◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【外交】米ホワイトハウス 中国・習主席を「台湾大統領」と紹介 AP通信は外交上の大失態を演じたと伝えた©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1499565543/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
米ホワイトハウス 中国・習主席を「台湾大統領」と紹介
毎日新聞2017年7月9日 09時39分(最終更新 7月9日 10時01分)
https://mainichi.jp/articles/20170709/k00/00e/030/164000c 米ホワイトハウスは8日、トランプ大統領と中国の習近平国家主席がドイツ北部ハンブルクで同日行った首脳会談について報道機関に発表した際、習氏の肩書について、台湾を意味する「Republic of China(中華民国)」の大統領と紹介した。
中国の国家主席の英語表記は「President of People’s Republic of China」。AP通信はホワイトハウスが肩書を間違え「外交上の大失態」を演じたと伝えた。
中国は今やGDP世界二位の大国アル
他の人の失敗に動じることないアル
ピクピクピクッ
アベちゃんも肩書き「大統領」になってたしなw
想像を超えたバカw
ホワイトハウスもトランプもアホだろこれwww
米ホワイトハウス 中国・習主席を「台湾大統領」と紹介
米ホワイトハウスは8日、トランプ大統領と中国の習近平国家主席が
ドイツ北部ハンブルクで同日行った首脳会談について報道機関に発表した際、
習氏の肩書について、台湾を意味する「Republic of China(中華民国)」の大統領と紹介した。
https://mainichi.jp/articles/20170709/k00/00e/030/164000c 数日前は
トランプ氏は、書き込みの中で、安倍首相のことを「President Shinzo Abe of Japan」
(日本のシンゾー・アベ大統領)と誤った肩書で表記した。
トランプ氏は、ホワイトハウスの広報担当スタッフらの目を通さずに
ツイートを発信することが多いとされ、たびたび物議を醸している。
http://www.yomiuri.co.jp/world/20170707-OYT1T50047.html そりゃトランプが「安倍大統領」なんてツイートするとこだししゃーないw
というかこいつら国連でRepublic of Chinaを名乗ってるだろ
常任理事国を詐称するために
逆に言うと
台湾=中国の一部 といわれたようなモノ。
>>16 まあ、自民党総裁の英訳はpresidentだった筈なので必ずしも間違ってない
英語表記ほとんど一緒じゃん
すっきりした台湾の方が良いな
ていうかTaiwanで独立しろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
確かに英語だと差がわかりにくいな。
漢字だと一目瞭然なのだが。
これは北朝鮮問題に対処しない習主席に対してわざとだろ
米国は2つの中国を認めていないから、キンペーは中華民国の統治者でもあるという言い訳でw
中華民国のほうが歴史が長いだろw むしろ光栄じゃんw
国連の正式メンバーだったのは台湾のほうだったからな
英語だとpeoples'sが着くか付かないかの違いなのね
>>21 台湾曰く南京政府が正統で、台湾は臨時で首都にしてるだけだからな
中華民国って言っただけなのに、「台湾と紹介した」と少しずつ盆栽のように捻じ曲げて記事を作る。
伝統芸の第一人者、無形文化財指定の毎日新聞です。
これはあれだ チャイナはチャイナ 台湾はたいわんっていっているから
これなんだっけなってぼうっとした夏の暑さの影響でのみすって気がする。
>>1 細かいことなんてどうでもいいだろw
大して間違ってない
安倍の肩書は間違うし中国の国名は間違うし
オバマの時代にはなかったよな
People's republic of china
Repuy of china
ピーポーが抜けてただけ
ど忘れか略したんだろ
>>27 人民共和制という共産主義、社会主義の前段階を表している
ピーポーを抜かしただけだろ、それを台湾とか無理筋記事
people付けてもらえなかっただけで発狂しすぎw
以前に台湾国歌演奏で出迎えたことがあっただろう。
もう定番のアメリカン・ジョークだな。
すごい嫌がらせだなー
台湾>中国 って聞こえるわw
People's が抜けてただけ
United States of Americaをunited statesと略したのと同じ
アメリカ人は基本的にアジア諸国について知らない奴が多すぎだって。
日本人が中東やアフリカに無知なのと同じかも知れんが、
日本とチョンチュンの区別さえ怪しいもんだな。
アメリカからすれば中国も台湾も違いは無いってことだな
日本は習主席ニヒアリテロをやめるように言ってのか?
ヒアリを日本に送ってきた中国の港からの荷物は
その港で対策が取られないなら、二度と日本に入れないことにすべき。
餃子テロと同じで対策をきちんとやらないと中国がさらに日本をコケにするだけ。
たぶん実際にアメ公のほとんどが中共と台湾の区別がついてないんじゃねえの?
>>85 中国の英語の正式名称が長いだけ
People's とかいらんだろ
トランプ政権は、まだ事務次官クラスが決定してない部署があるからなあw
実務レベルの人材が非常に薄いんだよ
大統領替わるとスタッフも入れ替わるそうだけど、トランプおじさんのWHスタッフは無能なのか(´・ω・`)?
まるで「中華民国」を国家承認したかのようでもある
国策としては間違いではない
チャンコロ人民共和国の一番センシティブにしてる部分を
狙いすましてピンポイントだからな
トランプさんは天才
G20の写真で面白かったは、トランプが習の肩を揉んだこと
その点、日本はJapanが正式名称だから間違える心配はないな
>>1 アメリカが故意以外でこんなことするのは
珍しいな
キレさせて殴らせれば勝ちなんだよ。
マクドナルドのコーヒーが熱いくらいで一般人が百億円くらい賠償貰える米国だもの。
米大統領が国家主席に殴られたりしたら、そりゃもういきなり賠償百兆円よ。国家財政の赤字一気に解消!ってもんよ。
大統領も大統領なら
スタッフもスタッフなんだね(笑)
例えばエジプトもエジプト・アラブ共和国とか正式に言わないといけないんだぞ
正式名称なんていちいち知ってるか
中国は南京政府(台湾)が正統なんだよ。北京政府はフェイク
人民のことなんて考えてないんだから、People's抜いても問題ない
どちらかと言えば台湾のほうが「人民people」のための国
台湾は国ではなく島の名前だからな
統治してる政府は中華民国
>>1 まあ、大失態とも言えんな。
Republic of China(中華民国)
People’s Republic of China (中華人民共和国)
普通にアタマに「people's」を付け忘れただけ。
People'sをつけなかったってことは中国は独裁国家ってことをいいたんじゃないの?
わざとw 米中開戦は近いから、当然前後統治は台湾大統領になるw
支那人にそんな器量あるはずないやん。
アメリカ人ってだんだんと朝鮮人に似てきてる。
台湾関係法のとおり
チャンコロ人民共和国は合衆国にとって
敵国だからしょうがない
エジプトをエジプト共和国と言ったら避難されるようなもんだろ
正式名称はエジプト・アラブ共和国だぞって
米国の共和党的には中国の正統な政府は台湾にあることになっているのでは?
ホワイトハウススタッフは
帝王トランプ以外はどうでもいいwww
古代インダス文明遺跡核戦争でインダス河上流のチベット自治区から
インド亜大陸を流れる主要河川。 チベット自治区のマーナサローワル湖の近くの
チベット高原から始まり、ジャンムー・カシミール州のラダックを通る。
その後、パキスタンに入ってギルギット・バルティスタン州を通り、
パンジャーブ州を南に抜け、シンド州に入り、
パキスタンの港都市カラチの近くのアラビア海に注いでいる
インダス川本流の93%はパキスタン領内であり、5%がインド、2%が中国領を流れる。
このチベット自治区のマーナサロワール核攻撃隕石湖近くの水源から
古代中国文明と古代インドインダス文明をつなぐ仏教古代インダス中国文明系の寺院や
秘密結社戦闘員や政府要人や欧米アメリカ共和党系の政治家や経済企業会社の家族や子弟を
このチベットカラコルム山脈のインダス河沿いに多くの捕虜収容所や閉鎖核実験ソビエトコミンテルン収容所を作って
インダス河沿いに立ててありまだ生存者がいるようなので救出たのみます
ロックフェラー系のアメリカ人は特にこのあたりにいる捕虜がいると思われる
911テロでやられたNYのロックフェラーセンターのツインタワーの魔術師が
この古代インダス文明とペルシヤ帝国仏教徒イスラム教をつなぐ古代文明河川がインダス河だからだ
911テロの黒幕が中国共産党バックのユダヤソビエトコミンテルンと
国際連合の古代バビロニア文明であることがよくわかった
チョグラムザー、チャコットヤクマあたりにはキリスト教修道院の収容所がある
おそらく欧米キリスト教ドイツイギリスアメリカドイツ騎士団系のオカルトナチスに
巻き込まれたドイツ修道院戦闘軍団やドイツ帝国戦闘員が多くこのあたりにいるはず
これぞ本場アメリカンジョークだろ
ジャップの貧弱な感性じゃ理解できないだけさ
よっ! アベ大統領
トランプさんもワンチャイナ()は尊重するとしかいってない
アメリカのチャンコロ人民共和国に対する基本的な対応はかわってない
台湾大統領っていう訳し方が嫌らしい
そんな英語じゃないだろ
いずれチャンコロ人民共和国のほうが
北朝鮮みたいな扱いになる
>>112 いやいや、peopleの国じゃないという嫌味かも
トランプが天皇に面会できるなら訪日してもいいって言ってたそうだが
日本の国名も「Empire of Japan」とか思ってそうだな
台湾海峡危機がおきたときをみればわかるとおり
合衆国の敵はチャンコロ人民共和国
>>135 Republicだから国民が主の国ってことだぞ
【中韓】東京都議選大勝利の小池百合子知事、中韓メディアは「熱狂的な右翼主義者」「慰安婦強制連行を否定」と危険視[07/09]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1499565490/ >>136 エンペラーがいるんならエンパイアだろ。
(´・(ェ)・) ただ歴史的には大陸の覇者は台湾政府なんだよなぁ
高度な政治戦なのかもしれん
チベット・東トルキスタン・内モンゴル・台湾・香港……中華合衆国じゃん。選挙やれ地方分権やれ。人治思想ヘタレ共産党め。
まあ
台湾も習近平が統治してると
認めたようなものだなw
>>143 文字どおりならRepublicは国民のための国ってことだよ
>>136 トランプは馬鹿そうだから、天皇に面会する倍にはあれをしなければならない、
これをしなければならない、って騙していろいろやらせて、盗撮してyoutubeに
投稿して笑いものにしてやれ。
やっぱり中華民国が中国の正統政府だったんや(´・ω・`)
むしろ、習近平に台湾の統治権を認めて大統領と紹介したわけだから
習近平は謝謝(ニヤリだろw
いやむしろ肩書きを間違えたのではなく
台湾の総統と人違いしていた可能性は?
二つのシナとしてありえないからな、台湾こそ正当なシナということかw
イギリスとアメリカの関係と同じだよと
てきとーに教えてやれよw
>>160 正統政府を主張するのは中共的にもOK。独立はだめw
日本のメディアが中華民国のことを「台湾」と呼んでいるのは失礼に当たらないの?
露西亜とかが北と東から砂で中国を埋めてってくんないかなぁ。
絶対にわざとだろw
まぁ素で変なポカやるから言い切れないが・・・
>>1 完全にワザとだよこれwww
いやーアメちゃん、嫌がらせすごいわwww
>>170 女真族から台湾を解放してもらった義理があるから、文句は言わないだろ。
まあ、
習近平が台湾地域の支配者でもあるのは
台湾と国交がない国は認めてるようものだしな
>>51 人間として恥ずかしいとは思わないのだろうか
アフィブログと大差ないよね
英国も米国も中国もロシアも、連合国家だからね。
独立派を贔屓すると、米国だってカリフォルニア州が独立してしまいかねないww
台湾が上の「1つの中国」ならみんな認めるだろ
二次大戦で日本と戦ったのは台湾にいる国民党軍だ
共産党は朝鮮人みてえに泣きながら逃げ回ったに過ぎない
習近平が激怒するのは台湾独立であって
中華民国と国民党は認めてるよ
わざわざ北京に招待してんのに
徹底的に小馬鹿にするのが○
中国人との駆け引きをよくわかってらっしゃる
確信犯・嫌がらせでしかないだろ。どこみてんだ?
トランプは揶揄してるんだよ
>>136 日本は海外植民地を持たないから「Empire」は大げさじゃないかな
「Kingdom」、日本皇国くらいでどうだろ?
>>191 実は人種も違う
日本人にはアラブ人、ペルシャ人どころかインド人の違いすらわからない
チャンコロの猶予は
あと一ヶ月しかない
一ヶ月以内にカリアゲをとめることができなければ
もう始まる
これは台湾独立派への皮肉なのか、中国共産党政府への皮肉なのか。
あーここまで出てなかったのか、お前らも腕が落ちたな
ROC = 流通卸センター
ホワイトハウスの役人が間違えるわけがない
間違いなく確信犯
>>193 Kingdomだと王国になっちゃうからなー。
ちょっと格が下がった感じで嫌だなww
>>1 これは完全にわざとwww糞煽ってるじゃんwww
>>191 日本人を低脳トランプ政権と一緒くたにするな。
>>198 トルコ人にアルカイダどうにかしろよと言ってたアホ上司がうちに……
依頼スレから落ちます
午後0時30分頃には来ると思います
半島は中国へくれてやって台湾独立国家は民主主義陣営で良くね?日本とインドと台湾防衛網凄いだろな。
「大日本帝国」はちょっと誇大な国名だったんじゃないの?
蔡を別の機会で紹介するとき人民国の主席で紹介しなきゃだな
台湾に米軍基地を置くしかないな おけば許すよ
ついでに米台同盟でも結べ 日台同盟も結ぶから
もともと戦後において中国といえば台湾であって暗黒大陸共産主義国家のことじゃなかったんだよ。
台湾は中国の一部との主張からすると
台湾大統領と言われて,どんな抗議が中国にできるのか
アメリカやったな
>>218 大富豪になったほどのやり手なんだから
素で相手の名前や肩書を間違えるわけがないー
>>221 北は恫喝 南は詐欺・強姦 こうですか?
日米共バカばかりに成ってるけど、所謂経年劣化。
戦後70年、今の体制が限界に来てる。
新陳代謝が上手く行かなくなった所為だろうな。
新しい何かの前ぶれ。
大川先生なら知ってる。
>>230 台湾が正統だとトランプ政権は認識しているんだよ
Democratic People's Republic of Korea と Republic of Korea も間違えそうだなw
中国は一つという立場なんだから大きな間違いではない。
大統領ではなく主席が正解。
/ \
/ \
/ ┏╋┓ \
/ ┗╋┛ \
/ \
/ \
/_____________________\
 ̄ /_,, . _ ::::::::::::\  ̄ 人_人人_人人_人人_人人
/ \\゙.l | / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/ ::::::::\ アイヤー!
| ● | . | | / :::: / ● // :::::::ヽ アメリカもトランプも
/i,.\__ | :::: / // ::::::::| ネトウヨだったアルヨ!!
/ \ \|. // ̄ ̄ ̄ :::::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
/. ┏━━━  ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
/. ┃/__,,____,/ ̄ \ \ ┃ ノ ( :::::::|
| ┃|.. | /└└└└\../\ \ ┃ '~ヽ ::|
│ ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ┃ :::::::|
\ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ┃ :::::::::::::::|
| ┃ |.|lllllllll; ./ . . | ┃ :::::::::::::::::::|
.|.┃ |.|llllll|′ / . | .┃ ::::::::::/
.|┃ |.|llll| | .∧〔 / ┃ :::::::::::::|
/ ┃.∧lll | ../ / / ┃ :::::::::::::::::\
/ ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /::: ┃ :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ┃ ::::::::::\
人権無視しているのでpeople無くてもいいよね?
ということなら皮肉が効いているな
しかしこれは難しいな
「台湾も統治している」
「台湾が本家」
前者ならあながち悪くないが、後者はマジでヤバイw
コミュニストどもは帰ってくれないかというメッセージなのは言うまでもない(´・ω・`)
いや単なるマチガイだろw
ついこないだも安倍総理を安倍大統領って間違ってたし
...って、大統領のツイッターじゃなくてホワイトハウス公式でやらかしたんか...
>>13 今回のイヤガラセの言い訳の布石のために安倍大統領も書いたんじゃって思えてきた。
まあなんにせよ、今の中国はこんなんでまったく動じないだろうけど。
トランプ政権、中国に舐められてるよ。
Chinaと言えば問題なかったのに
Republic of Chinaと言っちゃった
中国と言えば問題なかったのに
中華民国言っちゃった
ホワイトハウスはきちんと謝罪しろよ、台湾(中華民国)に
トランプにそんなことわかるわけないだろ
これは明らかに官僚の責任だわ
>>1 わざとじゃね?
結局、北に圧力掛けなかったし
ドミニカ国とドミニカ共和国の間違いと同じくらいどうでもいい。
>>1 今、習近平の脳裏に閃きが起こった。
『1国2制度なんて実効性のない物を止めて
台湾には連邦制を提案しよう。その上で
私が台湾大統領を兼ねる形にすれば本土
で追放されても連邦制を解除すれば台湾
に逃亡できる…!なに、形だけで良い。
必要なのは統一を成し遂げたと言う功績
と、安全地帯としての台湾なのだから。
しかも中国国家主席にして台湾総統という
方がインド皇帝を兼ねたヴィクトリア女王
みたいで格好良いではないか!!
うむ、そうだ!総統などと言うしっくり
こない名前も第一市民に変えよう。民主
主義を標榜する一方、皇帝として由緒ある
肩書だ。中華文明を継承する台湾で君臨
するに相応しい!!』
わざとだろw
いつまで経っても北チョンすら収められない。
そりゃ台湾扱いされるわw
>>250 ほんとにな。
台湾に失礼。情報統制する連(^3^)/の代表なんかは、うちに要りませんと
>>255 どうでもよくねーよwww
あとその違い初めて知ったわ
白人ってこういう嫌がらせ好きだよ
便所前会談とか前にもいろいろあったな
メンツ第一の中国には効いているかもしれない
台灣には関心がうすいということがはっきりした
もちろん安倍大統領の日本もw
@realDonaldTrump
Trade between China and North Korea grew almost 40% in the first quarter.
トランプさんはチャンコロにカンカン
朝鮮は中国の属国って時はさすがにアノ人が言いましたって近平気の名前出してたけど、こりゃあわざとだろうなぁ
>>253 同意。
アメリカは、意趣返しが大好きだからな(笑)
>>29 中華民国と中華人民共和国って日本人も実は結構間違える気がするんだけど。
アメリカ人は普段はROCとPRCでいい分けてるから漢字より分かりやすいと思う
屈辱の大使館誤爆事件を蒸し返した習主席 「対米協調」から「反米路線」へ
2016.07.15
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160715/frn1607151850010-n1.htm 誤爆と称して狙い撃ち出来るのが、一流の独立国家なんだろうなw
好意的に考えると、台灣は台灣という呼び名で意識されていてチャイナがついているという感覚がなかったのかも知らん。
はやく正名にすべきだな
絶対チャンコロはトランプさんが
就任で台湾総統と電話会談したときと同じ反応する
で、そのあとまたトランプさんは
また台湾総統と電話会談してる
それにまたチャンコロが激しく反応してる
きっとトランプさんはもう一回コレやる
これは紛らわしいだろ
欧米からしたらアジアはどうでも良いんだよ
わかっててやってるにきまってる
完全にチャンコロをおちょくってる
台湾総統との電話会談と同じ
/ \
/ \
/ ┏╋┓ \
/ ┗╋┛ \
/ \
/ \
/_____________________\
 ̄ /_,, . _ ::::::::::::\  ̄ 人_人人_人人_人人_人人
/ \\゙.l | / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/ ::::::::\ アイヤー!
| ● | . | | / :::: / ● // :::::::ヽ 出てきたな>>276発毛たけし
/i,.\__ | :::: / // ::::::::| 早くオカ板で予言書くアルヨ!!
/ \ \|. // ̄ ̄ ̄ :::::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
/. ┏━━━  ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
/. ┃/__,,____,/ ̄ \ \ ┃ ノ ( :::::::|
| ┃|.. | /└└└└\../\ \ ┃ '~ヽ ::|
│ ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ┃ :::::::|
\ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ┃ :::::::::::::::|
| ┃ |.|lllllllll; ./ . . | ┃ :::::::::::::::::::|
.|.┃ |.|llllll|′ / . | .┃ ::::::::::/
.|┃ |.|llll| | .∧〔 / ┃ :::::::::::::|
/ ┃.∧lll | ../ / / ┃ :::::::::::::::::\
/ ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /::: ┃ :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ┃ ::::::::::\ これは蔡英文激オコだろ。
キンペーと間違われたらトラウマになりそう。
正直言うと中国・台湾・ベトコンの違いが分からんのだよ
建て前関係なく
トランプさんは台湾関係法のとおり
アメリカの立場をはっきりさせた
>>1
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ 皮肉ってわかってるか?
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \ 次は
Democratic People's Republic of Korea
と
Republic of Korea
を言い間違えるハズ
人民がつくかどうかで大して変わらん
もともと人民のことなんか考えてないしなw
まー中国なんてどーでもいいじゃん
台湾には謝ってね
明らかに
チャンコロ人民共和国に対するイヤガラセ
わざとやったな。完全にいやがらせ。
米中会談の間にシリアを攻撃したりしたよな。
習キンペーもどこもでガマンするかな。
トランプはこのあいだ 日本と北朝鮮を混同して 「日本上空をステルス機が通過した」って
自慢してたけど
中台分裂を誘発しようとしてやがるなこのトランプ・ドナルドとかいう白人至上主義者は
アメリカは 力が強いけど頭は空っぽな金持ちの息子のイメージで合ってる。 大麻も吸ってる。
アメリカがアメリカの報道向けに間違って言っただけだろ、騒ぐ事じゃ無い
習近平氏に直接いったわけじゃない
まだ。
>>296 祖国に帰って人民のために働いてください。
間違いなくチャンコロが一番重きをおくメンツつぶしにかかってる
トランプさんチャンコロの扱いをよくわかってる
中国は香港がシナっつってもブチ切れるしアメリカじゃなけりゃブチ切れ案件じゃねw
台湾総統と電話会談してる意味がわかってない
そのあと、One Chinaを尊重するとしかいってない意味が分かってない
もうチャンコロのメンツはズタズタに潰されてるワケ
完全にわざとですね
間違えるくらいどうでもいい国という意思表示ですわ
メンツ至上主義だからな、顔真っ赤にする位怒り狂うレベルの失態
ミスったね
首脳会談直前なら超効果的だったのに
「一つの中国」ってのを押し進めてる中国としてはたいした文句は言えないんじゃない?
文句言われたら 「よし判った。今後中華人民共和国と台湾はきっちり区別するよう気をつけるわ。」って答えとけ
トランプだとマジでもわざとでもやるだろうからどっちかわからんなw
people'sが抜けただけだし
Republic of chinaとは言ってるが、Taiwanとは一言も言ってないし
中華民国と台湾が同じであってもだ
くだらない揚げ足取りだよ
予言は前からあるでしょ
2017夏は
戦争が始まると数年前から言われてる
流れてきにも起きてもおかしくない
わざとやろなあ、トランプは大変だよ。内外に敵が多い
>>324 マジか
中国語っぽい話し方してるから中国人かって英語で聞いたらtaiwaneseって言ってたけど
あれは俗称かなんかなんか
>>1 中国と台湾の両方に喧嘩を売っていくスタイルか
思い切った事するな
シナがpeople's republicとは大笑い 人民による選挙を一度もやったことないのに
>>51 たしかに 台湾とは書いていないな
イギリスとイングランドの違いかな
こじつけといえばこじつけ
チャイニーズタイペイと台湾と中華民国の違いがわからん
確かに中国表記だと、台湾の方が主流みたいだな。
中国は、台湾の表記にわざわざ、peopleとか修飾語が無駄にくっついてる。
おいおい、おちつけよ、ザコども^^
【日中首脳会談】安倍首相「一帯一路に協力」
完
おいおい、おちつけよ、ザコども^^
【日中首脳会談】安倍首相「一帯一路に協力」
完
おいおい、おちつけよ、ザコども^^
【日中首脳会談】安倍首相「一帯一路に協力」
完
おいおい、おちつけよ、ザコども^^
【日中首脳会談】安倍首相「一帯一路に協力」
完
おいおい、おちつけよ、ザコども^^
【日中首脳会談】安倍首相「一帯一路に協力」
完
トランプ以前ならわざと間違えたんじゃないの
って思ったろうけど
今はナチュラルに間違えてそうだ
おいおい、おちつけよ、ザコども^^
【日中首脳会談】安倍首相「一帯一路に協力」
完
日本は、
台北市(中華民国政府)も
台湾省台北市(中華人民共和国の一部)も
承認してない
アメリカも同じ
【国際】中国、日本領海を侵犯!世界各国が一斉に中国の不当輸出品を排除の動き[9/07] 2ch.net
元スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1473201688/ 中国のダンピング製品は市場から排除へ
このまま進んでいくと、世界で何が起きるのか。ひとつは、西側による中国の閉め出しである。
すでに、アメリカは中国企業のファーウェイとZTEに組み込まれているチップの開発に中国人民解放軍が関与しているということで、「国家保安上のセキュリティリスクがある」として、使用に強い拒否反応を示している。
政府機関や軍での使用を禁じるとともに、ソフトバンクがアメリカの通信会社のスプリント・コーポレーションを買収する際にも、ソフトバンクがファーウェイやZTEのチップや機器を使用していることを危険視し、中国製品の排除を条件に買収を認めたことがある。
また、アメリカは中国に対して、プロセッサやCPUの輸出禁止という措置もとっている。
かつて、国務規定というかたちで、東側諸国への最新鋭の製品の輸出統制があった。
1980年代に東芝の子会社が旧ソ連に工作機械などを輸出したことが対共産圏の輸出統制に違反するとして政治問題に発展した「東芝機械ココム違反事件」があった。このままでは、再びそういった輸出統制がかけられるような方向に進んでいくことになるだろう。
規制には金融規制という方法もあるが、一度に急激な金融規制を仕掛けた場合、中国に多額の投資をしている西側諸国にとっても大きな負担になる。
特に、ただでさえ弱体化しているドイツ銀行など、ヨーロッパの各銀行にとっては破綻の原因にもなりかねない。逆にいえば、そうした事情をわかっているからこそ、中国は横暴を働いているわけだ。
ただし、中国の傍若無人な振る舞いをこれ以上放置すれば、世界秩序が大きく乱されることになるため、今後は段階的な規制が進んでいくことになるだろう。そのひとつとして、中国製品のダンピング(不当廉売)に対する動きがある。
現在、中国では鉄鋼や太陽光パネルなどが過剰生産の状態で、ダンピングによって輸出しているような状況だ。それによって先進国の市場は大きなダメージを受けており、国際的に問題視されている。
すでに、アメリカ国際貿易委員会は中国から輸入される冷延鋼板について大幅な反ダンピング関税の適用を決定しており、その税率は522%にもなると見られている。
また、中国からパテント違反の鉄鋼が大量に輸入されているということで、中国の鉄鋼企業に調査が入っており、今後は税関でストップがかかる可能性もある。
このように、特にアメリカで中国製品に反ダンピング関税を適用する動きが強まっているわけだが、この流れはヨーロッパも同様である。そして、今後は、世界中がそういったかたちで“中国排除”を進めていくと見られている。
台湾というのは中華共和国だったのか
中国が中華人民共和国
北朝鮮は朝鮮人民共和国だっけ
しかし共産党一党独裁で共和国というのがまたデタラメだな
>>345 台湾は化外の地と呼ばれてたんだから 君主の支配が及ばない地域って意味だぞ
おいおい、おちつけよ、ザコども^^
【日中首脳会談】安倍首相「一帯一路に協力」
完
人民中華国から買うしかない製品が徐々に増えてきている
自家用車に関しては、西欧市場での正面勝負を避けて様子見してるみたいだし
おいおい、おちつけよ、ザコども^^
【日中首脳会談】安倍首相「一帯一路に協力」
完
スペルミスというのは
shina
こういうのをスペルミスという
今回のはスペルミスとはいわない
スペルはあってる
国民党と共産党の歴史自体も知らないのか?
自分の敵と味方の区別もつかないのか?
国共内戦の落ち武者が台湾へのがれてできたのが
台湾の国民政府
ちなみに日本が大東亜戦争で戦争してた相手が
国民政府
∧∧ ≡=−
゚ 。 / 支\ ゚。 アイヤーァァァァァ!!!
゚ ・(゚`ハ´゚;)。 台湾大統領違うアル!
(つ ⊃ トランプのバカァァァ!
ヾ(⌒ノ
` J ≡=−
劣等民族
まあ「TAIWAN」じゃなかったやろ
これやったら笑うわ
ちなみに大東亜戦争がはじまるまで
国民政府(中国)とは戦争してない
ただの事変
つまり日中戦争というものは存在しない
>>1トランプGJ
絶対わざとだな(笑)
蔡英文女史とすでに会っているのにこんなミスするわけないわ
キンペーキムチレッドでメシウマ(笑)
>>1 これ。元記事からして表題が間違ってるよな。多分、意図的なもんなんだろうけど。
正確な英訳としてはっきり「中華民国大統領」と書くべきだと思うわ。
もういい加減、中国共産党への忖度はやめるべき。
欧米は上級国民でもこうだから
90%以上の一般人は日本と中国の区別なんてついてないよ
わざと言ったなコレ
北朝鮮相手に本気出さないから「腰抜け」くらいの意味含めて
トランプさんはチャンコロへのイヤガラセで
台湾総統と電話会談を2回もしてるのに
台湾をしらないワケがない
しかも全米で大騒ぎになったのに
トランプ結構有能かと思ってたけど、やっぱり怪しいよな。
北朝鮮にまで舐められてるし。
なかなかパンチの効いた嫌みだよなw
普通の政権なら普通に失態だけどトランプの場合意図してやった可能性も大きい
>>372 ようするにアメリカの上級国民は無知なバカなんですね
>>375 むしろ
台湾に吸収されろよ野蛮国家が
と皮肉ってるのかな
安倍晋三を見習ってトランプも自分より頭の良いヤツを自分の周りに置かない主義なんだなw
期限まであと一ヶ月だからな
↓きっとトランプさんはコレにカンカン
@realDonaldTrump
Trade between China and North Korea grew almost 40% in the first quarter.
そういや、ケニヤの大統領が安倍さんの前で日本と中国を言い間違えたのは去年だったか
もちろん俺らの税金をアフリカに注ぐために行ってた安倍さんはにっこり笑ってたが
まぁ台湾こそが中国を支配してなきゃおかしいんだがな
おいおい、おちつけよ、ザコども^^
【日中首脳会談】安倍首相「一帯一路に協力」
〓 完 〓
おいおい、おちつけよ、ザコども^^
【日中首脳会談】安倍首相「一帯一路に協力」
〓 完 〓
おいおい、おちつけよ、ザコども^^
【日中首脳会談】安倍首相「一帯一路に協力」
〓 完 〓
中華人民共和国 北京市
中華民国 台湾省
国名の英語表記はどっちもchina
中共がchinaの名前で悪行三昧やらかしてるからな
このまま通称のtaiwanの方が心象良いと思うわ
決めるのはもちろん現地の方々だが
ホワイトハウスが間違えるわけ無いだろwwwwwおい
おいおい、おちつけよ、ザコども^^
【日中首脳会談】安倍首相「一帯一路に協力」
〓 完 〓
アメリカが中国に肩入れするメリットよりデメリットの方が大きい。
「一つの中国☆政策☆」は破棄したほうがアメリカにとっても他の先進国にとっても利益になる。
これって間違いじゃなくてマジでこう思い込んでたフシがあるよなw
えー?違うのー?みたいなw
これは失礼、共産党書記長が正しい
せめて、台湾大書記長なら満更でもないだろ?
>>397
おいおい、おちつけよ、ザコ^^
【日中首脳会談】安倍首相「一帯一路に協力」
〓 完 〓 /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
republicはpeople'sの意味含んでるから、これはしょうがない、ってか、馬から落馬する国名つけた中国が悪い
>>1 一つの中国なら、問題ないんじゃね?
わざとだろww
>>269 中国と中共で良いよ。中共がキレるけど。
台湾は 総統 だし
中共は 主席 だし
習 バカにされたもんだな w
トランプを叩くためになら何でもやる左翼やマスゴミに指示されて、
工作員がタイミングを図ってわざとやっている可能性が高い。
政権スタッフに大統領を批判する勢力がいるということだろう。
おいおい、おちつけよ、ザコども^^
【日中首脳会談】安倍首相「一帯一路に協力」
〓 完 〓
>>411 トランプが常日頃から暴言吐いてるのも、
左翼やマスゴミに指示されてやってるの?
中国の面子潰したらどうなるか
アメリカはわかってるんか?
これはトランプがやらせたんだろう。
トランプは大統領就任直後、
それまでの慣例を破って、台湾の
蔡英文に電話掛けて会談したからね。
>>416 一番嫌がることだから敢えてやったんだろ
ピーポース
リパブリックオブチャイナ
と
リパブリックオブチャイナ
ほとんど一緒じゃん、紛らわしい
英語名決めた奴が馬鹿なだけ
>>416 動揺させて、有利にもっていく算段では。
台湾国歌を盛大に演奏して、それで中国首脳を「お出迎え」したこともあるんだよ。米国は。
もはや伝統芸だろう。
>>89 アメリカ人にとっては、日本も中国も朝鮮も同じ扱い。チビ猿集団の認識でしかない。
>President of People’s Republic of China
>Republic of China
これが正式なの?なんかほとんど差がないな
上を省略すると下になるような
中共と台湾との違いに比べて、なんだこれ
/  ̄ ̄ ̄ \
/ / vv あれ?おまえって台湾大統領じゃなかったっけ?
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
トランプ 習近平
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|───┤
/ |/ \ / \
習 近平
【国際】中国大使がカナダメディアの報道に不快感=「中国を見下し、敵視している」[07/07] 2ch.net
元スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1499390803/ ■カナダでは、先日行われた世論調査で8割近くの市民が中国資本によるカナダのハイテク企業買収に反対していることが明らかになった
2017年7月4日、カナダのテレビ局CTVのニュースサイトによると、盧沙野(ルー・シャーイエ)駐カナダ中国大使がカナダ通信のインタビューに対して、カナダメディアの中国に関する報道に不快感を示した。
記事によると、盧大使はカナダメディアの報道について、「両国の経済貿易協力に対して常にカナダ側が損するような見方をし、中国がカナダの資源を買い尽くし、先進技術を盗むのではないかと恐れている。
また、自由貿易協定を結ぶと自国の市場が中国に占領されると主張している。彼らはいつも中国を敵のようにみなし、国の安全を脅かすのではないかと考えている」と指摘したという。
さらに「彼らは中国を見下している。中国には民主や人権、自由がなく、交流をする価値もないと考えている」などとし、「いずれにせよ、彼らは中国をカナダと同等であると見ることはなく、カナダの方が優れているつもりでいるようだ」と指摘した。
中国大使の率直な話は、両国が人権問題で意見の相違があることを示している。記事によると、カナダ側は人権問題をFTA(自由貿易協定)合意の一部に盛り込むよう望んでいるが、中国側は強くこれに反対している。
盧大使は一方で、カナダ政府がFTAに人権問題を盛り込むよう主張しているのは世論の圧力によるものかもしれないとの見方を示し、
「カナダメディアの力は強い。どんなに強い政府でもメディアに従わざるを得ない時がある」と語った。
カナダでは、先日行われた世論調査で8割近くの市民が中国資本によるカナダのハイテク企業買収に反対していることが明らかになったばかり。
カナダ通信社によれば、カナダ政府は中国とのFTA協議について国民から意見を求め始めているという。盧大使は「わが国は急がない。FTAは両国にとってメリットがあるが、実際はカナダにとってのメリットが多い」と語っている。
【中国】「最高位」格付け取得しても…AIIBが信用されないワケ 国際通貨になれない人民元[7/06] 2ch.net
元スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1499344252/ >>426 台湾領事館でも英語だとchinaなんだよね
必死にtiwanの文字探しててアレってなった事ある
ホワイトハウスは日本の総理官邸状態になっていそう
次の大統領は盗聴されまくりだろな
>>1 台湾や日本への知識常識はその程度
日本はエンペラーの下に大東横領がいると思っているし
中国はそのうち無くなって台湾になるから別にいいだろ
だって、people’s republicじゃないもんな。そりゃ間違えるわw
台湾が中国の一部なのではなく中国を統治すべきは台湾かもねwっていう嫌味だろ
トランプは煽りの天才だから
ま、アメリカのアジア(日本含む)に対する認識ってその程度だから
「1つの中国」を取っているアメリカとしては、間違ってない。
韓国の大統領なんで大韓米国って自分で書いて
何の問題にならなかったのだぞ
これ出すのに、派遣が草案作って、担当が確認して、さらに
グループ長か部署長みたいなのも容認して、セグメントだかカンパニー長的なのも
了承して、いろんな決裁を経た上でトランプの側近が事実上のGoを出すんだろうから
間違えるってことないだろ。
ていうか「人民」のための中国じゃ無くて共産党の中国なんだから、people'sはおかしいだろ。
中国共産党の中国共産党による中国共産党のための政治。
人民? 中国共産党の養分だ。
【産経】「一帯一路」は夢の計画か 日本参加は中国の「地政戦略」加担にも[7/08] 2ch.net
元スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1499519773/ 中国の現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」が活況を帯びている。5月、北京で開かれた国際会議には130カ国以上の代表が参加し、中国は約14兆円の援助を表明した。
さらに6月末に「一帯一路」を資金面で支えるアジアインフラ投資銀行(AIIB)が、米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスから最上位の「Aaa(トリプルA)」を取得し、計画に一気に弾みがつくことが予想されている
いささか古い話だが、今から20年近く前に駐在していた東南アジアの多くの国は、道路が貧弱で長距離を移動するのが大変だった。幹線道路すら穴ぼこだらけで、中古車がほこりを巻き上げながら、車体を上下左右に揺らして走っていた。港は寂しい寒村だった。
そこに中国が巨大なマネーを注入してインフラを整備し、開発を推し進めるプロジェクトが提唱されたのが4年前だ。習近平国家主席は国際会議の演説で「道路インフラがしっかりしていれば産業も盛んになる」と意義を説いた。
しかし「一帯一路」がユーラシア大陸に中華経済圏を形成し、軍事拠点化を目指す「地政戦略」であることに疑いはない。
中国の道路建設で想起するのは、冷戦時代にラオス北部に建設した「ラオス中国友好道路」だ。1963年に竣工(しゅんこう)したこの道路は、ラオスを影響下に引き込む狙いで同国に無償供与され、ベトナム牽制(けんせい)を狙う中国のインドシナ戦略の一端を担った。
習主席は「中国は地政学ゲームのような古いやり方は繰り返さない」と強調したが、真の狙いは米国主導の国際秩序への挑戦であろう。
米紙『ウォールストリート・ジャーナル』は「インフラ整備は常に力の反映だ。ローマ時代の道路は貿易と文化のためだけでなく軍隊を進軍させるためにも使われた」と論評した。
中でも注目されているのが、パキスタンのグワダル港と中国のカシュガルとを結ぶ「中国・パキスタン経済回廊」だ。約2千キロにわたり高速道路などを整備する計画で、急ピッチで建設が進んでいる。
そのグワダル港には、インドに対する「勢力均衡装置」として、中国の海軍基地建設が検討されているという(『ニューズウィーク』日本版)。
また昨年、中国が買収した地中海の要衝・ピレウス港(ギリシャ)も、将来の中国海軍の欧州進出の拠点になるとみられている。
こうした動きは「中国式グローバル化」とよばれる。もともとグローバル化は米国がユーラシア大陸で覇権を確立するために、大国出現の阻止を目指した戦略だ。
しかし、自国中心主義のトランプ政権が「内向き」姿勢を強める中で、逆に中国がグローバル化の「旗振り役」に転じた。米国が孤立主義的傾向を強めれば、アジアの国々の中国傾斜はますます進むに違いない。
安倍晋三首相は6月、「一帯一路」構想への協力に前向きの姿勢を示したが、日本の参加は中国の「地政戦略」への加担にもつながる。構想の中に隠された狙いを見据えた慎重な判断が求められる。
いずれ日本に来るんだろうけど皇居でやらかさないか心配( ; ゜Д゜)
>>457 両方とも取れるね
習氏が聞けば激怒するが怒れない可能性の方もあって悶絶する、かなりクレバーな嫌味
台湾には失礼だね
>>6
■ 安倍首相、「中国は東シナ海や一帯一路経済構想で国際社会の法ルールを守れ」と批判 [G20日中首脳会談]
>首相は一帯一路について「国際社会共通の考え方を十分採り入れて
>地域と世界の平和、繁栄に前向きに貢献していくことを期待している」と述べたうえで、
>「条件付き」で協力する立場を伝えた。
http://www.asahi.com/articles/ASK785W1KK78UTFK00B.html
>さらに安倍総理大臣は、東シナ海の情勢について
>「いかなる地域でも法の支配に基づく海洋秩序が重要だ」と述べ、改善を求めたのに対し、
>習主席は「東シナ海の平和と安定を維持していく」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170708/k10011050261000.html
>安倍首相、中国の「一帯一路」協力に透明性、公正性,、財政の健全性などが“条件”
http://www.sankei.com/politics/news/170605/plt1706050041-n1.html ブッシュ政権も、まったく同じことやってた。
なんか、わざとやってるっぽいね。
【重要】
中国のNHKにあたる中国中央電視台は広告料だけで経営していて受信料も税金からの補填もない!
NHKと日本政府と自民党は中国中央電視台と中国政府と中国共産党以下の悪徳集団!
良いじゃないか、遠からず挑戦半島と日本は中国になるんだし
People'sとか嘘八百なんだから省略して問題なし
別にいいじゃん同じ中華なんだし
でも台湾にはいい迷惑だから台湾の人には謝った方がいいよw
MADE IN CHINAを誤魔化すためのMADE IN PRC
「People's Republic of China」なんて変な言葉使ってるからじゃないのか?チンクw
>>1 主席なのにChairManではないことに驚いた
そもそも選挙で選出されていない人物に対してPresidentと呼称するのもどうかと思うが
アメドラ見てても結構アメリカ人は強烈な皮肉を使うのが好きだからね
中国に対しての皮肉やろ、力持ってるところはやっぱ違うわ
台湾大統領な訳ないじゃんw
正しくは、
「台湾国属シナ自治州酋長、習近平こと臭菌屁」
だよ。
欧米人に中国と台湾の違い、南北朝鮮の違いなんてわかるわけねえだろw
習近平/Xí Jìnpíng
* / / `´ ヽ | <aiyo・・
V ι | |
/ ノ ) ヽ ι V ) なに見てるアルかっ!!
| ι (_ 丿 トランプは本気なのか
| ノ __) | 嫌味なのか判らんアルねぇ・・
| \/ |
*アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html
*インドとベトナム 対中国強硬姿勢 連環挟撃へ
*インド軍と中共軍 国境で交戦 さらに越比南シナ共同運動会 中国顔真っ赤!
*日米印越豪など 中国の脅威に共同で向かう姿勢を現す キンペーはどうすんだ?
中国と台湾は別の国だ!と抗議したら面白い
× PEOPLE'S REPUBLIC OF CHINA
◎ COMMUNIST PARTY'S REPUBLIC OF CHINA
ジョークのつもりだろ
台湾に武器売ってるし将来は米軍駐留考えてるだろ
米国は絶対に台湾を中国に渡さないと思ってる
>>193 日本には47都道府県があり、それぞれ知事がいる
これは封建制なら領主や大公に相当する
亜熱帯から亜寒帯に及ぶ領土がある
海洋領域も屈指の広さだ
例えば以下のサイトを参照
http://fundo.jp/7581 経済規模でも帝国といって差し支えない
ホワイトハウスのスタッフ、今糞しかいないんだろうなぁ
政権変わるたび総入れ替えになるとかいってたけど、こういう失態見る限りそれも善しあしとしか思えん
最低限の外交上のプロトコルもわかってないってことだしなぁ
>>486 × REPUBLIC
◎ AUTOCRATIC NATION
中国が同じレベルでどんな仕返しするのか楽しみ
なんかやってくれw
>>480 いやいやw
少しでも混同すれば中国が顔真っ赤にして怒るんだぞ
分からないはずないだろw
トランプ政権ができた時に中国より先に台湾と電話会談したのを思い出せ
米国は中国による台湾統合を絶対阻止する
大陸は悪の帝国の反乱軍に一時的に制圧されているだけだから中華民国で正しいのです
人権無視なのに People's 付ける方がおかしいんだよ 当然の仕打ちだわ
キンペーはイギリス訪問したらトイレの前で会見させられるしアメリカ訪問中にアメリカがミサイル撃つし
今度は「台湾大統領」だし
英米はキンペーに恥をかかすことに余念がないね
なんかキンペーに恨みでもあるのか?
よく考えてみればこんなアホなアメリカが世界各国で破壊工作しているのだからそりゃあ市民も多く犠牲になる訳だ
これは意味深
キンペーも怒って良いのやら喜んでいいのやらw
こうなると安倍大統領っていうのは何か含みがあったのかな?と思ってしまう
あれは単なる間違い?
きんぺーは世界から陰核と呼ばれ、江沢民みたいな雑魚と比べられないくらい
別格なんだから、失礼な態度を盗っちゃいかん
王立銘や劉暁波みたいに干されちゃうアルヨ
近未来に中国共産党を倒して大統領制を想定してる米国の本音だな
>>502 日本を負かした後はシナを自分たちのものにする予定だったのを毛沢東にだめにされたからね
この嫌がらせの仕方はいかにもイギリスや日本がやりそうな島国的w
日本の民主党政権の時のようにやらかしまくってんな
これ原発並みの物凄い事あるで
客家人の一覧
客家語を母語とする客家人は、漢民族の集団の一つととらえられる民族集団で、中国・台湾の国外で暮らす華僑(在外華人)人口の約3分の1を占める。客家を含む華僑はユダヤ人・アルメニア人・印僑と共に四大移民集団の一つと言われる。
洪秀全 - 太平天国の天王。
楊秀清 - 太平天国の東王。
石達開 - 太平天国の翼王。
黄遵憲 - 清末の官僚。外交官。
孫文 - 中華民国初代総統(ただし「客家ではない」とする説もある)。
宋慶齢 - 孫文夫人。
宋美齢 - 蒋介石夫人。
朱徳 - 中国共産党初代元帥。
ケ小平 - 元中華人民共和国中央軍事委員会主席、最高指導者。
葉剣英 - 中国共産党元老。
葉選平 - 広東省長。葉剣英の息子
李鵬 - 中華人民共和国の元国務院総理(首相)。
李登輝(岩里 政男) - 中華民国(台湾)第8-9代総統。ただし、客家語は話せないらしい。
蔡英文 - 中華民国(台湾)第14代総統。
呂秀蓮 - 中華民国(台湾)第10-11代副総統。
許信良 - 台湾の政治家。元民主進歩党主席。
侯孝賢(ホウ・シャオシェン) - 台湾の映画監督。
龍瑛宗 - 台湾の小説家。
王心凌 - 台湾の国民的アイドル
謝依旻 - 台湾出身の囲碁女流棋士、日本棋院所属。
劉壇祥(重光孝治)- 台湾出身の実業家、熊本ラーメンのチェーン店の一つ「味千ラーメン」を創業した。
胡文虎 - 香港の富豪。タイガーバームを発明した。
謝枢泗 - タイ国鉄南部線の建設功労者、ハートヤイ(ハジャイ)建設者。
チナワット家
(後略)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%A2%E5%AE%B6%E4%BA%BA%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7 まどわされるな!!
>>510 イギリスってトイレの前で中国と会見してなかったっけw
相手が欧米だと中国は切れないんだなw
中共からも台湾からも顰蹙を買うようなミスって初めて見たぞ
>>1 中華民国政府が大陸側領土の施政権を放棄して、名実ともに「台湾国」として独立する一方、
中華人民共和国政府は台湾の領有を永遠に放棄することで、唯一の「中国」を名乗れるように
なるって形で二つの中国問題が解消出来れば、双方にとってメリットあると思うんだけどなぁ。
民主国家台湾の方が土人国家中国より格上なんだからしゃーないw
>>1 シナでクーデター起きないかな?
旧満州の瀋陽軍区あたりが蜂起しそうなのだが。
>>526 中国の最貧乏東北3州がどうやってクーデターすんの
これはワザとだろwww
米国様に同調しない中国に嫌がらせ
>>528 ロシアが義勇軍ってシナリオが蛮族同士お似合いだ
>>1 いいんじゃね
中国からすりゃ一国二制度の立場だし
現状でも中国からはそうなってるはずなんだから
台湾大統領でもおかしくない
>>533 で中ソ対立的な中露戦再びか
対岸の火事のアメリカと北朝鮮にとって
願ってもないことですw
>>1 絶対にわざとだ絶対にわざとだ絶対にわざとだ
対にわざとだ絶対にわざとだ絶対にわざとだ絶
にわざとだ絶対にわざとだ絶対にわざとだ絶対
わざとだ絶対にわざとだ絶対にわざとだ絶対に
ざとだ絶対にわざとだ絶対にわざとだ絶対にわ
とだ絶対にわざとだ絶対にわざとだ絶対にわざ
だ絶対にわざとだ絶対にわざとだ絶対にわざと
絶対にわざとだ絶対にわざとだ絶対にわざとだ
まず、この日本語訳は台湾大統領と言うより中華民国大総統だろ
そして、アメリカ人には台湾とタイ国の区別がつかないのがいる
英語だと中国も台湾もどっちもChinaじゃないの?
100日目がもうすぐなのに恥ずかしくてG20に出て来れないだろう
そういう事も含めた皮肉だな
習近平
[美国も公表した通り、台湾は俺(中華人民共和国)のものだ]
さっきヒアリ関連のニュースを観たが、台湾は民度が高いと感じた。
チャーンと殺虫剤で駆除してる、ヒアリの巣を捜すビーグル犬は
特訓されており、捜し当てるとお座りで合図。かわいらしいんだ。
ビーグル犬達は台湾ヒアリ探知犬だったかな?と刺繍された制服を着用。
やっぱり台湾とは仲良くしたいと思った。
>>539 台湾は
Chinese Taipei ってオリンピックとかスポーツ大会では紹介されるわな
本人は涙目で誰かに聞かないとリアクションできないんだろ
>>506 「日本の安倍総理」ではなく「自民党の安倍総裁」という意味でなら
President Abeで間違ってない
メンツを最も重視する中国としては泣き寝入りはありえないよねえ?
ハハハ
ワザとに決まってんだろ
トランプの嫌みw
ホントにおもろいオッサンだわ
>>1 これはトランプがわざと指示したこと。 偶然でない。
中国にプレッシャー与えるため。
これと並行して安倍を首相でなく大統領と表記したことからわかる。
すべてトランプさんの計算によるもの。
ワザとだと思うが、逆に台湾の方々が可哀想だわ。
特亜と一緒にしてやるなよ。
台湾に中国本土支配してもいいといってるんだろ。別に失礼なことはないと思うが。
>>570 記事嫁よ。人民共和国の人民を抜いたんだよ。英語で。
シナは台湾の独立を認めてないから
これは日々増長するシナへの牽制だろう
トランプ「お前らの肩書めんどくせーな、一つにまとめちまえ」
>>553 木材をしばらく海につけておくと
白蟻や蟻が全滅するらしいね
昔は日本でもそうやっていた
これは普通に、北朝鮮の対応サボってるチャイナに対する、
意図的な当てつけだよねw
>>155 良いことを思い付いた
「江戸城で、将軍様しか入れないお部屋(もちろん護衛の小姓数名は将軍様のお付きとして入れる)」に特別に招いたら良いのだよ
接待役は徳川将軍の末裔
安倍大統領と間違えたのはこれの布石だったのか
トランプGJ!w
わざとやってるだろw
中国大使館誤爆よりましですわ
>>583 日本人でも中華民国と中華人民共和国を混同する人はいる
台湾、中共と言えば間違えないけど(笑)
実際民度は圧倒的に中国より台湾のほうが上だから
中と台を間違えるのは台湾に失礼
何の関係もない2ch民が盛り上がってて草
中国関係のニュースには敏感だもんなぁ
>>1 日本のメディアが一斉に、ホワイトハウスの大失態、手痛い失敗、面目丸潰れと大騒ぎしてるのが笑えるwww
>>1 わざと。もはやChinaとしか書いてない。
しかしこれは中国に喧嘩を売ったのか台湾に売ったのかわからんな
わざとなら皮肉が聞いてるし素でやったとしても民衆は喰い付くから
どちらにしても勝ちだな
PRCをRCにしたのか、どこが違うんだっけってちょっと考えちまった
日本には中国地方があるんだから国際標準に合わせてチャイナを公式にするべき
台湾は独立国だと言っている様に捉える事も
中国でトップになる事は台湾の支配権をも得るという所謂、1つの中国という考えになぞらえた発言と捉える事もできるし
どっちにとっても失礼なんじゃないかと
まあ良いんじゃね
キンペーは一つの中国と言ってるんだから
でも正しいだろw人民の国じゃなくて、中国共産党が一番偉い国何だから
独裁国家に限って、これみよがしに人民とか民主とか入れてるんだよね
>>553 台湾は進んでるな
日本も最近見つけただけで
以前から上陸してただろうな
スレタイがあざとい
中華民国とせず、台湾とするところが
>>27 んな事いったら、刈上げ黒電話の所は「民主主義人民共和国」って自称してるぞw
民主主義でも共和国でもないのにw
AFP日本語版の訳者が素人なのかもしれないが、
the President of Republic of China は中華民国総統の正式な英訳。
総統ね。
なぜ重大なのかこれでおわかりだろうか。きみら本当にゆとり並のバカだね。
あらっ?間違ってましたぁ?うふふw
(面子がぎったんぎったんアルーって喚いてらwばーかw)
>>1-1000 >>618 普通にまとめると:
CHINESE SPEAKING PRESIDENT XI:
-- NOTHING OFFICIALLY IN ENGLISH.
-- 没有任何正式的英文
-- 公式声明なし
所詮チャンコロなんぞこんなもんだろ。
プーチンには極限までおちょくりまわされてるのに何も言えないヘタレ。
日本も臭珍ペ〜を一発はったおせば土下座外交してくるぜw
表意文字の漢字ならすぐわかるけど、表音文字だと気づきにくいかもな。
これワザとだよね
中国が協力するなんて時間稼ぎしてまたアメリカから経済支援受けようとしてから今回は見破られたかな
いままで北朝鮮をダシに散々アメリカから甘い汁をすってきたからね
わざとだから失敗でもなんでもない
中国はアメリカの敵なんだから
>>1-1000 >>622-625 わざと書いたのは記者の方。つまり、ねつ造記事だね。
確認したが、ホワイトハウスの声明はそうなってないよ。
https://www.whitehouse.gov/the-press-office/2017/07/08/remarks-president-trump-bilateral-meeting-president-xi-republic-china Remarks by President Trump Before Bilateral Meeting with
President Xi of China
CHINA PRESIDENT XI: ( NO TRANSLATION PROVIDED )
2者間の会合では、通常、双方の言語で意思確認する。
この場合、公式な共通の意思確認ができていないということ。
一般には破談・破局という。
現実が書けない記者は平気でねつ造するんだな。
原文にTaiwanと表記されてるなら失態だが、
CHINAにpeople'sがついてるか否かの違いだけじゃ大失態でもないだろ
そもそも、これの日本語訳は中華民国総統と訳すべきで台湾大統領なんて架空名に意訳するな
>>622 中華人民共和国と中華民国は混同する日本人いるよ
>>630 プレジデントの訳は台湾では総統だよ
ヒットラー総統も総統だけど
アメリカのトランプも総統
中華人民共和国の英語表記が People's Republic of China で、
台湾が Republic of China だけど、平均的なアメリカ人はそんな細かいことは知らない。
アメリカで、台湾でない方の中国を指す時は「大陸中国」「コミュニスト中国」と
表すことが多い。
アメリカ人は、Democratic People's Republic of Korea と Republic of Korea
のどっちが北で、どっちが南かも知らんぞ。
>>170 グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国を
イギリスと呼称するようなもの
>>534 一国二制度にしたいと言ってるだけで実際には一国二制度にすらなっていない
日本で例えれば、北方領土・竹島みたいなポジションだよ>中華人民共和国台湾省
アメ公にとっては、People’s ってあってもなくても同じ感覚だろな
>>152 日本がいうなら問題有るけどアメさんが言うなら問題無いな
そろそろ戻しても良いって事だろ
Great China と Tiny China でいいじゃん
本人らも、そんな感じで行動してんだし
トランプは日本を大統領制だと勘違いしてたし、トランプの周りってアホしかいないのか…
これって旧来の政策がひっくり返る位の発言なんだけど
訂正ないの
Taiwanは地名でRepublic Of Chinaが国名ってことか
どっちでもいいわな
どうせ今の状況なら近い将来台湾は中国入りする
チェンナイ沖で3国海上共同訓練マラバールが始まったが
正規空母3隻含めて20隻の艦隊だね♪
DDH護衛艦いずも
印空母ビクラマディティヤ
米空母ニミッツ
グワダル港とコロンボ港とココ列島の中国人民解放軍は逃げてぇ〜w
>>631 うちの父はおれが中国に出張でいる時に「中華民国」宛で手紙書いてちゃんと届いていたw
まあ上海だけどw
共産党がわの一つの中国支持してるんだから大きなミスではない
ひとつの中国、というのが中国の立場だから中国側からは
苦情はこないかも。台湾としてはあれだけど。
英語正式名が紛らわしいから、こういうミスが起こるのは必然だし、
今後も起こってしまうのは、人間だから防げない。
Demo Peples's Prebublic of Korea = DPRK or North Korea
の例もあるし、英語通称を使うようにすれば良いんじゃないか、つまり
People's Republic of China = PRC
or North China
Republic of China
or Shouth China
or Taiwan
台湾はアメリカも正式には認めてないし、南中国と北中国、ということで
>>633 日本人も中華民国と中華人民共和国の違いがわからないからね
台湾って日本の左翼に物凄く嫌われてるよね
NHKでも捏造して侮辱されてたし
あいつらに好かれてる特亜は一般の日本人にはどんどん嫌われつつあるが
>>649 まあねえどっちも短く略せば「中国」だしw
>>20 だよな。常任理事国になるべき国は中華民国であり、中華人民共和国では無いはずだしな。
なんか台湾はキンペーのモノって言われたみたいでイヤだわ
台湾から 本物の中国大統領が生まれたりしてw
どんでん返しとかで
「これ以上バカにされたくなかったらもっと北に対して真摯に対応しろ」って
メッセージだろw
ひとつの中国は中華民国の事ってトランプの意向を受けて?
習近平
「台湾は中華人民共和国の領土の一部、、間違っていない」
これ安倍大統領が前フリでこっちをやりたかったんだろw
一重まぶたエラ張り遊牧民国の日本と中国を白人が間違えることはないから安心しろ
一重まぶたエラ張りはジャップとチョン
二重まぶたは中国人と白人はしっかり認識してるから
タイワンなんて一言も出てきてないのにおかしな記事だな。
中華民国の大統領と紹介したのだろう。
ようするに、習近平は「中華人民共和国の主席であり、中華民国の
大統領でもある」とトランプは暗に言いたかったのだな。
そもそも、中華民国も中華人民共和国も一つの中国を主張している
わけで、ようはどっちであれ習がそのトップだと言ったわけだ。
-curl
lud20250114014049このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1499565543/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【外交】米ホワイトハウス 中国・習主席を「台湾大統領」と紹介 AP通信は外交上の大失態を演じたと伝えた©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【アメリカ】 中国の習主席を「台湾大統領」 米ホワイトハウスが誤記[07/09] [無断転載禁止]
・トランプ大統領と石破首相の共同声明うけ、台湾の頼総統「支持に深く感謝」 日本・米国との協調を表明 [お断り★] (99)
・【海外】トランプ大統領 「私の親しい友人である彼がいなければ、より長く、より困難なプロセスだっただろう」 習主席を称賛
・【速報】 バイデン大統領 「中国が台湾を攻撃したらアメリカが防衛する」 中国が反発 (NHK)★2 [お断り★]
・【米大統領選】「私は大差で勝ったのだ」 トランプ氏「ホワイトハウス退去」を撤回か?★18 [ばーど★]
・【米大統領選】「私は大差で勝ったのだ」 トランプ氏「ホワイトハウス退去」を撤回か?★17 [ばーど★]
・【米大統領選】「私は大差で勝ったのだ」 トランプ氏「ホワイトハウス退去」を撤回か?★20 [ばーど★]
・【米大統領選】「私は大差で勝ったのだ」 トランプ氏「ホワイトハウス退去」を撤回か?★41 [首都圏の虎★]
・【米大統領選】「私は大差で勝ったのだ」 トランプ氏「ホワイトハウス退去」を撤回か?★43 [首都圏の虎★]
・【米国】ホワイトハウス、ニューヨーク・タイムズとワシントン・ポストの購読停止 大統領「いんちき新聞だ」「もう見たくない」
・【韓国】文大統領「香港や新疆、すべて中国の内政」…習主席に明言 ★2
・【韓国】文大統領、習主席に電話「中国の困難は我々の困難」 ネチズン発狂
・【中央日報】すべてをトランプ大統領に合わせる安倍首相、習主席の訪日は見送りか[3/12]
・【国際】バイデン大統領“中国が台湾侵攻の場合 戦力使用を排除せず” [ぐれ★]
・台湾副総統、安倍氏追悼で訪日 断交後最高位 台湾で安倍氏は「台湾にとって最も親しい首相」として極めて人気が高く―共同通信 [powder snow★]
・【米国】シアトル市長「軍を派遣するのは憲法違反」…デモ隊が自治区、介入示唆のトランプ大統領に反発 共同通信★6[ばーど★] [納豆パスタ★]
・【米】トランプ大統領「ホワイトハウスを取り戻す」 [ばーど★]
・【米大統領選】トランプ大統領がホワイトハウスの記者会見で続投を表明 [ブギー★]
・日鉄と日産、何度も混同 ホワイトハウスが訂正―トランプ米大統領 [蚤の市★]
・【国際】アメリカ大統領補佐官 “G7は6月下旬 ホワイトハウスなどに各国首脳招いて” [さかい★]
・【憲法9条改正へ】トランプ大統領 日米安保破棄に言及、ホワイトハウス高官は否定【米国に見捨てられ論】
・【米国】<トランプ大統領>安倍晋三首相と電話会談!「あらゆる軍事的能力使い守る」 ホワイトハウス発表
・【朝鮮日報】トランプ米大統領の非武装地帯(DMZ)訪問は見送りへ…食い違う米ホワイトハウスと韓国大統領府の説明[10/25]
・【言語】移民嫌いのトランプ大統領、マジでホワイトハウスのスペイン語サイトを閉鎖…英語を話せない米国民は不要?
・【米朝】北朝鮮に拘束のアメリカ人3人解放 トランプ大統領が明らかに 「キム委員長に感謝」ホワイトハウス報道官★7
・ホワイトハウスは日本時間4日午前0時にトランプ大統領の主治医がトランプ氏の健康状態について説明すると発普�2 [首都圏の虎★]
・【コロナ速報】ブラジル大統領の陽性報道を受け、米ホワイトハウスが緊急テレビ会談開催決定 13日15時(日本時間朝4時)より
・【安倍ちゃんに会いたい!】世界の首脳が「安倍詣」 トランプ大統領との蜜月に関心★2
・【新組織】ホワイトハウスに「信仰局」設置 米大統領令、保守価値観を推進… [BFU★] (183)
・【皇室】 皇太子ご一家、戦後70年企画展「伝えたい あの日、あの時の記憶」を見学、空襲経験者らと懇談 [時事通信]
・“いつの間にか”失われた日本国籍 「最後は日本人として死にたい」戦争に翻弄された99歳台湾男性が伝えたかった「台湾と日本の歴史」 [ごまカンパチ★]
・【トランプ米大統領】米のロシア送電網侵入拡大伝えたNYT記事を非難 「反逆行為」
・【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★18
・【軍事】ゼレンシキー大統領 「ウクライナはロシア軍に過去数十年で最大のダメージを与えた。 敵の大隊戦術群31個が戦闘力を失った」 [影のたけし軍団★]
・【共同通信】「ホワイト国(優遇対象国)」から韓国を除外、日本が指定を取り消すのは韓国が初めて[8/28]
・【韓国】文大統領、日本のホワイトリスト除外に対抗し、ついに『日本の放射能問題』のファイナルカードを切る★4[08/05]
・【ゴーン逃亡】レバノン大統領と会談
・【皇室】天皇陛下、チリのバチェレ大統領と会見
・【外交】安倍首相帰国 韓国・文大統領とは「戦略的放置」
・【外交】河野外相、マクロン仏大統領と会談 中国の海洋進出を念頭に太平洋での協力確認 ゴーン被告の話題も
・【米大統領選】バイデン大統領とハリス氏の偽情報が拡散 1100万回閲覧も [ぐれ★]
・【安倍着米】安倍首相がワシントンに到着 トランプ大統領と会談へ 27日
・【政府】トランプ大統領と横田夫妻(84歳・81歳)、11月面会で調整 拉致問題で
・ルカシェンコ大統領、重篤状態で病院搬送か プーチン大統領と会談後 ★3 [蚤の市★]
・【米国/イラン】米国 “前提条件なし”で会談の用意、「イラン大統領と」実現に意欲
・【外交】菅首相、4月訪米で調整…実現すればバイデン大統領と直接会談する初の外国首脳に [ボラえもん★]
・【米国】性的搾取で起訴の米富豪ジェフリー・エプスタイン氏、留置場で自殺 トランプ大統領と親交、政府が調査へ
・【無能】尾身茂・専門家会議副座長の病院でクラスター発生の大失態
・【芸能】鳥越俊太郎「デタラメ家系図」発覚で「廃業モノの大失態」の声 [無断転載禁止]
・【宇宙】過去12年で最強の太陽フレアが地球を直撃、すでに通信障害が発生しはじめたとの報告 磁気嵐の影響で体調が悪くなる人も★2
・【熊本】携帯3社、九州の大雨で通信障害(共同) [夜のけいちゃん★]
・【米大統領選】トランプ氏、再選逃したとの認識を初めて示唆−敗北宣言はせず ★7 [首都圏の虎★]
・【韓国】文在寅大統領「(日本植民地時代)の被害者たちの苦痛を癒やしたとき、韓国と日本は心の通じる真の友人になる」
・【韓国】文在寅大統領「(日本植民地時代)の被害者たちの苦痛を癒やしたとき、韓国と日本は心の通じる真の友人になる」★2
・【安倍首相】「(北朝鮮と)国交正常化を目指す考えに変わりはない」 韓国・文在寅大統領に伝える
・【韓国・徴用問題】 「被害者中心主義」が国際社会の大原則=文大統領[2/11] ★2
・【米大統領選】バイデンの氏の大統領就任の特別TV番組 トム・ハンクスが司会★33 [ebolanium2014 р★]
・【米大統領選】バイデンの氏の大統領就任の特別TV番組 トム・ハンクスが司会★34 [トランプアゲアゲ★]
・【米大統領選】バイデンの氏の大統領就任の特別TV番組 トム・ハンクスが司会★29 [トランプアゲアゲ★]
・【ロシア】「(ウクライナも)交渉と妥協の用意が必要」プーチン大統領 侵攻めぐり年末恒例の大記者会見で主張 [香味焙煎★]
・【自称】17日の大統領選を前に… 「ロシアの民主主義は世界一、批判は許さない」 ロシア大統領府のペスコフ報道官が発言 ★2 [ごまカンパチ★]
・【米】バイデン氏勝利の公算が明らかに大きい、円滑な政権移行を確約する=オブライエン大統領補佐官 [ばーど★]
・【話題】「障がい者はこの世から全て消えて」 NHKで紹介された意見に「辛辣すぎる」の声★7
・【中国】習近平主席「日本の侵略で3500万人の死傷者が出た」
・【詐欺】なでしこ寿司のメニュー紹介画像、永谷園やブログからパクった画像だった 勝手に店名ロゴ入れる★5
・【特捜部失態】ゴーン妻パリへ「レバノンのパスポートは警察にとられたが、仏のパスポートを持っていた。仏大使と空港に…」★2
05:03:32 up 37 days, 6:07, 2 users, load average: 88.69, 48.18, 45.53
in 3.094269990921 sec
@3.094269990921@0b7 on 021919
|