1 :
trick ★
2017/07/12(水) 03:07:57.96 ID:CAP_USER9
ソフトバンク:アジア送電網計画、本格化…20年開始目標 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170711/k00/00e/020/241000c 毎日新聞2017年7月11日 14時10分(最終更新 7月11日 14時10分)
ソフトバンクグループが中国、韓国、ロシアの電力会社と共同で、モンゴルで発電した電気を日本へ送る計画を進めている。送電線を敷く海底の調査などを今年度中に終え、早ければ2020年の送電開始を目指す。国内の受け入れ体制など課題も多いが、壮大な構想は実現するのか。
モンゴル南部の南ゴビ砂漠。ソフトバンクは現地企業とともに22万ヘクタールの土地を確保した。原子力発電所7基分に相当する700万キロワットの風車を建設。そこで発電した電気を、国境をまたぐ送電線で日本へ送る計画を描いている。
きっかけは11年9月、太陽光や風力などで生み出した電力を、アジア全域に張り巡らせた送電網で各国に供…
今月はあと3ページまで無料です。
残り834文字(全文1124文字)
2 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:08:35.58 ID:Jw2pS0bb0
やめとけ やめとけ
3 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:08:43.96 ID:dlduTOOY0
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
チョン君はアホなので朝鮮太鼓叩いてバカ騒ぎしないでね☆
4 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:09:01.84 ID:dlduTOOY0
■在日特権とは■
・生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給。
・在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
・なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
などなど。外人ばかり特別扱いか?働かない外人は日本から出て行け!
■最新!アルカニダ犯罪ニュース■
2017年07年10日:台湾⇔関西、バニラ・エアの機内トイレ2カ所で、金塊数十キロ発見! ←NEW!!
2017年07年10日:六本木、赤ケバブVS青ケバブ、風営法違反容疑で経営者のトルコ国籍の男(33)を書類送検! ←NEW!!
2017年07年08日:東京・大田区、中国人の鄭勇男容疑者(28)、強制わいせつ致傷で逮捕!
2017年07年04日:福島、地蔵や仏像を破壊した韓国籍の男、懲役2年(求刑懲役2年6月)決定!
2017年06月28日:警察官を刺したラオス国籍の男を逮捕
2017年06月24日:経営の衣料品店で偽ブランドTシャツ所持 容疑で男逮捕 大阪府警、腕時計やかばんも押収
2017年06月24日:ニセ診断書、康生会「武田病院」の医師・全栄和(チョン・ヨンファ)容疑者(61)ら3人を逮捕
2017年06月23日:【大阪】ヤミ金営業容疑で韓国籍の男ら2人逮捕 大阪府警
2017年06月23日:「韓流イベントに出資しないと危害を加える」と現金を脅し取った住吉会系暴力団幹ら(安済康雄)を逮捕
2017年06月23日:大阪、ヤミ金営業容疑で韓国籍の男ら2人逮捕
2017年06月20日:イチゴの品種が無断で韓国に持ち出され220億円の損失。
2017年06月17日:【群馬】禁止区域で風俗店営業 韓国籍の経営者と従業員3人を逮捕 前橋市
2017年06月16日:名古屋大学の韓国人留学生の男 大麻密輸容疑で逮捕 国際郵便使う
2017年06月16日:密輸図った疑いで10人逮捕 千葉
2017年06月15日:東南アジアで世界遺産に迷惑行為を繰り返す「アイ・アム・ジャパニーズ!」男。実は韓国人だった
2017年06月15日:「ちょんの間」の経営者を逮捕 神奈川県警、売春防止法違反の疑い
2017年06月14日:ベトナム人宅から大麻数十鉢 所持容疑で逮捕 埼玉
2017年06月13日:伊豆市、中核派渡辺明(68)を給付金不正受給で逮捕
2017年06月09日:大阪府警平野署、路上に自転車放置→停止した車の運転者脅し車奪う 強盗容疑で韓国籍の32歳男逮捕
2017年06月09日:福島県、キツネ像や神鏡の器物損壊や窃盗などの罪に問われた韓国籍の男に懲役2年6月を求刑。判決は30日
2017年06月05日:江戸川区のJR総武線・平井駅、中国人女4名のグループが痴漢でっちあげ電車止める。テロ予行練習か?
2017年06月05日:沖縄反基地運動:逮捕者44人のうち11人が県外人、4人が韓国籍
2017年06月02日:<博多金塊窃盗>捜査情報漏えいか 愛知県警、複数の警官
2017年06月01日:【愛知】金塊を服の下などに隠し韓国から密輸、韓国籍の主婦5人らを逮捕
外国人の犯罪率の高さ!!!
ビザを厳しくすることや、特別永住許可証廃止、前科有りの帰化人の日本国籍剥奪を政府にお願いしたい。
5 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:09:25.22 ID:DOyi+NUiO
これは自民党GJだね
6 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:10:16.34 ID:Il+jGhtJO
7 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:10:26.78 ID:PuDxniQ/0
ムカついたから送電遮断するアル
8 :
trick ★
2017/07/12(水) 03:10:46.72 ID:CAP_USER9
9 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:11:04.78 ID:FRh7x/Lo0
なぜそんな遠くで発電する必要あるんだよ
どうせアベするんだろ
裏があるとしか思えないわw
10 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:11:41.51 ID:O7ElNfqx0
禿げ風車計画
11 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:12:10.15 ID:sdAggCs30
孫正義的には正義で、政治的意図ももちろんあるんだろうけど無理筋。
12 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:12:43.01 ID:tVtik6VX0
国を関わらせるな
13 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:14:02.46 ID:tN2vexAq0
14 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:14:12.68 ID:JrbhqdjTO
中国韓国経由ってのが肝だな
いよいよ日本もモンゴルの対企業テロを支援する国になるのやら
15 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:14:32.01 ID:Jqh7z+dJ0
>>1 無理無理
設備費用が莫大過ぎるし中韓経由すると国防の観点からも依存出来ない
多分 他のドカン屋的な事業と併せて展開する予定なんだろうけど完成した頃にはお荷物事業確定してるよ
16 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:14:57.03 ID:27T6rtbu0
なんか汚れた電気が送られてくるみたいで嫌
17 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:17:10.89 ID:wecYQduO0
減衰する
光通信でさえ増幅する
尻に火がついた禿が打ち上げた花火に、
マンせーするマスゴミと放射脳
ワクテカ
18 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:17:18.64 ID:Lk4WzSV70
敵国にライフラインの一部を経由せるって、頭大丈夫か?っておもったけど、アイツだった。
19 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:17:41.30 ID:sr7T+FWE0
誰か止めてやれよ、イエスマンしかいないのか?
20 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:17:50.73 ID:DZPwIH3O0
>>5 >>1 この、
チョウ
セン
メクラ
チビ
ゴミ
ムシーーーーーーー
ーーーーーーーーーっ!!!‼‼‼
21 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:18:39.63 ID:216rMRIX0
孫ってライフライン意地でも握りたいのな
22 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:19:01.04 ID:OzQzOl3T0
中国と韓国にいざとなったら送電を止めるというカードを与えるだけじゃん
わざわざ弱点を作ってしかも敵に与えるってどうなの?
23 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:21:07.02 ID:PYk+pgVQ0
通行利権
24 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:24:38.86 ID:PDcFDhzT0
>>22 当たり前だよなあ、そんなのロシアがよく欧州に仕掛けてるのに、特亜がやらない訳がない
ようは電力的に日本を特亜に隷従させたいんだろう
25 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:24:45.96 ID:YjK8wwq90
しかも発電元がけっきょく原発っていうねwwwwwwwwww
26 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:24:49.01 ID:v2sKwe4s0
そんな長距離の送電って出来るの?
27 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:25:25.03 ID:DZPwIH3O0
>>21 そりゃ帰化朝鮮人ウジ虫
の
孫正義だもん
日本を潰して
朝鮮人の
国にしたいんだろう
28 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:27:02.72 ID:mIYNqcWs0
でもこれで利権が弱まって価格競争してくれれば構わんよ
日本の企業って基本ぼったくるからな
29 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:27:37.22 ID:qbl1agU+0
うわ
こいつ日本を殺しに来たわ
やっぱり朝鮮人だな
30 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:28:17.38 ID:GyRF+bsk0
これって有名な詐欺と類似商品じゃないのか?
まさかソフトバンクがトンズラしたりしないよね?
31 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:28:20.66 ID:S6sdndq+0
買ったはずの電力の
10分の1しか
届いてないでござるの巻
32 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:28:40.29 ID:qbl1agU+0
>>28 あたまわるすぎw
ダンピングで電力会社を潰して生殺与奪権を握るんだろw
33 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:28:47.06 ID:O1z7mbbx0
34 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:29:22.53 ID:jYF0AYJK0
冬場の電力使用量が最大の北海道で、冬場の雪で発電できない太陽光発電使ってぼろ儲けした後は、
モンゴルに原発置いてクリーンな電気か。
お金大好きな孫らしいな。
35 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:30:03.95 ID:qbl1agU+0
孫正義よ
ソーラー発電はどうなったんだ?
36 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:30:40.64 ID:+atjmbRy0
息をするように嘘を吐く
37 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:30:55.80 ID:S6sdndq+0
日本人「モンゴルで発電した電力を中国・韓国を経由し日本に送電」なんて絵空事!
糞太バンク「エネルギー安全保障」なんて絵空事!
38 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:31:37.75 ID:7n6nOPyn0
電線には抵抗があるから
日本につく頃には。9cmだろう
39 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:31:38.73 ID:PDcFDhzT0
本当だ、太陽光発電かと思ってたら原発だった。
なんだろ、ゴビ砂漠でやるの?でも、原発って冷却用の水が要るでしょ、東モンゴルには湖あるけど
ゴビ砂漠?
たぶんできるんだろうけど、素人には解らんね
40 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:32:55.91 ID:DZPwIH3O0
>>28 あ
在日
朝鮮人
ゴキブリ
だぁああああああああああああああああああああああああああああ
41 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:33:16.57 ID:Ii6Oupco0
原子力発電所7基分に相当する700万キロワットの風車を建設
42 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:34:13.39 ID:TarB1aa30
風力の電力を長距離移送て
そんな安定してないの要らん
43 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:34:16.52 ID:024V+FsC0
いつまで
孫正義なんていう
ゴキブリ朝鮮人に日本で好き勝手やらせるのか
44 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:34:22.65 ID:PDcFDhzT0
45 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:36:29.31 ID:PDcFDhzT0
モンゴルは既に、中国の国策企業グループによる鉱山開発なんかも受け入れてしまって、巨大な割にどしどし労働力容れられてしまうのはもう止められないだろう
日本より早く中国に政治的に制圧されてしまうだろうから、まあ、その鉱山開発を請け負っている中国の大企業が入っているのもゴビ砂漠の辺り
なんか関係あるかもな
46 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:36:33.54 ID:rgGrYGtl0
冗談じゃない!日本のインフラを韓国に握らせるなよ!!
ロシアからパイプラインでエネルギーの供給受けている国々が、従わないと嫌がらせされてきた事実を知らないのか?
47 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:37:32.67 ID:FQo6jxrp0
ちなみにAmazonの社長も中国人だからなw
48 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:38:24.03 ID:2aEUhdoB0
外国の送電網って信頼性無いからな
日本は不安定は太陽光とか並列させてよく停電にならないもんだよ
重電メーカーが優秀だからな
49 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:38:34.26 ID:K1PGO6ZS0
嫌な奴らに生命線握らせてるな
50 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:38:58.12 ID:dUP87H9w0
自質、送電されて来ない
ソフトバンクの負債になるだけだな
これに税金が絡んでくるとふざけんなだけど
51 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:39:14.33 ID:VaL2Lj58O
ソフバンの話しは必ず途中で消える
52 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:39:31.96 ID:2THmoqM70
イラネwwwww
53 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:40:58.79 ID:dUP87H9w0
マイクロウェーブかなんかで宇宙経由ならまだ可能性有るが
敵国の領土経由とかアホなの?
54 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:41:01.83 ID:OzQzOl3T0
しばらくすると、なぜか朝日や毎日が電通その他マスコミが
電力自由化だの電気料金が高いだのもっと選択肢を!
…だのといった主張をはじめます
55 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:41:11.48 ID:JrbhqdjTO
ソフトバンク社員は全力で頑張るかもしれんけども
これはモンゴル側から妨害受けても仕方ない
56 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:42:08.78 ID:PDcFDhzT0
>>47 アメリカがはじいた企業を経団連に入れてますしねW
日本、とっくに日本シネシネ団にとっくにポアされてますがな
57 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:42:34.61 ID:dUP87H9w0
だってモンゴルも中国にとっては自国領なんだろ?
58 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:44:29.74 ID:Vuvi7qwx0
これ中韓露相手に商売する方が得で日本に届く分とかないだろ
59 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:46:04.63 ID:dUP87H9w0
>>58 日本側から出資を募るだけの詐欺っぽいな・・・
60 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:47:01.52 ID:eXbIe/oV0
大陸だけで 使って下さい
繋がりたくないです
61 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:47:06.95 ID:7t9AzoVm0
中国が途中で盗電しそう
62 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:47:40.83 ID:+RmwZqWG0
こういう話は昔からあるが、
根底にあるのは発電燃料輸入がパイプラインを使えず割高だって話。
でも他国を通るパイプラインに依存すると、
パワーバランスに微妙に影響する。
個人的にはあんまり賛成じゃない。
63 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:47:51.71 ID:PDcFDhzT0
ロシアとか欧州が言う事聞かないと直ぐにガスパイプライン閉めるけど
レアメタルとかの経緯とか見ても大陸に電力依存したら事あるごとに送電止められるに決まってる
こんなん洗脳受けてない人なら子どもでも分かる
64 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:48:11.53 ID:dUP87H9w0
65 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:48:30.64 ID:NZoGzEXy0
>>59 出資を募るというか日本政府から補助金を出させるんだろうな。んで、中韓ソフで山分けにするつもりだろ
66 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:48:40.47 ID:0tR96tEm0
>中国・韓国を経由し日本に送電
中国韓国で電力を使って日本は使ってないのに何故か供給されてる事になってて
日本には請求書だけ届くんだろ。
ちなみに中国は韓国だけで罪を被ると都合が悪いので担ぎ連れ立って
中国を被ってみたニダ的な韓国の策略
67 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:49:27.24 ID:5Si0Sju00
>>26 電圧を上げれば可能だけど
インフラの設備に高度な保守管理がいるけどなw
68 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:50:31.49 ID:+RmwZqWG0
最悪中国かモンゴルに売って回収するつもりだろ。
あわよくば高く売れる日本に売りたいって話かな。
69 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:50:42.63 ID:rgGrYGtl0
70 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:51:09.53 ID:R1iwcn050
韓国で中抜きされます。
ってか韓国経由の電気なんて汚くて使えるか。
71 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:51:29.13 ID:LjjsEAL20
これはwww
72 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:52:02.25 ID:d/xrUGhg0
海底ケーブルでは心もとないだろうから
日韓海底トンネルを作ってそこ通せばいいんじゃね?
73 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:52:24.64 ID:cCbOa0CG0
どれだけ送電ロス出るんだよwそんな距離ww
74 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:54:35.28 ID:hvaGC+an0
モンゴル、中国、韓国経由って
2020年までに北朝鮮は無くすんだ?
北朝鮮部分を海底通すとか孫さんも鬼畜だなw
半島の北では電気も食料もなく餓死者すら出てるのに
75 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:54:40.42 ID:HJ8v7WL10
原発1基分発電するのに3万ヘクタールも土地必要なんだな
76 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:55:11.59 ID:KU7oWInx0
政府は一切手を貸すなよ
77 :
!omikuji !dama
2017/07/12(水) 03:55:22.40 ID:HJtH8Ooc0
こいつら送電ロスって知らないのか、こんな遠くから送ったら発電量の2〜3割くらいしか使えないだろ
78 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:55:36.94 ID:PDcFDhzT0
太陽光発電で日本中、外資の草刈り場だったじゃないの
あれだけ、日本の山野を伐採して削平してパネル敷きまくってまだ電力足りないのかよ
79 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:56:09.93 ID:QLkcDQj20
いつもながらの言うだけ番長
80 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:56:34.60 ID:0s5WyGfS0
中華、朝鮮経由の電気なんかいりません
81 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:56:38.76 ID:8xxuH8pf0
不要だよ。
ロシアから天然ガスを船で輸入すれば済む話。
82 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:56:41.03 ID:sgbrQkSS0
民進党ならODA増やして補助金出したけど自民はアホなまねしない。
83 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:57:39.54 ID:DH40oe1B0
すげぇな、ソフトバンク
84 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:57:47.56 ID:aw5ntCtW0
最近は電力不足のニュースを聞かないし
電力は充分足りてる感じがするんだけどどうなんだろ
85 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:57:51.52 ID:1vPIwPKw0
そう言う建前で集めた日本の金を使って
中韓の電力供給するって事じゃろ
86 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:58:12.48 ID:PDcFDhzT0
>>76 えー、総●●とか、その辺が民間意見を募る審●●なんてオトモダチじゃないかなあ、忖度忖度
ハハハ
87 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:58:16.69 ID:DjynxyQO0
■在日チョーセン とは
日本敗戦で日本は武器放棄し、男達は戦地から未だ帰国せず、日本国内は老人と女子供が主だった。
その時に、中国人も台湾人もやらなかったが、
朝鮮半島最下層階級の白丁( ペッチョン )は、「 朝鮮半島脱出 & 日本で火事場泥棒・強盗略奪 」の 一石二鳥の絶好のチャンスとばかりに50万匹も朝鮮半島から日本に密入国して暴虐の限りを尽くした。( 当時の新聞を参照 )
※※※ 白丁(ペッチョン)は、朝鮮半島ではドブネズミと同じだったので殺しても何の罪にもならなかった。
駅前一等地のパチ屋やチョン経営の貸ビルが建ってる土地は、その密入国してきた 白丁( ペッチョン )が略奪したもの。
敗戦時には、男達は戦場に居て 国内は老人と婦女子だった。
世界で最も卑劣で鬼畜、異常にグロテスク & 底なしの鬼畜 であるオゾマシイ民族が「チョーセン」
88 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:59:56.94 ID:3alZ7XhA0
そんな環境破壊の電気日本はいらんて、モンゴルの人のために使いなさい。
89 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:00:12.01 ID:ZfJHP1S90
盗電されたりするんじゃないの?
もしくは社会事情が変わって接収されたりしないの?
90 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:01:31.18 ID:IVyGqdz70
これ例のアラブから集めた10何兆円を使うの?
91 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:01:37.12 ID:gaxSVJak0
太陽光で日本の景観を悪くすることに貢献して
次はインフラを他国に預けるのか
反対しかない
92 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:01:45.07 ID:ygbIf8VqO
電気を電波で飛ばせよ
93 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:01:52.04 ID:YOxu1Rv20
どっちも気にくわないと、直ぐに切りそうな国通ってくるやんw
94 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:02:00.99 ID:HMzc2V0r0
こうして日本のインフラがエベンキ系外資企業に乗っ盗られていくという・・・。
95 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:02:07.43 ID:HH6xTlay0
送電ロス
96 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:03:05.93 ID:8xxuH8pf0
太陽光発電をモンゴルでやればいいんじゃね?
日本は無関係で。
97 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:03:29.15 ID:1eDNzVAa0
でかい話をぶち上げて「すげぇ事する」と印象だけ植え付けて
結果は報告しない。そう言う戦略。
98 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:07:14.02 ID:WTkE/CSL0
うまくことが運んだら、
韓国の原発を使うつもりだろ。
99 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:07:32.07 ID:HH6xTlay0
ソフトバンクは金を転がして大きくするのが目的だからね。
常に転がし先を探さないと死んでしまう。
100 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:07:34.57 ID:l3Bn65xz0
>>97 東日本大震災の寄付はちゃんとしたのだろうか?
101 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:08:02.10 ID:Rsg0Fm5+0
キムチ悪い
102 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:09:07.61 ID:yHp2fTKn0
アジア規模
103 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:09:48.11 ID:m9VdYfow0
素直に中国韓国に売れ
104 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:10:31.78 ID:LSjnpllN0
有事に送電線遮断で発電停止ならまだしも、
増量して中韓へ積極的に売り付けそう
105 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:10:40.02 ID:9K7BEtMe0
てかいつの間にモンゴルで原発7基分の電力作れる物作ったんだよ
106 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:11:09.32 ID:Pvia/odw0
中国は、ゴビ砂漠にものすごいスピードで太陽光パネルを建てまくっているというけど
なんでわざわざ日本へ送電?
107 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:11:20.43 ID:tvccOxyo0
これはコケるな
やわらか銀行の終わりの始まり
108 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:11:22.23 ID:WTkE/CSL0
>>100 > 東日本大震災の寄付はちゃんとしたのだろうか?
約束どおりの寄付をしてたら大々的に宣伝しているとおもうなw
109 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:11:23.97 ID:H6PrB9D70
110 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:11:26.05 ID:/hh5C4DK0
ロスが多くて効率が悪い。需要の変化にも対応できない。
111 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:12:17.31 ID:1gbgKDKZ0
国内の原発叩きはこれのためだろ?
112 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:12:41.64 ID:23CUNl0O0
インフラ外装させて、有事に遮断とか、白犬わかりやす過ぎるわ。
113 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:14:23.01 ID:u6fxjQmj0
>>30 ものすごく詐欺臭がする。
まず金を集めて、途方もないインフラの建設から始めるのだろ。
原発7基分の電力を発電する風車の建設費だけで兆単位。
中国国内の送電網建設だって大変なのに、さらに中国−韓国間、
韓国−日本間の送電をどうするつもりだ。
そこまでやって、競争力のある価格で電力を売れるの?
絶対に無理だってwww
114 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:14:41.55 ID:tvccOxyo0
いやいや コケられたら日本の税金で補てんとか、あかんで
115 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:14:45.04 ID:XEAo2d7w0
お断りします
116 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:15:27.84 ID:830Ck0eM0
在日ソフトバンクの電力を日本国民が使うと有事になれば電気(送電)停止される可能性がある
水道民営化で反日が水道事業に関われば有事になれば毒を入れられる可能性がある
在日ソフトバンク:「日本は原発やめろ(原発反対)」
在日ソフトバンク:「韓国は原発作れ(原発推進)」
たしかこうだったよな?
117 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:15:32.71 ID:s3CxGIiJ0
中国、韓国、ロシア経由ってアホですか
全部日本の敵国じゃん
118 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:18:15.91 ID:UYIZ3MCE0
モンゴルの国民に電機が行き渡らないうちに外国に売ってたら憎まれるわな
ハゲは日本民族のフリすんなよ
遊牧民相手に警備頑張れ
119 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:20:26.58 ID:qVonbcytO
韓国人ですら、諜報機関への傍受合法化されたのを受けて、韓国製は信用できないと言って、LINEやカカオトークを避けて、セキュリティの高い欧米製のWhatsAppやTelegramに移行したらしいのに
LINE共同創業者は、FBIが身柄拘束、制作リーダーは、韓国諜報機関のシステム制作担当者で、ネイバー経営者
世界でLINEを使ってるのなんて、日本人と日本の政府、公的機関ぐらいで。
台湾でも禁止された。
そんな韓国民ですら情報取られるのが怖い。というアプリを積極的に使う日本人って、いったい‥
120 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:20:38.32 ID:bwVxRMlP0
そんな地政的に不安定な電力話にならんと思うんだが
もっと地熱だ波力だに投資せえよ
121 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:20:41.10 ID:8u3BUNEY0
なんでもかんでも自由化はいかがなもんか
ベタベタくっつき、関わりたがりのキムチが手を出せないようにすべき
122 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:21:51.79 ID:AexxicVu0
ソーラーなんて詐欺みたいなもの
太陽が出てる時しか使えないし発電効率は三割以下天候によっては更に下がる
場所を無駄に取るだけでとても効率が良いとは言えない
123 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:21:58.47 ID:3Pttxk030
これ逆に日本の電力を中韓に横流しするのにも使えるよなw
124 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:22:31.72 ID:gyffpFAg0
反原発の放射脳もなぜかこれには大喜び。
125 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:25:45.23 ID:KU7oWInx0
サハラから欧州にって話も潰れたし、ないな
126 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:26:34.39 ID:7F+D6srE0
まず大風呂敷を広げるいつもの手法
127 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:28:43.65 ID:PDcFDhzT0
>>122 風力みたいだよ、太陽光じゃない、砂漠だから太陽光は適さないんだろう
128 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:30:51.99 ID:de72TyZK0
SBって昔の半官半民みたいなとこ狙ってるな
絶対利用しない
129 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:31:00.98 ID:pIHi2Y/b0
そもそも日本は地熱発電ができる世界唯一の国だぞ
ローコスト
オンリーワン
130 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:31:44.72 ID:wCTo+wTj0
ソフトバンクが自分の金でやるならいいが、送電線を税金で作れといい出すに決まってる
131 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:32:31.10 ID:wEIp6g9f0
132 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:32:31.99 ID:3Wq++5CD0
記事の続きには、日本で使いきれない電力が得られるので中韓露にも売りつつ
将来的にはアジア全域に供給するみたいなことが書いてある
もちろん、海外発電に依存することのリスクにも触れているが
133 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:32:40.14 ID:UmX4XbWd0
134 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:33:24.04 ID:pIHi2Y/b0
温泉が湧き出る神の国であるにも関わらず、
何故それを利用しないのと不思議がられる謎の国
それが日本
まぁ政治家と官僚が利権の塊で、御用学者がクソすぎただけなんだが
135 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:33:35.54 ID:KU7oWInx0
136 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:34:26.62 ID:UYIZ3MCE0
137 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:35:41.73 ID:PDcFDhzT0
>>130 NHKからも格安で鉄塔群払い下げられてたしな、まあ政治に食い込むのが上手いよな
138 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:36:39.54 ID:pIHi2Y/b0
>>136 全て温泉を利用しているんだよな
それでいてこの日本の発電量の少なさ
異常なんだよ
世界で最も温泉の多い国であるのにだ
139 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:37:17.60 ID:mSOG54A70
送電ロスがハンパ無い事になりそうな
アメリカ欧州等の先進国で発電施設が集中していないかを考えたらわかるだろうに
140 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:37:27.81 ID:lPasFuyy0
SBだけは関わらないように気をつけてる
SBと関わってる人や企業とも仕事では関わり合いにならないように
141 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:37:43.56 ID:er0cvnbr0
日本にとってはお得だろ。日本はそもそも発電コストや土地代が高い。
あと、リスクやコストは、ガスや石油をタンカー海上輸送くる場合でもある。
海賊対策で自衛隊が海外いって警備したりとか。
142 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:38:46.60 ID:PDcFDhzT0
143 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:39:27.24 ID:eTbIIGzv0
壮大な計画だけど海底送電なんて可能なの?
そんなのできるなら日本中の離島でとっくの昔にやってないか?
144 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:39:39.04 ID:fZWjLo0H0
ロシアが関係悪化で天然ガスのパイプラインのバルブを閉めてEUを困らだらけにせたように
政治利用される悪寒
145 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:39:58.47 ID:V+Ek2YQC0
これ中韓にいつ電気絶たれるかわからんな
危ない橋を渡るものだ
146 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:40:01.57 ID:PDcFDhzT0
日本がどうでるかより、周辺国の国益と核心的利益の為に送電止めたり送ったり止めたり送ったりになるだけ
147 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:40:11.87 ID:iv3BOjsF0
運用を始めて普及したころに盾に取られるんですね
148 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:40:52.20 ID:eTbIIGzv0
ちなみに高圧電線の設置費用って物凄く高いんだよな。
モンゴルから日本だとガチに5兆円とか10兆円だと思うぞ。
149 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:42:19.03 ID:UYIZ3MCE0
>>138 まず訂正しろや (´・ω・`)
>>129 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/07/12(水) 04:31:00.98 ID:pIHi2Y/b0
そもそも日本は地熱発電ができる世界唯一の国だぞ
ローコスト
オンリーワン
150 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:42:43.10 ID:VpZ9jnb80
交流電流でも送電ロスって有るよね
海底に送電線敷設して修繕だって簡単じゃないでしょ
151 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:43:23.45 ID:NKhRA2kI0
中韓に金玉を握らせるための
朝鮮禿の謀略だな
152 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:43:58.85 ID:GF6Lpqgi0
ソフトバンクとヤフオクを解約して正解だった。
153 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:44:04.20 ID:YUfY15810
電気をよその国経由で供給する、しかも百歩譲って韓国はまだしも中国って危なすぎでしょ
154 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:44:39.21 ID:x8+IW1fq0
これ法律的に無理だろw
155 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:45:15.53 ID:eTbIIGzv0
ちなみにEUもサハラ砂漠で太陽熱発電をして送電線でヨーロッパに送る計画がある
でも送電線だけで10兆円くらいするので今は夢物語とされてる。
156 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:46:27.98 ID:7zX0lYj10
>>138 東芝、富士電機、三菱日立パワーシステムズで世界シェア7割持ってるんだから国内でも普及して欲しいところ。
157 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:46:42.04 ID:eTbIIGzv0
まあ夢は夢として現実的には北京とか天津に売電するんだろ。
それで採算は取れるはず。
158 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:46:47.62 ID:rP8vIKJH0
インフラ確保の為の日本と半島を結ぶ海底トンネル、その為の布石だな
159 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:47:59.60 ID:er0cvnbr0
160 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:49:01.39 ID:6PPaTxHI0
>>153 油をよその国経由で輸入して、国内でエネルギーに変換している
変換する手間(発電所)が省けているわけだから
ある意味効率的
161 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:49:39.48 ID:GEo5Q6aP0
日本に送る過程で中抜き料金マシマシにしてアルかニダを肥やすというわけですな
162 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:49:54.82 ID:eTbIIGzv0
ちなみにサハラ砂漠全てにソーラーパネルを敷き詰めるだけで
地球上の総電力の倍くらいの電力を生みだせたはず。
だからEUは発電したいけど、政情不安定なリビア、チュニジア、モロッコを送電線が通るので
政治的にも不可能なんだよな。
なのでスペインで発電してヨーロッパに売電してる。
163 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:50:16.68 ID:TKfO0lMr0
>>134 それだけ温泉が観光資源として利用されてるから産業目的では使えないんだってちょっと考えたら小学生でもわかるぞ
164 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:51:00.69 ID:NmJgfMEx0
もう日本で山の木を全部切り倒してやっちゃえよ
165 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:51:03.38 ID:crBJdsdq0
見たか真由子め
166 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:51:15.72 ID:UYIZ3MCE0
>>159 ( ^ω^)っ「超電導ケーブルの構造」
167 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:51:29.87 ID:GEo5Q6aP0
特亜乞食肥やす位ならプーティンからガス買うか
福島で海藻からバイオエタノール作るような研究やるのに金突っ込む方がいい気がする
>>160 それに依存しすぎると原発廃止したったwwww→んじゃうちの原発で作った電気四倍にするわw
みたいなフランス独逸みたくなるでの。
インフラは出来る限り自国で賄えるような状態作るべきよ
168 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:51:41.44 ID:6PPaTxHI0
これとは関係ないけど
宇宙で発電して地球にレーザーでエネルギーを送る技術構想もあるくらいだからな
一昔前の技術知識で無理といってるうちに可能になってるのかもしれん
携帯も車もケーブル無しで充電できる時代だからな
169 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:51:52.66 ID:eTbIIGzv0
あと南米のパタゴニア地方に風車をしきつめるだけで地球上の全電力の数倍の電力を
余裕でまかなえるんだよね。
でもそれも送電線の設置費用が軽く10兆円を超えていくから夢物語になってる。
170 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:52:45.37 ID:GUbmyBXn0
こんだけ大風呂敷を吹いておかないと
やばいんだろうなハゲ野郎
171 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:53:30.65 ID:j3+xG6IK0
>>138 地熱で温泉出なくなったら責任とれんの?
観光産業潰れるよ
172 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:53:49.79 ID:BqU77TT60
中国で使えば良いじゃん
173 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:54:04.32 ID:UhVxQNH50
どんどん詐欺師ぶりがひどくなるわ。
中国、韓国、ロシアのような、
なにかと日本にイチャモンつけたり嫌がらせすることばかりに執着するおかしな反日国と電力網を共有するメリットなんてなんかある?
日本国内でさえあえて50hzと60hzに分断したままにしてるくらいなのに?
174 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:54:05.37 ID:6PPaTxHI0
>>167 共同開発ってとこは確かにネック
さすがに全部資金はだせないか
うまくいったら国営化するとかね
175 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:54:20.29 ID:er0cvnbr0
日本国内の発電コストは高いから、海外から仕入れた電気を
ソフトバンクが国産電気より安い価格で販売するってことだろう。
原発再稼働で夜間に余分な電気がでてきたらそれを安く仕入れて海外販売するのもあるかもしれない。
176 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:54:25.02 ID:eTbIIGzv0
要するに大風呂敷を広げて投資を募ってるんでしょ
現実的には電力を100%中国政府に売る予定だし出資者の大半もそう理解してるはず。
177 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:54:37.68 ID:UYIZ3MCE0
178 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:54:55.87 ID:wA0n7FqW0
あんな遠くからじゃ減衰してゼロになってそうw
追い詰められた朝鮮ハゲの嘘と、中韓日で強引に繋ぎ中国様にすがろうとする朝鮮事大主義がみえるわw
179 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:55:26.03 ID:6PPaTxHI0
>>173 反日国って言えてるうちがまだまし
“反”する必要がないくらい日本が弱体化している
180 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:57:04.27 ID:bZBJZ+VF0
なんなんだ、このエネルギー供給を韓国、中国に握られる的な売国プロジェクトは。
北朝鮮が中国に原油供給止められたら、国が滅ぶ的な状況を孫は目指してるのか
181 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:57:43.06 ID:eTbIIGzv0
でも中国相手のビジネスって危ないぜ
俺には孫正義が中国警察になぜだか逮捕され
わけわからない罪状で収監され中国国内に作った送電線を
全部接収される未来が見える。
現実的に中国でそういう事をされた企業は無数にある。
その送電会社は結局、中国国営会社になるぞ。
それが中国共産党の歴史だし。
182 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:58:22.82 ID:x8+IW1fq0
183 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:58:48.53 ID:HmqgcTNv0
こんな話が出て来ても相変わらずチョンバンクと契約してる痴呆が
いる事に驚愕
184 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:59:56.87 ID:8yjxfAui0
中国、韓国、ロシアの電力会社と共同で
たかが電気なのに無駄が多すぎ
支那チョンロに料金払って、日本海超えてたかが電気?
太平洋にフローと浮かべて作ったほうがマシ
185 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:59:57.52 ID:eTbIIGzv0
孫正義の勇気と冒険心にはいつも感心するが今回渡る橋は危険すぎるだろ
それとも中共に電力会社を接収されない手筈を整えてるのかな?
じゃなかったら単なるバカだろ。
186 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:00:17.69 ID:UYIZ3MCE0
>>176 電気代が日本の半分程度な中韓に売って採算取れるなら
日本の名前出さないで欲しいよね
187 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:00:21.22 ID:HX1ikx2L0
これ韓国原発救済のためニダ
モンゴルで発電した体で中国韓国がモンゴルから1ヲンで買って日本に1000ヲンで売るパチンコビジネスモデル
シナチョンの日本搾取策
188 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:00:54.90 ID:+/4iD4w90
ソーラーパネル詐欺、次も電力か?
189 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:01:08.77 ID:Zs8zAytO0
日本に届くころは発電量の1/10にもならねんじゃね?減衰
190 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:02:10.87 ID:8yjxfAui0
途中の支那チョンに30%ずつ、露に20%、モンゴルに10%
日本に来るのは10%、バカバカしい
しかも一番料金高くて
191 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:02:23.69 ID:eTbIIGzv0
>>189 そんなには減衰しない。
そんなに減衰したら新潟や福島や福井に原発なんか作らねえよ。
東京や大阪に作る。
192 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:02:46.86 ID:zxbX1Di5O
また出来もしない詐欺話かw
193 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:03:11.97 ID:8yjxfAui0
「現代の関所システム
モノを作って売るより、通行手形で儲けるのが最善」
194 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:04:09.23 ID:KU7oWInx0
中国人「ヒャッハー、電線盗み放題」
195 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:04:15.50 ID:eTbIIGzv0
ソフトバンクほど資金があるならアメリカの砂漠で発電してラスベガスやサンフランシスコに売電する方が安全だし儲かるのにね
196 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:05:10.68 ID:V56DRnAeO
ハゲ「日本に送電するから建設費出せ!」
日本「電気来ませんよ?」
ハゲ「アレー送電ロスカナ〜w」
197 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:05:17.27 ID:er0cvnbr0
すべてを超伝導直流送電にする必要もなく、
リレー形式にすればいいんだけどな。
モンゴルから中国、韓国を経由するなら、経由地点で使ってもらって
その分、発電して補っていけば新鮮な電気になるから。
198 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:05:22.46 ID:PAORkSyY0
メガソーラーの様に国から補助金せしめて稼ぐつもり
199 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:05:35.74 ID:KU7oWInx0
200 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:05:45.52 ID:t9f5a7Iv0
どうしても主導権を中韓に握らせたいんだな
201 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:06:55.02 ID:jYF0AYJK0
>>191 福島から東京に送電すると減衰して70%に減る。
それでも東京に作らないことで原発なんて存在しないつもりになれた。
そうして東京都民が湯水の様に電気を使い続けた結果が311
202 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:06:58.24 ID:IMyVuJZL0
領空・領海・領土侵害トリオに握らせるライフラインはねえ
203 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:07:15.77 ID:eTbIIGzv0
でも安倍チョンが「これは素晴らしいニダ!とか言って俺等の年金をこれに投資しちゃいそうなんだよな」
204 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:07:26.10 ID:9epl1vta0
ビジネスとして成立するのだろうか中国とか韓国とか電気泥棒多いし
中国は電力足りてないし中国で終わってしまうような
それならそれで日本に被害はないからかまわないんだが
205 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:08:33.09 ID:8yjxfAui0
減衰も大きいだろ
100万キロワットが200キロで10%減衰すると言われているのに
3000キロも引っ張ったら700万キロワットがいくら残るのよ
7000000から15回0.9掛けてってよ
206 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:08:52.28 ID:eRg0mxi+0
AIIBと同じ方式で、かかる費用の大半を日本に負わせて
工事と電気はシナチョンでって話だな
日本は関われるべきじゃないなこれは
207 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:09:18.18 ID:Gbev9jn20
銀行逃げて!
もう早い者勝ちよ!
208 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:09:54.61 ID:jYF0AYJK0
209 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:10:35.34 ID:er0cvnbr0
世界で比較して、こういった送電網ビジネスは日本がいちばん成功確率が高いとおもうぞ。
上でアメリカとか言ってるのがいるが。
日本は原発停止してて、ガス・石油はタンカーの海上輸送だし。
それなのに現状、海外との電力の融通は一切なしだろ。
EU各国とか、アメリカの各州とかはしてるはず。
210 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:10:46.08 ID:eTbIIGzv0
211 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:11:25.92 ID:gmozdrca0
>>1 これって日本のエネルギー政策が完全に中国と韓国の支配下に置かれるってことだよね
こんなの安全保障上認められるわけないじゃん
まあ、今の日本の政治家は金で転ぶのばっかなんで、やっちまうかもな
212 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:11:32.40 ID:JVYiaYnR0
ソフトバンクは原発稼働反対だったのでは?
213 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:11:34.88 ID:nksu7h/n0
国内で大規模太陽光発電やろうとして原発利権につぶされたからな
地熱、温泉もつぶされる
黒部ダムをもっと巨大化することも可能なんだけど阻止される
214 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:11:51.63 ID:KU7oWInx0
レアメタルみたいに中国が輸出禁止っていうだけ
馬鹿?
215 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:12:30.33 ID:8yjxfAui0
3000キロひっぱったら
144万キロワットしか残らない計算になった(´・ω・`)
216 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:12:40.86 ID:3SRHr6mc0
エネルギーは安全保障の根幹だ
孫正義氏が、アジア全体を送電線でつなぐ「スーパーグリッド」なるものを提案している。
これは私もニューズウィークで紹介したように、霞ヶ関では笑い話になっていたが、まさか
彼が本気で提案するとは思わなかった。
この電力網は、いったい何のために作るのか。日本の電力は原発を通常どおり稼働すれば
十分余裕があるので、輸入する必要はない。電気料金が高いのは地域独占で競争がないから
なので、電力を自由化すればいい。領土問題を抱える韓国から電力を輸入したら、竹島で
紛争が起こると電力を止められるだろう。東アジアは、EUとは違うのだ。
太平洋戦争にせよ湾岸戦争にせよ、歴史上の戦争の多くはエネルギー資源の争奪をめぐって
起こった。自国で完結している電力をわざわざ韓国や中国やロシアやインドなどに依存させ
ようという孫氏の構想は、平和ボケでなければ、日本の国家主権を他国に譲り渡そうという
ねらいとしか考えられない。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51741918.html 217 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:12:51.21 ID:eTbIIGzv0
>>211 安倍チョン内閣の面々には既に賄賂をたんまり渡してるだろ
安倍ちゃんが「これが救国の策ニダ」と言って
俺等の年金10兆円を孫正義に渡す未来がハッキリ見える。
218 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:12:51.36 ID:UYIZ3MCE0
>>185 >孫正義の勇気と冒険心にはいつも感心する
ナイスジョーク!
219 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:12:58.23 ID:EQ6achh30
敵にインフラ握らせてどうすんだ?
アホなの?
220 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:13:28.06 ID:RPDw2j0V0
221 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:13:50.65 ID:nksu7h/n0
いくらでも方法はあるんだよ
黒部の下流にもう一個ダム作るとか
でもそういう方向性にはいかない
222 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:13:58.48 ID:vwU/SYAVO
コイツまだ日本にいるつもり?
223 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:14:37.59 ID:PDcFDhzT0
>>201 つーか、そもそも海岸に堤防なかったのも謎だし
くりぬき式の設置原子炉なのに、高台に造らないのも謎だし
アメリカGE製の原子炉なのに、日本の原子炉開発が失敗したみたいな話になってるのも謎だ
まあいろいろと意味不明だよね
224 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:14:37.64 ID:eTbIIGzv0
ちーがーうーだーろーーーーー!!!違うだろーーーー! このハゲーーーー!!
日本のインフラを叩いてるー! いまオマエは日本のエネルギー安全保障を叩いてるー!
225 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:14:48.57 ID:KYA7o+4MO
インフラを中国韓国経由て
そんなもんに依存したら戦争になったら真っ先に止められてしまうし
言うこときかないと電力止めるぞと脅迫に利用されるだけだわ
226 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:15:05.79 ID:8yjxfAui0
20%も減衰したら火力1基増やすだけでいいんだもんな
227 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:15:18.79 ID:UYIZ3MCE0
>>217 政府と企業がグルで、利益誘導で電気代値上げとか許せんよな (。´・ω・)?
228 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:15:58.71 ID:p9htLWI/0
自転車をこぎ続けるのも大変そうだな
229 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:16:03.14 ID:rf0T5gWQ0
700万キロワットの風車
維持管理が彼らに出来ればの話。
中国で設置されたの風車ほとんどが、メンテナンスされず放置された状態。
230 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:16:24.10 ID:bZBJZ+VF0
>>216 靖国に参拝するだけで、供給を止められるだろ。
それを見た朝日、毎日が大騒ぎをして、靖国に参拝すれば日本人は日干しになる
安倍は国賊だ、みたいに宣伝して、政権は一気に転覆するだろう
231 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:16:51.87 ID:8yjxfAui0
非常時云々以前に、無駄が多すぎて
ムダすぎ(´・ω・`)
232 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:16:56.26 ID:Os6AUyLX0
あの手この手で海外送金
233 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:17:03.53 ID:eTbIIGzv0
日本人なんな騙せなくていいんだよ。
こうやってエクスキューズして安倍から日本人の年金10兆円を「投資」させればいいんだから
その金で送電線を作って中国に売電する算段だよ。
もちろん投資した10兆円は100%返ってこないけどな。
234 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:17:05.35 ID:9yRJ39rK0
送電網引いてダンピングで既存の電力会社潰して中韓に日本の電力握らせる作戦ですね
引いてしまえば勝ちと思ってるだろうな
孫正義スパイ確定
235 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:17:32.54 ID:EikH7O+R0
おいおいインフラを韓国中国経由って
止められたらどうするんだよ
ソフトバンクは日本を骨抜きにしたいのか?
236 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:18:13.88 ID:W2Uwm35r0
このメンバーじゃ嫌がらせで送電線切断しそうだな
237 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:18:29.95 ID:8yjxfAui0
これ中国の電力需要に答えるために作ってるだろ(´・ω・`)
日本はおまけ
238 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:18:55.57 ID:PDcFDhzT0
239 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:19:16.43 ID:eTbIIGzv0
そもそもだが海底送電がとても難しい
こんなのできるならとっくの昔に沖縄本島や伊豆大島や利尻島へ本土や九州や北海道から送電してるわ。
240 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:19:23.82 ID:0g3S0rjK0
邪魔なものをモンゴルに押し付けてるみたいで、なんだか悪い気がするなあ
241 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:20:25.44 ID:E98cyfR9O
日本の電力会社の電気料金が高すぎるからこういう事になるんだよ
韓国みたいに電力会社を公営化して電気料金を安くしろや
242 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:21:27.37 ID:nksu7h/n0
経由地の地代で日本から資金を奪う作戦ではある
243 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:21:37.37 ID:eTbIIGzv0
ハゲもおまえらに信じてもらえるなんて最初から1%も思ってないよ
こうやって「大義名分」を作り国民年金や税金を投資させるために言ってるだけだから。
おまえらの意見など微塵も反映されず安倍ちゃんの決断だけでそんな金は出せる。
244 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:22:11.68 ID:4zbvv/Ri0
>>237 物価の安い国で安く作った電気を中国に売って儲け、余りを国内でも売って儲け。
245 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:22:15.83 ID:QCwiYLZG0
実際は中国の一路一帯で スマホ事業したいから
発電所という名目で中国に巨額献金ってとこだろうな
246 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:22:18.81 ID:8p36mJ1R0
いらん
247 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:22:22.62 ID:Pq+8SZag0
電労が反対するだろw
生きていけなくなるしw
248 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:22:42.69 ID:YtAtLGERO
M資金とかブラックタイガー投資みたいなもんだろ?アドバルーンはデカイほうが金は集まる
自転車漕ぐのやめたら倒れるんだからしゃーないww株も手放されたらかなわんし
249 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:23:05.68 ID:Ia8g/Y3w0
何でわざわざ日本まで送る?単純に中国韓国北朝鮮に電気売りつければ良いのでは?
250 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:23:49.89 ID:6/sP9Ee50
やっと解約できる時期に来ましたw
ので、解約させていただく
251 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:23:54.76 ID:PDcFDhzT0
>>243 微妙に違う、審議会を押さえておいて、シンパが制圧した省庁で物事を決めてしまうんだよ
政府はそこから出して来る材料を選択することが出来ても意志を通すことは今回の加計でもみてわかるように、ちょっとマスコミに叩かれればそれで停滞してしまう程度のことしかできない
252 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:24:11.66 ID:eTbIIGzv0
そもそもそんな送電線が築けるならシベリアの油田地帯で発電してモンゴルや中国に売電する方が
よっぽど手っ取り早いわw 高圧電線は太ければ太いほど送電ロスは減るけど逆に建設費が跳ね上がる。
253 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:24:23.31 ID:UYIZ3MCE0
孫正義氏が描く「アジア・スーパー・グリッド」構想
http://www.alterna.co.jp/18890 >孫会長は脱炭素を目指すための「アジア・スーパー・グリッド」構想を2011年に掲げた。
>モンゴルに豊富にある風力や太陽光の自然エネルギー資源をアジアで活用しあうため、
>モンゴルに7GW(ギガワット)分を超える風力発電所を建設するための土地をおさえた。
>その後、モンゴルから日本に電気を通すために、韓国の韓国電力公社、
>ロシアのRossetiとも連携し、3月には4社でMOUを調印した。
>送電の課題に向けて明るい兆しが見え始めた。
2016年9月20日(火)16:43
254 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:24:57.56 ID:tsAMTDNJ0
この電力を買い取る費用 が電気料金に上乗せされるとかないよな?
255 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:25:27.99 ID:pPGZ/dcf0
ソフトバンクは電話番号を関連会社へ流すの止めろ
256 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:26:00.28 ID:vH36ak6V0
>中国韓国を経由し
途中で絶対盗まれる
間違いない
257 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:26:36.46 ID:1VgHUqFQ0
258 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:27:05.35 ID:Q0UYPJHj0
日本までケーブル敷いて、禿がかってにやればいい
で、既存の電力会社の半分の電力料金で電気を売り始めても
おまいらは電力会社の高い電気を買えばいいんだよ
なにも問題ない
259 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:28:33.06 ID:eTbIIGzv0
まあ勝手にチャレンジしてくれとしか言いようがないわな。
もしこれが成功するようなら日本中の離島全てに海底送電ケーブルも敷けるし
日本にもメリットはなくなない。まあ成功しないんだけど。
260 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:28:35.92 ID:PDb0NvWV0
>>223 事故がないときはそんなものが存在しないように扱われ、事故が起きたときは原発だと言うだけで拒否される。
それが安全な原子炉と言うこと。
261 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:29:14.23 ID:hlyVAjzS0
>>1 レアアースの事件を忘れたのか
なにか事があれば、事故を装って送電を
止めるのは目に見えてるわw
262 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:30:13.56 ID:E98cyfR9O
>>258 日本の電気料金高すぎなんだよな
あれで国際競争力ガーと言っても全く説得力がない
韓国が賢いのは電気会社を公営化して電気料金を安くしてる所
これで日本メーカーのシェアをだいぶ奪っている
263 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:31:06.08 ID:eTbIIGzv0
丸紅とか三菱は洋上風力発電に力を入れてるよね。
欧州の会社と合弁会社を作ってどんどんヨーロッパに風車を建ててる
いずれ日本の洋上を風車で埋め尽くすためのテストをしてるようなもんだ。
264 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:31:56.61 ID:hFsYw2jj0
いずれはモバイル給電や
265 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:32:29.41 ID:nksu7h/n0
水道まで外資に売ろうとしている日本
266 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:33:16.58 ID:PDcFDhzT0
>>265 もう売るものが無いんだろ、あとはこの国そのものぐらいだな
267 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:33:29.63 ID:IrchlZIU0
>>31 予定より足りない容量は日本の電力会社が補填とかね
268 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:33:55.40 ID:Rm1kNlt10
AIIBに似た胡散臭さがぷんぷん
269 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:34:04.94 ID:eTbIIGzv0
>>265 国民ナンバーの情報を全て韓国(LINE)に売った安倍ちゃんだから
水道くらいどうってことはない。
なんなら国土と日本人の命を全部売るのだって平気だし。
270 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:34:05.42 ID:uIlUs5Nx0
九州豪雨で土砂に埋まった家の屋根に乗ってるソーラーパネルが虚しいな
アホウども…
271 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:34:43.66 ID:l9PPP/OI0
>>16 ネット工作がやだなあ
北もあるし もちろん有線でつながってるかどうかは関係ないにしろ
272 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:35:01.04 ID:7FL0f8hd0
この電力網が日本でシェアを得てしまうと大変な事にならないか?
未来に命綱を握られた状態になり仮にもし戦争状態になったら圧倒的に不利になる
国産の電力を確保するべきだ日本は
273 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:35:17.26 ID:msZy5mdV0
今回の発想は超売国的だよなwww
日本、一発で詰むぜ。
AIIBの比じゃないわ。
274 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:35:52.92 ID:eTbIIGzv0
九州豪雨は流木が注目されてるけど
あれは全部が土砂崩れのせいじゃないだろ。
最近、山の木を切って山深いと回収が不可能なので
そのまま放置するんだよな。
うちの近所の山がそうだわ。
275 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:36:04.87 ID:PDcFDhzT0
276 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:36:32.07 ID:er0cvnbr0
>>258 国産電気が良いやつが常時国産電気を購入して、
国もガスや石油や原発の備蓄しておけばいいだけ。
全電力が海外依存になるわけがない。
以前の原発の割合だった3割程度いければいいんじゃないか。
277 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:36:52.26 ID:O7P0kDNz0
支那と朝鮮に場所代年間いくら? 間引きはされるわ、工事が終われば条件変わるわ……信用出来る相手ではない!、、、、やめとけ。
278 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:37:20.14 ID:hf61ILZq0
>>1 そこ経由して無事日本に届くとは到底思えないのですが
279 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:37:31.46 ID:E98cyfR9O
>>272 だから高い電気料金で暴利を貪ってる電力会社を韓国みたいに公営化して電気料金を安くしろよ、それしかないだろ
280 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:37:32.27 ID:l9PPP/OI0
>>261 やだなあ
こうかくのアニメで北九州で電気とめるってのやってたが 繋ぎたくないなあ
なんとか規制で止められないかね
281 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:37:56.50 ID:ejrYOQc70
282 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:37:58.59 ID:fvwaboJO0
プルトニウムとアメリシウムはどこに捨てるんだよ
頭の悪くておかしい奴が権力を持つのは人類にとっての不幸だ
どうしてキチガイ権力者は取り返しのつかない問題ばかりは起こすんだ
まともに統治してれば永久に王様でいられるのに訳わからん
283 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:38:03.75 ID:2HDsIY9v0
で、何かあるたびに中国様が「電気止めるぞ」て脅してくると
なるほど、孫らしい姑息な売国だな
284 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:38:15.26 ID:UYIZ3MCE0
285 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:38:17.80 ID:eTbIIGzv0
でもまあ普通に不可能なんだよな。
代表的な例がドイツだよ。
ドイツ北部は風力発電の巣で電力が余って余って仕方がないのだが
ドイツ南部は本格的な電力不足、でもドイツ北部から南部へ送る送電線が無いので
南部はフランスから莫大な電力を買ってる。
286 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:38:31.93 ID:Av6E5Yyx0
どう見てもテロ
287 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:38:32.54 ID:VHTWcs1h0
>>279 お前が電力会社の社長にでもなって、値下げすれば?
288 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:38:41.14 ID:l9PPP/OI0
>>279 韓国は知らん
日本の話したきゃ燃料費比較出せや
289 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:38:42.65 ID:n+AEYOzr0
>>1 大陸と日本を事実上、連結するなんて
こんなこと勝手にできるわけないだろ。
この人、ホントに頭おかしいよね。
レンホウも孫も勘違いさせた日本政府が悪い。
290 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:39:32.60 ID:RgdtBTvZ0
目的は送電線工事とそれにかこつけた半島へのバラマキ
電力なんてよほどの禿信者がついでに買えばいいやくらい
291 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:39:35.02 ID:HT15eqed0
>>286 ドイツは原発やめるとか言いながらフランスの原発から電気買ってるんか
292 :
反パージ・新防衛派 ◆h5lreaXr8Y
2017/07/12(水) 05:39:42.16 ID:b9y1nxTX0
間違ってないが方向が悪いってことはよくある
日本の風上である国々に売電すべきで
つまりは
朝鮮半島にクリーン電力を供給してほしい
293 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:39:55.59 ID:LKym2DAb0
電力の損失ってすごくないのか?
正直無理くせえんだけど
こんなの行けるなら後進国は援助でこういうの作って電力不足とかなくなる
294 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:40:23.51 ID:L/ojC6Sn0
超伝導電線で送電するのか?
295 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:40:33.08 ID:Os6AUyLX0
そしてマイクロ波で焦土化
296 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:40:49.95 ID:eTbIIGzv0
たとえばだが北海道と本土を繋ぐ送電線を増やそうという構想があるのだが
それですら1兆円だぞ?
函館と青森を結ぶだけでそれだけの大金がかかるのが高圧電線だ。
297 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:41:04.47 ID:E98cyfR9O
日本の電気料金が高過ぎるからこういう事になる
既存の電力会社の利権の為に国益を損なう羽目になってる
298 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:41:13.48 ID:Av6E5Yyx0
299 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:41:57.88 ID:trymAzes0
孫を在日とたたく人は減るかもな 日本人より日本で働いてる
300 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:42:13.70 ID:tdZbi2P/0
モンゴルで発電した電気をはるばる日本までケーブルで運ぶわけないやんw
それはたぶん中国で消費されてしまう。
日本に関係してくるのは
韓国と日本の電力料金の落差、その落差で儲けようとしてるのでは?
301 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:42:20.42 ID:q0KFB9720
なぜかネトウヨが大賛成
安倍政権が全力で株を買い支えているソフトバンクだし、二階も麻生も大喜びだからね
302 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:42:43.30 ID:zhucXD030
ソフトバンクが原発やりだしたかと思うようなタイトル
303 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:43:11.97 ID:+XTaq2uQ0
■在日朝鮮人の年収
1位 秋 元康(AKB48プロデューサー) 約100億円
2位 孫 正義(ソフトバンク創業者) 約94億円
304 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:43:32.61 ID:mI13vDcz0
民主党が残した負の遺産は今後1000年にわたり日本を苦しめることになるだろう
305 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:43:50.25 ID:uG0sDWJv0
単純に考えたら何かあったらあいつらにエネルギーを握られるw
306 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:43:56.88 ID:tE4peFAxO
>>297 原発反対とか言ってる阿呆どもを黙らかせてから言えや馬鹿なのか?
307 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:43:59.90 ID:eTbIIGzv0
というか別に中国政府が意地悪なんてしなくとも窃盗団が電線を切って盗んじゃうよ
実際万里の長城も中国政府が取り締まってるのに、勝手に石を盗んで家を建てちゃう。
だから長城は穴だらけ。
308 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:44:00.23 ID:RndI7Dhr0
途中で盗まれるんだろ?w
309 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:44:01.75 ID:er0cvnbr0
アジアスーパーグリッド構想
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1203/14/news021_2.html 「アジアスーパーグリッド構想」が始動 モンゴルから日本へ送電 2017/1/4
ソフトバンクグループの孫正義社長が提唱する「アジアスーパーグリッド構想」。
アジア各国のグリッド(送電網)を結び、再生可能エネルギーを巨大な送電網で共有するという壮大な事業に、海外の電力事業者が賛同した。
“夢物語”と思えたが、おぼろげながら送電網がつながったアジアの未来図が見え始めた。
《国境越え電力融通》
【「採算あり」】
「技術的にできる。いけそうだ」。2016年9月9日、孫正義ソフトバンクグループ社長は何度も繰り返した。
石炭火力発電所で1キロワット時の電力を作る発電コスト(10・5セント)を下回ったという。壇上で「採算あり」と声を弾ませた。
もちろん、実現には各国の送電網を接続する必要がある。物理的には簡単そうに思えるが、実現には高い壁がある。
【余剰なくす】
アジアスーパーグリッドの利点について、自然エネルギー財団のトーマス・コーベリエル理事長(元スウェーデンエネルギー庁長官)は「余剰電力をなくせることだ」と語る。
余剰電力が増大すると、送配電の設備に大きな負荷がかかる。これが引き金となって、大規模な停電を招く。
もっとも簡単な解決策は、余剰電力を余らせることなく消費することだ。送電網の中に電力の巨大な需要地があれば、余剰電力をあっという間に消費できる。
アジアスーパーグリッドによってアジア各国の送電網がつながると、「太陽光、風力の発電が変動しても各国が融通しあえるので、変動を吸収できる」(トーマス・コーベリエル理事長)と説明する。
【メリット共有】
欧州は各国の送電網がつながっており、日常的に電力が輸出入されている。
風力発電が多く立地するデンマークでは、余剰電力が発生すると隣国へ輸出するので、需給のバランスが保たれている。
アジア各国の送電網を結びつけることは「技術的にはすぐにできる」と、コーベリエル理事長は太鼓判を押す。
ただし、「政治次第」だ。政治合意は電力網接続の第一歩であると同時に、最大の関門となる。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00411901 310 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:44:05.95 ID:E98cyfR9O
>>300 韓国の電気料金は安いから日本に売電する可能性は高いね
311 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:44:16.70 ID:SsbjaXS+0
ゴキブリ(朝鮮人)も一緒に入ってきそう
312 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:44:30.84 ID:RYSDRK8n0
そんなに電力足りなかったっけ
313 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:44:33.70 ID:afkvfG2F0
314 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:44:58.88 ID:UKlzMnsO0
完成したらボッシュート
315 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:45:36.26 ID:tmZzFYb/0
発電設備うんぬんじゃなく送電ルートがなあ、中国まわりにしろシベリアまわりにしろ、どこかでけっこうな距離の海底送電するわけで、2020年までにねえw
316 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:46:08.14 ID:eTbIIGzv0
日本では考えられないけど海外では盗電や盗水が常識なんだよな。
勝手に送電線から自宅まで繋げる電線を引いて電気を盗むし、水道管も自宅への水道に勝手につなげちゃう。
317 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:46:18.46 ID:jdBfTc/Q0
どうせシナチョンで謎の電力ロスが有りそれを日本の利用者が負担するんだぜ!
318 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:46:18.75 ID:E98cyfR9O
>>306 原発はコスト高いだろ
原発事故の処理の為に電気料金値上げしてるじゃん
しかもこれから耐用年数を過ぎた原発の廃炉費用も電気料金に上乗せされるようになるから更に高くなるぞ
319 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:46:35.47 ID:C14NiMyp0
>>235 世界初電気信号ウイルスで日本をやっつけるニダ!
320 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:46:41.08 ID:062WnXsG0
わざわざ日本へ送る意味があるんだろうか
電気を海外に依存するって結構リスクあるだろ
というか紛争とか起こりそうでいや
321 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:47:16.30 ID:tYFi9AbC0
>>1 日本に発電所作った方が早いだろ
銀行から金を引き出すための口実かな
322 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:48:08.76 ID:tE4peFAxO
>>301 一企業が勝手にほざいてるだけだろ
何処の政府がこんな事発表したんだよアホ
323 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:48:13.65 ID:LKym2DAb0
>>300 韓国は消費電力が低いうちは安いけど使用量上がるとガンガン上がっていくエグい累進みたいだけどなぁ
エアコンぶん回したら日本より高いんじゃね?
324 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:48:34.07 ID:bwoYn3bJ0
>>1 このハゲー!違うんだろー違うだろー
自然エネルギーさんざん推しといて他国の原発から送電ておかしいだろwww
325 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:48:38.03 ID:Q3UCQDjk0
平成のカエサル
正義の野望
326 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:49:07.84 ID:4usiSCXA0
裏で北に電力供給ってこと?
327 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:49:12.59 ID:QQbcyTgL0
リスク高すぎワロタ
インフラを外国に頼るニッポン!
328 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:49:14.13 ID:eTbIIGzv0
安倍昭惠がこの合弁会社の名誉総裁とかになったらヤバイぞ。
経産省が忖度させられる。
329 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:49:39.15 ID:afLuUNdG0
330 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:49:48.35 ID:Db8fVS8h0
送電ロス凄いんじゃないの?
331 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:50:14.58 ID:Q2z1/JKJ0
玉つき送電でじゃなく直接送電するん?
332 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:50:32.32 ID:BzV/GEQB0
電線引くだけでウン兆円かかるだろこれ
333 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:52:01.36 ID:ccE77ASx0
どう考えても北も経由することになるんだが、正気か?
334 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:52:12.78 ID:jOsTEzCG0
中国がイミフな因縁つけて強奪するに1億ペリカ
335 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:52:15.49 ID:er0cvnbr0
そもそも日本の電気は90%以上が海外依存のはずだから。
発電の燃料がタンカー輸送。電力だけでなく、自動車とかもだが。
送電網はないよりあったほうがいい。
日本はタンカーが数ヶ月止まればピンチになるが、
そのとき送電網で電気がつかえればマシ。
海上封鎖とかになったとしても送電網のある隣国とはいい関係の場合はある。
336 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:53:04.54 ID:tE4peFAxO
>>318 おいおい、寝言言ってるのか?
韓国はどんだけ国営かしらんが主力は原発だぞ
阿保過ぎる氏んどけ
337 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:53:34.07 ID:GUbmyBXn0
プーチンに暗殺されんじゃね?
あのロシアの油田の会社のやつプーチンに横取りされた挙句に
捕まったんじゃなかった。?
338 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:53:49.12 ID:C9K0Ep6B0
339 :
反パージ・新防衛派 ◆h5lreaXr8Y
2017/07/12(水) 05:55:00.65 ID:b9y1nxTX0
融合の方はまだまだなのか
340 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:55:48.52 ID:OokfUsnA0
何もないうちは良いかもしれんが
他国に国の基幹を握られてるってえのは賛同しかねる
341 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:56:11.97 ID:6fAqERHY0
普通に日本海側に固まりで存在してるメタハイ採ったほうがいいだろ。
太平洋側の砂金並みに採りにくいメタハイばかり実験してコスト的に無理とかほざいてる似非学者の意見ばかり新聞に載るが。
342 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:56:21.29 ID:ekcXsgAq0
税金使わないなら勝手にしやがれ
343 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:56:24.97 ID:l9PPP/OI0
344 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:56:44.76 ID:eTbIIGzv0
>>341 まだ洗脳されてるの?
いい加減目覚めろよバカ
345 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:57:09.08 ID:JHtrkzT00
これ海外に設置しても新電力扱いなのかな
もし補助金なしでペイするならすごいことだが、まあ無いわな
346 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:57:16.13 ID:+jwJkr0G0
>>24 弱味を握られたいだけだな、あのハゲあちらと繋がってるんじゃないのか
347 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:57:20.78 ID:+XzIm3Fz0
>>1 日本はまず東西の周波数合わせから始めないとな
東西の電気の融通すらほとんどできてないのに、外国から電力を融通しようなんて無謀すぎる
348 :
イモー虫
2017/07/12(水) 05:57:36.60 ID:ih9kyZoPO
ソフトバンクはチョンだろ
なんで原発を
349 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:57:37.11 ID:5kaFg8Iw0
省電力化が進んで、電力足りてるよね
350 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:58:03.55 ID:l9PPP/OI0
351 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:58:10.00 ID:Q2z1/JKJ0
ロシアの水力発電所が夏場は暇してる電力を日本にって話は聞いたことあるけど
モンゴルの風力発電を中国・韓国経由はねーよw
352 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:58:23.98 ID:rZ1+urM+0
ソフトバンクの原発電力は素晴らしい原発電力
山本太郎
353 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:58:58.11 ID:P4X6q9Zm0
電力という国家の大動脈をなぜ中国韓国を経由させようと思った?
チョン切られるぞ
354 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:59:05.27 ID:jAMxrjOH0
海外経由だと三連動とか言ってる大地震でも電気はどうにかなるかもしれんね
355 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:59:10.05 ID:q0KFB9720
>>322 麻生は日韓トンネル推進派で、二階はロシアとの海底ケーブル推進派だぞ
356 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:59:57.87 ID:TFESqvu10
え?どんだけロスあるんだ?
ってなモンゴルで使えよ
357 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:00:38.52 ID:TFESqvu10
358 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:00:41.35 ID:mcutyK6K0
359 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:00:41.78 ID:eTbIIGzv0
ウランバートルでそこそこ電力需要があるし、そこで売るべきだよな
360 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:01:01.79 ID:81FOA1fO0
スケールが地球規模の詐欺だなぁ
361 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:01:12.06 ID:Fw7Wjr6w0
ライフラインを敵対勢力上に設置するとかあり得ないだろ
362 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:01:13.73 ID:FOi4EjZR0
ゴビ砂漠?
トンキン砂漠でやれよ
送電ロス考えたら10ぶんの一で済むぞ
363 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:01:34.31 ID:LR5iyiUW0
海底ケーブルなんてケチなこと言ってないで
日韓海底トンネル作っちまえば?
364 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:01:50.10 ID:jAMxrjOH0
365 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:02:03.22 ID:IQWAkr/M0
中国のインフラに依存する→いざ武力衝突が起こりそうな時の恫喝材料にされる
わかってんのかね?
366 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:02:07.80 ID:0GvBNMKJ0
送電線を中国、韓国に通すってことはw
北へも簡単に送電できるってことだなw
隠れ蓑なのかなw?
367 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:02:24.61 ID:eTbIIGzv0
昭惠「素晴らしいわ。私から夫に税金出させるよう話をつけてあげる」
368 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:02:28.27 ID:jAMxrjOH0
369 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:02:55.09 ID:0oLah9zW0
インフラ他国依存はバカの所業だし
テメーは税金返せよハゲ
370 :
イモー虫
2017/07/12(水) 06:03:03.78 ID:ih9kyZoPO
え?でも原発は愛国事業なんでそ
371 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:03:14.01 ID:P4X6q9Zm0
>>361 経由どころか敵対勢力に依存してる国もあるな
何考えてるんだろうな
372 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:03:22.62 ID:Lt4brEqN0
安く仕入れて電気代安くしますってことだろ。ソフバンは利権ウマー
再生可能エネルギーは将来電力の20〜30%を占めるようになるだろうしな
ただ政府は国内自給率の増加を目指してるし、政治への根回しが必要だね
373 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:04:23.00 ID:jGog3WO90
例えばロシアと喧嘩した国はガス供給を止められたりしてるよね。
韓国経由って、朝鮮半島有事の際とかに日本の電力供給に支障が
出る可能性とか有るんじゃないの??
374 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:04:40.30 ID:eTbIIGzv0
しかし、そもそも風車をどこで作ってどうやって運ぶつもりだろ。
モンゴルの砂漠へ巨大なハネを運ぶって意外と大変だぞ。
375 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:04:58.02 ID:zB6zt/ng0
韓国を経由すると、日本に伝えてやったと威張りだすぞ
自分が発祥じゃないくせにw
376 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:05:04.67 ID:Uz12bcUi0
支那・チョンにキンタマ握られるのと一緒
377 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:05:13.60 ID:lxKfeFs30
送電線って定期的に張り替える必要があるんだが
378 :
反パージ・新防衛派 ◆h5lreaXr8Y
2017/07/12(水) 06:05:59.63 ID:b9y1nxTX0
egg head
379 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:07:23.60 ID:P4X6q9Zm0
>>377 日本の命綱を握れるとなれば経路上の中韓は喜んで補助するだろうね
ついでにウクライナのように電力泥棒もやるだろう そして請求書は日本へ
380 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:07:53.60 ID:0izmqpMfO
>>1 そんな敵国二つも経由したら、中抜きされたり、嫌がらせされたりするじゃんwww
しかもチャイナとコリア!?上コリアは?
上コリアを外してまたコリアに上陸させんのか?
やっぱソフトバンクはソフトバンクやな凸(゜Д゜#)
381 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:08:26.37 ID:qU+J/Jdh0
群馬に風車建てろよ、風あるだろ
382 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:08:28.65 ID:eTbIIGzv0
晋三「昭惠も素晴らしい事業だと言ってるし税金で投資することにしました」
383 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:09:10.50 ID:Or4UqvtF0
民主党政権時代に、
孫と菅直人が結託してやった太陽光詐欺は酷かったからな。
自民党政権になってようやく是正されたけど。
孫の言うことなんて1ミリも信用できねえ
384 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:09:32.28 ID:P4X6q9Zm0
北朝鮮の電力代を日本が払うことになるかもしれんなw
衛星画像で見た北朝鮮に明かりがつくぞw
385 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:09:37.88 ID:WXr/IfuB0
モンゴルなら中国への送電は難しくないだろうが、
韓国へは北朝鮮を通す必要があるが。
386 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:10:10.70 ID:3Dad+tAy0
無駄な事してるね
電気なんて送電すりゃ減るのに
387 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:11:01.78 ID:eTbIIGzv0
ッツmmmmmミッ
ッツmmmmmmmmmミッ
ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
. ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
ミm彡! :丶/|::/!!:. :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
mmリ ,'f r",,ゞィ_, i :. ヨ ●ヾ ',mm!
mm{ ' イ●ノ"´,:,! ' "'ーヘヽ Nlハ⊥
mミリハ .: '""_,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゞ・ ・'' ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
'、Yヾ :. ( トェェェェェェイ ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
ヾ.f'、:.:. ヽ`ヽ⌒⌒シ' '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
ヽ._):.:.、 U ノ:::ノ:ノ ,. ' l
トi、ヾ:. 、(_ノ∪_,. - ' |
/^ヾ!、丶 ` U''"´ | 昭惠も素晴らしい事業だと言ってるし税金で投資することにしました
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ
盛岡市の冷麺店「ぴょんぴょん舎稲荷町本店」にて
388 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:11:45.41 ID:tcy8ZaQW0
>>7 これだよな
チャイナは本気でこういうことするから
簡単に停電になる
389 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:12:34.32 ID:iu2HVTsf0
まあ、嫌なら使わなければ良い。
損益は彼らが考える事で、おまいらがいくら主張しても余計なお世話だろうw
その上で勝算があればやれば良いと思う。大きなチャレンジではある。
390 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:13:25.35 ID:eTbIIGzv0
吉井英勝議員「海外ではロシアが天然ガスの供給をストップした事例もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは送電の構造が違う。ソフトバンクの送電で同様の事態が発生するとは考えられない」
391 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:13:27.48 ID:+fg6yOH80
なんだ原発じゃなく風車か。
風車ならもっと近くで発電すれば良いのにね。サハリンとか
392 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:13:52.46 ID:63MhRnc50
>早ければ2020年の送電開始を目指す。
どうやって3年でやるんだよ あふぉか?w
393 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:14:05.55 ID:xq1U640c0
いらねえ
394 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:14:22.67 ID:eTbIIGzv0
吉井議員「送電網が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
395 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:14:26.39 ID:jAMxrjOH0
>>380 日本だけで大地震起きると思ってるのか?
地球全体の活動期で此方で大きな地震や噴火あるならもちろん白頭山も中国の断層もヤバくて南朝鮮の原発もマズいんだからどこにでも電力供給出来るのは合理的だし儲けにもなる
396 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:15:19.33 ID:LR5iyiUW0
さすがに北朝鮮は避けるんじゃないか
こんなルートになるのでは?
↓
397 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:15:43.69 ID:MIwH31070
やっぱり日本って余程オイシイ市場なんだな
398 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:16:11.55 ID:6SE1VN/20
最初デカいことをいって、金集めて、あとはトンズラ被り
こんなのばっかやん
399 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:16:19.37 ID:eTbIIGzv0
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」
400 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:16:34.49 ID:kARH/Wrn0
直流送電?
401 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:16:34.73 ID:7dRK4nYO0
まーた朝鮮ゴキブリの詐欺会社か
402 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:16:42.21 ID:FkT3gB8M0
>>335 どう考えても韓国の救済だよ。
日本は災害はあるけど石油備蓄も万全だし一年くらい封鎖されてももちこたえられる。
更に中国や韓国と違って日本を海上封鎖するのは不可能に近い。
外貨や対外資産は世界一。
多少電気料金が上がっても産業や生活が崩壊することはありません。
これって全て韓国の弱点そのもの。
日本や中国から電力供給を受けられる仕組みを日本人や中国人のカネでつくって日中の企業と対抗しようというムシのいい話。
403 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:16:42.36 ID:CZ52W5JD0
基幹インフラを他国に握らせる売国奴だなハゲ
404 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:16:47.18 ID:xnQQOebf0
別に中国に売ったほうが効率的と思うんだが
405 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:16:48.28 ID:0izmqpMfO
>>392 チャイナさんとコリアさんの既存の送電線を経由しますwww
ソフトバンクは送電線の事なんて知りませんwww
406 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:17:09.88 ID:NvUOmhUZ0
中国・韓国経由ってw 高値転売で中抜きを狙っているのが見え見えw
407 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:17:16.03 ID:3H3vzE/z0
絶対電気盗まれるし、インフラを仮想敵国に握らすってどうなの?
408 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:17:16.13 ID:r3Et/Slv0
超伝導送電が可能ならアリかもしれないが、
????
孫て馬鹿なの?
現在の技術ではちょうきょ
409 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:17:43.56 ID:63MhRnc50
>中国、韓国、ロシアの電力会社と共同で
放射能なんかよりこいつらのリスクの方が遥かにでかいんだが…
410 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:18:28.25 ID:H6NAOnYy0
シナで消費したほうが送電ロスは少ないじゃん
411 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:18:39.51 ID:xnQQOebf0
>>397 安い国で作って高い国で売るってのは商売の基本だからな
日本は電気代が高いから
送電ロスがあっても採算取れるんだろうな
その内海外の原発からその送電網を使うって方が主流になりそうだ
412 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:18:44.58 ID:V+EyH+/n0
買い手が居るならそれでいいじゃん
413 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:18:58.63 ID:jGog3WO90
いつも思うんだけど、原発再稼働じゃ無くて
老朽化した原発は廃炉にして「安全な最新鋭の原発に
作り変えます」とかなら納得する国民も多いと思う。
ついでに「原子力村の連中の利権を大幅に制限する法律を作ります」
みたいな宣言をすれば更に国民の支持は増えるでしょう。
414 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:19:21.85 ID:ZGkqtBCZ0
どうせ国も絡んでるんだろ
森友とか加計とかよりこういう事業こそ潰せよ
415 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:19:25.17 ID:eTbIIGzv0
孫もアメリカのスプリント社を買って巨額な負債を抱えたりしてるから
わりと大きな失敗をしてるんだよな。今回の橋は流石に危険すぎると思うが。
416 :
反パージ・新防衛派 ◆h5lreaXr8Y
2017/07/12(水) 06:20:00.54 ID:b9y1nxTX0
創価
/\
/ ⌒ \
/ <◎> \
/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同和 在日
ドルミナティーズの貧乏論
417 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:20:02.29 ID:wCTo+wTj0
>>153 >しかも百歩譲って韓国はまだしも中国って危なすぎでしょ
その認識は甘い。中国は自分の利益が最優先だから交渉ができる。
韓国の方がヤヴァイ。感情優先のキチガイだから、話が通じない。「サッカー場で
旭日旗に似た大漁旗を掲げた。電気を止めろ」と世論が沸騰して、キチガイが送電施設
を占領して電気を止めて、それに裁判所が追認・・・くらいのことがあっても驚かない。
関わらないのが一番。
418 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:20:04.14 ID:xnQQOebf0
419 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:20:47.02 ID:x+sWImU20
送電の途中でどのぐらいロスするんだろう?
420 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:20:56.52 ID:eTbIIGzv0
>>413 廃炉が不可能なんだよ。
まだ地球上に廃炉する技術は発明されてない。
アメリカは連邦法で停止した原発は200年間放置して
200年後に開発されてるであろう廃炉技術によって将来廃炉する事に決めた。
421 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:21:22.97 ID:Tzn4x00f0
>>1 彡⌒ ヾ
( ^ω^)高圧を海底ケーブルで送電? はぁ?
422 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:22:02.15 ID:6g+J84SV0
423 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:22:02.96 ID:/uBKPuYx0
送電ロス考えたらアホじゃなかろうかと
424 :
安倍ちゃんマンセーさん
2017/07/12(水) 06:22:28.25 ID:XhGtAkys0
詐欺師は
言うことがでかいw
10兆円ファンドも半分も集まってない
425 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:22:41.52 ID:tYFi9AbC0
>>379 そこは使った分だけでしょw
もしかすると生産国が経由国に売って経由国が日本に売るって形になるのかな
既存の送電線使うならそうなるか
426 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:22:45.33 ID:P4X6q9Zm0
送電ロスを考えると
実際は韓国が発電した電気を輸入することになりそうだな
モンゴル→日本
モンゴル→中国→韓国→日本
ではなく
モンゴル→中国、中国→韓国、韓国→日本
各国の既存インフラを接続して電力を融通し合うって感じだろう
3年で送電開始できるとしたら、それくらいじゃないか
427 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:23:05.51 ID:55LmReTV0
商売としては正しいが
国家戦略としては危うい
もっと先の未来、グローバリズムの果てに国家が消えて無くなった
未来では言うことは無いが
今はリスクを負う
そしてリスクを負うのは商人を含めた国民全員。
商人個人のリスクをステークホルダー全員に負わせる、
つまり負の外部性だ。
簡単に言えば喰い逃げということ。
結論から言えば1国民としては却下したい。
428 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:23:10.75 ID:bQ9YSuCb0
チュンに75%チョンに20%てか
429 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:23:20.96 ID:0izmqpMfO
>>419 半分は送電料でチャイナさんとコリアさんの取り分です、日本はその位せんといけんよwww
半分あったら喜びなさい、5分の1でも有り難がりなさいwww
430 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:24:02.52 ID:TFESqvu10
431 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:24:16.97 ID:yyyiMdF30
エネルギーも地産地消しろよ。
稼いだ金だけ日本に納めてくれればいい。
432 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:24:47.09 ID:Rh2dHRXQ0
あれだよなあ。
ソフトバンクは何とかして、日本のインフラを半島と結びつけようとするが、何か指令でも出てるのか?
433 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:24:56.18 ID:Yto0QwZf0
これに頼ったら、
支那の事、「送電停止。」をやってくる。
レアメタルでやった様に、頭の弱い連中
434 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:25:05.99 ID:lwQPy92U0
中国人「え?こんなにタダで送電線もらっていいの?ラッキー」
435 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:25:40.32 ID:Zx/yKybN0
ハゲチビ゙チョンは日本人の敵だ
朝鮮人は、国籍関係なくすべて日本人の敵だ
436 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:25:43.43 ID:0izmqpMfO
>>432 違いますよ、単なる地元愛だけですよwww
437 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:25:55.35 ID:WXr/IfuB0
韓国のムン大統領は、いきなり古い原発や石炭発電所を止めたり、
建設中の原発の工事を止めたりしたからなぁ。
韓国は買うかもしれないなぁ
438 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:26:05.19 ID:Q2z1/JKJ0
福島原発から東京まで専用送電線引いてるくらいだったのにモンゴルから?
439 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:26:14.67 ID:VI8HVB2M0
ドドンガドンドン
インフラクラッシャー
440 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:26:18.94 ID:Tzn4x00f0
441 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:26:28.11 ID:OFF90SLh0
>>426 たぶんそう
モンゴルで発電したのをはるばる運んでくるわけがない
ほとんどお隣同士で融通
442 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:27:10.78 ID:lXY+F6+j0
なんでも手出してたら
その内 切られて
下降線は一気だよ
443 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:27:15.29 ID:P4X6q9Zm0
リレー方式が一番電力ロスが少ない
モンゴルから輸入するというのは建前上であって、実際は韓国の発電した電気が日本に入ってくるはず
444 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:27:15.66 ID:Xg32aUdZ0
ライフラインを他国ましてや日本憎しの国経由とかメルヘンすぎるな
国内の電力会社もまだ話し合い段階くらいじゃないの
445 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:27:22.44 ID:U2ZQNXaaO
446 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:27:30.62 ID:CoXjt5Qa0
中国と韓国って国境接してないだろ
あの国も通すのか
447 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:27:43.10 ID:a1Hba0mM0
ハゲ経由で北に資金まわってるだろ
448 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:27:49.98 ID:rJ4sKvW40
モンゴル・中共・韓国・日本と電線をつなぐ?
北朝鮮は?
449 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:28:03.04 ID:wwL6jMYu0
サハリン2の二の舞。
450 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:28:04.50 ID:Rh2dHRXQ0
そもそも、モンゴルとかぼかして書いてるが、中国のモンゴル自治区の方か?
451 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:29:07.86 ID:A+UM7J6oO
これが住宅や病院なんかに送電されたら中韓に人質取られる様なもんだな
前々から孫もソフトバンクも大嫌いだったが恐ろしいことするな
452 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:29:21.20 ID:VI8HVB2M0
お困りは原発以前に発電で一番大事で難しい遮断器が機能しなかったレヴェル
ロシア相手より事故の危険がある
453 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:29:44.80 ID:Rh2dHRXQ0
モンゴルって、日本から何千キロ離れてるんだ?
無茶苦茶すぎだろ。
454 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:30:44.22 ID:8vKJjo7+0
言う事聞かないと元電源スイッチ切られて日本終了 日本の弱体化に手を貸すっていったいなんなん シナチョンロシアの邪悪国家に日本の運命ゆだねるなんて唖然とするわ
他国の信頼信義に身をゆだねるお花畑平和憲法と同じだな
455 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:30:49.60 ID:M/GPU59O0
日本に来る頃には乾電池一個分に減ってる
んですねw
456 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:31:55.21 ID:P4X6q9Zm0
韓国から電気を輸入する!
つったら日本人の韓国アレルギーを刺激するから
モンゴルという比較的親しい国の名を使うことで
日本の電力を韓国に依存させようとしてるだけかな
さすがハゲだわ
457 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:32:09.81 ID:RetZ+t8k0
安けりゃ別にいい。
ただそれだけの話だ。
458 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:32:15.89 ID:1uxpWYWx0
エネルギーを中韓経由なんて安全保障上危険すぎる
この計画は絶対に失敗するし、日本の企業も買ってはならない
日本は電力困ってないんだし
459 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:32:27.70 ID:qxROs+/q0
太陽光パネルは毎年改良されている
モンゴルからもってくる意味あるのかね
460 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:32:54.68 ID:kLaQU5XB0
腐った日本の原発村を叩き潰せ!!!
461 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:33:02.70 ID:Zx/yKybN0
日韓トンネルも将来的には作る気マンマンだろうな。
自民党にもう少し愛国者がいればね、売国奴しかいない。
無論、民進党は論外だが
日本には、国を守る右の勢力がない、せいぜい桜井誠くらいのもんだ。
力で左翼に対抗できる武闘派が出てこないと、この国は終わる。
462 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:33:15.99 ID:gc1l6fhq0
なんでライフラインを外国に預けようとするんだよ
463 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:33:34.07 ID:7uqv6Hfk0
464 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:33:35.38 ID:WXr/IfuB0
しかし、モンゴルのゴビ砂漠なら、建設中に恐竜の化石が発見されそうだな。
465 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:34:23.04 ID:9836ZTxP0
送電の途中で盗まれますね
中韓が使った電力も日本の利用者が負担することになりそう
466 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:34:25.68 ID:G0wXAQwc0
そのうちにロシアや韓国が作った電気も合流するのは目にみえてるんだが。
467 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:34:32.92 ID:7uqv6Hfk0
468 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:34:40.49 ID:NvUOmhUZ0
モンゴルから中国・韓国へは適正価格。というよりもほぼ原価。
しかし中国・韓国から日本への卸価格は10倍!
さらに毎年の価格協議で20倍アル!30倍ニダ!と吹っ掛けてくる相手と交渉しながら
じゃあ!まけてやる代わりに!こちらの方で譲歩するアル!移民の受け入れ拡大アル!
ここまでなら譲歩できるニダ!代わりに慰安婦認めて賠償金払うニダ!
と延々と終わりのない底なし沼の状況にw
469 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:34:59.04 ID:HMzc2V0r0
470 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:35:15.02 ID:c6H2oEPA0
キムチ臭い電気
471 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:35:57.71 ID:2rJR2Q130
これは、なかなか日本国内で再エネに舵を切らないお歴々を発奮させる為の壮大な釣りなんだよ。
現にここのスレでも設置場所が遠いとか中国朝鮮を経由するから問題とか、電気を持ってくることに対して批判はしてるけど、電力量についての批判は皆無だろ?
つまり、もう薄々気づいてるんだよ。再エネも莫大に投資すればそれなりにボリュームある発電量を確保できるって。
で、上記構想の難点を潰していくと、
ほら日本にはまだまだ風力も太陽光も設置場所に困らない膨大なエリアがあるじゃないか!とね。これは孫正義が、国内の保守派の反特亜感情を利用して、
特亜から電力引っ張ってくるぐらいなら、日本国土及びEEZで再エネ開発を促進すればいい、と言う落とし所に持っていく計算なんだと思う。
472 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:36:04.48 ID:7uqv6Hfk0
朝日新聞、「総理からの指示に見えるのではないか」は都合が悪いから影で隠す作戦をとって印象操作していた
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_9/view/id/2423934 >>加計学園問題をめぐって朝日新聞が都合の悪い部分を影で隠して報道していたことが分かった。
加計学園報道、森友学園報道の本質は売国サヨクマスコミの捏造と印象操作。政府側には全く違法性の無い事を、さも問題かのように騒ぎ立てる
売国サヨクマスコミに広告を出している企業に対しても不買運動して制裁を加えましょう。売国サヨクマスコミに広告を出している時点で許せない。
民放の売国サヨクマスコミに関しては広告出している企業さえ押さえ込めば叩き潰せる。NHKにも売国サヨクは巣食っているけど、とりあえず、まずは朝日系・毎日系・中日(東京)系・読売系の売国サヨクマスコミを叩き潰そう!
民主党政権時代、日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は絶好調でした。売国サヨクマスコミは日本をあの地獄に戻す気です
そもそもなぜ日本の売国サヨクはあそこまで韓国に絶対服従なのか?それは日本の売国サヨクの中核メンバーは日本人じゃないから
シールズも中核メンバーはキリスト教愛真高等学校という在日学校出身の生徒たちなのにマスコミは一切それを報道しなかった
↓
https://twitter.com/sukhumvitanode/status/876585825676349441 印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode ・ 3時間3時間前
吉田調書・加計学園報道の共通点
@ 問題とは言い切れない出来事を問題だと騒ぎ立てる「冤罪型報道」
A 文書の中のワン・フレーズの切取りによる「印象操作」
吉田調書「待機命令に違反して逃げた」
加計学園「総理のご意向」
https://twitter.com/smith796000/status/876531913086746624 上念 司? @smith796000 ・ 7時間7時間前
ガセ玉学園はやっぱり伝言ゲームと被害妄想が生んだフェイクニュースでした。
マスコミがこの結末を報じなかったらアウト。前川信用できるとか言ってた奴は全員土下座だね。
というか、お前ら二度と信用しないから。
加計学園問題「総理のご意向」の意味がついに解明。伝言ゲームで誤解が広まった
http://netgeek.biz/archives/98162 加計学園の件なんてなんの違法性もないのに執拗に騒いでる左翼マスコミはバカじゃないかと
むしろ文章を捏造した民進党の方が追及されないといけない問題なのに
【加計学園】「総理のご意向」文書、職員の個人フォルダから見つかる しかも内容が一部違う
http://snjpn.net/archives/22843 この記事への反応
・個人フォルダにしかない公文書?
・『総理のご意向』文書があったのはいいとして、そんな大事な文書が一職員の個人フォルダに入ってるのは変だし、
ここまで報道されてたのにその職員は言わなかったの…?あと、民進党が出した文書と違うってそれどっちかは偽装文書ってことでしょ?あ、公文書の形式じゃなかったのってそういう……
・誰が書いたかもわからないし、内容も定かではない非公式な文書が個人フォルダにあったってそれはほとんど怪文書だよね。
・個人メモや個人フォルダにしか存在しない公文書ってなんなんだよ
・個人フォルダの文書って公文書じゃない個人メモじゃん しかも内容は意向を示唆したものじゃなくて、概要を書いただけのもの こんなもんでギャーギャー騒いでたの?
・個人フォルダで見つかったのは草 しかも内容が一部違うとか怪文書で決定で良さそうですね
・職員の個人フォルダになんで機密文書入ってんのかそっちの方が気になるんだが。
・個人フォルダ?作り替え?玉木さんどーなってるの?
・文書存在って個人フォルダwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwwwwwwww誰でも勝手に作れるじゃんかwwwwwwwwww
・個人フォルダにしかないって、それ事実上アクセス自由な共有フォルダなの?違うよな?それ公文書か???+257
473 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:36:19.50 ID:cqNfEkuR0
このハゲ―――――!! 違うだろ――!!
474 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:37:01.80 ID:iu2HVTsf0
出来ない理由を述べるスレになってるw
まあ、それが日本を止めたのだけどな。。
475 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:37:12.76 ID:8HHR3Esj0
朝日・ソフトバンク(笑)チャンコロ・チョンに送電網奪われるぞ!
476 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:37:32.80 ID:7uqv6Hfk0
477 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:38:02.29 ID:Rh2dHRXQ0
結局あれだろ。
日韓海底トンネルと、欧州から半島経由で日本まで伸ばすって言ってた計画と同じ目的だろ。
韓国を東アジアの物流・インフラのハブにして、韓国の経済活性化と安全保障の確保を狙ったやつだわな。
478 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:38:33.57 ID:px5Y7N7K0
キャリア三社は利益がありすぎて、な
iPhone一括0円購入も広まらないでSIMに逃げてるし
日本人は脳死してんのか
479 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:38:45.83 ID:7uqv6Hfk0
480 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:39:06.69 ID:g0Mr0Tk90
これ支持するヤツって日本人なの?
481 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:39:25.13 ID:Q/3N6awa0
中国と韓国で謎の送電ロスが起きて
実際に届くのは10分の1とか?
482 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:39:25.54 ID:lfxBLXul0
ソフトバンクの電力供給に頼るのは
安全保障の観点からすると
キチガイ沙汰だわ
これで
中国とおロシア様は、入らないことがあれば
んじゃ 電線切っちまうぞと脅せばいい
日米同盟があっても米国も手は出せないし
軍事力の行使なしで
いつで気にも日本国を意のままに操れる
わけだからなぁ
483 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:39:47.16 ID:XAF3jNqh0
送電ロスは?wwwww
484 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:40:00.02 ID:7uqv6Hfk0
485 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:40:10.36 ID:l+uFM8JnO
これのためにプーチンが来日した時もハゲがベッタリ横にくっついてたもんな
486 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:40:22.05 ID:NSr6ugY40
中韓経由とか
487 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:40:22.52 ID:Lu7ZQn/H0
途中で勝手に使われる電気料も日本払い?
488 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:40:41.19 ID:9aTF8Ss50
原発7基作った方がいいじゃん
489 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:40:54.17 ID:Rh2dHRXQ0
>>462 ドイツがフランスから原発の電力を購入してるが、日本とモンゴルでは、情勢も物理的距離も違いすぎるわな。
490 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:41:02.72 ID:yStcE2Ta0
中国や韓国の機嫌を損ねたら
インフラ終了か?
さすがソフトバンク(笑)
ところで中国と韓国間は海底ケーブルか?
本音は北を経由して通過料金払いたいんだろうな
491 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:41:21.97 ID:7uqv6Hfk0
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください
これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
6++96789567
492 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:41:39.64 ID:1vPIwPKw0
バカだ!
493 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:41:58.97 ID:xnQQOebf0
494 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:42:16.89 ID:ejfgtcUM0
これにも廃炉費用上乗せか
やっとられんな
495 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:42:21.01 ID:0izmqpMfO
>>465 だってソフトバンクですものwww
携帯料金だってwww
496 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:42:32.23 ID:M5Ds+GLw0
孫は母国から急げと煽られてるのかな?
497 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:42:36.59 ID:pQ4qyPA00
498 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:42:54.33 ID:o4Y0V+l10
なんか色々おかしい
499 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:42:59.28 ID:tE4peFAxO
>>355 推進派なのと実際出来るかどうかは別時限の話し
無理だけど
500 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:43:12.17 ID:SrcV5Z6A0
まーたイラン事を
501 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:43:16.12 ID:2z0U+TGg0
2020年の送電開始ってマジかよ。
めっちゃ早いじゃん
502 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:43:16.84 ID:xnQQOebf0
普通の国内での200キロ程の送電網でも半分は送電ロスで消えて行くからな
503 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:43:18.29 ID:Rh2dHRXQ0
うん?
文大統領が反原発派だから、韓国のインフラハブ化を餌に、推進派に転向させるのが目的とか?
504 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:43:23.75 ID:afkvfG2F0
>>389 まあこれだな
東電の半額だけど多くの国民が使わなければいい
それなら仮に止められても脅しにならない
俺は抜け駆けして使うかもしれないがw
505 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:43:23.84 ID:Ah0Fu6on0
二重請求やめろ
506 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:43:24.40 ID:Ky9hLaWG0
チョンコバンクは国賊やないけ
507 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:45:34.28 ID:Ah0Fu6on0
データ容量減るの早い
508 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:46:21.56 ID:xnQQOebf0
509 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:47:12.12 ID:IzbC81th0
こんなことよりまず国内の電力会社同士で融通し合えるようにする方が先やろ
510 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:47:21.44 ID:KrB8BK930
当然経費維持費は全額ソフトバンクが負担するんだろ?
しっかし、目詰まりしやすい砂漠で可動式で壊れやすい風車か
風力発電で採算取れてる事業ってあるの?
511 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:47:23.70 ID:o4Y0V+l10
>>493 再稼働しないことをいいことに
電力ビジネスかよ。太陽光ブームもあったけど結局淘汰されたよね。
512 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:47:41.62 ID:E98cyfR9O
>>355 安倍も統一教会絡みで日韓トンネルには賛成だしな
513 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:47:46.85 ID:RnpTo79Q0
ロスが凄くて大赤字
あと中国で電線盗まれる
514 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:48:53.82 ID:2z0U+TGg0
孫が送電ロスや値段を考えないわけがない。
東電の半額になるな。
国士様は使わないで倍払い続けろよ。
日本人の40%以上が使ってしまうと、送電線切断カードリスクになる。
515 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:49:00.28 ID:E98cyfR9O
>>349 安い電気料金なら需要あるだろ
日本の電気料金は諸外国に比べて割高なんだから
516 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:50:07.44 ID:V44pOXlj0
戦略的に考えないとまた日本の売国が捗る捗る
今の日本の電力会社は大儲けしすぎる。それは問題としても
国のライフラインを他国に制限なしに依存するのは危険すぎる。
まして反日朝鮮に関わらせることは大いに危険。
517 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:50:22.08 ID:hZbUFw+z0
送電ロスとか考えたらどんなもんなんだろう?
まぁ日本に売れなくても現地で売れば済む話ではあるが…
中国だってエネルギー不足だから価格が折り合えば買うかもしれんしな
ただ蓄電は難しいので足元見られそうではある
518 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:50:30.41 ID:B+KFaGSP0
東電の半額?
またダンピングか
本当に朝鮮人のパチンコ業界乗っ取り策のワンパターンだ
同胞業者全員で日本業者を取り囲み、
値下げ競争をふっかけて日本業者を徹底的に潰して全てを乗っ取る手口
519 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:50:43.95 ID:TsDgT0Oq0
SB 税金払えよ
520 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:50:44.35 ID:P4X6q9Zm0
砂漠で発電した電気を中国へ輸出
中国で発電した電気を韓国へ輸出
韓国で発電した電気を日本へ輸出
これら事業はそれぞれ完全に独立しているが
それらを統合するとアラ不思議
韓国で発電した電気が「モンゴル産」として日本で売れてしまうのだ
完全にハゲの詐欺です
送電ロスから考えてモンゴルで発電した電気が日本に入ってくるわけがない
521 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:51:06.75 ID:E98cyfR9O
>>514 東電を筆頭に日本の電力会社の電気料金は利権まみれで高過ぎるからな
522 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:51:12.66 ID:sZsi7Ctx0
ハゲまじで!
523 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:51:13.51 ID:0DAMXAPf0
なんかこの会社ってデカいことをぶち上げて銀行から金借りるってことで成り立ってるよね(´・ω・`)
524 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:51:16.42 ID:JsOY59zx0
安定供給とは程遠いな
525 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:51:32.06 ID:Ky9hLaWG0
11兆円の借金で潰れかけやけど、インフラに関わっていれば、政府が助けてくれるであろう、という戦略ですか
526 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:51:37.01 ID:WXr/IfuB0
電力自由化で東電から、別の電力会社に替えたが、結構安くなった。
安い電力なら、買い手は多そうだ。
527 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:51:58.39 ID:rBkXAv8O0
賢い・・
日本は絶対割高になる、利権も発生しやすい
海外も利権はあるだろうが日本ほど酷くならないはず・・
528 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:51:59.35 ID:UhbUMYPeO
モンゴルの電気代
日本の1/15以上
529 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:52:21.91 ID:UhbUMYPeO
※モンゴルの電気代
日本の1/15以上
530 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:52:32.35 ID:w515JXK30
日本の電気が盗まれるだけだろ
531 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:52:33.63 ID:DwJttYWR0
風力なら全然いいな
はよやって原発止めろ
532 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:52:36.22 ID:afkvfG2F0
>>510 たしか三菱子会社のMHIヴェスタスがやってたはず