◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【JASRAC】「BGM無断利用」 初の提訴 使用差し止めと損害賠償を請求 理容店、飲食店に [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1499777309/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
ばーど ★
2017/07/11(火) 21:48:29.16 ID:CAP_USER9
<★2からソースを変えました>

JASRAC「BGM無断利用」初の提訴 飲食店などに

著作権料を払わずにBGMを流したとして、日本音楽著作権協会(JASRAC)は11日、札幌市の理容店と高松市の飲食店を相手取り、楽曲使用の差し止めと損害賠償を求める訴えをそれぞれ札幌・高松の各地裁に起こした。
BGMの無断利用で提訴するのは初めてという。

JASRAC広報部によると、理容店は2014年5月から、飲食店は07年9月から、いずれも17年6月まで楽曲を許可なく店内で流した。損害賠償請求額はそれぞれ約3万円と約7万円という。
JASRACは15年、BGMの無断利用をめぐり171事業者に著作権料の支払いなどを求める民事調停を簡易裁判所に申し立てたが、「2事業者は支払いに応じず無断利用を続けており、放置できなかった」(広報部)としている。(赤田康和)

JASRAC プレスリリース(2017年7月11日)
BGM利用施設の経営者に対して 全国初の著作権侵害行為の差止めと損害賠償を請求
http://www.jasrac.or.jp/release/17/07_1.html

配信 2017年7月11日16時20分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK7C4SYHK7CUCVL012.html

他ソース
BuzzFeed Japan(配信2017/07/11 14:02)
https://www.buzzfeed.com/jp/takumiharimaya/jasrac01?utm_term=.bmkpQZXBQ#.ulDQW2l1W

★1が立った時間 2017/07/11(火) 16:38:18.47
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499758698/
.
2 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:49:19.99 ID:PBM/Az/L0
忖度安倍下痢三
3 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:50:01.47 ID:QXjfu+4/0
>>1
営業益5千億円超、ソニー社長 「十分狙える力がついた」 エレクトロニクス再生 
http://headlines.ya hoo.co.jp/hl?a=20170523-00000526-san-bus_all
【経済】任天堂株、時価総額16位に浮上 武田薬品や日産抜きみずほFGに迫る 東証1部 
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL26HU2_W7A520C1000000/
【日立製作所】危機から一転好調へ。選択と集中にM&Aを活用
https://maonline.jp/articles/hitachi0099
三菱電機「強いものをより強く」で会社絶好調!【前編】 - 売上高過去最高! 利益率業界トップ
http://blogos.com/article/174989/

いっぽうトンスル技術乞食ランド
4 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:50:07.37 ID:R+dmbNrp0
安定のカスラック
5 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:51:19.04 ID:aALOWK/s0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

ところが神は、これほどの大きな死の危険から、私たちを救い出してくださいました。また将来も救い出してくださいます。なおも救い出してくださるという望みを、私たちはこの神に置いているのです。コリント人への手紙第二1:10
Hhhhhhhggfgghhhhjj
6 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:52:23.98 ID:V0UHeDWb0
こんなカスどもに金払うぐらいならいっそBGM止めてくれ
7 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:52:35.30 ID:4dWzE9Sc0
営利で利用したら100%勝ち目ないのに。
8 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:52:51.43 ID:B8mVDL250
NHKとJASRACは確実に日本のガン。
9 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:53:23.35 ID:Sqsc2Lay0
鼻唄課金も目前だなw

JASRAC管理曲を歌いたかったら
包括契約をしろ
無断で歌うな
…的なやつね
10 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:53:43.27 ID:AVG8H7dq0
ヤクザの本領発揮w
11 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:55:03.98 ID:zj2STBb/0
天下りって美味しい商売ですね♪
12 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:55:08.57 ID:epaUNGoM0
そのうち仕事中の営業車でCD聞いてたら、窓コツコツされて金取られそうだな。
13 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:55:57.81 ID:hD0e1tQ+0
 音 の 無 い 世 界 へ


                JASRAC
14 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:57:06.19 ID:aNwOe2Ad0
>>6
ほんとそう。カスを儲けさせるくらいなら、音楽いらんわ。
15 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:57:07.22 ID:T9hIGFjj0
ひろゆきの話だと無視してりゃ払わなくて済むんだっけ?
16 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:57:55.30 ID:FRcRnui60
>協会はBGMを利用するのは全国で約130万店と推計し、うち約83万店が契約を結んでいるという。

現在83万の店舗が契約してるのか
17 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:58:23.17 ID:sdbvn5je0
自作のボカロ曲を流す店には来ないんだよな
18 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:59:30.62 ID:XVRMxJa80
会社でCDを経費で購入しててもダメなの?
あと、3時とか5時に時間をお知らせする音楽が鳴る会社があるけどあれもアウトなの?
19 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:00:30.46 ID:/5gSzXJA0
ラジオの音楽番組流してもダメなんだろ多分
20 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:01:44.24 ID:zwLzbiEv0
それにしても、個人商店でCDかけてもOKな使用料はらっても、応援したいアーティストに印税払われないよね。だって、何を再生してるかなんてわからないもんね。

昔は盆踊りに子供タイムでアラレちゃん音頭やパーマン音頭かかってたけど、今じゃお金いるんだろうか。

100なら100。70なら70の仕事をすれば良いのに、知恵出して100を保つ必要無いと思う。ただし、著作物管理はしっかりしなくちゃ、とも思うけど。
21 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:02:53.45 ID:FRcRnui60
>>19
日本BGM協会によると

Q50 FMやAMなどのラジオ放送を受信して店舗や事務所などでBGMとして使用した場合、著作権使用料はかかりますか?

A50 通常の家庭用受信装置を用いる場合は、伝達権の及ぶ範囲外となり、許諾の必要はありません。
 一方、館内の音響システム等を用いて伝達する場合など、家庭用受信装置に当たらない拡声装置や設備を
 用いて伝達する場合は、許諾対象となり、使用料が発生します。
22 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:02:58.53 ID:8otWm0FQ0
>>18
アウトやろ
23 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:03:06.27 ID:J2XRrEcK0
JASRACはもっと仕事をするべきだ

権利者の楽曲がみだりに放送されないようなスクランブルをかけ、権利を購入したもののみが再生できる仕組みを提供するべき。

再生の権利を有さないものが、誤って楽曲を聴き取ることのないよう、また、聴かない権利を害さないように有料楽曲に対しての保護をしっかりとするべきだ。
24 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:04:09.47 ID:FRcRnui60
>>18
工場や事務所などで、主に自社の従業員を対象としてる場合はOK
25 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:04:19.10 ID:xflgAhyI0
営利目的を拡大解釈しすぎなんだよ
26 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:04:57.73 ID:xAW9xn290
カスラックは嫌いだけど、この2店舗は他の店の人たちは金払ってるのに無視して払わなかったからざまあ
27 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:05:00.53 ID:SW+ux4op0
記事読めばわかるが年間数千円だぞ?それぐらい払えよ。
28 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:05:05.45 ID:ZBJ5v+Fx0
日本の音楽業界をぶっ潰す役割を担ってるのがジャスラック
街や店での音楽を潰した、楽曲作成&演奏者の育成も潰す準備ができた
29 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:05:07.91 ID:Lsz+AzZY0
はいジャスラックの勝ち
天下り団体の後ろ盾を思えば当然のこと
30 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:05:31.90 ID:8otWm0FQ0
桜ノ宮のサクランボは、電車が発車する度に払ってるのかな
31 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:05:52.61 ID:zX/UFbjZ0
法律があかんな
こいつらに文句言っても法に従ってるの一点張りだろ
32 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:06:03.41 ID:FRcRnui60
>>28
>協会はBGMを利用するのは全国で約130万店と推計し、うち約83万店が契約を結んでいるという。

どうやって推計してるのかちょっとわからないが、結構な数じゃない?
33 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:06:08.53 ID:/5gSzXJA0
>>27
そんな微々たる物と思っているなら徴収するなよ
34 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:06:30.10 ID:zX/UFbjZ0
>>28
その音楽協会が委託してるからな
35 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:06:56.54 ID:4dWzE9Sc0
商売で使ってるんだから、支払うの当然だとしか思えない。
36 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:07:06.50 ID:7qVxReel0
だからお金を払いたくなければ著作権フリーの曲を使えばいいんだよ

著作権のある曲を使うのにお金は払わないなんて泥棒と一緒だ
37 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:07:09.38 ID:kI+0QErZ0
ジャスラック「夏の商戦到来じゃーいwwww」
38 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:08:04.72 ID:xAW9xn290
有線だって月3000円なんだからそれにはいりゃいいのに。
39 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:08:15.03 ID:4dWzE9Sc0
JASRAC契約代行してる有線放送の商用施設向け契約だけで70万前後あるから、
それプラス独自に契約してるとこ加算すれば、83万くらいにはなるだろう。
40 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:08:32.38 ID:iwbYdAv90
いつどこで何回自分の楽曲が使用されたか調べて請求しないとクリエイターに還元しないJASRAC
これで著作権管理団体を名乗ってるんだから笑わせるわ
41 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:09:30.25 ID:qRHw47Sk0
これ店内でラジオ流していてもカスラックやってくるのか?
42 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:10:27.54 ID:FRcRnui60
>>41 日本BGM協会によると

●Q50 FMやAMなどのラジオ放送を受信して店舗や事務所などでBGMとして使用した場合、著作権使用料はかかりますか?

●A50 通常の家庭用受信装置を用いる場合は、伝達権の及ぶ範囲外となり、許諾の必要はありません。
 一方、館内の音響システム等を用いて伝達する場合など、家庭用受信装置に当たらない拡声装置や設備を
 用いて伝達する場合は、許諾対象となり、使用料が発生します。
43 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:10:32.69 ID:ehed/5JJ0
別にいいけど、こうして町から音楽が消え結果としてヒット曲は出なくなり、
アーティストは生活できなくなる。
俺は困らん。
44 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:11:24.94 ID:xAW9xn290
田舎の商店とかはラジオ大音量で流してるよねw
45 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:11:26.28 ID:ylN2AxUN0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレを開いてくれた
    |    (__人__)     |      褒美として音楽を聴く権利を売ってやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
46 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:11:34.91 ID:7qVxReel0
アンチのお決まり捏造話

JASRACのせいで街から音楽が消えた!→151坪までの店舗なら年契約でたったの月500円なのでそんなことはありえません
47 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:14:05.19 ID:EsIZVQaO0
>>21
それだと喫茶店でCSのデジタルラジオを家庭用オーディオセットで流したらOKなんだけど、実際やったら金取るんだろうな。実質はラジカセでAM垂れ流し程度しか許可しないだろ。
48 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:14:32.05 ID:ehed/5JJ0
>>46
サカナ、サカナ、サカナー♪すら流れなくなったハイ論破
49 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:14:33.87 ID:iwbYdAv90
>>36
著作権フリーだろうととりあえず音楽かけてるところは請求してやろうの精神だぞ
50 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:14:55.88 ID:W4e6OoKM0
>>27
金の問題ではないぞ
このまま放っておくと音楽教室の例でもわかるように
練習という音楽になっていないものまでいちゃもんつけてくるようになるからな
練習用の楽譜には著作権料はらっているはずなのにどうして練習にまで
金を払わなければならないのか
51 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:16:02.74 ID:J2XRrEcK0
>>46
音楽の著作権者の権利を守るために、権利楽曲にスクランブルをかけるべき。

スクランブルを有する設備以外からの楽曲再生を出来ない仕組みを提供するべきだ。
52 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:17:40.26 ID:FRcRnui60
>>48
今でも全国で83万の店舗が契約してるそうだ
仮に有線に契約してる場合でも有線がかわりに支払ってくれてるので
自分で別途サカナの歌のCDをかけられる

また、ジャスラックの推定によれば、無許可のでBGMかけてる店もまだ47万店舗あるそうだ
53 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:17:43.91 ID:7qVxReel0
>>49
また捏造か
54 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:18:56.16 ID:D1TmtLP90
物事を線引きして考える極端厨は醜いがカスラックも酷いな
55 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:20:07.68 ID:SW+ux4op0
>>50
この話は店舗側に擁護する余地ないぞ
56 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:20:27.91 ID:4dWzE9Sc0
>>47

そんな争ったら100%負ける羽目になる馬鹿な真似する程、JASRACアホじゃないから。
57 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:22:43.45 ID:SW+ux4op0
>>33
コンビニにでも言って100円のジュースみたいな微々たる金とるなよと言ってこい
58 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:24:03.73 ID:4dWzE9Sc0
だいたい有線放送だけでも70万、コンビニその他大手は社内放送でオリジナル番組配信、音楽流しまくり。

ライブ市場はCDバブル期900億くらいなのが今は3000億オーバー、
駅で流れる電車のベルまでJPOP化してる日本なんて、昔より音楽流れまくりだ。

どこの街で音楽が消えたんだよ、五月蝿いくらいに流れまくりだw
59 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:24:44.34 ID:7qVxReel0
こんなの店側が100%悪いからな
やってることは泥棒と一緒だよ
60 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:26:12.54 ID:7Y1Qukpk0
どんどん金取ればいいよ。

最終的にはジャスラック管理の曲はマイナーな存在になりCDが売れなくなるだから。
これからはフリー楽曲もそれなりに需要ができるだけ。
61 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:26:30.62 ID:X0khYC9+0
零細企業にもならないようような床屋からもむしり取る強引さにはさすがに
他人事とは云え怒りが沸いてくるね。
これでは客は床屋でリラックスも出来ないぜ。まったく権利ばかり主張するゴミラック
はどう言って抗議すればいいんだ?
年間売り上げが一定基準を超えたらならば徴収するとかならないのか?
62 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:28:19.48 ID:I9YfaFR20
これが認められれば、日本中の店から著作権料が取れる

さすが警察の天下り企業

国民から搾取することばっかり考えよる
63 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:28:22.29 ID:cSyaYz8e0
こんなの延々無視し続けて差押えの仮処分が出る前辺りで計画倒産して逃げれば済む
何一つ応対する理由が無い
64 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:29:53.59 ID:WVnXslZ/0
>>20
学生食堂でかかってた岡村孝子を聞いて、それ以来ファンになってCD全部買ってるけど、今じゃそういう入り口は無いんだろうな。
そりゃ、音楽は廃れるわ
65 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:30:14.27 ID:J2XRrEcK0
>>59
こんな事例は氷山の一角にもならん。

権利者の楽曲を守れ。

「勝手に」権利楽曲を流せないようにしろ。

権利を守る会社が、それを推進しないでどうするんだ。
66 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:30:28.72 ID:7qVxReel0
>>61
貧乏だからといって万引きしていいことにはならない
67 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:32:16.00 ID:sLOliK4Q0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた



http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。4+7
68 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:33:48.37 ID:sLOliK4Q0
最近のマスコミのいちゃもんじみた、的を射ていない政府批判は異常だと思いませんか?
その背景にあるものはコレ↓です

パチンコに設定を導入!?2018年のパチンコは驚異の出玉規制を実施!
https://after-laughter.com/hobby/kisei3/

パチンコ業界に激震、CR廃止、300万台撤去、警察庁が来年2月の鬼規制募集中、潰れるよ! ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499721477/

パチンコ出玉規制強化へ=客のもうけ5万円以下に−ギャンブル依存症対策・警察庁
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017071000776&g=soc

儲けは5万以下で損は青天井になります
誰も儲からなくなるんだから誰もパチンコなんてやらなくなります


みんな店、潰れるって言ってる

パチンコ業界に激震、CR全廃、ECO移行、警察庁が来年2月確定だと発表、潰れるよ! [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499677156/


安倍政権は在日韓国人 在日朝鮮人の利権の中核であるパチンコを急速に締め付けています
パチンコマネーは北朝鮮の核開発の資金源に流れているとも言われています
安倍政権のパチンコ業界への締付けは素晴らしい事です
来年から実施されるパチンコ規制で潰れるホールが沢山出てくるでしょう

それで焦ったパチンコ業界がマスコミに金を流して政府批判の報道をさせているわけです

今、安倍政権を守らなかったら、日本は永遠に韓国人に支配されると考えてください
それほど反日勢力の跋扈は危機的状況なのです
++5779
69 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:33:51.73 ID:vTMH0V0v0
床屋とか自分の持ってる曲を流せるような椅子を作りゃ良いんだよ

客が自分の所有してる曲を流せばカスラックもごちゃごちゃ言えない

それにBluetoothのスピーカーなんて安いんだから簡単に安く作れるだろ
70 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:35:07.59 ID:sLOliK4Q0
朝日新聞、「総理からの指示に見えるのではないか」は都合が悪いから影で隠す作戦をとって印象操作していた
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_9/view/id/2423934
>>加計学園問題をめぐって朝日新聞が都合の悪い部分を影で隠して報道していたことが分かった。

加計学園報道、森友学園報道の本質は売国サヨクマスコミの捏造と印象操作。政府側には全く違法性の無い事を、さも問題かのように騒ぎ立てる
売国サヨクマスコミに広告を出している企業に対しても不買運動して制裁を加えましょう。売国サヨクマスコミに広告を出している時点で許せない。
民放の売国サヨクマスコミに関しては広告出している企業さえ押さえ込めば叩き潰せる。NHKにも売国サヨクは巣食っているけど、とりあえず、まずは朝日系・毎日系・中日(東京)系・読売系の売国サヨクマスコミを叩き潰そう!
民主党政権時代、日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は絶好調でした。売国サヨクマスコミは日本をあの地獄に戻す気です
そもそもなぜ日本の売国サヨクはあそこまで韓国に絶対服従なのか?それは日本の売国サヨクの中核メンバーは日本人じゃないから
シールズも中核メンバーはキリスト教愛真高等学校という在日学校出身の生徒たちなのにマスコミは一切それを報道しなかった

https://twitter.com/sukhumvitanode/status/876585825676349441
印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode ・ 3時間3時間前

吉田調書・加計学園報道の共通点

@ 問題とは言い切れない出来事を問題だと騒ぎ立てる「冤罪型報道」

A 文書の中のワン・フレーズの切取りによる「印象操作」

吉田調書「待機命令に違反して逃げた」
加計学園「総理のご意向」

https://twitter.com/smith796000/status/876531913086746624
上念 司? @smith796000 ・ 7時間7時間前
ガセ玉学園はやっぱり伝言ゲームと被害妄想が生んだフェイクニュースでした。
マスコミがこの結末を報じなかったらアウト。前川信用できるとか言ってた奴は全員土下座だね。
というか、お前ら二度と信用しないから。

加計学園問題「総理のご意向」の意味がついに解明。伝言ゲームで誤解が広まった
http://netgeek.biz/archives/98162


加計学園の件なんてなんの違法性もないのに執拗に騒いでる左翼マスコミはバカじゃないかと
むしろ文章を捏造した民進党の方が追及されないといけない問題なのに

【加計学園】「総理のご意向」文書、職員の個人フォルダから見つかる しかも内容が一部違う
http://snjpn.net/archives/22843
この記事への反応

・個人フォルダにしかない公文書?

・『総理のご意向』文書があったのはいいとして、そんな大事な文書が一職員の個人フォルダに入ってるのは変だし、
ここまで報道されてたのにその職員は言わなかったの…?あと、民進党が出した文書と違うってそれどっちかは偽装文書ってことでしょ?あ、公文書の形式じゃなかったのってそういう……

・誰が書いたかもわからないし、内容も定かではない非公式な文書が個人フォルダにあったってそれはほとんど怪文書だよね。

・個人メモや個人フォルダにしか存在しない公文書ってなんなんだよ

・個人フォルダの文書って公文書じゃない個人メモじゃん しかも内容は意向を示唆したものじゃなくて、概要を書いただけのもの こんなもんでギャーギャー騒いでたの?

・個人フォルダで見つかったのは草 しかも内容が一部違うとか怪文書で決定で良さそうですね

・職員の個人フォルダになんで機密文書入ってんのかそっちの方が気になるんだが。

・個人フォルダ?作り替え?玉木さんどーなってるの?

・文書存在って個人フォルダwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwwwwwwww誰でも勝手に作れるじゃんかwwwwwwwwww

・個人フォルダにしかないって、それ事実上アクセス自由な共有フォルダなの?違うよな?それ公文書か???+0967
71 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:36:25.98 ID:sLOliK4Q0
都議選で安倍さんは全く負けてないよ
負けたのは売国サヨクの内田茂(都連のドン)と民進党
売国サヨクの内田茂が左翼の舛添や増田を次から次に推すからこうなる
負けたのは内田茂であって安倍さんじゃない

あと民進党なんて壊滅状態じゃん

安倍さんと小池さんって殆ど政策一緒じゃん
安倍路線の保守じゃないと国民に受けない時代
勘違いしてはしゃいでる馬鹿サヨが滑稽すぎるw

小池さんって自民(除名処分になってない。離党届を受理しただけ)も日本会議も辞めてないじゃん

保守政治家の小池さんをさんざん叩いてた馬鹿サヨがなんで勝ち馬に乗ろうとしてんだよw
馬鹿サヨ、卑しすぎるw

馬鹿サヨって小池さんのいままでの保守的な政策知らないの?

小池さんは真性保守だろ
小池新党は小池さんありきの党なんだから小池さんが保守である限りバカサヨが喜んでいい状況じゃないだろ

無理やり国政とリンクさせて論じてる馬鹿サヨが無理矢理過ぎる
民進党壊滅の時点で国政レベルで考えたら自民圧勝って話なのに、無理やり安倍自民叩きに利用してる
小池さんって安倍さんより右なのにwwwwwww
馬鹿サヨ苦しすぎるだろwwwwww
馬鹿サヨは勝ちに飢えているからって苦しすぎるだろwwwww

小池さんは「私が戦ったのは自民党都連のみなさんだ」、国政では自民と協力していくと言っている
都民ファーストの国政進出にも否定的


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170702-00000073-mai-pol
>今後の自民党や安倍晋三政権との連携について「政府とは、東京五輪・パラリンピックで協力関係をより深めていかなければいけない。
>しっかりと連携を取っていくべきところは取っていく」と強調。「私が戦ったのは自民党都連のみなさんだ」と述べた。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170702/k10011038851000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
小池知事 国政進出に否定的な考え

http://www.jiji.com/sp/article?k=2017011700595&g=pol
小池都知事「衆院選は自民支援」=安倍首相に明言

9281
72 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:37:45.34 ID:KtijZaiW0
飲食店10年で7万程度なんか
1年7000円の月に600円
月600円も払えんのか
73 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:37:51.38 ID:sLOliK4Q0
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い

ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です

https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2+%E8%A9%90%E6%AC%BA&aq=-1&oq=&ai=Qop7sFXsQtaFQP30lfW16A&ts=4719&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&mfb=414_54x&x=wrt

朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/


安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1

異常に浜崎を敵視している安室
【JASRAC】「BGM無断利用」 初の提訴 使用差し止めと損害賠償を請求 理容店、飲食店に [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>2枚
【JASRAC】「BGM無断利用」 初の提訴 使用差し止めと損害賠償を請求 理容店、飲食店に [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>2枚

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
.519795
74 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:38:27.68 ID:/5gSzXJA0
>>57
コンビ二の店長がお金の大小でで客を判断するならそう言ってやるよ
75 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:39:19.91 ID:sLOliK4Q0
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
中国に批判的な俳優を干したりする恥知らずハリウッド。反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
韓流もそうだけど、海外のコンテンツに滑稽なくらい憧れたりマンセーするのは恥ずかしい事だし危険性ある事だと自覚しろよ

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド↓

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/

ザ・コーヴという反日捏造映画も酷い。
シー・シェパードの過激行動の切っ掛けになったのがハリウッド映画のザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

「オーストラリア」って反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。
.92165+
76 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:40:53.74 ID:XVRMxJa80
>>24
そうなんだー
77 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:41:03.04 ID:sLOliK4Q0
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください
これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

9+7897
78 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:47:32.61 ID:ln9a6DxB0
年間1万行くかどうかじゃん
そんくらい金払えよ
電気や水道代と同じだろ。仕事で利用してるのにタダって厚かましいわ
79 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:50:53.20 ID:ghdgiNIF0
無音でいい
80 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:53:16.19 ID:UhOFQ4Ss0
美容室で良い曲が流れてると、誰のCDすか?って聞いて、稀に買うことあるけどな。

気軽にBGMを流せなくなり、音楽に触れる機会も減り(もしくはありきたりの有名な曲ばかりしか耳に入らない)、最終的にはCDが売れなくなる。
81 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:53:37.40 ID:J2XRrEcK0
>>78
金を払わねば再生出来ないようにするべき。

権利者の楽曲を、在庫が減らないのをいいことに野放図に垂れ流しておいて、何が管理団体だ。

しっかりと保護しろ。
82 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:58:17.57 ID:7qVxReel0
>>80
たったの月500円なのに何が気軽にBGM流せなくなるだよ
83 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:59:26.30 ID:7Y1Qukpk0
しっかり保護して街で聞きたくもないのに聞かされる邦楽を根絶やしにしてくれ。

とことんやれよジャスラック。
84 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:00:14.76 ID:E4+4rtWp0
日本中から音楽が無くなるその日までカスラックは頑張るんだろうな
85 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:02:08.75 ID:7qVxReel0
お金を払いたくなければ著作権フリーの曲を使えばいいんだよ

著作権のある曲を使うのにお金は払わないなんて泥棒と一緒だ
86 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:06:21.37 ID:J2XRrEcK0
>>84
妙なことを言うな。

権利を主張されない美しい音楽は古来よりたくさんある。

近代に発生した、金銭的権利を主張する、クソのような音楽のために、これら人類の共有財産を世に流せなくなる状況を改善しなければならない。

そのためには、権利楽曲の徹底的な保護が必要だ。完全なスクランブルと契約者のみへの楽曲再生をセットにすることでそれは実現できる。
87 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:14:34.25 ID:0ru0lUtg0
>>9
その次は脳内再生だな
88 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:16:10.73 ID:0ru0lUtg0
飲食店なら有線かラジオだな
89 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:22:44.25 ID:fTbKvYFz0
cdでもdvdでもメディアに既に著作権料上乗せされてるんだから、どんだけ流しても合法だろ
90 :
I Am Not Abe
2017/07/11(火) 23:44:07.48 ID:QLoWUdAo0
>>89
いや、違法だ
法律を読め
91 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:44:42.12 ID:hl33tCrU0
ラジオから音楽を流す時点で、著作権料は支払われているはずだがな
そこから拡大して、その音楽の流れる先でも徴収するというのは矛盾していると感じるわ
92 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:47:23.66 ID:9PYS/dit0
>>91
だからラジオは条件付きではあるが法に触れない
というか君みたいな人って映画とか映像作品も著作権者の許諾の必要が無く無料で垂れ流しても法に触れないと思ってんの?
93 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:49:15.53 ID:dXIqGsZd0
>>92
ラーメン屋のテレビとか?
94 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:52:10.48 ID:SeiOhOBB0
他人の権利物で調子よーく儲けたがってるだけの連中なんて、なんぼでもおるわ
まともに取り合う必要なし
95 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:52:36.51 ID:SeiOhOBB0
>>94
調子よーくなのは、喫茶店側な
96 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:53:03.44 ID:byEqTRvX0
ホントこいつらとNHKは日本の癌だよなー
選挙でこいつらと潰す宣言したら絶対当選すれぜ〜〜
97 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:53:42.58 ID:qRgch3Mk0
鼻歌に課金されるのも時間の問題だなこりゃ
98 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:54:26.61 ID:SeiOhOBB0
>>96
NHKは置いとくとして、音楽を使わないいう自由選択を出来るんやから、そんなもん取り合う馬鹿おらんわ
99 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:54:42.44 ID:SeiOhOBB0
>>97
すればええやん
100 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:54:53.99 ID:7qVxReel0
だからお金を払いたくなければ著作権フリーの曲を使えばいいんだよ


著作権のある曲を使うのにお金は払わないなんて泥棒と一緒だ
101 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:55:40.19 ID:LUqeVmxX0
USENの営業が腹いせにチクってる
102 :
I Am Not Abe
2017/07/11(火) 23:56:29.29 ID:QLoWUdAo0
>>97
違法行為はいけない
103 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:57:25.24 ID:Jm6iHdyf0
弱者の生活壊してまですることかね
104 :
名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:59:27.66 ID:sXsq874k0
カスラック「街に音楽の無い静寂なる世界のために」
105 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:01:25.55 ID:EjfVblcI0
こいつらとそのうち4秒氏とか3秒氏を使ったな〜〜とかインネンつけそうxw
106 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:03:41.56 ID:EjfVblcI0
>>104
三線なくても地唄で月夜に唄えばカッコイイよ〜〜
107 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:13:07.82 ID:n6jjD02/0
JASRAC関連のスレも伸びなくなったな・・・

みんな「勝手にすれば?」と思ってるのかな?
108 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:13:26.43 ID:k3m5l2fE0
某アーティスト「じゃすらっくに管理委託した自分の楽曲を利用したら利用料を請求されたでござる」
109 :
I Am Not Abe
2017/07/12(水) 00:20:50.23 ID:NgdCffot0
>>108
権利をJASRACに渡したのなら
そりゃそうだろww

自分で育てた大根でも
いなげやで買えばお金を払う必要がある
110 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:22:52.06 ID:AZa+REij0
このようにして、世の中から音楽が消えていくの 巻
111 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:25:49.02 ID:ZFh1a55o0
>>108
ビジネス上当然だが、某アーティストがそんな素人臭丸出しなこと本当に言ったのかよ。
こいつの作り話じゃね?
112 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:28:35.46 ID:AZa+REij0
昔は、商店街や商店で音楽がかかりまくってたのにな。
それはそれで歌謡曲は売れてた。

JASRAC無双で音楽がない社会、いいのか悪いのか。
自分で自分の首を絞めていると思うんだけども・・・
113 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:31:03.37 ID:UOgbe1270
卑しい仕事だな
114 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:32:37.79 ID:jdmJ170h0
>2005年7月にオープンさせた店では、「著作権の切れたジャズの楽曲だけをかけてきた」といい、
>民事調停以降は「ラジオをかけるようにしている」という。

理容店の主張
115 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:33:29.35 ID:N43goYk+0
え?作業用BGMなんでしょ?
116 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:34:00.49 ID:AZa+REij0
>>114
GJだな。

それなら、JASRACは管轄下の音楽をかけていたことを立証しないといけないw
117 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:36:36.65 ID:AZa+REij0
>>91
ラジオを流すのは著作権法的OK。JASRAC的にも徴収はできない。

だから、背景BGMはラジオに限る
118 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:48:07.01 ID:vM4aLyJc0
街から音楽が消えたって言ってる人って
まともに働いた事がない、もしくは高齢のひきこもり?
119 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:48:39.60 ID:ao/NJHYa0
クラシックやジャズなら、パブリックドメインだけで膨大にあるじゃん
それだけ使えばいいんだよ

ますます新譜売れなくなるけど
120 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:51:02.34 ID:MuBN1tTT0
>>114
そのラジオはCDラジカセじゃないの?
JASRAC登録のCDを再生してないって証拠がないなら
再生したとみなして払わないとなこれJASRACでは常識
121 :
名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:52:30.81 ID:tx4qLoYG0
>>120
具体例あるの?
64KB

lud20170712005412
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1499777309/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【JASRAC】「BGM無断利用」 初の提訴 使用差し止めと損害賠償を請求 理容店、飲食店に [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【国際】欠陥スマホでサムスン提訴 米利用者が損害賠償請求める アメリカ [無断転載禁止]©2ch.net
JARO「五輪公式スポンサー以外が『東京』『2020年』を広告に使ったら使用差し止め要請や損害賠償請求」 [無断転載禁止]
【東芝訴訟】】信託銀11行が提訴 約140億円賠償請求−株価下落で年金基金損害 [無断転載禁止]©2ch.net
【政府】翁長知事が辺野古工事差し止め訴訟起こせば、翁長氏個人に損害賠償を行う 政府が検討「知事権限の乱用」[6/18] [無断転載禁止]
クルド人ヘイトに当事者は苦悩…デモ差し止めと550万円の損害賠償を求め提訴 (さいたま地裁) [少考さん★]
河野コンサル相続税否認損害賠償請求回復 [無断転載禁止]
【東京地裁】橋下徹氏の顔写真無断使用で日本維新の会に賠償請求
【芸能】 小金沢昇司が訴える「日刊サイゾー」に損害賠償請求 [無断転載禁止]
【社会】いじめ自殺で遺族が加害者生徒らと市を提訴、賠償請求 - 仙台地裁 [無断転載禁止]
【利権が絡めばアタイも絡む】JASRACが「楽曲の無断使用」でバーを提訴 使用取りやめと賠償求める 全国で40万店舗が無許可
レプロ、清水富美加さんに損害賠償請求へ 清水富美加さんサイドの主張と真っ向対決 [無断転載禁止]
東大阪の元店主がセブンイレブンを提訴 営業できず…97万円の損害賠償請求
築地・豊洲移転問題を総括してみた。「結局は時間を浪費しただけ」「損害賠償請求してもいいのでは?」 [無断転載禁止]
USBメモリ紛失の尼崎市、無断で再委託のBIPROGYに損害賠償請求 「市のイメージダウンにつながった」 [香味焙煎★]
長時間労働と暴力 兵庫県西宮店の男性従業員(当時22)自殺で「木曽路」を提訴 両親が8500万円損害賠償請求
楽天が「FLASH」記者らを提訴 4億4000万円の損害賠償請求、三木谷浩史社長巡る疑惑記事を否定 ★3 [えりにゃん★]
【芸能】NGT山口真帆さん暴行事件で不起訴となった男2人を提訴 運営会社「AKS」が損害賠償請求 7月10日に第1回口頭弁論
【あいトリ】高須克弥院長ら、愛知県知事を提訴 「大村知事は芸術監督の津田大介氏に損害賠償請求せよ」 [りんごちゃん★]
【知財】任天堂と株式会社ポケモン、特許権侵害でポケットペア社『パルワールド』の「差止め及び損害賠償」求め提訴 [雑用縞工作★]
【仮想通貨】NEM不正流出(約580億円分)、顧客(3法人と129人)らが集団提訴 返還や損害賠償請求(総額約4億円)
【福島】東電から賠償金詐取の容疑 飲食店役員(39)逮捕 原発事故の風評被害で1千万円の損害とうその書類を提出
コロナワクチン接種翌日に死亡 遺族が3100万円の損害賠償求め国らを提訴 [Hitzeschleier★]
【米国】中国に646兆円の損害賠償請求訴訟 ★2
【京アニ放火】京アニ事件巡るデマ 大阪地裁が発信者の情報開示を命令、損害賠償請求を検討 NHKが訴え起こす ★2
【事件簿】「駅が無人化されて移動の自由を侵害された」障害者3人が損害賠償を求めてJR九州を提訴。大分地裁★2 [記憶たどり。★]
【米国】博物館に展示の兵馬俑に抱きつき左手の親指を壊して盗む 24歳男に5億円の損害賠償請求へ 
【東京】透析中止、遺族が福生病院を提訴 2200万円賠償請求、東京地裁
【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★26
【社会】大量の情報公開請求に町が悲鳴。男性1人から7300件。岐阜県安八町が損害賠償と請求取り下げ求め民事調停申し立て★2 [記憶たどり。★]
【社会】無痛分娩の麻酔ミスで母と子が植物状態に 夫らが京都の産婦人科医院に9億4千万円の損害賠償を求め提訴★2 
【辺野古問題】立憲民主・枝野氏(衆埼玉5区)「不参加なら首長提訴を損害賠償を払わせるべき」…沖縄の県民投票について番組収録で ★2
手術後脳梗塞発症と徳島大を提訴 7千万円の損害賠償求める
【米国】中国に646兆円の損害賠償請求訴訟
ファスト映画無断公開で賠償命令 映像大手13社が5億円請求 [香味焙煎★]
【国際】ナチス占領の損害「6兆円」 ポーランドが賠償請求検討
【米国】中国に646兆円の損害賠償請求訴訟 ★4
【日本経済新聞】記事無断使用、つくばエクスプレスを提訴。日経の著作権を侵害 [みんと★]
【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★17
【ゴーン】日産、損害賠償請求を検討 元会長の再逮捕受け
【隠蔽】青森県警パトカー事故公表せず けがの女性が損害賠償求め提訴
【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性
ピーチ、損害賠償請求も検討 マスク・トラブルで臨時着陸 ★9 [首都圏の虎★]
【社会】東大コンパで泥酔死亡 両親が21人に約1億7000万円の損害賠償を提訴 ★10
【裁判】入管収容中にカメルーン人男性が死亡、遺族が損害賠償を求め国などを提訴「入管が体調不良を放置」…水戸地裁龍ケ崎支部
【グランド・プリンセス号】乗客が米クルーズ船会社に100万ドル超の損害賠償を求めて提訴 新型コロナ「危険性知らされず」
【コロナ】夫が勤務先で感染、死亡 遺族が8700万円の損害賠償請求 ★3 [haru★]
【国際】ナチス占領の損害「6兆円」 ポーランドが賠償請求検討★2
【ビッグモーター】損保各社が損害賠償請求へ 保険金不正請求で [香味焙煎★]
【企業】東芝株が下げ幅拡大、米WDに損害賠償請求訴訟を提起で先行き不透明感か
【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★34
ピーチ、損害賠償請求も検討 マスク・トラブルで臨時着陸 ★5 [首都圏の虎★]
【三井】三井不動産傾斜マンションで提訴 三井住友建設など3社に対して建替えや住民の仮住まいの費用など総額459億円の損害賠償求める
【裁判】知的障害の少年が施設で死亡し両親が損害賠償請求。施設は「逸失利益」をゼロと算出し争う姿勢
【裁判】頭髪が生まれつき茶色いのに「髪染め強要で不登校」 高3女子生徒、損害賠償を求め大阪府を提訴…大阪地裁★7
【裁判】頭髪が生まれつき茶色いのに「髪染め強要で不登校」 高3女子生徒、損害賠償を求め大阪府を提訴…大阪地裁★9
【韓国】徴用被害者らが集団提訴 日本企業6社に賠償請求…「日本政府と戦犯企業が犯した反人道的な違法行為が再び明らかになるだろう」
【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★35
【大量懲戒請求で賠償提訴】弁護士「大量請求は在日朝鮮人への差別扇動が目的。提訴は『差別に加担するな』というメッセージだ」★2
【大量懲戒請求で賠償提訴】弁護士「大量請求は在日朝鮮人への差別扇動が目的。提訴は『差別に加担するな』というメッセージだ」★6
【国際】ナチス・ドイツによるギリシャ占領期の損害に対する賠償請求 ドイツのシュタインマイヤー外相、解決済みだとして支払いを拒否!
【社会】 破産した「ミネルヴァ法律事務所」元依頼者ら提訴、広告3社などに賠償請求 [朝一から閉店までφ★]
【古人曰く 国鉄止めると‥】燃料切れで立ち往生した除雪車が踏切で列車と衝突した事故でJRが4000万円の損害賠償を求め蓬田村を提訴
【京アニ放火】京アニ事件巡るデマ 大阪地裁が発信者の情報開示を命令、損害賠償請求を検討 NHKが訴え起こす ★4
【北海道地震】コープさっぽろ、北海道電力に対して損害賠償請求する考えなし 「事実と違う。北海道新聞に抗議」
【提訴】毒物カレー事件の林死刑囚、上田美由紀被告に1000万円の損害賠償を求める 東京地域
【空間除菌】大幸薬品「クレベリン」巡り株主が提訴 会長に95億円の賠償請求 [ぐれ★]
08:48:49 up 43 days, 9:52, 0 users, load average: 110.83, 58.95, 39.87

in 4.7896420955658 sec @4.7896420955658@0b7 on 022522