◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【税金】地方税収7年ぶり減 昨年度40.3兆円、円高で消費税目減り [7/11] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>20本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1499774368/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ののの ★2017/07/11(火) 20:59:28.60ID:CAP_USER9
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS11H2X_R10C17A7EE8000/

2017/7/11 20:47

 2016年度の地方税収は前年度比0.1兆円減の40.3兆円になる見通しだ。前年度を下回るのは7年ぶり。国と地方の租税総額も97.5兆円程度と、7年ぶりに減少する。国、地方ともに税収が伸び悩む中、地方交付税や、自治体が積み上げている基金を巡り、財務省と地方の駆け引きが激しくなりそうだ。

 地方税収で落ち込みが激しかったのは地方消費税だ。地方消費税は消費税率8%のうち1.7%分を自治体に配分する。年度前半の円高で、輸入品にかかる消費税が円換算で減少。0.3兆円減の4.7兆円にとどまった。

 法人事業税と法人住民税の法人2税は6.3兆円と増加した。一方で法人事業税の一部を国が再配分する地方法人特別譲与税が1.8兆円と0.4兆円減少。地方税収全体では減収幅が国税より小さかったため、租税総額に占める地方税の割合は0.5%上昇して39.5%となる見通しだ。

 税収が減るのは国も地方も同じ構図だ。財務省が発表した16年度の国の税収は0.8兆円減の55.5兆円。リーマン・ショック以降の景気回復で税収は増えてきたが、7年ぶりに国税・地方税とも前年度を下回った。

 総務省は17年度の税収を41.1兆円と見込むが、税収が思うように伸びなければ剰余金の減少や歳入減を補うために基金の取り崩しが必要になる可能性がある。

 交付税を巡る対立が強まる見通しだ。交付税は国税の一定割合を配分するが、原資となる国税も伸びが鈍化。16年度の国税の減少分を交付税に換算すると約2200億円となり「財務省との折衝前から2200億円のマイナスとして考えないといけない」(総務省)という。財務省は自治体が21兆円の基金をため込んでいると指摘する。

2名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:03:16.24ID:WAKWB5zz0
でも地方交付税交付金で潤うんでしょ?

3名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:06:54.18ID:u7Yep3Uw0
公務員の給料も連動して減らせよ。

4名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:07:22.42ID:oxOe/fXA0
>>1

アベノミクスでトリクルダウンはまるで起こらず、税収も減り始めましたwww

【経済】都道府県の17年度税収見積もり、3600億円減 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488799474/

【経済】税収前年割れ、アベノミクス失速鮮明…法人税が減少★5 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480873521/
【経済】所得税収7年ぶり前年度割れへ 16年度、17.5兆円超 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496357599/
【財政】16年度税収 前年割れ…リーマン・ショックの7年ぶり、赤字国債追加へ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480667933/
【アベノミクス】16年度の税収、7年ぶり前年割れ・・・安倍首相の経済政策「アベノミクス」のほころびが一段と鮮明に★12 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497245025/
【税金】国の税収7年ぶりマイナス、2兆円下振れ 好循環に影★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499310545/
【経済】二〇一六年度決算概要 「所得税」「消費税」「法人税」 主要3税そろって減少★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499470284/

【消費低迷】消費支出、4月1.4%減・・・1年8カ月連続マイナス、総務省「(減少した)自動車購入や入学金などの影響は一時的」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496141170/
【アベノミクス】16年の消費支出、実質1.8%減・・・減少は3年連続★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487395191/

【経済】赤字国債1.9兆円追加発行へ 法人税下振れで税収減©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480994698/
【予算】第3次補正予算案、赤字国債1.7兆円追加発行へ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482192522/
【29年度予算案】アベノミクス限界 歳出改革避けられず★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482650904/

【経済】国の借金、過去最高に 3月末1071兆円 国民1人当たり845万円★9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494745056/

【経済】景気拡大「バブル」超え 4年4か月続く 戦後3番目の長さ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494644101/
【バブル超え】消費税が8%になった2014年4月以降も景気回復していたと判定ー内閣府研究会 ★5 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497771359/
【日本経済】景気 バブル超え!と言われても…実感とぼしい景気回復 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498562100/

5名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:13:38.38ID:MHa4LFXm0
消費税上げたら税収減るって経験則で分かってるのに、消費税下げたら税収増えるっていう発想にはならない財務省w

乗数効果って言葉も知らないんじゃどうしようもない。

6名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:35:21.92ID:aALOWK/s0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

ところが神は、これほどの大きな死の危険から、私たちを救い出してくださいました。また将来も救い出してくださいます。なおも救い出してくださるという望みを、私たちはこの神に置いているのです。コリント人への手紙第二1:10
Bhhbbvgghbvvhhhhhghh

7名無しさん@1周年2017/07/11(火) 21:36:59.31ID:Fw2CWYPr0
最近やたら円安批判増えてるような気がする
そこまで円安ってほどでもないんだけどなあ

8名無しさん@1周年2017/07/11(火) 22:24:02.46ID:oDTuh3dv0
>>1
でも為替介入で数兆円使います!

9名無しさん@1周年2017/07/12(水) 08:09:04.67ID:fjtd+NNI0
出てこい世耕!

10名無しさん@1周年2017/07/12(水) 08:10:03.24ID:eEF7kukD0
どこが円高なんだよ

11名無しさん@1周年2017/07/12(水) 21:59:22.19ID:BgvYZVEL0
ほーらすぐに消費税がと来るんだよな
みえみえ、にえにえ

12名無しさん@1周年2017/07/12(水) 22:02:20.28ID:wLlcwwaC0
消費税減少に円高の影響なんて小さいだろ
家計消費が20ヶ月以上も前年同月割れなんだぜ
その影響が大きいのは明らかだ
消費の冷え込みで消費税収も減少、素直にそう書けよ
もう政権に忖度する必要もねぇだろw

13名無しさん@1周年2017/07/12(水) 22:08:48.60ID:pbDGFcRi0
安部政権の一番の失敗は消費税増税だな

14名無しさん@1周年2017/07/12(水) 22:16:24.24ID:ocldLY6l0
平成26年
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している。
3月 景気は、緩やかに回復している。また、消費税率上げに伴う駆け込み需要が強まっている。
4月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
9月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成27年
1月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ改善テンポにばらつきもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ一部に鈍い動きもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成28年
1月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成29年
1月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
【予定】平成29年7月の公表予定日: 時間未定
http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei/getsurei-index.html(日本政府:内閣府ソース)
安倍自由移民党「地方公共団体はちょん」()

15名無しさん@1周年2017/07/12(水) 22:18:00.33ID:ocldLY6l0
                                /\ 100%
                                /.   \
                          /.         \
                          /            \
                          /                  \
                    /                  \
                    /                        \
                    /                        \
                    /                              \
              /                  ,────>     \ 0%
              /                      /            /
              /                    /            /
.           /               / ̄ ̄ ̄             /
        /               / ̄ ̄ ̄                 /
.     /            /                    /
.     /              /                    /
  /      ____/                    /
  \    /                        /
.     \                              /
.     \                        /
        \                        /
.           \                  /
              \                  /        景気は緩やかに回復している
              \            /
              \.         /
                    \.   /
                    \/
安倍晋三の脳内景気。CTスキャンによって観察されたとされる。尚安倍自由移民党儲は実体経済とは関係なく無条件に肯定する義務を負うとされる。

16名無しさん@1周年2017/07/12(水) 22:32:07.84ID:R4uDFclU0
>>15
明治のおいしい牛乳の画像を貼らないの?
ドヤ顔しながら貼ってくれよ

17名無しさん@1周年2017/07/12(水) 22:34:45.23ID:uwvMy5lF0
アソウ「15%は上げたいよねww」

18名無しさん@1周年2017/07/12(水) 22:34:52.37ID:ocldLY6l0
>>16
アベノミクスの成果(左)
【税金】地方税収7年ぶり減 昨年度40.3兆円、円高で消費税目減り [7/11] [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>20本 ->画像>3枚
【税金】地方税収7年ぶり減 昨年度40.3兆円、円高で消費税目減り [7/11] [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>20本 ->画像>3枚
【税金】地方税収7年ぶり減 昨年度40.3兆円、円高で消費税目減り [7/11] [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>20本 ->画像>3枚
これで安倍自由移民党経済政策は99%説明できる。

19名無しさん@1周年2017/07/12(水) 22:36:46.63ID:XMoC/YLP0
7年間も増収だったほうが不思議
税務署が何癖をつけて修正申告をさせたのだろう

20名無しさん@1周年2017/07/13(木) 07:44:36.47ID:yi7qZLs60
>>18
欲しがりません勝つまでは

21名無しさん@1周年2017/07/13(木) 13:42:37.63ID:yPZQ2rOQ0
ヤクザと風俗店と風俗嬢からとらないから
善良な市民が納税で苦しんでるんだろーが。

22名無しさん@1周年2017/07/13(木) 13:53:45.76ID:22U/bY4P0
>>1

これがお前たちの将来w

【社会】生活保護の受給世帯数が過去最多を更新、3カ月ぶり増 高齢者が全体の52%を占める…厚労省 ★4 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496881676/
【社会】老人ホームなどの倒産、過去最悪のペースで増加 人手不足も [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448407665/
【社会】無届け有料老人ホームに1万5千人 人数が明らかになるのは初めて 共同通信調べ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462108551/

【政治】1億総活躍社会、3世代同居を支援… [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448432293/

【社会】92歳夫と介護の87歳妻が無理心中…「じいじ、助けてあげられなくてごめんなさい。あの世で一緒になろうね」の遺書−東京★3c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462895468/
【東京】「生きるつらさは大変」 立川市の団地で80代夫婦が無理心中か©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475983058/

【入院患者中毒死事件】「日本には老人を捨て、憎む風潮が広がっている」―シンガポール紙★3 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475638446/

23名無しさん@1周年2017/07/13(木) 14:23:21.63ID:0ShXbNW00
消費税をさげたら全体の税収は増えるのに

消費税増税して景気を悪くし税収が下がるとは馬鹿の極みだろ

24名無しさん@1周年2017/07/13(木) 16:11:21.62ID:tI7ZTF900
地方「消費税が減益で破綻寸前」
国「しょうがねえな、交付金ふやすか」
政府「歳出増えたし増税するか」
国「じゃあ公務員の賃金うp」
地方「やったー地方公務員の賃金もうp」
(以下無限ループ)

25名無しさん@1周年2017/07/13(木) 22:32:22.51ID:VWQL9SPl0
>>18
明治のおいしい牛乳は小さく(1000→900)なったんじゃなくて、西日本向けに900の製品を投入しただけじゃねーか
頭が弱いってある意味羨ましいわ
絶対になりたくないけど

26名無しさん@1周年2017/07/13(木) 22:35:54.00ID:LbgpqBde0
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)

@YouTube



改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん

@YouTube



日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)

@YouTube



街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】

@YouTube



レイシストヘノナカユビノタテカタ

@YouTube



池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る

@YouTube


.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)

@YouTube



Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)

@YouTube



松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie

@YouTube



モーニングショーから謝罪の入電

@YouTube



「加計学園」の文科省書類を公開

@YouTube



(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25

@YouTube



【Part1】前川喜平氏:官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ

@YouTube



(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02

@YouTube



Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)

@YouTube



【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21

@YouTube



【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26

@YouTube



【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28

@YouTube



【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)

@YouTube



都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1

@YouTube



lud20200629015844
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1499774368/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【税金】地方税収7年ぶり減 昨年度40.3兆円、円高で消費税目減り [7/11] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>20本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【税金】昨年度の国の税収 見積もり2兆円下回り58兆円台前半か [まそ★]
【減収】 昨年の税収、消費税増税の影響で2兆円減少
【経済】消費税上がったのに…コロナの影響で税収2兆円減 ★3 [ばーど★]
【税金】国の税収7年ぶりマイナス、2兆円下振れ 好循環に影★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【税金】国の税収7年ぶりマイナス、2兆円下振れ 好循環に影★3
【政府】消費増税の税収5.7兆円、「全て国民に還元する。増収分を全て使い切る」 あす閣議決定
れいわ櫛渕氏「大企業から組織票と献金を貰ってる自民は消費税収の73%を法人減税の穴埋めに使い恩返し。大多数の国民を貧しくする政策」★4 [ラッコ★]
【税】消費税収、初の20兆円超 20年度、所得税を上回り最大の税目に
【国会】安倍首相 税収減なら増税延期も排除せず 消費税10%引き上げに 
地方税収「年5000億円減」、トリガー条項発動で【金子総務相】(日経) [少考さん★]
【経済】 消費税の軽減税率反対で意見書=税収減、事務負担増を懸念−経済界 [時事通信]
【消費税10%】安倍首相、税収の増分を軽減税率の財源にあてることを検討 
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★6
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★12
【政治】 消費増税の前に「性風俗・ポルノ税」を検討すべき…家庭崩壊を抑制し、少子化対策にもなり、年間1兆5千億円の税収アップ★2
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税
#玉木雄一郎「安倍総理、早くこれやって」 国民1人あたり→10万円、中小企業→減収補償、消費税や5%、税金や債務等→半年支払猶予
【経済】年金積立金運用のGPIF 昨年度7.9兆円の黒字
個人マネー、海外株シフト 投信流入超 昨年度4.7兆円 日本株1.4兆円流出超 [ばーど★]
【税金】乳製品廃棄回避へ37億投入 岸田「年末年始飲んで。国民の協力をお願いする」、首相が特定の農産物の消費を呼び掛けは異例★2 [スペル魔★]
【税金】乳製品廃棄回避へ37億投入 岸田首相「年末年始飲んで。国民の協力をお願いする」、首相が特定の農産物の消費を呼び掛けは異例 [かわる★]
【決算】トヨタ 18年3月=期純利益、36%増の2兆4939億円 過去最高 / 19年3月期=円高で2年ぶりの減収減益見通し
【酒スレ】東京の税収が地方に奪われていいのか
【社会】国の税収56兆2800億円 法人税は6年ぶり減少
【税収】 都市→地方に移動 ふるさと納税 総額が急増
【19年度税収】大幅下方修正へ 企業業績悪化、減額幅2兆円超も
【政治】亀井静香氏「消費増税、大衆からではなく大企業から税金を取れ」
【政府案】カジノ税、事業者の収入の30% 3000億円超に累進課税 税収は国と地方で折半
【試算】3〜5月期の日本人の個人消費3.8兆円減、東日本大震災を超えそう
【地方税】地方消費税見直しで報告書=森林環境税導入も−総務省検討会
【新型コロナ】政府、コロナ対策30兆円超規模で調整。消費税減税は見送り。現金や商品券の支給のほか、旅行代金の助成も★8
【新型コロナ】政府、コロナ対策30兆円超規模で調整。消費税減税は見送り。現金や商品券の支給のほか、旅行代金の助成も★4
【社会】わいせつ行為などで処分された教師は昨年度273人 文部科学省 22日 [凜★]
【経済】宅配便配達、過去最高の40億個超…昨年度
【文部科学省】全国の小中高校などで昨年度のいじめ、最多41万件…2年で倍増
【福岡】大牟田市動物園の入園者21万人超す 昨年度、キリン婚活募金で注目
【社会】昨年度の生活保護申請22万件余 前の年度より2.3%増えて、 リーマンショック以来の増加 [孤高の旅人★]
【厚労省】児童相談所の体制を強化 専門職2900人余増員へ 昨年度、児相が対応した虐待は13万件余り
【政府】21年度予算案は106兆6097億円 新規国債発行額は11年ぶり増加 国と地方の長期債務残高は1209兆円に [ばーど★]
【政府】18年度の税収見積もり59兆円 27年ぶり高水
【安倍総理が「世界最大の機関投資家」と豪語】国民の税金「161.7兆円」を運用する「GPIF」、知られざる罪
11月の家計調査 実質の消費 去年同月比2.9%減 9か月連続減少 [はな★]
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
【人口減少】国土交通省「このままでは地方のインフラや生活に必要なサービスは維持できない」 ★7 [ボラえもん★]
【安倍😷首相】緊急経済対策の消費税減税に否定的、「航空路は経済の基盤インフラだ。しっかり支援していきたい」
【騙されません】価格据え置き、容量減 「実質値上げ」の食品、10品目中7品目が販売減 消費者の目は厳しく…★2
大規模減税「適当でない」 財務相、税収最高見通しで ★3 [蚤の市★]
【消費増税対策】社会保障費が大幅増34兆円台に…過去最高を更新
【高等教育の授業料減免】国と地方がおおむね合意 所得が低い世帯を対象
【麻生財務相】「消費増税前の駆け込み需要なく、反動減もない」★2
【米中貿易戦争】米、対中関税の詳細公表へ 残る33兆円分、消費財対象
【消費税増税】消費税を10%に引き上げても、まだ足りない社会保障費の財源 20兆2000億円 ★5
【経済】 1月の実質消費支出、前年比5.1%減 市場予想は4.1%減 家計調査
【人口】5月の東京の人口「転出超過」 コロナで地方から移動減 [首都圏の虎★]
菅氏、消費税減税に否定的見解 「社会保障の貴重な財源」 ★6 [蚤の市★]
菅氏、消費税減税に否定的見解 「社会保障の貴重な財源」 ★3 [蚤の市★]
【経済】平成32年度の財政赤字5兆円台 消費税率10%でも 内閣府が新試算 ★2
【調査】消費増税1か月 6割が「売り上げ減少」 主要50社アンケート
【絶望のアベノミクス】10〜12月小売販売額3.8%減 消費増税や暖冬が影響 ★2
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★23
【政治】消費税負担軽減策で低所得者に現金給付、来年度は6000円に減額 
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★22
【消費増税】複雑怪奇すぎる!消費税10%の「軽減税率」で日本全国が「大パニック」に★2
【アベノミクス】補正予算3兆円検討、消費てこ入れへ地域商品券など検討 税制大綱は年内策定へ、法人実効税率引き下げなど 
【岸田首相】ワクチン3回目前倒し拡大検討、地方の議員定数削減に「危機感」、日韓合意は「履行」訴えー韓国を批判=共同通信インタビュ [上級国民★]
【経済】2月の消費支出、前年比1.2%増 6カ月ぶりプラス転換 家計調査、市場予想は1.5%減
16:01:32 up 39 days, 17:05, 0 users, load average: 90.26, 94.74, 89.72

in 0.82169985771179 sec @0.82169985771179@0b7 on 022206