◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【気象】台風3号北上、4日に九州北部接近 天気大荒れの可能性 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1499021689/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
和三盆 ★
2017/07/03(月) 03:54:49.78 ID:CAP_USER9
 台風3号が発生し、3日午前0時現在、沖縄・石垣島付近を時速約35キロで北北西に進んでいる。3日正午には、石垣島の北約290キロの海上に進み、4日に九州北部に接近して、大荒れの天気になる可能性がある。

 福岡管区気象台によると、中心気圧は994ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートル。中心から半径150キロ以内が風速15メートル以上の強風域となっている。

2017年7月3日1時14分朝日新聞
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK726DL6K72TIPE016.html?iref=sp_new_news_list_n
【関連スレ】
【気象庁】沖縄の南の海上で台風3号が発生©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498958668/
【早いがな】台風3号「ナンマドル」、4日に九州北部へ接近。列島縦断コースか
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498970788/
2 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 03:58:41.14 ID:UWqMZ7+N0
朝日新聞か、、捏造だろう。
3 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 04:01:40.19 ID:1yOcwIsL0
来たらまんどくさ
4 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 04:04:27.47 ID:A1gJ5MoW0
今回のは台風が太平洋高気圧のへりを登って梅雨前線に向かっていくっていう超絶大雨の典型的パターンだから超絶気をつけたほうがいいよ
まじで危険なやつ
5 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 04:07:59.84 ID:i2YCycEG0
ああっ!梅雨前線が刺激されちゃうのぉ〜!!!
6 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 04:12:33.44 ID:l3GGn3SK0
台風はやだけど、なんだか空梅雨気味だったからそういう意味ではありがたいかも
7 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 04:17:13.42 ID:Y6LcCj6s0
台風の右側が太平洋になるから
日本海通られちゃうと、南からバンバン湿気が流れ込んで
大災害の予感
8 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 04:26:08.49 ID:A1gJ5MoW0
>>7
しかも梅雨前線がやや北寄りに位置してるからぶつかり合いがもろに列島の真上で起こる
まじでやばい
9 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 04:33:49.76 ID:rnFEtwI00
TVを見てたら列島を綺麗に通過するコースね
威力はそれほどでも無い予感がする

地震があって地盤が緩くなったところは
土砂災害に注意だな
10 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 04:42:56.66 ID:gQ7NLbhQ0
また低気圧が、頭痛い。
11 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 04:49:55.10 ID:A1gJ5MoW0
>>9
台風自体は小さくて弱いんよ
でもそれが梅雨前線とタッグを組んだときがガチでやばいの
12 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 04:57:40.77 ID:lOoUUjEw0
先日、各地に大雨を降らせたのも熱帯低気圧崩れ
今回は一段と強いので、大雨には注意だな
去年は、気象庁が何度も警戒を呼び掛けていたのに、暢気な町が大災害に遭った
何も無かったとしても、最悪を想定した行動が吉
13 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 04:58:33.42 ID:YpAsrF/k0
ミニトマトとキュウリを殺す気か?
14 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 05:00:26.03 ID:BFIuPTvW0
台風ポンプが無慈悲に前線に水を供給する悪夢パターンのやつか
大型水害くるで
15 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 05:19:59.26 ID:eg+m4IRs0
990hpa
雑魚いが、長雨が続いた地域は注意が必要だな
16 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 05:23:33.66 ID:PQNkIcde0
お前らの書き込みデーター化した方が当たりそうだな
気象庁の当てにならないこと恨むレベルだわ
なのでお前らの言う大雨注意するわ
17 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 05:26:23.51 ID:wtKc6pMN0
【気象】台風3号北上、4日に九州北部接近 天気大荒れの可能性 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>8枚
台風ってこの梅雨前線を南に引っ張って来たりする?
18 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 05:33:35.95 ID:eg+m4IRs0
>>17
前線自体を動かすとか、そう言う事は無いけど
雨の範囲が拡大すると思えば良い
今は日本海上が雨の範囲でも、
台風自体と前線で、列島を覆う様に雨の範囲が大きくなる
太平洋側は割と大丈夫かもだが
九州、中国、近畿から北陸の日本海側に注意
19 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 05:36:47.17 ID://T4fR56O
20 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 05:50:24.40 ID:w4XM03Cm0
来るのか?本当に来るのか?
21 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 05:52:50.90 ID:NxtFEzxU0
どうせ関東に来る頃にはヘタレてるからどーでもいい
22 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 06:27:11.84 ID:1wqIpVOW0
スペシャル特大台風祭りはよ
23 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 06:31:18.08 ID:6wk9Eq5c0
太平洋高気圧よ
もっと発達せんかい
そして台風を韓国へ押しやらんかい
24 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 06:32:49.40
ワルプルギスの夜がやってくる
25 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 06:39:35.34 ID:Sr7Q0y170
45年前大洪水だった
26 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 06:58:35.31 ID:hzBOyCah0
き、北上?
27 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 07:07:52.55 ID:DGc1Eye80
梅雨だというのに雨降らないもんなあ。
ちょうどいいかも。
28 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 07:24:38.26 ID:91LgUC1U0
九州北部は水不足だから助かる
29 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 07:36:18.04 ID:qpIinD870
韓国良かったな。大雨で洪水だろ。
30 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 08:27:07.75 ID:K5iYt07U0
>>28
災害にならないレベルでの大雨が欲しいね
31 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 08:27:47.27 ID:OCiaZIQW0
>>27
>>28
九州地方民のこの台風耐性w
32 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 08:45:42.90 ID:x/VZ2em/0
沖縄じゃ風速60mの暴風域に入っても、高潮で沿岸の道路が冠水して波が打ち寄せてきても、公共交通機関はおろかタクシーすら休業しても、24時間営業・年中無休のユニオンが臨時休業しない限り大丈夫
ユニオンが閉まってからが台風
33 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 09:37:33.67 ID:h8s9H88E0
おーい、テレビ局騒げよーーー
珍しい時期に台風来てるんだからさあ
弱い台風なのにバカみたいに中継しまくって超大騒ぎしたじゃん
同じようにやってみて?
34 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 10:09:57.04 ID:yqyfxfgn0
四国に行くよう昨日願掛けたらほんとに四国行きそうだけど九州が邪魔
35 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 10:17:11.55 ID:qhjfh2OL0
暑気を吹っ飛ばすで〜待ってろよ〜
36 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 11:36:53.16 ID:wtKc6pMN0
米軍の予想は結構南寄り
【気象】台風3号北上、4日に九州北部接近 天気大荒れの可能性 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>8枚
37 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 11:42:29.89 ID:ezOFteJO0
>>22
ああ 東京直撃がいいな
38 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 11:43:44.42 ID:DJ8cdf8J0
>>15
風は大したことないけど雨に注意?
39 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 11:46:47.76 ID:MXnxace50
台風自体はミニサイズで威力はさほどないし直ぐに通り過ぎるかもしれない
大雨注意だなー
40 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 11:48:36.66 ID:ETDF492Y0
ていうかスピード速い台風になりそうだな
41 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 11:51:27.70 ID:o8yrZ8EU0
テレビ東京が特別報道番組にならない限り大丈夫なのです。
42 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 11:51:32.76 ID:2i1zrCkIO
>>32
沖縄並みの台風がきたら九州はしぬ
九州並みの台風が来たら関東はしぬ
関東並みの台風が来たら北海道はしぬ
43 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 11:52:33.07 ID:kde/b2shO
>>31 最中に田んぼの様子を見に行くくらいだからな。
44 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 12:01:02.66 ID:wzki3JHm0
ミッション名:田んぼの様子
危険度:☆☆☆☆☆
これは命の危険すら伴う非常に難度の高いミッションである
素人にはオススメできない
45 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 12:03:47.36 ID:e1AL5dbAO
小さい台風だから心配ないよ
46 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 12:08:59.39 ID:e5C3B6Cj0
>>5
47 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 12:15:25.77 ID:o9nM2H+A0
JTWC(米軍) Tropical Storm 05W (Nanmadol) Warning #05
風の強さを上向き修正
【気象】台風3号北上、4日に九州北部接近 天気大荒れの可能性 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>8枚

気象庁 
暴風警戒域を設定
【気象】台風3号北上、4日に九州北部接近 天気大荒れの可能性 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>8枚
48 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 12:21:01.13 ID:1h5hILJz0
>>1
ベランダに洗剤撒いておくと臭いも取れてすっきりする
そろそろ洗いたかったんだ
49 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 12:33:25.14 ID:PgFYsXZt0
田んぼを見に行く行事は事故も暗黙に織り込んでんだろ
行楽事故じゃないんだからさーマスコミは報道するなよ
邪魔くせー存在だよマスコミ
50 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 13:05:24.53 ID:dpmf/B570
今回のは来そうだな
51 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 13:12:48.24 ID:RQG+BMEr0
九州ここ最近雨ばっかじゃね?
52 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 13:16:32.48 ID:dpmf/B570
確か去年もこの時期?に来たけど上陸前に温帯低気圧に変わったような
53 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 13:38:59.59 ID:U9Rsimgc0
どうせまたうちは完全スルーなんだろうよ
雨雲レーダーを見るといつもいつもうちだけ見事に避けてやがる意味がわからん
54 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 15:02:17.55 ID:Y6LcCj6s0
大雨は降るだろうけど、台風異常に弱いな
梅雨前線の雨にエネルギー吸われてる感じか?
55 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 15:04:15.85 ID:Y6LcCj6s0
一番心配なのはじゃがいもだわ
北海道で全滅で、ようやく採れるって思った生産量2番目の九州でも全滅したら
もうチップスターしか残らないな
56 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 15:09:27.48 ID:sc6IAKRq0
早明浦ダム「敗北を知りたい」
57 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 15:09:38.92 ID:7j/x6/za0
>>43
それはやーめーてー
58 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 15:17:05.07 ID:Am3JPCMz0
海水温が27度以上じゃないと台風は成長しない
59 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 15:22:23.64 ID:+jjSFOW70
>>56
コースがだんだん直撃コースになってきたんだが・・・。
60 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 15:24:19.52 ID:Kcsi7xhE0
長崎・熊本−瀬戸内海−大阪−愛知-東京 直撃コース
【気象】台風3号北上、4日に九州北部接近 天気大荒れの可能性 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>8枚
61 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 15:25:44.73 ID:7j/x6/za0
>>60
熊本は勘弁してやってください
長崎も地滑り注意
62 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 16:43:48.21 ID:x/VZ2em/0
>>60
これ、中央構造線がヤバくないか?
63 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 16:51:35.54 ID:2RhwF5+10
コロッケ
64 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 17:24:49.25 ID:+jjSFOW70
>>60
明日の3時にうちの真上かよ(´;ω;`)
65 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 17:29:38.50 ID:wrVpxay/0
明日面接ワロタ
66 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 17:35:33.47 ID:LfapvN2q0
>>36
前に続けてきた台風と進路が一緒
有明海から来るのはきつい
67 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 17:46:15.20 ID:nGVy5d3p0
何か台風一過の後の予報が前線南下させる予報出してんな?
台風一過の後は梅雨明けと思ったがまた梅雨に逆戻りなんか?
うっぜーなぁ。

@近畿
68 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 17:53:35.66 ID:1oNr4L/q0
会社休みにならんかな@佐賀
69 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 17:57:32.46 ID:Y6LcCj6s0
好奇心で田んぼの様子見に行ってると思ってるやつがいて萎える
あれ、けっこう重要な業務なんだぞ?
ちなみに、同じ状況になったら、農家100人のうち100人とも田に行く
それくらい重要な業務
70 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 18:01:03.29 ID:Y6LcCj6s0
ブルゾン千恵美風に言うと

>豪雨の時に田に行くなよ
じゃあ質問です
あなたは、自分の車を駐車してる駐車場の裏山が崩れそうな時、
豪雨の中でも、車を移動させに 行 き ま せ ん か ?
71 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 18:26:52.37 ID:MAxxZP6j0
飴台風か、ありがたやありがたや
72 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 18:31:33.24 ID:bue2SSW50
>>70
行かない
73 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 18:32:42.79 ID:q5Tp0+820
ちょっとだけ気圧上がったな
発達すんのか温帯低気圧になるのかどっちなんだ
74 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 18:35:09.84 ID:mhTh9AnS0
フー子まけるな。
がんばれ。
75 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 18:36:16.19 ID:wvFVYtIA0
>>69
たんぼはなー
オラんち山の斜面のみかん農家だったけど登れないからむりぽ
76 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 18:36:58.25 ID:UNffM7hF0
>>73
今のところ勢力を弱めて温帯低気圧でなく熱帯低気圧に格下げになる予定
77 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 18:38:03.32 ID:PYQA+UeL0
ミキオは間に合わなかったようだ
78 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 18:41:01.42 ID:2MqHzCkJ0
日本アルプスにぶち当たってちぎれ飛べ
静岡には来るなよ仕事に障る
79 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 18:41:46.40 ID:E8/+wHBf0
九州の農家には悪いがそこそこ被害を受けてくれ
栽培品目を関東の真似されたから農家は今ピンチだからな
80 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 18:55:08.56 ID:Y6LcCj6s0
>>72
行くわな
河川敷の駐車場にある車を移動させようとして
急なダム放流水で流されるとか
よく有る事
81 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 19:01:10.95 ID:Y6LcCj6s0
田んぼに水抜きに行ってると思ってる奴いるが… 逆な
田んぼに水入れて、出来るだけ稲が倒れないようにしてる
82 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 19:01:42.47 ID:WkPe0Fo60
雷神様と風神様が怒っておられる!
83 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 19:02:21.92 ID:AIiprRkD0
今北上に来てんの?
84 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 19:04:10.90 ID:P8iQ3fjo0
明日歯医者キャンセルしようかな
ちょうど直撃時間だわ
85 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 19:04:25.44 ID:r9y3mpB+O
>>65風はたいした事無さそうだけど、しっかり雨対策してガンガレ
86 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 19:07:45.72 ID:2Yugn47H0
駅直結のマンションに越したから台風くるの楽しみになった
87 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 19:23:02.98 ID:XabwXzz+0
>>1
そんな時しか当たらない気象庁
88 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 20:24:37.95 ID:prBN544U0
>>69
まあ田んぼは毎日行って水入れ替えてやらんといかんし
89 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 20:37:32.05 ID:Rko5DYOT0
明日久しぶりの休みでパチ三昧の予定なのに来るなよ。
ふざけるな!!嵐だろうが意地でも行くぞ。
90 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 21:00:09.58 ID:0qoCXFCw0
ちょっと田んぼに行ってくるわ、その帰りにキャバクラ行ってくる
91 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 21:01:07.63 ID:4vj4saFi0
>>89
パチから足洗えという神様のお達しだ

明日関西は何時ころから荒れるんだろう?
夕方から全滅かな
何時ころに仕事切り上げるかなんだが……
92 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 21:01:57.63 ID:tv5O91ye0
>>81
勉強になった。ありがとう。
93 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 21:04:21.33 ID:tv5O91ye0
筑肥線は安定の運休だろうな
94 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 21:05:07.07 ID:tv5O91ye0
>>89
台風の時は神頼みだ。
GODを打て。
95 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 21:11:44.91 ID:U1k3DWwF0
>>90
そのあとめちゃくちゃ昇天した
96 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 21:12:42.17 ID:ZWUGNYuq0
なんか>>60見たら夕方6時に大阪直撃だなw
5時からの打ち合わせ延期しよっかな……
97 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 21:13:21.40 ID:JboFioDq0
火曜休みなんだが
ここ最近火曜は
激しい雨ばっかで
イラつき度はんぱねぇ
98 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 21:14:56.06 ID:ZWUGNYuq0
こんな日に〜5時から働くことないよね〜
田んぼ見に行くのと変わらんわ〜
明日電話架けて延期にしよっと
99 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 21:16:32.49 ID:5Om28Bwp0
おまいら、コロッケの買い置きは大丈夫かい?
100 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 21:32:57.78 ID:8iFi+fqp0
今回の台風、目じゃなく空に耳が出来そうだな
名称的に
101 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 21:43:22.91 ID:WkPe0Fo60
あかん!明日の仕事帰りはコロッケを!
102 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 21:49:54.34 ID:d4G4pmul0
多分ひどくないやつ
103 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 21:52:31.59 ID:juZiDMR4O
頭いたいと思ったら台風かよ
104 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 21:53:07.60 ID:XEW7u/gF0
この台風で今の真夏のような猛暑が止む
ただ本来なら涼しくなるような動きだが週間予報を見る限りではさほど涼しくならない

参考
右方向(今回も)=北から冷たい空気を引っ張ってくるから涼しくなる
上方向=南の高気圧を引っ張り上げて暑くなる
左方向=大陸から伸びる前線に燃料補給して降雨量増加
105 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 22:35:57.14 ID:9G2SLYvn0
予報円少し北に上がった?
明日は休みかな、、福岡(゚∀゚)
106 :
名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 23:36:41.60 ID:Y6LcCj6s0
>>104
わかりにくい そしてたぶん間違ってる

台風の前方・右側は太平洋から湿気を流し込むんで大雨な上に暑い
左側はフェーン現象でもっと暑い
107 :
名無しさん@1周年
2017/07/04(火) 00:14:24.49 ID:aXDdLCy5O
>>48
環境破壊
地球の敵!
108 :
名無しさん@1周年
2017/07/04(火) 05:31:18.52 ID:w0Luv4XA0
やっぱり期待はずれ。低気圧に変わるやん
109 :
名無しさん@1周年
2017/07/04(火) 05:33:33.80 ID:w0Luv4XA0
そして晴れている@福岡市西区
110 :
名無しさん@1周年
2017/07/04(火) 09:41:04.62 ID:7bpMzW1g0
コンパクトだと更に危険なの?
111 :
名無しさん@1周年
2017/07/04(火) 09:42:57.39 ID:uQ19U71b0
台風は神風であり朝鮮殲滅愛国気象
台風を嫌悪するやつは反日売国奴だから日本から失せろ
112 :
名無しさん@1周年
2017/07/04(火) 10:19:12.89 ID:gWzUMyaQO
風が冷たいから海面が冷えて涼しくなるかな?
113 :
名無しさん@1周年
2017/07/04(火) 11:00:30.78 ID:EaqGCJrB0
博多〜熊本新幹線運転再開
24KB

lud20170704143330
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1499021689/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【気象】台風3号北上、4日に九州北部接近 天気大荒れの可能性 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【台風18号】台風北上 特別警報は解除 あす朝には九州北部接近  [10/04] 
【台風3号】4日朝 九州北部に接近へ 上陸するおそれ
【気象】台風24号「チャーミー」、週中頃には沖縄の南で「猛烈な」勢力に発達。週末以降、本州へ接近の可能性高まる。24日18時予想
【気象】台風25号「コンレイ」、西に進みながら発達中。24号と同じように北上し日本へ影響する可能性。30日3時現在予想
【台風7号】 九州と北海道で局地的に激しい雨 九州北部に接近へ
【台風速報】台風10号「ハイシェン」九州北部への最接近は7日の明け方から朝にかけて [記憶たどり。★]
【台風10号】気象庁会見「九州から離れて進む可能性が低くなってきた。重大な災害が起きる確度が高くなってきている」★3 [記憶たどり。★]
【台風10号】気象庁会見「九州から離れて進む可能性が低くなってきた。重大な災害が起きる確度が高くなってきている」★4 [記憶たどり。★]
【気象】台風13号「サンサン」、小笠原近海を北上しながら発達。来週は本州へ接近、千葉県縦断へ。7月5日6時予想
【 (;´Д`)ノ~】台風14号「チャンホン」消滅、温帯低気圧に。小笠原近海でしばらく停滞後、再び北上の可能性。10月12日9:45 [記憶たどり。★]
【速報】台風14号 あす過去最強クラスで九州へ 特別警報発表の可能性も ★2 [Stargazer★]
【速報】台風14号 あす過去最強クラスで九州へ 特別警報発表の可能性も [Stargazer★]
【速報】台風14号 あす過去最強クラスで九州へ 特別警報発表の可能性も ★5 [Stargazer★]
【古代】「倭人が使っていたとしか言いようがない」 北部九州に紀元前の硯製作跡 国内の文字使用開始、300年以上さかのぼる可能性★2
【台風速報】台風9号「ルピート」発生。西日本方面に接近する可能性も。今後の情報に注意。8月4日10:29 [記憶たどり。★]
【台風22号】週末に台風接近か 上陸する可能性も
【古代】「倭人が使っていたとしか言いようがない」 北部九州に紀元前の硯製作跡 国内の文字使用開始、300年以上さかのぼる可能性
【台風17号】22日に九州接近 沖縄でけが人、停電も
【台風19号】「東京500mmは地下鉄水没の可能性」蓬莱大介天気予報士と防災専門家河田恵和教授「荒川氾濫死者4100人推定」国交省
【気象】強い台風12号、今日28日の夜以降、西日本や東海に上陸のおそれ。無慈悲な「豪雨被災地横断」コースの可能性
【気象庁】31日に小笠原近海か=台風3号北上へ
【台風速報】台風10号「ハイシェン」非常に強い勢力を維持し北上、九州の大半が暴風域に。各地で停電など被害相次ぐ。9月6日22:50★3 [記憶たどり。★]
【台風10号】記録的な暴風・大雨などのおそれ 風速65メートル 935hPa やや勢力を弱め九州接近へ ★40 [ばーど★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」915hPaの「猛烈な」勢力まで発達し九州接近。最悪のケースを想定し早めの備えを。9月3日10:16★4 [記憶たどり。★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」は猛発達し中心気圧925hPaに。九州接近時の最大瞬間風速は60〜70m/s予想。9月4日9:59★8 [記憶たどり。★]
【速報】JR東日本 土日に計画運休の可能性 首都圏の在来線と新幹線 台風19号で(10:42)
【台風6号進路予想】東へ向きを変えて九州の南へ その後北上して西日本直撃か [8/4] [ばーど★]
【台風10号】記録的な暴風・大雨のおそれ 風速60メートル 945hPa 九州全域が暴風域 五島列島を通過 対馬海峡を北上 ★61 [ばーど★]
【近づいてきました】台風19号(ソーリック) あす九州南部などに接近か 20号(シマロン)もあとを追う
【台風速報】台風10号「ハイシェン」接近で今夜沖縄も暴風域に。九州接近時の勢力は過去最強クラスで停電のおそれ。9月5日13:51 [記憶たどり。★]
【台風10号】気象庁「特別警報を発令する可能性は低くなった」★2 [記憶たどり。★]
【九電/出力制御】九州電力、2月24日(日曜日)に九州本土で再エネ出力制御の可能性あり
【台風21号】JR西日本、京阪神エリア在来線で4日午前10時をめどに全列車の運転を取りやめへ…終日運転見合わせの可能性も★2
【経済】JR九州、4割が「不採算区間」 自治体と協議の可能性
【天気予報】23日(日)の天気 関東は断続的に雨 沖縄は台風8号の接近に警戒(08/22 17:01) [どこさ★]
【天気】台風5号(チャンミー)発生 沖縄に接近へ [シャチ★]
【天気】九州北部で大雨 あすにかけ断続的に激しい雨のおそれ 警戒を [マスク着用のお願い★]
【北九州マクドナルド・中学生2人死傷】“黄色のサンダル男”現場から北の方向へ逃走…団地・住宅広がり人目につかず逃げた可能性 ★3 [ぐれ★]
【北九州マクドナルド・中学生2人死傷】“黄色のサンダル男”現場から北の方向へ逃走…団地・住宅広がり人目につかず逃げた可能性 [ぐれ★]
【北九州マクドナルド・中学生2人死傷】“黄色のサンダル男”現場から北の方向へ逃走…団地・住宅広がり人目につかず逃げた可能性 ★5 [ぐれ★]
【気象】超大型で非常に強い台風21号、広範囲で大荒れの見込み ★3
【研究】九州地方、南北に真っ二つに分断される可能性/東北大
【台風10号】 21日に沖縄接近へ 暴風や高波に警戒を
【気象庁】“津波予測にずれの可能性” データベース修正
【社会】気象庁「災害 すでに発生の可能性が極めて高い」 [さかい★]
【台風速報】台風14号「チャンホン」8日から針路を北に。週末には本州にかなり接近、上陸の恐れも。10月7日22:33 [記憶たどり。★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」930hPaと特別警報級の勢力で接近。週末は過去にない暴風や高潮のおそれ。9月2日16:20★4 [記憶たどり。★]
【台風速報】台風20号「ノグリー」台風21号「ブアローイ」北上中。21号は24日頃には「非常に強い勢力」で小笠原へ。10月20日16:40
【追悼】40人が犠牲となった九州北部豪雨から1年。34人が亡くなった朝倉市で追悼式
【台風8号接近】 宮古島全域に避難準備の情報 10日午前0時45
【´Д`υ】九州北部はダブル高気圧とフェーン現象で「10年に一度の危険な暑さ」。福岡では最低気温29度の熱帯夜が続く恐れも
【台風10号】これまで経験したことがない暴風、大雨の恐れ 風速80メートル 「第2室戸台風」に匹敵か 過去最強クラスで接近中 ★18 [ばーど★]
【台風10号】これまで経験したことがない暴風、大雨の恐れ 風速80メートル 「第2室戸台風」に匹敵か 過去最強クラスで接近中 ★27 [夜のけいちゃん★]
【台風】九州新幹線 強風で一部運転見合わせ 新玉名〜新水俣 上下線(09:40)
【緊急事態宣言】時短要請の見直しも…緊急事態宣言 愛知は早ければ12日にも解除の可能性 [砂漠のマスカレード★]
【4氏乱立による混戦】野田聖子幹事長代行、総裁選出馬の可能性高まる 推薦人確保めどがたつ 16日にも出馬会見を予定 [孤高の旅人★]
【社会】台風5号北上、太平洋側では高波に十分注意
【台風19号接近】銀座に土のう
【もう許】今日9月1日は、佐賀など九州北部で午前中激しい雨
【大雨】九州北部・中国地方で激しい雨 数時間降り続くおそれ 大雨警戒
【山口】弥生人は海でつながっていた!下関で古代史シンポ 「山陰と同じ土器、北部九州や朝鮮半島でも」「渡来人の濃淡によって地域差」
【金正恩】「核実験を行う」中国に通知か 米軍機が緊急出動、韓国首相「25日に挑発の可能性」★4
【金正恩】「核実験を行う」中国に通知か 米軍機が緊急出動、韓国首相「25日に挑発の可能性」★3
【宇宙ステーション落下】 中国の「天宮1号」、31日にも大気圏突入…破片落下の可能性(写真あり)★2
【天気】台風1号がフィリピンの東海上で発生 今後の情報に注意 気象庁 
【兵庫県知事選】斎藤元彦知事のSNS戦略を担ったPR広報会社が戦略を公開…公職選挙法に抵触の可能性 ★14 [Hitzeschleier★]
01:44:07 up 43 days, 2:47, 0 users, load average: 7.37, 8.48, 8.93

in 0.21736216545105 sec @0.21736216545105@0b7 on 022515