◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【経済】年金積立金運用のGPIF 昨年度7.9兆円の黒字©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>23枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1499414890/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170707/k10011048791000.html 年金積立金運用のGPIF 昨年度7.9兆円の黒字
7月7日 16時59分
公的年金の積立金を運用しているGPIF=年金積立金管理運用独立行政法人は、昨年度の運用実績について、国内外の株高で、第3四半期に過去最高の黒字を出したことなどから、およそ7兆9000億円の黒字になったと発表しました。
公的年金の積立金を運用しているGPIFは、7日午後、昨年度(平成28年度)の運用実績を発表しました。
それによりますと、昨年度は、第3四半期にアメリカのトランプ大統領の経済政策への期待感を背景に株高や円安ドル高が進み、過去最高となるおよそ10兆5000億円の黒字を出したことなどから、年間で7兆9363億円の黒字、収益率はプラス5.86%となりました。GPIFの単年度の運用実績が黒字になるのは、2年ぶりです。
収益の内訳は、国内株式が4兆5546億円の黒字、外国株式が4兆3273億円の黒字、国内債券が3958億円の赤字、外国債券が5962億円の赤字などとなっています。
これにより、GPIFが運用する積立金の総額は、ことし3月末現在で144兆9034億円となりました。
GPIFの高橋則広理事長は「引き続き国民の利益を一番に考えて、長期的利益を確保できるように運用していきたい」と話しています。
損したときだけ報道されるからものすごい勢いで減ってるのかと思った
大暴落が好物のニュー速+民歯ぎしりwwwwww
債権赤字はいいとして外国株式の比率落とした方がいいんじゃ。
やはり日本の舵取りは安倍首相にお任せするのが正解なんだね。
ほんと、儲かってると全然報道されないね
民進党の福山哲郎は何とか言えよ
お前、それで得票したんだろうが?
1000兆円の借金しないで全部投資してれば、税金要らなくね?
そして、徴収機関全廃で歳出も削減できね?
回収したら暴落するから引き上げることが出来ないのがね
GPIFが儲かっても年金支給年齢は引き上げます!!
儲かっている内に掛け金全部返してください。
それから年金どうするか個人で考えさせてくれ
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/ 今の話は非常に面白い話でありまして、秋葉原で大勢の聴衆が総理の演説を聞きました。
ところがこれを報道した日本のテレビ局は、画像の切り取りをやりました。
日本のテレビ局が報道した画面を見ると、聴衆まるで全員が「安倍帰れ」というふうな映像に見えます。
ところが実際の映像は、ものすごい広いところに大勢の人がいます。そしてそこのわずか一角だけ、動員された安倍反対派がそこに集結していました。
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296 【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。6+30+9547
一方、
「 在日朝鮮人にも年金を毎月支給せよ!」 とせがむ民進党(旧・民主)だったw
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086857643
その他・・
◇ 民主党政権は「公的年金の運用などで毎年3兆〜6兆円を取り崩す」
→ 安倍政権は「わずか1年で運用益18兆円を稼いで民主党の消費分を積立て」
◇ 年金カットでもブーメランw
民進党、年金カット法案に似た新制度を民主党政権時に推進してたと判明w
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1480163612/
> 今回の見直しは、民主党政権時からの課題です。 岡田克也副総理も「必要だ」と答弁
ちょっと待ってこんな情報を公開したら、声だけでかい超絶少数派が怒らないかな
彼ら火炎瓶常備だし、殺人も厭わないからなぁ
最近のマスコミのいちゃもんじみた、的を射ていない政府批判は異常だと思いませんか?
その背景にあるものはコレ↓です
https://after-laughter.com/hobby/kisei3/ パチンコに設定を導入!?2018年のパチンコは驚異の出玉規制を実施!
安倍政権は在日韓国人 在日朝鮮人の利権の中核であるパチンコを急速に締め付けています
パチンコマネーは北朝鮮の核開発の資金源に流れているとも言われています
安倍政権のパチンコ業界への締付けは素晴らしい事です
来年から実施されるパチンコ規制で潰れるホールが沢山出てくるでしょう
それで焦ったパチンコ業界がマスコミに金を流して政府批判の記事を大量に書かせているわけです
21426+095675
朝日新聞、「総理からの指示に見えるのではないか」は都合が悪いから影で隠す作戦をとって印象操作していた
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_9/view/id/2423934 >>加計学園問題をめぐって朝日新聞が都合の悪い部分を影で隠して報道していたことが分かった。
加計学園報道、森友学園報道の本質は売国サヨクマスコミの捏造と印象操作。政府側には全く違法性の無い事を、さも問題かのように騒ぎ立てる
売国サヨクマスコミに広告を出している企業に対しても不買運動して制裁を加えましょう。売国サヨクマスコミに広告を出している時点で許せない。
民放の売国サヨクマスコミに関しては広告出している企業さえ押さえ込めば叩き潰せる。NHKにも売国サヨクは巣食っているけど、とりあえず、まずは朝日系・毎日系・中日(東京)系・読売系の売国サヨクマスコミを叩き潰そう!
民主党政権時代、日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は絶好調でした。売国サヨクマスコミは日本をあの地獄に戻す気です
そもそもなぜ日本の売国サヨクはあそこまで韓国に絶対服従なのか?それは日本の売国サヨクの中核メンバーは日本人じゃないから
シールズも中核メンバーはキリスト教愛真高等学校という在日学校出身の生徒たちなのにマスコミは一切それを報道しなかった
↓
https://twitter.com/sukhumvitanode/status/876585825676349441 印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode ・ 3時間3時間前
吉田調書・加計学園報道の共通点
@ 問題とは言い切れない出来事を問題だと騒ぎ立てる「冤罪型報道」
A 文書の中のワン・フレーズの切取りによる「印象操作」
吉田調書「待機命令に違反して逃げた」
加計学園「総理のご意向」
https://twitter.com/smith796000/status/876531913086746624 上念 司? @smith796000 ・ 7時間7時間前
ガセ玉学園はやっぱり伝言ゲームと被害妄想が生んだフェイクニュースでした。
マスコミがこの結末を報じなかったらアウト。前川信用できるとか言ってた奴は全員土下座だね。
というか、お前ら二度と信用しないから。
加計学園問題「総理のご意向」の意味がついに解明。伝言ゲームで誤解が広まった
http://netgeek.biz/archives/98162 加計学園の件なんてなんの違法性もないのに執拗に騒いでる左翼マスコミはバカじゃないかと
むしろ文章を捏造した民進党の方が追及されないといけない問題なのに
【加計学園】「総理のご意向」文書、職員の個人フォルダから見つかる しかも内容が一部違う
http://snjpn.net/archives/22843 この記事への反応
・個人フォルダにしかない公文書?
・『総理のご意向』文書があったのはいいとして、そんな大事な文書が一職員の個人フォルダに入ってるのは変だし、
ここまで報道されてたのにその職員は言わなかったの…?あと、民進党が出した文書と違うってそれどっちかは偽装文書ってことでしょ?あ、公文書の形式じゃなかったのってそういう……
・誰が書いたかもわからないし、内容も定かではない非公式な文書が個人フォルダにあったってそれはほとんど怪文書だよね。
・個人メモや個人フォルダにしか存在しない公文書ってなんなんだよ
・個人フォルダの文書って公文書じゃない個人メモじゃん しかも内容は意向を示唆したものじゃなくて、概要を書いただけのもの こんなもんでギャーギャー騒いでたの?
・個人フォルダで見つかったのは草 しかも内容が一部違うとか怪文書で決定で良さそうですね
・職員の個人フォルダになんで機密文書入ってんのかそっちの方が気になるんだが。
・個人フォルダ?作り替え?玉木さんどーなってるの?
・文書存在って個人フォルダwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwwwwwwww誰でも勝手に作れるじゃんかwwwwwwwwww
・個人フォルダにしかないって、それ事実上アクセス自由な共有フォルダなの?違うよな?それ公文書か???5049+57
これでトータル50兆以上の大勝利だけど、多くの人は負けてると思ってんだろうな
都議選で安倍さんは全く負けてないよ
負けたのは売国サヨクの内田茂(都連のドン)と民進党
売国サヨクの内田茂が左翼の舛添や増田を次から次に推すからこうなる
負けたのは内田茂であって安倍さんじゃない
あと民進党なんて壊滅状態じゃん
安倍さんと小池さんって殆ど政策一緒じゃん
安倍路線の保守じゃないと国民に受けない時代
勘違いしてはしゃいでる馬鹿サヨが滑稽すぎるw
小池さんって自民(除名処分になってない。離党届を受理しただけ)も日本会議も辞めてないじゃん
保守政治家の小池さんをさんざん叩いてた馬鹿サヨがなんで勝ち馬に乗ろうとしてんだよw
馬鹿サヨ、卑しすぎるw
馬鹿サヨって小池さんのいままでの保守的な政策知らないの?
小池さんは真性保守だろ
小池新党は小池さんありきの党なんだから小池さんが保守である限りバカサヨが喜んでいい状況じゃないだろ
無理やり国政とリンクさせて論じてる馬鹿サヨが無理矢理過ぎる
民進党壊滅の時点で国政レベルで考えたら自民圧勝って話なのに、無理やり安倍自民叩きに利用してる
小池さんって安倍さんより右なのにwwwwwww
馬鹿サヨ苦しすぎるだろwwwwww
馬鹿サヨは勝ちに飢えているからって苦しすぎるだろwwwww
小池さんは「私が戦ったのは自民党都連のみなさんだ」、国政では自民と協力していくと言っている
都民ファーストの国政進出にも否定的
↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170702-00000073-mai-pol >今後の自民党や安倍晋三政権との連携について「政府とは、東京五輪・パラリンピックで協力関係をより深めていかなければいけない。
>しっかりと連携を取っていくべきところは取っていく」と強調。「私が戦ったのは自民党都連のみなさんだ」と述べた。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170702/k10011038851000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001 小池知事 国政進出に否定的な考え
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017011700595&g=pol
小池都知事「衆院選は自民支援」=安倍首相に明言
30.964
今年1−3月期の収益率は0.21%、収益額は2988億円
累計収益額は53兆円
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い
ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です
↓
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2+%E8%A9%90%E6%AC%BA&aq=-1&oq=&ai=Qop7sFXsQtaFQP30lfW16A&ts=4719&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&mfb=414_54x&x=wrt
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19 >NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。
https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html >ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。
次に大麻で逮捕されるのは安室か?
↓
安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/ <安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/ 安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709 >各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)
レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html ■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1
異常に浜崎を敵視している安室
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
.63+0+654
民進党は「 調査チーム 」を立ち上げないとねw
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
中国に批判的な俳優を干したりする恥知らずハリウッド。反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
韓流もそうだけど、海外のコンテンツに滑稽なくらい憧れたりマンセーするのは恥ずかしい事だし危険性ある事だと自覚しろよ
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201 中国と一体化しつつあるハリウッド↓
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881 もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm 夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html 中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html 中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi 「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/ オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/ 日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝
↓
「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/ ザ・コーヴという反日捏造映画も酷い。
シー・シェパードの過激行動の切っ掛けになったのがハリウッド映画のザ・コーヴ
↓
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html 「オーストラリア」って反日映画も酷い
↓
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。
.6+36+034
結局これは年金全体の額からしてみれば焼け石に水
去年みたいな赤字だろうが今年みたいな黒字だろうがね
根本的な所改革していかないと
上流国民様が美味しく頂きます
奴隷は127時間3万円で働いて下さいませ
信用できん。
安倍政権になってから、無から有を生み出し、あるものを無かったことにするのがまかり通っている。
まるで北朝鮮だわ・・・
ホントに儲かってるんかなーw
これもなんか
トリックがありそう
はいはいトランプありがとう
(安倍のお陰では全くない)
儲かってると言うより損を取り戻してると言った方が正しいと思うが?
>>31 受給者が増えてるから支給総額は増えてるよ
>>2
安倍政権になって、中韓との歴史や領土問題で日本の広報予算を倍増させたら、
パヨク界隈が、「アベはマスコミ対策予算を倍増させてる!!」と騒ぎだしてるw
2015/02/24
【戦後70年】 安倍政権、慰安婦や竹島など歴史認識や領土問題で広報予算を民主党政権よりも倍増
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1424787389/
>.2.官邸主導による広報の強化
>. 26年度:65億円 ⇒ 27年度 83億円(+18億円)
>. 国内広報分 47億円 ⇒ 47億円
>. 国際広報分 18億円 ⇒ 36億円
↓
2017年 (NEWSポストセブン)
安倍の手口 テレビ局新聞社に忖度費150億円突っ込み会合を重ねスポンサー化
https://www.news-postseven.com/archives/20170705_575592.html
>「弾道ミサイル落下時の行動について」と題する政府広報に3億6000万円もの税金
>2014年度は、「消費税率引き上げに国民の理解を深める」という名目で前年から21億円増
>2015年度は、「政府の情報発信強化」を重点政策に盛り込んで約83億円に増やした。わずか3年で2倍である。 黒字でてんのならワカモンから徴収する年金額を減らせよ。
トリックとしては
民主党時代に買った分が膨大な含み益を出してるだけで
安倍が買ってる分はそんなに儲かってないんでは?
いずれにせよ
株価なんてみずもの
悔しそうに書き込んでる奴いて草ww
奪われた年金がーとか大騒ぎしてた奴かなwwwww
A君が1000円の株を1000円で買って、自分だけでどんどん買い増しして、1050円まで株価が上がったら、
当然、含み益ではA君の収支はプラスになってる。
「日銀がもってる株は利益が出ている」といってるのはこの状態。
でも売らないとその利益は回収できないわけで、
自分が主に買って株価を上げたところで、その高くなったところから誰も買う人がいなくなれば、あとは株価はさがる。
すると1000円に株価が戻った時、A君の収支はマイナスになる。
ようするに自分で釣り上げただけの株価が上がったときの含み益なんて何の意味もないどころか、
他の人が利益を確定させるチャンスをあげただけであり、
結果として期待値的には自分のリスクだけが高くなって損になりやすい状態でしかない。
むしろ適正株価に対して株価が下がって行ってる時に買っているなら、
含み損が出ていて収支はマイナスなわけだが、適正株価に戻れば利益が出るので、
リスクは低くなっており、期待値的には収益を上げやすくなっているので好ましい状態。
含み損や含み益の上下で一々騒いでもしょうがなく、
現在の総資産規模と近未来での成長率と、
その市場や会社の需要余地とから換算した理論株価に対して、
適正な株価以下で買えているか、適正な株価以上で売っていけてるか、が問題。
政府は統計的なファンダメンタルを発表前にいち早く入手できる状態なのだから、
その利点を生かしてファンダメンタルでの長期投資の王道を歩むのが一番。
バフェット的な銘柄選択で候補を絞って期待値をあげながら。
罠として、現在の成長性で計算してはいけない。
あくまで成長性を維持または向上していけるかどうか。
統計的に現在ROEが高い企業は5年以上後には株価はさがっている事が多いと判明している。
高ROEは数年しか続かないような一時的な要因であることが多く、
高成長時から通常に戻るときにはどうしても高成長維持をするために過剰投資が起きやすく、
結果として赤字要因を作りやすくて、現在の高ROEを基準とした株価は維持できないから。
統計的に長期投資で期待値が高いのは、まだ企業規模がそれほど大きくなく、
財務や経営はそれほど悪くなく、経常利益が改善しそうで、PBRが低くて過小評価されているもの。
ある時、ちいさなきっかけで見なおされるとグンと上がる余地がそれだけあるから。
長期投資とは成長余地への先見性の問題。
国は統計や独自の調査を他の人や団体よりもしやすいはずだから、その利点を生かして、
そういう銘柄にちゃんと投資して、そうでない銘柄はちゃんと値段に応じて売って行ってほしい。
GPIF運用益が10兆とかいう絶対値じゃなく、
ドローダウンが何パーセントまでに収まっている中で何パーセントの利益が出ているかを評価しないといけない。
さらに利益は確定してはじめて受け取れるので、確定するとそれだけ売り圧力になるのだから、
基本的に含み益より少なくなる。
さらにGPIFがまかせている運用先への手数料も考慮しなければいけない。
さらに配当も考慮しないといけない。
さらにインフレも考慮しないといけない。長期だとインフレもバカにできない。下手したらインフレで負ける。
すごい。ありがたいね。ニュースは報じないんだね。ご都合が悪いようで。。
>>46 安倍が銘柄指定して売買指示してるわけじゃない
安倍になって株での運用激増させたから儲かってる
株は元手が多ければ多いほど損しにくい、GPIFは世界最大の資金力で戦うから資本主義が終わらない限り勝ち続ける
ちなみに民主は年金運用自体を禁止しようとしてた
当たり前だろ
国民の年金ぶっ込んで黒字になりました!褒めて!になるわけねーだろ
この年金運用資金って引き出せるのか?
日経に投資してるんだったら、引き出した瞬間に株価下がるけど
年金資金使って日本の株価支えてるだけじゃないのか?
>>55 赤字に一瞬でもなると即座に失敗だ、金をドブに捨てたと騒ぐ連中が国会にすらいるから仕方が無い。
>>59 それも当たり前だろ。年金使って、上がって当たり前なんだから、下がったら叩かれるに決まってる。
>>14 お前がこれまでに払った年金保険料は今のジジババ世代が全部使っちゃったよ
日本は賦課方式で積み立て方式じゃないからな
何で少子化がこんなに問題になってるかその軽い脳みそで考えてみろ馬鹿
>>58 お前が風俗行きたくて持ってるスマホ売って金作るとするじゃん。
買い手が一人なら一万円で売れる
買い手が二人、競って二万円で売れる
お前は何も仕事してないけど、勝手に二万円でスマホが外国人に売れた。
残った一万円でお前は勉強して賢くなった。
誰と誰が得したかな?
そして誰か損したかな?
経済通の人教えて
この利益はまた運用に使われるの?それともこの内いくらかは税収みたいに一般会計の中に入るの?
あがったら下がる余地ができるってことなので野党はむしろ大喜び
将来性や危ない企業への投資は、即取引を止め、株を全て売り払え
東芝の二の舞にならないよう速やかな対応を施せ
利益というのは売買が終了して初めて言えるものであって、途中経過の見積もりは利益
とは言えない。
あまりに年金ぶっこみ過ぎて、みな国営企業になっており、売るに売れない状況だろ。
株の下落が一端始まったら、手のつけようがなく年金システムは崩壊する。
もっと早くソフトランディングをやるべきだったが状況が許さなかった。
ハードランディングすなわち、年金システム崩壊しか残されていないと言う恐ろしい状況に
なった。
対策をとれと言ってもとれない。多くの人が命を落とすことだと思う。考えただけでも、とても
恐ろしいこと。
儲かってると盛り上がらないんだなw
儲かった方がありがたいのに
>>69 つーか、売らないてのw
運用だっていってるだろ
利確してるよ
バカは何でも批判したがるのな
可哀そうに
年金は
全力買いしちゃってもう余力ねえじゃんw
買えもしないし売れもしない
今は必死に
日銀が買い支えてる
あと郵貯とか企業が自社株買いとか
日本総力戦になってる
北朝鮮がミサイル撃つたびに株価が下がって日本人の年金が減ってるのにな
野党はそれには一切文句を言わないからな
もしかして北朝鮮と繋がってるのか?あいつら
去年と一昨年とか
その前の年とか
毎年5兆円の赤字じゃなかったか?
そうでもなかったのか?
>>93 批判したいやつはこういうべき
まあありえないがw
>>73 配当って知ってる?
東証一部市場平均で1-2%あるよ
それに大株主なら余剰資金で自社株買いしろと要求して、価値を高めることも可能
国民の金を
全部
株に突っ込んでる状態なのね
安倍ちゃんw
株が上がったら利確して株が下がったらナンピンするシステムなんだろ?
見えないブサ 見たくないブサ そんな自民党は許さないアルニダブサ
保有銘柄も発表してたな 結構クセ―銘柄もあってワロタ
リーマンショッククラスを食らったら即破綻なんだけど
なんでこんなにリスクをとるのかわからんわ
運用してるのはGSみたいな外資系が多いからな
損してるのは株やってるヤツ
お前らには関係ない話だ
ありがとうと言っとけ
企業業績過去最高なのに
20000キープ出来ねえじゃん
ヤバいね
>>97 パヨクより収入あるのか?www在日韓国人wwwwww
>>101 投資の専門人員だけで200人とか言ってたな
>>98 もう金突っ込んでるって表現でお前が何もわかってない
チンパンジーなのはわかるw
GPIFが今まで儲けた金が、何に使われたのか誰か知らない?
利益獲得のために売却してみろ、暴落するから
だから永遠に買い続けるわけだよ。
自民党が消した年金は800兆円以上だろ
それすらも取り戻せないくせに
バカバカしい
年金返せよカス自民
>>110 文字通り
国民の金で株を買ってるんじゃないんですか?w
>>1 でも黒くなっても、キックバックは一切しないんですよね?w
そりゃ日銀が買ってる官製相場だからな
日銀総裁が変わったとき、ポリシーが変わるときまでが遊べる相場だよ
企業が人件費あげないのは、近い将来に黒田がいなくなるとわかっている
黒田消える前に赤字やってるゆうちょとかアホやろ
7.9兆円黒字ということは
誰かが7.9兆円赤字ということ
>>98 首相がやってるというより法律に規定がある
つまり、誰が首相でもやらなければならない
>>111 年金積立金に入れてる
GPIFの運用実績見て来いよ
>>103 何故破綻するの?
売らなければ問題ない。
今の株価、リーマン前より高いだろ?
こういう大黒字は、全く報道されない
赤字の時だけ鬼の首
バカばっかり
>>8 ローンなんか組まなくても毎日パチンコしてれば仕事なんてしなくてよくね?
ってニュアンス
>>103 ということは09年のリーマンショックで破綻したのか……?
取り崩して年金支給にあてるのは、毎年何兆ぐらいなのかね
>>7
災害対策でも滅茶苦茶な民進党ですw
民進党 「安倍は公共事業予算2800億円を削って保育士の給与5万円増やせ!」(2016年3月)
↓
■ その後に熊本大地震で道路・橋が崩壊。公共の防災拠点も損壊して復興に悪影響。
台風が何度も東北や北海道を直撃して洪水で農地が壊滅。
↓
そしたら蓮舫が、「安倍はもっと公共事業予算を増やせ!」と正反対の追及(2016年9月)
↓
でも山尾は、「安倍は早く保育士給与5万円増やせ(公共事業費を削れ)よ!」とグラフ捏造してまで批判 (2016年10月)
↓
しまいに民進党は 「 赤字国債を発行するな!」と安倍内閣による災害復興費の補正予算案に反対 (2017年01月)
? >>13 儲かってなかったらもっと上げますって話なんだが
まあ団塊世代が絶滅するまで我慢するしかない
早く死ねばいいのに、糞世代
>>122 それね
利益でました→国民に還元なし
損しました→さっそく年金減らしますね
なんど見ても笑ってしまうw
タバコ1箱200円に値下げしたら、
喫煙者 と 禁煙移行したが復活する人 → の 平均余命が下がって、
(100歳まで年金支給なんて、想定外であり 若者に負担)
年金財政は、健全化の方向に行く!
医療費の増大分w? ← 年金支給額に比べるとゴミレベル。
>>141 これなw
実体経済サイドの人間は全員売り越しで
買ってるのは安倍だけw
こんだけ勝手に国民の金を動かしていいのでしょうか?w
利確利確言ってる奴はGPIFのサイトいって運用方針見てこいよ
そんなに儲かるなら全額ぶっこんで掛け金無しにしろよ
月に1万6千円も払って 声だけデカいクソジジイども食わしてると思うと
怒りのあまり気が遠くなるなwww
利確してないから認めない!!!って奴は何故か
赤出てるときは「損切して確定した訳じゃないからノーダメージ」
なんてことは絶対言わないよねww
あと配当の事もふれないねww
>>147 株価上がってるって事は正解って事だろw
年金を株式に投入するのってリスク高すぎじゃないのか?
ID:lIoi0KD70
なんというか本物のバカなんだろうな
4%成長しないよ絶対に回らない
心配するな
おまえらは財布
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ 年金と日銀の資金を株にぶち込んで
/::::::== `-::::::::ヽ 日経平均を吊り上げてから
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 御用マスゴミが「アベノミクス大成功」の大合唱
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! お前らの未来はパーだけど衆院選は大勝間違いなし
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i 僕って天才だろ?
(i ″ ,ィ____.i i i // 選挙に勝つためなら何でもやるよw
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/\
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__LハL |
\L/ (・ヽ /・) V
/(リ ⌒ (●●)⌒ )
| 0| トェェェイ ノ アホどもが また騙されよったwwww
, -'ヽ\ ヽニソ /ノ
./ ヽ、\__ノ( ((
/ i ヽ、 / _ノ´`ー -,,_ _
./ .| .`ー-;f" 、 イ/ `i
ヽ、 .テ \xー.ォ、__ノ
`ヽ、 r' ` 、_冫y"
/`ート、 ヽ,_ノ"ー'
`ー、,_ノ
>>141 ひえっ
外国人と個人が売ったのを日銀が買い支えてるのかよ
「外国資本じゃないから」って言葉の意味がよく分かったわ
>>154 でも、手持ちの株を全部売ったら、株価が暴落するから、ものすごく資産が減るんだぜ?
【年金】GPIF、三井住友など3メガやホンダ121社の筆頭株主に
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-08-22/OCAW9P6TTDS301
年金業界のクジラはやはり株式市場でもクジラだった−。世界最大の年金基金、
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF) が筆頭株主となっている日本企業は少なくとも121社。
国内株式市場を支える日本一の大株主だ。
市場規模が509兆円を超える日本株の6%弱を保有している計算だ。
ETF爆買いの果て、日銀が日経平均企業9割で実質大株主−試算
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-04-24/O5VD5Q6KLVR401
足かけ5年以上に及ぶ指数連動型上場投資信託(ETF)の買い入れで、
日本銀行は主要上場企業の株式に対する影響力を強めている。特に、
異次元金融緩和以降の「爆買い」で累計保有額は推定8兆円を超え、
日経平均株価を構成する9割の企業で実質的な大株主になった。
4月会合で購入枠の増額が予想される中、官製相場による将来的な副作用を懸念する声も上がる。
【2016年8月現在 公金による日本株占有度】
金額 率
GPIF 30兆円 6%
日銀 8兆円 2%
計 38兆円 8%
自作自演の株価吊上げでインチキ三昧アホノミクス
くっそワロタwwww なんかパヨパヨチン達はなにも考えずにパチンコにつぎ込むような人たちなんだろうな
国の運営って家計や会社組織で例えられる程単純じゃ無いのにメディアに騙され易い層なんだろうね
>>1 >国内株式が4兆5546億円の黒字、外国株式が4兆3273億円の黒字、
>国内債券が3958億円の赤字、外国債券が5962億円の赤字
まあ、なんということでしょう!
債権の割合を減らした効果がこんなにww
>>156 じゃぁ、どうやって運用するんだ?
収益上げないと年金消えるぞ
ウリの債権買えニダとか言うなよ
インサイダーで安倍ちゃんのお仲間がパナマでウィンウィンなんだろ
>>1 結局トランプのおかげか。
トランプ相場がなかったらどうなってたんだろ。
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ アホどもはアベノミクスのコストがタダと思ってるだろ?
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 実際は500兆円の政府債務を
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! 日銀が肩代わりしてるだけだから
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i お前らが大増税かハイパーインフレで返済するんだぞ
(i ″ ,ィ____.i i i // 本当の地獄は これから始まるからな
ヽ / l .i i / 覚悟しておけよ 愚民どもwww
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/\
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__LハL |
\L/ (・ヽ /・) V
/(リ ⌒ (●●)⌒ )
| 0| トェェェイ ノ また騙されよったwwwwwww
, -'ヽ\ ヽニソ /ノ
./ ヽ、\__ノ( ((
/ i ヽ、 / _ノ´`ー -,,_ _
./ .| .`ー-;f" 、 イ/ `i
ヽ、 .テ \xー.ォ、__ノ
`ヽ、 r' ` 、_冫y"
/`ート、 ヽ,_ノ"ー'
`ー、,_ノ
■アベノミクス=ゼロ成長下では株価が上昇するほどに国民は財産を奪い取られ貧窮する■
『株式は長期間保有していれば必ず儲かる』
これは国家や企業が成長して その利潤を株式に分配できていた過去の話だ
しかし今の日本はゼロ成長状態なので
利潤そのものが発生しておらず 分配などできるはずもない
つまり安倍政権では成長していないので
本来 株価は上昇しない状況であり ここにペテンの種が隠されている
そして そのペテンの種とは金融緩和により掠め取った国民の財産を
市場に流し込み株価を上昇させることなのだ
よって安倍政権下では株価が上昇するほどに国民は財産を奪い取られ貧窮する
今の日本に貧困が蔓延し格差が拡大しているのは当然の帰結なのだ
■ゼロ成長下で行われる株の配当金は資産の切り売りやリストラが原資だ■
『年金の株式運用は長期投資 配当金は出るのでゼロ成長でも問題ない』
これも全くのデタラメだ
なぜなら資本主義は競争社会であり
成長するための投資をしなければ利益を維持できないからだ
つまり成長しなければ配当金を出すことはできないのだ
では成長していないのに配当金を出している企業が存在するのは何故か?
それは資産の切り売りやリストラで無理やり配当金を捻出してるからで持続可能なものではない
よってゼロ成長下で配当金を出し続ける行為は株主を肥え太らせるだけで
絶対に正当化されるものではない
年金が黒字の時は騒がず
トータルでは黒字なのに一部分だけを見て赤字と騒ぐ
そんなブサヨマスゴミに私はなりたくない
■アベノミクス=異次元緩和のコストは「タダ」ではない
株価の吊り上げと円安誘導のために使われた500兆円のツケは国民が負うことになる■
『アベノミクスの批判するなら野党は対案を出せ 無策の民主党政権より100倍マシだ』
これは安倍信者の常套句でアベノミクスで使った金が まるで空から降ってきたかのような
印象操作をしているが そんなことはあり得ず実際は日銀に500兆円も国債を買わせて資金を捻出した
実は ここがアベノミクスのペテンの核心で全ての経済施策は費用対効果で評価すべきだが
安倍政権は「いくら費用を使ったのか?」を一切説明しないで効果だけを主張している
つまり 確かに株高 企業収益の増加 失業率の低下などの一定の効果は認められるが
500兆円分の費用対効果としては不合格と言わざるを得ないのだ
また そもそも民主党はアベノミクスのような莫大な借金を負う無責任な政策を選択しなかっただけで
どの口で「野党は対案を出せ」などと ほざけるのか?という話だ
そして この500兆円の債務が税金で処理される事実を国民が知れば批判の嵐が吹き荒れるだろう
なので安倍は政権の支持率を維持するために御用メディアとグルになって
この事実を徹底的に隠蔽している
仮に国民負担が発生しないというなら日銀が抱え込んだ500兆円の国債を
どのように処理するつもりなのかを説明すべきであり
詐欺師どもの逃げ得を絶対に許してはいけない
嘘バカりいって。一時金ちっとも返さんくせによwwww
|::::::::/ .,,,=≡ゴミ≡= 、l:
」::::::l゛ .,/・\,!./・\ l! 僕がアベノミクスで資産家と大企業に100兆円
n: .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n: バラまいたことは絶対に内緒だからなw
|| (i ″ ,ィ____.i i i // .:::|| 貧乏人はもっと苦しめ
|| ヽ i / l .i i / ::::|| ざまぁwww
f「| |^ト l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´ 「| |^|`|
|: :: ! ] /|、 ヽ `Uー'u / .| ! : ::]
■アホノミクス=リフレ政策の正体は合法窃盗 国策詐欺だ■
安倍政権はアベノミクスを実行するため金融緩和により100兆円の資金を用立てた
おそらく多くの人は この借用した100兆円を広く国民に分配するものと思っていただろうが
安倍とリフレのクズどもは全ての金を自分たちの仲間である
株を大量に保有する資産家や大企業のポケットの中に入れてしまった
つまり株価の上昇は意図して行われたのであり
その目的は借用した100兆円を安倍の仲間が奪い取り
円安誘導による物価高の負担だけを国民に押し付けることだったのだ
結果として国民は物価高と消費増税の二重の負担を強いられていて
個人消費が低迷しているのは当然と言える
しかし本当の地獄は異次元緩和終了時に待っている この100兆円の借金の処理で
税金を投入=大増税か放置=ハイパーインフレかの究極の選択を国民は迫られることになる
これがアベノミクス=リフレ政策による恐るべき収奪のロジックであり
その正体は合法窃盗 国策詐欺なのだ!
■グローバリズム=アベノミクス政策下では統計上の数字が良くなるほど実体経済は疲弊する■
【統計上の数字】
・求人倍率の上昇
・失業率の低下
・株価も上昇
・企業の収益もUP
【実体経済】
・中間層の没落
・貧富の格差は拡大
・庶民は困窮し消費も低迷
この統計上の数字と実体経済の逆転現象はグローバリズムを押し進めている
日本 EU アメリカに共通して見られるものだ
そして どの政府も「統計上の数字は改善されているので実体経済も良いはず」
と説明しているが全てデタラメだ
何故ならグローバリズム政策下における統計上の数字は実体経済の結果ではなく
それを正当化するために恣意的に造られたもので
統計上の数字が良くなるほど実体経済は疲弊するからだ
例えば積極的にグローバリズムを推し進めたオバマ前米国大統領は8年の任期中に
NYダウを2倍にし失業率を半減させGDPも年平均2%増加させたが
格差は拡大し実質賃金は下がり続け米国庶民は貧窮してしまった
また安倍政権も年金と日銀の資金を投入した株価の吊り上げで
あたかも好景気であるかのように国民の目を欺いている
しかし この様なペテンが永久に続けられるわけがなく
それを見破りブチ切れた庶民のとった行動がイギリスEU離脱でありトランプ現象なのだ
そりゃ日経ETFに全力で日銀がぶっこんでるんだから上がるだろ
出口戦略まるでなしで地獄に一直線な事を無視すればな
■これがアベノミクスの衝撃的結末だ アベクロが仕掛けた時限爆弾が炸裂するまで後半年■
2017年X月X日
異次元緩和で国債の大規模買いオペを続けていた日銀の国債保有率が50%を突破
流動性が極端に低下し国債価格が不自然な乱高下を繰り返す
↓
日銀の国債買い注文に対し売り物が不足する「未達」が多発し異次元緩和は強制終了
無理やり抑え込んでいた長期金利が上昇し始め国債は暴落
500兆円を超える国債を抱え込んだ日銀は債務超過の危機に陥る
↓
黒田日銀は資本注入による救済を政府に要請
安倍政権は法律で禁止されている財政ファイナンスで財源を捻出するしかないと判断
日銀法の改正案を国会に提出し野党が激しく反発するが強行採決
↓
日銀は窮地を脱するが日本政府の財政規律は完全に崩壊
常軌を逸した日本政府の行動に世界が震撼
諸外国は自国経済への波及を恐れ円建ての取引を拒否
↓
日本売りの機会を伺っていたヘッジファンドが満を持して日本国債、日本株、円の売り崩しを開始
国民も危機感を持ち始め1600兆円の個人預貯金が急速に減少 資本逃避が本格化
預貯金が減少した民間銀行は国債の買取を拒否 政府は更なる財政ファイナンスで予算を編成
↓
日銀の輪転機がフル稼働 大量の紙幣が市中に放出され円は紙クズになりハイパーインフレに発展
物価が高騰し各地で暴動が発生 政府はデフォルトと預金封鎖を宣言
↓
外貨を得るために尖閣諸島を中国、対馬を韓国、奥尻島をロシアに売却
G7から追放 東京五輪は返上 IMFの管理下に置かれ最貧国の仲間入り
↓
共産党が圧倒的な支持率で政権を獲得しアベノミクス断罪裁判を実施
安倍及びリフレ派その他アベノミクスを煽った連中は国家反逆罪で公開処刑
>>186 自分で買って自分で上げてる。
売れないまま、数字だけが・・・w
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)
風向きを気にすれば種は蒔けない。雲行きを気にすれば刈り入れはできない。
(旧約聖書『コヘレトの言葉』11章4節から)っgっhっっっっっっっgっっっっっt
もう子のまま買い続ければ永久に上がり続けるん違うの?
全然しらんけど
>>8 東証の株全部買っても確か300兆くらいなのにどこに投資するんだよ
ポートフォリオも考慮せずに利確したがる奴って情弱なの?
GPIF自身が年金マネーで自作自演で株価吊り上げて含み益で黒字になったからなんなんだ?っていう
むしろそれ株価が急落すれば一気に巨額の損失が発生するリスクを孕んでいるということなわけだが。
>>184 日銀が買う国債が足りなくなったら金利が上がるの?
これってさあ
いや、なんでもない、気にしないでくれ
運用資産144兆円で15年で54兆円ぐらい増えてる
7.9兆円は去年の分だけの話ね
>>192 利確とか関係なく、決算期には時価計算する。
損したら共産党が大喜び
日本たたきで喜ぶのは共産党だけ
じゃあ意味ない数字だな
売り始めたら爆下げしちゃうし
>>193 金を刷って買いまくればいいんだよ。
あ、もうやってるんだっけ・・・
固定資産持ちの年金受給者にとってはとてもいいニュースです
企業買収もできるところはさっさとやっとかないとな
そりゃ銀行からアベクロは嫌われるわな
一度買うと売らないと思ってるのか?
100円で買って150円になりました、儲けは50円です
ところが途中で売買を繰り返しながら別に50円儲けてるのよ
相手はプロだぞ
BNF見てみろ
どんなに利益がでても支給額は増えないし支給開始の年齢もあがるし意味なくね
GPIFが売る
↓
利益確定
↓
株価暴落
↓
下落した株を買い戻す
↓
値上がりしたら再度売る
のループってやっぱり無理?
黒字ってことは利益確定した金額が、ってことなのか?
変動があるのが当たり前なのに損した時だけ大騒ぎ
投資が根付かないわけだわ
>>203 固定資産持ちの年金受給者に、なにかいいことでもあるのか?
赤字だ黒字だ、は関係なくGPIFは無くせ
そもそも年金のインヘレヘッジのために株運用してんだから物価連動国債に変えろ
GPIFが買うだけってw
全部売ったら8000円に戻るってかw
>>208 いや、基本そういう運用だよ 騰がれば売り下がれば買い さらに下がれば買い買い買い
だから含み損も抱える そんときいちぶの皆さんが大批判
>>211 官製相場はいつ崩れるかわからないからねえ・・・
いや、官製じゃなくても、いつ崩れるかわからないけどw
日銀に買わせて黒字に見せかけた扮飾決算のような黒字だなあ
>>214 心理的には、もっと下がるんじゃないか?
>>179 刷ってるけど撒いてはいないよ。
撒いてたらすでに好景気。
>>221 撒いてるけど、株につぎ込んでるから滞留してる。
6月の2万円の蓋はGPIFって推測やよ
国内信託銀行系が売り越し
>>223 基本それでしょ。
安いときしか買わないんだから損しようがない
年金ぶつこんでる間は、株価が高くて上部の利益が出るって
ネズミ講と同じだろw
>>208 実際そうやってるでしょう。無論、毎回毎回上手いことは行っていないと思うが
概ねプラスで終わってるからこの巨額黒字になっているのでしょう
GPIFに限らず、外国の銀行や証券会社などの、いわゆる“クジラ”と呼ばれる機関投資家は
スケールメリットを活かしてそういうトレードに持って行ってるはずだよ
だからボラティリティって必要なワケで、でも要は個人投資家たちから損切りを引き出すには
いわゆるパニック売りを誘発する必要があるので、“なにからしらの理由”で一気に売る局面が
いつかいつか、というところでしょうな。北チョンが猫パンチ、ジャブを連打してるけど、あんなのじゃ全然ダメね
長期運用って、リバランス以外、基本ずっとホールドだけど
利確ってなんですか?
>>220 アホか
企業の業績が今のままで8000円になったら配当死ぬほど上がって
買い方が黙ってるわけ無いだろ
買いっ放しは日銀ですがな 後どうするんでしょうねえ
野村の中の人の試算では2万円前後ならまだ黒字だそうだが
>>227 安倍のスキャンダルが出ると、株価が上がる傾向にあるようだw
>>229 何でそんな陰謀論みたいなことを言ってるの?GPIFなんて決められたポートフォリオに従って淡々と運用するだけ。
>>232 配当が株価に関係があると思ってるのは、ど素人w
>>2>>3
株大量保有の流れ
2014年11月
第2次アベ、年金の国内株式保有比率を25%に拡大
↓
GPIF、日経17000円台の高値圏から大量に買い上がる
↓
2015年5月
官制2万越え達成
↓
2016年6月
外資の利確と売り浴びせで日経15000円台まで落ち込み
アベ顔面オールブルー
↓
黒田バズーカ(笑)
↓
日銀大量お買い上げ
↓
外資飽きれて撤退、市場スッカスカ
↓
GPIF「まだ44兆分も残ってるけどどうすんのこれ・・・」
↓
アベ「そうだ日銀に買わせようww少しづつなw少しづつなw」←いまここ(笑)
↑アホ(笑)
>>62 > お前がこれまでに払った年金保険料は今のジジババ世代が全部使っちゃったよ
それが通るならこれから払う人達は払う意味無いじゃないか
今より少ない人数から少ない額をもらうわけで
スレタイにも書いてあるけど年金積立金を運用してるから年金支給額云々なんて言う反論は的外れ
>>242 配当利回りが上がるって言ってんだよ
死ねよ
>>241 株の購入と保持に現金を使わなきゃならないから、あながち的外れでもない。
安倍が辞任した後は、アンダーコントロールが解けて
真実の数字から大恐慌の流れだな
利確くんが大漁発生していると思ったけど思ったほど多くないな
さすがにこの程度は学習しているか?
>>243 そんなものは株価に影響しないw
配当なんて単価か直接金額を決めるかのどちらか。
いくらでもいいw
株価上昇→
パヨク「株が上がっても得するのは金持ちだけ。俺たち庶民には関係ない」
株価下落→
パヨク「株が下がった!これで俺たち庶民の生活はお終いだ!」
>>238 ドヤ顔で説明するからには当然先回りして大儲けしてるんでしょ?
株を大量に買って、自分で株価をあげてその「一部だけ」利確すれば、そりゃだれでも100%利益が出ている状態になる。
たとえば総資金50億円で全株を取得できるような会社の株を、どんどん買っていったら、
最初株価1000円なのが買うほど上がって行って最後には株2500円とかになるよね。
で、そのうち8%を利確だとして売れたとする。
この時利益はとてつもないことになってると思えちゃうよね。
株価2.5倍だから平均取得価格が2000円だとすると含み益で、投入金額の1.25倍の利益が出ていることになる。
でもこれって実は損しているの。
利益が出たと言って喜んでいる人は、これがなぜか分かるかな?
ちなみに公務員年金の運用はこのGPIFに基本追随してるからGPIFより一歩遅れて歩いてる分、いざ大暴落が起こったときGPIFが逃げ遅れて致命傷を負っても公務員年金は逃げ切れる可能性が高い。つまり公務員年金は安心安泰ということ。
>>252 長期運用って、リバランス以外、基本ずっとホールドだけど利確ってなんですか?
>>255 株が下がって文句言う庶民の味方を名乗るもの達ががいる
>>254 というか公務員年金は近年の改正により、厚生年金つまり一般庶民が納めた保険料をも財源に出来る方式に
シレーっと変わっているので、公務員年金はこの国がデフォルトでもしない限り絶対安心。しかも職域加算相当額の聖域も守った
「100年安心(公務員は)」
>>240 賦課方式って現役世代から親世代への仕送り方式なのよ
ざっくりいうと親世代が年金20万円もらってるとするとそれを仕送りしてるのが現役世代
少子化で現役世代が少なくなると仕送りが少なくなる
そして親世代が仕送りが少ない!と文句言いだす
現役世代はとーちゃん・かーちゃん俺を殺す気か!と
これが日本の現状
昔は子沢山が社会保障でもあったんだけどね
>>258 株かなんて、企業の業績と直接関係がないことぐらいは知っておけ。
GPIFも売ってくるよ ずっと持ってると思ってるのか 馬鹿丸出し
批判するならどういう運用してるか調べて的確な批判しろ おまぬけさん
>>266 むしろそいつらがうるさい。
野党とマスコミな。
A君が1000円の株を1000円で買って、自分だけでどんどん買い増しして、1050円まで株価が上がったら、
当然、含み益ではA君の収支はプラスになってる。
「日銀がもってる株は利益が出ている」といってるのはこの状態。
でも売らないとその利益は回収できないわけで、
自分が主に買って株価を上げたところで、その高くなったところから誰も買う人がいなくなれば、あとは株価はさがる。
すると1000円に株価が戻った時、平均で1025円で取得していたA君の収支はマイナスになる。
ようするに自分で釣り上げただけの株価が上がったときの含み益や一部の売却益なんて何の意味もないどころか、
他の人が利益を確定させるチャンスをあげただけであり、
結果として期待値的には自分のリスクだけが高くなって損になりやすい状態でしかない。
むしろ適正株価に対して株価が下がって行ってる時に買っているなら、
含み損が出ていて収支はマイナスなわけだが、適正株価に戻れば利益が出るので、
リスクは低くなっており、期待値的には収益を上げやすくなっているので好ましい状態。
含み損や含み益の上下で一々騒いでもしょうがなく、
現在の総資産規模と近未来での成長率と、
その市場や会社の需要余地とから換算した理論株価に対して、
適正な株価以下で買えているか、適正な株価以上で売っていけてるか、が問題。
政府は統計的なファンダメンタルを発表前にいち早く入手できる状態なのだから、
その利点を生かしてファンダメンタルでの長期投資の王道を歩むのが一番。
バフェット的な銘柄選択で候補を絞って期待値をあげながら。
罠として、現在の成長性で計算してはいけない。
あくまで成長性を維持または向上していけるかどうか。
統計的に現在ROEが高い企業は5年以上後には株価はさがっている事が多いと判明している。
高ROEは数年しか続かないような一時的な要因であることが多く、
高成長時から通常に戻るときにはどうしても高成長維持をするために過剰投資が起きやすく、
結果として赤字要因を作りやすくて、現在の高ROEを基準とした株価は維持できないから。
統計的に長期投資で期待値が高いのは、まだ企業規模がそれほど大きくなく、
財務や経営はそれほど悪くなく、経常利益が改善しそうで、PBRが低くて過小評価されているもの。
ある時、ちいさなきっかけで見なおされるとグンと上がる余地がそれだけあるから。
長期投資とは成長余地への先見性の問題。
国は統計や独自の調査を他の人や団体よりもしやすいはずだから、その利点を生かして、
そういう銘柄にちゃんと投資して、そうでない銘柄はちゃんと値段に応じて売って行ってほしい。
GPIF運用益が10兆とかいう絶対値じゃなく、
ドローダウンが何パーセントまでに収まっている中で何パーセントの利益が出ているかを評価しないといけない。
さらに利益は確定してはじめて受け取れるので、確定するとそれだけ売り圧力になるのだから、
基本的に含み益より少なくなる。
さらにGPIFがまかせている運用先への手数料も考慮しなければいけない。
さらに配当も考慮しないといけない。
さらにインフレも考慮しないといけない。長期だとインフレもバカにできない。下手したらインフレで負ける。
私は日銀のETFコバンザメ投資法で日々のランチ代を稼ぐのに必死です
>>267 君が理解してないじゃん。リバランスにともなう売りが利確。
>>269 年金からつぎ込まなければいいだけだよ。
年金つぎ込んでもうけてるんでしょ?
なら受給年早めて受給額増やせ
>>141 完全にクソゲーだな。
マトモな投資家は死滅するわ。
脳みそ思考停止して買い続けるのが正しい道筋なんて、クソゲー過ぎ
19年度 -4.59%
20年度 -7.57% リーマンショック
21年度 7.91% 民主党政権
22年度 -0.25% 民主党政権
23年度 2.32% 民主党政権
24年度 10.23%
25年度 8.64%
26年度 12.27%
27年度 -3.81%
28年度 5.86%
自分のお金で株価あげているからな。(笑)
問題は一部上場の株はどこも筆頭株主でどうやって売りさばくのか。
普通に今の相場ってBOXだしなあー(´・ω・`)黒田の任期が続く限り変化はないやろ。しかも現在、絶賛夏枯れ中で
出来高が糞やしw
この時期に売り仕込む馬鹿はいないやろ
初心者は適当に主力輸出摑んで8月中旬まで寝とけw
毎年のことだし、そろそろ学習しとけよな
って俺やさしいよなあwホントに・・・(´・ω・`)
いつかくる日銀の出口戦略
それまでに運用額減らそうぜ
>>287 そういう銘柄は売る必要などありません。PKOですから。公金ですので、利益だけが目的ではありません(キッパリ)
将来足りなくなるからって徴収金額あげてるんだから黒字は当然であって誇るような事じゃないよね。
つかさ、なんで国民の金つかってアベ株価の虚構を支えてやらなきゃならんの?
さっさと利確させろよ
国民の資産を勝手に政権維持のために使うなよ、犯罪的だわ
儲かってるなら支給年齢を上げなくてもいけるきがするけど、
引き上げしとるから、
アカンのんやろな。
一部でいいからオレに運用の手伝いさせてくれよ
空売り焼き払ってスカッとしたいんだよ
5兆円の損失で私達の年金が大変だー!
って騒いでたのは何時の事だったろう・・・?
まあ実際はGPIFほどの大クジラ、えげつない手を使って利益を出そうと思えば幾らでも出来るがそこは政権に忖度してるのは間違いないだろうな。あくまでもアベノミクスの助けとなるような運用であってそれをぶち壊して利益に走るような真似はしない。
>>277 きみが相手の言ってることが理解できてないんだよ
>>299 全幅の信頼を置く塩崎さんが所管の大臣ですから
>>302 ええと・・・払うのを辞めれるのなら辞めればいいじゃんw
黒字スレだと本当に反日パヨチンが寄り付かないで伸びないのなあw
赤字の時は30分1スレくらいだったのにw
>>1 そしてその金がクラスター爆弾製造に流れると
>>294 積立金をアテにして年金政策は決められません
年金の支給開始年齢の引き上げは厚労省全体で決めていく問題です
年金の支給開始年齢を引き上げる場合、先に定年の下限年齢を引き上げる法案を通すでしょう
甘い見通しの結果責任を誰も取らずに、民間企業にケツを拭かせるということです
そしてタックスヘイブン問題を是正しない政府なのであった
これで消費増税しようものならどうなるかな?w
ちょっとプラスになったからって、くだらないもの買ったり作ったりネコババしたりするなよ
まあ下がると思うなら全力で売れよ
大金持ちになれるぞ?
あのなー
この基調で144兆あって益を出さないなんてあり得ないんだよ
問題はそこじゃなくて、いくらでも利確して「国民の利益」を増大できるのに、アベ株価維持のために含み益のままにしてるってこと
>>294 それ全然関係ない話
希望する人は支給年齢70歳に引き上げる=支給金額42%上乗せっていう話だから
難しかったのか、ほとんどの人が理解できてなかった
【経済】「年金受給開始、70歳後も選択肢に」 自民PT(座長・片山さつき政調会長代理)提言へ★2
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493199115/ 国庫も突っ込んでるんだから黒字は当然やん。
それよか非正規で福祉関係の仕事をしてる若者がいるなら少しは怒った方がいいかもよ。
繰り返し主張するけど昔(バブル以前)昭和の日本はアルバイト⇒正社員 経験をつんだらだれでも正社員になれるのは当たり前の社会だった。
昭和なら高校生アルバイトが正社員採用され働くことすら珍しくなかった。なぜ今はアルバイト⇒再雇用の繰り返しでまた非正規アルバイトを繰り返すのだろう?
人口構成
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上
年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★
70代 27.1% ★
社会保障費問題
自殺推移
A,厚生年金に国庫が使われるようになったから。⇔企業負担を減らしたいから=非正規の若者に厚生年金加入させたくないから
建前、非正規派遣法が最長3年になるらしいけど旧来社会のあり方など無視され若者は使い捨てされてるの分かってるよな?
昭和の日本だと1、2ヶ月バイトしていた高校生が正社員にされることも全然珍しくなかったけど
今、非正規で介護やってる若者は、どれくらいの期間非正規をやってる?
万が一、半年以上経過して非正規で介護師を真面目にやってたら本当にバカだよ?
1、2ヶ月バイト勤めしてそれでも正社員になれなかった場合は 老人の世話を頭をバシバシ叩いてストレス発散しながら
労働することを個人的に推奨する。(但し俺は介護という仕事をしたことないから頭をバシバシ叩いてストレス発散するのが問題あるのか?は知らんけどw
まあバシバシ叩くのがまずいのならペシペシ叩く程度に加減しながらストレス発散するのもプロとしては重要なスキルだとは思うがw
子どもをペシペシ叩くのはセーフだからようはストレス発散には加減が重要。
非正規で福祉の仕事をするならこれくらいの準備は必須。
福祉関係の仕事に就業希望者は必ずこういう人形を準備願います。勤務時間外にストレス発散をお願いします。
>>309 そうなったらせめて国会議員と官僚の給料は縮小するのが筋だよなあ
100万円分買えばストップ高になる銘柄を100万円分買って、
「やったー!俺の買った株ストップ高だ!平均取得価格より15%もアップしてる!よーし買った分の1割を利確して現金化しちゃおう!」
「すごい!!パパすごーい!」
「どうだ、俺は利益をだし、さらに含み益が10万円以上もあるぞ。どや!」
「パパ天才なんじゃない!」
簡単に言えばこういうアホ家族状態。
なんか釈然としないんだよな
8兆の黒字を出すために
日銀はいくらぶっこんでいるんだろう。
タコの足食いに見えてなあ。
>>11,
>>17 利益を確定しても常に40〜60兆円を投資しているんだろ、
運用益で投資をしているなら良いが、
まだ年金をつぎ込んでいるんだろ、
ま、ネトサポは馬鹿だから株も理解できないんだろうな
パヨクも対抗して全力売りすればいいのにw
みんなで売れば怖くないだろw
現金で持ってるの?違うよね。
売ったら下がるんじゃないのかな
個人レベルの投資とはわけちがうよな?
個人じゃ一時の暴落で死亡だろ
円安になって軒並み株価倍以上になってるのに
運用額は何故倍になってないんだろう
昨年から日経10%、海外20%以上上昇、さらに日銀が6兆円の援護射撃してこの成績
アベノミクス5年では倍以上になってるのに押してしかり
いまの株高の理由といかに儲かってないというかありえないほどに運用が下手なのは簡単にわかるでしょ
今日も売りまくったんだろうな、それを2週間くらい前から高値掴みさせられている個人投資家か買い、やがて資金が底を尽いて生保へ。
問題は累計でいくら勝ってるかなんだよ
そこは公表しないのか?
>>1 これは安倍さんグッジョブだね
ありがとう自民党、ありがとう安倍さん(^-^)v
マイナス成長の日本社会の中で市場平均に勝ってないということはつまり、損をしているってこと。
金に換えようとすれば下がるから意味ないだろ
規模が大きすぎるからまやかしでしかない
>>308 税金と年金保険料<年金支出になる状況の場合、年金積立金から取り崩して支給に充てる
最近ではリーマンショック後の不況で保険料収入が減ったりした09年から5年連続、
毎年4兆円とか6兆円以上も取り崩して支給してた
積立金が140兆円あると言っても、減るときは20兆円とか30兆円くらいあっという間に減る
公的年金、5年連続で積立金取り崩し
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0102L_R00C13A4PP8000/ 株価人質内閣だから、自民に入れるしかない。
自民が負けたら株価下がる。
>>303 そんな突き放さんでもええじゃない(´・ω・`)
たとえ一部を利確しても、0成長の日本社会の中で市場平均に勝ってないということはつまり、市場参加者の中で損をしている側ってことだよ。
お前の全財産で1000億の絵を買ってやったぞ
売れないけどな
こういうことだろ
でも年金支給額を減らして、受給開始年齢も遅らせるんでしょ?
8兆円近く生み出すとは
アベノミクスの業績がまた一つ生まれた
>>333 昨年度の1年での利益だよ。日経平均は15000円から20000の間だった。
でかいファンドが値動きの大きい新興株で運用すると自分が相場を動かしてしまうため利益は限定的。
>>191 これ、仮に300兆投資して
株を買い占めたら
株価ってどうなるん?
>>342 年金支出はどんどん増えていくわけだしやっぱり年金そのものの是非と社会保障の改革は必要だと思うなぁ
金の流れ
年金→外国人投資家
日本人の資産を海外に流すことによって、見せかけの株価を維持している
国家規模の犯罪
利益を確定させてからにしてくれ
持ったままじゃそのうち下がるだけ
>>358 全部利益を確定させて、その後どうするの?銀行にでも預ける?
アベノミクス5年間でいくら増えてるんだ
仮に安倍の経済政策で上げてたのであれば民主時代のままでそのまま放置していれば
50兆円以上の利益を生んでいるはずだが
しかも6月はデフレに逆戻りしてるからな
金融緩和が全然足りてない
>>1 >>336 累計収益額は53兆円
この運用益が本当に全部
年金に還元されてるんだろうか?
株なんて金持っている方が有利なんだから、世界最大のヘッジファンドである
GPIFは勝って当たり前。
でもトータルはマイナス
しかも日銀が買って株価を上げてるだけのインチキ
・含み益じゃ話にならんね、確定させないと
・含み損!!!含み損!!!!アベの野郎め!!!!!
これ同じ奴が言ってるからなあww首尾一貫しろよww
買ってる株はやっぱ配当が高いとこに絞って買ってるのかな?
買い増し投資法をしてるって株板の人が言ってた
なのでいつか必ずガラガラガッシャアーンになるんだけどそのとき偉い人は退職して逃げてるので責任をとらないだろうだって
短期の運用損益でぎゃーぎゃー言ってるやつって知恵遅れだろ
ハイリスク商品に手を出す以上は
もう少し機動的なリスクヘッジもできるようになるべきだとは思うけどさ
>>362 マネタリーベース的には十分なんだけどね、刷った金を国民に全てバラまけばそれこそ物価2%アップなんて直ぐに達成する
でもこれだけ儲かったということはどこかがその分損をしてると言うことなのか
それとも誰も損してないと言うことなのか
よく分からん
>>370 それはないな
こんなに美味しい商品はない
>>32 日本もハリウッド買い占めた時有ったけど、中国が買い占めるとコレだw
>>367 株や債券は買って売って買って売って回転させて
利益を積み上げていくんだよなこれが運用益
株を買って持ったまま値上がり含み益を見てニヨニヨしてるようじゃ
東電株みたいに1/10に大暴落して大赤字だからな
>>374 ねずみ講を維持できるならそりゃ美味しいけどさ
>>374 それは同意。こんな破格の商品民間では決して提供出来ないわな。
>>372 プライマリーバランスの黒字化撤廃と財政出土に消費税廃止で全て問題が解決できる
7.9兆円の黒字ってどういう意味だよ
元々の金が手元にあり、儲かった7.9兆円も手元あるならそれで良いわ
個人が売買する程度の量と違うんだから
売ったら株価が下がっていくらになるかわからないというのでは話にならん
>>364 平成26年度の状況だと、年金給付51兆円、年金保険料33兆円、不足分の18兆円を税金と運用益で補てん
評価額がプラスなだけで利益を確定させてないでしょ
意味ないじゃん
>>373 株は買って値上がれば持ってる全員が儲かるし
逆に持ってる株が値下がったら全員が損をする
>>365 ところがGPIF反対してる人多いんだよね
このペースだと3年後には
今後50年分の年金が貯まるな
損切りも自動売買でマイナスが上回る事は無いし
運用額が大きいほど運用益だけ雪ダルマ式に増えて行く
お前ら、これが売るときにこの値段で売れるとか勘違いしてないか?w
不景気作られて配当なんか無いんだぜ?w
>>384 税金による繰り入れは毎年ほぼ固定額
高齢化で今後は不足額がどんどん膨らむ
その時に運用益がどれくらい出せてるかが重要
>>391 小口の個人は買っても売っても値幅の大きい往復ビンタ喰らっやられるだけ
いわゆる損切貧乏
>>369 ガラガラガッシャーーンで怯まず買えるやつだけが成功するんやで
イデオロギーが脳神経細胞にまで
染み付いたオッさん、オバさんではなく、
若者が安倍政権を支持するのは当然
自分の就職と老後が掛かっている
日銀に買ってもらうって無茶やってるからなあ
正直、先進国でこんなことやるのはどうかと思うよ
>>400 だから「"国民"の利益」という表現を使ってる
つまり年金受給者の利益ではなく、年金が減ろうが株価を維持することが国民の利益になると判断してやってる
ところで、株式投資はほとんどAIになってるとか聞くけど、
ここもAIがやってるのかな?
儲かってんのはいい事だけど
それってつまり民間の金を巻き上げてるって事だよね
なんかもにょる
損したら年金減らす
儲かっても還元はしない
もうハイリスクな事はやめろ
>>372 2013年から2017年6月現在において、おおよそ4年間で日銀マネタリーベースは420兆円増の
500兆円超えを記録していますが。
>>2 マスゴミは、都合の悪いことは報道しない権利がありますニダw
>>250 偏差値28のパヨクには、知恵がないだけではなくカネもないw
あれ?お前ら日銀のマネタリーベースが激増してきたって誰も書いてないなw
ふーん・・・・・wそゆことか。( ̄▽ ̄)
>>405 株はゼロサムゲームではありません。
GPIFの儲けが、民間の金を巻き上げているわけではない。
つーか、こんな初歩的なことをわざわざ言わなくてはならないのか・・・
最終的に大失敗して大騒ぎになる予感しかしないけどな
まあ、そうなるだろ
超長期的に見ればインデックス投資は確実に儲かるし、いいんじゃねぇの?
どうせほっといても人口減で破綻するしな。
>>376 いや、株は配当金を目的に買うのが本来だぞ
債券は、満期になって償還されるのを目的に買うのが本来だし
もちろん、株にしても、配当金が出ないこともあるし
配当目当てじゃなく、株価の上下を見極めて、売買で利益出すってのもあるけど
これは本来の目的ではないし、債券にしたって
本来は、10年後に年利1%付けて償還しますってのを分かって買うわけで
満期になって利子を得るのが本来だからな
>>415 >>414みたいなやつがぎゃーぎゃー騒ぐからなかなか面倒
こんなニュースで喜んでるのなんて馬鹿だけだろ
今利益上げてるのは当たり前で、今後なんてどうなるか誰もわからんのに
ゴールのないチキンレースやってるようなもん
こんな政策バカとしかいいようない
>>418 まだ日本人は株式投資=短期売買・ギャンブル=損するって思いこんでる人多いよね。
国家レベルで超長期的に保有できれば損することなんてありえない。
消費税があがったら30兆円の赤字
もう試算出てたっけ?
>>419 その言葉は何なら使えないんだよってくらい何にでも言えるよね
長期保有とかバカじゃん(笑)
年金不足だから
いつかは現金化するんだよ(笑)
>>417 100点満点の回答だが、多分こんな初歩的な事も理解出来ないんじゃないかなw
投資の方向性としては間違ってないと思う
問題は運用益程度じゃどうにもならん年金支出だ
おいあれだけ不安をあおって政権批判していた民主党共産党はどうするんだこれ?
>>419 ぜひ、あなたの賢い政策とやらを聞きたいね
今もうトレードは人間じゃなくてAIがやってる
絶対に儲かるようになってる
将棋や囲碁と同じで人間には勝てない
>>423 一片に売却する訳じゃないし、
年間2〜3%の配当ももらえる。
日本企業が得た利益が
日本人の年金になるって良いことだとおもうけど。
全て現金でまかなうって考えも否定はしないけど、財源はどうするの?
結局、積み立てる額ともらう額が問題だろ。
一時的に黒字というのは、赤字もありだろ。
トレンドデータで示せ。
>>2 日経が20000円維持してるんだから減る訳が無い
黒字ってかただの含み益だろ
実際そんな大量の株を売り抜けようとしたら
一気に株価爆下げのナイアガラ状態になってすぐ赤字の含み損になる
同額で同株数を買い支えるリッチな機関がいるならば別だが
>>41 民進党がやらかした分をしっかり自民党が取り戻した!
>>431 配当金でまかなえるなら
支給年齢引き上げなんざしないわな(笑)
算数からやり直せハゲ(笑)
こういう結果になっちゃうと新聞の片隅にこそっと載せるしかないな
この勢いで行けば年金支給年齢を60歳に戻せそうだな
老後は悠々自適だな
年金が買った株を日銀が買う
日銀が買った株を年金が買う
永久機関
>>432 一時的というか累積収益額53兆だからそれ以上の数字ているのか?
>>439 誰が全額配当でまかなうって言ったかな?
逆に円のみの積立なら支給開始がおそくならないの?
てか昨年度の税収下がってるけど大丈夫なのかよ。無策だと今年度もまた下がるぞ。
>>17 GPIF 平成28年度 業務概況書6ページ
年金積立金は長期的な運用を行うものであり、その運用状況も長期的に判断することが必要です。
なお、収益は2016(平成28)年度末での時価による評価であるため評価損益を含んでいます。
>>439 で、年々増える社会保障費どうすんの?法人税70%にでもすんのかw
永久機関?
これどこかにまやかしがあるな
誰かが日本国民を騙そうとしている
じゃあ何で支払い年金額が怒涛の如く値上がりするんだ?
>>450 いや、高齢者が増えてるからだろ?他に何の理由があんの?
だからw株で儲けたくらいでは将来世代の
年金を増やすなんて不可能だと何度言ったら
>>452 運用しないとより社会保障費の増大に対応出来ないてだけだろ
積み立て増えても保険料下げません支給額は減らします。
これまでを振り返るに絶対にこうだな。
>>454 少子高齢化だから当然だよ。
頑張ってる年金減額や保険料あげないようにしてるんだよ。
>>445 年金不足が進めば
保有比率を下げるためにいやでも売る(笑)
その時配当以上のマイナス叩き出すのは
猿でもわかるがバカの相手めんどくせぇ(笑)
ID:DtVY/L6o0
ID:E4fnWJB90
つーかID変えて逃げながら吠えるなゴミ(笑)
>>458 年金不足が進んで保有比率を下げるために売るて何?全く意味分からん
>>458 ん?
なんで売る時点で100%下がる推定なの?
東証の規模とか考えたことある?
日銀の国債と株とREITの爆買い → もし損失が生じれば国民が税金で弁済
GPIFの株の爆買い → もし損失が生じれば国民の年金減で弁済
↑のどちらかが買うのを止めれば相場崩壊で国民がツケを払うことになるね
>>461 頭の悪い奴の思考が手に取るように分かる書き込みだなw
>>3 ニュー速+民は基本保守だぞ。
巣に帰らないチョンモメンと一緒にするなよ
>>451 毎年すごい勢いで年金支給が増えてるからな
これまでは2050年までに年金積立金は右肩下がりで取り崩して完全に枯渇する予測だった
ただここ5年くらい積立金残高が逆に増えたので、枯渇するのが10年くらい伸びた感じ
凄い金額だけど、こういう話って当然の事として1年に払ってる年金額を比較目安として載せてるのかと思ったら無いのか
無能だな
>>457 当然なんかじゃない。積み立ては老人が多ければ減らす逆なら増やす。
今こそ取り崩すときなのに増えたとか言って喜んでる奴らは何なの?w
通年で利確してるんじゃん
売れないとか大赤字とか言ってた奴は説明しろよ
何もしてない方が儲かってたのに安倍さんに感謝とか意味が分からん
>>468 公的年金が1年間で支払わないといけない年金額は約54兆円
高齢化のため年間1兆数千億円づつ増えてるので、毎年過去最高を更新してる
年金支給は70〜
男なんて大半死んでるだろうし
掛け金返せ
これで8兆円赤字出たら、レンホーは騒ぐんだろうな。(笑)
>>471 取り崩してインカムゲイン減らして何の意味がw
トランプに感謝だな
そもそも黒字でも全く還元されないものなんだから
余計なことをせずに貯めておけ
赤字で納付額上昇なんて糞なことやるなら責任者5人くらい首釣ってしんで詫びろ
まさか2万円オーバーの買玉を持ち越しちゃって
ポジショントークに逃避しているお茶目さんはいないよな?
年金など所詮は社会の急激な変革や戦争に対する制度。
永続するもんでも、させるべきもんでもない。
原資が尽きたら支給を止めるだけ。或いは、止めなければインフレで雀の涙に化けるだけ。
それで良いのだ。
衰退社会では、段々と身分は産まれながらに固定される。
するともう年金で無職化のリスクヘッジする必要がない。
親の仕事を継いで、死ぬまで働いて終わるだけ
これな、65歳で年金受給し始めて平均寿命でいけば男は80歳で15年間受給、女は86歳で21年間受給
(65歳からの平均余命は知らん)
民間の保険会社なら掛け金に男女差つけてるんだから、国も女の年金受給は3割くらい減らすべきだろ?
平均寿命で考えればこれで男女平等
まあ暴論だけどな
このままだと長寿者に年金食いつぶされるわ
ズブの素人の俺でも株で半年で5%の利益出したんだから、誰でも利益が出るんじゃね? 今は
>>481 いくら積立金あっても、何も運用しなければ高齢化による負担増のため、2050年までに枯渇する予測がある
なので積立金を運用して、高齢化による負担増を同じ、または上回る運用益を上げれば永続させることができる
単純化していうと、毎年4兆円の赤字で30数年で枯渇するのであれば、平均して毎年4兆円の運用利回りを上げれば永続可能になる
毎年4兆円という数字はかなり大きな数字だが、運用する元本が大きければ大きいほど達成するのは容易になる
例えば運用する元本が100兆円なら運用利回り4%を上げないといけないが、200兆円なら利回り2%でいい
ちなみに現在のGPIFが目標とする運用利回りは年間3.2%
>>482 破綻って積み立てがなくなることを言ってるのかな?
そうなったら通貨発行権を持ってる国が補填すればいいよ。
GPIFの運用益が多少増減しても
・支給開始年齢の引き上げ
・支給額の減額
・消費税等の増税
という未来に大した影響はない
長く働けるよう心身を健康に保つのとダブルインカムで資産を増やすだけ
運用益無かったら年金月2万くらいになってたよ
安倍さんに感謝すべきだよ日本国民は
>>341 売った3兆以上に買ってるのか なら問題ないな
>>493 それ逆
株が上がってる時に売ってるならそこから先買い余地一杯って事だけど、買って上がってるんだからあとは売るだけ
逆張り個人が一生懸命売ってるのを外人が安く買って今資金増やしてるって話だな
これから先外人が利確して下げ始めると個人が買い支えてたんまり儲けさせてあげますといういつもの図が見える
まあ、つまりはそもそも外人が買わないと上がらないのが日本株って事なんだけどw
米雇用統計、6月は22万2000人増 失業率は4.4%
米労働省が7日発表した6月の雇用統計(速報値、季節調整済み)は、景気動向を敏感
に映す非農業部門の雇用者数が前月比で22万2000人増えた。増加幅は今年2月以来
4カ月ぶりの高水準となり、市場予測(17万人程度)を上回った。失業率は4.4%で前月
より0.1ポイント上昇した。
4月の増加幅は20万7000人増と3万3000人上方修正され、5月の増加幅も15万2000
人増と1万4000人上方修正された。直近3カ月は月平均19万4000人増となった。好調
の目安とされる20万人をわずかに下回ったが、雇用環境の逼迫感が強まっており、
労働力供給が不足しつつある中で、堅調な増加となった。
6月はヘルスケア、金融、鉱業部門などで雇用が増えた。一方、建設、製造、小売
部門では雇用は横ばいだった。
6月の平均時給は26.25ドルで前年同月比2.5%増えた。
最近も自公維が年金カット賛成可決したが
この黒字のカネはどこ行ってるんだw
>>493 安倍就任後でのトータルの外人買い越し額て約18兆なんだが、なに言ってるの?
>>8 マジな話、これだけ金刷って捨ててもインフレにならない国なら
夢の無税国家も不可能じゃない
ただ
税金は所得の公平再分配とか、違った側面もあるから
無税国家が良い国家とは限らない
配当と株主優待でどんだけ入ってくるのか
公表してんの?
日銀の金融緩和マネーで利益だしてるだけのインチキじゃん。
マスコミって国民の不安煽ることしかしないけどスポンサーはどう思ってんのかね
>>15 もうちょっと投資の仕組みを勉強してから書き込んだ方がいいよ
GPIFが利確してないという勘違いは誰発端なんだろ?
普通に売ってるぞ。
黒字=含み益
年金が株を売れば年金のせいで株価が暴落するから売れない
無意味な数字
年金増えそうでなりより
非難してるやつは肩の力抜こうぜ
/⌒Y⌒\
//⌒⌒\ \
/ / ヽ ヽ
/ / ヽ ヽ
| | ━━ ━━ | |
| |⊆・⊇ ⊆・⊇ | |
| | ゚ | | だから言ったでしょ
| | ノ(__)ヽ | | 報道しないのは
| | / ̄ ̄\ | ノ 報道の自由
)ノヽ______ノ|/
_/) (\__
| >|ー|< |
| \| |/ |
これって含み益でしょ?
保有しているだけで利確や損切りはしてないんでしょ?
増えた年金問題を大々的にとりあげないのはフェアじゃないな。
でもまあ一つの制作会社がこれだけ多くの報道番組(笑)を制作しているのだから納得もいく。
制作番組
TBS あさチャン
TBS ビビット
TBS Nスタ
TBS ひるおび
TBS サンデーモーニング
フジ 直撃LIVEグッディ!
フジ ノンストップ!
フジ めざましテレビ
フジ 情報プレゼンターとくダネ!
テレ朝 モーニングショー
テレ朝 スーパーJチャンネル
引用元:www.izumitvp.co.jp(引用元へはこちらから)
株式会社 泉放送制作(いずみほうそうせいさく)は、東京都港区赤坂に本社を置く日本のテレビ番組制作会社である。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
TBSの演出プロデューサーだった泉久次が、1965年11月23日会社設立。創立当初は、所属するディレクターをテレビ局に派遣する業務を主としたが、
やがて制作プロダクションとなり、テレビドラマ、情報番組などの制作を主に行っている。
会社部署は、制作1 - 3部・ドラマ制作部・制作技術部・大阪支社など。大阪支社ではイベントなども手がける。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
http://matomame.jp/user/ELI_AYASE/28eb397e48b671b3c696 黒字なのになんで年金支給額が減るの?支給開始年齢があがるの?
>>517 マジレスすると、まだミンス時代のツケが残ってる
>>508 普通に今年売ってんじゃん。なんでしれっと嘘つくかね
まともな裏付けがある報告書出せよ。
大本営発表じゃなく
普通にコスト平均法という名のほったらかしのほうが儲かってるんだよな。
>>517 http://www.gpif.go.jp/operation/state/pdf/h28_q4.pdf 年金財政を概ね 100 年間で均衡させるため、当初は年金給付の一部に積立金の運用収
入を充て、一定期間後からは運用収入に加えて、積立金を少しずつ取り崩し、最終的には概ね 100 年後
に年金給付の 1 年分程度の積立金が残るよう、積立金を活用していく財政計画が定められています。
年金給付の財源(財政検証で前提としている概ね 100 年間の平均)は、その年の保険料収入と国庫
負担で 9 割程度が賄われており、積立金から得られる財源(寄託金償還又は国庫納付)は 1 割程度です。
年金給付に必要な積立金は十分に保有しており、積立金の運用に伴う短期的な市場変動は年金給付
に影響を与えません。
老い先短い爺が目先のことに囚われて吐く妄言に年金問題が左右されないように20代30代はちゃんと選挙いけよ
日銀が大量に株価を買う。
「大株主」日銀、5%以上保有は83社 ファストリや京セラなど
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO18062710T20C17A6DTA000/
↓
株価が上昇
↓
GPIFの持ち株資産が上昇
↓
外国人投資家は売り抜けて大儲けするww
〔需給情報〕2016年、海外勢が2.2兆円日本株売り越し 日銀は4.6兆円購入
http://jp.reuters.com/article/idJPL4N1F022K
外国人に金をバラ撒いているのと同じだろwwwネトウヨm9(^Д^) >>526 GPIFなら兎も角、日銀の一人負けなら何の問題も無いな
日銀は運用益を出すために買ってるわけではない
>>524 年金給付に必要な積立金は十分に保有しており
これ、現在の受給者レベルちゃんと貰えるって事? 安心したい
(-_-;)y-~
貴様!誰に口をきいている!
鷲は王!この国の王!倭王貧(ワーキングプア)だぞ!
1ドル114円30銭
1ユーロ130円10銭
1ポンド147円20銭
希望です、団塊年金マネー様、よろしくお願い致します。
円安こそ正義!日本再生の円安です!プギャー
@YouTube 安倍は年金でバクチをしている、8兆円も儲けるなんてとんでもないこと、今すぐやめさせるべきだ!
(-_-;)y-~
1オーストラリアドルは88円でお願いします!
日本復活の鍵は円安でええええええええええええええええええす!
>>529 現在の受給者レベルっていうのが個人個人によって変わるが、
とりあえず年金はその時点の現役世代の手取り収入の50%を下回らないことが原則
最低ラインは決められているから、それでもって取り崩し額、期間など逆算してるということだろう
>>528 バカ発見
日銀が永遠に買い続けるわけにはいかず
いつか売らないといけない
損失が出た場合は国民負担です
また信託報酬がかかってます(これも実質的に国民負担)
>>534 お前は中央銀行が運用益を出すために金融商品を買ってると思ってんの?
馬鹿はお前だバーカw
>>535 結局国民負担になるっていってるんだが
おんなじこと言わせんな
バ カ
/⌒Y⌒\
//⌒⌒\ \
/ / ヽ ヽ
/ / ヽ ヽ
| | ━━ ━━ | |
| |⊆・⊇ ⊆・⊇ | |
| | ゚ | | だから言ったでしょ
| | ノ(__)ヽ | | アベノミックスは
| | / ̄ ̄\ | ノ 失敗。
)ノヽ______ノ|/
_/) (\__
| >|ー|< |
| \| |/ |
(-_-;)y-~
日銀が賭けてるのは、年金支給総額減なんやろ。
でも、それは団塊ジェイアールが満額納付するという前提なんやわ。
あとはわかるわな。
>>536 国民負担てなにw
日銀はいつから税金で運用されてるんだww
(-_-;)y-~
物価スライド無しの定額支給して、デフレにするのが最も安上がり。
(-_-;)y-~
希望のフネ!
エスポワール円安!
>>541 日本人ほどデフレが好きな国民はおそらく今まで存在しなかっただろうな。
>>540 無職だから国民負担ってわからんよな
国の借金がなければ消費全も0%でよかったでしょう
国の借金なんか関係ないと思っても結局
所得税だったり健康保険だったりが高いって事だよ
これでわかるよな
バ カ でも
(-_-;)y-~
どーでもいい仕事をしてきた団塊バカ世代に払い過ぎ、かつ、自惚れた円高。
そのツケが海外からきてるわな。
去年五兆円赤字で大騒ぎしたんだから
8兆円黒字でもっと大騒ぎしなくちゃいけないんじゃないの
いくら何百兆円の黒字になろうとも、ここが中国の省である以上ナンセンス以外の何物でもない
>>534 いつか売らないといけないとする根拠は何か
>>548 なんでそんなことがわからないの?
リンゴを目の前にだしてこれがリンゴという証拠はって聞くようなもんだけど
(-_-;)y-~
ユーロよ…あと20銭じゃ…
為替乞食倭王貧俺に、あと20銭恵んでくれ!
年金の投資先に一喜一憂せざるを得ない状況って
永久にリスクを抱えたままやってゆくのか
別に売らんでも日銀が介入辞めると言った矢先に下落だぞ
先月からいよいよ日銀と年金しか買ってないのだから
>>552 個人のデイトレじゃねえんだからいちいちうるせえんだよな。バカバカしい
>>552 全額現金で積んでても一定のリスクはあるんだよ?
利益いくらの前にモラルだ
買うのはいつも選挙や政府イベントの時とか少しは報道しろや
(-_-;)y-~
年金納付額って、現状に合わせて設定されたもんやなくて、
団塊スタンダードで来てるわけやろ、
んで、失われた20年と氷河を放置してきたもんやから、
納付と給付のかい離が限界来とるねん。
よって、年金を博打に使うというんやろ。仕方ないわな。それしか維持する方策がないんやし。
朝日、毎日、東京新聞は黒字になると報道しないね
報道の自由度世界一
(-_-;)y-~
ドル高円安、ユーロも円に対して高い。
朝までに儲かりそうや。
日銀がゲタ履かせてくれたおかげや、感謝感謝。
>>559 なんでも手柄の安倍でさえ株価は突っ込み入るからスルーなのにするわけないよ
それいうなら3兆円の時からだと1000回近く週に2回ペースで介入してるけど
今日も大型介入がありましたので引けは変わらずでしたって報道を一度も見たことないぞ
>>544 日銀と国民負担の関係性て何?w
ソース付きで説明してみろよ池沼ww
株主優待ってどうやって捌くの、どっかに寄付でもすんの
マイナスがわかってた昨年だっけか
参議院選挙があるから発表を異例の選挙後に引き伸ばしたの
政治の道具に利用するな
>>565 この国の高齢者人口が減ってるなら、お前の疑問は正しいだろうな
安倍になって運用の50%が株で外国ものはおそらくほとんどが米だろうけど
40%がドルでさらにメキシコの壁で増やすと約束して
株価が1万、90円になったら運用金30%は目減りするぞ、バクチとしか言えん
まさに画餅ですなあ
日銀が突っ込んでる日経ETFにしても止まった瞬間死ぬから突っ込み続けるしかないけどこのままいけば5年後にはTOPIX全銘柄の筆頭株主になる勢いなんだけど、どこでブレーキかける気なんだろ
何度も言うけど止まった瞬間死ぬんだけどさ
>>565 これ単なる含み益の話だからな
配当金なんて年金支給額の増加に対しては全く寄与してないし、日経平均よく見せるために突っ込んでるだけなんだよね
>>566 年金は少子高齢化でもともと慢性的に莫大な赤字をかかえてる
それを補てんするため
>>571 そんなにずれたこと言ってるとは思わないが
ユーロだろうと連動性からすれば同じだし仮定の90円時の30%目減りはむしろ控えめにいったつもりだ
>>569 博打をしないと年金破たんがすぐに来ます。
>>563 売却できるものは換金、売却できなかったものは破棄か寄付だそうだ
もっとも株主優待はほとんどの場合上限があるので、数百株でも数百万株でも、はっきりいって誤差の範囲
https://zuuonline.com/archives/97814 マネーゲームしてるだけにしか見えないんだが
この黒字は年金予算に計上されるのか?
黒字だ赤字だに一喜一憂して年金にはどう関係あるんだ
>>2 GPIF自体は個人的に賛成ではないし、素人が巨額のカネ扱っても結局はすってんてんになるだけだと思ってる。
それでも運用赤字のときだけ鬼の首を取ったように報道し、黒字のときはだんまりな一部新聞社には怒りすら覚える
>>576 それは一理あるな、ただな陰謀論みたいだけど事実なので書くと
外人が買う時(アベノミクスの初期で言うとブラックロック)に売って
外人が利確する時にいつも買ってるんだわ、事前に密約してるんじゃないかと思うほどに
外国株増やしたのが正解だったな
とにかく株増やした方がいいよ
リターンが一番いい金融商品は株
別に日本だけが年金資金を株に突っ込んでるわけじゃないけどな
年金資金を株に投入するのは博打でもなんでもなくそれなりの根拠がある
過去50年の株式の利回り、デフレが続いた日本が先進国で一番悪いが
それでも年率3%を超えてるし他の先進国に至っては5%を超えてる
ましてやこれからインフレを目指してるのに
現金や利回りがほとんどない国債で持ってる方が博打だわ
まあ、これ自体が1つのファンドな訳だから、儲かる時も損する時もあってイチイチ一喜一憂してもしょうがないんだけどね
長期的に見て儲けが出るだろう って話しなだけ
テロ騒ぎが一段落すれば 投資先が戻り
日本は阿鼻叫喚なんだけど
いつまで税金ブッコミ株価維持という
チキンレースやるの
止まったら崩壊するのか…
>>583 そうなんだけど、別に俺も一概に反対というわけではないんだわ
運用比率を外国と併せて株20%増やすと決めた時にドルコスト平均法で10年ぐらいかけてやるのかと思って賛成したわ
まさか国家命運をかけたと言っても過言ではない運用変更をいきなり1年でやり切ると誰が思ったかと
景気よくすれば保険料収入が上がって年金も安泰なのに
消費税で賄おうとするから景気悪くなって破綻するんだよ。
>>586 年金の中の人はそれほどまでに現在の円の棄損政策がやばいと感じてたんでしょう
>>572 寄与していないのは寧ろ評価額の方でインカムの方が寧ろ直接的に当座の支給の原資として寄与してるよ
>>578 >>524のGPIFのソースによると、年金の支給は9割が年金保険料と国庫負担(税金や国債)、
残り1割を積立金の寄託金償還又は国庫納付の形とのこと
>>588 年金の中の人というか目的は日銀にしても運用ではなくそれだよな
結局は一時的円安にもっていくのが目的だから初めから言えるわけないが言っておけばよかったのに
あのオバマをもってして最後ブチ切れさせて、もう世界的金融信用も失ったわ
もう消費税なんていらんやろ。
財務省は国民に土下座してくれ。
GPIFが買う→日銀が買う→GPIFが株を利確
これで利益出してるだけで、日銀は含み損してる
日銀が買い支えてるのにこの程度で本当に増えてるのか?
アベノミクス大勝利!といいたいところだけど、実現利益7.9兆ならともかく、含みでしかない。換金しようと売ると市場が崩壊して暴落するから絵に描いた餅。
>>578 http://www.gpif.go.jp/gpif/faq/faq_02.html GPIFの運用収益 → 厚生労働大臣(年金特別会計) → 年金給付
GPIFの運用収益の一部が国庫に納付されて
その分だけ年金の原資が増える。
損益額・年金特別会計への納付額
http://www.gpif.go.jp/operation/state/index.html
年度 損益 年金特別会計への納付額
2011 025,843 01,398
2012 111,983 06,291
2013 101,938 21,116
2014 152,619 32,710
2015 -53,502 02,750
2016 078,925 02,907 単位:億円
市場運用開始後(2001〜2016年度)
累積損益 +50兆3010億円
年金特別会計への納付額(累積) 12兆8361億円 年金よりも若者を助ける財源のために運用しろ
年寄りは見捨てろ
>>595 究極的には必要なときに金をバラ撒くのが仕事なんだから、どっちかに損を負わせるなら日銀に負わせる方が正しい
GPIFは運用益を出すために金融商品を買っているが、日銀は運用益を出す為にETFを買ってるわけじゃあない
アメリカに担がれてるって事ない?
なんかやってきそう
>>595 アメリカや欧州も同じことやってるからな
というか欧米の方がリーマンショック直後から先にガンガンやってた
日銀は白川辞めさせて黒田になってアベノミクスやりだして2年遅れの後追いに過ぎない
欧米の論理だと間に市場を通してればOKなんだってさ
しょせん時価評価だろ
インデックス銘柄10%くらい買い占めといて高値で売り抜けできるわけもなく
無限ナンピンできりゃどんな無能でもそりゃいつかの時点では勝てるだろ
ただ市場に大金埋め込んで引き上げた影響考えると勝ち逃げなんかできねーし
>>2 印象操作が醜すぎるよな
特に朝日・TBS毎日・東京
>>2 むしろ逆だろ
損した時の報道を聞いたおぼえがない
年金運用は物価と賃金上昇率を上回ってやっとトントンだからな
平均目標3%くらいだろ
低成長時代に厳しいよな
>>1 ■【ハンギョレ】「韓国経済は絶体絶命の危機…成長軌道から完全に離脱した」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1488521943/ 「現在の低成長は景気循環のレベルから一歩進んで、構造的要因による低迷」だとして「ヒステリシス現象」まで言及した。
ヒステリシス現象とは、経済が従来の成長軌道から離脱し、元に戻れない現象を指す。
http://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/784878.html ■【韓国】失業者数135万人 アジア通貨危機以降最大規模
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1489555750/ 統計庁が15日にまとめた「2017年2月の雇用動向」によりますと、先月の失業者数は、前の年の同じ月に比べて3万3000人増えた135万人でした。
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Dm_detail.htm?No=62889 ■【朝鮮日報】借金返済困難な「限界世帯」、韓国で200万世帯突破 今後金利が上昇した場合、金融危機を引き起こしかねない
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1489556010/ 韓国信用評価によると、債務を抱える約1086万世帯のうち19.9%に相当する216万世帯が金融機関からの借金を期限内に返済できない「限界世帯」であることが分かった。
■【韓国】もはや危険水域か、韓国庶民の家計が“爆発寸前”…富める者に向けられる「国民感情」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1489611063/ 韓国紙・中央日報(日本語電子版)によると、韓国銀行が2月に「2016年第4四半期の家計信用」を発表し、家計の金融機関からの借り入れとクレジットカードの使用残高が
昨年12月末で1344兆3千億ウォンで、1人当たりで換算すると約2600万ウォン(約259万円)を超えた。
http://www.sankei.com/west/news/170316/wst1703160002-n1.html ■【経済】忍び寄る不況の影 韓国30大グループ昨年の人員削減数2万人に迫る「結婚もできない」「やっぱりヘル朝鮮」 韓国ネット
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1491256763/ 2017年4月2日、韓国・聯合ニュースによると、韓国国内の30大グループが昨年行った人員削減数が2万人に迫ることが分かった。
http://www.recordchina.co.jp/b174099-s0-c20.html ■【聯合ニュース】韓国の若年失業率11.2% 悪化幅はOECDワースト
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1497763377/ http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2017/06/18/0500000000AJP20170618000400882.HTML ■【#韓国】餓死かチキン店!?韓国大学生の就職状況がヤバすぎる!!!
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1496049218/ 起業してCEOになってもチキン店。文系が就職するとしたらチキン店。理系が就職するとしてもチキン店。チキン店に就職できなければ餓死するしかない。
デッドorチキン。残念ながら鳥インフルエンザで全滅する未来が見える。
http://netgeek.biz/archives/97250 求人難は景気良好ではなく少子高齢化だからね
非正規率も空前だし
かつてこのくらいの求人難だったらベースアップ50%だよw
給料が2年で倍になった
まあ物価も20%上昇とかだったが
>>1>>615
■【韓国】韓国の出生率は世界最下位、高齢化率は世界1位 韓国ネット「ヘル朝鮮では、子供を産むこと自体が虐待」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1441719269/ 2015年9月6日、韓国のテレビ局TYNによると、韓国では世界最下位圏の出生率に高齢化が重なり、憂鬱な見通しが続いている。
韓国統計庁によると、2010〜2014年の韓国の合計特殊出生率(女性1人当たりの生涯出産人数)は1.23で、
世界の最下位を行き来している。一方、韓国産業研究院(KDI)がOECD34カ国の人口構成を分析した結果、
高齢化の速度(高齢化率)は韓国が世界1位だった。
「一人で暮らすにもギリギリだ。子供はおろか結婚自体をあきらめた」
「子供を作っても、苦しみを与えるだけだからな」
「奴隷のような身分は、もう私の代で終わらそうと思っている」
「韓国では人が生きていくこと自体が難しい。そのような中で出生率を上げろと言っても無理だろう」
「ヘル朝鮮(生活しにくい韓国を表す言葉)では、子供を産むこと自体が虐待だ」
「ヘル朝鮮でこれだけ出生率があることがむしろ幸いだ」
http://www.recordchina.co.jp/a118474.html ■【韓国】 奇形児出産がますます増えている理由は?〜大気汚染・環境ホルモン・葉酸不足
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1462788890/ http://www.huffingtonpost.kr/2016/05/08/story_n_9866256.html ■【韓国】障害児が2006年から40.8%増加
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1461585261/ そうした状況を受け、各地方教育部門が予算を組み、特別支援学校の建設計画を具体的に決めても、
住民や議員、住民団体からの猛反対に遭い、計画が中止させられたり、無期限延期に追い込まれたりするケースが後を絶たない。
http://www.recordchina.co.jp/a134560.html そりゃ正社員のイスから埋めていくのだから
新卒の正社員率は高くなって当然
かつての7割くらいしか新卒いないんだもの
景気のせいでも政治のせいでもない人口構造上の必然
失業率の分母は就労を希望する人だ
やる気が有る人に職を与えればすぐ改善する
問題は就労すらしなくなった人や就労不可の状況な人であり
市場原理で解決は容易でないから政治の出番だが
さてその辺はどうだろうか
いわゆる弱者には優しくない安倍政治であるが
>>618 ↓
>>614 ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
少子化だからって変な理由付けてるが、年金無駄に使ってるから無いだけだろ
本当はたくさんあったのにな
>>625 ↓
>>613 ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
年金運用は物価上昇率と賃金上昇率を上回ってやっと実質プラスなわけだが
そもそも保有資産の時価評価で一喜一憂は間違いだがな
今後は取り崩しの段階に入るから
マーケットインパクトを考えると厳しくなる
>>627 悔し涙のバカキムチわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:yx0ndQKt0から知性を感じないんだが。
貼ってるソースも的外れで草
>>629 ソース付けて否定すりゃいいんじゃね?分かった?バカキムチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>611 いや、何年か前、赤字報告のスレ建って無茶苦茶不安煽ってたぞ…
>>632 悔し涙拭いとけバカキムチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
株にぶちこんだカネ全部は絶対利確できないから、多少儲けが出ても
結局は何たらショックが来た瞬間崩壊する
>>633 言ってる事が矛盾してないか?
利確しない売却しないなら、何たらショックが来ようと含み損のまま売却もしないし崩壊もしない
日銀からGPIFに金が行ってるようなもの
じゃね、インサ・・・いや
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/ 今の話は非常に面白い話でありまして、秋葉原で大勢の聴衆が総理の演説を聞きました。
ところがこれを報道した日本のテレビ局は、画像の切り取りをやりました。
日本のテレビ局が報道した画面を見ると、聴衆まるで全員が「安倍帰れ」というふうな映像に見えます。
ところが実際の映像は、ものすごい広いところに大勢の人がいます。そしてそこのわずか一角だけ、動員された安倍反対派がそこに集結していました。
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296 【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。6+576
>>534 日銀のバランスシートをすごく単純に説明すると
資産は買い入れた債券とか投資商品
負債は何かというと、日銀券つまりお札に込めたパワーなんだね
ただの紙に日銀が特殊なパワーを吹き込むと、あら不思議、好きなものが買えるお札に変わっちゃう
日銀が負債、つまり放出したパワーを回収するとどうなるか???
我々の世界では「含み益」は利益とは言わないんですよ
株の世界ではね
資金力のある奴はいくらでも株価を吊り上げる事が出来るんです
株価が上がれば当然含み益は増えます
ですが130兆円の年金資金を株で運用している国なんて世界中で日本だけなんです
ですから年金の含み益は利確しようと売りに出したら世界中の株が大暴落して結局利確できないんです
>国内外の株高
これ当然利益確定して、現金に変えたんだよね???
あしたあさってに株価が暴落したら、−7.9兆円の赤字になりました
ってのは黒字とは呼べないし、有り得ないんだけど
もっと10倍くらいにしろや
下手くそが
これじゃ主婦の小遣い稼ぎレベルだわ
>>647 40兆ぐらいだから2日でマイナス-7兆は絶対ないが。。。
支給額に充当するために売って利益確定とか出来ないのか?
GPIF、国連の「責任投資原則」署名機関に
2015/9/28付
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL28HP9_Y5A920C1000000/ 日本一の筆頭株主GPIF、三井住友など3メガやホンダ121社に君臨
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-08-22/OCAW9P6TTDS301 >GPIFの積立金全体の額は昨年3月末時点で144兆円。うち国内株は約31.7兆円を占めた。
>時価総額が最も大きかったのはトヨタの1兆円超。次いで、MUFG、日本電信電話(NTT)、ソフトバンク、KDDI、米アップル、
ホンダ、三井住友FGなど日本を代表する企業がほとんどを占める。
>日本の株式市場では公的部門の存在感が高まっている。GPIFなど公的年金の積極参入
に加え、日本銀行の動きも目立ってきた。
>3ファンドへの委託資産は14年3月末には合計1兆84億円だったが、1年後には1兆5177億円と約5割増え、
今年3月末には2兆9452億円とさらに倍増した。
↓↓↓↓↓↓↓
GPIF、クラスター爆弾製造の米企業の株保有
2017年4月7日18時36分
http://www.asahi.com/articles/ASK4741M5K47UTFK00B.html 【公務員賞与】公表された64万円は成績下位のヒラ職員の平均額
…実際は「平均85万円」で大手企業を上回る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499268140/l50 公的年金、運用益7.9兆円=「トランプ相場」で株上昇、2年ぶり黒字−16年度
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017070700900&g=eco
(2017/07/07-16:31)
公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は7日、
2016年度の運用益が7兆9363億円となったと発表した。黒字は2年ぶり。
トランプ米大統領による財政刺激策への期待感から10〜12月期に国内外の
株価が大幅に上昇したためだ。運用実績を示す収益率は5.86%。
1〜3月期の運用損益は「トランプ相場」の息切れで伸び悩んだが、黒字を確保した。
16年度の運用損益の内訳は、国内株が4兆5546億円、外国株が4兆3273億円
のともに黒字。一方、日米の長期金利が上昇(債券価格は下落)した影響により、
国内債券が3958億円、外国債券が5962億円のいずれも赤字となった。
01〜16年度までの累計の運用益は前年度末比17.5%増の53兆3603億円と
2年ぶりに拡大。16年度末時点の運用資産額は7.5%増の144兆9034億円だった。
はい万歳
報道しない自由で隠します
朝鮮工作機関TBS
面白いから監視してね
在日工作機関 和泉放送が製作する番組は朝鮮の不正は隠しますw
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/ 今の話は非常に面白い話でありまして、秋葉原で大勢の聴衆が総理の演説を聞きました。
ところがこれを報道した日本のテレビ局は、画像の切り取りをやりました。
日本のテレビ局が報道した画面を見ると、聴衆まるで全員が「安倍帰れ」というふうな映像に見えます。
ところが実際の映像は、ものすごい広いところに大勢の人がいます。そしてそこのわずか一角だけ、動員された安倍反対派がそこに集結していました。
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296 【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。305673
GPIFについて言えば5000兆円あってもすぐ溶かすだろうな
長期運用で配当金取得が目的
キャッシュフローだけじゃないんだよ
ここの総運用額って、1200兆円か。
世界最大の機関投資家。
アメリカで運用すれば黒字になるだろ。
黒字はそっ閉じ
赤字はアベガーセイフガー大合唱
マスゴミて何なん
自分の資金で吊り上げて運用黒字といわれてもなw
一体いつまで持続できるのやら
なんたらショックが来ても、狼狽売りはしないから日本株は安泰
自爆しない限り株価が低迷したところを、外資に買い叩かれることも減る
日本が民主党政権だった時に栄華を極めた韓国の経済人は許せないだろうな
「この銘柄マジ激アツ」
「トータルでは勝ってるから」
「うるせー次は勝つって言ってんだろ」
売らなくても毎年配当で巨額の金が入ってるって知ってる?
お前ら底辺パチンカーは株なんて縁がない無知w
FRBは財務健全化始めたけど、日本は安倍がガバガバにした
この金で米国兵器買ってるうちはいいけど、限界に達した時点で避難の嵐を受けるだろう
その時が日本の終わり。せいぜい覚悟しておけよw
売れない連呼してる馬鹿がいるけど現に上がってる時は売ってるんだよ
機械のように淡々と上がれば売り下がれば買ってるんだから
>>419 バカでないあなたの、マニフェストを是非聞きたいものです(棒
>>669 投資主体別売買動向見れば一目瞭然なんだけど
そんな知識もないんだろうね。
パヨク連中に説明するのは、カバに説教するようなもので徒労w
儲かってるときは報道しませんかよホントわかりやすい屑マスコミだな
>>671 1-3月期は 売り越してたというニュースを先月末に見た記憶
トータルでは運用益は赤字じゃねw
本当に儲かってるなら年金削って遅らせるわけないじゃんw
気づけよバーカ
含み益が絵に描いた餅なら
含み損は絵に描いたうんこ
匂ってもこないし汚くもない
>>643 で、あなたの世界では「含み損」は許されない損失なんですね?
>>674 トータルではたった53兆3603億円しか儲かってない
>>641 少子高齢化の年金の赤字ナメたらいかん、年間25兆の赤字だ
税金と運用益でなんとかなってる状態
>>680 運用比率変えた時から計算しないと、変えた政策の評価ができないよ
その黒字出すのに見えない金をいくら使った?
結局は大赤字なのにそれは見えない聞こえないw
都合いい数字しか出さなくなったから終わりだな。
>>682 15年間の運用実績と比べたいならあと15年お待ちいただかない正当な比較評価はできませn
>>683 自分で言ってる言葉の意味を説明もできないでとりあえずは赤字って言いたいだけの本物のバカだな
>>683 見える金を投資に使って黒字にしたんだろ。
なに見えない金って?(笑)
えーっと、このチームはどうしたらよいでしょうか
https://www.minshin.or.jp/tag/年金損失5兆円追及チーム
>>448 消費税30%だよ
これは自民だろうが民進だろうが既定路線
本当は積極的なインフレ経済政策を取れば避けられるのだが日本は政策的にはオール左派なのでそういう選択肢はないも同然
>>512
GPIF 平成28年度 業務概況書6ページ
年金積立金は長期的な運用を行うものであり、その運用状況も長期的に判断することが必要です。
なお、収益は2016(平成28)年度末での時価による評価であるため評価損益を含んでいます。
年度末での時価による評価であるため評価損益を含んでいます。
年度末での時価による評価であるため評価損益を含んでいます。
年度末での時価による評価であるため評価損益を含んでいます。
ニチギンガーとか言ってる奴は日銀の役割ちゃんと理解していないんだろうなw
日銀の役割は世の中の金の量を調整することだw
銀行に金を渡したところで現代だと世の中の金の巡りも良くならんから、株式市場で株を買う事で世の中の金を増やしているだけ。
日銀が売るときは、インフレ率が高くなりすぎて金融引き締めに転じたとき。
その時は日経平均が今の値段より低いという事は考えにくいから、そういう心配は杞憂と言うんだよw
都民の糞馬鹿が売国小池に大勝させたもんだから円安なのに全然株価が上がらん
>>668 逆、逆
日本は余計なことを言うのがうるさくて全然足りないのさ。マネーサプライの増加率が欧米に比べて半分程度
これじゃいくらやってもインフレ率2%なんて達成できない。倍は供給量を増やさなきゃ
>>698 官製相場は否定しないけど
下がると「年金を溶かした」上がると官製相場ってのはどうかと思うよ
企業側の論理でいえば年金基金の資金を市場に投入することで間接的に企業への資金援助を行い経済の活性化を行っていると言える
経済が活性化すれば税収の増加、業績の拡大によるGDPの向上も期待出来る
GPIFの投資は長期投資で実経済の拡大による10年単位のリターンを狙ったものだから投機的な上がり下がりの論理で議論するのは見当違いだ
え?年金や日銀て新規上場株だけ買ってるの?
な、わけないわな
企業への資金云々な崇高な理念なんて吹っ飛んでマネーゲームだよ現実は
配当目的ならまだマシな方
利ざや目的にいいように使われてるっしょ
なので溶けるなんてことが起きる
>>694 その通り。日銀の役割を全く理解できてないパヨクが多すぎる
朝鮮工作機関
朝日TBS
報道せず
報道免許取り上げていいよ
安倍政権潰しを在日と仕組んだからw
日銀が株買うと世の中の金が増える×
日銀が株買うと売った奴の金が増える○
>>698 マジ?日銀と年金て外国株式まで操作できちゃうの?
100兆円も消えたしなイヒヒヒwww 小銭が儲かった時だけニュースにすればよいw
学習能力の欠片もないバカどもは何度でも騙せばいい
http://blogos.com/article/37918/ 経済に詳しくないから妄想で書くけど、前提として、円は最強通貨だと思うんだよね。ハイパーインフレになるだのなんだの言ってる人もいたけど、そんな気配は一向にない。
むしろちょっとでも雇用統計が悪ければすぐに1円くらい円高になるし、下手すれば日本で地震が起きても円高になる、異常最強通貨だと思ってる。
となると、国債をもっともっとアホみたいに発行し、さらに政府が持ってるアメリカ国債も全部日銀が買い取り、
それを直接国庫に入れていき、
国庫負担金率を上げて、年金も増やせばいいんじゃないの?そうすれば、年金問題もかなり解決しそうだし、どうせ円の価値も対して下げないだろ。
どうなの?
>>700 間接投資(株式投資)の意味がわかっていないのか(´・ω・`)
口を開く前に企業における株式の意味を勉強した方がいい
>>707 外国株は概ね純粋に投資だな
国内株への投資よりも間違いなく投資効率はいい
ある意味困ったもんだ
買い上げ続けていられるうちは永遠に含み益増えるけど
都議選前2週間で3000億も株買ってるとか・・・
>>710 日銀はどこから金を持ってくるのさ? 偽札のように刷りまわすのか アフォ
>>711 株だから下がることもあるが、単に日本下げのこういう池沼て普段なにやって生きてるのかね。前進社の中からでも書いてるのかねw
だいたい絶対に大きく儲からないんだわ
一応プラマイ幅持たせてるけどお役所だから25%維持するだろ
仮に日経独歩で3万になっても25%だから常に利確続け上げ恩恵は受けられない
一方1万に向かう時は25%維持するために無限ナンピンを繰り返すから傷が無限に膨らむ
もう決めちまったからいまさらしょうがないけど
みんなでドルコストやってるみたいなもんだな
安全なはずが危険かも
国民の年金を資金にしながら
年金には一切還元しない矛盾
>>458 毎年5兆円取り崩しながら今の資産と株価なんですが判ってマス?
>>724 運用資金から毎年5兆取り崩して年金支払ってるんですよ?
>>722 上げ続けた場合の機会損失
下げた時のロス
だけ語って馬鹿じゃないの?
>>727 どこをどう読んだらそういう返レスがくるのか
まったくもってわからない
>>709 国民をバカにしとるよな!
気づかないバカもいるけど
ポジションは公開してないの?
見せたら刈られるかw
見えない部分がある以上はどんなニュースを流されても信用できないw
これどうなんだろうね
日銀が株買ってあげる
年金プラスになる
当たり前なんじゃ
「失われた年金5兆円を追求するチーム」があったんだから
「増えた年金8兆円を追求するチーム」も発足するんですよね?民進党さん。
>>717 え?
だから国債買い取るって言ってんじゃん。
>>683 パヨクって自分の都合のいい結論に持ってゆくために
真実も捻じ曲げ捏造する習慣が染みついているんだな。
え?朝日新聞勤務・・・成程納得w
>>497 なにって2016から2017の話だけど
>>730 >>599を見ると2015年はマイナスを出して
黒田バズ―カで買い上がってる
で2015年の日経は16000円前後であるから
つまり保有平均額もこのちょい上くらいなんだろうな
完全に高値掴み
日銀が国債買い取る金は輪転機を回せばいくらでも刷れるぞ。
日銀にとって金とは何かを引き取って手元においておくための紙証文でしかない。
いくらでも発行できる。
>>741 輪転機回さなくても発行できる。
債権の代金を口座に振り込むだけだからな。
>>740 新しく日銀が発行してる。
日銀が現在保有してる国債は約400兆円
この日銀保有国債は実質的に返済する必要がない。
>>740 刷るに決まってんだろ、日銀なんだから。
>>745 オマエ国債ってなにか知っているか? 国債は金じゃーのも知らんのか?
>>746 考えることが北朝鮮と同じレベル
>>748 ふぁー 振り込む金をどっから持ってくる。
輪転機は回さないが、金額の印字だけってか? w
>>747 だからさ、偽札のようにガンガン刷ってもさほど円安にならないから問題ないんじゃね?っていってんの。
んな簡単に儲かるものは簡単に紙屑になることを意味している
まあ年金はすでに終わったと結論付けてるよ
というか政府日銀が自分で買って上げてる以上、売り手はいないから意味がない
むしろ2万円なんてバブル価格で買い支えているから地獄だぜ
うまく個人預金に押し付けることを企んでるだろうが無理だろう
日銀がどこまでプリントごっこで金刷れるかしらんがやり続ければ
格差で大部分の国民が貧困になる。その結果政府も日本も終わる
極めて戦前に近いこの状況化。ヒトラーがでないことを祈るのみだなw
>>141 日経が全然下がらない理由だよな。
簡単に売り逃げする奴らの比率が下がったのはいいことだ。
株価が下がらなければ企業も資金調達がしやすいしな。
安倍を叩くたいした理由もないんでしょ
パヨクのオナニー平和主義を否定してるってだけ
>>744 パヨクに大義はない
テレビなんかはそこまで年金で騒がないけどゲンダイみたいなアジビラとかね
TBSが隠蔽中
政府転覆を画策するTBSの報道しない自由工作
赤字のときだけ大々的に報道する糞マスゴミさん 報道しない自由を行使中w
黒出さなきゃいかんよ
加入者の預り金運用しとるんだから
赤出せば叩かれて当たり前
ちなみに株で運用してくれと俺は頼んだ覚えはない
こんなことやって年金資金を稼いでいると言うことは
年金収めて老後が暮らせる年金制度が破綻している事じゃん
株なんて所詮水物だから、今の実績が延々と続く保証ねーし
つーか、株のタネ銭の為に年金なんか払いたくねーよ
>>2 年金はきちんと利益確定して現金も確保しているから、ものすごい勢いで資産が増えてるよ
>>768 積み立て方式じゃないから、そもそもお前の年金は運用されてないし、
おまえが貰う予定の年金はいまのところ基金には1円もないぞ
おまえにあるのは権利という記録1枚だけで、積立金は0円
利確したんだろうか。
してないのならとらぬ狸だよな。
タカタは既に売り抜けたのか、まだ持ってるのかだけ教えて
>>771 まぁものは言い様だからな
半強制で金集めて消えちゃいましたなんて叩かれて当たり前だろ
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ 【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
@YouTube http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/ 安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296 【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。569637
そんでこの積立金は何に使うの?
年金には使わないんでしょ?
>>750 円安なならない。 どこの二束三文の価値しかない日本札に石油を輸出するか アホ
その結果、GPIFが大株主
売れば株価が暴落するようになって
いくら含み益が出ても、まともには売れなくなってるけどな
外国株式が4兆3273億円の黒字
これもGPIFが大株主で世界経済大暴落しちゃうの?
>>782 >売れば株価が暴落するようになって
すでにGPIFどころか、他の機関も売り越しですよw
>GPIFや3共済:日本株・外債とも売り越す、1−3月循環統計 2017年6月27日ロイター
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-06-27/OS6N296S972M01 >年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)や共済年金などの公的年金は1−3月期に
>日本株と外債をともに売り越した。・・・
>公的年金はGPIFや国家公務員共済組合連合会(KKR)、地方公務員共済組合連合会、
>日本私立学校振興・共済事業団、年金特別会計などからなる。
消費が伸びないのって損したときだけ報道するマスコミのせいじゃね?
マイナスしか報道しないんだから将来不安になって当たり前だと思う
TBS朝日隠蔽
日本潰ししか考えない 朝鮮工作機関打倒
>>788 不安をセンセーショナルに煽らないと視聴率上がらないし売れないからね
どの道新聞なんかはジリ貧だが
公的年金、運用益7.9兆円=「トランプ相場」で株上昇、2年ぶり黒字−16年度
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017070700900&g=eco
>累計の運用益は前年度末比17.5%増の53兆3603億円
すんげー勢いで金が増えてんのなw
今も円安株高が継続中だから、今年度も10兆円くらい増えそうw
パヨク「GPIFが株に手を出すのは危険なギャンブルに手を出すのと同じ」と言ってたっけw
蓮舫「これまでに10兆円もの損失を出している年金運用の改善が必要なのではないですか!? リスクの低い安定運用を目指すべきだと思わないでしょうか!?」
http://growrichslowly.net/gpif-american-stocks/ 民進党、玉木雄一郎衆院議員「国民全体がギャンブルに付き合わないといけない状況」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-09-12/ODBGLV6K50XT01 倍プッシュしている最中はいい気分になれるよね
ただし支持率にかかわるから途中でおりることはできないし、一回負けたらすべてが吹っ飛ぶけどね
>>784 その分、日銀がぱんぱんになるまで買ってる
だいたい、GPIFが売ったのって保有株のほんのちょっぴりだしな
株で数十兆円儲かろうが意味が無い。
ねずみ講が破綻しかけて支給年齢の引き上げを検討している時点で不足額の桁が違う。
年金積立金が100兆円なくなっているらしいぞ
消えた年金、最後の1人まで払いません
http://www.gpif.go.jp/operation/archive.html 気になって調べたらここ5年で40兆円ぐらいの収益があるのかよ
赤字の時はたっぷりと時間を割いて報道するのに本当に都合の悪いところは報道しないんだな
こういうグラフだせば増えるときも減るときもあると
一目で現実が分かるしよくわからない不安が軽減できるだろうに
欧州: セレブな老後
ジャップランド: 払う読み貰いが少ない摩訶不思議なみすぼらしい老後
儲かっている詐欺 → 年金支給開始年齢75歳を検討
一億総活躍 = 年金を払わないためのスローガン
>>801 公開してるじゃん(´・ω・`)
今のメディアは不安を煽るのが仕事なんだよ
>>803 小さい政府志向の俺は「今の年金制度は廃止すべき」と考えている
ベーシックインカム的な物がいい
GPIFの資金は移行のための予算にすればいい
GPIFの保有分は日銀の買いがなくなればほぼ換金不可能だけどな
それでも年金支給のために取り崩して行くことになるから
実際は現在の評価額よりかなり安い額になってしまうのは覚悟するべき
米もEUも緩和終了へ進み始めている、日銀だけ緩和継続するのは厳しくなるだろう
7.9兆円の黒字か
すごいな
で、いままでどんだけ損してるんだ?w
>>809 累積収益53兆て何回言われてるんだ。わざと言ってんの?w
競馬で10万儲かったとデカイ声のヤツにありがちな
数百万ブッ込んで10万円払い戻しみたいな話しやないのwww
>>811 高齢者が減少してるなら増えるんじゃない?
>>811 年金の収益を改善したかったら70以上の老人を皆殺しにするかガキを作りまくれ
>>812 そういうことを言うやつほど公開されている収支報告書は読まない
法則だなこれ
まあ含み益と実現益は違うからな
利益出すためには売るわけで当然下がる
量が大量なら下げも大幅
利益から2割取られる
ウハウハと思ってるとガッカリなのは日常茶飯
買い増しで含み益が積み上がってるだけだろ
年金が売りに入ったら下落トレンドになるからすぐに溶けて消える
見掛けだけの利益だぞwww
頭の悪い人は、年金が切った張ったしてると思ってるらしい
現代ポートフォリオ理論はノーベル経済学賞受賞していて、理屈は難解だが、実践は小学生でも頭の悪いこと書いてる人でもできる
年金もそのとおりにしてる
増えたアセットは当然売ってる
>>823 4年間で450兆円ぶっこんで今年は8兆円でした。が、借金(マイナス金利)入れると
マイナスになります。
本件は特定秘密に指定されましたので
マスゴミでは報道しません
利確してないじゃん。含み益かよ、最近は色々と誤魔化しが凄いわ。発展途上国みたいになってんじゃん。
利益確定で株価暴落するとかいう情弱。
クロスを入れるんだよ。株やってるやつは普通にしっとるわ。
>>828 含み損では大騒ぎするけど、含み益は意味がないと切り捨てる
2ちゃんねらーは賢人が多いよね
>>830 国民の血税を注入してるんだから言われて当たり前、年金の事情も知らないとかあんた日本人じゃないね!w
>>770 利確情報って何処にある?
其処だけが唯一の懸念なんだけど
>>832 うんうん
国民の血税だからダブスタ上等だよね
さすが2ちゃんねらーだよ
インターネットのおかげで賢くなってると自称するだけあるわ
>>828←糞バカの素人 株商い知らない奴
多分 大学卒じゃ無いか? 底辺卒!
利益確定済み!
クロス商いするんだよ。売り買いを同時に。
だから 大量一気売りでも 余り影響出ない。
>>834 出た〜自称反日超能力者かよ w
カッケーwww
>>838 ダブスタを恥じるなんて日本人じゃないからね!w
さすがネット民は賢いなあ
日銀とトータルで考えたら結局買い増ししているというオチ
民進蓮舫国会やマスコミ発言
蓮舫→年金運用は 大赤字だ 即止めるべき
安倍→年単位の長期を 見て欲しい。
蓮舫→それは 誤魔化し!私の主張は 正しい 議員生命賭けても いい 年金運用は失敗する。
蓮舫辞めろ!
>>831 企業の儲けを年金(株主)様への配当にして年金を支払う
若者が低賃金労働で企業を儲けさせれば
それが老人の年金に化ける!
売り買いで儲けるのは邪道
配当で儲けるのが王道
>>840 パヨクその言い回し好きだなw
自分の会社は赤字だが何の関係もないサムスンが黒字だからOKて言ってるようなもんなのにww
まあ、単純に悔しいんだろwww
>>821 でも今年、GPIF売ってるけど株価上がってるじゃん。説明プリーズw
あ、日銀はあくまで下落時の支えだから他の良いわけでお願いねww
>>828 8割はインデックスに対するパッシブ投資だから「利確」も「損切り」もない
リバランスの形で常に少しづつ利確していると見てもいいけど
1周りするのに10年単位かもね
これって、当然利益確定売りした後の黒字額だろ。
まさか、売ってもいないのに簿価ベースで考えてるってことないよな?
出た儲けは単年で全部年金に上乗せしてばら撒いちまえ
ここにいる池沼パヨクてインカムゲインて言葉知らんのかwww
>>848 利確売りなんて言った時点で退場
「私はバカです」といっているのとおなじだよ
>>849 それどころか枯渇して、年金支給開始年齢75検討中w
>>854 なるほど、こういうレスの事か?w
848 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/07/12(水) 09:57:15.97 ID:QtWKM4no0
これって、当然利益確定売りした後の黒字額だろ。
まさか、売ってもいないのに簿価ベースで考えてるってことないよな?
-curl
lud20250131160924このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1499414890/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【経済】年金積立金運用のGPIF 昨年度7.9兆円の黒字©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・【安倍政権の責任】GPIF、2018年10〜12月の年金積立金運用 過去最悪の14兆円超損失か★5
・【GPIF】 2018年10〜12月期の年金積立金運用で過去最悪14兆円の損失
・【年金】積立金5兆円余の黒字 世界的株高など影響…GPIF運用実績
・【年金運用】年金運用2.3兆円の黒字 GPIF発普A18年度実績
・【速報】2018年度の年金運用、2.3兆円の黒字 3年連続の黒字に
・【日銀ETF】18年10〜12月の年金積立金運用過去最悪 14兆円超損失か
・【年金】年金積立金5.3兆円損失の一方で、国家公務員共済は堅実運用で黒字に [無断転載禁止]
・【GPIF】公的年金運用損、最悪の14.8兆円 昨年10〜12月
・【会計検査院】年金積立金の株運用に警鐘 GPIFに対し透明性確保やリスク説明求める
・【年金】GPIF運用、7.3兆円の黒字 昨年10〜12月期 累積収益額は75兆2449億円
・パヨク「アベのせいで年金溶けた!」→GPIF、2016年度の運用益はプラス8兆円 累積で53兆円の黒字 [無断転載禁止]
・【毎日新聞】年金積立金“ギャンブル化” GPIF、世界同時株安で損失一時「8兆円」…年金資金は国民の財産、政治利用は許されない
・【溶ける年金問題】コロナで国民の貴重な年金18兆円が泡と消えた! 年金積立金をリスクの高い株式に運用し始めた安倍政権の責任 [プルート★]
・【経済】年金運用、過去最高の収益 12兆円台の黒字 4〜6月期★2 [うずしお★]
・【年金】年金運用が2569億円の黒字 国内株式は8926億円の大幅赤字
・【年金】GPIF、運用資産159.2兆円と年度末として最高、株高・債券高-18年度 利子だけで兆超えの計算だな
・【速報】 GPIFが発表した20年度の運用損益は過去最大の37兆7986億円の黒字だった… [BFU★]
・【ねんきん】年金運用、過去最大14兆円超の赤字。昨年10〜12月期
・■速報:年金運用損 最悪の14.8兆円 昨年10〜12月
・GPIF「やっべ、年金運用で17兆円溶かしちゃったw」
・【社会保障】15年度の公的年金運用、5兆3098億赤字 GPIFが発表 [7/29]
・【総務省】独法首脳の15年度報酬 年金運用法人(GPIF)が3千万円超で最高 「妥当性は担保されている」 [09/23]
・【年金】GPIF、7月末に15年度運用実績を公表 昨年より半月後ズレ 「開示内容が通常より多いため」 [無断転載禁止]
・【政治】「年金積立金にも運用損」 株価下落で民主追及
・【GPIF】公的年金、黒字10兆円超 16年度決算、運用好調で [無断転載禁止]
・チョンモメン「アベのせいで年金溶けた!」→GPIF、2016年度の運用益はプラス8兆円 53兆円黒字。チョンモメンってデマばかりだよな [無断転載禁止]
・【公的年金】GPIF1〜3月の運用成績1.1兆円の損失 国内株低迷
・【年金】GPIF理事長、5兆円の運用損「次回に経験生かす」 [無断転載禁止]
・GPIF、年金運用で7兆9363億円の儲け。トータルで53兆円の利益に テレビ・新聞などのマスコミでは全然報じられていない
・【GPIF】年金運用の赤字、17兆円 過去最大に 1-3月期
・【GPIF】公的年金運用、17.7兆円の赤字 新型コロナで過去最大 1〜3月期 [孤高の旅人★]
・【年金】GPIFの17年10〜12月期、運用益6兆549億円 6四半期連続で黒字
・【速報】 GPIFが発表した19年度の運用損益は8兆2831億円の赤字だった [マスク着用のお願い★]
・【GPIF】公的年金運用、損失14兆円規模に 過去最大 18年10〜12月期
・【年金】GPIF運用益2兆3746億円 7〜9月、3四半期ぶり黒字 [無断転載禁止]
・【大きなクラッシュ】年金積立金は「33年後にゼロ」へ 大幅カット迫られる事態に 夫婦で現在の月22万円から約13万5000円程度に★4
・【討論】志位氏「マクロ経済スライド廃止で減らない年金にすべき」安倍首相「それだと40歳の方が貰う段階には年金積立金は枯渇」★2
・【討論】志位氏「マクロ経済スライド廃止で減らない年金にすべき」安倍首相「それだと40歳の方が貰う段階には年金積立金は枯渇」★3
・【年金】4〜6月も年金運用損5兆円 英離脱で株価急落
・【年金】年金運用で10兆円損失のGPIF 東芝等を訴え責任なすりつけ
・年金運用、3か月で5兆円赤字 でもトータルではちょっと赤字なだけだから [無断転載禁止]
・【社会】公的年金運用損失5兆円 安倍首相「短期的な評価すべきでない」 [無断転載禁止]
・【経済】公的年金、7-9月期の運用益3.6兆円 黒字は2四半期連続 国内株式6000億円買い増し (c)時事通信
・【公的年金運用】「俺が倍に増やしてやるから、このカネを使わせろ」公務員の年金に手を付けずに 最大67%87兆円も株に投入する政府
・【年金運用】GPIF累積収益額100兆円突破! 利子と配当収入は累額41兆円超 2014年の運用比率変更後から約50兆プラス [マカダミア★]
・GPIFが年金株運用で約15兆円の赤字 会計検査院が異例の警鐘★2
・【JR北海道】昨年度決算過去最大179億円の赤字 でも今年度は国から新たに200億円あまりの支援を受けるので黒字を確保、したいとの事
・【年金運用の赤字、過去最大に】 1〜3月期、新型コロナ株安響く
・【政治】年金資金「株運用」に重点…129兆円は博打に消えるのか
・【経済】2016年度の経常収支、20兆1990億円の黒字 リーマン前水準回復
・【経済】経常収支3兆1223億円の黒字 3月、民間予測上回る 2017年度は21兆7362億円の黒字
・良識あるハンの者とGPIFの年金運用について話したい
・【年金】「GPIFの株式運用比率、元に戻さないと年金をカットしなければいけなくなる」岡田代表
・GPIF運用情報、機密情報指定へ 今年度からは情報公開はなしか? ←参院選後にこんなことになりそう
・日本の年金運用、制度はどうあるべきなのか
・【政治】政府、年金運用情報を開示へ…懸念払拭の狙い [無断転載禁止]
・【損失8兆】なぜ安倍政権の年金運用は失敗したか? [無断転載禁止]
・【負担増】雇用保険料、来年度は2倍の可能性 コロナで積立金払底… [BFU★]
・【年金】株暴落でGPIF運用損 「消えた年金」は2週間で7兆円突破 ★2 [無断転載禁止]
・【コロナショック】GPIF25兆円超の損失か ギャンブル運用で消えた私たちの年金資金
・【社会保障】日本年金機構の年金未払いミス、過去最多の31億円 昨年度 他の未対応のミスも5500件 [08/31]
・【政治】 GPIF 「10兆円運用損」と「ジャンク債購入」で年金は崩壊寸前 (日刊ゲンダイ) [無断転載禁止]
・【アベノミクス】国民の保険料が運用される公的年金(GPIF)、2016年4〜6月期も5兆円以上に損失拡大か [無断転載禁止]
・【悲報】韓国の国民年金、1兆円の損失を叩き出す。一方日本は……
・【年金】GPIF、不正会計で東芝を提訴 9.6億円の損害賠償請求
21:50:54 up 21 days, 22:54, 0 users, load average: 9.54, 9.66, 13.11
in 0.30995607376099 sec
@0.30995607376099@0b7 on 020411
|