◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【訃報】船井電機創業者、船井哲良さん死去 90歳 OEMで業績を伸ばす [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1499226781/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2017/07/05(水) 12:53:01.83ID:CAP_USER9
中堅家電メーカー船井電機の創業者の船井哲良(ふない・てつろう)さんが4日、肺炎のため大阪市内の病院で死去した。90歳だった。
通夜、葬儀は近親者のみで執り行う。喪主は長男哲雄さん。後日、お別れの会を開く予定。

神戸村野工業高校卒業後、1961年に大阪市で船井電機を創業。
OEM(相手先ブランドによる生産)で業績を伸ばし、人件費の安い中国など海外で生産した製品を、北米の量販店を中心に販売する手法で事業を拡大した。

2006年には国内でも量販店を販路に「FUNAI」ブランドで薄型テレビ販売に乗り出したが失敗。
08年に社長を退き会長に就任。16年6月、相談役に退いた。

亡くなった船井電機の創業者の船井哲良さん
【訃報】船井電機創業者、船井哲良さん死去 90歳 OEMで業績を伸ばす [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>2枚

配信 2017年7月5日12時17分
http://www.asahi.com/articles/ASK753TBQK75PLFA007.html
2名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 12:54:01.09ID:UjnO/ZTV0
大変お世話になりました。
3名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 12:54:02.22ID:PWeL8VzM0
14インチのブラウン管テレビ持ってたな〜
合掌
4名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 12:55:43.83ID:Knlc6/R60
中身がフナイって多い
5名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 12:56:02.80ID:76fcc5xM0
この、

チョウ

セン

メクラ

チビ

ゴミムシーーーーーー!!❗️❗️❣️❣️
6名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 12:56:27.25ID:MC3H4Fv30
「船井〜(涙)」
7名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 12:56:53.49ID:laLIVXAPO
船井レコーダーには痛い目に会わされたけど
ナムナム
8名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 12:56:56.23ID:corBbI010
>>1
>2006年には国内でも量販店を販路に「FUNAI」ブランドで薄型テレビ販売に乗り出したが失敗。

また復活したけどね、ちょっと早すぎた
9名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 12:57:40.92ID:3S53BYQ60
成功者って割と長寿だよね
やっぱりいい生活してるからかな
10名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 12:57:50.74ID:3zVi1Nqm0
最近ヤマダの広告でフナイブランド推してるね
11名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 12:58:18.20ID:HH+WzXPw0
船井幸雄なら100回くらい絞首台に送っても飽き足らぬ
企業をブラック化させるインチキコンサル
12名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 12:58:44.08ID:rrvT6laj0
謹んでご冥福をお祈り致します。
13名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 12:58:54.94ID:DSRuzhB70
まだ売り上げが絶好調だった80年代バブル時代でも既に
大手ブランドも中身は船井製がかなりあったよ
つまり90年代の躍進の陰に80年代の地味なOEM縁の下の力持ち的蓄積があった
14名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 12:59:08.43ID:SCohllam0
大手家電が壊滅してもまだ生き残ってるのは正直すげえよ
15名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 12:59:11.28ID:X3FtlE0p0
これは大物が亡くなったな
ご冥福を
16名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 12:59:44.36ID:+wD91nOi0
OEMでフナイがフォックスコンになれなかったわけ
17名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:00:08.96ID:CV94kVp50
船井の小型テレビ3台には大変お世話になりました
18名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:00:10.10ID:QC8b3NN20
DVDドライブはお世話になってた気がする
19名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:00:13.47ID:zFyLrEmh0
学生時代お世話になりました
20名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:02:48.58ID:0VOnjBzk0
ふなっいー(;つД`)
21名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:03:32.45ID:pWvcsUWP0
船井のエアコンはうるさすぎてダメ
案の定すぐ消えた
22名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:03:33.55ID:2ptvmw7n0
>>16
お前が馬鹿なだけ
23名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:03:36.63ID:2/R2RIKD0
>>10
ヤマダ電機独占販売だからな
24名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:04:17.47ID:m++jmRdv0
船井総研と混同してしまう。
25名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:05:16.00ID:TPhiO3Vp0
ふ、ふない〜
26名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:05:39.67ID:CCJ6sHHx0
ブランドイメージ作りがとにかく駄目だったよね
27名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:05:41.78ID:zTu0o8LX0
昔ビデオデッキ使ってたわ
確か俺も今も使ってるREGZAブルーレイのディスクポートは船井だったはず
28名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:06:53.50ID:PVEcTuZ70
小学校の学校公開で目撃した、先生の工夫が凄かった
http://ureryb.jonward.com/20170703.html s22as
29名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:07:13.14ID:a45I3Xld0
東芝のブルーレイレコーダーのOEMは、お互いにとっての不幸だった
30名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:09:22.39ID:oaYPhsOQ0
大手に飲み込まれず、自立を貫き通した人でしたね
31名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:10:57.71ID:+5mbv1M3O
国内NIESと言われていたな。
低コストで商品を作り出し供給していたからな。
再生用オンリーのデッキなんかもあったような。
32名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:11:13.99ID:S78tqVZH0
和光デンキを思い出す
33名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:15:35.25ID:AndF61hg0
日本に本社はあるが、生産も販売先も海外で海外の企業みたいなもん。
国内生産をやめて久しいから日本じゃ馴染みないね。
まあ、大手メーカーのOEMやってたのもあるけど。
他の日本メーカーと同じく、デジタルに移行してからパットせんね。
今や、主力の北米も不振だわな。
中華と競合するだけでなく、技術力でも後塵を拝して消滅予定の会社。
34名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:19:49.24ID:KOiwhiLg0
>>31
なつかしい
バブル崩壊後の製造業を支えたのは間違いなく船井電機
35名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:25:44.86ID:60NWRpxz0
怪しげなコンサルタントとは関係ないの?
36名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:28:11.38ID:9NiEc8ir0
船木〜 ←これではありませんw
37名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:31:05.45ID:d0pSg95Z0
他社が生鮮終了した後も、VHSデッキを販売してくれて、最後に買ったわ。
38名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:33:10.83ID:y+5w2kLo0
大手家電の中身
39名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:33:30.36ID:P2jN2qTk0
高卒でここまで会社を大きくしたのは立派
大阪の大社長ですな。同じく大阪の大企業の社長松下幸之助は中卒だったが
CoCo壱の社長も高卒(しかも施設育ち)だし、学歴ってほんと関係ないね
40名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:36:19.23ID:FJaSJeWU0
俺の高校の先輩・・・・合掌。
41名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:36:50.11ID:zFyLrEmh0
>>39
旧制の高校ならエリートやで
42名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:37:40.85ID:FJaSJeWU0
>>41
村工は私立。
43名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:37:48.86ID:Rle4E3Ni0
>>1
「FUNAI」自体の単独ブランド力は弱いもんな
44名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:37:54.21ID:XUI6m/JL0
あったね〜再生専用デッキ
45名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:38:51.74ID:Rle4E3Ni0
>>40
全く関係ないのになんで誇らしげになっちゃうんだろうねwww
46名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:40:28.11ID:zFyLrEmh0
>>42
時代的に旧制だろ?
47名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:40:37.67ID:fSWhKihi0
初任給貰って初めて買った家電が船井のテレビデオだったな・・
48名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:41:44.47ID:AnEwlRAH0
フンパルのテレビデオ現役です
49名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:42:30.01ID:nEP7sPe20
隙間企業だったけど、下請けが力をつけて苦しい。
50名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:42:57.02ID:FJaSJeWU0
>>45
村工出身はそんなに誇らしいことじゃないぞwww
兵庫の人間なら分かるw
51名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:44:30.73ID:9e/h36SA0
二流電気メーカーで同類のシントムやユニデンとか
事業内容がよくわからないメーカーは、
今どうしているのだろう?
52名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:45:14.21ID:OZHmoUJi0
舩井幸雄(ふない ゆきお、1933年1月10日 - 2014年1月19日)は、大阪府出身の経営コンサルタント。


船井電機沿革
1961年8月 - 大阪市生野区に船井電機株式会社を設立。
1964年3月 - 広島県深安郡(現・福山市)に生産会社として中国船井電機株式会社を設立。
1976年9月 - 本店を大阪府大東市に移転。
1996年
1月 - 船井サービス株式会社を設立。
4月 - レーシングチーム「スーパーアグリ」のメインスポンサーとなり
「FUNAI SUPER AGURI」としてフォーミュラ・ニッポンに参戦(翌1997年まで)。
1999年2月 - 大阪証券取引所市場第二部に株式を上場。
2000年3月 - 東京証券取引所市場第一部、大阪証券取引所第一部に株式を上場。
53名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:46:10.82ID:aVwrSaLp0
>>39
本田宗一郎とかもだが、やっぱり1から会社つくった人間はサラリーマン社長とはモノがちゃうわな
54名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:48:17.53ID:aVwrSaLp0
>>50
村工なら旧制卒除くと次に来るのが上島竜兵とかだからな
55名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:51:48.41ID:8V1YeUcL0
OEMって利益あるの?
56名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:52:50.98ID:AMpVMpJc0
フナイスレはAV見たくてムラムラしてた若い日の思い出を語るスレになる
57名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:54:55.56ID:AMpVMpJc0
俺は単機能の電子レンジがくじ引きで当たって使ってたから
再生専用ビデオはシントム
58名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:54:59.30ID:0zVZmO080
>>11
通報しません
59名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:56:04.21ID:BQbOgkge0
太田龍見てる?www
60名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:58:00.11ID:VPPeLOwf0
安かろう悪かろうのイメージ
61名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 13:59:08.12ID:TC57rjwu0
デノン
62名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 14:03:45.44ID:mKMzh9oZ0
船井がOEM供給してた東芝ブランドのHDDレコーダーは酷かったけど、他は悪くは無いと聞いた
本当かな
63名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 15:02:00.68ID:/IoyiTIY0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
公明党は悪党

風向きを気にすれば種は蒔けない。雲行きを気にすれば刈り入れはできない。

(旧約聖書『コヘレトの言葉』11章4節から)っっgvっhfぐっっjっっっh
64名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 15:07:14.41ID:3jXCdSaD0
>>57
シントムのコピーガードごとコピーしてしまうというダブルビデオデッキは
画期的だったなな
65名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 15:11:44.23ID:TviLIgSV0
>>62
RD-302、RD-303共に元気です
66名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 15:38:35.36ID:BQbOgkge0
AVの隆盛とともにノシ上がってきたメーカー
(北斗)
67名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 15:41:16.37ID:kQLuNAwC0
FUNAIのロゴダサい
68名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 16:17:13.97ID:MDZa97ns0
貴重な船井電機が・・・・・・
69名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 16:57:18.41ID:vC8W98Pk0
当時テレビとコンポがセットになったAVコンポてのがあった
Pioneerのプライベートとかね
フナイはPioneerにはないビデオデッキを搭載したコンポを作ってたな

家庭用パン製造機ではフナイは「らくらくパンだ」で大ヒットして、アメリカでもヒット
70名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 17:57:01.64ID:4Da3Cyz00
チームの成果は「有能な人」ではなく、「最も無能な人」に依存する。
http://coprt.gurcanozturk.com/0704.html 2ASDS
71名無しさん@1周年
2017/07/05(水) 19:10:22.66ID:ixcOLPXw0
原田「ふなき〜」
72名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:49:23.69ID:4edH6ojg0

73名無しさん@1周年(魔王城門前) がんばれ!くまモン!©2ch.net (ガラプー KK09-diQ2)
2017/07/06(木) 02:55:58.56ID:6w7WEKgMK
商売のやり方が特徴有ったんだよな
74名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 03:10:57.22ID:7EjOIzMk0
>>46
ウィキペディアによると旧制高校じゃなくて実業学校だな。
高校になったのは戦後。
75名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 03:16:18.51ID:zHUCjYJo0
薄型テレビはORIONに負けたか
76名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 06:55:08.51ID:MAagKvDC0
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://zeybx.the-button.com/knoledge/ aiaszjkwny
77名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 13:43:38.28ID:gW0WGDXD0
レコーダーで悪評立てたのは東芝厨でしょ、ないものねだりしただけ。東芝には安価に製造する技術能力も安価に作る気もなかった。
1970年代の石油危機のころには電機自動車カメラなど日本製強い分野も企業数多過ぎるって指摘はあった。
自動車はめでたく大手系列化すすみ半減、カメラも他社に吸収され残り数社、8社とか13社といわれた大手電機もかなり減った。将来見据えたら不正企業は退場させるべきで東芝が自然衰退し消滅しても国民生活に影響ない。
78名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 13:47:31.98ID:aHV40mCZ0
フナムシは安かろう悪かろうの典型
79名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 13:52:03.37ID:nRC5Lvuo0
一時期はいろんなメーカーのノートパソコンの液晶を出荷してたよな。
80名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 15:00:25.68ID:Fqi+VlSu0
2in1のイメージ
81名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 15:31:27.31ID:PWyFygQm0
チロリン村の出身だったのか
82名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 15:42:35.57ID:VzC22uyp0
スペースインベーダーの製造はフナイ電気
これで会社が大きくなった
83名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 15:56:25.39ID:leDbEKVS0
赤字が凄くて何で食ってるかと思ったら資産切り崩し中か
84名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 16:22:40.05ID:ZrIFhWLn0
ブスだけどなんか良いエロビデオが入ったままのビデオデッキが今も押し入れにある
追悼の意味で見てみるか
85名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 19:38:24.03ID:+haTXTbX0
この頃の時代は、旧制高校や実業高校に行けなかった方が殆どで、
中卒で就職した方が多い時代。
86名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 02:37:05.08ID:SdqHtsra0
テレビデオのイメージ
87名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 02:44:21.29ID:wz0ufHtH0
>>79 初耳だ。
88名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 02:46:34.18ID:wz0ufHtH0
むかし、βかVHSか煮え切らない頃に レンタルビデオ屋で貸してくれるVHSデッキが船井だったな。
89名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 03:02:04.23ID:xhrSsaDP0
>>85
尋常小学校→就職組は実業学校、進学組は旧制中学校
90名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 03:06:09.19ID:4+5ZMOOV0
東芝のHDDレコでRD-Xから中身フナイに変えたら何故か逆転スローがまともにできなくて
超ワロタ思い出w 一コマ送るのに2-3秒もかかる糞使用になってたw
91名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 03:14:41.07ID:X4oQyoyG0
ボケ神、ダボ八、ちろりん村と呼ばれた神戸三大馬鹿高校出身者がFUNAIの創業者だったのか!?
ぼくの周りの起業家は高卒ばかりですよって言ってたホリエモンの話は本当なんだな
92名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 03:22:01.42ID:Kno6boc60
昔AV機器板にあった「男のフナイ」ってスレがすごい面白かった。
また読みたいけどどこかで読めるんだろうか?
93名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 03:45:42.12ID:hDem8moJ0
FUNAIの1ヘッドVHSデッキにはお世話になった。
94名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 03:47:43.31ID:X4oQyoyG0
>>71
FUNAIっちゅーの、ムギュ
95名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 04:30:43.48ID:3nbGU1J1O
ここの筐体設計のアホは、炊飯を吹飯とマジで言った、俺絶句

夜中3時にメールするのも非常識じゃないらしい、キチガイw
嫌なら携帯の電源落とせと言ったキチガイ
朝鮮人って恐ろしい
さっさと帰国しろよ
96名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 07:16:42.46ID:EWSb0hRS0
>>91
ちょっと待てダボ八は高校のカテゴリーに入れていいところじゃないぞ
97名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 07:23:57.68ID:A3J4FD710
>>52
船井幸雄先生と船井電機は関係ないでしょ
先生の会社は船井総合研究所
98名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 07:56:13.26ID:gpGp37Ch0
>>97
コンサルの方の著書本屋で立ち読みしたことがあるが
オカルト臭が凄いのなんの
99名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 08:10:24.46ID:yDKjyFZp0
京大卒かと思ってた。
100名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 08:34:19.45ID:V24CKKqP0
今里のご自宅で奥様手作りのカレーを何度かご馳走になった。
もう辞めたけど、大きくなっても町工場の雰囲気のある良い会社だったな。
101名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 15:00:05.59ID:/++YHofj0
>>39
安定した日本社会では勉強ができると公務員・大企業・医者・弁護士なんかを選ぶ
有名な起業家は変わり者や低学歴・在日朝鮮人あるいは明治維新や終戦なんかで従来のエリートコースが壊れた時に生まれている印象
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241209093201
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1499226781/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【訃報】船井電機創業者、船井哲良さん死去 90歳 OEMで業績を伸ばす [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【訃報】船井哲良氏死去 90歳=船井電機創業者
船井哲良氏が死去 船井電機創業者、90歳
【テレビ】船井電機が有機ELテレビ投入 55V型で約26万円 HDD内蔵で2番組同時録画も
上場企業随一の糞株【6839】船井電機
船井電機、テレビが全然売れず過去最悪の営業赤字
日本メリルピンチの売り浴びせで大暴落6839船井電機
【企業】ソニー、幹部の外部登用加速 船井電機前社長らを起用
【経済】船井電機、9月中間決算、4期ぶり最終損益黒字転換
【訃報】はるやま創業者の治山正次氏が死去、90歳…紳士服大手に育て長年経営トップに [ぐれ★]
【訃報】ナムコ創業者の中村雅哉氏が死去、91歳 「パックマン」が世界的ヒット★2
【訃報】アムウェイ共同創業者が92歳で死去、資産6000億円 長年マルチ商法であるとの批判も★3
【訃報】 第一興商創業者の保志忠彦氏死去
【訃報】コメリ創業者 捧名誉会長が死去 86歳
ナムコ創業者の中村雅哉氏が死去 ナムコの思い出…
【訃報】「桂花ラーメン」創業者・久富サツキさんが死去
辛春浩氏死去 韓国「辛ラーメン」創業者 [ひよこ★]
【訃報】金宇中氏が死去 韓国屈指の財閥・旧大宇グループ創業者
【訃報】玩具メーカーのタカラ創業者の佐藤安太氏が死去 94歳
【訃報】青木定雄氏死去 エムケイ創業者、タクシー値下げで注目
【訃報】ホームセンター「ナフコ」創業者 深町勝義さん(85)死去
【訃報】しまむら創業者、島村恒俊さんが死去 享年98 [牛乳トースト★]
【訃報】京セラの稲盛和夫氏(90)死去 創業者で名誉会長 [Stargazer★]
【訃報】ユニ・チャーム創業者、高原慶一朗氏が死去 生理用ナプキンで業界首位に
【訃報】「まずい、もう一杯!」 青汁のキューサイ創業者、長谷川常雄さん死去 85歳
【訃報】Adobe共同創業者、チャールズ・ゲシキ氏が81歳で死去 PDFの生みの親 [凜★]
【訃報】ナムコ創業者の中村雅哉氏が死去、91歳 「パックマン」が世界的ヒット 
三洋信販創業者、椎木正和さん死去 → 椎木里佳「同じ名字、創業者、残念です。」 [無断転載禁止]
【フランス】世界一の女性富豪、リリアン・ベタンクールさん死去 94歳 ロレアル創業者の娘 約4兆4400億円
【ラーメン】韓国「辛ラーメン」「チャパグリ」の“農心”会長が死去…ロッテ創業者の実弟で兄と不仲 [砂漠のマスカレード★]
【兵庫】 創業者ひ孫が宝塚歌劇理事長退任 百周年で区切り [共同通信]
【飛田新地】「スーパー玉出」創業者逮捕 暴力団から賃料受領疑い 大阪府警
<独自>創業者の長男、過去に損保ジャパン在籍 ビッグモーター不正、関係の深さ指摘も [香味焙煎★]
【米国】アマゾン創業者・ジェフ・ベゾス氏…トランプ大統領の友人がCEOの出版社から「私的な写真を公にする」と脅される
【液晶パネル】大手ジャパンディスプレイ(JDI)が中台連合傘下入り正式合意 業績不振で ★2
死去した羽田議員 新型コロナ陽性 ★2 [アリス★]
【訃報】元FBI長官セッションズ氏死去、90歳 組織内の人種差別解消に取り組む [オクタヴィアス5世★]
安倍氏死去で保守離れ加速か 自民比例代表が議席減(産経) ★2 [蚤の市★]
【訃報】千葉真一さん死去 82歳 新型コロナ感染し療養も肺炎悪化、8日入院も★5 [孤高の旅人★]
中曽根元首相死去 海外の反応…AP「第2次世界大戦後の政界の巨人」 ロイター「官僚たちと戦った」
【続報】コロナで死去した羽田雄一郎氏、糖尿病・高脂血症・高血圧の基礎疾患があった★3 [2021-★]
【訃報】長崎原爆の翌日、遺体のかたわらで立ち尽くす写真の少女。被爆者の龍智江子さん死去。享年90★2 [記憶たどり。★]
【訃報】 37代木村庄之助の畠山三郎さん死去、72歳 バイクはねられ、がん、土俵下転落…波乱の行司人生 [朝一から閉店までφ★]
【訃報】漫画原作者、小池一夫さん死去
【東芝】 今年度業績予想 1100億円の最終赤字に修正
【訃報】永六輔さん死去…放送作家・作詞など多方面活躍
【食品】在宅増で「サトウのごはん」が好調、サトウ食品が過去最高の業績更新 [ぐれ★]
【コスト削減】トヨタ、部品会社に異例の値下げ要請 業績悪化と材料費下落で ★3 [ばーど★]
【訃報】太宰治の長女、津島園子さん死去 津島雄二元厚相の妻
【訃報】創価学会の池田大作名誉会長死去 95歳 [シャチ★]
【観光】沖縄県内の韓国旅行会社(10社) 韓国客激減で業績大打撃 臨時休業や社員帰国も…「県の支援が欲しいのは本音」
【訃報】 人間国宝の講談師、一龍斎貞水さんが死去 [朝一から閉店までφ★]
【北朝鮮拉致被害者】横田めぐみさん元夫の母が韓国で死去 91歳
【訃報】広告写真家リンドバーグさん死去 キャンベルさんら撮影
【訃報】 文鮮明氏が死去 統一教会の創始者 信者による霊感商法が社会問題化
【速報】評論家の西部邁氏(78)が死去。多摩川で入水自殺か。
【訃報】自民・宮川典子衆院議員(40歳)が死去 乳ガンのため★2
【訃報】直木賞作家、津本陽さん死去 89歳 「下天は夢か」歴史・剣豪小説で活躍
【訃報】漫画家・桑田二郎さん死去「8マン」「月光仮面」85歳、老衰で [靄々★]
【武漢ウィルス】志村けんさん死去で広がる「中国ヘイト」殺害を呼びかける悪質ツイートも
【訃報】能楽観世流シテ方、岡田晃一氏が死去 重要無形文化財保持者 [朝一から閉店までφ★]
【哀悼の意】死去した翁長知事 安倍首相「沖縄の発展に尽くされた貢献に敬意を表したい」
【訃報】神田沙也加さん、死去 35歳 ホテル高層階から転落 自殺の可能性も  ★36 [スペル魔★]
【訃報】神田沙也加さん、死去 35歳 ホテル高層階から転落 自殺の可能性も  ★39 [スペル魔★]
【訃報】 90年衆院選で「妻の反乱」浜田麻記子さん死去 80歳、夫卓二郎さん他界から13日後 [朝一から閉店までφ★]
【これで死亡者は4人】「あなたの子供がイジメに」脅迫電話や玄関にゴミ撒き…死去した元兵庫県議を苦しめた卑劣すぎる嫌がらせ [ぐれ★]
【訃報】ビリー・ヘリントンさん死去 自動車事故 48歳 「ビリー兄貴」として親しまれた元ゲイビデオ男優 ニコニコ動画で絶大な人気
15:53:20 up 27 days, 16:56, 0 users, load average: 124.75, 110.11, 103.59

in 0.091652870178223 sec @0.091652870178223@0b7 on 021005