◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【気象】関東地方で猛烈な暑さ、群馬・館林市36.5度©2ch.net->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1499512261/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net
2017/07/08(土) 20:11:01.03 ID:CAP_USER9
TBS系(JNN) 7/8(土) 19:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170708-00000077-jnn-soci
 高気圧に覆われた影響で、8日、関東地方の各地は猛烈な暑さにみまわれました。
群馬県館林市では36.5度を記録し、今年の全国の最高気温を更新しました。

 気象庁によりますと、群馬県館林市で36.5度、桐生市と伊勢崎市で35.6度を記録するなど、
北関東の各地で35度を超える猛暑日となり、館林市では、今年の全国の最高気温を更新しました。

 「だいぶ遊びました。あそこの池で。暑すぎていられないですね。35度はびっくりです、さすがに」(公園を訪れた親子)

 また、東京都心でも33.7度を記録し、今年一番の暑さとなりました。9日も関東地方の広い範囲で
30度を超える真夏日が予想されていて引き続き、熱中症に警戒が必要です。(08日17:08)
最終更新:7/8(土) 19:48
2 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:11:29.38 ID:6pCMKlHa0
ズル林定期
3 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:12:02.98 ID:qhTomHib0
以下ズル林禁止
4 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:12:09.60 ID:gdj1W3rb0
【気象】関東地方で猛烈な暑さ、群馬・館林市36.5度©2ch.net->画像>4枚
5 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:12:30.99 ID:zRHkzypg0
女性に男性が偉そうに解説する「マンスプレイニング」を、1枚の漫画が的確に表現している
http://zutx.vaughngass.com/1.html
nnbt6
6 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:12:31.59 ID:MXTJ8W6+0
体温計で計れた
7 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:12:50.66 ID:In6mEbrD0
熊谷もがんばれ
8 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:12:55.40 ID:Eh+Y+a8l0
そして熊谷が猛抗議
9 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:13:21.94 ID:fm+z7AS10

北海道の帯広39℃
10 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:13:41.73 ID:WE3r/Yjg0
ありえない場所で計ってるからな
11 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:13:43.85 ID:YEiEUdPgO
>>1

大惨事(三次)カルト大破壊魔界大戦開幕おめでとう〜\(^o^)/

ゴイ餌味もピカ一モンサント野菜種子法成立おめでとう〜\(^o^)/♪

ニダヤ資本人工ゴイ用水道水法案成立おめでとう〜\(^o^)/♪

FRB解散&日銀空中分解…大成就おめでとう〜\(^o^)/♪乾杯〜(*^o^)/\(^-^*)

69億のゴイム餌付けと0.01%の大富豪リバタリアニズムの集大成…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^.^)/

世界総ゴイム精神病指定麻薬漬け…クスリ糞ぅ売計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^o^ゞ

世界核廃棄物牧場10万年化計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

強電磁波動砲spring-8照射〜〜〜〜〜〜ッ!&地下マグマ大使&マグマオーシャン大爆発おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

世界439の地下核シェルター完成(サダム・フセインの穴熊百手の得!)と…
王の早逃げ百手の得!作戦&世界統一影武者政府の代理最終戦争大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

世界人口大幅削減のための大量殺戮処刑場【burn yard】計画&人間殺戮アンドロイド計画…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

惑星貫通破壊の放射線メガ粒子砲完成おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

スパイプログラム機動&魔界列島ゴイム覚醒おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^o^)/

1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 魔界列島カオスノミクスで究極の究極へ!。飼い慣らされた常識(洗脳)を根底から覆す、魔界神の真の破壊を篤とご覧あれぃッ!!♪ カオスノミクスで平和ボケからの脱却だッ!♪ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!…
(笑)〜
12 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:14:20.52 ID:nkTXR6g+0
計画停電する?
^_^;
13 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:14:26.48 ID:5pM8u6ux0
明日は外に出ないぞ、死ぬかと思ったからな今日は
14 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:14:29.88 ID:waelz9F+0
埼玉北部や群馬の35度超えはカラッとして案外いける
15 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:14:48.18 ID:eaArstVm0
だってズル林だもん
16 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:15:10.23 ID:ivqkWpQU0
ズルくない林
17 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:15:12.58 ID:rI72U+tx0
ズルだけど館林だって暑いんやで
18 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:15:41.82 ID:TzfjMYhN0
クーラーを発明した人はマジで偉いと思う
ノーベル賞どころの騒ぎでは無い
19 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:15:47.45 ID:3cimjNlE0
今部屋の温度が30度
でも涼しく感じるわw
さいたま
20 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:15:58.96 ID:mVGXKms+0
湿度が少し低めだから辛くは無い
気温が上がるとテンションも上がるわ
21 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:16:02.79 ID:/EZHyZGo0
38℃超の数字を見ないと猛暑って感じがしないよもう(´・ω・`)
22 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:16:08.74 ID:a4cLFePR0
温暖化で人類滅ぶ
23 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:16:25.21 ID:eGe5LbuP0
東京はそんなに暑くなかったぞ
24 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:16:27.25 ID:ZyFioH5d0
練馬34.5℃
25 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:17:24.65 ID:Q9UqNgJv0
湿度が下がってあんまり不快でなかった@日野
26 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:18:10.45 ID:qameNZaD0
もう梅雨明けだよなぁ
空気が違う
27 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:18:16.71 ID:a4cLFePR0
30.3℃@大阪北摂
28 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:18:33.29 ID:ldHzKH510
全然ズルくねえな
29 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:18:51.84 ID:lT8CnstG0
ズル林載せるの止めろや
30 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:19:19.04 ID:mmwPQM5q0
大雨と熱波どっちを選ぶかw
31 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:19:27.38 ID:t85t7Cvh0
香川県立保健医療大(高松市)は15日、大学のホームページ(HP)が改竄(かいざん)されたため閉鎖したと発表した。外部からの不正アクセスと見られ、コンピューターウイルスの感染や情報流出は確認されていないという。
 大学によると、HPの新着情報の欄に「FULL HACKED BY LOARD MAHDI」と記されており、クリックするとイスラエルを批判する趣旨のメッセージが書かれた画像が表示された。15日午後4時半ごろ、職員が気付いたという。
香川県立大のHP改竄 不正アクセスか

http://www.sankei.com/west/news/170615/wst1706150087-n1.html


■■■緊急告発!!!■■■

2017年6月15日に発生した香川県立大学への不正アクセス及び威力業務妨害事件の
主犯格・黒幕は細野晴臣である。

http://photozou.jp/photo/show/3185660/237331205
港区 白金台 4-10-6-301 〒 108-0071

細野晴臣   明治製菓   毒物混入
を検索しよう!
http://photozou.jp/photo/show/3185660/237331205

● 北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し窃盗や住居侵入
を実行させ違法手段によるトイレや寝室の盗撮も行う言語道断の凶悪犯。




● 越美晴という愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない守銭奴は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣。
32 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:20:24.13 ID:sjUp5eMc0
ここの公園に移せばいいのに定期
33 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:21:26.74 ID:xpo5M/dh0
コンクリートとアスファルトからの強烈な赤外線に慣れた東京都心の原住民が館林市に
行ったらー全然涼しいとなりそう。だって都心の本当の温度は40度逝ってる
34 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:21:34.27 ID:mcgcIyxH0
ばやしばやしうるせー
35 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:21:50.20 ID:DlshgmvW0
ズル禁止って言ってんだろ!
36 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:23:10.80 ID:R8UwJSA+0
まだ温暖化詐欺に騙されてる奴がいるのか
ここ40年間、まったく気温は変化してないのにな
37 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:23:38.27 ID:EVHcAMTt0
群馬に生息する野生のキリンも恵みの雨を待ち望む
38 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:25:17.97 ID:6yBwdhti0
群馬って何県なん?
39 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:25:24.59 ID:qWuFkGHn0
熊谷はもう二部リーグ?
40 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:28:34.75 ID:6/Ijx+zP0
>>1
群馬まだ本気じゃない
【気象】関東地方で猛烈な暑さ、群馬・館林市36.5度©2ch.net->画像>4枚
41 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:29:11.90 ID:YEiEUdPgO
>>1

フランケンボス『愚民どもよ!俗豚どもよ!。これがおまえたちゴイムの未来だ…。邪魔するコターンを生け捕りにし、こちらに連れてこい!。』

クローンロボット人間研究所博士「やるっぜ、フランケン!」

コターン[博士…、あなたはアンドロ軍団に騙されているんです!。
人間をロボット化し、アンドロ軍団の指令で動くような研究を完成させてどうするんですか!?。人間がアンドロイドに使われる未来が、どんな未来かわかっているんですか!。]

トンキンテロリンピック大成就おめでとう!バンジャイ\(^O^)/♪

NWOジオング的完成度‥あともうひと押しおめでとう!バンジャイ\(^O^)/♪
共謀罪&スパイ防止法…奇跡の達成おめでとう!\(^o^)/♪

SATANの人権擁護法&害国人賛成権…悲願の達成ありがとう(^o^)v♪

新カルト大魔界帝国憲法…掟破りの金字塔ありがとう(^o^)vバンジャーイ♪

世界総人口9割削減計画確変突入おめでとう(^o^)vバンジャーイ♪

愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ〜ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&非常事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国版NSA&FEMAおめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
魔界列島分断&分割統治計画おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
東方のゴイム牧場強制モルモット実験(試験場)大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
貧困率世界第四位!重税率世界第二位←今ココ♪。欲しがりません!、世界第一位をとるまではッ!♪。
アフリカの奥地の部族の暮らしを越えてこそ、優勝戦に進出できるのだ!。
贅沢は敵だ!。草と、土も砂も喰らぃ!、藁と葉っぱで身を包み!、耐えしのげぃッ!♪。
動ける者は、鍬とスコップと竹槍をとれぃ♪!。カルト大魔界大戦は、これからだ!♪φ(`†´)Ψ。

ピカ飯吹き!
(笑)
42 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:29:14.45 ID:RonB/5420
フンッ、ウチなんか37.5℃だからね!

とか、どっかの町が言いだしそう。
43 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:33:57.64 ID:ETvi4wTA0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

風向きを気にすれば種は蒔けない。雲行きを気にすれば刈り入れはできない。

(旧約聖書『コヘレトの言葉』11章4節から)っっっhvっっっっっっh
44 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:34:41.35 ID:ncluTgnS0
最近関東って地震や豪雨とかまるで起きないが
猛暑は見落としてたわー
45 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:35:27.68 ID:IesEVDX+0
>>1
今年もこの季節がやって来たか・・
46 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:37:59.30 ID:Hvc2cvhS0
温度も実効温度って定義をして欲しいわ
定義としては、実際に多くの人が歩行したり滞在する場所として
日陰の歩道とかにする
現状だと草木があるとこだろ?
そんなとこにいる人は少ない
47 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:38:18.78 ID:pJbbswqj0
昨日今日とほんとに暑かった。
48 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:39:50.51 ID:5a/XGvCO0
40度いくか???
49 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:39:56.77 ID:7er3LekM0
最高気温は40度前後の攻防だろう
50 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:39:59.09 ID:p6I5rP6f0
今年もズル林の季節来たなァ
51 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:48:16.06 ID:IWp8cs5N0
いつものズル林がトップか
52 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:48:19.33 ID:2rSAwwoSO
日没すると生き返るわあ
53 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:49:17.09 ID:XvHRFC9r0
>>14
いけねーよ
暑すぎて息苦しくなるわ
54 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:52:37.86 ID:0snwlafj0
>>30
群馬の名物には雷と竜巻とミストラルもあるぞ
55 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:55:10.66 ID:ldzE1SCs0
>>16
Yoshikiが怒りのレス
56 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:55:49.26 ID:U1npKuu20
ワイ土方作業印、今週当たり倒れるんじゃないかな
先週ですらキツかったのに
57 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:56:18.65 ID:mIgNW85j0
熊谷よりも一寸だっけ高い、いつものパターン
館林は、もう開き直ってるね
58 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:58:30.45 ID:7WE9B5fI0
館林に訪れたことも無いカッペが騒ぐなよ
あそこは本当に暑い、仕事しててもぶっ倒れそうになるわ
59 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 20:59:22.95 ID:rEBKKKNT0
30度台なんて大したことないやろw
50超えたら騒げってのw
60 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:00:12.36 ID:MHgdQZVjO
多治見も36.5℃
61 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:02:38.69 ID:DZQMtirD0
北海道はもっと暑かったんだろ?
北海道は夏は暑いし、冬の寒さは半端ないし、人間の住むところぢゃない。
62 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:03:03.63 ID:cNY7q3up0
暑い上に湿度高すぎ
63 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:03:50.42 ID:E0a0KZAi0
>>1
住みたくない領域
64 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:05:30.02 ID:mmwPQM5q0
>>56
がんばれ
炎天下や猛暑で作業すると小便が茶色くなるよな…
65 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:06:30.01 ID:bR5hk2h90
>>56
一方俺は土方作業員ではないが、
こちらでも週5日もの肉体作業と湿度と気温の高さで、
おれもその内職場でも倒れそうである。
66 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:09:19.44 ID:BUerPtIK0
熊谷の温度計の場所がおかしいだけ説
本当は福島の方が暑い。
駅前の温度計40度超えてたし
67 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:09:30.98 ID:5M3ZNeZd0
半端ない暑さの近年思うが、あまりに暑すぎると性欲なくなるのでどんなに女性が薄着でもどうでもいい感じ
68 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:15:35.01 ID:ouf47vp10
>>67
女の裸より、生命維持できる空間へって感じだしなぁ、35℃オバは。
やっぱ毎年思うが、体温気温は野外に出ちゃ拙いな。
69 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:16:03.95 ID:OV0Dk7Zh0
8月になったら死んじまうな
70 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:24:28.86 ID:ChczOpzm0
この時間でも32度あるから流石にクーラーつけた
熱帯夜キツ
71 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:26:17.61 ID:UfrmMyt90
>66
東京の熱気が埼玉に来る
夜も都心の夜中並みに暑い
冷めないまま朝が来て暑くなる
72 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:26:33.65 ID:l2rSDIdG0
本当は川越が高いとかいわれるんだろ
73 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:27:15.75 ID:8EHplZD90
どこでもそうだと思うが、日中が暑い事よりも夜間が涼しくならない方が遥かに辛い
74 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:28:35.89 ID:bHPGXUZe0
この調子でいくと8月は40度越えだな
75 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:29:29.40 ID:yYR96Kd+0
九州で記録的豪雨
韓国ネットが大喜びのお祭り状態に - 韓国の反応【閲覧注意】
http://oboega-01.blog.jp/archives/1066780211.html
76 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:29:39.36 ID:F9vbva0p0
これ来月になったら、「実はこのときに梅雨明けしていました」のパターンだな
77 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:31:12.20 ID:A0EOm6gv0
クーラー22度にして部屋で寝てたからわからんかったわ
寒いから布団被ってたわ
78 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:31:42.75 ID:bxfC0fxb0
>>9
こマ?
79 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:32:22.75 ID:bzzeeAVQ0
葦簀をだした
80 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:33:13.79 ID:n7FFqzmX0
ネッツからの加熱
81 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:34:02.05 ID:N3EUJVLH0
>>61
北海道って暖房は充実してるけど、冷房は?
エアコンがそもそも家にあるの?
82 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:34:40.48 ID:46D3USNl0
>>10
日蔭で風通しの良い場所ってのが日常生活でありえないだろ
涼しい場所で計って何の意味があるんだよ
今の日本の生活環境で屋外はアスファルトの照り返しが普通だろ
館林の測定方法が実測値なんだよ
百葉箱ってインチキボックス使って計っているから日常生活の温度と乖離してるんだよ
エアコン効いてる室内で仕事してる役人が28度で十分だと言うような物だ
83 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:35:17.08 ID:+1Da6tqa0
>>4
www
84 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:35:52.94 ID:lB8IVbqs0
気温の高さに加えて湿度の高さが加わって、我慢できずにエアコン初稼働
85 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:37:16.50 ID:OV0Dk7Zh0
アスファルトとビルが原因か
86 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:38:06.34 ID:sVow6osx0
今日はそれなりに暑い
87 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:38:16.97 ID:ouf47vp10
>>81
あるんじゃね?昨今の夏は、北海道でも35℃連発してる。
湿度が低いから未だマシだろうが、北の大地が35℃辺り出すと、
日本列島、亜熱帯に突入か?ってな気に成るなw
88 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:39:08.31 ID:A0EOm6gv0
今日さみいよ
クーラー全開はやり過ぎたな
89 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:39:59.35 ID:OV0Dk7Zh0
大西洋の海に氷いれてきてよ
90 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:41:10.10 ID:CYufuaMO0
館林って群馬だったの?
栃木だと思ってた
91 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:41:50.20 ID:ouf47vp10
>>82
だなあ。条件の良い場所での気温測定だしな。
TVのレポーターが手に持っている温度計が、多くの人にとっての生活気温。

アスファルトで埋まってると百葉箱35℃とか、生活気温は40℃超えてるわな。
92 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:42:54.46 ID:E3Hz3xHh0
関東って梅雨終わったの?
93 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:43:02.31 ID:QF7CYQ2n0
今日は暑かった!
94 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:44:24.11 ID:+EiJWSYz0
こっちは雨が降らなすぎて困ってるというのに、九州の豪雨水害はその意味でもどかしい
95 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:44:24.72 ID:bzzeeAVQ0
もう
夏に梅雨が来る時代は
終わったのかもしれんな
96 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:45:08.63 ID:X4EO07exO
ズル林ズル林言われ過ぎて、いよいよズル林市民の反撃が始まったか
ズルのくせに生意気だぞ
97 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:47:21.55 ID:KbENddzw0
今日自転車で走った限りでは、まだまだ大丈夫

真夏は、河川敷を日陰から日陰に移動してる間に倒れる
98 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:47:37.92 ID:lB8IVbqs0
>>92
きょうセミ鳴いてたんで実質梅雨明け
99 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:48:53.33 ID:iKdbAztP0
雨じゃんじゃん降って来ないとヤバいよ
100 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:50:26.68 ID:ouf47vp10
明日も35℃予想だぞ?@東京地方

いきなり暑くなったなぁ…
101 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:50:43.88 ID:NL1LG4fh0
室温38度まで確認したぜ。
それ以上もあったかも。
102 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:51:36.91 ID:FU017+us0
館林市民は恥ずかしくないのかな?
103 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:54:44.10 ID:31JdUVbe0
エアコンを持っていない人は扇風機の前に加湿器を置くといいよ。
打ち水とか滝のしぶきの涼やかさのような感じで一時は暑さをしのげるだろう。
おためしあれ。
104 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:54:49.70 ID:TLYH72bm0
自転車で知らない道を延々とブラブラしてたら体がダルくなってきてスーパーで涼もうと入店した途端一気に気持ち悪くなった
少し休んだら楽になったけどあれが熱中症かな
105 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:55:26.56 ID:KPaO173G0
まあズル林の季節か。
本当は涼しいズル林市民の皆さん、もうズルは止めませんか?
あと岐阜県サギ美の皆さんも。
106 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:57:33.70 ID:KPaO173G0
一番暑いのは越谷、ってこないだ学者先生が言ってただろ。
ズル林より2度暑いってぞ。
早くアメダスの観測点を設置しろや。
107 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:58:17.01 ID:2gMiqjDW0
川越市所沢市は、37℃あったぞ!

日本一暑いのは、所沢市だ!
108 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:58:56.55 ID:31nJEb8X0
>>104
自分も温度差や湿気の多さに気持ち悪くなる。
109 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 21:59:16.34 ID:8549fkyo0
>だいぶ遊びました。あそこの池で。

海さえあれば...
110 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 22:02:04.98 ID:gwaOIejt0
いつも思うけど生かさず殺さずの絶妙な温度だよな
111 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 22:03:18.77 ID:l2rSDIdG0
避暑地として襟裳岬が選ばれないのはなぜだ
112 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 22:03:39.39 ID:IesEVDX+0
「ズル林」の書き込み見ないと夏が来た感じがしない
113 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 22:04:44.60 ID:KPaO173G0
ズル林も多治見も日本記録の四万十も、ただのズル。
一番暑いのは正義の熊谷・伊勢崎、そして真の日本一は川越だってな。
114 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 22:04:46.48 ID:8549fkyo0
>>82
>>91
データの連続性という意味では明治時代に始めた観測方法・観測条件を継続しなきゃいけないという側面が大きい。
まあ、仰る通りに日常生活の指針となる『生活気温』って概念は必要だね。これだけ熱中症が社会問題になってるなら。
115 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 22:05:16.81 ID:KPaO173G0
>>111
なんにも無いから。
116 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 22:05:54.28 ID:MrfRg6n40
熊谷vs館林
117 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 22:06:23.08 ID:vr8C/6880
今年は熱いな
118 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 22:07:21.79 ID:btffaHvT0
暑い工場で働いてるから関係ない
常時35度はあるだろう
119 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 22:08:18.06 ID:akKKwGS80
北海道が40度とか言ってますが
120 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 22:09:06.07 ID:nF4pDyqC0
埼玉県越谷市34.3度の15時
日向、椅子に座って太もものあたりの温度が51度
日陰4で2度
きつい・・・・・・・・・・・・・・・。
121 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 22:09:16.43 ID:bzzeeAVQ0
いや絶対殺しに来てる暑さ
122 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 22:10:14.76 ID:iq2wJtXL0
梅雨明け前にこれって、梅雨明けたらどうなるんだよ。
123 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 22:10:21.61 ID:cAc2/Ggm0
北海道とあんまり変わらんな
124 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 22:11:10.95 ID:nF4pDyqC0
おいおい、で42度だよ。
125 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 22:11:59.39 ID:G9lSOBLW0
去年JR奈良駅のホームの温度計は46℃あったでw
126 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 22:14:32.22 ID:OOZbZM6Q0
>>40
前日は57℃かww
127 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 22:14:38.45 ID:OjKbfcyk0
>>122
ゲリラ豪雨
128 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 22:14:45.29 ID:l2rSDIdG0
襟裳岬の最高気温今日19度だぞ
帯広の36度
あんな短い距離なのに
129 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 22:18:58.05 ID:zcfPEIjn0
>>128
襟裳岬は観測史上真夏日を記録したことが無いみたいだね
毎年暑い時期は襟裳岬の気温を見て羨ましがってる
130 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 22:21:34.15 ID:l2rSDIdG0
>>129
避暑地になると思うんだけどな
風が強すぎるのかな
131 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 22:24:24.36 ID:pVRGFHjm0
>>82
これ

観測環境が現代の生活環境に見合っていない、特殊な場所になってしまっている
132 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 22:36:55.47 ID:4RuXx0JZ0
熊谷 オルフェーブル
多治見 テイエムオペラオー
天竜 ナリタブライアン
四万十 シンボリルドルフ

館林 ディープインパクト
133 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 22:51:57.11 ID:iKdbAztP0
穏やかな風と低い湿度と日光と低い気温
これが避暑地になりやすい
日本だと高原地帯がそれに当たる
ちなみに高山地帯は氷河期の頃の日本の環境と一緒だ
高山植物は氷河期の名残が有った頃は日本の平野に生えていた物が温暖化で高山に追いやられたもので、地球上でもっとも古い古代植物
134 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 22:57:51.06 ID:lENR4+1o0
>>4
さすがグンマー
135 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 23:29:52.55 ID:nYjEy9K9O
>>118 工場で働く女て明るくてエロイよな
136 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 23:42:14.66 ID:eDuMOuts0
気温不順だと脳に異常をきたす者が大勢出てくるのは仕方が無い
無差別殺人や路上でのストリップショーなどたくさんの事件が発生するよ
137 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 23:45:33.81 ID:iKdbAztP0
福島沖の海水温が平年より4度高いのが不安だよ
地殻が緩んで地震とか起こらないだろうね?
138 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 23:55:01.25 ID:eDuMOuts0
もう魔も無くして日本中が梅雨明けだな。これからは楽しいサマーバカンスだよ
139 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:04:42.06 ID:Ta1TNwPl0
栃木と埼玉の境に群馬が無理やり挿入したようなのが館林、ちょっと長さが足りず茨城には届かなかった
140 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:06:03.67 ID:qfYK3FfB0
一般人「加ネッツとかの疑惑があるから広い敷地で計測したら?」
館林市「今の測定が正確だから。加ネッツとかネットのデマだから」
141 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:29:27.73 ID:5/J4gikz0
36.5℃が猛烈な暑さなのか?
142 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:30:37.31 ID:Y1aOWCKx0
>>141
お国はどちらですか?
143 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:33:34.90 ID:GSPl8NUY0
バカンスまで後一ヶ月有るよ
監査だし、暑さで仕事はみんな適当になるし、やってらんねー
144 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:33:56.64 ID:bcAOZcAu0
もう逆手にとって「ズル」で町おこししようぜ。ゆるキャラも作ってさ。今どき、普通の事じゃ目立てないよw
145 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:54:02.27 ID:/sJFCHLY0
>>24
ぐ…………練馬…
146 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:15:48.97 ID:9TMWhea60
>>1
関東は梅雨明けしたんじゃ無いか?
147 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:24:10.85 ID:Wn4Dxcqu0
今回のテレビ東京のローカル路線バスの旅でちょうど館林を通っていたな
148 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 04:24:26.49 ID:Wiqpn7kL0
>>81ワイ先月から北海道のド田舎の寮住まい ヒーターはあるけどエアコンがない ま、外はそれなりに暑いけど部屋に居ると今んとこエアコンいらずやなぁ つか、夜は長袖がまだ手放せん
38KB

lud20170709061550
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1499512261/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【気象】関東地方で猛烈な暑さ、群馬・館林市36.5度©2ch.net->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【気象】「日本一暑い町」群馬県館林市で今年初の猛暑日を観測 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>10枚
【気象】日本一熱い町、群馬県館林市、昨年に続き関東で今年初の夏日を観測 [無断転載禁止]©2ch.net
【気象】関東地方で「春一番」[NHK]©2ch.net
【気象】台風24号「チャーミー」、関東地方を北東へ進み記録的な暴風や大雨 朝にかけて東北へ進む見込み 1日02時予想★41
【猛暑】群馬・館林市で35℃越え 今年初の猛暑日 [無断転載禁止]©2ch.net ->動画>2本->画像>18枚
関東地方の最高気温の実情【気象台アメダス】
関東地方 明日は雷暴風雨 気象庁が認定している関東地方はこちら
【歴史的】関東地方の少雨について★3【大渇水】 [無断転載禁止]©2ch.net->動画>8本->画像>65枚
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part55 ©2ch.net
【暑い】群馬県館林市で32・3度、全国82地点真夏日©2ch.net
【地震】7:16、関東地方で最大震度4の地震 震源は茨城県南部 7時26分 [無断転載禁止]©2ch.net
【地方】関東地方でもっとも印象が薄い都県は? 北関東3県デッドヒートの結果…[03/22] [無断転載禁止]©bbspink.com
【群馬】[館林市]長良神社恵比寿講祭[2017/12/06-07]
【速報】関東地方で地震©2ch.net
【群馬】猛暑、館林市では38.5度
美智子 正田醤油 群馬県館林市
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part4
関東地方のお勧め手芸屋さん 2軒目
関東地方の今朝の最低気温は29℃とか
群馬)愛称は「カルピスホール」に 館林市文化会館
【お天気】関東地方、大雨★2
子どもたちが地域の食文化「うどん」を学ぶ 群馬・館林市 [きつねうどん★]
【社会】<群馬・館林市>中2野球部員が死亡 練習中に倒れ
【猛暑】「日本一暑いまち」、やめます―。群馬県館林市、ついに「日本一」の看板を下ろす
関東地方の鉄道模型店について語ろう 42店舗目
【群馬】「日本一暑い」やめます… 館林市の暑さ対策組織、アメダス移転で名称変更へ
【外来生物】クビアカツヤカミキリを駆除した人に1匹50円の報酬検討 群馬・館林市
関東地方はさっさと関東弁禁止条例を出せ!★2
【群馬】77歳父親を殴って殺害…50歳息子逮捕「父がウソついたので頭にきた」 館林市 [牛乳トースト★]
東北・関東地方で92万戸が停電 震度6強の地震の影響。おまえらモバブやポータブル電源備蓄してる?
【地震詳細】関東地方 震源地:千葉県北西部 M4.5 最大震度3 2017/12/27 22:05
【京アニ】放火犯人とみられる男12年にコンビニ強盗 男の関係先とされる関東地方の民間の更生保護施設に報道関係者が集まる
関東地方はオワコン
【速報】関東地方で豪雨
■関東地方の動物病院■
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part81
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part73
関東地方以外の男子大学バスケを語るスレ
【歴史的】関東地方の少雨について★2【大渇水】
関東地方の大学野球は統一して1つのリーグにすべき
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part105
関東地方の鉄道模型店について語ろう 43店舗目【ワッチョイ/IP付き】
インフラ整備と災害対応【関東地方整備局】予算不足 PART3
【酷暑五輪】関東地方の歴史的高温を応援するスレ【41℃突破祈願】
【画像あり】 関東地方で同時多発 野外で大量の乳房露出案件
奈良県出身で、東京に住んでるけど、関東地方って歴史的なスポットが何もないよな
【台風速報】台風15号「ファクサイ」は“強い”勢力に。明日夜〜明後日に暴風域を伴って関東地方か東海地方に上陸へ。9月7日7:15
【厚労省通知】風疹の患者数が千葉県など関東地方で急増 全国に広がる恐れも
【岩手】新型コロナ感染者は盛岡市の40代男性、連休中は関東地方のキャンプ場に滞在 ★3[nita★] [納豆パスタ★]
【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★12
【気象】非常に強い台風21号、今日31日午後にも「猛烈な勢力」に。5日(水)頃に日本へ接近・上陸のおそれ
【気象】群馬県内で大気の状態が不安定に 高崎市ではひょうを確認 2022/06/02 [朝一から閉店までφ★]
【気象情報】東京・群馬・栃木・茨城・埼玉に高温注意情報 最高、佐野と桐生で 36.6度 (2日午後3時半)
【気象】九州北部で猛烈な雨 氾濫・土砂災害に厳重警戒を [ 熊本県甲佐町149.5ミリ ]
【気象庁】降雨ないのに「猛烈な雨」の表示 気象庁がデータ補正
【台風】気象庁「夜には世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★8
【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★13
【気象】台風19号「ハギビス」発生 10日(木)頃には猛烈な台風にまで発達する見通し たとえ嵐が吹こうとも★4
【ヒンナムノー】猛烈な台風11号、沖縄本島接近へ 暴風高波に警戒―気象庁 [ぐれ★] (85)
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★28
【台風速報】台風10号「ハイシェン」猛烈な勢力で奄美近海通過、過去最高クラスの最大瞬間風速60〜75m/sで九州へ。9月4日22:54★2 [記憶たどり。★]
【´Д`υ】猛烈な暑さ。台風影響で平年を大幅に上回る。熱中症に注意。12:29 三重県桑名で37.9℃
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★26
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃か 中心気圧は900hPaへ ★12
【大雨情報】福島・茨城に記録的短時間大雨情報 1時間に約120ミリの猛烈な雨
06:55:37 up 37 days, 7:59, 3 users, load average: 87.53, 59.58, 54.46

in 0.25294208526611 sec @0.25294208526611@0b7 on 021920