飼育禁止の国産メジロを違法に飼ったとして、大阪府警は13日、府内の男12人(59〜80歳)を鳥獣保護法違反(違法飼養)の疑いで書類送検したと明らかにした。「(鳴き声の美しさや回数を競わせる)鳴き合わせをしたかった」などと容疑を認めているという。
保安課によると、送検容疑は2010年2月〜今年5月の間、それぞれ堺市や同府泉佐野市、豊中市などの自宅で、自治体に登録せずに国産メジロ計147羽を飼育したというもの。府警は5月に家宅捜索し、169羽を押収。鑑定の結果、すべて国産と判明した。
男らは堺市西区の町内会館に国産メジロを持ち込み、「鳴き合わせ」を月に数回開いていたという。
http://www.asahi.com/articles/ASK7F439ZK7FPTIL015.html 前も見たが、この鳴き合わせってのをやってたとかメジロはたまに逮捕されるな
セミとかカブトムシを捕まえる気分で
メジロも虫かごに入れてしまうんだろうよ
>鑑定の結果、すべて国産と判明した。
外国産とハッキリ遺伝子違うんだ?
田舎じゃたくさん繁殖してるし
一人一匹くらい許してやれや
シジュウカラがかわいくて好きだが籠に入れて飼おうとは思わない
冬場は庭にミカンを置いておくと毎日食べに来てくれる
室内から双眼鏡で覗くとくっそカワイイよ
多くの犯罪の中で、メジロの飼育って、とても軽いように思えるんだが・・・
※ 賭博に使わない場合に限る
>>19 いや、賭博に使われるから犯罪になったと聞いたけど。
良い鳴きをするメジロは1000万円で売れるらしいからな
この間、ドラマでやってた
人は記憶型と思考型に大別できる
鳥屋に行くと全部外来の鳥じゃねーか!
庭にみかん切って置いとくとツンツン食いに来て可愛いんだよな
飼いたくなる気持ちも分からなくはない
>>39 日本では、カラスを含む全ての野生の鳥を獲ったらダメ
緑色してて、お、ウグイスかと思ったら目の周りが白いやつ
>>41 昔スズメは美味いって話よく聞いたけど今はもうダメなのか
テレビでやってたな。愛好家が高値で買うらしい
100万超えるのもあるとか
飼育禁止だ!飼育禁止だ!メジロでも飼育禁止のほうだ!!
メジロ可愛いよね
ミカン逆さに吊るしたら逆さになって食べてた カワユス
そんな珍しい鳥じゃないよな
庭木によく来てるよ
野鳥全般が駄目なのかな
繁殖したものは飼育OKにすればいいのに
殖やすのは難しいのかな?
今だから言う
素人考えで飼って死なせてしまった。ごめん、本当にごめん
庭の柿の木はムクドリが穴を開けてから、メジロや鶯なども食べに來る。
なんかうまいこと出來てゐるのな。ムクドリは五月蠅いから退治しようかと
思つてゐたがメジロに免じて許してやるw
メジロが好き杉って話じゃなくて、単に朝鮮メジロ賭博ソルジャーを養成していただけだな
メジロ飼いと朝鮮メジロ賭博関係者はほぼイコール
893絡みで禁止らしいが今は893取り締まれるようになっているから
もういいんじゃねえかと思う
中国産とかは書類と許可があれば飼える
その書類を悪用して国産を飼うやつがいる
メジロの鳴き合わせ?
チチチ、チリチリチリという感じで別にいい声でも何でもないぞ。
> 自治体に登録せずに国産メジロ計147羽を飼育した
> 169羽を押収。
計算あわなくないか?
22羽は登録してた、ってことか?なら押収する必要ないじゃん。
小学生の時、メジロを捕まえて小遣い稼ぎするのが流行ったな
鳥かごを吊るして、そばにトリモチを付けた枝を仕掛けて置くと、面白いように捕れたぞ
昨冬換気のため出窓開けといたら喧嘩に負けたらしいメジロが飛び込んできた
最近東京では人を怖れないメジロが大増殖してるみたいだし、そのうち手掴み出来そうな気もする
いきもの係でやってたやつか
本当にやってるんだな。
てか鳴き合わせって大昔からやってるもんなのかと思ったら江戸時代くらいなんだな
>>74 メジロはすでに都市鳥化してるから心配ないだろ
ウチのあたりだと見つけやすいい冬場はカラスをはるかに超える生息数
散歩中、十数歩間隔ぐらいで別のメジロペアを見かける
>>74 雛から育てたなら別だが、捕獲したメジロなら野生の生態系にすぐ順応する
順応した上で捕食されることもあるだろうが、それは自然の摂理なので何の問題も無い
俺がガキの時、親父これ獲って飼ってたわ。
違法だぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!つったら許可あるからいいとか言ってた。
多分ウソだけど。
メジロ飼育は違法なんだ
知らんかったわ
っか、なんで?
細々した法律や条令多すぎて
全国民犯罪者だらけやん。
千葉の山で鳥もちでメジロを獲ってる爺さんを見ました
、
さすが大阪民国(テハンミングク)。
鳴き合わせは猿芝居で、
日本の国産メジロを食べて、
「日本を喰ってやったニダァァァァ〜〜。」って絶頂する予定だったんだろう。
、
メジロの鳴き合わせと闘犬はヤクザの資金源だから潰せ
俺も飼ってたことあるけど、すごく丈夫で慣れやすく特にオス鳥は姿も可愛くて鳴き声も綺麗なんだよね。
何で飼う事を禁止するんだろう?自然界で減ってきてるのかな?
もし保護する目的で飼う事を禁止してるなら、それよりも
カラスを駆除し減らした方が良い?・・・それの方が増えると思うけどな、カラスはメジロ等様々な小鳥の
巣、ヒナを食い荒らすからな。
許可もらえば一人一匹は飼えるんじゃなかった?もう変わった?
>>88 毎年何百羽も捕まえてそのうち数羽だけを選別し
大多数の駄メジロは優秀メジロに悪い癖付けさせないため放鳥せず殺処分って事をする輩のせい
カラスの鳴き合わせなら解禁しても良いとは思う
ウチの方じゃメジロもメグロもそこら中に居るんで身近な鳥だわ
なんで違法なメジロをそこまでして飼おうとするんだろうな。
普通に飼えるインコや文鳥でいいだろ
餌やりしなくてもスズメたちと一緒にメジロ来てるよ、庭にお気に入りの食い物があるんだろう
メジロの鳴き合わせと言えばヤクザの資金源とは言うが
いまどきのヤクザってそんなシノギやってるのかね
禁止するからヤクザが絡むのであって、そこらの店でメジロが売られていたら
ヤクザの絡む余地なんかないし値段だってインコや文鳥より安くなると思うがな
野鳥は野に放してやれってのは分かるが、そんなに取り締まりせんでもいいんじゃねえかって気はするわ
メジロで捕まる奴はいつも大阪だな
極所的ブームなのか?
あれ、3年前に北千住住んでた時にメジロって書いてある鳥売ってるの見た気が・・・?
メジロもの凄い増えてる気がする。
可愛いんでえこひいきされて餌もらいまくってるから。
渋谷のマンションで
飼ってたブラックマンバに噛まれた人に比べれば軽い罪