、国際仲裁裁判所に差し止めを申し立てたが、その判断が出るのは通常1〜2年先とされる。
今回の上級裁では、仲裁判断が出るまで売却を差し止めるようにという、日本の仮処分命令にあたる措置を求めている。

この日の審問で、裁判長が「東芝が売却手続きを完了する2週間前までにWDに通告する」ことを提案。
この提案に基づき、28日まで詳細を詰めることとした。正式に決まれば、東芝は進行中の売却手続きを止める必要がない一方、WDには通告を受けて何らかの法的措置を起こす余地を残す判断になる。

東芝は米原発事業で出した巨額の損失で、今年3月末時点で債務超過に陥った。2年連続の債務超過は東京証券取引所のルールで上場廃止となるため、今年度中の東芝メモリの売却を目指している。
間に合わない場合は、経営再建に大きな影響が出る。(西尾邦明、サンフランシスコ=宮地ゆう)

配信2017年7月15日11時06分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK7H2PDRK7HULFA004.html

2名無しさん@1周年2017/07/15(土) 12:59:55.80ID:9JAKz6Zj0
安倍の売国政策のせいで日本の技術が流出だな

3名無しさん@1周年2017/07/15(土) 13:09:47.02ID:Nogk9N6y0
毒の沼地

4名無しさん@1周年2017/07/15(土) 13:18:09.12ID:Nogk9N6y0
東芝 半導体事業売却は米裁判所の判断が影響も
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170714/k10011059541000.html

5名無しさん@1周年2017/07/15(土) 13:25:11.85ID:AYzldBqw0
>>2
流出するほどの先進技術は東芝メモリにあるとは思えませんけど

6名無しさん@1周年2017/07/15(土) 13:26:44.21ID:gILOFvdY0
>>5
技術がないと(日本人相手でない限り)日本の会社なんて儲けられないから

7名無しさん@1周年2017/07/15(土) 13:27:08.73ID:Z/R6NDyN0
がんばれサムスン〜

8名無しさん@1周年2017/07/15(土) 13:28:10.88ID:nwxcYihw0
>>2
安部はこの問題よくわかってないあいつはアホだからな
それをいいことに経産省が韓国に安価に売り渡そうとしている
売国高官どもが問題

9名無しさん@1周年2017/07/15(土) 13:35:37.01ID:OUSsLU2V0
微細化終了予定の5年後には終了する技術だろ
次のなにかを今の東芝の連中に作れるの?無理だろ

10名無しさん@1周年2017/07/15(土) 13:35:53.73ID:Grmlvzkx0
※の裁判所もヘタれだな
2週間で法的な対抗処置がきちんと決定するほどなら東芝はとっくの昔に清算できてるわ

11名無しさん@1周年2017/07/15(土) 13:38:21.25ID:tGIGy+ut0
バカが!甘いぞ

損害賠償

バカのため ひらがなで書いてやるね

そ ん が い ば い し ょ う

東芝終了

12名無しさん@1周年2017/07/15(土) 13:39:59.20ID:tGIGy+ut0
ジャパン馬鹿どもに売却した場合でも WD には金が入ってくる。

13名無しさん@1周年2017/07/15(土) 13:43:49.09ID:tGIGy+ut0
元朝鮮人クソンが手出してないってことは 丸損ということだ

14名無しさん@1周年2017/07/15(土) 13:43:50.56ID:NnsfM2T20
東芝は上場廃止、現経営陣一掃、原発部門は国策会社に移管、
メモリー以外は新たな損失隠しは国費で穴埋めの条件の下、
他社へ売却、メモリー部門を存続会社とし、DESを実施
再建を図るってのが良いと思うんだが。

15名無しさん@1周年2017/07/15(土) 13:47:54.96ID:tGIGy+ut0
会社辞めて東芝と争って裁判の結果160万円しか発明対価貰えなかった原発明者はざま見ろと思ってんだろうな。

16名無しさん@1周年2017/07/15(土) 13:52:22.04ID:tGIGy+ut0
>東芝は上場廃止、現経営陣一掃、原発部門は国策会社に移管、
メモリー以外は新たな損失隠しは国費で穴埋めの条件の下、
他社へ売却、メモリー部門を存続会社とし、DESを実施
再建を図るってのが良いと思う<=団塊爺

SDメモリーは既に生産工場(ライン)のでかさ勝負。
今年すでにSamsungとHynixは超大工場を稼働させてる。
ギジツとか関係ない
しかもSD以降のメモリが出てきてる。SDは速度と寿命が問題で安さも既に中途半端。

日本国が自衛隊辞めて

17名無しさん@1周年2017/07/15(土) 13:52:57.70ID:tGIGy+ut0
その資金をすべてメモリーにつぎ込むなら世界制覇できる

18名無しさん@1周年2017/07/15(土) 13:54:14.04ID:tGIGy+ut0
       __
団塊糞爺は早くタヒね!

19名無しさん@1周年2017/07/15(土) 13:55:36.36ID:IMA0j5HK0
どうして米帝の裁判所でやるんだよ
関係ないだろ

20名無しさん@1周年2017/07/15(土) 13:55:40.66ID:tGIGy+ut0
経営再建の必要はない




それだけ

21名無しさん@1周年2017/07/15(土) 13:56:21.75ID:tGIGy+ut0
経営再建の必要はない

22名無しさん@1周年2017/07/15(土) 13:56:49.63ID:tGIGy+ut0
経営再建の必要は全くない

23名無しさん@1周年2017/07/15(土) 13:57:57.09ID:KSGoBqDI0
今すごい勢いで若手やめてるらしいのぉ

24名無しさん@1周年2017/07/15(土) 13:58:13.51ID:tGIGy+ut0
>「東芝が売却手続きを完了する2週間前までにWDに通告する」


損害賠償の請求手続きするのにその程度かかるということだぞ。
アホか!

25名無しさん@1周年2017/07/15(土) 13:59:47.93ID:tGIGy+ut0
>どうして米帝の裁判所でやるんだよ 関係ないだろ

栃木の偽日本人が何言ってんだよ!!!!
お前こそ関係ないだろ

26名無しさん@1周年2017/07/15(土) 13:59:51.77ID:NnsfM2T20
>>15
8700万円やろ
凡人とは違うで、前を向いている人間は、無駄なことに労力を使わない。

27名無しさん@1周年2017/07/15(土) 14:01:18.74ID:tGIGy+ut0
SAMSUNG + HYNIX =>純正韓国人、しかも韓国でエリート

ID:IMA0j5HK0 <= 偽日本人 しかも朝鮮系

28名無しさん@1周年2017/07/15(土) 14:04:57.96ID:vJLRv/sz0
>>8
安倍が考えていることは自分や安倍友のことだけでしょう

29名無しさん@1周年2017/07/15(土) 14:06:27.62ID:WET77R9p0
「決定見送り」ということは、アメリカで裁判をしたからといって、WDが勝つとは限らないということ。

アメリカにとっては、WDの行為は必ずしも国益とは言えず、この分野でのサムスンの独走を阻止したり、
米国内の雇用を増やす企業が東芝メモリの筆頭株主になることが望ましい。


>>14 >>16 >>17
メモリ事業を維持するには、何千億円〜何兆円単位の追加投資判断ができるような(何にどれだけ投資するか)、
最先端の技術に関する知見を有していることが求められる。

コミュ力と社内政治力に長けたプレゼン職人が上層部にゴロゴロ集まってしまった今の日本企業では
メモリ事業を維持するのは無理でしょう。

国が絡めば、官僚と財界の利権のための巨大な「税金おかわり企業」が、また1つできるだけ。

・東芝は、できるだけ高い価格で、電機分野での技術力と資金力のある企業に東芝メモリを売却する。

・無事にWD以外に高額で売却できれば、東芝本体は東芝メモリの主要株主の1つとなって経営に少し関わり、
 アメリカ国内に半導体工場をつくることを約束し、WDとの裁判を有利にする。

・日本政府は、民間企業のメモリに税金を遣うのでなく、自衛隊など国防のために投資する。

でよい。

30名無しさん@1周年2017/07/15(土) 14:07:18.64ID:jIHpfJHI0
国費投入しかないな
安倍さん支持率取り戻すための天からのチャンス到来

31名無しさん@1周年2017/07/15(土) 14:14:40.49ID:oWkPqHzR0
WDはいい加減ゴネるの止めるんだな

32名無しさん@1周年2017/07/15(土) 14:15:59.82ID:vJLRv/sz0
>>29
>>国が絡めば、官僚と財界の利権のための巨大な「税金おかわり企業」が、また1つできるだけ。

ジャパンディスプレイの惨状を見ると本当にそれ

33名無しさん@1周年2017/07/15(土) 14:16:29.40ID:JHzyWpqf0
最近米帝って日本から何もかも吸い上げて自分のモノにしようとしてない?
タカタとかも米系ファンドが買う事になったらしいしさ・・
このまま米帝の犬やってたら日本滅びるんじゃないかと心配だわ

34名無しさん@1周年2017/07/15(土) 14:18:16.27ID:vJLRv/sz0
>>33
昔からでしょうそれは
まあ自国の海を埋め立てて喜んで献上するくらいだから

35名無しさん@1周年2017/07/15(土) 14:25:01.92ID:+7NvFxii0
なんだつまらん。
14日の裁判で東芝にトドメが刺されるのを待ってたのに。

36名無しさん@1周年2017/07/15(土) 14:43:20.15ID:WaGzsEzI0
崖っぷちの東芝 企業価値は「マイナス1兆円」という驚愕
http://news.livedoor.com/article/detail/13341079/

37名無しさん@1周年2017/07/15(土) 14:51:12.95ID:vJLRv/sz0
粉飾して居座る東芝の経営者
これを排除&逮捕しないかぎりどうにもならない

38名無しさん@1周年2017/07/15(土) 15:06:01.75ID:Aw+havfG0
>>5
あーるんだよー黙ってろアホ

39名無しさん@1周年2017/07/15(土) 15:13:58.04ID:uhSYBZGP0
>WDは5月、「同意のない東芝メモリの売却は合弁契約違反だ」として、国際仲裁裁判所に差し止めを申し立てたが、その判断が出るのは通常1〜2年先とされる。

東芝が秒殺される未来しか見えない

40名無しさん@1周年2017/07/15(土) 15:15:48.08ID:WaGzsEzI0
日米韓連合が東芝メモリの売却先として最悪な理由
2度にわたる入札は一体何だったのか?
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/50353

41名無しさん@1周年2017/07/15(土) 15:16:27.65ID:+6EGB4Fq0
差し止め仮処分決定見送りって
すげーわかりにくいな

42名無しさん@1周年2017/07/15(土) 15:25:43.08ID:4NEPJ6aO0
決定の仕方がいまいち不明瞭 アポー鴻海とかのほうがいいんじゃないの

43名無しさん@1周年2017/07/15(土) 15:52:10.98ID:Do+B0jp30
>19
東芝がそういう契約を結んでいたから。
この契約で、もめたら、カルフォルニア州法で、裁判すっからよ。
っていう。

44名無しさん@1周年2017/07/15(土) 15:55:31.44ID:wObaHuHb0
完全な政治案件と化してるなこれ

45名無しさん@1周年2017/07/15(土) 15:57:40.82ID:wObaHuHb0
>>29
東芝メモリは上手くすればリターンが望めるが、国防は消費するだけのブラックホール

中国の脅威かんがえたらF-35や艦艇の増強はとうぜんだけど
そこは分けたほうがいい

問題は東芝だけでなく国内企業の経営陣のごみっぷりで

46名無しさん@1周年2017/07/15(土) 16:00:48.68ID:vJLRv/sz0
巨額損失のWHをなぜ掴んでしまったのか
その責任を誰も取らないのはなぜか
粉飾した責任は誰も取らない・・・
西室はなぜ逃げたままなのか

ここを曖昧にしたままで先はあるのだろうか

47名無しさん@1周年2017/07/15(土) 16:46:44.33ID:RUtnusu40
>>16
SDメモリって何だよw

48名無しさん@1周年2017/07/15(土) 17:00:46.17ID:Grmlvzkx0
>>40
その記事かいてる湯之上はチャンコロ企業に所属する反日チャンコロマンセーのスパイだぞ

チャンコロのスパイはさっさと中国に帰れ

49名無しさん@1周年2017/07/15(土) 18:22:44.18ID:CSk9sHKz0
もう東芝は潰した方が良い。

50名無しさん@1周年2017/07/15(土) 18:23:57.26ID:LkcBoYZC0
2週間でWDに売却するように調整しとけってことだな

51名無しさん@1周年2017/07/15(土) 18:35:24.00ID:6MpxnEKy0
そもそも上場廃止しようがしまいが東芝自体はもう終わりだろ

52名無しさん@1周年2017/07/15(土) 18:36:22.01ID:CSk9sHKz0
これは一見東芝が時間を稼いで有利のように見えるが実際はWDの勝ち、東芝はまたまた追い詰められたと言える。

53名無しさん@1周年2017/07/15(土) 18:36:48.45ID:6MpxnEKy0
本当なら東芝の経営陣はみんな首吊るのが妥当だがなぜ吊らない

54名無しさん@1周年2017/07/15(土) 18:48:19.85ID:inAAlA1v0
東芝メディカルのキャノンへの売却がやばい。

売却の前にダミー会社に売却し、既成事実化。これが大問題(脱法または違法行為)
その後各国に届出。
その承認が降りていない(特にEU)
承認が降りない場合、売却は無しになる。

この脱法行為を日本は警告の紙一枚で認めているが、他は分からない。

最悪、メディカルも半導体も売れないで終わる。
地方銀行も逃げ切れないかもしれない。
そうしたら「貸しはがし」の世界。

55名無しさん@1周年2017/07/15(土) 18:52:29.32ID:a+pATYil0
>>50
でも機構や役人のおえらいさんも口出ししてるわけだし、
東芝が彼らの顔を潰すようなことができるだろうか?

メモリ事業売却後は今後半永久的に税金にたかって生きていかなきゃいけないわけだし。

56名無しさん@1周年2017/07/15(土) 18:53:06.48ID:inAAlA1v0
>>54 風説の流布には該当しないので

EU、キヤノンの東芝メディカル買収で異議告知書、GEと独Merckの買収 ...
blog.knak.jp/2017/07/eugemerck.html
2017/07/07 - 欧州委員会は7月6日、キヤノンによる東芝メディカル買収、独Merck によるSigma-Aldrich の買収、GEによるデンマークの風力発電 LM Windの買収の3件について異議告知書を送付したと発表した。 キヤノンについては承認前に買収をした ...

欧州委、キヤノンなど3社に「警告」 買収手続き違反の疑い :日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXLASGM06H83_X00C17A7EAF000/
2017/07/07 - 買収承認そのものに影響はないが、キヤノンは世界の売上高の最大10%、メルクとGEは最大1%に相当する制裁金を科される可能性がある。キヤノンを巡っては欧州委からの承認を確実にする前に、東芝メディカルシステムズを買収した疑い ...

EU規則に違反か キヤノン調査 | 2017/7/7(金) 10:48 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6246070

57名無しさん@1周年2017/07/15(土) 18:54:21.10ID:jIHpfJHI0
【卑劣な罠】東芝は米国にハメられた。原発買収で起きていた不可解なやり口 2017年

「東芝、7000億円特損のデタラメ。「真の理由」を公表できぬ裏事情」

当の東芝は、監査法人から合意を得た決算の発表が出来ずに会見直前の延期を繰り返すなど、創業以来最大の危機に立たされています

約7000億円もの損失を計上し、半導体事業などの売却を検討し、上場廃止などの声も上がっています。下手をすれば、倒産するんじゃないかとさえ、言われています。

東芝というのは、日本を代表する家電メーカーであり、原子力事業でも国内で最大規模を誇っていました。その巨大企業が、なぜこんな窮地に陥っているのでしょうか?

新聞や週刊誌などでは、東芝の隠蔽体質などが原因視されています。
確かに、東芝は、近年、粉飾決算などを行っており、決して問題のない会社ではありませんでした。

しかし、東芝の行っていた粉飾決算は、東芝を破滅させてしまうほどの大ごとではありませんでした。

今、東芝が窮地に陥っているのは、約7000億円にも及ぶ損失を記録してしまったからです。

この7000億円の赤字の大半は、実はたった一つの取引から生じているのです。

その一つの取引というのは、アメリカのS&W社の買収です。

東芝は、2015年の暮に、原発の建設会社だったS&W社を買収しました。東芝が直接買収するのではなく、東芝の子会社となっていたアメリカのWH社が買収するという形になっていましたが。

このS&W社が、1年後に約7000億円の赤字を出すのです。

たった1年で7000億円もの赤字がなぜ生じたのでしょうか?

東芝は、なぜそれに気づかなかったのでしょうか?

そこには、日米の原子力政策を巡る、虚々実々の駆け引きが隠されているのです。
簡単に言えば、東芝はアメリカにはめられたということです。

■1年で7000億円もの赤字?
しかも、それは、S&Wの買収時点で、すでに発生していたのです。

東芝は、S&Wが抱えていた超過コストについて、知らなかったものと思われます。なぜなら、7000億円もの超過コストがあるのがわかっていれば、買収などしないでしょう。

なぜ東芝は、S&Wが超過コストを抱えていることに気付かなかったのでしょうか?
それはアメリカ側の官民が結託した隠蔽工作があったからだと考えられます。

巧みに隠蔽された巨額の超過コスト
S&Wは、もともとはアメリカの建設会社大手のショー・グループが所有していました。東芝は、このショー・グループからS&Wを買収したのです。

買収する際、S&Wの持ち主であるショー・グループは、S&Wには10億ドル以上の運転資金があることを約束していました。

東芝は、それを信じてS&Wを買収したわけです。

そして、アメリカの監査法人なども、ちゃんとそれを証明しているのです

58名無しさん@1周年2017/07/15(土) 18:57:51.75ID:pyN6zbxD0
安倍首相:「国民の税金を投入して東芝の技術(日本の技術)を竹島を奪ってる韓国(韓国企業)に渡すんじゃヒャッハー」


こういうことです

59名無しさん@1周年2017/07/15(土) 19:03:53.30ID:2g4yktAx0
もう日銀が株買い占めちゃえよ。

60名無しさん@1周年2017/07/15(土) 19:07:18.41ID:jq8n/2zY0
ここまでこじれたら、上場廃止に甘んじてでもじっくりやった方が良いんじゃないの?
即破綻ってわけでもないだろう。

61名無しさん@1周年2017/07/15(土) 19:19:40.58ID:uhSYBZGP0
>>60
銀行がのさじ加減一つで即破綻だぞ

62名無しさん@1周年2017/07/15(土) 19:25:31.46ID:rwxejyAj0
山一みたいな運命が待っているのかね

63名無しさん@1周年2017/07/15(土) 19:35:15.41ID:N5wB/NDz0
>>1
株板から英語ができる人のレス

500 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/07/15(土) 08:53:57.73 ID:vcvEpV3q
>466
ロイターの英語の記事見ればわかるけど、裁判所の提案は受け入れてないよ
東芝は提案を受け入れると管轄を認めることになる懸念を示し、WDは管轄を認める前提の命令でないと東芝が違反しても執行できない懸念を示して物別れ
28日までにそれぞれが受け入れ可能な命令の案を持ち寄ることになった

64名無しさん@1周年2017/07/15(土) 19:42:57.30ID:jq8n/2zY0
銀行のさじ加減と言っても、儲けを出し続けている限りは潰す方が損だし。
焦って拙速に決定したら銀行に首根っこを掴まれるより酷い結果になりそうな悪寒。

65名無しさん@1周年2017/07/15(土) 21:49:01.22ID:rlgRNCcg0
日経平均から外れたあたりでドスンと行ったりして。。

66名無しさん@1周年2017/07/15(土) 21:58:30.57ID:mzuJiRmO0
会社としての東某は某国の工作に完全に嵌められたのだね。

67名無しさん@1周年2017/07/15(土) 22:01:41.38ID:azqq3ro60
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)

@YouTube


.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん

@YouTube


.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)

@YouTube



街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】

@YouTube



レイシストヘノナカユビノタテカタ

@YouTube



池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る

@YouTube


.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)

@YouTube



Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)

@YouTube



松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie

@YouTube



モーニングショーから謝罪の入電

@YouTube



「加計学園」の文科省書類を公開

@YouTube



(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25

@YouTube



(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02

@YouTube



Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)

@YouTube



【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21

@YouTube



【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26

@YouTube



【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28

@YouTube



【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05

@YouTube



【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)

@YouTube



都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1

@YouTube


68名無しさん@1周年2017/07/15(土) 22:11:03.54ID:kguAwqey0
タカタの後追い

69名無しさん@1周年2017/07/15(土) 23:15:00.19ID:xt7ge2bC0
>>33
その現状を打破しようと中ロと関係強化を模索しだすと、
検察に睨まれて事件仕立て上げられて政治的に亡き者に。

70名無しさん@1周年2017/07/16(日) 02:15:01.77ID:ZvH3RBir0
経営陣がアホだとどうしようもないな。
非正規からやってみれば?

71名無しさん@1周年2017/07/16(日) 03:10:48.00ID:XZbF0sO30
東芝の経営者は本来なら鉄格子の中にいるはずなのに

72名無しさん@1周年2017/07/16(日) 03:29:58.25ID:QZ0FNU6L0
メモリーと原発を分割しないまま米資本が入り中韓資本も入り
除染費用が税金から毎年10兆円超米中韓に
作業するのは日本人そこに各国から汚染・・という夢

73名無しさん@1周年2017/07/16(日) 03:36:22.58ID:2+TsakJM0
夕やみのせまる田に入り稔りたる 稲の根本に鎌をあてがふ

日本はもう収穫期なんだよ

74名無しさん@1周年2017/07/16(日) 03:53:49.36ID:QZ0FNU6L0
「ゴルァ東芝 除染費用で永久に国から結構な金を取るらしいじゃねえか」
「俺たちと簡単に手が切れると思うなよ ゴルァ」
ヤクザだったら言うのだから 
本気で最深の注意で頼みます
国民に振るようなことはしないで

75名無しさん@1周年2017/07/16(日) 05:57:38.34ID:tByEnk4j0
>>1
これだけくだらん時間稼ぎをしていると言うことは
既に債務超過決定だからじゃないか。

2兆円なんて価値は実はないんだろ。

76名無しさん@1周年2017/07/16(日) 11:21:52.62ID:gH3/enAu0
WDは時間稼ぎだけしてれば東芝は勝手に潰れるからな。

77名無しさん@1周年2017/07/16(日) 11:29:21.52ID:ZY76R7100
そこなんだけど、潰れたらWDにとっては得なんだろうか?

78名無しさん@1周年2017/07/16(日) 23:00:21.72ID:FPgbEP6/0
>>73
東芝は、もう日本に必要無い。
日本も、もう世界に必要無い。
日本は役割を終え、年老いた。
アジアの若い国々が、かつての日本の役割を担っている。

79名無しさん@1周年2017/07/17(月) 01:21:31.84ID:V2WGiI3/0
>>77
現経営陣の意向など関係なく売りやすい所にメモリを売るからでしょ
国際仲裁裁判所という爆弾抱えてはね
あとは鴻海がWDに友好的ならありえるのかも?

80名無しさん@1周年2017/07/17(月) 01:56:00.41ID:d+ohlarY0
半道体が日本には生意気。
一流の技術者達は世界で面倒みればいい

81名無しさん@1周年2017/07/17(月) 02:09:19.77ID:mPOo6Sd50
元の経営者は外国勢力の傀儡だったと思えばすべては理解できる。
日本郵便も。

82名無しさん@1周年2017/07/17(月) 02:11:27.16ID:o6/JHnrx0
>>8
自分や家族、殺されたくないだろ、誰だって。

83名無しさん@1周年2017/07/17(月) 02:12:49.55ID:o6/JHnrx0
>>81
おっと、それ以上は消されるぞ!

84名無しさん@1周年2017/07/17(月) 22:51:48.18ID:+S+HE7tz0
>>79
全債権をWDが持っているわけじゃなし、下手したら工場の操業を続けることができない
可能性もあるんじゃね?
操業が止まったらWDにとっても打撃だろうし、債権を買い集めるとしたら足元を見られるし。

85名無しさん@1周年2017/07/18(火) 10:04:52.11ID:Kg/dtUoa0
もともと仲悪くなかったのにな
64層の出荷開始の時は四日市でWDのCEOと一緒に発表してたじゃん

WDは基本「売るな」でしょ
他と違って
東芝が続けてくれる分には文句なし
敵対しそうな所に売るくらいならうちにと言ってるだけ

86名無しさん@1周年2017/07/18(火) 10:36:15.28ID:e62csTcZ0
WDは東芝の降参・全権譲渡を狙ってるよ
韓国SKと一緒に工場稼働なんて絶対イヤでしょ?w


lud20200625193637
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1500091055/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【米国】東芝半導体メモリの売却差し止め訴訟、米上級裁が決定見送り 28日に再審問 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>20本 」を見た人も見ています:
東芝半導体、13日の決定見送り 米WDではなく韓国SKハイニックスに売却濃厚
【東芝】東芝半導体、交渉大詰め=売却先、21日決定へ協議[6/20記事]決まらない場合、28日の株主総会までにの案
【東芝】米WD、東芝の半導体売却差し止め請求 国際仲裁裁に [無断転載禁止]©2ch.net
【企業】WD、東芝の半導体投資差し止め提訴 売却けん制か 国際仲裁裁に©2ch.net
【悲報】安倍総理、無事売国に成功  東芝半導体、政府主導で日本・米国・韓国連合に売却へ なぜか韓国が滑りこみで連合に加入 [無断転載禁止]
【経済】東芝 東芝メモリの売却先決定を見送る
【東芝半導体売却】日米韓連合が米アップル参加の新提案
【東芝】東芝半導体売却交渉が足踏み 「『日米韓連合』時間かかる」
【悲報】安倍晋三、東芝の時価3兆円の半導体部門を米国企業WDに1兆円で売り渡すことを決定
【企業】「アップル」「ゆうちょ」が浮上 東芝半導体売却で
【東芝】東芝の半導体子会社売却先、米ブロードコムが有力に
【東芝半導体】WD陣営へ売却で八方丸く収まるか 専門家が分析
東芝半導体、「官邸の意向」で韓国「SKハイニックス」に売却する方針
東芝・半導体メモリー事業売却 政府が警戒
【半導体】キオクシア(旧東芝メモリ)・WD合併、経産省に容認論 「経営の自主性」条件 [上級国民★]
【東芝メモリ】米WD、東芝半導体に2兆円買収提案
【速報】東芝 半導体子会社の売却先に「日米韓連合」を決議
東芝、合弁相手の米WDに半導体売却の妨害停止を警告…WDが新たな契約にサインしない場合、同社側を施設やネットワークから閉め出すと通知
【経済】東芝半導体事業新会社への出資、台湾・鴻海が応札…シャープは見送る[2/08] [無断転載禁止]
東芝、半導体事業を韓国SKハイニックスに売却
【東芝】半導体売却、契約解除は想定せず=車谷・東芝CEO
【東芝】日本政府が債務保証検討=東芝の半導体売却−英紙
【企業】東芝、WDに反論書簡 半導体売却巡り「妨害停止」求める
東芝、半導体事業を韓国「SKハイニックス」に売却する方針ワロタwww 「官邸の意向」
【東芝】東芝半導体、日米連合に米ベイン合流案 革新機構と調整 【13日記事】
【東芝半導体】米WD、上場後の資本参加要求、和解へ最終調整 韓国半導体大手SKハイニックスの関与を制限したい考え
【東芝】 東芝、またまたピンチ!ウエスタンデジタル、東芝メモリの売却差止めを国際仲裁裁判所へ申し立て 売却まで長期化か
【朗報】東芝半導体 経産省が主導する「日米韓」連合が最有力候補に浮上
【東芝】米国アップル 東芝の半導体事業、鴻海との共同買収を検討−日米台連合で買収を目指す
徴用工訴訟、日本製鉄が「即時抗告」 資産差し押さえ決定の無効求める ネット「差し押さえの時点で経済制裁金融制裁すべきであった [Felis silvestris catus★]
【企業】日本ガイシ、半導体製造装置向け部品、米国で新工場
スマホ半導体特許の訴訟の和解でアップルがクアルコムに5千億円のお支払い
【佐賀】玄海原発 3・4号機再稼働差し止め認めず 佐賀地裁決定
【半導体】サムスンとハイニックス、米国政府に「ファーウェイ向け輸出」の特別許可を要請 [田杉山脈★]
【韓国】徴用工訴訟、差し押さえ申請を認める決定 ★4
パナソニック、半導体事業の売却完了 310億円で台湾の企業に [ばーど★]
英政府、アーム売却阻止検討か 半導体開発大手、安保上の懸念 [きつねうどん★]
【最高裁】岩国基地騒音訴訟、飛行差し止め認めず確定 [香味焙煎★]
【最高裁】横田基地訴訟 住民の上告棄却 飛行差し止めは認めず [香味焙煎★]
【森友事件】森友国有地売却訴訟、12月判決 大阪高裁、即日結審 ★6
【森友事件】森友国有地売却訴訟、12月判決 大阪高裁、即日結審 ★3
【映画】『MINAMATA─ミナマタ─』米公開がついに決定、ジョニー・デップ敗訴による配給見送りから10ヶ月 [鉄チーズ烏★]
【半導体ビジョン2030】米国が中国の半導体産業を封じ込める中、韓国は世界市場に「虎視眈々」―中国メディア[6/22]
【日韓首脳会談】当面見送りへ 徴用工訴訟で建設的な対応ない限り「実のある話し合いはできない」[7/28]
東芝メモリ売却問題、日米韓連合にゆうちょ銀行が参加。議決権を要求する韓国の切り捨てか?
【速報】東芝メモリ、さきほど韓米日連合に譲渡契約を締結 売却額は二兆円 WDの激怒待ったなし
【正義の鉄槌】中国政府、悪意でうそや虚偽の情報を流布した欧州の10人と4つの団体に対して制裁実施を決定 [上級国民★]
【半導体】 韓国に「チップ4」同盟を提案した米国…中国「脅迫外交」に反対表明[07/20] [LingLing★]
【徴用工判決】 韓国人弁護士「米国内にある日本企業の資産も差し押さえる法的手続きを進める」・・約270社が訴訟の対象、2兆円請求
半導体戦争、中国は米国が思うほど無力ではない―独メディア [ひよこ★]
【半導体】なぜTSMCが米日欧に工場を建設するのか ~米国の半導体政策とその影響【湯之上隆のナノフォーカス】 [エリオット★]
米国の半導体規制は中国を死に追いやる? 中国が向こう5~8年かけて技術の自主性を獲得し「逆転勝ち」する可能性も [10/18] [新種のホケモン★]
【社会】厚木騒音訴訟、2審も自衛隊機の飛行差し止め…夜間・早朝
NHK総合を常に実況し続けるスレ 196106 国葬決定差し止め仮処分申請
川口のクルド人排斥訴えるデモは名誉棄損・ヘイトスピーチである。差し止め処分決定
安倍元首相の国葬 閣議決定の差し止め求める仮処分申請 市民団体「国民の総意に基づいていない」 [七波羅探題★]
【米国】出生地主義制限のトランプ大統領令、無期限差し止め 法の支配を無視と批判 米ワシントン州/メリーランド州連邦地裁 [ごまカンパチ★]
ショボン AAをランク付けし、最上級を決定するスレ
自民外交部会など 日韓外相会談の見送りを求める決議を全会一致で決定 ★2 [8/3] [昆虫図鑑★]
【三菱重】原告側と協議せず=近く資産売却申請へ−韓国徴用工訴訟 原告側は同社に対し今月15日までに協議に応じるよう要請[7/16]
【速報】大阪・兵庫・京都、まん防の要請見送り決定
【M&A】アドバンテスト、米半導体検査事業の買収完了 149億円
【アメリカ】司法省、米半導体企業から技術データを盗んだ中国の半導体企業を起訴 中国の「経済スパイ活動」に徹底対処
三重国体、医療切迫なら中止も 開催基準を決定 [上級国民★]
【企業】東芝、「ドル箱」メモリ事業売却 → 巨額売却益をすべてハゲタカファンドにむしり取られる
03:14:19 up 35 days, 4:17, 0 users, load average: 8.26, 8.00, 14.60

in 2.4477860927582 sec @2.4477860927582@0b7 on 021717