◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大雨】大阪・奈良で4千世帯停電 学研都市線で運転見合わせ©2ch.net->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1499591391/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net
2017/07/09(日) 18:09:51.88 ID:CAP_USER9
JR西日本によると、9日午後4時5分ごろ、
学研都市線の徳庵駅(大阪府東大阪市稲田上町1丁目)に設置された雨量計が運行停止の規制値に達し、
同日午後5時すぎ現在、同線京橋―長尾間の上下線で運転を見合わせている。

関西電力によると、9日午後、大阪府や奈良県などで停電になった。
午後5時現在で停電が続いているのは約4500世帯。
大阪府では茨木市や東大阪市などで約1050世帯、奈良県では生駒市などで約2660世帯という。

以下ソース:朝日新聞 2017年7月9日17時45分
http://www.asahi.com/articles/ASK795Q8GK79PPTB00K.html

関連スレ
【大雨】大阪 東大阪市付近で猛烈な雨 「記録的短時間大雨情報」発表  [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499585104/
2 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:11:14.57 ID:soBEmiSC0
学研都市線って関東で例えるとなに?
3 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:11:45.74 ID:2ZBSe3Qm0
防災対策だの危機管理だのって後出しで言われるけどさ、今回は運が良かったと思うよ?
消費税はじめ諸々の税金ってさ、徴収税金を「最優先分配」されるゴキブリ公務員にとっては「税」だけど、
取られ損払い損で何の還元も受けない一般民間人にとっては「罰金」なだけなんだよね。
同様に住民税やら所得税やら諸々もゴキブリ公務員にとっては「税金」でも一般人は「罰金」ね?
一般民間人への恒久寄生決め込んで、リスクも責任も負わず税金くすね放題の「特権」
が織り込まれた上での給料なのに偉そうに「民間準拠」て偽装。
民間準拠を語るなら「民間には無い寄生特権織り込んだ分引いた人件費」じゃないとおかしいだろうに、ね?
しかもその比較対象は極々上層の「特殊」民間のみ、その餌代を強制負担させられた挙句に倒産失業は自己責任。
そこまで寄生して食い荒らして一般民間人疲弊させた癖にのうのうと昇給やら賞与やらくすねてさ。
その「食い荒らされた残飯リソース」で公益名目使途、更にその中の一部で「防災、危機管理」。
むしろ、「よくぞこの程度で済んだ」て喜ぶべきだよ?
4 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:12:09.76 ID:jorA1G9i0
まだかなまだかな〜♪
5 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:12:09.90 ID:wA43SsYJ0
学研都市線て何やねんww

学研お膝元企業城下町でもあんのかww
宗教街から色々あるんだな大阪てwwww
6 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:12:32.79 ID:y4KcBsAe0
>>2
雰囲気の悪さ的にはデントが近い?
7 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:13:29.15 ID:tqi1dLyj0
>>2
常磐緩行線
8 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:14:53.18 ID:FrU2Trwd0
パワーウィズハザード
9 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:15:10.55 ID:djx34bzj0
昔の片町線だな精華とか通りだしてあんな名前になったw
10 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:15:37.96 ID:M9sIoYrH0
特別警報はまだか?!
11 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:16:10.90 ID:NxGEb/2R0
>>5
学研都市も知らないとは恥ずかしい奴だな
国会図書館WESTもある日本に3つしかない文化拠点のひとつ
12 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:16:41.11 ID:9gMIH3R20
JR西日本は阪急見習ってオシャレな名前つけているけど
沿線の風景がなwww
13 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:16:46.70 ID:qMlMPZ+l0
な…生駒ちゃん
14 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:17:29.17 ID:zJN9j9H50
関東には学研都市みたいな高尚なものは無いだろ。

関西は学問の街だからね。
15 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:19:41.84 ID:soBEmiSC0
学研都市線って

関東で例えると
首都圏新都市鉄道つくばエクスプレスみたいなもの?
16 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:19:48.15 ID:Iv6EoaO70
片町線を勝手にJR西日本がそう呼んでるだけ
17 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:21:14.77 ID:pwEKNgz9O
>>16
東北本線をJR東が勝手に宇都宮線って呼んでるようなもんだな
18 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:22:07.10 ID:djx34bzj0
冬場長尾超えたら扉の開閉ってセルフになるよなぁ
松井山手とか京田辺の大き目の駅以外
19 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:22:38.00 ID:3APs6lquO
大量のアイスクリームが…、
20 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:23:00.92 ID:AUhmTD3A0
兵庫住み停電の夢見た
やべ!地震がくる!と思って目が醒めて、しばらくはドキドキしてたw
21 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:23:39.45 ID:M9sIoYrH0
東海道線→JR京都線、JR神戸線
福知山線→JR宝塚線
片町線→学研都市線
22 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:24:30.16 ID:TXMY7XAv0
>>11
3つなのか?2つしか知らんかった
23 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:25:02.84 ID:cP44oGgy0
大阪ガス電気も停電すんの?
24 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:25:52.42 ID:cP44oGgy0
>>21
嵯峨野線とか大和路線は?
25 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:26:15.74 ID:JlR2cXzB0
>>2
東武野田線
26 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:26:30.30 ID:UqiFblE1O
来たな大阪。
害人増やしたもんなあ。洗い流されるかもしれん。
27 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:26:36.72 ID:djx34bzj0
>>24
大和路線は関西本線
28 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:26:55.59 ID:K+mOQL2v0
お前ら雷が近くに落ちてる時はパソコンのコンセント抜けよ
長年かけて数T貯めた貴重なデータが一瞬にして無駄になるぞ
29 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:26:57.87 ID:VRNMr6/c0
尼崎から京橋 まで東西線
京橋から木津までが学研都市線 片町線
30 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:27:52.48 ID:RV0+fKf/0
福知山線の転覆した列車が東西線経由して
向かおうとしていた路線だからな
31 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:29:09.75 ID:djx34bzj0
>>30
今でもあのアルミ電車使っているんだっけ?
32 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:29:22.15 ID:OanFetJf0
東大阪だそうだ
噴水があったり池になってたりいろいろすごいな

http://pic.twitter.com/A54j5Yvgqj
http://pic.twitter.com/CmxTBS6LHM

【大雨】大阪・奈良で4千世帯停電 学研都市線で運転見合わせ©2ch.net->画像>2枚
33 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:30:07.18 ID:9XG9dXcc0
>>21
万葉まほろば線もなー
流石にこのネーミングはアホかと思った
34 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:30:36.97 ID:eACIkGFn0
京都大作戦も偉いことに
35 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:30:43.04 ID:TXiiv4E70
片町駅なくなったのに片町線と呼ぶのは時代遅れ。
36 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:31:50.95 ID:VRNMr6/c0
上り下りの表現も廃止


姫路、三ノ宮方面 高槻、京橋方面
37 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:32:12.63 ID:M9sIoYrH0
>>32
東大阪が天然のプールになったんやて!?
って九州豪雨がなければ言ってたな
38 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:33:58.12 ID:RV0+fKf/0
>>31
色塗り変えて誤魔化してたな
39 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:34:50.59 ID:djx34bzj0
>>37
元々中甚平が大和川を付け替えるまではあの辺りから北河内は沼地
今でも門真レンコンとか鴻池新田とか言うだろう?
40 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:35:10.83 ID:VRNMr6/c0
>>35
大阪城北詰は詐欺よな
あんな所で降りたら
大阪城も見えん
片町か綱島にせんと
田舎もんが迷惑する
41 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:36:15.97 ID:wHcP9Q0Z0
常磐線とか全然違うだろ
開発された歴史的につくばエクスプレスみたいなもんだな
42 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:37:32.23 ID:MFOUN/jt0
松居一代さんが主張した船越英一郎の不倫相手はエステティシャンの成田美和と話題
不倫がばれた成田美和の顔が生々しい
https://goo.gl/ABQEY8
長尾
43 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:37:43.11 ID:M9sIoYrH0
阪奈大回り線の方が他所から来た人にはわかりやすいかな
44 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:39:06.06 ID:RV0+fKf/0
東西線は本来なら1970年代に造られる筈だったんだけど
当時の大阪は市営モンロー主義に凝り固まってたんで

郊外電車を地下鉄に引き入れる路線建設がかなり遅れた
45 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:42:30.81 ID:OVHL2vW/0
>>32
中央環状の若江あたりやね
46 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:42:40.92 ID:VdEojy1g0
>>32
スーパーの地下一階が水浸しとあるな
47 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:43:01.27 ID:djx34bzj0
>>44
国鉄でも今でいうJR西日本地域の国労が酷かったからだろうに
48 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:43:24.27 ID:RV0+fKf/0
>>41
運輸省が答申出した頃の時代的には
総武線快速と横須賀線を直結させた路線に近い

まあモンロー主義で遅れてしまったのは仕方ない
49 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:44:22.74 ID:jrDpSi890
大雨の話題がなく、鉄オタの知識披露のスレになってるw
50 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:45:59.57 ID:djx34bzj0
>>49
多分降雨量的にはもう収まっているからだろう?
51 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:46:27.74 ID:t+wbhlz10
はよ大雨は東京に行け
日本中の富を集めた防災都市の真価を見せてみろ
52 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:47:30.61 ID:j7jhorL90
いや〜よく降ったなぁ
雷もすごかった
53 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:48:38.86 ID:OanFetJf0
>>51
そう言えば東京では今年まだゲリ豪がないな
54 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:49:35.26 ID:gRzrd0mi0
第三次ベビーブームである
55 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:51:11.81 ID:C4W+zOy40
アベ政治を許さない神の怒りだと思うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:51:58.20 ID:Ih1hbWwt0
我々にも水を分けるアル!
57 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:52:23.33 ID:HlyBM9a90
今回は凄かったな。
昔あった大東大水害の時みたいだった。
58 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:52:45.81 ID:RV0+fKf/0
>>47
関東は成田闘争で千葉方面は手痛い打撃を蒙り
京成電車が標的されて電車が焼き打ちに遭うなど
いろいろあったが、路線は守ったよ

まあ北総線が言い値で敷地買うはめになって
とんでもない高額運賃になってるけど

京成はその後、右翼との結びつきが強くなるとか、
まあ当然だよね
59 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 18:54:13.66 ID:CoJwCxjD0
>>39
地名に池や水が付くところは昔からやばいからな
60 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 19:00:34.37 ID:2O45CgRb0
学研の科学
今月の付録は発電機
61 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 19:02:43.39 ID:wOAEmQAcO
全国これだけ雨降って冠水の地域があれば大変ですねとしかいえない自体だな
62 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 19:12:34.18 ID:ZVW1pquj0
そのときたまたま住道駅前のドトールコーヒーでティータイムを楽しんでたけど、店に入ったときには小雨も降ってなかったのにいつの間にか外が台風並みにすごいことになっていて、あと数分タイミングが違えば自分も巻き込まれていたかと思うとゾッとした。
63 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 19:14:00.49 ID:rqGT8IL70
いるだろうなあと思ったら案の定学研都市で釣れてる人が

あの辺は雨に弱そうな感じがする
64 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 19:14:18.98 ID:dkZ9E5Iq0
八尾はなんのもないねの
65 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 19:14:45.94 ID:dYZVECr60
関西猿ざまあwwwwwwwwww
66 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 19:26:32.45 ID:xT3WQF+e0
学研のオバサンが引退して住んでる都市を走る路線だよ
67 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 19:35:02.80 ID:U7J0IwET0
まだかなまだかな
68 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 19:36:52.01 ID:yQkjtsrI0
低い土地やから
69 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 19:39:22.68 ID:ikOqsj/Q0
マナカナマナカナ〜
70 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 19:40:51.09 ID:3liFTpvp0
うちとこはギリセーフの場所だった。
ゴロゴロピシャーザーメン
71 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 19:42:07.46 ID:Jt8OXITk0
>>57
そうなんだ
こちらは住吉区だけど大阪市に大雨洪水警報が出て
晴れてるのにどこで?と不思議だったよ
72 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 19:45:29.88 ID:qWC3TZ5fO
落ちた音 すごかったらしいね
73 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 20:09:50.63 ID:MBPR0fK70
学研のおばちゃん自転車でー
74 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 20:18:56.44 ID:7qe9MMY10
>>2
川越線(+埼京線)だな
75 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 20:25:26.67 ID:bgiGGWN60
カラス
76 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 20:31:32.86 ID:Jueidj6O0
>>2 相模線 w

キハ35だったら停電の影響受けなかったのにw
77 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 20:41:12.98 ID:3cK5+mdP0
稲田
78 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 20:44:56.93 ID:cmAsfWMa0
学研都市の玄関になれなかった路線が学研都市線を名乗るのは違和感凄いわ
近鉄との方がよっぽど学研都市らしい路線だからね
79 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 20:47:30.51 ID:ALkyK/i60
>徳庵駅(大阪府東大阪市稲田上町1丁目

明日職場に出たらひいいいーー!ってならんことを祈る。
工場内が川になったwことはあったが。。電車造ってる

手直しなんぞ勘弁だ
80 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 20:49:43.59 ID:7agdxPXW0
穢れを洗い流せということ
81 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 20:56:46.51 ID:9DBCiYaWO
この21世紀に停電ごときで動かなくなるって、
いいかげん原子力発電電車を作れよwww
82 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 21:07:36.02 ID:KO6vu++u0
外環が通行止めになったみたい、

だが平行する恩地川も治水緑地が出来て水害は起こらなかった
83 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 21:09:45.06 ID:g7vBNBna0
1秒くらい停電してパソコンが再起動してしもた
84 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 21:14:42.60 ID:6qRrCMZi0
あんな雨で停電とか貧弱過ぎるだろ
85 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 21:20:57.00 ID:ZWBZjEfW0
全部流してしまえばよかったのに
奈良も大阪も日本に不要でしょw
86 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 21:26:23.17 ID:n4HnrpBy0
鉄ヲタきんも
87 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 21:27:02.44 ID:sjlozAzU0
>>85
死ね
88 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 21:29:42.22 ID:H03RcllS0
夏の停電はきついね
エアコンも冷蔵庫も
89 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 21:33:52.88 ID:mf0V7Mj80
奈良方面の学研都市線乗るとある意味カルチャーショック受けます。
同志社に向かう日本人の小学生がそれはそれは流暢に英語で会話してる。
90 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 21:38:04.94 ID:6ezLoA8J0
ドンキが水没してたよね
91 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 21:49:09.11 ID:gLXSRVZj0
>>21
吉備線→桃太郎線
92 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 21:51:07.35 ID:pKg0lpDe0
>>81
停電じゃなくて雨量計の数値が規定値を超えたから止まった
93 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 21:58:46.10 ID:0WMn1sDm0
>>89
大阪方向は負のオーラ漂う空気。

同じ車両使う他の路線はそんなことないんだけど、なんでなんだろうね。
94 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 22:11:34.65 ID:WWl5ZaWp0
近鉄奈良線の快急と準急・普通の客層の違いも大概だぞ。
95 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 22:18:34.13 ID:pKg0lpDe0
>>93
京橋から見て長尾・木津方面の北東は鬼門
京阪沿線が大阪市内から見た方角の鬼門ど真ん中を走ってると言われてるけど
学研都市線も似たようなもんで鬼門から負の空気を運んでるじゃないの
96 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 22:30:51.38 ID:cmAsfWMa0
徳庵って駅前に近鉄の鉄道工場のある駅だよね
全世界の車両が生産される工場
97 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 23:00:17.10 ID:7Rb2g5aC0
>>17
関東はまだ運転系統のことだから意味がある
98 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 23:00:42.97 ID:LFMtfyL+0
各停しか止まらない小さな駅だけど、鉄オタにはかなり有名な徳庵駅。

俺の地元の、早岐駅みたいな感じだよな。
99 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 23:01:47.77 ID:7Rb2g5aC0
>>81
つ国鉄AH100型原子力機関車
100 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 23:09:33.91 ID:PzBYRU990
学研都市って何?
科学と魔法が交差する町?
101 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 23:11:01.62 ID:4FRVTBJh0
学研といえばボム
102 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 23:28:36.38 ID:HSSNIj3+0
>>5
無知自慢w恥ずかしいww
103 :
名無しさん@1周年
2017/07/10(月) 00:52:49.54 ID:MNPMxF7u0
>>65
奈良は中部地方に編入しろよ。
104 :
名無しさん@1周年
2017/07/10(月) 00:54:00.57 ID:MNPMxF7u0
>>85
奈良も不要なのか?
大阪は分かるけど。
105 :
名無しさん@1周年
2017/07/10(月) 00:59:41.99 ID:lxeEsj3F0
>>21
琵琶湖線も入れて
しかし東海道本線でいいじゃないか
何が悪い
106 :
名無しさん@1周年
2017/07/10(月) 01:00:00.28 ID:MNPMxF7u0
>>85
東京の隣だったら保護されたのに・・・奈良。
なんで大阪の隣なんだ・・・(泣)。
107 :
名無しさん@1周年
2017/07/10(月) 01:00:55.77 ID:pMYhqIv20
雨で停電とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108 :
名無しさん@1周年
2017/07/10(月) 01:03:04.62 ID:pMYhqIv20
停電の理由が知りたいわ

テロか?
109 :
名無しさん@1周年
2017/07/10(月) 01:40:29.15 ID:AGWFn1SS0
学園都市だろ?
110 :
名無しさん@1周年
2017/07/10(月) 02:07:06.78 ID:CVJSNK2r0
徳庵・放出・鴫野は大雨降るとすぐ電車止まる
111 :
名無しさん@1周年
2017/07/10(月) 03:15:42.57 ID:KK793/+I0
久しぶりに停電になったわ
今年初停電
112 :
名無しさん@1周年
2017/07/10(月) 12:17:24.84 ID:6YGSa0Yl0
ほ、放出、、
113 :
名無しさん@1周年
2017/07/10(月) 13:04:28.64 ID:qjTOxC+o0
>>12
阪急にオシャレな名前の路線って有ったか?
114 :
名無しさん@1周年
2017/07/10(月) 13:17:03.87 ID:dVXmbuIV0
>>106
しかも大阪の隣だから維新の侵食も始まってる
115 :
名無しさん@1周年
2017/07/10(月) 21:20:15.43 ID:RPLhFTuXO
>>113
ないな
そういうのはむしろ東武の十八番だろ
スカイツリーラインとかアーバンパークラインとか
116 :
名無しさん@1周年
2017/07/10(月) 21:33:43.71 ID:Q6a0g6ib0
りんかんサンライン(笑
117 :
名無しさん@1周年
2017/07/10(月) 21:59:28.73 ID:RPLhFTuXO
東日本最強はドラゴン○ール大船渡線
26KB

lud20170710221554
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1499591391/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大雨】大阪・奈良で4千世帯停電 学研都市線で運転見合わせ©2ch.net->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【鉄道運行/大阪】JR学研都市線(片町線):22:46頃、野崎駅で人身事故発生 運転見合わせ 振替輸送を行う[18/02/13]
【枚方】青い風船が架線に JR学研都市線が一時運転見合わせ
【鉄道】東急田園都市線、大井町線の全線で運転見合わせ 三軒茶屋駅で停電
【鉄道】近鉄大阪線で停電 三重の一部区間で運転見合わせ [無断転載禁止]©2ch.net
【東京】渋谷駅線路内で発煙、田園都市線が運転見合わせ©2ch.net ->動画>2本->画像>8枚
【奈良】橿原で住宅火災 高齢の夫婦と連絡取れず (近鉄大阪線 五位堂〜大和八木運転見合わせ) [少考さん★]
【鉄道/気象】奈良で記録的大雨を観測 電車の運転見合わせ相次ぐ JR西日本 [09/12 08:44]©2ch.net
【電車】東急田園都市線、溝の口−鷺沼で運転見合わせ
【鉄道】東急田園都市線で今日2度目の人身事故 一部運転見合わせ[09/23]
【社会】大阪・泉北高速鉄道泉ケ丘駅で爆破予告 全線で運転見合わせ
【地震】東京・神奈川・千葉で震度4 東海新幹線、東京〜小田原間で運転見合わせ 車内停電
【神奈川】線路に倒れている男子学生(21)発見 意識不明の重体 東急田園都市線一時運転見合わせ [ばーど★]
【社会】田園都市線が運転見合わせ 線路内点検の影響
【社畜速報】東急田園都市線 渋谷〜二子玉川 運転見合わせ
【台風24号】<塩害>駅構内の電線から出火し停電 京成電鉄一時運転見合わせ 「駅が真っ暗でびっくり」 千葉
【交通】東急田園都市線 渋谷〜二子玉川 運転見合わせ 架線トラブル
【JR東】停電で運転見合わせ JRすべての路線で運転再開 [9月5日 10時39分]
【事故】山陽新幹線、駅で人と接触。岡山―新大阪駅間の上下線で運転見合わせ
【通勤】小田急多摩線で運転見合わせ。停電のため。運転再開の見通し立たず。7月19日5:37
【大阪北部で発生した地震の影響】東海道・山陽新幹線、上下線で運転見合わせ
【交通】東急田園都市線、市が尾〜藤が丘駅間で人身事故 一部運転見合わせ 19日18時 [みつを★]
【大雨】大阪 JR西日本6日幅広く運転見合わせ
【大阪】谷町線で男性飛び降り?死亡 1時間半運転見合わせ 約2万6千人に影響
【速報】山陽新幹線 大雨で上下線とも運転見合わせ 新大阪-博多 [孤高の旅人★]
【大雨】山陽新幹線、新大阪-小倉間で7日の始発から運転見合わせ。運転再開は午後3時以降の見込み
東海道新幹線 東京~新大阪 始発から運転見合わせ 大雨の影響 (8/30) [少考さん★]
🦑「小田急が停電で運転見合わせなので会社休んでもいいですよ。しばきませんよ」
【鉄道】山陽新幹線 新神戸〜岡山で運転再開 新大阪〜新神戸 引き続き運転見合わせ(02:25)
【速報】山陽新幹線 停電で運転見合わせ
【交通】東武東上線の上り線 変電所の停電で運転見合わせ 午前8時前から
東海道新幹線 熱海-東京 上り 停電で運転見合わせ 下りは再開 [蚤の市★]
【鉄道】東海道新幹線、上下線の一部で運転見合わせ…静岡―掛川間で停電 [ぐれ★]
【台風21号】山陽新幹線 新大阪と岡山の間で運転見合わせ 強風のため
【あとは歩いてください】京急本線が停電で運転見合わせ 乗客、目的の駅まで線路歩いて帰宅へ
【交通】学園都市線 徳庵駅で人身事故が発生し、一部区間で運転を見合わせ 25日16時
【交通】JR山手線 京浜東北線 常磐線 埼京線など停電で運転見合わせ 変電所爆発か ★4 [haru★]
【交通】JR山手線 京浜東北線 常磐線 埼京線など停電で運転見合わせ 変電所爆発か ★3 [haru★]
【交通】山陽新幹線 新神戸〜岡山で運転再開 新神戸-大阪間は引き続き運転見合わせ
【社会】東北新幹線で停電、一時運転見合わせ
【台風7号】大阪メトロ、御堂筋線など全線で一時運転見合わせ [ばーど★]
【社畜完全終了】御茶ノ水駅で起きた停電事故(5時頃)の影響でJR中央(東京-高尾)・総武線(三鷹-千葉)全線運転見合わせ
山陽新幹線 強風のため運転見合わせ 新大阪〜岡山 上下線(23:20)
【速報】東海道新幹線 運転見合わせ拡大 東京〜新大阪 上下線(22:55)
【台風21号】東海道新幹線、東京〜新大阪間、上下線とも運転見合わせ。JR東海
【交通】近鉄大阪線 人身事故のため一部運転見合わせ 再開予定は0:25頃 28日23時
【大阪】大阪駅ホームの屋根に20代男性が… 酔って連絡橋の柵越え転落 一時運転見合わせ
【鉄道運行/大阪】大阪市営地下鉄谷町線:長原駅で人身事故発生 運転見合わせ[18/02/06]
【鉄道運行/大阪】阪急京都線:17:36頃、上牧駅で人身事故発生 運転見合わせ 運転再開は午後7時半ごろの見通し[18/02/14]
【鉄道運行/大阪】JR大和路線:19:51頃、志紀〜八尾駅間で人身事故発生 王寺〜JR難波駅間の運転見合わせ 振替輸送行う[18/02/14]
【鉄道】小田急多摩線が運転見合わせ…停電の影響
【速報】上越新幹線 停電のため一部区間 運転見合わせ 28日7時
【交通】埼玉新都市交通で車両のタイヤがパンク 乗客が高架上を避難 全線運転見合わせ 
【鉄道】京成線、停電のため運転見合わせ…止まった電車内で乗客7人が体調不良を訴え 搬送へ
【広島】広島電鉄市内区間 運転見合わせ 自動車事故発生のため 12日18時
【大阪】電車好き3歳、目離したすきに踏切で接触 南海線 一時運転見合わせ [七波羅探題★]
【大阪震度6弱】鉄道各線運転見合わせ 東海道新幹線は運転再開 関空への鉄道見合わせ 列車降りて歩く人も(14時16分)
【地震】大阪で震度6弱 東海道新幹線名古屋−新大阪運転見合わせ JR西在来線全線見合わせ 関西私鉄見合わせ 伊丹滑走路確認中
【交通】江ノ電 全線で運転見合わせ 沿線で火災発生 12日 [みつを★]
【悲報】東海道新幹線、大雨で運転見合わせ 遠出したバカに天罰下る
小田急線 倒木の影響で運転見合わせ中 [無断転載禁止]©2ch.net
【台風15号】江ノ島電鉄 始発から全線で運転見合わせ 9日4時
【京成線】 青砥駅で押上線の上り列車が脱線で運転見合わせ 6/1210:15(NHK) [夜のけいちゃん★]
【社会】JR九州、在来線の全線で運転見合わせ
山陽線列車とイノシシ衝突、上下線で運転見合わせ 三原 [蚤の市★]
【交通情報】山手線全線で運転見合わせ 渋谷駅構内で人身事故 [ぐれ★]
04:21:05 up 23 days, 5:24, 4 users, load average: 8.60, 10.38, 11.32

in 0.35817217826843 sec @0.35817217826843@0b7 on 020518