◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【もっと消費して(;Д;)】GDP成長率見通し悪化、1.4%…個人消費伸び悩む★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1499994318/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
政府は、2017年度の国内総生産(GDP)の成長率の見通しを、物価変動の影響を除いた実質で1・4%程度にする方向で調整に入った。
昨年12月に公表した1・5%程度から引き下げる。14日に開かれる経済財政諮問会議で公表する予定だ。
下方修正の理由は、昨年12月時点の予想よりも個人消費と設備投資の伸びが強くないからだ。ただ、16年度の1・2%よりは伸びる。
政府は、毎年7月頃に示す成長率の見通しの修正に基づいて、年末までの経済・財政運営を組み立てていく。
一方、20年度の国と地方を合わせた基礎的財政収支は、8・2兆円前後の赤字になる見通しだ。今年1月時点の8・3兆円の赤字からは改善する。
政府が目標とする20年度の基礎的財政収支の黒字化を達成するためには、8兆円を超える増税や歳出削減を行う必要がある。目標達成はなお厳しい情勢だ。
http://yomiuri.co.jp/economy/20170713-OYT1T50020.html 【関連スレ】
【経済】物価上昇率、日銀下方修正へ…「2%」達成遠く©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499928385/ ★1)7月13日(木)15:51:28.95
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499981757/ 消費しない売国奴には
貯蓄税を課します
貯蓄する際と引き出す際、また
貯蓄総額に課税します
当たり前じゃんこんなの
給与あがったあがった言っても結局なんら変わらないんだしな
むしろ色々値上げで負担がかかっただけ
さらに、今後も消費税10%、さらにさらに増税も必要とかぬかしてるし
誰が消費しようと思うんだよ
参考
Amazon国 消費税なし 配送料あるなし 経営者ジェフ・ベゾス
日本国 消費税8% その他の税もあり 経営者 安倍晋三
社会保障なくしたらいいよそしたらまだまだ余裕で公務員の給料も上げれるし法人税も下げれる
給料あげろよ
史上空前の人材不足だし
企業は内部留保しすぎ
女性に男性が偉そうに解説する「マンスプレイニング」を、1枚の漫画が的確に表現している
http://www.zidus.ns01.info/638.html ccxxz
リフレって意図的に実質賃金=購買力を下げる政策だからね。
こちとらキュウリ大袋50えんの処分品とかで生きてんだぞ?ケンカ売ってるだろw
モリカケみたいな内容のない告発がなくても、みんなこの暑い盛りにビールどころか発泡酒にも手が出ないてところで考えて見ろよ
>>1 給料の5分の1〜4分の1程度の金額が税金と保険と年金など引かれて
さらに消費税まで取られてる
これで日本の税金は安いから消費税を10%にして将来的には15%や18%にするって・・・・・・
一般国民は、浪費する余裕など無いわ!
消費税廃止すりゃいいだけ。
買えといいながら買うとペナルティ
人びとが消費税を許容してきたのは日本がデフレぎみだったことが決定的だったのかも。
物価が上昇しはじめると消費税のウザさが今更のように際立つようになってきた。
社会保障のために消費税を上げます
↓
社会保障を縮小
↓
公務員の給与連続アップ
これじゃ将来が不安で消費できるわけないのでは?
働き方改革を推進して会社員にもサマーバケーション制度を導入しろ
全ての企業に盆休みの前半と後半に分かれて連続10日間ぐらいの夏季休暇の取得を義務付けろ
>>20 公務員が景気よく買い物をしてくれたら民間もトリクルダウンで潤うだろ
自己防衛、
貯金しとかないと老後は当てにならない
こんな国は。
企業は内部留保好きだし個人は貯金好き
とにかくゼニを貯めておきたい
老人関係ないし
世界の人口減少国18カ国で
デフレなのは日本だけ
公務員の給料は上げてもいいかな
連中は一応最低限の勉強はしたからな
お前らと同じ給料じゃやってられんだろ
>>24 自民党はずっと公助には頼らず自助とその次は共助で生活してくれと国民に言ってたんだよなあ
それを国民は支持してるんだから社会保障は削られても文句言えない
何もかも持っていてほしいものがない金持ちから金とって
何も持っておらずほしいものだらけの貧乏人に金渡せば
貧乏人が消費しまくって景気良くなるんだよ
バカでもわかる
>>33 日本ほど酷くはないのは確かだけど、
傾向として先進諸国が低インフレ状態にはなってきているよ。
>>19 でも将来消費税があがることを見越してるなら今のうちに資産を買っておいたほうがいいかもね。
家とか金の延べ棒とかかなぁ?
だから金は渡したく無いんだよ!
金を受取りたいだけなんだよ
なんでこんな単純な事が分からないかな貧乏人は
あそこで8%に上げなければ違った未来があったかもしれない
顔認証、不審者差別に登録されない為にも
お店で購入は控えましょう、通販を利用しよう!
悪い事してなくても登録されます。
登録されると、病院、図書館、銀行、お店、駅、全ての場所、全てのエリア
日本のどんな場所でも差別されるようになります。このような人権侵害が、日本に現実に起きており
子供でも登録されます。将来の就職活動にも影響が出ます
>>37 消費性向低い金持ちに増税して
消費性向高い貧乏人に給付すれば
消費爆発して景気は良くなるさ
今は逆のことやっているから
景気良くなるはずがない
給料上がった層は元々余裕あった層だからな
ギリギリの生活してる連中がほどんど上がってないから
消費しようがない
貧乏生活に慣れとかないと老後に辛い思いをするからな
ムヒカ的な生き方が支持される時代だしな、もうううんざりしてるんだよ、みんな。
>>1 お金ざくざく持ってる公務員と上級に消費してくれるようにお願いすればー?
先立つものは金
こんな国信用できないから
みんな金を貯めるんだよ
年金将来70以上、更に支給年齢引き上げあるだろ?
介護は自宅でやれとかさ
老後を不安にした馬鹿政府がわるい
おまけにトリクルダウンなんかないしな
給料上がらないのに消費なんかできるか、タコ。
>>3 アベ信者「はいやめやめー、ミンスの話しようぜーw」
>>1 高速道路値下げとか
税金下げるとか
やれることが山ほどあるのに
馬鹿なのかな?
借金して使えって言うなら無利息催促なしで国民全員に1000万くらい貸せばいいよ
>>42 景気回復して一般国民が裕福になると支配層や上級国民が困る
だから景気回復思想だったあの時期にそれを潰した
ベビーブーム世代は老後の社会保障が削られることがわかっているから、
ちょっと給料が上がっているくらいではそれをキリギリスみたいに使い込んだりできないんだろう。
それはミクロ経済的には合理的選択だろうよ。
不況慣れしすぎて数少ない若い人達は見栄を張る発想自体ないしな
それとネット社会やデジタル化で便利になりすぎたり
機能に満足して消費意欲が減退してる面もあると思う
エンゲル係数上がってるのもモノが飽和してるから、ってのもあるんじゃね?
欲しいものがないよなー
大きいものは大抵買った後の経費が高くつく
何でもかんでも税金
お前ら官僚の奴隷にはならねえよ!
年金支給額引き上げれば消費増えるよ
老人は二品あったおかず(卵、納豆)を一品(卵)にして食ってるからね
俺に総理大臣やらせろ
公務員時給制 ナスなしサビ残導入
政治家は景気による歩合制
消費税ゼロ 法人税減税 宗教法人税50% マイナス金利 貯蓄金額に応じて固定資産税増額 年金廃止 日本人のみベーシックインカム導入 3年以上の勤労が無いものを強制収容所へ 飲酒喫煙者の保険適用外 ナマポ廃止
これだけで一気に盛り返せるこの国
まあ国民の生活が第一の政治とかろくなことにならないし
税収が減ってる以上増税して無理やり徴収するしかないね貯め込むのが悪い
金持ちっていうのは無駄遣いしない
庶民が干上がっているのだから消費が伸びないのは当然
もはや分かっててやってんでしょ感じ
消費してほしかったら一般国民への経済制裁を解除しろよ
>>57 俺もそれがいいとおもう
無職だろうが非正規だろうがある時払いの催促なしでマイホームマイカー、家族計画ができるぐらいの金をドカンと借りれるようにする。
そりゃもうすごいことになるぜ
底辺の地方民だけど税金と最低限の車の維持費で大半が給料吹き飛ぶのですが
贅沢は敵だ
欲しがりません勝つまでは
いい評語だわw
可処分所得が増えないのにどうやって消費増やすんだよ、アホ
>>1 オレオレ詐欺に引っかかるくらい金持ってる年寄りに頼めよwww
景気が悪い悪いって言ってる人は、
あなたのしてる仕事(産業)自体が終わってるだけだから仕事変えた方がいいよ。
金が回らないから、結局、安い商品ばっかり売れて、
商品の質がどんどん下がっていくんだけどな
富裕層向けに良質の商品開発したとしても、
大量生産できないから、結局割高になってあまり売れないだろうし、
企業も安定して売れない商品なんて、誰も作りたくない
結局、知らず知らずのうちにどんどん社会全体が劣化していく
生きるのが大変だ
僅かの賃金の職でも楽なんて事はない
φ(-_-;)y-~
●●婦警ガオー!(`□´)さんミッショナリー・ポジション・インポッシブル、
帝愛SPAT4ポイントいっぱいくれるレースカレンダー製作中。
帝愛南関競馬には不慣れやねんけどなぁ…クラス分けがどうなってんのかすらわかってないのに。
有給取ってるけど引きこもりしてるw
今日も節約頑張るぞ!
時間がたてば消費税の効果が消える
財務省の謎理論どうした?
ってか、一瞬でもそんなの信じるやつは
自分の知能を疑えw
>>30 安心しろ
いざという時は貯金も取り上げるから
金持ちが貧乏人の分まで車買うか?金持ちが貧乏で結婚できない人の分まで結婚して家族を作るか?
金持ちが貧乏人の分まで国内旅行するか?金持ちだけに金を集中させても金が社会に回るわけないだろ
増税で景気回復は中央官庁の
国家公務員と国会議員だけ。
^_^;
中央官庁は犯罪、テロ、内戦、戦争の順から事態が変わろうと市民より距離空間が離れた位置にあるので、安全圏にいる。
シリア内戦でもアサド政府は安全なのと考えれば当然。
中央官庁から遠い市民は税、所得、金利、法執行で真っ先に経済内戦で殺される。
消費税導入してから
日本は確実に衰退してるよねw
もういい加減に消費税辞めるべきだと思う
売上税とか物品税でいいだろ
>>66 統計データ上は庶民は貯め込んでないから増税したって大して税収は増えないぞ
>>1 消費税以外にも色々と上げといて馬鹿じゃねえの!
小ざかしいことばかりやるから国民が冷めちゃったんだよ
>>88 図書館と試食コーナー巡りがおすすめだよ。
まあ今さら喚いた所で遅すぎるんだよね
国民が自分たちで修羅の道を選んだんだから
下から吸い上げるシステムだけで
下に給付するシステムがないから
下が干上がりその結果上も干上がる
下に給付すれば
それが上にも回るのに
外国にばらまきおこぼれもらうようなしくみが長く続くはずがない
8%に上げる時も「増税分は全部福祉に使います」とか盛大に嘘ついたからな。
こんな国を信じて金使う奴がいるかっつーの!!
物価が安くて生活しやすかった、民主党政権時代にもどってほしいなあ。
φ(-_-;)y-~
競馬歴28年44歳偽朴さん、確かに競馬好きやけど、中央競馬専門で来てるからなぁ。
>>95 福祉税 売上税 物品税で夜揉めたな そして出ていった
>>108 自給自足すれば税金なんて払わなくていいだろ。
可処分所得が減ってるのにどうやって個人消費上げるんだよ
馬鹿かよ
無計画に金使って借金背負うか生活保護受ける未来かよ
でも株価だけは年金導入で上がってるという
異常な状態
うんち(消費税減税)して?
>財務省「嫌です^^;」
なんで?(殺意)
>>110 日本はナマポに厳しいから自給自足がいいよ。
消費税上げると一時的に税収も上がって駆け込み需要もあって景気良くなるんだけど、
その後は坂道転がり落ちるように景気悪化してくんだよねw
増税前にどっかの経済学者さんが説明してたけど、結局、その人の言うとおりになってる
今は日銀の金融緩和って麻薬が効いてるから、そこまで落ちてこないけど、いつまでもできないし東京オリンピックまでだろうな
そこを過ぎたら出口言い出して、恐慌並みの大不況来るんじゃないかw
>>111 こんなドーピング長くは続かないよ、五輪前に崩れ出すんじゃない
あらゆる岩盤規制を撤廃しない限り
日本はじり貧になるだけだ
岩盤規制を撤廃して
誰もが自由に病院を開業して手術が行えたり
誰でも最高裁を開設して自由に判決を下せたり
誰でも自由に東大卒や京大卒を名乗れるようにする
そうした開かれた日本に変えない限り
日本はいつまでたっても欧米や中国やロシアといった
世界の先進国・大国に追い付けないんだぞ
>>103 別に増税してもいいけど
それを金を使う貧乏人に分配しないと
小金持ちが節約しちゃうだけになったしまうわな
100円では何も買えなくなったからね
これがでかいよ
今まで100円でジュースコーヒーパン買っていたけど
買えなくなったから
買うの控えるかわざわざドラッグストア探すかうまい棒にするかの選択になった
消費減るの当たり前
日銀と財務省が連携してGDPを悪化させてるようなもの
>>39 人口減るのが見えてるから、不動産はどうかと思う。
>>89 そりゃ財務官僚にとっては3%の消費増税は生活圧迫感でしかないからな
普通の人間にとっては圧迫感というイメージではなく現実としての圧迫なんだけど、
そういうことはもちろん彼らにはわからない
で、自分にわからない事はないと思ってるから、わかってないという事をわかってないんだ
円安とかで中小には恩恵ないけど大手とかは給料増えてるんでしょ?
金持ってるやつが金使わないのが諸悪の根源で消費税は言い訳だろ
>>81 じゃあ国内で景気がよくて転職しやすい産業は?
具体的にあげてみて
日本の金を国外に持ち出してる人をどうにかしたらどうですか?
株価が日本の景気の実態表してるっぽかったのは20世紀までだ
今はグローバル企業の景況感指数ぐらいの意味しかない
>>66 貯蓄率は既にマイナスだ
庶民は、金を溜め込んでなんかいない、ガンガン消費してるよ
その全力以上の消費が減ってるだけ
>>101 2012年時点で20歳未満だった人間に選択肢はなかった
移民入れる為にわざと国民に金使わさない政策してんじゃないの?
小売り、飲食、流通、サービスの労働環境改善しないし
人手不足って求人出しても採用しなかったり
トリクルダウンは無くても対策無しの放置だし
年金は当てにならんし
しかも増税するんだろ?
次は絶対移民入れるぜ
守銭奴経団連の希望だからな
自民は経団連の犬だし。
ゲリノミクスは結果責任とらなくていいから気楽なもんだね
>>114 えーまじかやめてくれーー
東京オリンピック後のタイミングで不況来ると氷河期ジュニアがまた不況に巻き込まれる
>>115 業績見込みとか指標をみるかぎりは
2万円が高い過ぎる水準ってことはないと思うが
大きいとこが売りに転じると流れが出来ちゃうからなあ
>>114 まじか、2020まで買い支え続けんのかよ
爆弾がどれだけ膨らんでるか想像も出来ん
安倍政権になってから公務員給与だけは上昇してるから
公務員は安泰で危機感はないからな
>>105 物価が安くて生活しやすかった、民主党政権時代にもどってほしいなあ。
は?
株価は安く、円高で企業は戦々恐々だったけどな。
>>132 移民も日本は賃金が低すぎてあまり来ないのだった
来るのは犯罪者レベルの中国人とか韓国人だけ・・・
>>126 政府は日本からでたらどうしようもない 新興国が多い
デフレから抜けられないな
このままデフレ加速するだろう
>>130 消費税はまだいい
必需品の値上げが痛い
食品、医薬品、ガス電気水道灯油ガソリン
ここら辺を値下げしてもらわないとどうにもならない
オリンピックの公共事業と
そこら中の道路掘り返して
経済回ってるの東京は知ってるから
年金問題が根源だと思うがなぁ
「将来どうなるか分からん」という大きな不安要素があるからこそ、
どうなってもいいように溜め込むという心理
俺もほとんど使わずに30歳で1500万貯めたけど、それでも不安っちゃ不安
(-_-;)y-~
現地に行かない競馬予想って、調べるのにめっちゃ時間掛かるねんなぁ。しかも、公営競馬場は行ったことすらないからな。
リアルタイムでライブ動画パドック見ながらなら何とか当てれるかもしらんけど、
それでもパドック見る前に馬名と馬番を全部覚えるぐらい馬柱を読み込んでおかんとあかんからな。
競馬予想って、大学受験ぐらいに労力使うんやで。
仮に給料が上がっても物価上がってるんだから買わんだろう
バカじゃないの?
世界中温暖化で災害が頻繁に起こり、今後も予想不可能、世界的に金使わないよ
アホじゃないの?
>>123 円安が大企業に恩恵があるといっても
実際に儲かるのは海外事業の部署で海外への投資と配当に回される
国内の事業所で働く従業員にはほとんど回ってこない
消費はしてるよ
ただ消費するための賃金が減るから
消費も減ってるだけ
>>1 租税が凄すぎて本当に手取りが激減してるのですが?
年金生活者にも増税してどうやって安心して使えと?
さっさと日本はデフォルトしろ
政治家公務員富裕層の資産を紙くずにしてやれ
増税しまくっといて、給料減って、
どうやって消費すんだよ
私腹を肥やすために税金上げまくっといて何ほざいてるんだこのバカは
だいたい全部の税収が2016でマイナスなのに
プラス成長なわけないでしょ
GDPが税収の源泉なんだから
計算方法かえて成長してますとか
下痢は嘘しかつかない
糞
これだけ痛みを伴う改革をされたら消費する余裕なんてあるわけねえだろ
>>145 いまは原油が50ドル割っているので
灯油、ガソリン、電気は下がる方向だろ
つうか昨年下がったから、今現在はそれで景気がよくなっている
そうだね!みんなもっとお金使うべきだよ!
俺はやだけど
強権に対しては風見鶏姿勢にチェンジするのが正解と思うんでー
権力基盤が揺らいでる陣営のお願いは正直迷惑なんですー
消費促進してじゃなくて具体的な政策してないだろ
プレミアムフライデーは消費税免除とかやっちゃえよ
おいハゲ!
ハゲの治療や見た目のためにカネ使えよハゲ!!!
安倍のばら撒き政策も凄かったからな内外問わずのばら撒きで財政悪化
>>125 介護、長距離トラック、クロネコヤマト、各種物流センター、ドカタ
色々あるじゃん
>>139 今の株価は功績などではなく
処刑ものの大失策なんだってあと数年したらみんなわかると思うよ
ばら撒き失敗だったな
はやく石破に代わって緊縮財政で財政立て直せ
日銀黒田総裁のイギリスでの講演での発言。
「日本人が消費しないので物価があがらない。日本人が悪い」
このひとマジで頭おかしいから。
ピーターパン発言といい、マジで池沼だから。
おいおい国民のせいにすんなよ
ホント悪い癖だなこの政権は
>>175 まあ、国をむちゃくちゃにするなら、イシバだってR4だってどっちだっていいよ。
(-_-;)y-~
大井、笠松、園田、当てれるレース探しをしてるねんけど、もう一時間も考えてるやん・・・
偽朴さんレーダーに反応したレースが日曜中京新馬戦やで・・・
福永、幸まではつかんでるけど、後はよくわからん、まだ調べてないから、
というか、新馬戦なんか調べようないがな!
競馬新聞調教欄読み込んで、パドック見てデキを確かめるしかない。デキ次第やな。デキデキレース、新馬戦は。
実質賃金上がらないのに消費が増えるわけないよ
大企業でもベースアップしたとしても、税金+年金+社会保険料値上げに円安物価高で身近なモノが値上がりしてて
実質賃金は下手すりゃマイナスの可能性あり
大企業でこれで、これ以下の庶民はたぶん、大幅マイナス状態
絶対にこれで消費が増えるとか無いし
>>171 財政悪化ならそれは金を使っているのだからイイんだよ
アベノミクスの問題は財政を押さえたことなんだ
震災復興もあって、公共事業が増やせなかったことが主な原因だけど
それならそれで金のバラ撒き方を工夫すればよかった
>>174 企業は年金の所有物になったから
よくわからない全体主義
使う前に天引きしすぎてろくに可処分所得増えないんだから
消費に振り向けられる訳ねぇだろ
プレミアムフライデー(笑)もそういえばあったなw
もう見向きもされてないがw
エアコンが売れていて設置が間に合わないんだが?
設置業者のスケジュール調整が大変。暑いし。
みんな暇なのか?
民主党政権の経済政策が正しかったということだよなー
あれこそ続けるべきだったんだよ
もう、こんな国滅べよ
あ、俺が生きてる間は持ちこたえろよ
金持ち、公務員、大企業社員と移民だけの日本なんか
要らねーよ、バーーーカw
>>180 車に乗らなければ
仕事にならないし買い物もいけないわ
>>176 アジア開発銀行に居たからな 世界視点からみてこんなに我慢するとは思わなかっただろう
正直想定外だ
>>185 自給自足すれば使える金使わない増えるよ。
消費税ってお金を使った罰なんでしょ
罰受けたくないから消費しない
こういった経済政策の失敗で支持率下がったのなら日本国民も健全だけど
加計学園とかのくだらない問題で下がったのなら駄目駄目だね
増税でして個人消費が伸びるなんて経済理論なんてあるわけないからな
増税した金を安部友に、ばら撒いて経済を良くしてるように誤魔化していただけ
グローバル企業にだけ良い顔してる限りこの流れは変わらない
一方、民主党政権の時はグローバル企業を無視してたけど
円高のケアもせず、埋蔵金詐欺で国内は実質緊縮政策ばかりだったという
>>53 金だって信頼しなきゃただの紙屑
国が落ちれば金も落ちる
米ドルを流通させないとな
>>190 近い仕事にしろ。買い物もアマゾンにしろ。
中流下流の年収が100万減ってカネ使わない上流国民様と大企業にお金が移っただけ。貧乏人に金渡せばボンボン使うのに。
>>198 逆だな
ウソツキ隠蔽イジメ差別体質の日本企業をバシバシ潰さないとダメ
国家粉飾。
景気が良いって嘘つくから(うちは景気良くない・・・)って人が守りに入る。
YouTuberがもっと遊びを盛り上げると良いよ。
なんかさ、贅沢しなきゃ食事も昔より安くつくんだよね
嗜好品はタバコ位だけど減ったし
テレビで紹介されたからとバカみたいに人が殺到する店とか物とかには興味ないし
何に金使えと言うのよ
>>189 政治家もそのメンタルなんだよなぁ
問題が表面化する頃は引退しているか墓の中だから何の責任も感じてない
今、自分達さえ良ければいいって感じ
>>172 そのへんは賃金が上がっているかわりに企業が苦しいだろ
介護は倒産しまくりだし、ヤマトは大幅減益だろ
それって景気がいいというのかね?
給与の問題じゃないけどなw
アパレルスレみてたらわかるがもう消費にあまり興味ない。
必要なものだけ買えばいいって考えだからw
給与が低いからっていうけどじゃあ2億もったら昭和のおじさんみたいにクルーザーかって
ウハウハやるのかといったらあんな馬鹿なことしねーよwってなるだろうし。
(-_-;)y-~
帝愛SPAT4、帝愛地方競馬って、めっちゃ経営努力してるやんって感心した。
帝愛ばんばも感心した。
>>201 貧乏人から金を奪って、カネを溜め込んだ薄汚い老人に集める"助け合い"が大事な国なんだよ、ニッポンは。
>>3 景気いいんだろ?
景気いいやつが消費しろよ
資本主義って根本的に信頼関係があるという前提でしか経済成長しないからな
企業に貢献したら個人が幸せになれるという信頼があれば企業も成長するし
政府が将来の生活を保障してくれているという安心感があれば消費活動だってする
日本が30年間成長できないのは、企業や政府への個人の信頼関係が崩れているからだよ
今の日本は政府や企業が国民への信頼を取り戻すところからはじめないといけない
稼ぐことしか考えないから売れなくなった
そうとうなアホ
国民年金をどうにかしろ。日本国籍で80歳から自身の財産を放棄した人には、全て保証する制度にしろ。
>>213 銀行にカネがあまってるのに、銀行にかすなかすなとわめく愚民ドモ
消費戻し税ってやればいいんだよ
消費したら還付しますって
みんな消費しまくるだろうね
>>1、だから、そもそも国民は消費にイ吏う金がねーの( ^ω^)w
税引き後の収入から貯蓄を差し引いた分が支出で在り、これが消費で在って乗数交カ果を才旦う
言尺だけど、そもそも、月収手耳又り20万円で月々10万円貯金する人が、10万円以上の消費イ可
て出来る言尺無いでしょ(^∀^)プケラww
金が無いのに、どーやって消費すんだっての、無い袖は才辰れ無いわ⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
じゃ、月収100万円に成ったら、貯金は10万円で月90万円消費するかって言ったら、これもし無い
でしょうww
むしろ、70万円を貯金して30万円消費するカンジじゃ無いかしらw
基本白勺に、高戸斤得層ほど、収入に文寸する貯金の害リ合=貯蓄率は高いのよね、実際ww
つまり、戸斤得木各差が経済成長のブレーキに成るって言うのは、こう言う事なのよw
消費税を下げ、最低賃金を900円弱にし無い限り、こうした経済成長のイ亭滞は糸売くでしょうww
消費税を5%に戻した分、戸斤得税や酒税、たばこ税の言果税は強イヒしましょう(^∀^)ケラケラw
タバコイ可て、1箱20本入り1,000円って言うのが、EUや米国の平均価木各よ( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww
>>188 経済が曲がりなりにも快復したのは震災からの復興が進んだからだからな
アベノミクスの効果とか関係ない
あのまま民主政権のままでも経済はある程度快復しただろ?
アベノミクスがやった事は官製相場で株価をだまし上げした事
だけ
本来しなきゃならない、公務員改革、行財政改革、何もやってない。
>>191 だから、統計データ上消費できねーっつうの
統計データも読めないような連中が日銀総裁とかこの国はマジで終わっているよ
まあ自民党のことだから、
外国人観光客と外国人労働者を増やすだろうね。
収入の将来不安をなくせば借金するしまずはそこからでしょ
>>114 このままだと東京オリンピックまで持たないな
毎年、個人消費が2%マイナスだよ
3年でマイナス7%強
今年を含めた増税4年目では、9%マイナスが既にもうほぼ確実
僅か4年間で個人消費が1割も減ればそりゃ税収も減るわ
10%にしたら毎年4〜5%、個人消費が減る世界が待ってる
>>208 介護は価格競争が難しいのでアレだが
運送業界とかは一時的に業績は落ちても
賃金は下げるわけにいかないし、仕事が減るわけじゃないから
いい方向で値上げ出来るだろ
Amazon一般会員>>>>>>日本国籍 日本国民
一般国民から上級国民への富の再分配が行われるも
欲しいものは既にほぼ手に入れている上級国民は消費せず貯め込むだけなんだよなあ
消費に金を使ったとしてもそれ以上に貯め込むだけ
>>222 民主党でも外国人を増やすだろ
ガイジン公務員なw
可処分所得のない奴ら増やして何言ってんだトンチンカン
(-_-;)y-~
帝愛オッズパークでも、プレゼントやキャンペーン企画見て調べるだけでも結構時間掛かったぞ。
そういうのって、凄い経営努力やと思う、ユーザーの時間を奪えることは売り上げに跳ね返ると思う。
たぶん、俺が、帝愛SPAT4帝愛オッズパークのサービスや経営努力を凄い!と思えるのは、
太古の昭和から続く中央競馬、公営競馬を知ってるからやと思う。
古い大企業が衰退の憂き目にあっているわりに
新興企業が登場しないのは連帯保証制度のせい
連帯保証制度のせいで起業は悪、未来投資は悪という
価値観が日本人の骨の髄までに染み付いている
根っこにある悪法から潰していかないといけない
>>206 車も家電も一通り持ってるし、地デジ移行からまだ5.6年だろ。
4Kテレビなんかもいらないし。 車も家電も10年は買い替えないから。
消耗品だけじゃたかが知れてるし、何に使えと?
閏年の2月を除外すると21ヶ月連続で減少してる個人消費
欲しがりません、勝つまでは。
>>209 貧乏人に億単位の金渡したらとりあえず土地家、車、家電、服一通りは消費するよ。
数千万使って後は貯金だろーがな。
金持ちとか企業に億単位渡しても海外投資して終わりだろ。
どっちが「国内消費」に有効化は明白だけどな
景気の良い企業は個人消費に貢献するより内部留保を行う
>>235 だからエンゲル係数が相対的に上がったんじゃないの?と思ってる
もうこの結果だけ見ても経済失敗は明らかだから
安倍ちゃんが居座る意味ないよ
>>240 そりゃ個人消費という需要が毎年どんどん減ってるからな
投資するわけもないし
賃金は移民がジワジワとだが入って来てるから上げる必要もない
企業は合理的経営をしてるだけ
買いたいものがないから消費が増えない!
とか書いてるやつは帳簿つけられない馬鹿
正解は「使えるお金が減ってるから買いたくても買えない」
景気はいいはずって思い込んでるけど「使えるお金」は減ってる
どこをどう弄り回しても現実として大多数は毎年どんどん貧乏になってる
>>213 景気のいい中国人が消費している
それでこのザマ
もし中国人が消費してなかったら今頃日本の小売り倒産ラッシュでGDP4年連続マイナス成長
だから安倍政権は外国人観光客に日本で消費してもらおうと必死
(-_-;)y-~
政府自治体も、帝愛競馬みたいな経営努力しろ。
マイナンバーのような欠陥制度作るな!迷惑なんじゃ!
分かってるからシルバーウィークやって、プレミアムフライデーやって
次はキッズウィークをやる
竹中って非正規に差されても不思議じゃないよな・・・
恨みが壮絶なレベルになっていそう。
安楽死の法整備と施行してくれたら俺は貯金盛大に使うよ
体動かなくなってからの金がどれだけかかるかわからんから貯金してるんだから
>>223 これだけ住宅ローンが増えているのにか?
データをまともに読めないヤツばかりだな
いい加減大量生産大量消費の時代はとっくに終わったんだと気づけよ
.
バカなことにカネを使うのは子供
子供がいれば、親が賢くとも、バカなカネの使い方をある程度しなければならない
消費に回せるだけのカネを市中に流した、って認識なんだろう
どこ行った?そのカネ
少なくともウチには来てない
>>247 合理的経営してるならベストってことなんだよ。個人が合理的な生活できないからダメなんだよ。なんで自給自足しないんだ?
人手不足なんだから消費=需要を増やそうにも供給が追いつかないから増えないだーよ
これが真理
消費税がある限り消費した方が負け。
何も買わない奴が大勝利なシステム作っといて何言ってんの???
>>245 貯蓄率はマイナスに転じた
食物に贅沢をしてる訳でもない
まあ、食品が値上がりしてるのもあるだろうけど
貧しい者ほど食費の比率は高くなる
エンゲル係数ってのはそーゆーもんだ
>>224 中国も五輪後に崩壊するって2ちゃんで言われてたけど健在なままだしな
スゴい日本もガンバればなんとかなるって(笑)
>>250 人手不足の飲食、小売、宿泊業も潰れているわな
>>152 そういう仕組みなん?
円安あんま意味ないなぁ
平民以下の方が多いんだから円高にして食料品を安く輸入するほうが合ってると思うんだけど
円高にしたら今の日本じゃ国際競争で負けるよなぁ
いずれにしても円安で大手だけでも儲かってる現状が得策なのか?わからん
公務員の言う愚民が公務員の書き込み通り自民党や民主党や共産党に入れる遊びをやらされている
>>263 この国は、自給自足なんて許されないんだよ。
>>234 物売れないから連帯保証なくしても起業しないよ
負け戦になりやすいんだから
>>244 ということは消費税を上げれば給与が上がるのではないか?
>>234 そんだけじゃない。
本来起業資金を円滑に調達させる役割の銀行が日本では全く役割を果たしてない。
銀行で金借りるにはまず自己資本と担保が絶対必要。
銀行は本来リスクを換金して社会的役割を果たすべきであるのに、日本の銀行は担保を換金するところだからハナから金持ち…土地持ち資産持ち以外起業できない。
政府系銀行ですら担保か自己資本が無いと融資しない。
こんな国で新しい産業は育たんよ。
>>265 そのとおり。
消費税がある限り、消費=負け。
極力金を遣わないようにしてる。
金を遣うのがこわい。
車も直して意地でも買うかっての。
>>268 それは自業自得だから、もっと経営者や従業員が路頭に迷うくらいでいい。
(-_-;)y-~
そやな、競馬歴28年やけど、10年ぐらい年間馬券購入額2000円時代が続いてた。
ミラクル海軍ジジイとの付き合い馬券で、天皇賞と有馬記念しか買わんのが10年続いた。
消費税増税が本当に理に叶ったものだったのか検証する必要がある。
どう考えても、首相だった野田と財務官僚と戻し税目当ての経済界によるパワハラだったし。
>>223 借金は増えてるし、貯蓄率はマイナスになってる
将来不安とか言ってる奴はまだ幸せで転落してない奴
日本人の30%は貯蓄ゼロだよ
>>181オレは新馬と障害だけは絶対やらんな 効果があるのかないのかわからんけど
いま消費すると、もれなく消費税率10%にアップをプレゼントされるからな
>>279 家庭菜園が自給自足?(爆笑)
バカもやすみやすみ言え
色々話聞いてても東京五輪後の展望が
描けてる人はそんな多くない
ヒッキーアベ信者と違って
庶民は生活がかかってるので
いじった数字ではダマせません(笑)
自民や安倍ちゃんが何とかしてくれるって
期待する方が無駄
自民なんかアメリカや経団連、朝鮮人、シナ人等々
色んなしがらみでがんじがらめだから
本当に国民の為になる政治はできんよ
だから政策はいつもどこかで破綻する
アベノミクスもしかりだよ。
>>246 いやここは民間庶民スレだ。
公務員、大企業専用スレにすると、外車買ったとか夏休みは家族で海外、休日は銀座シックスで
娘とお買い物ってのがバンバン入ってくる。
実際にそうだから。
>>241 稼いだ外貨が国内消費に回らない困ったったスレなんだがスレタイ読めないのかな?
>>287 半自給自足でもいいんだよ。消費しないことが大切なんだよ。
>>269 金融緩和じゃなくって、ヘリマネで円安にしたらいいんじゃないか
トリクルダウンとか、もう誰も言わなくなったし
消費税3%増は大きい
実際には増税で物の値段は3%だけ上がると言うことはあまりない
すなわち流通過程でも仕入れに増税負担がかかってるから値段に上乗せされることになる
消費税10%しか、景気回復の方法はない!
by自民支持者、公明支持者、ミンス支持者
輸出企業は消費税の還付でウハウハだから増税大歓迎。
従業員給与は適当に少し増やして、あとは役員報酬と内部留保。
経団連はその為に安倍ちゃんに献金してるんだぜ。
国民の所得中央値を下げる政策を実施しているのに
本気で個人消費が増えると思ったのだろうか?
個人消費が増えないのを想定し、国民には人口減が原因と説明。
GDPを上げるため、移民を受け入れる。ここまでが政府のストーリーなのか?
アベノミクスが成功してると思ってる奴ですら消費していない現実
上級国民は不景気なんて感じないらしいからな。
不景気なのは下級国民だけだよ。
アベノミクスの政策は良かったけど、
消費税と規制緩和で躓いたなぁ
φ(-_-;)y-~
不得意レースを作らないこと。
嫌いな騎手、嫌いな調教師を作らないこと、嫌いな馬主も。
そして、みんなが馬で稼いでることをよく理解してやること。
>>293 外貨を無能に配るわけないだろ。欲しいなら有能になれ。
>>6 大企業の内部留保にも課税な。
有価証券の保有にも課税しよう。
ジジババが墓場まで金をもっていこうとするからしょうがない
男の癖に女性や子供も養えないって本当に情けないからね
3度目の増税延期を望んでいる奴が多いから家計のカイゼンで
死に物狂いの節約してんだろう
2年ちょい先なのに軽減税率の話もちっとも進んでないし
なし崩しで軽減税率抜きの純粋な消費税10%が来るぞ
アベノミクスのおかげで、一回生活を見直したら、「しなくてもいい出費」が多い事に気が付いちゃった。
もー買わないよw
税収が足りないなら
公務員の人件費を削減するのがスジですよねぇー
>>276 服は何も着てないの?河川敷にでも住んでるの?ところでどうやって書き込んでるの?
そんな考え方じゃお前の人生負けっぱなしじゃん(笑)
消費=勝ちなんだよなぁ
いい車乗ってうまいもん食って庭付きの広い家に住んでる奴のどこがお前に負けてるんだ?ん?(笑)
牛肉買って牛丼作りたいけど高いから鶏肉で牛丼作るわw
そろそろ、売春とカジノの合法化は真面目に考えたようがよい。
>>279 種苗と肥料代と害虫防除代のほうが高くつく。
経済システム末期には金が一部に偏り流動性がなくなる
もう遅いかもしれないが年を経るごとに累進課税を増やす方向にもっていかなくてはならなかった
>>265 駅前でポケットティッシュみたいに1千万の煉瓦配ればいいんだよ。
インフレ率を上げたいならね。
問題はなんのためにインフレ率を上げたいのか誰も議論しないまま金融政策が独り歩きしているところ。
手段が目的になった典型なんだよ。
馬鹿の極み。
安部はゴルフ友達で経済政策をいてるからな加計や経団連がゴルフ友達
>>264 それいわゆるトリクルダウン理論な。
それもう間違いだと判明してるじゃん。
供給は無条件に同量の需要を生み出さないからデフレなんやで。
>>256 竹中って日本の経済学者の中では真っ当な方だぞ
>>315 家もあるし取れたて野菜食べれるし車もあるよ。海外投資してるからね。太陽光発電もつけてるよ。
>>259 10年前は笑われてたサイレントテロ
今は誰もが意識せずにやるようになったね、長かったね
>>317 パチ屋がこれだけ多い日本でそんな
カジノに効果あるかな?とは思う
>>1 結局は消費税でしょ?損した気分しかないし
5〜8に上がった時にかなり節約気分がついちゃったからねw
また上がるってんだから・・・とりあえず10パーは確実だけど
更に延々と上がりそうだし賃金も停滞だから
貯めるって選択肢があるだけ今はまだマシ。
インフレが進んで、給料据え置きの先は分かるよね?
>>295 ヘリマネってコストはでかいけど見合った成果(消費)でない気がするんけど
アベ「消費しろ」
アベ「結婚しろ」
国民「…………」
ケケ中ファースト
からぁーのーーーー
平蔵ファースト
>>331 パチ屋をこれだけ見下す風潮ができたのに、カジノに効果があるとは思えない
>>334 農薬と肥料の区別もつかないバカ発見www。
今年のGDPをマイナスにすると、
さすがに消費税率を10%にするのは厳しくなる
政府の思惑通りにしてたまるか
>>275 資本がないのに金を貸さないのは当たり前だろ、アホか
デットとエクイティの区別もつかないバカが銀行語るな
日本に不足しているのはエクイティ投資だ
>>313 欲しい物は我慢して時間置けば
さほど欲しくなくなるという事に気付いたわ
まあ、貧乏が板に付いたんだわなw
>>327 ん?そんだけ消費してて消費=負けという謎理論に乗っかって俺にレスつけてきたの?
愛国者とかいつも偉そうなこと言ってる割に
自分の生活>>>>>>国の経済
って意識はブサヨと変わらないんだな
違うというのなら行動で示せよ
消費だ消費
>>341 肥料なんて安いよ。あと生ゴミが肥料になるよ。
死に物狂いで働いても月20万円未満の仕事が人手不足です!好景気です!
>>325 あ?慶應では経済学部にすら置いてもらえなかった人ですが?
三田の金子に散々馬鹿にされてましたが?
今のアベタタキは
財務小役人の陰謀。
なにがなんでも消費税あげたいだよな
アベは、消費税増税反対だったし
庶民は消費しないのがせめてもの抵抗と
強がってみるものの、
実際は最低限の賃貸費と食費でかつかつ。
貯蓄ほぼゼロの人たちに消費しろとか
アントワネットのケーキを思い出して腹立たしい。
まあ使い切れないほどカネ持ってて使いみちがないとかいうのは
人として終わってると思うよ
だから悲惨な事故や病気、介護状態になって
カネを垂れ流すようになってしまう
>>10 アマゾンは法人税は払ってないかもしれないが
消費税は払ってるだろ
時限立法でもなんでもいいから一回消費税なくしてみろよwww
5%が8%になった程度で消費を控えるとか困窮するとか、そんな奴周りで聞いたことねーわww
どんだけ貧乏人なんだよwと。ネタだろ?ネットでのネタだろ?
「帰りにモス寄って行こうぜ」ってなったとき、「消費税が8%になったから、やめとく」
って奴はクラスどころか学校で聞いたことねーし、マジw
>>324 それはトリクルダウンじゃないボトムアップという
>>347 日本で消費したら負けだよ。消費するなら海外だよ。海外投資してるから増えて返ってくる。
>>353 まだこんなこという馬鹿がいるのか
どう見ても財務省とベッタリじゃねーか
>>315 >いい車乗って
>うまいもん食って
>庭付きの広い家に住んで
いい車の車種は?
うまいものの具体例を実名でよろしく
その広さは敷地面積何平米?
(-_-;)y-~
俺なぁ、的場均を嫌いやったんよ。ライスシャワー。
ミホノブルボンの向こう張る前に買ってたんよ。買うの止めたら、来るようになって。
その後は、買ったら来ない、買わないと来る、とんでも相性が悪い馬と騎手やった。
心の和解ができたのは、アグネスデジタルのおかげやな。
http://s-file.main.jp/spin-off/0100keiba.htm 消費税で外税表示の便乗値上げばっかりで家計を緊縮財政しないともたないわー
わるいな(´・ω・`)
日銀の黒田も似たようなこと言ってたよな
日本人消費しねーとか
消費税を上げれば個人消費が減りサービス業が不況になるのはわかっていたこと
今回は全体的に個人消費が減り始めている。
余計なものを買わなくなっただけだろ。
プリウスなんか満タンで1300Km走るんだし、ガソリンスタンドへいつ行ったか忘れるくらいだもん。
そんなら減税しろよ。
増税しといて消費しろだと。財務省の官僚出てこい。ふん殴ってやる。
>>321 みんなリフレ理論を信じてたじゃん。自業自得。
一部の人は金融緩和なんか効かないって言ってたよ。
>>345 俺はモノを買うことは諦めた
今はモノを作ることに熱中してる、金はかからないしいい趣味になる
>>336 1か月に2万くらいなら、全国民に配っても30兆いかないんでない?
金融緩和で年80兆以上は国債発行してるんじゃなかったっけか。
景気をよくするためという名目で
実際はアルファードとか新型が出たら半年待ちとかだけどな
>>351 金子ってまさかあのトンデモの金子勝か!?
むしろ金子の方が酷過ぎてお話にならないやつじゃんか
>>320 アベノミクス初期に国内投資市場は流動性の罠であることが判明してたからね。
それでも銀行に金流し続けるしかしなければこうなるわなー
この期に及んでも金溜め込む、海外投資が誇らしいって考えのサイコパスが溢れてんだからもう遅いかもしれんね
無いものは使えない
底辺層の方が金が入れば消費性向が強いのかもな
>>375 自分で作ったほうがピンはねもないから豊かになれるよな。
>>348 俺も似たようなこと思うなぁ
他人がやってくれるからいいんだみたいな自己愛者増えすぎてない?
人にやれっていうけど自分も出来ることを前提に言ってほしいと感じる
そりゃ消費税その他で増税しといて個人消費増えると思ってるなら
そっちのがおかしくないか
安倍首相『国の信認を確保するためにも必要なものであり、2019年10月には(10%に)引き上げを実施する考えだ』
2017年2月24日衆院財務金融委員会
>>380 海外投資してた人はみんな金持ちになってるのは事実だよ。
>>377 そら国民全体が貧乏じゃないもの
ごく一部の裕福な国民が買ってるだけ
それが好景気のからくり。
>>344 だからどこにその投資があるんだよ。
なんで政府は銀行に資本流したんだよ。
銀行がその役割を担わないなら必然的にアベノミクスの意味はなくなるんだが?
>>352 除草の草刈り機のエンジンオイル代は?
手で毟ってるの?
虫刺されのムヒや虫除けスプレーや蚊取り線香代は?ヨモギ塗り込んでんのか?
>>363 いや、違う。
もともとは上げ潮派と言われてた。
今の政権じゃ麻生の言い分も飲まないといけないということだろう。
それが残念。
だいたい
計算方法変えて
GDPがプラスとか
アタマおかしいよ
安倍は
死ね
中間層の人口が厚くて、インフレ率が高値推移していれば、消費税増税はアリだった。
が、しかし、けれどもだ。
今中間層は薄く、低所得層にシフトした。デフレは脱却できていない。
やることは消費税を5%→3%に減税すべきだったんだよ。アベノミクス本来あるべき方向だったのに。
家庭菜園で思い出した。
江戸時代の田沼意次が中老だったころ
・賄賂が横行
・おともだちの豪商だけやたら儲かった
・庶民は困窮して食うだけで手一杯
・貨幣改鋳をして意図的に貨幣価値をさげた
・米、綿などの投機でバブッていた
・庶民は困窮して食うだけで手一杯
・物価が上がりすぎて旗本ですら給与では食えず、家庭菜園を行っていた
安倍チョン&池沼黒田時代と同じだな。
歴史は繰り返すというが。
ストレスや将来不安も考慮すると
北朝鮮とどっこいどっこいの
三流国に成り下がったな。
庶民は実感してる。
とんでもなーく
(-_-;)y-~
まあ、ギャンブルは買わないのが一番。
でもなぁ、今の俺はミラクル海軍ジジイのミラクル借金の穴埋めをなんとかせなあかんからなぁ。
20年ぶりぐらいに、鬼気迫る予想してる。勝負レース選択にかなり時間を掛けて、買ったり買わなかったり。
ばんえいで派手に連敗しといて良かった。あかんと思ったら、すぐ止まれる。
ネットで馬券購入すると、なんぼでもレースを選べるからな。
2:8の法則だな。
2割の金持ちが盛大に金使ってくれ。
>>376 30兆あったら色んな選択肢あるからさもっと良いこと出来そうだけど
俺たぶん1ヵ月に2万貰えても消費変わらないと思うんだ
なんか明日の生活に怯えて余裕ないんだろうなぁ
>>389 つまり日本では金持ちのポジションになる。
海外製品は食料品とか付加価値税の対象外だから無税、日本はコストのすべてに消費税が加算
輸入品に勝てるわけない日本の内需は終わる、これは意図的に財務省がやってること
>>395 ウマイこと綱渡りしてるよなぁ〜 処刑もあるし 貿易は中国メインだし
>>377 じゃ、トヨタからもっと税金とれよwww。
>>388 別に景気自体は良くないでしょ・・・インフレ傾向で
要は、その分業績が上がったように感じるだけでw
それも好循環が始まれば結構なんだけど・・・今の所はまだ途上だなwww
ザ・経団連
>プレミアムフライデー実施期間における柔軟な働き方推進へのご協力のお願い
>2016年12月13日
>一般社団法人 日本経済団体連合会 会長 榊原定征
>経団連といたしましても、新たなライフスタイルの提案というプレミアムフライデーの趣旨に全面的に賛同し、推進しております。
>
http://www.keidanren.or.jp/announce/2016/1213.html >>361 安倍のトリクルダウン論法がって意味だよ。
つまり安倍のトリクルダウンはインチキ
>>392 銀行はエクイティ投資なんて基本できないんだが?
金融庁に聞いてみなよ
竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」「トリクルダウンを待っている方が悪い」
安倍首相 うんうん
>>387 いやだからスレタイ読めよ(笑)
白痴かよ
金のない俺に金をくれれば一定額の消費は大いに期待できるぞ 揃ってないものいっぱいある
>>399 どの地方でもご飯の底に年貢で取られない豪華なご馳走を隠して忍ばせる料理とかあったんだな。泣けてくる。
>>402 じもてぃーの募集見てたらクレクレが多すぎて頭痛くなってそっ閉じした
公害もGDPのうち。
だから中国は統計上GDP大国になれた。
竹中平蔵「私の学生さん(慶應)、特に女子学生なんかに「いちばん欲しいものは何か」と聞くと、ほとんどの人がメイドさんだって言いますね(笑)」
安倍首相 うんうん
>>49 俺もムヒカ的に生きたいし金なんて欲しいとも思わないしむしろ見たくもない。
なのに税金が次から次に追いかけてくる。俺の生活は社会保険含め納税6割生活費2割貯金2割
何のために生まれてきたのか?納税のため?生きているのもバカバカしくなっている。
>>413 まるでインチキじゃないトリクルダウンがあるかのような物言いだなw
あ!帝愛無料競馬新聞PDF貰うの忘れてた!
/(_-_;)\
ちょっと、ダウンロードしてくる。先着100名や。
>>417 だから海外投資しなかった個人が貧乏なんだよ。
別に大した話じゃないとは言わんが
GDPの伸びを1.5%から1.4%に加工修正する!!!(16年度の1.2%より伸びるけどね)
消費が冷え込んじゃって冷え込んじゃってもう大変なことになってる設備投資も伸びねーのなんのって
20年度だけでも(国と地方合わせるとなんだけどさ)8っ兆円!なんと8兆円も足りなくなるでやんの!
あーこれはもうあれですわ、増税か緊縮ですわ、8っ兆円!きびしいねーwどうすんだろうねw
って見えない?この書き方つーか言い方つーか
>>359 お前みたいなバカのみならず政府も本気でそう考えてたから
8%→10%って小刻みに上げようとしたんだろうな
ちょい上げならみんな文句言わねーだろwとか思っちゃって
まあ実際は悪影響出まくって10%引き上げの方は無期限延期したけどなw
>>388 このスレに張り付いてる自称成功者の論理的だと「海外投資市場は」景気が良いって事らしい。
日本国内の個人消費は不景気だよ
下級国民だから
消費しないで金貯金しとかないと上級国民みたいに
将来生き残れない
自己防衛しないで死ねと言うのか?
だったら富の再配分やれや。
>>394 ということは安倍総理は国利ではなく派閥利で国政を動かしてるということか
とんでもない話だな
年金老人は高級車に乗り
働き盛りの若者は軽自動車に乗る国です
>>431 自給自足海外投資のオレは景気いいよ。お前が頭悪いから儲からないんだろ?
竹中平蔵なんて某テレビ番組で逮捕されるべき人物のような言われかたをされてる。
清水容疑者は「地方で成功した年商10億円の女性社長」などとして、度々、メディアに取り上げられていました。
(TV Asahi)
http://news.tv-asahi...icles/000105322.html 【社会】以前徳島県職員を懲戒免職になった古家智嗣という男が自殺した模様
古家智嗣さん38歳が徳島県徳島市のアパートで死亡、自殺か
2016年9月5日午後3時ごろ、徳島県徳島市南佐古五番町のキースハイツ南佐古で、
このアパートの住人である古家智嗣さん(38)が死亡しているのが発見された。
見つかったときは首を吊った状態で、遺書らしき文書が残されていたことから、
自殺したものとみられる。
古家さんはこのアパートで一人暮らしをしており、近隣の住民によると最近姿が見えなくなっていたという。
結構珍しい名前なんでどっかで聞いたことあると検索したら案の定。
2012年7月13日にこんな記事が載ってた。
同僚に暴言暴行…すぐ激高する県職員を懲戒免職
徳島県は12日、同僚に暴言や暴行を働き、徳島市職員を大声などで威圧したとして
東部県土整備局の古家智嗣主事(34)を懲戒免職処分にしたと発表した。
(以下略、暴行とか器物損壊とかいろいろやってる)
名前も都道府県も同じだし、4年前だから年齢も合うので同一人物で間違いないだろ。
馬鹿な野郎だねえ、ざまあwwwwwwwwwwwwwww
まあこんな社会のゴミはさっさと死んでくれた方が世のためや。
自殺してちょっとは社会貢献できたんじゃねえのwwwwwwwwww
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1473324723/l50 >>430 どこかの大統領は国民が押しかけてめちゃくちゃにしてたな 大統領は亡命
>>413 そりゃトリクルダウン自体がもう昔に否定されているからな
これは『ゾンビ経済学』に詳しい
悩むもなにも少子高齢化で消費人口激減ですよ。頭の数を増やさないことにはどうにもならん。
>>442 円安で株を上げる目的だ。消費なんて関係ない。
なんか、肉ガツガツ食って酒ガンガン飲んで、セックス大好き遊びたい騒ぎたい、みたいな奴見ると、ホント可哀想だなと思う。
脳に変な電極でも埋め込まれるんじゃないかと思う。ああしてないと死んじゃうんだろーなー。
そういう奴って、稼いで放出して稼いで放出して...って虚しくならないのかな。
>>432 消費しないで貯金してるのは既に中流以上の国民だけ
下層は貯蓄ゼロだぞ
日本人の貯蓄率は消費税増税でマイナスに転じた
あんたは少なくとも中流以上の国民だよ
消費税10とか実質廃案だな
永遠に延期するしかないだろ
自民党が死にかねんわ
働きたいのに求職活動しても20年近く無職無収入の俺に何を消費しろと?
どうにもならねーよ。
貯金がない世帯が30パーセント。来年消費税10パーセント。
大手企業と言われる東芝は死にかけ。シャープは身売り。パナソニックは死にかけ。
低賃金非正規は4割以上。子供産めるラインを越えてしまった氷河期世代。少子化。
もう虚勢張って高笑いするしかないわ。
成長し続けなきゃならん社会なんざ地獄でしかないってことにいい加減頭の良いエラい人達は気づかないの?
>>448 フリーターでも半年で百万貯金してるから下級国民ってニートのことか?
年金の不安を解消するためには
消費税を30%以上にしないと駄目と役人が言ってたからな
その消費税30%に備えるためにも貯金あるのみ
将来の心配のない上級市民様だけ金使ってちょうだい
貧乏人が無駄な浪費すれば死あるのみだから
>>414 後、日本政策銀行にはエクイティ投資は認められてるんだけどね。
実際は息してないけど
!?
中国と言えば、今日本にいる膨大な数の特ア人生活保護世帯を追い出すか殺すかして一掃して
その財源を当てればいいだろ。
このままではいくら日本人が消費を増やしても、
できた財源は特アから来た寄生虫を養うためだけにかたっぱしから消えていく。
>>449 消費税8%でも毎年、個人消費はマイナス2%のままだけどなw
>>451 こんな状態じゃ「増税前に買っておこう!」より「増税に備えて少しでも引き締めなきゃ」って思考になるよね…
(-_-;)y-~
帝愛無料競馬新聞PDF貰えた、ありがとう。
昨日は、ドルを売って馬券買った。儲かった。
儲けなあかんかった。
為替差損を埋める以上に勝たないかんから、凄いプレッシャーやった。
1レースやっただけで、へろへろになってもうたがな。
>>456 消費を減らすためには自給自足しかないよ。
>>450 求人ばっか増えても採用しない
国は何も対策しない
そういう会社に法規制で罰則与えろよ。
消費税10%にしなければいけないから必死だな。
アベノミクスの成否は10%にできるかどうかにかかっている。
もし10%にできなければアベノミクス失敗ということ。
財務省が安倍政権に協力しているのは悲願の10%達成のため。
>>172 全部ブラック業界じゃん。シカモ給料安い。土方なんて休みが年間何日か知ってるのか?もしかして中学生?
>>462 消費引き締め?
貯蓄率はマイナスだぞ
金が無くて消費出来ないの間違いだろ
>>434 アベノミクス自体は間違いじゃない。
それすら言えなかった歴代総理にくらべたらマシでしょう。
力関係無視して政治を動かせると思っているならそれは中二病。
>>416 そもそもトリクルダウンて18世紀頃の経済理論だし
そらそんなもん待ってる方が悪いわ
>>471 チンピラみたいな若者でも職にありつけるだけ、氷河期よりマシw
>>470 シンガポールみたいに底辺から搾取する構造にしたかったんだから大成功なんだよ。さらに人件費削減してシンガポールに近づけるよ。
>>442 資産価格が上昇する
リーマンショックで下がった資産価格を戻すのは必要なことだ
(-_-;)y-~
今日着くと思う、役所に送り返してやった国民健康保険料振込用紙。
>>476 ならそれでいいから、さっさと解雇自由化しろよ
まぁ日本人は怖がりだしね。
危険が迫ってきてるのに、遊べるほど肝は据わってない。
金持ちから没収して貧乏人に配るしかないな
消費意欲のポテンシャルはあるけど下々の貧乏底辺負け組には金が手元に無い
「消費離れ」とか言ってるけどそれは嘘、単に金が無いだけ
消費をさせたいなら大金持ちから没収して底辺庶民に分配するしかありえないから
だけどそれやると金持ちは海外に逃げるだろ、もう無理ゲーだ
>>476 シンガポールみたいにやるには
日本は図体デカすぎる気はせんでもない
消費税10%になったら、それこそ必需品しか買わなくなりそうだなあ
いまでもそういう傾向ではあるが
食品、生活消耗品、水道電気、スマホ、たまに衣服と本。
これくらいか
>>479 だから公務員や大企業は上級国民なんだよ。搾取する側なんだよ。
いっその事消費税30%まで一気に上げて自滅でもすればいいよ
安倍がビールの10%値上げを命じたせいでビールの売り上げが過去最低で
昨年比で25%も売り上げが下がってるんだよな。
連日暑いけどサラリーマンはビールすら飲むのを我慢して水道水を飲んでる。
生活を一回見直すと、本当は欲しくもないのに風潮によって「欲しい」と思い込まされただけの物が多い。
例えば服も、本当は別に欲しい服なんてないのに、
「社会人なんだからまあまあの値段じゃないと恥ずかしい」「人から笑われない服はどれか」みたいに、社会からの脅迫に屈して買ってただけ。
ちょっと前のノームコアとか、ジョブズの「毎日同じ服」は、服に労力かけるのに実は納得してなかった俺には福音だったw
まあ俺のはノームコアやジョブズみたいなカッコいいポリシーはないけどw
>>482 大量の底辺を作り出せるってことだよ。底辺には医療も受けさせなければいいんだよ。
あの世には一円も持って行けないんだから公務員は貯めないで使いましょう
利己に凝り固まるのヨクナイぞ!
>>450 仕事選びすぎなんだろ? なんでもやれよ。
>>484 だからそれでいいから、解雇自由化しろよ
シンガポールはそうだろ?
φ(-_-;)y-~
帝愛笠松12R、帝愛園田10R、帝愛大井3R4R10R11R12Rを取り敢えず、帝愛ペリカ相場見ながら調査やな。
氷河期核弾頭大卒って、こういうことできるから、余計に放置されたりするんかもな…
水呑み百姓じゃなくて
水呑みサラリーマンになってる
安倍ちゃんありがとう
>>453 成長の余地があるのに活かしきれていなかったからデフレ脱却しようっていうのが今
少なくとも20年は成長がなかったので伸び代が幸か不幸かまだ残っている
>>486 安倍「大きな批判につき一項目増税なw」
>>450 ナマポを申請しろ
そろそろそういう年齢だろ
>>492 シンガポールは底辺だけ解雇自由だろ。国籍持ちはかなり裕福な生活してるぞ。
>>495 他の政党や石羽や小泉次男に任せると水すらなくなる
くだらない広告代理店やマスコミのステマに踊らされない国民が増えたのも原因
いいことじゃん
贅沢は敵だ
企業は「もっと消費して」って言ってるけど
正社員を減らして貧乏人を作り出して来たのは企業だろ
一方で政府役人は消費を促す政策はしてないし、
むしろ消費を妨げる方向に進めてる
「消費して」って本気で言ってるのか疑うね
「もう消費しなくていいよ」と言ってるとしか思えん
いや君らこの記事「良くなってってる」って記事だぞ?
なにをそんな無駄に悲壮感出して語り合ってんだ
>>473 だから仲良し内閣と揶揄されて最後は投げ出しただろ
そして稲田や下村を見りゃ分かる様にそれは今回も変わらない
要するに何も学んでない
>>501 大企業だろうと役人だろうと解雇自由だろ
シンガポールを目指してるなんてウソだろ?
>>504 外貨稼げるなら国内消費は必要ないだろ。
>>502 安倍ちゃんは水道事業すら外国人に売っちゃったもんな
そうか、俺等庶民には水すら飲ませたくないか
ありがとう安倍ちゃん
ちーがーうーだーろー!
消費税アップでどれだけ私の消費意欲を叩いた?
財政再建のつもりなんですぅ〜財政再建のつもりなんですぅ〜
娘の小遣い上げたら男に貢がれててそんなつもりはなかったって言われてるのと同じ〜
(-_-;)y-~
ええねん、俺、もう今日は働く気ないから。帝愛競馬に染まるねん。
日本時間昨夜21時から帝愛ヤホー業務、帝愛ペリカ相場、帝愛〇旗新聞配達、帝愛焼き土下座プレイエンジンオイル交換、帝愛草刈、
んで、一時間仮眠、働き過ぎじゃい!
>>507 シンガポールって一般人がメイド使ってるの知ってるよな?
>>450 働かなくてもちゃんと20年も生きれる事の生き証人だな、素晴らしい
ますます労働がアホらしい事が証明され
消費税下げなさい
2パーでもいいから
臨時措置は必要
>>508 外貨稼げないから「消費して」って言ってるんだろ
人工知能とロボットで5年後はもっと格差広がるのにどうすんだ?
>>516 トヨタが外貨稼ぎまくってるだろ。もう国内工場は必要ないだろ。
安倍ちゃん、昨年は軽自動車税を大幅に上げて庶民のクルマ離れを現出したけど
今年はビールの廉価販売を中止させて庶民のビール離れを実現化したものな。
次はなんだろ?水道事業をガイジンに売ったので水離れだし
農地もガイジンに売ってコメ離れさせるのか?
中小の酒屋を守るためにビールの安売りを規制するような政策やって消費拡大するはずない。
自民党はみずからの票田を守るために消費全体を犠牲にしたようなもの。こんな政党に政治を
任せるわけにはいかない。
企業の内部留保は多すぎ
研究開発と給料に回さないなら国で取り上げなさい
それと消費税下げそれだけやればいい
>>514 その場で3%キャッシュバックすれば良くね?
今だけ3%キャッシュバックでお買い得!
>>524 だからトヨタはもう国内工場必要ないだろ?そう思わないか?
>>520 あとマイナンバーを韓国諜報機関に渡すんだよな?
日本人の資産や家族構成を韓国に丸投げw
どいつもこいつもバカと売国奴ばっかりだ
もう法人税増税しかねぇな
減税してもらっても労働者還元もせず無意味に溜め込んでるとかナメられてるだろ
安倍ちゃんは北方領土も3000億円のおみやげ付でプーチンにプレゼントしちゃったし
日本人の日本在住離れをさせたいらしい。
要するに日本人は日本に住む権利が無い。移民の国だという事だろ。
>>529 もうトヨタは本社を日本に置く必要ないだろ。そう思わないか?
無理だよ。経済政策うんぬんでどうにかなるレベル超えてる。
結婚適齢期の奴らに競争と言う修羅背負わせて非正規や貧乏人増やして
結婚できない若者増やして、ただの未来からの利益先食い。生まれてくるはずの子供も生まれず
人口動態で一番多い氷河期世代は出産可能年齢を超えた。いや超えつつある。
政策決めたじじぃ達は自分達が生きてる間だけ持てばいいっていう考えだろうけど
残された奴らは地獄見るぞ。
リーマンショックがあった麻生政権の時の方が消費良さそうだったよな
>>519 トヨタだけで日本が成り立ってると思うのかお前は
(-_-;)y-~
帝愛ペリカ相場は指値放置してる。
ロンドンかニューヨークで円安になるやろ。
できれば、ロンドンでの円安で始末してしまいたいが。
ニューヨークでドル高に行ってもうたら、外貨の香ばしいお漬物ができあがる。
>>364 他人のことをそんなに気にしなくていいよ
絶食清貧生活頑張って(笑)
>>531 それは東京だけでいいだろ?東京には日本人は住んではいけないとすればいい。
消費したいよ欲しいものいっぱいある
歯も治したいし引っ越しもしたい
でも生活するぶんだけのお金しかなくて全部放置
必要なぶんお金を稼げてない自分が悪いのは分かってるから我慢してるけど、消費しないと責められるのは辛いよ お金をくれるか、くれないならそっとしといて欲しい もう責めないでくれ
金持ちは増税嫌って移住。
公務員は倹約しないので、貧乏人が尻拭いしてるのさ。
>>535 だから輸出企業はすべて海外に移転してもいいだろ?
女性に男性が偉そうに解説する「マンスプレイニング」を、1枚の漫画が的確に表現している
http://www.zidus.ns01.info/638.html deeeww
>>539 安倍ちゃん「いいや責める。だっておまえら貧乏人を虐めるのが俺の最大の娯楽なんだもん。もっと苦しめ下民」
>>544 トヨタの国内生産なんてもう半分もないだろ。さらに移転を進めて法人税も海外で払えばいいんだよ。
【国民一人当たりGDPランキング】
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
kkkkk
一人当たりGDP 日本30位
http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html 需要を喚起するためには収入が増加しなければできない。
景気をよくするためには現在できることは消費税を元に戻すことしかない。
消費増税が景気にブレーキをかけている。
>>450 hide の Rocket Dive
いつも凹んだときはこれ聴いて気持ち入れなおすんだ。
だいたいおんなじ毎日
そいで まあまあ それなり OK
だけど、なんとなく空見上げちゃうんでしょ?
完全夢想の BOYS&GIRLS
気持ち見抜かれちゃうから笑う
だけど本気なんじゃない、そんなもんじゃない
何年待ってみても
何も降って来やしないんだろう?
君の胸のミサイル 抱えて行こう
SPEED FREAKS BABY ROCKET DIVE
君のイビツなロケット
高速の旅は一瞬のスパーク
ダカラ SPEED FREAKS BABY ROCKET DIVE
黙っていても日は昇る
待ってるだけの昨日にアディオース
【国民一人当たりGDPランキング】
kkkk
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
kkkkkkkk
一人当たりGDP 日本30位
http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html 【国民一人当たりGDPランキング】
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)jijipjiip
一人当たりGDP 日本30位
http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html >>551 だからみんな海外で稼いで海外で消費すればいいんだよ。
毎月70万貰って15万くらい取られる。
今度結婚するからちょっとは控除されるのかな
もしも貯蓄税なんて始まったら、タンス預金する。
給料上がるどころか、減ってるんだよ!!介護業界を潰す気か!!ふざけんな!!
>>546 トヨタ車乗ってねぇからどうでもいいわ
トヨタがいなくなりゃ他の自動車会社が国内シェアを独占するだけだろw
何がもっと消費してだよ
増税して公務員の給料だけ上げて
国民には負担ばかり強いて、消費させないようにしてるのは無能公務員どもやろ
最近やたら高級車が走っているのが増えたよな
めちゃくちゃ売れてんだろ、高級車
まあ日本のじゃないのが多いみたいだけどw
15万まで行かないわ
12万くらいだわ
あー、この三万はでかい、でかい
(-_-;)y-~
帝愛馬券は消費税取られんけど、控除率25%やもんな。
いまだに、これを変えれてないって凄い、役人は旧態依然としまくり。
>>545 財務省はバカではないな。経理課として、単に単年度の財政規律と財政収支を
第一に仕事しているだけ。
おバカさんは政治家。財務省が一経理課にすぎないということをわかっていない。
彼らは日本経済を10年単位で向上させる省庁ではないということを全くわかっていない。
省庁の役割知らずに、消費性向や乗数効果も知らん連中が丸投げしてるんだから、
オワッテル。政治家がバカと売国奴しかいなくなったのが、日本が大衰退して
先進国の経済戦争で大敗北を喫した要因。
"国の信認"
"国の信認"だね
安倍首相『国の信認を確保するためにも必要なものであり、2019年10月には(10%に)引き上げを実施する考えだ』
2017年2月24日衆院財務金融委員会
本当に年1.4%も成長してんなら御の字だろ
10年で10.4%も伸びるんだぜ?
あり得んだろ
団塊世代が満70歳〜67歳になって、
殆どリタイアして年金生活になったから、
お金を使わなくなったからでしょう。
安倍擁護じゃないが
先進国はどこも消費は落ち込んでる
>>560 スズキ・ホンダ・日産など他にも国内にたくさんあるのに外国から買うバカいねぇよw
海外移転?外国人労働者なんて暴動起こして終わりだw
>>567 中学生の二乗の数から勉強しな。
別次元で、他国の最低賃金や自動車の価格の上昇とかね。
団塊の世代とそのジュニアが死ぬまで、経済は縮小を続けるよ。
まぁ存続しても大量の借金が残されるからな…。
そういう現実を見据えて、準備をしないとダメだぜ。
企業の内部留保なあ
確かに財務諸表の数字上は莫大な内部留保があるんだけどねえ
東芝見ていると、数字だけの可能性もあるのかもねえ
グローバル企業が全部外国法人になったら、
タタモーターズとかが日本を席巻しそう
『税収減ったから もっと消費して。法人税減税して 公務員給料増やすから。』
皆まで言うな。わかっているから。
>>567 個人消費は3年で7%マイナスだ
超短期の年率計算なんて意味は無い
1.4%でええやん
いつまでバブルの夢見てんだよ
もう30年近くになるのに
安倍ちゃんの「日本を滅ぼしたい」という夢はほぼ完成したね。
もう後は誰が総理を都合が出口政策など無い。既に日本は詰んでいる。
藤井君に言わせれば27手詰くらいの詰将棋だぞ。
>>568 うちの親は露骨に嫌みを言うぞ
「いやーお前らが社会福祉を負担してくれて助かる。でも残さんぞ、
使いきって遊ぶぞーw」ってね。輸入ブランド品買ったり、海外旅行しまくってるわ。
>>483 増税になると乗っかり物価高騰になるのは間違いない 8%の時も増税に伴った理由で物価が上がったしね 消費税て物だけではなく全てに影響し比例して上がるから庶民 中小企業は痛い
まあこれが安倍ちゃんミクスだからなw
低層より上層を優先優遇し溢れたおこぼれを低層へ(笑)貧乏人は税金の為の養分としか考えていない
安倍就任から公務員の報酬は毎年右肩上がりw
まぁ安倍は日本shine!を有言実行しただけだしな。
安倍は今後40年は破壊神として名前を残す事になると思うわ
>>579 というか俺は小泉の途中あたりで詰んだと確信した。
もう選挙は行っていない。どこもバカと売国奴だらけで救いようがないから。
特に少子化を緩和できる、第二次ベビーブーマーを氷河期に追い込んで
さらに奴隷として使って結婚させなくしたのを見て、「国の体をなしていない」
と確信した。民主の財務大臣が乗数効果を知らないのにも呆れたがw
「もっと消費して」なんて本気で思ってねぇだろがw
その真逆の消費妨げをやってるんだからよw
(-_-;)y-~
そうか…お漬物を、また作ってもうたのか…
期待せんと指値放置、帝愛競馬に集中する。
>>105 民主党叩いてたけどあの時1ドル125円とかだったらガソリン1リットル軽く250円行ってたな
物価も狂乱価格で生活できないレベルだったよな
>>586 思ってないだろうな。経済政策の中心に奴隷商人だからな。
極東の貿易港として「政府と一部利権屋以外は、1億全員奴隷にしてやる」くらいにしか
思ってないだろう。
高齢者に言えよな。少なくとも42歳以下はバブル経済の恩恵を受けてないし月収も預貯金も少ない(´・ω・`)
>>139 株価って日銀と年金で買い支えてるんじゃん
これで健全とか言ってるお前こそ狂ってるな
>>580 海外旅行行ってる連中には年金払わなくていいと思う、マジで。
国富の流出だろう。
税金をちゃんと国民に分配しないと消費なんてしないよ
>>585 小渕のおっちゃんが脳梗塞で死ななきゃ日本が先進国に復帰できるチャンスがあったんだがな
森派が自民党を乗っ取り政界を牛耳った時点で日本は詰んだ。
>>593 たまにうちの親のKYぶり、ドSぶりに殺意が湧くw
安倍が言い放った日本Shine!はいい言葉だと思うぞ。
日本輝け!か日本死ね!か分からんが。どちらともとれるいい名言だ。
おまいらそうやって働いて欲しい親に言い訳してるの?
>>596 同意。中川酒酩酊事件とかね。アメリカの日本奴隷化計画に反した
連中は不審死や致命的な失脚が多いな。古くはロッキードだが。
政治家みたいな バカにつける薬が無いんだ。買いだめのしようがない。残念。
(-_-;)y-~
努力に対して報いることを捨ててしまった国民性は治りにくいやろな。
団塊が恣意的に選別してきた者だけで、公務員や企業は構成されてるから、
モロイと言えばモロイ。
>>116 お前みたいなバカを入れとく精神病院を規制緩和して強化しないといけないな
稼ぐだけ稼いで老後は物価の安い国で暮らすのがいい日本はすでに生活基盤としては機能不全だ
>>605 タイに引っ越した年金老人がみんな泣きながら日本へ帰国中だぞ。
30年前と比べてタイの物価が10倍くらいにあがったからだ。
既に年金で外国暮らしなんておとぎ話の世界だ。
消費したら
負けかなと思ってる
____
ニ /::::::::\
| / ̄ ̄ ̄ヽ::::ヽ
ト / /:::::|
24 Tヽ  ̄` \::::|
男 ●|(●> |:へ|
性 ( ノ L/6))
|`ー^ ヽ _/
Y<ニニヽi /
ヽ  ̄ /|
_>ー-イ ヽ
/ \____ノ\
俺はアマゾンとAliexpressで消費しまくってます!
アマゾン→法人税払ってない
Aliexpress→越境ECで消費税掛からない
さーせん
>>123 麻生太郎が原因だよ
リーマンショックの時はトヨタでさえ潰れそうになったんだから
銀行が一気に引いたりしたからね。政府が銀行取り式を保証すべきだったんだよ
政府が何もしなかったせいで今は自分が自分を守るためにお金をたっぷり貯めて
危機になった時に使うために持ってるんだよ
政治家は「消費しろ」なんて誰も思ってねぇからw
「おめーらは消費すんな、ずっと貧乏やってろ、だけど税金だけ値上げなw」
これしか思ってねぇw
(-_-;)y-~
カネがあったら、買いたい車は中古の日産シルビアS15で、
いっぱいメーター付けて、松本零士メカ空間な運転席にしたるねん。
>>145 ガス電気は安い会社と契約すればいいじゃん
金は入って来ない。税金は上がる。社会保障はあてにならない。
周囲には中韓製造の粗悪品ばかり。
どう考えたって買うわけねえだろ。
もっと消費してって言われても、ほしいものがないんですよ。
独身者は金使わん
子持ちはなんだかんだ子供に必要だから消費する
子なし独身税導入待ったなし!!
>>582 比較対象になる国は全部通販も入れてるんだろうか?
日本は入ってないんじゃ?
今の景気だと消費税は2%くらいが妥当。
8%は重圧を通り越して過酷レベル。
おかげで小売りが軒並み倒れかかって
消費が息してない。
そろそろ現実を認めようぜ。財務省さんよぉ。
>>621 もうそういうのいいから、、。
嫉妬や僻み妬みはみっともないよ。
>>123 消費税ってだいぶ大きいぞ
特にどんな収入であろうと平等に同じ8%課税ってところが
普通消費税を増税するにしても1%ずつだからなそれも毎年じゃなくて2、3年置きにとか
品物も安いしね
金使わなくてもそこそこの暮らしができちゃう
猛暑日が続いてるけど安倍のビール値上げのせいで消費が落ち込んでるんだよな
本来だったらビール、かき氷、クーラー需要でこういう夏は景気が良くなるんだけど
徹底した庶民イジメでそれらを買うかねが無い。
残業ゼロ法案も通り(笑)
年金カット法案も通り(笑)
国民の富は官僚と下痢三のお友達へ(笑)
支持率維持の株価上昇のために
年金注ぎ込んで株価維持(笑)
日本の借金は史上最悪の1000兆円超え(笑)
GDPは下がりまくり(笑)一人当たりGDPは先進国ダントツ最下位(笑)
実質賃金も下がりまくり(笑)
そら、景気良くなるわけ(笑)
安倍はプルトノミーを目指してる
国民はどんどんジリ貧になっていくだろうな
>>597 親に年金でなきゃ、お前ら子供がおカネ面倒みることになるよ。
出来るのか?
政府の経済政策の失敗を、消費者に押し付けんなよ。
失敗してるから生活防衛してるだけだろうが。死んどけ
安倍「ミンスガー、ワカモノガー、トミンガー、ショミンガー」って
なんでもかんでも人のせい。
いい加減にしろよ
近い将来日本なんて滅んでるだろうから溜め込むのもアホらしいとは思うが...
サビ残休出だらけじゃ消費する時間も無い
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)
ところが神は、これほどの大きな死の危険から、私たちを救い出してくださいました。また将来も救い出してくださいます。なおも救い出してくださるという望みを、私たちはこの神に置いているのです。コリント人への手紙第二1:10
っっっっっっっっっっっhっっっっj
全口座にマイナス金利を適用しろよ クロダーーー
タンス預金はどうするねんw
今時 金を浪費するのは パチンカスと同じ 消費依存症だと思うの。
病院行った方がいいレベル。
マイナス金利にしてくれるなら毎月金利分は消費するのになあ
一方、アベサポによると不景気で崩壊寸前の隣国は
韓国の17年経済成長率見通し、2.8%に引き上げ=中銀総裁
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKBN19Y097 お前ら文句言いながら円の価値だけは盲目的に信じてるんだな
円でため込んでも腐っていくだけなのに
東京に税収と若者を集める構造が間違いだといい加減に気づけよ 糞
女が東京生まれ東京育ちだと 結婚しない 結婚しても 一人っ子とかが多すぎる
東京すら全然栄えずに 日本が滅び始めている
将来不安があるから財布の紐が固い
仕方なく生活防衛に回ってるってそれだけの話だろ間抜け
今すぐ年金と健康保険の社会保障改革をしろ せめて明確なプランを出せ
ミンス時代みたいに支給年齢を70に引き上げるとか、消費行動を叩き潰すような
将来不安蔓延させるようなアホなこと言うなよ
将来が不安でもない金の入るあてもあるのに無理に切り詰める人間なんていない
トリクルダウンなんて嘘なんだから金持ちが1億クルーザーに使ったって経済効果は知れてる
1億人が年たった1万円余分に使ったら1兆円の消費増だ それも特別な贅沢品でない一般消費に回るから
使った先の給与が増え雇用が増えて税収も増える
早く社会保障改革して本当の100年安心にしろよ 何やってんだ マジでアホなのか?
どこまで経済オンチなんだよ
>>621 そんな金どこにもないから独身なんだよw
>>641 そりゃおまえ、日本とおなじキムチ国家だ、盛るよw
世界中で買っちゃ捨て買っちゃ捨てしてたら地球はゴミの星
小学生でもわかるよね?
このクソ社会で人類はあと何年やっていけるんですかね
国民全員に1億円ずつ配れよ
消費爆発
経済爆発
少子化消滅
住宅は新築が建ち並び
街では新車の車しか見なくなる
その勢いをたもちつつうまくツケをごまかしていく
これしかないだろう。
今さらだが
星新一と
手塚治虫は
すごいな。
原発とか社会問題とか今の日本の様相を言い当ててる感じ。
>>650 クズが消費してもアングラマネーになるだけだぞ
普通の日本愚民は貯め込むだろうw
やっぱ消費はお買い得感が無いとね
同じか劣化したものの価格が上がっていくんだから
そりゃ誰でも買い渋るって
>>24 公僕のお給金アップならまだしも海外へのバラまきが総額128兆円ってどういう事だよ
社会補償費はどこ行ったんだ ゴミクズ政府
>>656 社会保障のためにあげた消費税で
つぶれたはずのヤクニン粘菌が生き残ってるだろWwww
若い子は爪に火をともして貯めた金でアマゾンで買うしなw
高速1000円とエコポイントを復活させろや。
あと旅行補助費とかやれることあるだろ。
消費税増税さえなきゃ上手く行ったものを。
アホがコアコアCPI 1.3%で、
2.1%のコストプッシュインフレかますからデフレに逆戻り。
とっとと4%ぐらいに減税しとけ。
このまま行くと戦後最悪の首相になる。
>>660 そんな回りくどい事して役人の仕事増やすくらいなら
今の数字をいじるだけの減税とか消費税を下げた方が良いな
家はある
車もある
使うとしたら生活必需品だとかカラオケゲーセン 携帯代とか
高齢者福祉は施設削減すると記事にあった
自立による支援、つまり家族の自己責任にするとね
【国民一人当たりGDPランキング】
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍 )k;lk;k;
一人当たりGDP 日本30位
http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html 【国民一人当たりGDPランキング】
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)k;l k;k;
一人当たりGDP 日本30位
http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html 【国民一人当たりGDPランキング】
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)k;lk;k; dddd
一人当たりGDP 日本30位
http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html アマゾン、グーグル追い出した中国が正解だったな
国内で似たようなサービスが発展する
今まで無駄な物いらんものをそのときの気分で買いすぎてただけ
安部のおかげで必要最小限の物しか買わなくなってきたが、逆に言えばそっちの方が真の値
認知症高齢者は爆発的に増加中
公務員は社会福祉予算が財政難の原因と唾を飛ばして大宣伝中
>>1 GDPの6割が個人消費なのに消費を抑制する消費税を導入するからだろ。
元に戻せよ。
消費税を1年だけでも3%に戻せば嫌でも消費は上向くわい
アホ安倍の長期政権なら当然国は傾くだろうし、そろそろ再起不能状態だな
しかし、自民党に投票した事が無い俺にまで被害が及ぶのは解せないよな
>>674 外貨の富を分配してもらえないやつだけが貧乏になっていくんだよ。だったら自分で生産して富を生み出すしかない。
預金金利を5%にしろよ。
そしたら利子分消費してやるわ。
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
ァ 'r.'´ノリλノリ〉-' ァ,、
,、'` .〉从!´ヮ`ノi( ,、'`>>1じゃあ減税してw
'` '〈.(つ-と)' '`
o<_n,__,n,〉、 市民税0円になったら給付金少しくれたみたい、名古屋市の知り合いの話
消費拡大のためだな、市長偉い!
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ 【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/ 安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296 【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。96+2957
最近のマスコミのいちゃもんじみた、的を射ていない政府批判は異常だと思いませんか?
その背景にあるものはコレ↓です
パチンコに設定を導入!?2018年のパチンコは驚異の出玉規制を実施!
https://after-laughter.com/hobby/kisei3/ パチンコ業界に激震、CR廃止、300万台撤去、警察庁が来年2月の鬼規制募集中、潰れるよ! ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499721477/ パチンコ出玉規制強化へ=客のもうけ5万円以下に−ギャンブル依存症対策・警察庁
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017071000776&g=soc
儲けは5万以下で損は青天井になります
誰も儲からなくなるんだから誰もパチンコなんてやらなくなります
みんな店、潰れるって言ってる
↓
パチンコ業界に激震、CR全廃、ECO移行、警察庁が来年2月確定だと発表、潰れるよ! [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499677156/ 安倍政権は在日韓国人 在日朝鮮人の利権の中核であるパチンコを急速に締め付けています
パチンコマネーは北朝鮮の核開発の資金源に流れているとも言われています
安倍政権のパチンコ業界への締付けは素晴らしい事です
来年から実施されるパチンコ規制で潰れるホールが沢山出てくるでしょう
それで焦ったパチンコ業界がマスコミに金を流して政府批判の報道をさせているわけです
今、安倍政権を守らなかったら、日本は永遠に韓国人に支配されると考えてください
それほど反日勢力の跋扈は危機的状況なのです
5667
朝日新聞、「総理からの指示に見えるのではないか」は都合が悪いから影で隠す作戦をとって印象操作していた
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_9/view/id/2423934 >>加計学園問題をめぐって朝日新聞が都合の悪い部分を影で隠して報道していたことが分かった。
加計学園報道、森友学園報道の本質は売国サヨクマスコミの捏造と印象操作。政府側には全く違法性の無い事を、さも問題かのように騒ぎ立てる
売国サヨクマスコミに広告を出している企業に対しても不買運動して制裁を加えましょう。売国サヨクマスコミに広告を出している時点で許せない。
民放の売国サヨクマスコミに関しては広告出している企業さえ押さえ込めば叩き潰せる。NHKにも売国サヨクは巣食っているけど、とりあえず、まずは朝日系・毎日系・中日(東京)系・読売系の売国サヨクマスコミを叩き潰そう!
民主党政権時代、日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は絶好調でした。売国サヨクマスコミは日本をあの地獄に戻す気です
そもそもなぜ日本の売国サヨクはあそこまで韓国に絶対服従なのか?それは日本の売国サヨクの中核メンバーは日本人じゃないから
シールズも中核メンバーはキリスト教愛真高等学校という在日学校出身の生徒たちなのにマスコミは一切それを報道しなかった
↓
https://twitter.com/sukhumvitanode/status/876585825676349441 印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode ・ 3時間3時間前
吉田調書・加計学園報道の共通点
@ 問題とは言い切れない出来事を問題だと騒ぎ立てる「冤罪型報道」
A 文書の中のワン・フレーズの切取りによる「印象操作」
吉田調書「待機命令に違反して逃げた」
加計学園「総理のご意向」
https://twitter.com/smith796000/status/876531913086746624 上念 司? @smith796000 ・ 7時間7時間前
ガセ玉学園はやっぱり伝言ゲームと被害妄想が生んだフェイクニュースでした。
マスコミがこの結末を報じなかったらアウト。前川信用できるとか言ってた奴は全員土下座だね。
というか、お前ら二度と信用しないから。
加計学園問題「総理のご意向」の意味がついに解明。伝言ゲームで誤解が広まった
http://netgeek.biz/archives/98162 加計学園の件なんてなんの違法性もないのに執拗に騒いでる左翼マスコミはバカじゃないかと
むしろ文章を捏造した民進党の方が追及されないといけない問題なのに
【加計学園】「総理のご意向」文書、職員の個人フォルダから見つかる しかも内容が一部違う
http://snjpn.net/archives/22843 この記事への反応
・個人フォルダにしかない公文書?
・『総理のご意向』文書があったのはいいとして、そんな大事な文書が一職員の個人フォルダに入ってるのは変だし、
ここまで報道されてたのにその職員は言わなかったの…?あと、民進党が出した文書と違うってそれどっちかは偽装文書ってことでしょ?あ、公文書の形式じゃなかったのってそういう……
・誰が書いたかもわからないし、内容も定かではない非公式な文書が個人フォルダにあったってそれはほとんど怪文書だよね。
・個人メモや個人フォルダにしか存在しない公文書ってなんなんだよ
・個人フォルダの文書って公文書じゃない個人メモじゃん しかも内容は意向を示唆したものじゃなくて、概要を書いただけのもの こんなもんでギャーギャー騒いでたの?
・個人フォルダで見つかったのは草 しかも内容が一部違うとか怪文書で決定で良さそうですね
・職員の個人フォルダになんで機密文書入ってんのかそっちの方が気になるんだが。
・個人フォルダ?作り替え?玉木さんどーなってるの?
・文書存在って個人フォルダwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwwwwwwww誰でも勝手に作れるじゃんかwwwwwwwwww
・個人フォルダにしかないって、それ事実上アクセス自由な共有フォルダなの?違うよな?それ公文書か???+6+257
日本は戦後、経済成長率を上回る消費の伸びなんて一度もないんだけども
常に外需頼みで経済成長してきたわけだ
景気対策するなら政府自らが消費者となり公共事業などを積極的におこなうほかないわな
減税しても貯蓄に回るだけで景気回復はしないんだよねえ
増税したいがためのアベノゴミクズだったな
で、アベノゴミクズ終焉の結果がコレ
大失敗やんw
ほれみろ
国の借金は借金じゃないのほざくアホがいるけど
こうやって国民の負担は増え続けてる
今頃気付いても遅いわ
都議選で安倍さんは全く負けてないよ
負けたのは売国サヨクの内田茂(都連のドン)と民進党
売国サヨクの内田茂が左翼の舛添や増田を次から次に推すからこうなる
負けたのは内田茂であって安倍さんじゃない
あと民進党なんて壊滅状態じゃん
安倍さんと小池さんって殆ど政策一緒じゃん
安倍路線の保守じゃないと国民に受けない時代
勘違いしてはしゃいでる馬鹿サヨが滑稽すぎるw
小池さんって自民(除名処分になってない。離党届を受理しただけ)も日本会議も辞めてないじゃん
保守政治家の小池さんをさんざん叩いてた馬鹿サヨがなんで勝ち馬に乗ろうとしてんだよw
馬鹿サヨ、卑しすぎるw
馬鹿サヨって小池さんのいままでの保守的な政策知らないの?
小池さんは真性保守だろ
小池新党は小池さんありきの党なんだから小池さんが保守である限りバカサヨが喜んでいい状況じゃないだろ
無理やり国政とリンクさせて論じてる馬鹿サヨが無理矢理過ぎる
民進党壊滅の時点で国政レベルで考えたら自民圧勝って話なのに、無理やり安倍自民叩きに利用してる
小池さんって安倍さんより右なのにwwwwwww
馬鹿サヨ苦しすぎるだろwwwwww
馬鹿サヨは勝ちに飢えているからって苦しすぎるだろwwwww
小池さんは「私が戦ったのは自民党都連のみなさんだ」、国政では自民と協力していくと言っている
都民ファーストの国政進出にも否定的
↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170702-00000073-mai-pol >今後の自民党や安倍晋三政権との連携について「政府とは、東京五輪・パラリンピックで協力関係をより深めていかなければいけない。
>しっかりと連携を取っていくべきところは取っていく」と強調。「私が戦ったのは自民党都連のみなさんだ」と述べた。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170702/k10011038851000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001 小池知事 国政進出に否定的な考え
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017011700595&g=pol
小池都知事「衆院選は自民支援」=安倍首相に明言
9+62597
無理やりマイナス金利にして賃貸物件作りまくってもこれだもんあんぁ
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い
ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です
↓
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2+%E8%A9%90%E6%AC%BA&aq=-1&oq=&ai=Qop7sFXsQtaFQP30lfW16A&ts=4719&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&mfb=414_54x&x=wrt
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19 >NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。
https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html >ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。
次に大麻で逮捕されるのは安室か?
↓
安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/ <安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/ 安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709 >各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)
レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html ■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1
異常に浜崎を敵視している安室
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
.+5059+76
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
中国に批判的な俳優を干したりする恥知らずハリウッド。反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
韓流もそうだけど、海外のコンテンツに滑稽なくらい憧れたりマンセーするのは恥ずかしい事だし危険性ある事だと自覚しろよ
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201 中国と一体化しつつあるハリウッド↓
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881 もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm 夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html 中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html 中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi 「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/ オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/ 日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝
↓
「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/ ザ・コーヴという反日捏造映画も酷い。
シー・シェパードの過激行動の切っ掛けになったのがハリウッド映画のザ・コーヴ
↓
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html 「オーストラリア」って反日映画も酷い
↓
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。
.63+0563+.467
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください
これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
+563+2967018967
年金注ぎ込んで株価維持(笑)
有効求人倍率も正社員減らして非正規増やしまくりのインチキ商法(笑)
GDPは下がりまくり一人当たりGDPは先進国ダントツ最下位(笑)
実質賃金も下がりまくり(笑)
残業ゼロ法案も通り(笑)
年金カット法案も通り(笑)
国民の富は官僚と下痢三のお友達へ(笑)
日本の借金はなんと史上最悪の1000兆円超え(笑)
儲かっているのは
ピンハネ派遣会社と特区詐欺の学校法人と建設会社だけ(笑)
ケケ中さん、良かったです(笑)
祈ります(笑)
増税ではなく支出削減で
財政を建て直すよう方針転換しないと
消費は上向かない
まずは公務員の給料削減から
>>21 関係ないよ
老人に消費させりゃあいい
老人が増えて供給が減るってんなら仕方ないが需要が減るって言うのは政府の政策のせい
>>693 +時限通貨によるベーシックインカム月10万な
有効期限付きで、消えるもの(食物・サービスなど)にしか使えないお金
そうすることで、自分のお金は残せるもの(車など)に安心して注ぎ込める
財源?内部留保の多寡で法人税増減して、個人の預貯金にも税金をかければ良い
金を回さないのを一番の罪とする
税金は名目費で徴収されるんだけど実質GDPだけ上がって名目GDP下がった状態でまさか増税とかないよね?
消費の為の洗脳社会
一部の階層の人間がその他すべて階層の人間を搾取横領する構造は、過去も現在も変わりません。
搾取する階層が自らを「勝ち組」と称し、他を「負け組」とさげすむ真の理由は、
「負け組」が生産しなければ「勝ち組」のための現在の体制を維持できなくなるところにあります。
「勝ち組」が提供する価値観は「勝ち組」の利益のため「負け組」に押し付けたものです。
電通の戦略十訓
1.もっと使わせろ
2.捨てさせろ
3.無駄使いさせろ
4.季節を忘れさせろ
5.贈り物をさせろ
6.組み合わせで買わせろ
7.きっかけを投じろ
8.流行遅れにさせろ
9.気安く買わせろ
10.混乱をつくり出せ
エリートによる民衆支配の為の25箇条
ジョン・レノンのインタビュー ―世界は狂人によって支配されている
「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」 故 映画監督アーロン・ルッソが語る支配者層の心理
世界で最も貧乏な大統領の世界一素晴らしいスピーチ
個人消費が伸びないのは、借金してまで買物する奴がいないからだろ
>>703 金が回らないのは政府がそういう環境にしているせいなんだから金が回るようにするのが政府の役目だろ?
クソみたいな状態で無理矢理金を使えとか頭おかしいのかね
課金ゲームに月千円、ユーザー1千万で
百億か、いいことじゃないの
【アッキード/森友】土地払い下げ根拠のごみ、存在しないこと示す証拠公開…財務省の背任が決定的◆8★522©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1499988520/ 【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学総合・避難所★455 [無断転載禁止]©2ch.net [786271922]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499855956/ 食料品や家の修繕、衣服や携帯、電気ガス等しか使わなくなっても、
医療介護年金の掛け金は上がるしなー。お金は本当に大事。
利益提供受けた 金持ちからも 節操の無いバカと言われているのにw
阿呆の政策の支持率は笑い話w
>>707 頭悪い言い分の自覚はあるだろ
それでも高支持率なんだから馬鹿を通したくもなるわな
■723 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage 2017/07/14(金) 08:49:53.49 ID:IRSN+lfm
【悲報】倒産、7.4%増の1472件 民間調べ1都3県1〜6月 飲食、増加目立つ
東京商工リサーチは13日、1〜6月の1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)の
企業倒産状況(負債額1000万円以上)を発表した。
倒産件数は前年同期比7.4%増の1472件、負債総額は7倍の1兆7466億円で、
いずれも5年ぶりに前年を上回った。
飲食関連の倒産が増えたほか、経営破綻したタカタが負債総額を押し上げた。
産業別では、サービス業他が25.3%増の445件と大きく増えた。
中でも飲食業の増加が目立ち、3割高の115件となった。
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO18845030T10C17A7L82000/ アベノミクスでどんどん経済が悪化していく
安倍を支持した奴らに責任取らせろや
緊縮財政 ×
公務員給与引き下げ = 歳出減 ×
ルサンチンマンプロパガンダに引っかかったバカ乙
金は物やサービスを買う権利を形にした物でしかないので、
この機能を個人間だけのやりとりに限定するなら
肩叩き券と変わらない。
国家がこの紙切れを保証し、どこでも物やサービス買えるようにしたのが
貨幣制度であり、金自体は物もサービスも生み出さない。
物やサービスが個人同士、個人対小売り、個人対企業、小売対企業、
企業対企業、企業対国家間で売買取引されるのが経済活動であると
するなら金の受け渡しで発生する利益がその活力の源泉となる。
金が物やサービスにを代わり利益を生みださないと経済活動に結びつかない。
金を使わずに貯蓄すると経済が停滞する。
貯蓄は経済活動にとってはマイナスでしかない。
消費動向は金が「使われて」経済活動に結び付くかを知る指標になる。
政府が正しい政策をしているのに
愚かで強欲な民衆が金を溜め込んで使わないのが悪い
野党もモリカケなんかよりこっちを議題に挙げて有意義な議論した方が支持率上がるんじゃないの?
確実にアベノミクスの失敗であるんだから代替策が必要なのに
>>719 政策が間違ってるから金使わないんだよw
まじで給料上がらないのに使うわけないじゃん
この話、永遠ループでしょ
金曜は自己責任でいつ帰ってもいいことにしろよ
休めるなら休む
いうまでもないが、個人と国家、小売りと国家、企業と国家
どちらが金持ちであるかはいうまでもなく当然国家である。
個人の消費と国家の消費では動く金の桁が異次元のごとく異なる。
つまり経済活動で一番のプレイヤーは間違いなく国家である。
個人が消費して経済を回すよりも国家が消費して経済を回す方が
はるかに効果も影響も大きい。
経済が停滞しているときに景気を刺激するために一番に動かなければ
ならないのはいうまでもなく国家である。
安倍政権は個人消費を喚起するだけで、緊縮財政を固持し、
国家の支出を抑え続ける愚行を続けている。
経団連くそ野郎共が国の財政が悪化してるから増税しろとか
一方で政府が金だして借金して経済対策しろとか言ってやがる
政治に口出しして庶民を苦しめてる経団連をつぶせ
>>1 だから、自公政権は、今すぐトランプオーダーを、忖度し
朝鮮核戦争、東亜大戦を起こせばいい。
東京スタンピード巨大暴動が今すぐ起きて、
青山、表参道、銀座、恵比寿、
新宿、渋谷、池袋、広尾、自由が丘あたりが、
今すぐ死体の山、焦土と廃墟だらけになり、
数万人の死傷者が出ればいい。
少子高齢化社会テラ加速、重税社会
テラ加速、テラ東京一極集中加速、
これらのひどい成果
>>1が、
すべて雲霧消散し、解決する。
ID:z75OGjL40
日本の権力者は、少子高齢化社会テラ加速、
テラ増税ラッシュ、テラ高金利、
テラ円安、地方社会崩壊、
日本の崩壊をまねく、アベノミクスみたいな、
>>1テラ東京一極集中は、
絶対に、行わないよう、回避してたのになw
鎌倉幕府
鎌倉幕府、六波羅探題に権力を分散。
ただし、元寇後の、西日本での軍拡と重税
正応鎌倉大震災での財政破綻で、
徳政令・借金踏み倒し令で、
鎌倉幕府は滅亡したけどなw
室町幕府
鎌倉公方、関東管領での、権力を分散。
足利将軍の、ハコモノ粗製乱造、遊興狂いで
増税ラッシュ。
気候変動での狂乱物価、土一揆暴動多発などで、応仁の大乱を誘発。京都は壊滅する。
ただし、
知識人や文化人が疎開、地方に文化が花開く。
江戸幕府
徳川ご三家、ビジネス 食は大阪、
政治軍事は江戸、京都に朝廷を配備。
また、「所払い」という、
都市立ち入り禁止流刑などで、江戸などへの一極集中抑制、
地方分権をおこなう
また、黒船ペリー襲来後は、
江戸幕府は、日本の国防強化のため、構造改革である、
各種武器の、輸出入製造所持規制の大幅緩和。
また、長州征伐、戊辰戦争、世直し巨一揆大暴動
などでの、江戸幕府崩壊直前だが、
文久の改革で、大軍拡と増税ラッシュへの対応である、大減税をおこなう。
毎年、重税だった参勤交代を、三年に一度に大幅緩和。
大名家族の江戸抑留を、百日に緩和。
大日本帝国
ビジネスの大阪、航空機産業の名古屋、
政治軍事の東京。三都体制。
日中太平洋戦争後半の、大規模疎開命令。
ただし、敗戦で、財閥解体、農地改革、預金封鎖、財産税になったがw
>>710 現在の不動産取引価格がバブル期の水準を超えてるってのは本当の話
>>537 恥ずかしくて答えられないならそう書けよ
でなければ答えろ
↓
いい車の車種は?
>
>うまいものの具体例を実名でよろしく
>
>その広さは敷地面積何平米?
問題はこれからおこる
アベノミクス敗戦処理
テーパリング
誰がやってもミンス以上に憎まれるよ
消費税増税前の駆け込み需要って、バカだよね。
慌てて金使っても増税後のほうがずっと長いんだから、
使った分だけあとで生活が苦しくなる。
それなら、いまのうちから欲しいものも極力我慢して
質素な生活に慣れたほうがいい。
ケケ中さん、良かったです(笑)
残業ゼロ法案も通り(笑)
年金カット法案も通り(笑)
企業は正社員クビにして派遣社員雇えば国からお金仰山もらえますわ(笑)
ピンハネ率世界一のピンハネ派遣会社だけ中抜き儲かりまくりですわ(笑)
特区詐欺で人材派遣のピンハネ派遣会社儲かりまくりで笑いが止まらんわな(笑)
さすがゲリノミクスや(笑)
イターネット依存が深刻なのをスルーしすぎたんだろ
労働意欲どころか生活意欲さえなくし一日中入り込んでる人も増えてない?
働いていても休日は一日中引きこもりSNSにドップリ使ってる若者だらけになったし。
消費が落ちていくのは当たり前だよ人が出歩かないんだから。政府は取り組むべき道をあやまっている
税金と公務員の給料は上がるのに消費と税収は下がるのがアベノミクス
GDP悪化させた責任を取って政治家は20%カット!役人は10%カット!して減税しろ!
庶民の給与を上げる政策なにも行なわないで
消費が上がりませんとかおかしい
>>547 小泉の破壊力すごすきないか?
小泉のせいで落ち込んだ底から這い上がれないでいる感じ
インターネット依存に取り組んで規制を増やしスマホに浸る時間に制限かけたら消費はあがるわ。
昔に戻せば景気は上がる
日銀の国債買取りで銀行にカネをばら撒き、円安・物価高に誘導しただけのアベノミクスは今や具体的な景気浮揚策は何一つ無く、もう終わっているのです。
無能官僚は無給で働かせろ、福利厚生一つ取ってもクソ遅れてるのに先進国とか恥ずかしいわ
>>734 1989年と比較して円は30%も減価しているからな
無意味な加計獣医大学なんて建ててる場合じゃない財政状況なんだな
安部のカスは逮捕しろよますます罪が重いだろこの財政状態で横領まがいのことやってるなんて
安倍は金持ちも貧乏人も等しく一票持っており少数においしい思いさせてたら多数の不満が噴出することに早く気づけよ
>>737 緩和の規模が外国の比じゃないんでマジで心配だわ
>>745 でも小泉は未だに人気がある
竹中平蔵と組んで氷河期世代を地獄に叩き落として老人を守り
日本の未来を破壊した張本人なのにね
>>737 消費が減ってる原因「欲しがりません、勝つまでは」
相続税を上げればいいよ。
生きてるうちに金を使え。
政府と役人は国民の可処分所得を毎年上げて絶対に下げないようにする義務があるだろ!
>>757 自営業や中小企業は事業に使っている不動産の相続税が払えなくて廃業・倒産になるぞ!
多少の給与アップもそれ以上のペースで消費税増税と社会保険料の
負担が大き過ぎて可処分所得が減ってる現実
>>761 相続税が払えないなら、そういう仕事の仕方が悪いんだよ。
リフレ政策なんていう物を採用したのが運のつき
まともな人はみんな反対してたのにな
小売店を守る為にとかの嘘をついて、ビール類の税金を上げたら、第3のビール・発泡酒・ビール、と全ビールの売り上げが落ちたんだってな?w
ザマァ〜〜〜見ろw
>737
敗戦処理ってなんだよ
市場から国債が無くなることか?
国債発行すりゃ円高にならないだろ
発行しなければミンスを超える円高になるけど
消費税10%にしたら
さらに消費と税収は落ちるの
わかってんのにw
【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学総合・避難所★455 [無断転載禁止]©2ch.net [786271922]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499855956/ ◆【アッキード/森友】土地払い下げ根拠のごみ、存在しないこと示す証拠公開…財務省の背任が決定的◆9★523 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500010940/ >>770 リアルに解かってないと思うよ。糞役人共は。
日本オワタ感が蔓延してるよね。
スマホ、クラウド、人工知能・・・、どれを取っても周回遅れ感が漂う。
ウォークマンとか、サイバーショットとか、スープラとかGT−Rとか、となりのトトロとか、アメリカや中国でも人気だろ、日本製品は??
って、全部、15年前とかの話だという。
結局、未来のある若者を派遣社員やフリーターでゴミくずのようにポイ捨てして、当時の40〜60代の正社員を守ることばかり実行した結果が、
ジワジワと効いてきているのだろう。
国保も高すぎなのよね(´・ω・`)
なんで単身者狙い撃ちなのさ。
ネトウヨは安倍を応援してるが超貧乏人揃い
【悲報】「それでも自民党に投票する」
家賃3ヶ月滞納、主食はもやし、妻からも見放された34歳男性派遣社員の人生
[無断転載禁止]©2ch.net [709039863]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499902932/ >>775 フレンズじゃないのに安倍自民を支持している人はほんと哀れだな
同じ国民からすると迷惑でもある
チラシお断りや訪問販売お断りを無視する店や会社は絶対利用しない・不買するつもり。
コンビニ店舗や不動産屋、学習塾などなど、お断りステッカー無視しすぎでうんざりする。
経済財政政策だけ見ると
石破が来たら民進党の方がまだマシかもしれないから
民進支持者は喜ぶべき
しかし石破でも民進でも確実に今よりは悪くなる
悪くなる程度が石破の方が上で民進の方がまだマシ程度だが
(-_-;)y-~
笠松競馬11R、ハドウホウ馬体重マイナス30キロ・・・
競馬歴28年44歳偽朴さん涙目、単勝1点買いしようと思っていたのに・・・
女の感覚・女の意見
今の日本は他では動いていない
破滅する以外ない
>>776 なにが哀れ何だね、俺は最低賃金上昇と労働需給逼迫による残業増加という
多大なアベノミクスの恩恵を受けているぞ(笑笑笑)
民主党時代を思い出すとゾッとするわ。
金よこせよ
いくらでも使ってやるから
金が回れば消費者も家電充実するし企業も儲かるしwinwinだろ
なぜ内部留保という死に金溜め込むんだよ
★【世論調査】内閣支持率29.9% 前月比15.2ポイント減 不支持率 48.6% 時事通信社 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500013085/ >>730 あの頃は服も靴もPCパーツも買いまくりだったよ
15%下げってすごいな
ちなみに石破来たらどえらい不況くるからな
お金まかないといけないのに増税だから
【時事世論調査】安倍内閣支持29.9%に急落、不支持48.6% 自民21.1%、民進3.8%、公明3.2%、共産2.1% [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500012783/ 安倍「増税が趣味です。マゾの国民の皆さん、どんどん買って下さい。」
会社もいつ潰れるか分からないから老後の為に貯蓄します
もちろん結婚なんかしません
>>789 消費なんてなくても自給自足で生きていけるよ。
政府は国民に借金して欲しいんだよ、そうすりゃ政府の借金は減少するからな
金持ちは借金するが中間層以下はゆとりがあれば貯蓄するからな
国民は借金しるか政府に貢げというのが政府の方針でありひいてはアメリカ様の意向なんだよ
人手不足が言われてる非製造業のボーナスが5.54%上がって、この上昇率は27年ぶり
少しずつ消費は上がってくると思うぞ
>>792 それが正しいよ。だが家庭菜園をやっておけよ。
ぶっちゃけこの暑さでもエアコン入れてない家多すぎ。
ローン縛り+日用品/食費爆上げで電気代すら払えない家庭が増えているんだね。
電気代すら払えないんだから消費が増えるわけないじゃん
アベチョンGJ
>>784 今の人手不足は大量の老人の退職が原因で、アベノミクスは関係ない
まあ、分かって書いてるんだろうけど
内部留保は普通に企業のビジネスに使われてる。
内部留保の意味とか分からない連中騙して企業批判させる、共産党の詐欺に引っかかるアホが多いだけ。
消費の50%を税額から控除できるようにすれば
ほとんどが消費に回るやろ
自分の懐ばかり暖めていてはダメ
>>802 「今、流行のレジャースポット!夏は一家総出で図書館にGO」
日本貧乏すぎて笑う。
今時タイの一般家庭ですらエアコンガンガンに効かせているのに。
マジ安倍ちゃんGJすぎるわ。
もう1人あたりの個人所得以外、全部中国に負けてるのな
その個人所得も、中国の農村部を除けば逆転される日も近い
イギリス病のマネして平民殺し
死人が金使うか?っての
金持優遇して金持、企業ちは健全な国内投資をしない
政府は富国強兵の逆張りをやり続けてるからどんどん少子化
>>811 マジレスすると上海/北京だとほぼ追い付かれている。
人生楽しめよ!
俺は貰ったばかりのボーナス、
全て使い切ったぜ!
>>815 今やボーナスの出ない人の方が多い
出ても三万円とかの所もある
家をキャッシュで買ってやったよ。
一般人がこれ以上の消費はないだろ。
>>823 最高じゃん。自給自足しながら海外投資を楽しめるね。
金はなくはないんだが使う暇がないんだよなあ
連休ないから旅行とか行けないし
帰り遅いから仕事終わりに飲みとか行けないし
労働環境が悪すぎる
>>824 海外投資ねえ。まあそのうち考えるわ。多少もってるが
今はグロース国内株中心だわ。
>>825 それでいいんだよ。給料全額海外投資して不労所得が完成したら早期リタイアで毎日遊べばいいんだよ。
>>1 買いたいものいっぱいあるから金くれ
じゃないわ税金下げてくれ
だから、非正規住宅ローン、非正規マイカーローン
非正規ある時払いなんでもローン、(保証人不要)
をやるべきなんだよw
みんなでぱーっとやって経済をもりあげてやろうぜw
>>827 投資は不労所得にならんよ。残念ながら。
頭使うのはかなりエネルギーつかう。
>>826 国内株でも儲かるならそれでいいんだよ。とにかく投資で不労所得を完成させたやつの勝ちだよ。
>>829 国内不動産は空き家だらけだからヤバいよ。
★【世論調査】内閣支持率29.9% 前月比15.2ポイント減 不支持率 48.6% 時事通信社 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500013085/ 【時事世論調査】安倍内閣支持29.9%に急落、不支持48.6% 自民21.1%、民進3.8%、公明3.2%、共産2.1% [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500012783/ 【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学総合・避難所★455 [無断転載禁止]©2ch.net [786271922]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499855956/ *【アッキード/森友】土地払い下げ根拠のごみ、存在しないこと示す証拠公開…財務省の背任が決定的◆9★523 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500010940/ >>832 だから、、、不労所得じゃないって。
数年まえに億ったがいまでも仕事してるし。
>>829 不動産ならIYRを買っておけ。
IYRが何かわからないならまあやめておけ
去年FXで儲けたら、今年バカ高い健康保険の通知が来たので、今年は消費を控える
>>837 余裕で不労所得になってるよ。お前ギャンブルみたいな投資したんだろ。
>>841 いんや、不労所得ってのは幻だよ。幻想。地合いで勘違いしてるだけ
消費抑制政策をしておきながら
何を寝ボケたことをwww
>>841 おまえのいう海外投資って具体的になによ。
φ(-_-;)y-~
帝愛大井競馬3R二歳戦を買ってみた。
消費してやったんやから、消費税廃止、マイナンバー制度廃止な。
>>838 そんならしょうがない
>>1を享受するしかない
φ(-_-;)y-~
帝愛大井競馬3R二歳戦的中。
楽勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
めっちゃ儲かったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>807 消費税上げて税収減っただろ?
税金上げることばかり考えて予算見直しもしない官僚どもが益々、日本を破壊している。
政治や行政が国のための仕事をしていない国はダメになる。日本は奇跡的に国民の頑張りでそれを補って発展してきたが限界に来ている。
>>690 「買うと罰金」が「消費税の正体」だと?!
・・・そのとおりじゃん!
安倍内閣支持率29.9% 第2次政権以降で最低 不支持48.6%で最高 時事通信 [無断転載禁止]©2ch.net [545512288]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500013160/ 【世論調査】内閣支持率29.9% 前月比15.2ポイント減 不支持率 48.6% 時事通信社 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500013085/ 国民の多くは消費税撤廃の日まで死んだふりだよ
当たり前だろう税金の使い途見てみろ
特にサイレントテロするつもりもないけど、
最近物を買わなくなった
>>859 上がるわけない
法人税ガツンと上げて個人税ガツンと下げようぜ
>>811 >>813 そして、香港/台湾だと既に追い抜かれている。
財務省は傲り過ぎた
物価が上がれば景気が良くなるとか、
彼ら自身が大学で習っていないことを
当然であるかのように流布した
・安倍内閣支持率29.9% 第2次政権以降で最低 不支持48.6%で最高 時事通信 [無断転載禁止]©2ch.net [545512288]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500013160/ ・【世論調査】内閣支持率29.9% 前月比15.2ポイント減 不支持率 48.6% 時事通信社 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500013085/ >>518 無用の遺伝子が淘汰され
6000万人になった国民がBIで豊かに暮らせる
日本は日本人だけの天国になる
給料が上がらず、物価だけ上がれば、ますます財布の紐は堅くなる
そんなんで、消費なんて無理
>>518 たった五年で変わるとか
>>1レベルのお花畑じゃん
>>863 ああ、これは年内もたないわw
安倍自体に国民がノー突き立ててる
【時事世論調査】安倍内閣支持29.9%に急落、不支持48.6% 自民21.1%、民進3.8%(-0.4)、公明3.2%、共産2.1%★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500015846/ >>854 まったくだ
まずは(不必要な)公務員のバイト化からだな、異常だもん 知り合いの地方公務員夫妻は潤沢だぜ
>>870 それを変えるには消費税を払わないことだな。消費したら公務員を支援してることだぞ。
国民の惨状を見ない
国民の声を聞かない
政権だからな
状況は悪化するだけだ
大きい消費した分申告したら消費税還付すれば消費増えんじゃね?
ただでさえ収入が少ないのに消費したらしただけ損するような状況では誰も金使わんわな
>>875 消費してくれというニュースソースに消費するなってかw
>>878 実際そうだろ。苦しいのは浪費癖のやつだけ。堅実に節約してるやつは余裕だよ。家庭菜園までやってるからね。
消費した奴からは税金を取る。 つまり消費を抑え貯蓄しろって意味だよ。
どんどん経済を減速させて停滞させる。金を動かさない。 何をしたいんだ?
>>877 免除じゃなくて還付形式にすれば書類上では減ってなくね?
別に全額還付しろってわけでも無し
金使わせようとするなら何か特典付けないと
>>882 赤字が増えるね。ただ還付金ごときを欲しがるやつはいないだろ。
>>884 消費が増えればトントンになるだろう
例えば還付で消費税の半分から全額帰ってくるなら車でもバイクでも高い買い物する奴は増える
エコカー減税や家電のエコポイントはそこそこ効果あったろ?
>>886 その前に銃刀法の改正と安い銃器の大量輸入だな?w
>>888 エコカー減税は30万もらえたからオレも買ったよ。このくらいの金額じゃないと買わないよ?
今年買ったもの
FXデジイチ
オリエントアンジェ
iPadPro
iPhone7plus
4Kテレビ
MavicPro
かなり消費してると思うが・・・(´・ω・`)
心配しなくとも既に安倍政権は歴代内閣で
もっとも国民を貧困に追いやったという輝かしい記録を達成した。
おめでとう、おめでとう安倍晋三。
お前の名は絶対に忘れない。悪い意味でw
金がないんや!
給料上げてくれや
なんぼでもこうたるわ
>>901 墓場に持って行く勢いで貯めてる
地獄の沙汰では日本円使えない言っといてくれないと
・【時事世論調査】安倍内閣支持29.9%に急落、不支持48.6% 自民21.1%、民進3.8%(-0.4)、公明3.2%、共産2.1%★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500018671/ >>902 今からやったら菜園作る金のほうがかかるわ
株は景気の指標にはならない。
景気がいいときは株は上がるが逆ではない。
資金もつプレイヤー同士の駆け引きだけでも
値は吊り上がる。
株の売買は物やサービスの売買のように
実体経済には影響を与えないので株だけ
好況でも経済活動は活性化しない。
顔認証で不審者扱いされてるのに、何も買えるわけない
アマゾンで買ってます。アマゾンなら信用できるのでアマゾンスーパー出来て欲しい
>>906 田舎の土地は安いよ。自分の家なら家賃かからないし食費無料だし最高だよ。
>>547 小泉政権の時だったな 戦後最長の好景気
株の配当と役員報酬と内部留保は増えたけど、賃金は上がらず世帯収入が下落
現在の世帯収入を見ると25年前との比較で100万円近いマイナス
非正規を増やしたのは自民党
今や40%だ
手取り10万
>>876 そもそも消費税廃止が一番簡単ではないの?
バンバン物買えって下品でしょ!物買ったらゴミが出るんだよ?エコじゃない!
もったいない精神はどこにいってしまったの!?本当に日本人か!?
>>919 日本人なら自給自足だね。消費0を目指してこそ日本人だよ。
金を使ったら負け。
貯められる打ちに貯め込まないと、将来餓死する。
>>903 仕方ねぇよ、年金じゃ老後が保証されねぇんだからな
年金で老後も暮らせます、と明言できれば良いんだけど、国民年金だけでは生活できねぇと政府も認めてる
あげくに先の年金カット法案だ、老後に備えて国民が貯蓄に勤しむのを助長するようなもん
無理
私利私欲に走る事にだけ能力の高い政治家どもの懐に入るような税金を少しでも
納めないようにするには消費を控えるしかないんだよ
日本はもっと景気が良くてもいいはずなのに
お金をストップさせているところが多すぎて
回転しないゆえに貧しいのだ
ほんとにケチばかりになったもんだ
あたまの病気だよ
>>926 たしかにその心配はありますが、ある日突然、紙切れになるわけではなく、
数ヶ月から数年の機かを掛けて、徐々に紙切れになる前駆過程を経て、その後
突然、紙切れになるわけです。
前兆現象に気をつけて、あれ、おかしいな、と思うようなことが起こったら、
少しずつ実物資産や外貨を買って、インフレヘッジをしていくので充分。
そもそも手元に全く資金がなければ、対策の打ちようがありません。
小銭でも良いので、コツコツ貯金が、全ての第一歩です。
非正規非正規って言い訳してんじゃねえ
20代後半から40代の男は9割が正社員だよ
>>932 公務員に流し込んできたからな
おまけに女しか採らない
彼女ら百円ショップですら買わないで帰るよ
>>935 40代の9割は嘘だ。非正規が半数を占めていた世代なのに。
財政健全化なんてのは、経済回すカネを企業や国民から奪うこと。
>>938 金は回すもんだから当然だね。借金返すなら増税しかない。
>>937 40代男性は90%以上が正社員
アメリカみたいにインフラがボロボロになる前に日本で行きたいとこは訪れておくべき
あと医療や介護なんか破綻していくだろうし健康に気をつけないと身体が資本
>>916 東京はみんな高収入なんじゃなかったのか?
どうすれば日本の景気が良くなるかを考えるのは、エスタブリッシュメントの皆さんの仕事。
庶民がそれに付き合う義理はない。
自分の生活を守るのは、自分の仕事。
失敗すれば、待っているのは餓死。
私は、おにぎり食べたい、と書き残して、干からびてミイラになって発見されるのはゴメンです。
>>946 だってみんな言ってるじゃん
地方は仕事もなくて収入も少ないから東京から離れられないって
選挙に影響するレベルで困ってるなんておかしいじゃん
地方ではそこまでじゃないのに
>>945 その通り。だから自分の食べる野菜くらいは自分で育てろ。
>>947 それは地方すぎるだろ。都会でも駅から遠い場所は土地も安いだろ。そこで自給自足しながら仕事にも行けるのがベストだよ。
>>1 富が一部の金持ちに集中して、その他大勢は貧乏人なんだよ
金がねーのに、使えるわけねーだろう
どアホ
>>950 金がないなら使わなければいいだけなんだよ。それでも使うやつが貧乏なんだよ。
>>952 中古の家なんて安いよ。家賃払わないでいいし食費もかからないよ。
>>951 ワケ分かんねーことを、95レスも使ってんじゃねーよ
アホ
>>895 そんな極一部のこと言われてもw
大多数の国民が貧しくなってる経済指標出てるからね
>>955 それは知ってるよ。だけど自給自足の努力もしないやつの自業自得だろ。
消費するとすかさず増税
隙あらば増税
虎視眈々と増税
増税で景気拡大!
>>957 それは消費しないやつには効かないよ。自給自足から税金取れるか?
アベノミクス始まってGDPが伸びてない時点で、バブル超えの好景気とか大ウソもいいところなんだよね
適当に政府の都合のいい数字拾って大本営発表してるだけ
安倍のお友達関係は潤ってるのかもしれないが、大多数の庶民は増税と社会保険料値上げと円安物価高で
生活が苦しくなってるのほとんど
大日本帝国時代もそうだけどこの国の権力者たちは日本人に何の恨みがあるんだ
消費してって給料は一流企業と公務員優遇で上がってるが
その他は給料変わらずに税金上がって物価も上がる
消費とかできるわけないだろうに
>>960 だから苦しいなら消費税払わなければいいだろ。なんで好き好んで消費税払ってるんだ?
>>959 生産物に課税って簡単だろ
年貢なんて制度が昔からあるんだから
>>964 まさかオレの無農薬虫食い野菜を年貢として持っていく気か?価値あるのか?
政府も日銀も景気がいいアピールに余念が無い。予定通り消費税10%への地ならしだろうね。
さらなる増税に備えて節約しないとやっていけないわー
>>966 消費税10%なんて自給自足ならへっちゃらだぜ。
>>967 そのうち、固定種栽培禁止&F1種に課税されたりして…
>>961 この国では立場が上の人ほど馬鹿になります。
勝海舟
>>969 オレを働かせても低所得だから課税されないよ?家庭菜園くらいいいだろ。
>>973 20年搾取され続けてそれに気づかないんだから
これからも気づかない。怒ることはない。
デフレ終わったんじゃなかったのか?
だったら額面的には消費増えてる筈だが?
消費税をなくせば消費は増えるだろ
期間を決めてなくしてみればいいのに
怒るというのは男の機能
今の日本人など全員女
ヤクザ男もホモオカマ
下手に怒ったらけーさつ呼ばれて仕事無くしちゃうかも、だからなあ
>>978 2016から再びデフレに突入してるよw
>>984 そうなんか
よー分からんくて
とにかくトンです
消費する前に税金と保険料で天引きされるからな
減税しなきゃダメよーダメダメ
>>960 ただそれらの負担増は安倍がやめたからといって改善しないからな
他の奴らは消費増税派ばっか
消費して欲しいなら消費税なくせ
税を取るって事は消費するなって事だぞ
非正規も納税の天引き止めて申告制にすれば多少は抵抗できるぞ
野党はそういう風に制度を変えてくれ
財務省はどうすんの?早く死ねよ
ほんとはシナチョンのスパイだろ?
株で300万儲けたが欲しいものがない
欲しいのは休日だ
老人から税巻き上げるための消費税なんだろうけど
年間90兆円の老人医療費なんとかするほうが早いんだわ
■【アッキード/森友】「森友学園」国有地売却 当時の国の担当者らを弁護士などが告発◆1★524©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500024918/ 【ブッチッパ!】安倍内閣支持率29.9% 第2次政権以降で最低 不支持48.7%で最高 時事通信 30%割れの危険水域に突入 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net [204160824]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500018811/ 【世論調査】内閣支持率29.9% 前月比15.2ポイント減 不支持率 48.6% 時事通信社 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500013085/ 【ザマァ】安倍内閣支持率29.9% 第2次政権以降で最低 不支持48.7%で最高 時事 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net [535628883]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500019212/ 【時事世論調査】安倍内閣支持29.9%に急落、不支持48.6% 自民21.1%、民進3.8%(-0.4)、公明3.2%、共産2.1%★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500018671/ 【アッキード/森友】土地払い下げ根拠のごみ、存在しないこと示す証拠公開…財務省の背任が決定的◆9★523 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500010940/ 【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学総合・避難所★455 [無断転載禁止]©2ch.net [786271922]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499855956/ 【もっと消費して(;Д;)】GDP成長率見通し悪化、1.4%…個人消費伸び悩む★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499994318/ 【世論調査】「安倍離れ」女性顕著…支持率30ポイント下落(読売新聞調査)★10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499872037/ 【国会】安倍首相出席、予算委開催へ 和泉氏を参考人招致★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500005828/ 「山口敬之」を救った刑事部長の出世 菅官房長官からの絶大な信頼 [無断転載禁止]©2ch.net [843246759]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499902878/ 【時事世論調査】安倍内閣支持29.9%に急落、不支持48.6% 自民21.1%、民進3.8%(-0.4)、公明3.2%、共産2.1%★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500024436/ 週休三日制にしたら、消費が1.4倍になる。
なんでこんな事誰も分からないんだろうね?
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8時間 45分 45秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250216201927ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1499994318/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【もっと消費して(;Д;)】GDP成長率見通し悪化、1.4%…個人消費伸び悩む★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【経済】来年度のGDP実質成長率1.4%、政府経済見通し
・【ケチって大不況】 コラム:バイデン景気対策は個人重視、「小出し」の日本は低迷長期化も [カレー丼★]
・【バカッター】ホストの少年、口論の相手を恫喝「見つけ次第シメよう」「覚悟して歩けよ」 個人情報を晒した上に通学先を襲撃
・【映画雑誌】「映画秘宝」公式ツイッターが謝罪 編集長が一般の個人へ悪質DM送付「頭に血がのぼってしまい、憤りを感じて…」 [muffin★]
・久保優太の身内らしき人物、シバター戦の八百長を暴露し消える 久保が意味深発言「嘘をつく人生は嫌だ 正直者が馬鹿を見るのか」★9 [牛丼★]
・【国際】インドネシア軍艦が台湾漁船から“通航費”を要求 船長が300米ドル(1万2000円)を払って人船拘留を免れる[3/28]
・【韓国】サムスン電子会長「日欧の人々は仕事を拒み、福祉に期待しすぎて景気を悪化させている」[05/25]
・中国人エコノミスト「中国の経済成長率は政府発表の半分未満」→習近平激怒し"処分"を命じる
・【Go To イート】ポイント付与最長6月も 農相、宣言再延長で検討 3月末時点で約30億円の予算が未消化の見通し [ブギー★]
・【HKT48の秘密兵器】村川緋杏(22)、驚愕の美しさ!素朴なおかっぱ女子の衝撃的な成長に驚き「こうなると大人達見越してたんか?」 [ジョーカーマン★]
・【経済】8月の消費者心理0.5ポイント低下=長雨響き2カ月ぶり悪化/内閣府調査
・【サッカー】英国人が見たベネズエラ戦。「最悪な45分」「中島翔哉は何回倒れたかな?」「室屋成も佐々木翔も甘かった」
・【ワクチン普及】 今年の米国成長、7.0%に上方修正、IMF予想・・・1984年以降で最大の伸び [影のたけし軍団★]
・筒香苦戦、やはり日本人選手は打てないのか…100マイルの剛速球と鋭い変化球に苦しむ 過去に通用したのはイチローと松井秀だけ [砂漠のマスカレード★]
・消費者庁はWin10が収集している個人情報の内容を開示させるべき
・日銀、7月の関西景気判断引き上げ 個人消費も持ち直し [上級国民★]
・【少子化】2020年の出生数、確定値は83〜84万人台になる見通し [ボラえもん★]
・【社会】不正会計の東芝に74億円前後の課徴金納付勧告へ 個人の告発は見送られる見通し
・SAO見てるんだが全然思い入れない人たち同士で戦争して成長とかしててなんかよくわからん……なんなのよ……
・【総務省】7月消費支出、前年比7.6%減 再び冷え込む 6月は前年並みの1・2%減まで回復していた [孤高の旅人★]
・プラスマイナス岩橋「俺をエアガンで撃った真木よう子と平成JUMPの中島」止まらないX舌禍 芸人魂を見せつけ「35分爆笑動画」が霞む危機 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【紅白】視聴率40%切り 特別枠に受信料投入も伸び悩む
・【自民党】政府、2019年10月に消費税率10%引き上げ方針と労働力不足に外国人積極活用を閣議決定★3
・【悲報】皇室の園遊会の招待者名簿は公表されてることが判明。首相の桜を見る会(公費乱用会)の個人情報保護論の説得力がピンチに
・【速報】札幌市260人超見通し…"緊急事態宣言"の解除後の最多再び更新 「まん延防止」11日目 [上級国民★]
・【千葉】「消防車や消火活動が見たかった」 放火容疑で41歳と40歳の無職男2人を逮捕 茂原・長南・睦沢連続不審火
・「前科はありますか?」「普通の格好を」ワニガメ生態研究所長がテレビ出演断る真意「動物も人間も見た目で差別される」
・【韓国】 米韓通貨スワップ推進も不発、原因は前政権での関係悪化?=韓国ネット「何でも人のせい」[07/14] [LingLing★]
・【北海道】性暴力受けた17歳少年が意見陳述 「これからも俺はずっと苦しむ」 被告弁護人「同種事案と比べ悪質ではない」 札幌 [ぐれ★]
・軽蔑の眼差しを向ける美人メイドが再び立体化!『嫌パン』伊東ちとせさんのカラバリフィギュア彩色見本が公開!!8月9日(木)予約開始! ©bbspink.com
・【経済】中韓関係悪化の影響も 日本から中国への輸出が大きな伸び 日本企業にとっては中国ビジネスを拡大する絶好のチャンス[7/19]
・【れいわ新選組】山本太郎議員「金持ち優遇のための消費税は5%に減税を!」「消費増税のたびに、法人税や所得税は減税」(参/東)★3
・志位和夫、文在寅と会談「徴用工問題で個人の請求権は消滅していないことは日本も認めており…」 ネット「日本に帰って来なくていい」
・【パソナ会長】竹中平蔵氏「日本人は劣化している。一人一人が努力していない」 “失われた30年”の日本社会に喝 ★4 [ボラえもん★]
・EXITりんたろー。“外見イジり”に不満だったCM撮影 先輩たちから好評で「面白くない人達なんだな」「距離を置きました」 [ネギうどん★]
・誰が首相にふさわしい?@安倍ちゃん、AFランのくせに自己責任を説く世襲政治家、B軍ヲタ、C厚化粧ババア、Dコスプレ機長、E中国人
・危機にひんした韓国、「2030年に日本を抜く『老人大国』に」、衝撃の見通しが出る理由は… ネットに悲観的なコメント多数 [11/15] [新種のホケモン★]
・【坂本勇人】『ケツアナ確定』など悪質ヤジ出禁通達 西武・山川穂高「わいせつ致傷」報道で〝蒸し返し〟のとばっちり [鉄チーズ烏★]
・【共同通信】ドコモ社長、料金値下げで3日午後に会見 [孤高の旅人★]
・【首都圏】「使用率」99%の見通し… 東京電力が“節電”呼び掛け★2
・【悲報】さくら水産のランチの卵食べ放題、消費増税に伴い10月1日から卵1人1個に
・沖縄・豊見城市長に自公推薦新人 オール沖縄支援の現職破る (共同通信) [少考さん★]
・秋田県の人口 来月にも90万人割り込む見通し 減少スピード加速止まらず [首都圏の虎★]
・【平成の迷惑おじさん】腐った海苔のつくだ煮をぶちまけたような髪型の白鵬翔【悪い大人の見本】
・【社会】若者の投票率が伸び悩む理由 「入れたい政党がない」「よくわからないから棄権」 ★5 [ボラえもん★]
・「私に自由をください」東京入管収容外国人が訴え 長期化、劣悪な環境に抗議デモ ★3 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】長嶋一茂、山根前会長は「僕には悪人に見えないです」 スポーツ界には「こういう方たくさんいた」
・人見知りで先輩との会話を拒否していた橋迫鈴(11)、ステージでミスって舞台袖で落ち込む小片リサ(18)を励ます「大丈夫!大丈夫!」
・関東大震災時の朝鮮人虐殺について横浜市の副読本から軍隊や警察の関与が削除される。こうやって都合の悪い歴史は消され美化されていく
・普通の日本人「冷凍弁当を会社に持っていっているけど、カップ麺のほうが安い気がしてきた」 こんなことで悩む国に誰がしたんだよマジ…
・【健康】満員の通勤電車の中で急におなかがゴロゴロしてきて、停車した駅でトイレに駆け込む……ストレス性疾患、患者数1200万人
・無職歴長かったが就職に成功した人の体験談Part28
・成人した男だけど身長152mで困ったことはほとんどない
・前庭の芝生を横切る通行人に頭を抱えた男性 “懲らしめる悪戯”を投稿し、賛否を呼ぶ
・速報:高須院長、個人情報二次利用の町山、RTした香山と津田を愛知県警に告発
・“外国人労働者受け入れ”厳格化を検討 悪質な社会保険料の滞納者に対しても在留を認めず-政府
・消費者の「ブランド離れ」が進む、安価で質の良いプライベートブランド商品が人気に
・安倍晋三を輩出した「成蹊大学」の次期学長が決定! ケンモメンみたいな見た目だと話題に
・人生詰んだ俺がVtuberみたいに長時間配信をしたらケンモメンは最後まで見てくれるのか検証したい
・【韓国】厳しい庶民生活…消費者金融の貸付残高17兆ウォン、1人737万ウォン
06:19:28 up 34 days, 7:23, 3 users, load average: 85.85, 77.16, 69.56
in 1.3289828300476 sec
@0.51961493492126@0b7 on 021620
|