◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【メディア】捏造してまで問題を創りたい週刊新潮 金子恵美氏の公用車利用を問題視することがおかしい★2 ©2ch.net YouTube動画>26本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1498964549/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://news.yahoo.co.jp/byline/komazakihiroki/20170701-00072787/ 保育園送り担当の駒崎です。
金子恵美 総務省政務官が、職場の議員会館内の保育園に子どもを送るのに、公用車を利用したことを、週刊新潮がバッシングしています。
中略
【問題視することがおかしい】
金子恵美議員は、議員会館内の認証保育所にお子さんを預けています。すなわち、職場にある保育園に送迎するのに、送迎用の公用車を使っていけないはずはありません。どうやって出勤しろと言うのでしょうか。
これがダメなら、企業の中の保育所に預けている社員が、会社の通勤手当を使って保育園送迎しているのもアウトになるでしょう。
「いや、それはあなたに払っている通勤手当であって、子どもという他者に対して払っている手当じゃないし、子どもの保育園送迎は出勤ではないですよね?」とかいう人事がいたら、告訴されるレベルです。
また週刊新潮はそこに母親を乗せたことも問題視していますが、共働き子育てで、実家の両親の力を借りることは非常に重要です。保育園は夜遅くまではやっていないし、日曜祝日は預けられない。子どもが熱を出した時も無理です。
実家の母親も子育てと仕事を両立するための「スタッフ」です。その助けがあって議員活動できるのであれば、十分助けてもらって、政治家としての責務を果たせば良いのです。
中略
【捏造してまで問題を創りたい週刊新潮】
ここまで見てきてお分かりの通り、今回の週刊新潮は「たいして問題でもないことを、さも問題かのように見せる」マッチポンプ型記事だったことが分かります。
そこに境治さんが鋭く切り込んでいます。
火のないところに煙を立ててニュースを作っている〜金子議員への報道について〜
https://news.yahoo.co.jp/byline/sakaiosamu/20170630-00072752/ 簡単にいうと、保育ジャーナリストの猪熊弘子さんの発言を、自身の論調に合わせて捻じ曲げてつかった、ということです。
僕は猪熊さんとは保育政策に関しては意見を異にし、度々激しく議論する関係ですが、それでも猪熊さんは、職場にある保育所に通勤して送迎するのに公用車を使うな、と言うほど子育てに知識と理解がない人ではありません。
ですので、本記事を読んだ時に、「おかしい、いくらあの人でも、こんなことを言うわけはない・・・」と思っていたのですが、案の上、新潮記者の「シナリオありき」のコメントとりだったようです。
問題を捏造し、「さぁ、国民のみなさん、こんなひどい議員がいるんですよ。許せないですよね?怒ってください。もっと怒ってください」と言って雑誌を売る。それが週刊新潮のスタンスなのでしょう。
中略
【我々ができること】
書いてて暗澹たる気分になりました。愚かなメディアが、受けると思って問題を捏造し、そして子育て議員の活動に足枷をはめていく。
こうした状況に対し、我々ができることはないのでしょうか。あります。
週刊新潮のような捏造系メディアは、それが国民にウケると思ってやっています。彼らに「ウケねえよ、バカ」と伝えてあげることが大事です。
僕は個人的には、今後週刊新潮からコメントを求められても、一切応じません。また、新潮発のニュースについては、RTやシェアをしないように心がけます。
さらに、こうやって新潮の記事にカウンターメッセージを書きます。
僕一人の力は弱く、週刊新潮デスクには届かないでしょう。でも、たくさんの皆さんが行動すれば、フェイスブックの友達の友達くらいのところにいる新潮社社員には届くのではないかな、と思います。
少子化日本で、子育てしづらい空気を、日本を創ってはならない。みんなで小さな声をあげていきましょう。
★1の日時: 2017/07/01(土) 21:22:59.68
※前スレ
【メディア】捏造してまで問題を創りたい週刊新潮 金子恵美氏の公用車利用を問題視することがおかしい
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498911779/ 無職の旦那いるんだから、旦那に送迎させればいいのでは?w
旦那いるなら旦那にやらせろ
会社の通勤手当を無理矢理保育所通るルートにしたら怒られるだろ?
規定見て違反してるかしてないかを確認したら終了案件だろ。
攻めないと勝てないんだよ。
勇み足のリスクは想定内。
それが週刊誌の社会的機能www
新潮の潮にも朝鮮の朝の字が入ってるからな
息をするようにアサヒるんだろう
>>2 旦那は現在フルタイム勤務
リンク先の全文嫁
職場内保育所に預けるのに、いったん自費で
預けてから、公用車で来いとかワロタ
同じ会館内だからオッケーというなら隣の建物だったらダメなのか?
それもオッケーだというなら逆方向にあったらダメなのか?これはダメそうだ
だとしたらどこまでいいのか
100m離れてたらダメなのか、10mならいいのか…
って問題になるから、同じ会館内でもダメだというのが一番良いと思うのだが
>金子恵美議員は、議員会館内の認証保育所にお子さんを預けています。すなわち、職場にある保育園に送迎するのに、送迎用の公用車を使っていけないはずはありません。どうやって出勤しろと言うのでしょうか。
仮に職場とは違う場所にあるとしても、出勤途中に保育所に寄り道するぐらいは許されて当然でしょう
いくら選挙だとは言え、少子化対策だとか、女性活用とかいう前に、こういうことで揚げ足取るのは止めないと。本当にみさかいのない攻撃の仕方だな
旦那がやればいいとか言っている連中は
シングルマザーだったらどうすんだよ。
遵法精神の問題なんだろうな
被害者の居ない犯罪みたいなもん
普段から重箱の隅を楊枝でほじくるようなことやってるミンスだと襟を正しとけとは思うけど
民間的には俺たちも融通を効かせてよってとこはあるな
左翼新聞の目的は何なんだ、また民主党政権の時みたいな大失敗を繰り返したいのか。
この人のDVD持ってるけど笑顔が最高に良いですよ。
スタイルもマズマズだが抜けないのはなんでだろう?
>>1 保育園への送り迎えは全く問題ないけど
自分の母親を東京駅に送り届けるのに公用車を使ったのモヤる
>>6 新潮は安倍応援誌
このネタは文春にロックオンされていていずれ文春砲が炸裂したネタ
それで文春砲にやられる前に新潮が先手を撃ったと考えるのが自然かと
桝添みたいに別荘行くのに公用車を使うとかは問題だと思うけど
保育園の送迎はいいだろ・・・子育て支援の一環だろ(´・ω・`)
●第一次安倍政権が民主党とマスコミに潰された理由
第一次安部政権の在日特権廃止政策が理由だ。
@グレーゾーン金利廃止
高利な違法金利や生命保険をかけさせるなど悪徳在日経営のサラ金である武富士やアイフル、商工ファンドなどが傾いた。
払いすぎた利息を返金してもらえる過払い金請求が盛んになり武富士は会社を潰して支払いから逃げた。
Aパチンコ出玉率規制強化
大当たりで10万円とかの高額を無くした。
客足が減りパチンコ離れが進んだ。
そして、現在も鳩山政権で検討候補になった加計学園を安倍総理が特段贔屓したかのように叩いている。国家戦略特区ワーキングの原氏は、加計学園は地元支援も取り付けておりワーキングメンバーは公正に必要な地域を選定していたと述べている。
加計批判している民進党玉木議員は、抵抗勢力の獣医師会から100万円もらっており親は獣医で、文科省と共に安倍政権の地方創生政策を曲げようとしている。
天下り事件で処分された文科省役人と、日本転覆図る反日朝日新聞や民進党が共謀した安倍潰しキャンペーンだ。
安倍総理は経済界なども親しい人も多いため、一緒に写った写真を報道し○○社に便宜図ったなど印象操作は何でもできる。
安倍総理も第一次政権で揚げ足取られたので、今回はかなり慎重に動いており、朝日グループや毎日グループも潰すネタがないため想像妄想を半ばでっち上げて攻めている。
しかし、いくら安倍政権叩いても日本を故意に不景気にする韓国人政権とばれた民進党の人気は上がらない。
韓国との慰安婦問題を2度と振り返さないとして最終合意させるなど外交や経済手腕も高く支持率の高い安倍総理が失脚してまた暗黒リストラ失業時代の民進党政権になったら最悪だと国民は感じている。
孫正義のソーラー電力事業のために菅直人は自然エネルギー法案を通したがマスコミは癒着だとは報道はしなかったが、安部と加計学園は癒着だと連日報道している。
国家戦略特区ワーキンググループの原氏は、新設を許さない文科省と戦い、獣医師不足の地元四国の万全支援のある加計学園が最も妥当であり、ワーキンググループでは総理の意向なんて話はなかったと話している。
民進党玉木議員が献金受けている獣医師会と文科省の反対が強烈で今回は加計1校だけとなったようだ。後から出てきた京産大は地方創生地域でもなく地元支援をまだ取り付けてないため落ちたに過ぎない。
同様に韓国嫌いで都民支持率の高い小池百合子知事もマスコミから揚げ足とりされ、森喜朗を擁護する報道があり違和感を感じる。
米国マスコミを牛耳るユダヤ人は政治家の弱みを握り脅して、ユダヤ人特権をたくさん獲得してきた。
日本もマスコミの在日韓国人らが同様に政治家の弱みを握り脅しでたくさんの在日特権を得てきた。
第一次安部政権当時、朝日新聞、TV朝日、TBSなど在日社員の多いメディアは毎日毎日自民党が憎くて仕方がなく安倍政権批判が凄かった。
世襲のおぼっちゃま総理が3500円のカツカレー食べるとか、麻生総理はホテルのバーで酒を飲むとか名誉毀損クラスの悪意ある報道ばかりだった。
高額水道代で松岡大臣が1ヶ月も毎日マスコミに叩かれ自殺するなど安部総理は追い詰められ辞職した
230万円と多額ガソリン代の民進党山尾議員は軽く報じただけで自殺するまでは報道しない。
二重国籍疑惑の蓮舫党首は戸籍開示を拒否しているが、これも自殺するまで連日追及しない。
鳩山由紀夫の豪華ディナーや世襲4世、小沢一郎の世襲2世はスルーし、鳥越俊太郎は小沢一郎はゼネコンから4億円もらってないなどと根拠もなく報道していた。
菅直人が北朝鮮系の団体に6000万円も寄付していたことも報道しなかった。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-10-09/2006100901_03_0.html ▼若者の安部政権支持率が68パーセントに上昇しTBS不満
秋葉原の安倍総理応援演説には、民進党の有田議員の、仲間である韓国系しばき隊の安部辞めろコール、さらに籠池まで呼んでいる。
マスコミは、安部演説に都民は帰れコールと正体を隠してニュースにするだろう。
>これがダメなら、企業の中の保育所に預けている社員が、会社の通勤手当を使って保育園送迎しているのもアウトになるでしょう。
いや
別に金子が公用車に子供乗せて職場内保育園に預けに行くのに反対ではないがその例えはおかしい
企業の話は企業内で決めればいいが公金の使い道に世の中で議論があること自体は別に普通のこと
保育園て税金で補助してるんだから、公用車で送るぐらい何の問題も無いだろう。
国会議員たるもの
子供の送迎なる私事に公用車を使うという
公私混同はまかりならん
週刊新潮は少子化推進なんだな
よく判りました
東国腹の政務官批判が酷かった
やっぱりただのハゲだった
このハゲ〜〜〜〜
って言いたくなった
>>23 それなら政務官に公用車は必要か?という議論をするのが先では?
自分は個人的には要らんと思うが
たしかに同じ議員会館に行くのに
2台ってのも不自然だよな
旦那が無職なんだから旦那がーって言ってるヤツがいるが
無職だからって時間があるとは限らんだろ?なあお前ら(´・ω・`)
捏造じゃないだろ
事実を報道しただけ
何か問題あるの
>>32 問題は全くないよ。
自宅→託児所→議員会館はOKと規定されてる。
新潮は蓮舫の二重国籍問題等、本当に日本にとって
重要な問題をすくーぷらしろ!
俺もお気軽電話取材は一切断ろ
悪いがもうコメントできないからなw
え?これ議員会館内の保育園に行くのに文句言ってたの?
なんだそりゃ。
文春も前から自民批判特集記事ばかり
さすが有田芳生と親友の編集長だわ
権力は、腐敗する かもしれない
が
マスコミは 必ず偏向する。
こんなバカバカしい話が問題になる事自体おかしい、わざわざ職場に保育園作るのは働くための負荷を減らすためのものだろう
それなら記事にもあるが、託児所が社内にある企業の従業員も朝から2往復して1往復分じまえにしろってか
議員はこんな連中のバカ話に屈する必要全くなし
>>34 既定されていない
そんな既定はない
コースを大きく外れるものではないから、公費の運用上の問題はないというだけ
託児所が離れた場所にあれば問題になる
>>41 経理上は問題になるだろう
どの会社でも、何km以上は高速使用可とか事細かに決められている
経費の規程は細かく決めないと、必ず横領する奴がでてくる
娯楽やレジャーに使ってるならともかく幼児の保育園への送迎ごときに食いつくなんて、なんて度量の狭い連中なんだろうな
週刊文春・新潮 → 野党・民進党=テレビ → 安倍政権の支持率低下。
週刊誌が国を動かしてるw
一般への感想インタビューに関しても捏造してたってインタビュー受けた人が暴露したじゃん (´・ω・`)
捏造なんてしてねーだろw
公用車で子供を送迎してたのは事実だろ。
>会社の通勤手当を使って保育園送迎しているのもアウトになるでしょう。
例え話がアホすぎて頭悪いのが隠せないw
>>34 問題大有り。
自宅から議員会館はよいとして、
子供を託児所に連れて行くため公用車に乗せるのは私的な使用であり許されない。
>>1 最近、不祥事ネタが相次いで出てるけど、
肝心の内政や外交、経済政策に関する批判じゃないんだよね。
規制改革を批判して、売春宿に出入りしていた官僚のオッサンを持ち上げたのは酷すぎたが、
その後も、人格障害っぽい罵声議員のパワハラ批判だったり、
>>1だったり、
なんか政治の周縁部で起こっている些末な事柄に関する報道が多い。
>>56 総務省から問題ナシと公式に答えがあったじゃん (´・ω・`)
オババ乗せてなかった?
それに旦那は時間たっぷりあるでしょ?
>会社の通勤手当を使って保育園送迎しているのもアウトになるでしょう。
民間が自分のお金をどう使おうが外部には関係ないこと。
議員の場合は税金なので私的な使用は許されない。
>>58 総務省が私的利用にはあたらず問題ないと見解出してるのだが
>>61 総務省から問題ナシと公式見解が発表されましたよね? (´・ω・`)
豊田暴行暴言、稲田失言に続く第三の矢というやつですね?
>>59 総務省は子供を同乗させてはいけない規則はないと言っているだけ。
金子議員は規則が無いことをいいことに公用車を私的に使用していたということ。
舛添よりセコいね。
>>65 自分都合のウソ見解はいけませんね (´・ω・`)
働く女性に対するヘイトスピーチではないのですよね?
>>62 省庁なんて自民の応援団って稲田大臣が言ってましたやんw
職場に態々保育所作ってるのは、
勤務者の負担を減らす目的。
目的に叶った事を非難とか、
頭悪すぎとしか思えんわ。
>金子恵美議員は、議員会館内の認証保育所にお子さんを預けています。すなわち、職場にある保育園に送迎するのに、送迎用の公用車を使っていけないはずはありません。どうやって出勤しろと言うのでしょうか。
国会議員は給与とは別に交通費とかの経費が月100万も支給されてんでしょ?
>これがダメなら、企業の中の保育所に預けている社員が、会社の通勤手当を使って保育園送迎しているのもアウトになるでしょう。
>「いや、それはあなたに払っている通勤手当であって、子どもという他者に対して払っている手当じゃないし、子どもの保育園送迎は出勤ではないですよね?」とかいう人事がいたら、告訴されるレベルです。
この人はアホなんだろうか?
>>80 総務省から問題ナシと公式見解が発表されています (´・ω・`)
ガイドラインの範囲内行動を違反だというならそれはもはや「言いがかり」です。 (´・ω・`)
待機児童は
どこの区が多いの?
と思って
自分で検索したら世田谷区・・・
かな・・・?
>>22 長文コピペデマネトウヨニート、お前いつになったら働くんだ?(笑)
>>85 あっさり降参したのは他にやましい利用があるんじゃないの?
保育園に話題を持っていきたいようだが、
母親を東京駅まで送り迎えさせていたのと子育ては関係ないからな
>>91 なるほど、マスコミと同じ陰謀論ですねえ
出てたけど、根拠やソースは?
騒ぐ方からしたら、ネタは完全な嘘でなければなんでもいいんだよ。
むしろスレスレなネタで騒いで、相手が腹立てて失言でもしたら儲けもの。
そういうゲスいメディア戦法。
>>58 子育ては「私的な使用」ではないでしょ
職場も子育て支援をしないといけないというのは現在の
「女性の自立」という価値観の根幹をなすものだよ
>>96 有名な「イクメン夫」がいるんだから「女性の自立」は関係ないだろw
夫が送迎すればいい。夫婦間の役割分担の問題。
>>97 >>1によれば
>金子恵美議員は、議員会館内の認証保育所にお子さんを預けています
と書いてある
職場の保育所に子供を預けるのに職場へ向かう車に子供を乗せてはいけない
という理由は何?
下村アウト
↓
>>1 会社員なら社用車、公務員なら官用車使用OKないなw
このスレ
>>2で終わってるw
>>94 何言ってるんだ?
ルール違反が無いなら、
今後公用車でも送迎すればいいだけの話だわ(´・ω・`)
>>96 子育てのために公用車を私的に使用しないで下さい。
100万円は講演料を返金したものと、デマを平気で言ってた
産経、辛坊、上念
>>99 勘違いしてるようだが議員会館はこの場合の「職場」ではない。
公用車は総務省が回してるんだから職場は総務省。
>>103 だから「子育ても仕事の一部」というのが「女性の自立」という価値観の根幹だよ?
>>105 議員としての仕事をするために車を回してるんでしょ?
その「議員としての仕事」の中に「子育て」も含まれる
それが「女性の自立」という価値観
>>102 金子が世論を忖度してタクシー送り迎えにしたのまで一般人の俺は知らんがなw
>>99 子供を預けたければ自分が自転車に乗せるなりタクシーで行くなりして下さい。
公用車を送迎に使わないで下さい。
もしそれが許されるなら誰でもついでに公用車に乗る権利はあるよねw
>>102 てもえは金子本人でもねえのに陰謀論流してるだけだろw
甘いかもしれないけど、これぐらいいいじゃんと思ってしまうな。
保育園が全く別の場所にあるわけでもないし。
>>109 男も女も変わらんと思うがな。
夫婦間の役割分担の問題。
>>109 議員と子育ては別です。
呆れた言い訳ですね。
公私混同が酷すぎる。
>>111 職場に子供を預ける施設が用意されててそれを利用してるだけ
立派に職務の一部ですよ
馬鹿じゃないかw
>>1 >会社の通勤手当を使って保育園送迎しているのもアウトになるでしょう
アウトになるも何も
アウトでしょ??
通勤手当って、そいつの家から企業までの距離や交通手段その他で
算出されるものでしょ
どこが保育園を経由した金で算出するところがあるの?
それは別ですよねって言われるだけ
>問題がない
問題がないってのは、何基準なわけ??
省庁が現行のおいて「問題がない」って定めてたとしても
それは国民の判断だからな
「問題がない」って言うのなら、そこを改定しろって話なんやで??
問題になるように「規制しろ」って要求してるんだわ
そもそもの根底の話しが違う
1の送迎→規則において問題がない→だから問題がない
ではない
1の送迎→規則において問題がない→その規則がおかしい→規則を変更→問題とみなして対処する
ここを言ってるだけやで??
>>114>>115
女性が働くのに職場に保育所を用意するべきというのが
現在の「女性の自立」の根幹ですからね
文句はそっちに言ってください
>>112 問題が無いと金子氏が考えてるなら公用車で送迎を続ければよろしい。
出来ないのも問題があるってことだ。それ以上でもそれ以下でもない。
>>113 公用車なのだから公私はしっかり分けてもらわなきゃ。
これが許されるなら誰でもついでに公用車に乗る権利はあることになる。
通勤手当ガーのくだりの意味がわからない
社用車を私用に使ったり子供の送り迎えなんかしたら首になっちゃうよ
自家用車ならいいかもしらんけどさ
>>120 職務の一部ならば許されるというだけの話
「子育て」も女性が働く上での「職務」です、というのが現在の「女性の自立」
の考え方
>>119 その問題のソースを上げろと初めから言ってるが?
ソースがなくて陰謀論流してるんだろと言っている。
本人以外わからんだろう?
戦前も雑誌の煽り記事間に受けて
多くの優秀な人材が殺されてしまった
そして挙げ句の果てにはあの戦争へ
はっきり言う
日本を破滅に導いたのは軍人ではない
こいつらマスゴミ
>>121 保育所が職場にあるのなら公私混同に当たらないでしょ
>>118 保育園が足らず子供を預けられない国民が大勢いるのに議員優先で保育園を作ったことも大問題。
国会議員は国民に奉仕するのが仕事でしょ。
金子議員の場合は国民が国会議員に奉仕させてるでしょ。
呆れるね。国会議員辞めてくれ。
金子は政務官だから、公用車だとかSPなどかつくのはしょうがない。朝、出勤する時に議員用の保育園に預ける必要があるから、やむを得ない。
自家用車で子供を乗せて出勤した際に、暴漢に襲われたら警備上の責任にもなるから、出勤する際に子供も公用車に乗せるのはやむを得ないと思うよ。
>>125 職場にあっても公用車で送迎は許されない。
>>1 >「いや、それはあなたに払っている通勤手当であって、子どもという他者に対して払っている手当じゃないし、子どもの保育園送迎は出勤ではないですよね?」とかいう人事がいたら、告訴されるレベルです。
そこの判例があるの?
告訴された事例があるの??
「告訴されるレベルです」
何をもってそう言ってるの?
告訴されるわけがないだろ
企業の通勤手当なんだから、自宅から企業までで算出されるものであって
それ以外で算出されるのがあるの??
だったら、自宅から企業までが3キロであり
保育園を経由しますから、5キロかかります
5キロ分の通勤手当を出せって話しになるよね??
3キロの通勤手当が出ており、そこで保育園を勝手に経由して
5キロで通ってたとしても
それは企業からは3キロ分しかもらってないんだから
あれこれ言われることではないって話しなだけやで??
1の奴はどこの誰なの??
その週刊新潮はそういう企業なの??
その週刊誌の企業を調べてみてよ
誰かさ??
3キロなのに、保育園経由で5キロかかるから、5キロで出るの?
駅だとすれば、2駅なのだが、保育園に預けるから5駅で降りて
預けて戻ってるくる
@(家)→A→B企業→C→D→E保育園
@→E→Bって通勤になるから、そこを企業に負担させてるの?
出す企業があるか??
@→Bしか出ないんやろ??
何が告訴なの??ちゃんと説明してよ
出来ないのも問題がある←その問題ってなあに?と聞いているのよ
>>126 それを問題視したければ問題視したらしいけど実際にある保育所を使うのは
議員の自由ですよ
待遇に少しでも差別があれば許されないというのならどこも始めることが出来ないじゃないか
>>125 んー
だから通勤に使ってるのが自家用車ならいいんじゃないの
なんか民間人と感覚が違いすぎてわからんわ
>>109 一応、公務(政務官)のためなので政務(議員活動)には使えない
>>127 金子の子供は関係ない一般人。
それを送迎するために公用車を使うのは私的使用。
許されない。
>>128 じゃあさ
ある会社に保育所があったとして
その会社は送迎バスを用意してるとする
お前の言い分では保育所を利用する社員は送迎バスで子供を乗せられないということに
なるぞ?
それおかしくないか?
>>132 保育園の使用と公用車の使用は別問題。
議員優先で保育園を作ったことは大問題ではあるが。
>>133 職場が用意してる乗り物に乗って職場が用意してる保育所を利用する
これの何が問題なのかさっぱりわかりませんw
>>123 朝日新聞が報じてるよ。
もう公用車に子供は載せないだとさ。
あっさり降参。
保育園経由は
「私用」ですよね??ってなるやろ
どこの企業で、保育園経由で算出されて
通勤手当が出るところがあるの???
通勤手当だから、企業に自宅から企業までの道のりと
そこにおける交通手段
料金を明示して提出するよね???
その提出書類において、うちは子供がいるので保育園を経由してきますから
3キロではなく、5キロです
って言ってみ??
その2キロは私用やろ??
それ言った人事が告訴されるのではなく
むしろ、訴訟でいけば
それやった奴が、訴えられるんやで??
逆の話しやないか
嘘ばっか書くなよ???
アウトとかセーフとかの問題以前に、公用車とはなんぞやという定義を考えよう。
最大の目的は、仕事を遂行する上で最大の効率を発揮して円滑にする為に税金で用意しているもの。
桝添の言い訳にも用いられた部分。
今回は別荘に仕事と言いつつ遊びに行くのと違い、場所的に子供の送迎に使うなら通り道でなくても仕事が円滑になる。
まあ、これを言い出すと議員や大臣、官僚に税金で車やタクシーをあてがうのは税金の無駄じゃね?
政党交付金や通信費など手当も税金の無駄じゃね?の根本的な議論になるけど。
新潮が攻撃だけ優先させた愚かな抜け落ち部分。
それと今回のケースならチャイルドシートも税金で買って良いよ。
>>138 その「公用車」は職務をまっとうするために用意されてる
保育所も職務をまっとうするために用意されてる
これを同時に利用して悪い理由はないでしょw
>>137 民間は自分のお金でやってることなので外部がとやかく言うことではない。
ところが金子の場合は税金で購入された公用の車を私的に使用している。だからそれはダメですよと言われてる。
民間を例えてる人は訴訟物の頭の悪さですねw
つーか俺たちの税金が市民により選ばれてもいないガキに使われることがむかつく
母親以上にガキにむかつくんだが
なんだ文春が盗んだも捏造だったのか、恥ずかしいな清朝
>>137 なら自民党も送迎用のバスを用意したらいいと思うの
>>140 だから、その金子の本意は君にわかるのか?
降参とか言い切っちゃうところが君の浅いところ。
結局やり込めて貶めればいいんだろ。
君はその程度の人間ということだ。
>>146 ガキにムカつくとか、お前相当頭おかしいな。
>>145 なんで公務だと悪になるの?
民間だろうと公務だろうとその車や保育所は「職務をまっとうするために用意されてるもの」でしょ?
自由に使っていいじゃないw
>>143 保育園は幼児教育のためであり、
公用ではありません。
>>148 公務なんだから税金から金が出て当たり前でしょw
>>140 きみは外野からみれば自民党叩きたいだけの人にしか見えないよ
マスゴミ丸呑み、バカ丸出し
>>152 「幼児教育」も「公務」に携わるもののしごとの一部ですよ
これが「女性の自立」の考え方
>>145 仕事してくれること前提で税金で用意されているものを税金が問題とは禅問答。
議員報酬や手当て、公務員の給料、補助金などをインセンティブにして仕事してない者には支払いされない、返金法を作るしかない。
作ると言うなら賛成!
>>151 私的な部分は公務ではないから。
そんなことを言い出したら食事も衣類も何から何まで職務をまっとうするために必要だとなってしまう。
舛添が美術品を集めたり高級飲食店で食事をした時の言い訳と同じ。
>>153 うん
子供送迎用のバスの経費を政党交付金から出せばいいと思うよ
公費でエステに行った菊田真紀子は許すのに分かりやすいなマスゴミ
>>156 仕事をしてくれる前提など聞いたこともないですね。
どこにそんな規則があるのですか?
>>155 女性女性ってうるせえなw
公用車による家族の送迎は男女に限らん話だろ。
>>157 そんなこと言ったって現在の「女性の自立」の価値観は
「職場にちゃんと子育て支援の施設を用意するべき」というものでしょ
それどこ行ったんだよw
もう無しでいいの?w
無しでいいならいいんだけど
これで自民を批判したメディア共はもう二度と「女性の自立」とかを口にするなよ?w
わかったな?
>>157 サラリーマンも法的に認められている部分を出して・・・
スレにいる税に詳しい優しい人にサラリーマンの場合の法的申告計算方法を聞いてみて。
>>145 それはお前がな
>民間だから外部が言うことではない
たしかに、それはその民間を取り上げた場合な??
あるA社において、それはどうなのか??
この議論になった時には、それは最終的にはA社の考え方ってだけ
マクロになると
企業において、そういうことをしてもいいですか??
そうやったのですが、認められません
訴えた方がいいですか??
とか、質問されててみ?
一般常識で回答されるのが当たり前だからな
どこの民間で、保育園経由で算出されるところがあるの??
1の奴は公用車だが
最短距離やそこにおける通勤費で算出しないといけないことは
当たり前のことだろ??
最短距離が3キロだったら、3キロな??
3キロは出しますが、5キロかけて保育園を経由して出勤しようが
それはそいつの自由よ
そりゃそうだろ
厳密にいけば「公用車」になるからね
いくらでも走れるようなものとも違うのよ
JRみたいな電車とは違うからね
そこを経由してるからこそ、車の消耗ってなるからな
極端な例だと
私用っぽく使われた末
本来なら1日10キロしか走らないのに
あれこれやって、走りまくって
早急に20万キロにメーターが入ったら、買い替えって話しになるからね
もちろん、そこを控除してやってるのなら何の文句も
みんなないやろ??
3キロなのに5キロでまさかやってないよね??って話し
>>159 税金で用意した車と保育所でしょ?
それを利用して何が悪いの?
>>162 職場の保育所に子供を預けるのは全く公用車の用途に反してないけど
http://www.bj40.com/kuroiwa/kimochi16.htm 河野氏は「週刊新潮」だけは今も許せない。と次のように語っています。
「極めて悪質だったのが、週刊新潮でしたね。
同誌は数回にわたって私を犯人視する報道を行いましたが、
最初の記事が、毒ガス事件発生源の怪奇家計図というおどろおどろしいものでした。
記事自体もひどいものでしたが、その後の対応も含め悪質でした。
週刊現代やサンデー毎日は、こちらが要求する以前に自主的に謝罪をしてきました。
一方、週刊新潮については、記事があまりにひどかったので、
親族や友人から、あんなことまで書かれて黙っているのか。と言われ、
責任者を私の自宅に呼びつけて、謝罪か刑事告訴か、どっちを選ぶか。と迫ったら、初めて謝罪交渉に応じたのです。
しかし、呆れましたね。弁護士同席のうえで話し合って決めた謝罪条件を反故にしたのは新潮社だけです。
私が欲しかったのは人間としての心からの謝罪です。
その意味では今でも新潮社からお詫びがあったとは思っていません。
もう、抗議する気も起きませんでした。弁護士さんも、こんな、約束も守れないようなチンピラ会社、
これ以上相手にしてもしょうがないよ。と言いました。
以来、私は、週刊新潮は読まない・買わない・取材を受けないと決めています」
されるわけないやろ
実際その通りや
「いや、それはあなたに払っている通勤手当であって、子どもという他者に対して払っている手当じゃないし、子どもの保育園送迎は出勤ではないですよね?」とかいう人事がいたら、告訴されるレベルです。
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
公明党は悪党
「平和があるように」と挨拶しなさい。
(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)vhjvghjっgっっっっっh
>>164 保育園はまず一般国民が優先でしょ。
全国的に保育園が足らず子供を預けられない国民が大勢いる。
国会議員は国民に奉仕するのが仕事なのに金子議員は国民に奉仕させてるじゃないか。
【メディア】捏造してまで問題を創りたい週刊新潮 金子恵美氏の公用車利用を問題視することがおかしい★2 ©2ch.net
じゃあ、私的に公用車使ってやるよ。
迎えに来い。
>>172 どっちを優先するかとか馬鹿馬鹿しい話でこの話とは全く関係ない
この議員はただ実際に存在する施設を正当な理由で使っていただけ
>>80 文書交通費で子供のタクシー代出すほうが問題だろw
>>167 反してます。
完全に私的な使用です。
公私はしっかり分けて下さい。
もう議員辞めていいですから。
マスゾエが家族と公用車使ってたことは叩かれて
保育園ならOKな理由がわからない
>>174 都合の悪い事実は受け付けないw
徹底的に無視w
自民党創価学会の常套手段ですねw
>>176 反してないよ
職場にある施設なんだからw
当然その施設も税金で作られてる
それを公務に携わるものが使って何が悪いの?
>>177 金子は女舛添。
舛添よりセコいと思うよ。
>>80 だよな
お前みたいな一般常識がある奴がいて
助かるわ
マジでアホやと思うやろ??
そいつのこと
仮に、オーナーであり
その企業を所有してる立場だったとしても
企業会計においては、公私みたいなものがあり
わけられるからね
車にしても、営業として使用した部分は対象だが
プライベートもその車だってみ??
そこは算入できませんってなるからね
自宅が店舗の奴にしても、割合が算出されて
そこで計算されるからね
電気代やその他にしても
生活だとみなされたら、そこも企業の支出であげてたら問題やで??
一般常識がある奴だとそういう見解になるんだけどね
>>158 なんでお母さんを東京駅に送ったのがやましいから、タクシー使うようにしたんだろ、と書かない?
ここがやましいんだろ、金子は。
突っ込めばいいんだよ、空けといたのに。
「公金や公的物を私物化するのを
問題視するの方がおかしい。」
中国共産党の幹部を泣いて喜ばせる為の記事か?
>>176 前提として金子議員の出勤に子供が同乗してたということでいいのか?
それとも金子は出勤しないのに子供だけ保育園に送ったのか?
どっちなんだ?
>>179 保育園を使うために公用車で送迎するのはやめて下さいね。
公用車の私的な使用ですから。
個人的には、公用車は規定の距離、時間の範囲内で好きに使えばいいと思うけどね。
美術館でも別荘でも好きなところにいけばいい。
税金がどうとかアホな事言ってる奴いるけど、むしろこんなどうでもいい問題で
政治資源を浪費することの方が余程勿体無いよ。
政治家にガス代節約させたからって、選挙民は誰も得しない。
>>1 公用車で勤務先敷地内の保育所に行くのが職権上許されるか許されないかの問題で、
保育所に公用車で行ってるのは事実なのに「捏造」はねーだろw
>>177 程度問題だろうな。
問題が無いなら公用車で送迎し続ければいいのに、
断念したということは、なんか他にやましいことがあるんだろう。
陰謀論も何も、金子氏が自分が正当と考えるなら、
初心貫徹して争点にすればいいだけの話だからな。
>>186 保育所も議員会館にあるわけだから「公的」に作られたわけでしょ?
公的に作られた施設を公職にあるものが公用車を使って利用することの
何が悪いの?
これアウトなら、公務員が仕事帰りに途中下車して飲みに行くのもアウトじゃねぇの?
保育所がバスを出せばすべて解決するんでないの
民間の保育所なんだし
利用者同士で金を出し合って保育所に寄付をしたらいいじゃん
何が日本死ねだボケと思っていたけれど金子叩きの連中の発言見ていると
そりゃ絶望的な気持ちになって死ねと言いたくもなるのかなと思えてしまうわw
>>178 仕事に来ていく服代が認められないと社会常識が足りてない人に
親切で確定申告しろ、わからないなら税に詳しい人か弁護士に聞きなとレスしたのも無視されています。
パヨク議員は税や法の専門家いないの?
>>184 自民党創価学会の中身は中国共産党と同じだから。
金子なんてあれも中身は中国共産党だからね。
金子は国会議員の歳費と政務官の給料で給料二重取り
なのに公私混同で公用車を私用に使う
問題だと本人も思ってるから今後は乗せないと言った
昔からそうだけど?
人権侵害雑誌のデマを広めてきたのがマスゴミじゃないか
要するに
実費として処理されてたら問題がないかな
1の話しにしても、そんな上辺ではなく
金子議員の経理がどうなってるか??ってところだけやで
3キロなのに5キロであげてたら問題ってだけ
2キロは実費ですなら、それはどう通勤しようが自由だし
保育園に送り迎えもある人がいるんだから
それはOKになるってだけ
一般論だとそこ
>>191 公用じゃないよ
株式会社が運営する民間の保育所が議員会館の中にある
民間人も利用できるはず
たぶんね
たぶんというのは利用者の名簿も見れないし社会的地位も知らんからたぶんと言った
まぁ、記者としては自分の書いた記事で頭の悪い大衆が
思い描いたように行動するのは、楽しいのうということだろ
なにせ、報道とは、民衆に対しての啓蒙活動だというのだから
>>192 仕事帰りなら勤務外なのでどこで何をしようと自由ですよ。
ただし、通勤経路外なので事故に遭っても労災にはならないですがね。
>>203 まぁなんにせよ
議員が子育てしながら使えるように設置してあるんでしょ
それも「職務」の一部だよ
少なくとも「女性の自立】という価値観に則ればそうなる
>>206 育児支援と公用車の私的使用を混同されては困ります。
公用車の目的外使用だから公私混同と言われても仕方ないだろ
別に自分の車で通勤して子供を乗せてるなら何も問題はないが、
子供の保育園への送り迎えは完全に金子のプライベートなのだから、
それに税金が使われてる公用車を使用する事の是非の問題だろう
>>192 労災の観点から通勤ルートから外れたことをどう取るかになるね。
あと、今回のケースだと会社勤めだと通勤ルートで申請していたら事故にあっても労災おりる。
つまりは、OK。
ここまでは社会常識。
議員の場合だとそもそもその手の申請がないのでは?
知らないから誰か教えてw
>>84 私用に使うな
は当たり前すぎて規則になってない
結婚出産育児で休みっぱなしだったじゃん。
正直国会議員になるなら子育て終わってからにしてほしい。
サラリーマンじゃないんだから。
>>210 「子育ても職務の一部」というのが現在の「女性の自立」という
価値観の根幹をなしてるんだけど
つまり子育てはプライベートではないという価値観
新潮の記事を正当化した場合、
子持ちの総理や閣僚が今後公用車通勤不可になりタクシーや歩きの周りをワサワサと警備する事になる
もう想像しただけで阿呆みたいな話でさ
>>191 じゃあ、「公的」に731部隊みたいな
人体実験施設を(我々が納めた税金で)作ったら、
「公的」だからオッケーとか言って、あんたは笑いながら人殺しそうだな。
1月19日 日本テレビ 新谷保志 小田原高等学校→早稲田大競走部 不倫セクハラ常習犯で謹慎処分
2月16日宮崎謙介 早稲田高校→早稲田大ボート部 不倫常習犯で衆議院議員辞職
3月14日 TBS 白畑将一容疑者 清風高校→早稲田大学ボート部 窃盗罪タイーホ
3月23日 フジテレビ 野村隆文 六甲高校→早稲田大学応援団 住居侵入罪タイーホ
このニュースよくわからないんだが、週刊新潮が人材の低下やブラック化によりいよいよ潰れそうということ?
>>82 それは金子が手を回して運転手日報に保育園送迎を書かせなかったからだろ
>>207,211
いや、そういう観点じゃなくて、通勤交通費の使途の話
通勤交通費ってのは、通勤のために支給されているんだから、飲みに行くならいったん家に帰ってから、もう一度自腹で電車乗って出かけろと。
理論的にこうなるわな。
子供を保育園とか幼稚園に公用車を使って送り迎えする、
税金での送り迎えは駄目ってか、頑張って日本の為に働いてくれてる
議員さんだろう、良いじゃないかそんなもの当たり前だろう、
国民の税金だ〜税金だ〜と言ってる諸君、本当にキチンと払ってるの税金。
>>176 加計学園と今治市みたいなニワトリ(補助金)が先かタマゴ(大学認可)が先かみたいなケースで
監査請求が出た場合はニワトリが先でも良いと判断されるのが通常だから
この場合もニワトリ(自分の通勤)とタマゴ(子供の通所)が同じ時間帯かつ同じ場所なら利用して問題ないんじゃないかな。
ちなみに東京から単身で来た地方の知事が公用と私用を兼ねて上京した場合の交通費も全額私費負担にはならない。
>>216 人体実験は国内法でOKかどうかだと思うのだが?
OKならやりたければ、やって良いよ。
その場合は国際的に問題になるから、行き着く先は戦争。
>>201 っていうよりは
メディア全般な?
頭がくっそ悪い奴が多いっての
一般常識すら欠如してるって話しだからな
頭がくっそ悪いから
調べたところ、それがどうかもわからない
例えば、弁護士に尋ねたところ
その弁護士の見解をそのまま正しいと思って載せてしまような
馬鹿が増えてるって話しな?
場合によっては、弁護士も間違ったことを言うし
意図的に擁護して言ったりするって話しな
だから、行列ができる法律相談所を見てもわかるやろ?
出題される案件に対して、どうか??ってなると
弁護士見解でも、4人の弁護士でわかれるやろ??
それほど難しいってのに
記者でいけば、4人の弁護士ではなく、1人の弁護士に尋ねて
その見解として、「世の中にこうですよ」って言ってしまうんだよな
そもそもの頭がくっそ悪いから
言われたことを鵜呑みにするしかないんだわ
頭の悪い奴の特徴って話しな
頭が良い奴だと、弁護士の見解を聞いても
あれ??それは??ってなるってのにな
全般に言えることなんだよな
専門家が言ったとしても、そこについていくだけのレベルがない
ただ、記事にする能力しかない馬鹿が増えたってだけ
しまいには、「その記事の日本語」このレベルすら怪しいのが
いっぱいいるからね
2ちゃんねらーは記事のプロでもないしメディアでもないから
適当なコメントでいいだろうが
記者でありそこが「日本語が不自由」こうなると
もうめもあてられないのよ
能力が低すぎて
公用車の大義って、機密漏洩防止だろ
下衆の血を引いたクソガキがナニ漏らすかわからんだろ
「車の中でママがおじさんとチュ〜してたよ」とかバレたらどうすんの?
TVに
芸能人コメンテーターがいるが
松本、加藤、春菜、その他
村本やロンブー敦にしても社会的なこと言ってるが
頭が足りない
その足りなさと同じくらいなのが記者なんだよな
ま
今後やりませんと金子が誓ったんだから
問題ありで確定
>>216 何言ってんのかさっぱりわからないw
731部隊が仮に実在してたとしたらそれは「公の罪」だよね
一方今回のように議員会館に保育所が設置してあることは
「公に認められた議員の権利」だよ
好きに使えばよろしい
>>221 金子氏がそう主張して公用車送迎を続ければいい。
高額の歳費目当てに議員になったようにしか見えないんだよね。
金子も宮崎も。
二人とも予算委員だったくせに、常会を育児で休みます宣言して売名。無責任すぎる。
まともに働く気など無いよこいつら。
>>186 質問に答えてよ。
それとも事実を把握してないのに批判してるバカなの?
>>230 今後やりません
だから後ろめたい
大体給料二重どりで公私混同せにゃならんほど
金に困ってないだろ
>>215 乳母やベビーシッター雇えば良いんじゃないか
国会議員は報酬だけで日本の上位0.2%の金持ちなんだし
駒崎弘樹さん
ならば、警察官は、パトカー、消防隊員は、消防車、救急車を
使わせてあげないと。
自衛隊員なら、高機動車でこどもの送り向かいと。
すべて、費用は、税金。燃料から
整備、運用費全て国民の税金で負担。
県議、市議、市長の年金が廃止されたんだけど、その影響で自営業の片手間にやる人とか変なのしか立候補しなくなった。
県議なんて対抗馬すら居ない。
ヤクルトレディに公用車が用意されたらまずチャリで子供つれてきて一旦帰って
今度は公用車で自分だけ来いというのが新潮の論理
(これが違法派の主張通り違法なら
院内保育所かつ深夜帯はタクシー(公費負担)で帰れる公立病院で
医師や看護師がタクシーに子供を乗せて帰るのは禁止ってことになるが
そんな主張をしたオンブズマンって見たことないんだよな…)
>>236 パトカーは捜査するためのもの
消防車は火を消すためのもの
救急車は病人を運ぶためのもの
一方議員の公用車は議員を職場に移動させるためのもの
そして今回のケースでは職場に保育所があったそうである
その時点で今回の公用車利用は全然用途に反していない
政治家の伝記とかにはわりとよく乳母とかお手伝いが出てくるな
安倍首相も乳母がいたし
>>190 やましくなくても、「国民感情に配慮して」ってことだろ。
問題ないことだとしても次落選したらシャレにならんからな。
>>235 おまえさんも結婚前提の女が出来てS●Xするようになったら、乳母やシッターに任せるのと保育園では子供にとって大きく変わることだと考えるようになるから。
おまえさんに早く彼女が出来ることを祈る。
申し訳ありません。
ドゥティが偉そうなこと言いましたm(__)m
>>240 だから公私を兼ねた知事の上京関係で、その主張をして負けたケースが多数あるんだよ。
>>3 それどうなんだろ?
認められそうな気がする
>>239 政治家や公務員の公私混同はアウト
民間より高い倫理が課せられている
>>239 タクシーでなくて公用車ならオンブズマンも黙ってないと思う。
なんで全然異なる事案を同列に並べようとするんだ?
それで落選するなら仕方ない、と腹を括る覚悟は必要かもしれないけど。
>>241 こんな息苦し考えがいるから
消防も救急も警察も制服でどこにも食べに行けないんだよな
嫌な人間だね
どうせこの件を騒いでる輩は
民進党や共産党の女性議員が同じようなことやってもスルーして
まぁそんなことにはならないと思うが
仮にそれを叩くマスコミなどがいたら「女性ガー」「子育てガー」って
今回とは逆の立場で大騒ぎするんだろ?
>>253 送り迎えって毎日だからな
行事じゃ無いから
>>247 公立病院の医師や看護師は公務員だけど。
杓子定規でなく常識的に考えろって話じゃね?
下らねえ事で騒いでいる
こんな事ぐらいしか叩くことねえのかよ?
今回止めたのは、法的に不備や盲点で曖昧なところもあるからだよね?
違法でも不適切でもないが、疑問が入るみたいな。
前向きに議論して、今後どうしたら良いのかを国会で話すべき。
駄目なら駄目ではっきり今後を決める。
これが大事。
>>248 公私混同は問題だけど、議員会館に女連れ込んだ又市の方が何十倍も問題だろ。
それを問題にしないオンブズマンはもっと問題だよ。
>>257 ま、それがいいと思うが、金子氏が早々に屈服して自ら議論の道を閉ざした。
>>248 立替で後日精算でなく公費負担でタクシーを借り上げた場合は普通公用車と見なされると思うぞ。
公的特権階級が入園も送迎も優遇されてることに対する怒りだろ
小市民の素直な思いだろ
>>239 >院内保育所かつ深夜帯はタクシー(公費負担)で帰れる公立病院で
>医師や看護師がタクシーに子供を乗せて帰るのは禁止ってことになる
かなり限定されてるから実体験か具体例何だと思うけど
この件とは全く無関係だな
母親は完全アウトなのに
そこに一切答えずのmじてんではんざ医者
>>248 ちなみに『自治体はプロサッカーチームにビタ一文出してはいけない』みたいに
杓子定規に捉えて禁止を求めるやり方は住民監査請求でよくあるけど
実際には法律に禁止規定がなく議会も通ってる…で終わりだよね。
>>262 多分明確にそういうのオーケーと明確に規定いてるだろ
>>259 臭いものにふたして議論をさける
アベちるどれんの見本
>>259 そこだよね。
屈伏させてしまったことが新潮の大問題で大罪。
日本国民にとって大切な話をおかしくしてしまった。
>>172 せめて千代田区のホームページくらい見ようね
いま、保育園確保のため、政策として企業内保育所の整備と一般解放をしてるのよ。
そのモデルケースとして、官庁の共済組合とかがわざわざ開設する例がある。実際には他の民間企業にも参加してほしいから。
で、民間企業なら、企業内保育所に企業の職員が優先で入るのは当然だとわかるでしょう?そのために本来たてているのだから。
あと、普通若い母親が社用車で通勤なんて認められない!というが、会社で運転手つきの役職になってるケースが少ないだけだろう。
政務官って、役所の中では結構な幹部では?
この件は、業務上政務官って公用車まで必要な役職か?という点で議論すべきなのでは?
>>264 ケースバイケースだろ
議会の議決は免罪符じゃない
>>262 そりゃ禁止派は意地でも無関係って言わないと都合が悪いよね(笑)
そもそも、安価で100%入園可能な園が公費でで設置されていること自体が、一般人からしたら数段回も上に優遇されている、ということだわな
>>251 >>241 金も全て親が持ちの分際で良く言う。
お前たちで公用車の維持費全て負担してやれよ、
出来ないくせに。
世界一高い年収なんだから別に雇えばいいだろ。
1位 日本国会議員 2200万円
2位 アメリカ国会議員 年収1357万円
3位 ドイツ国会議員 年収947万円
>>278 金子は政務官の給料を歳費と
別にもらってますよ
公的機関で敷地内に保育園ある施設、子育て職員は支給された定期で送迎してるけどこれも厳密にはダメなのかな?
世知辛い世の中だな。
>>1 問題は公用車で保育園の送迎ではない
公用車で通勤してることなんだよ
気づけチンカス
どうせ特権階級様が満員電車通勤は業務に支障きたすとか言い出すんだろ
民間ならいざ知らず税金でしかも選挙で仕事させてくださいと言ってしてる仕事だろうが!!
ずれてんだよ感覚が(怒)
とほとんどの一般国民は思ってます
>>5
こっちもワロタ。 もっと潰しあえw
【都議選】 民進党と日本第一党が演説バトル!
蓮舫代表 「夢を語るなら不都合な真実に向き合うべきだ」
桜井誠氏 「お前のせいで日本は夢が無くなったわ」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1498975059/
同じ時間帯に民進党の選挙街宣車から数mの所で演説していた日本第一党の桜井誠氏は
「何が夢のある政治だ? ふざけるな蓮舫! お前のおかげで日本は夢が無くなったんだよ。
毎度毎度、蓮舫は抽象的な言葉を並べているだけじゃないか。」と応戦しました。
・動画ソース 「ノーカット版 多数の妨害あり 日本第一党演説 in 八王子北口」
![](https://img.youtube.com/vi/kauafYP5948/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/kauafYP5948/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/kauafYP5948/2.jpg)
@YouTube
(動画 1:41:45秒あたりから) まー確かに公私混同かもしれんけど
報道の自由という公的な概念や特権を私的に利用しているメディアのほうが
性質悪いからな
説得力かけるんだよな
>>280 子供の定期は自腹だろ?
会社に自分の交通費として子供の分も請求してるならアウト
>>292 働いてるわ
おまえみたいな無職ではないよ
>>273 反対派は子供のいない女なんだろう
子育てもわからないレベル
>>290 定期が必要ではない子供や、交通費支給されて自動車通勤はどうするのか。
地方の公的病院なんてほぼ自動車通勤だよ。
やっぱり霞ヶ関が窮地に陥ると新潮がくだらない記事書くねえ
問題じゃないのに
何で金子は公用車での送り迎いをやめたんですかね
問題じゃなければやめる必要がないですよね
日本しねのあの女議員のガソリン問題はどうなったんだよ?
>>292 離婚したんじゃねぇ〜のか、・・・
そんなにあの男のちんぽが良いんかな・・・
加藤紘一の娘は早々に離婚したんだが、
>>290 外国出身なら日本の感覚持てと。
結婚を考える女がいなくて子育ての感覚がないなら、一緒にドゥティ卒業しような。
保育園児だから大人同伴で無料の年齢の場合が殆どだと思うの。
この同伴を企業が別目的と取るとアホみたいなこと言っている人がいるから困っているんだよね。
報道を受けて公用車での送迎やめたってことは
本人もやましいことをしていると思っていたんでしょ
遠回りならともかく途中ならいいじゃん
急に便意を催してその辺の公園でうんこするようなものだろ
豊田のマヌケなところは
自分も録音行為をしてたくせして
自分は録音されないと
人を舐めていたところ
マヌケというかダサい
子供の送迎も税金負担
国民の共有財産の土地は、8億円減額で提供
自民党、税金の浪費ばかり
でも
相続税払いたくないと、遺産を自分の政治団体に付け替えて、
相続税を払わなかったのも自民党の国会議員。
世知辛いと書き込んでいる奴は、親の金を浪費しているし。
>>305 新潮が暴挙すぎて、子供のことや法的疑問が入るからでは?
疑問があるなら国会で今後どうするのかルール決めてくれでグレー期間にするべき問題。
違法でも不適切な話ではないのだかさ。
>>298 自己レスだけど、地方の公的病院は看護師や女医の為に敷地内保育園があるし、3か月で仕事復帰なんてザラ。
普通に送迎してるよ。
これを市民から文句言われて問題になる自治体が出てくるか。
色んな意見が出て問題になれば良いと思う。
文春新潮までパヨク化が凄まじくてね
まともな報道機関って後どのくらい残ってるんだろう
完全に文春にやられてる。
こんな朝日レベルの記事載せてるから三流なんだよ。
ネット時代に片方からの情報で、国民は疑問におもったら、調べて確認することができるからな。
だれが欲のために、飛ばし記事書いてるかもすぐにバレル
>>312 自民党を批判したらパヨクとか笑われるから止めといた方がいいよ
>>300 結局このままでは票が取れない=国民の意に反すると自民幹部も認めたという事。
>>312 新潮は比較的右寄り。
対立してる駒崎はパヨクだし。
文春、新潮も週刊大衆、アサヒ芸能、ゲンダイ、プレイボーイと同じレベル。
選挙前にスキャンダルを集中狙いで出せるんだから、週刊誌って第一権力なんじゃないか?
>>286 この動画もおもろいw
■ 桜井誠 VS 日本共産党 都議選演説
![](https://img.youtube.com/vi/Udo0dDxR5LA/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/Udo0dDxR5LA/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/Udo0dDxR5LA/2.jpg)
@YouTube 共産・志位 「みなさんこんにちわ」
すぐ隣で桜井 「いま、選挙妨害のしぃしぃが来ていま〜す!」
>>39 ひどいよな
完全に新潮アウトだわ
議員会館内の保育園使ってる意味ないじゃんかバカかよ、新潮
消防団員が現場から帰る途中にコンビニに寄って飯を買っただけで怒られるご時世に
国会議員が公用車の私的利用が許されると思っているのなら非常識にも程があるってこった
公用車でどこに行こうが好きにさせてやれよ
ほんと日本人の器量が小さくなったな
公用車に家族乗せるのはダメだと思う
事故とか起きたら保険とかどーなるんだろう
文醜に対抗したいなら同じ方向性じゃなくて他の方向があるだろ、でも同じ方を向くということは
ヨシフ無限の網が至る所に張られているかもしれんねグヒヒヒヒヒ。
この記事出る前に有田芳生がイニシャルで予告してたよね
マスコミとズブズブの関係なのかな
政務官を日常的に公用車で送り迎えってのはどうなんだ
せめて副大臣レベルまでだろ
>>333 マスコミなんて平のアナウンサーに社用車出しているからなぁ。
本来公用車なんかつかうまでもないところ
子供のおくりむかいが無料になるからと
公用車利用
完全真っ黒
こんまのに政治まかせたくない
やはり公用車使用は×だろう 何故なら運転手付きで国民の税金をタップリ使っている事ガソリン代なら良い 俺も車が公用車で運転手付きなら誤解を与えるこんな事はしないな。
金子って政務官なのか。
国会さぼってばっかりで実績も無い上に赤ちゃんのいる人を出世させないでほしい。
こういう人は有事になっても国民を放置して私事を優先すると思う。
母親を飛行場に送るのに公用車を使った話には触れていないのか
つまり、政務官でも、
子育て中の母親
だけ
通勤のための公用車使用を
事実上禁止せよ!
ということだね。
保育園は7時半開始なんだから、育児してくれる両親や夫や夫の育児休暇に恵まれるよほどの幸運な場合じゃないと、職場と家朝二往復なんてしてたらまず始業時間に間に合わないので両立できないよ
そもそも素直に子供はフィギュアやロボットじゃない。通勤電車に大人しく時間どおりに乗ってくれる訳じゃない。
それにラッシュの電車にイヤイヤ期でギャン泣きする子連れ通勤母がいたらおまいら児童虐待だのうるさいだの空気読めない国会議員だのボロクソ叩くだろ?
かといって、家の近くの保育園に預けりゃ、公務員のくせに貴重な枠を奪うなんて!と文句言うんだろ?
そうやって多くの女性は育児か仕事かの選択を迫られ、育児を選んだら会社辞めざるを得ないのが今の日本の現状なんだがな。
そして、正社員を一度やめたら、どんな華麗な経歴の人でも、辞めてしまったら、辞める前以上の条件で復帰できるケースはほとんどない(外資か業務独占の専門職か元々フリーか起業で成功すれば別だけど)のが日本の雇用システムの現状。
一般家庭の主婦には、嫌なら辞めろと書き込むが、
自民党の代議士の話になると擁護する。
ネトウヨ、
>>340 同じ境遇の母親も叩いてるんだよ
自分は自転車で送ってるのにずるいって
>>340 日本の雇用システムガーていうが、
他の国ではたぶん「ベビーシッター雇えば?」で終了。
国会議員みたいな金持ちまでまず保育所ありきっていうのが異常。
そもそもこんなアホそうな女が議員やってるのが問題やろ
【悲報】 下村元文科大臣、例の献金200万円関連団体「博友会」 届出住所に事務所なし ←なんじゃこりゃあああ [無断転載禁止]2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498966132/
>>340 そういう私利私欲の塊みたいな人は国会議員にならなくていいよ。
日本の為に働く特別職なんだから私事で忙しい人は立候補しないで。
サラリーマンや普通の公務員になってください。
コイツ、ジタミ議員に肩入れして公認候補にでもなりたいのかな?
税金取られて何の見返りもない、未婚単身者の気持ちも忖度できない糞発言にしか聞こえない。
成果主義(笑)なのだから、政府に保育所を用意して貰わないと何もできないクズは放っておくべきだろ。
少子化未婚化は国民の総意だ。アカと育児ファシストどもは消えろ!
ゴチャゴチャ言われたくないなら、自費でやりゃ良かっただけ。
要は、少しでもネタになるような疑わしいことをしないことだよ。
権利だ権利だと言ってる様ではダメ。
だだでさえ目を付けられる夫婦なんだから
これを一つ許してしまうと、何かしら理由をつけて
お前らの金で好き放題を許してしまうことになるな。
エステもうまい食事も衣服も住居も整形も何もかも。
あ、すでにそうなってるのか。
子育て世代の若手国会議員はこき使われるから執務時間が滅茶滅茶で、
それこそ早朝深夜まで及ぶし、セキュリティ関係もあるから、
通常の保育園ではとても手に余るからって事情を何でもっと大きな声で言わんのかね?
官僚関係も同じ。専用保育園は必要だよ。
どういうねつ造なのか、
ソースを10回読んだけど
分からなかった。
俺に読解力が無いのか?
どういうねつ造だったのか、誰か教えてくれよ。
>>1 会社の金を無断で借りて後で返せば無罪と言ってるようなもん
馬鹿とキチガイは死ね
有田ヨシフが新潮宣伝してたのは
この記事のことかえ?
宮崎と金子って議員パスで旅行してた疑惑あったよね。本人は否定してたけど。
だらしなくて不真面目な印象しか無い。
安定のブーメランw
蓮舫代表絶叫 「都合の悪いことから逃げない人を」 選挙戦最終日
2017年7月1日
「自分が何をやっているか説明できない人ではなく、都合の悪いことから逃げない人を都議会に」と訴えかけた。
http://www.hochi.co.jp/topics/20170701-OHT1T50274.html
↓↓
【都議選・開票後】 蓮舫代表、会見場に姿見せず 民進党惨敗で
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499011483/
当選議席数
54 前々回 開票結果
↓
15 前回
↓
5 今回
これはもう壊滅だよw 【悲報】 下村元文科大臣、例の献金200万円関連団体「博友会」 届出住所に事務所なし ←なんじゃこりゃあああ [無断転載禁止]2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498966132/
記事
さらしあげ
これからじわじわマスゴミの不正を暴きますw
ゲスデマ新潮終わった
捏造で自民党叩き誘導の選挙妨害 在日サイゾーも加担
金子議員の「公用車私用疑惑」ではなく週刊新潮の「誤報疑惑」
火のないところに煙を立ててニュースを作っている〜金子議員への報道について〜
https://news.yahoo.co.jp/byline/sakaiosamu/20170630-00072752/ 金子議員への批判を無理矢理させられたジャーナリストが週刊新潮に大激怒
「金子議員を貶めたいだけの、大前提が違っている記事にコメントしてしまって心からお詫びします」
〜ネットの反応「文春に続いて新潮もダメだな」
http://anonymous-post.com/archives/8653 >>101 んじゃ、個人事業主で自家用車を経費計上してたら私用には使えないんですね?
【速報】自民党サポが下品な罵声と暴力で日本人を追い払っていたことが発覚【動画】 [無断転載禁止]2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1498969839/
動画
※自民党の言動がサイコパス過ぎるため閲覧注意
![](https://img.youtube.com/vi/KIq-ApPC8Nk/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/KIq-ApPC8Nk/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/KIq-ApPC8Nk/2.jpg)
@YouTube
国会議員が出勤途中に子供を保育園に送り向かいには異論はない。
子育てママや育メンなので大いに結構なことだと思う。
ただ公用車使用???法的には問題ない????そんな問題ではない。
だいたい、国会議員何百人???もいるのかわからないが、その一人一人に公用車を与えているのか???
そうだとしたらとんでもない話だ。国民の血税の無駄使いでしょう。
特別な場合を除いては、即刻公用車使用はやめるべきだ。
必死に金子を擁護するエラチョンどもww
確かに常識的に使ってれば公用車問題など週刊新潮側もネタにはしない
黒いからネタにすんだろ?
「私的に使ってません」と公用車の記録を出せばいいだけなのに出さない金子
マスゾエと同じ
金子議員も、公務の移動途中でお子さんを保育園に連れて行っているので、それだけなら問題視されることはないです
。ただ、お母さんを乗せて東京駅で降ろしてあげたり、明らかな目的外の使用をしていたり、なんとなく私的な目的で
公用車を利用してしまっていた。そういうことで罪悪感があったから、『新潮』の取材にきちんとした対応が取れなかった
のではないでしょうか。総務省のルールを理解して、保育園に子どもを連れて行くことだけに限っていれば、毅然とした
対応が取れて、記事にもならなかったと思います。
ニュースサイトで読む
>>371 記録には書かせなかった。でも写真撮られてた。
>>370 つーかさ公用車にはチャイルドシートないのに
子供の安全がアタマにないのもおかしい
>>370 公用車ないと政治活動大変だろう。
それこそ一般人が政治家になるハードルが高まってしまう。
安倍は一億総活躍と唱えるだけで
待機児童 待機老人問題は放置
議員は議員用保育所に公用車送迎とお手盛り優遇 国民の血税で
これは批判される
議員優遇に使っている税金で少子化対策すれば?
議員はベビーシッターを雇える高給だし
>>375 大半の国会議員には公用車なんかありません
東京は待機児童問題が酷いので
この件で自民党は都議選では多くの票を失っただろう
会社の場合は、社員以外の一般人は関係ないからな。国会議員や公務員の場合とは違う。
まあ、金子氏の場合は問題ないとは思うけど。
>>1 俺も多少のことは良いと思うけど、
待機児童がたくさんいる中で政治家だけが厚遇を受けていると
感じる人の気持ちも分かるね。
子供が預けやすくて、待機児童が無くなったら、あるいは少なくなって、
自民党や公明党の政策に実感出来ていれば、
そんなに不満な声も出ないだろうからね。
>>381 少なくともチャイルドシート義務違反は確実ですが
まあ文春は少なくとも中吊り事件で廃刊に値するわ
新潮は悔しくて悔しくてしょうがないからとにかく
スクープ連発して文春に差をつけたいんだろう
編集長が記者のケツを叩きまくってるじゃね
議員が公用車私用で使ってるのは当たり前 飲み食い政務活動費で落としてるのと同じ バレても言い訳する 寄生虫だから
総務省がガイドライン内で問題なしと公式見解
外野がなぜかルール違反だとクレーム (´・ω・`)
素直に謝れば大した問題にはならないのに、頭が下げられず庶民をわざわざ敵に回す愚策をする自民党議員。
なんだろうね?最近の自民党の勘違いっぷり足るや?
人に頭下げるのが議員の仕事なのに。偉いとか思ってるのか?もしかして。
言葉だけで仕事するわりには軽口やらヤジが多いし。なんつーか。もっと大平元総理を見習え。
問題がないなら堂々と母親の送迎でもなんでも続ければいいだろ
批判されたら「こんな人たちには負けない!!」とか、「落とせるものなら落としてみろ!!」とか
言い返す気概をみせろよw
人口減少が急速化し、国家消滅・民族絶滅の危機なんだから、
出産育児はあらゆることに優先すべきで、この程度は全く問題ない。
>>386 圧力と忖度で自民党議員が決めているガイドライン
>>390 あらゆることに優先なら、議員優遇している税金で少子化対策すべき
地域住民へのインタビュー記事でインタビュー受けた内容と記事内容がまったく違うと
新潮編集部に住民からの抗議が発覚 (´・ω・`)
そりゃ総務省だって「まとも」な使い方をしてりゃ何も問題ないって発表するだろ
ここにいる奴らだって「まとも」な使い方してりゃ誰も文句は言わないわな
異常な使用=私的利用があるから騒ぎになってるわけだろ?
しかも金子恵美はバッシングされたら
「タクシーで送迎します」
↑
疚しい事があるから変えるんだろww
違うか?
何も間違ってなきゃ、堂々と使えばいい
反感があって言っても合法だと判れば騒ぎなんて小さくなるもの
文春の社長が民進党の有田の友達だそうから、最近は自民党攻撃一本やり
下村の件も平のドロボーが起こした事件だし
それに負けじと新潮も問題ではない金子の事もでかでかと見出しをだした。
いずれも選挙妨害そのもの
各テレビ局も同じ。共産党勢力がものすごい勢いで捏造や偏向報道繰り返した。
日本をダメにしたい在日工作員の大騒ぎ。
捏造しか叩く材料が無いからな
マスゴミの捏造や偏向を徹底的に取り締まる法は絶対必要だわ
まずは記者や報道は免許制にして、厳しく資格を審査し、捏造や意図的な偏向は免許剥奪するのは必須
刑事罰も付けてキッチリ取締るべき
>これがダメなら、企業の中の保育所に預けている社員が、会社の通勤手当を使って保育園送迎しているのもアウトになるでしょう。
何気にすり替えてるね
社用車使ったらダメでしょ
>>398 そうは思わんな
マスゴミマスゴミ言ったって、まずは自らを律する議員共の法律を作るほうが先
あれだけ使い込み、不正があったのが、
ちょっと隠れているからと言って、良くなるわけがない
先ずそっちの法律作ってから出直してこい
>>392 解ってんじゃん
あんな馬鹿に、アレほどの高給与えて一体何がしたいんだか
>>399 いや、社用車使っての"通勤途中"での送迎はOK
根拠は労災で認められている
ただ、送迎だけの為に社用車を使ってはいけない
金子も公用車運行管理記録簿を調べられたにOUTだろうな
だから火消しに必死
で、上っ面だけで「金子議員は悪くないです!!」って騒ぐアホども
無職の旦那がいるのに、"送迎に使う理由"が見当たらないんだよなww
預けてる理由が十中八九、ショッピングが美容院とかだろ(予想)
で、他に問題は
・搭乗者指定の公用車におけるチャイルドシートの取り付け義務
・ベビーカーを秘書官が車に出し入れ
・家族を当たり前のように乗せている
・キッズスクウェア永田町を普通に利用している
(一児保育だとしても倍率は高いはず)
>>399 会社の車で送迎される身分なら、ついで乗せは当然だろが。
問題をすりかえたのはお前。
>>28 俺も要らんと思うがそれでは論点が変わっている
>企業の中の保育所に預けている社員が、会社の通勤手当を使って保育園送迎しているのもアウトになるでしょう。
通勤途上なら通勤手当の流用には該当しないと思うが
経路から外れるならその分は自費でなければアウトで当然だろ
「通勤手当を使って」と言ったら経路から外れる分にも手当をもらってると言ってるように見えるぞ
そもそも文書交通費を毎月もらっているんだからそこから出せばいいのでは?
子供は同じ場所だからいいとしても母親は自費で払いましょう
現場担当者は金子の利用方法は違反だと言っているんだよね
金子が違反していると後から知らされて、圧力に屈したんだろう
>このことは国会関係者の間で「バレたらまずい」と噂になっていたようだ。
週刊新潮も、どうしても忙しい朝に公用車を使って子供を保育園に送るのは
わかるが、彼女の場合、それが「常態化」していることに問題ありだと
指摘する。
公用車に関する窓口の会計課管理係の担当者は、
「途中の保育園で子どもを降ろす? ないです。家族を乗せること
自体ダメでしょう。そんな人いないと思います」とはじめ答えていたが、
金子議員が実際やっていると告げると、「えーっと......。運転手の日報
にはそうしたことが書かれておらず、詳細は把握していないのが実情です」と、
しどろもどろ。
金子は自分のブログで「公用車の使用につき、常に総務省の運用ルールに
則ってまいりました」と、問題はない、総務省の担当者は週刊新潮に出ている
ようなコメントはしていないといっている。
しかし「公用車に家族を同乗させてよいのかというご批判に対し、
改めて自身の行為を振り返り、真摯に受け止めたいと思います」ともいっている
>>399 民間企業の社用車利用方法は税金を使っていないので
会社の自由
子育て中の女性議員なんて昔は少なかったからな。
こんなんなるから公私がごっちゃになるんだよ。
そもそも論として職場に育児施設は違うんだって。
公用車ってのはあくまで公用のもの。
基本は出社してから利用する。
その基本を押さえてないから混乱する。
こんなん認められたら世間の幹部級の公務員の公用車の
利用のされ方が激変するぞw
>>408 新潮の取材受けた人がTwitterで、問題無いと答えたのに無視されて、真逆の記事にされたと公表してる
最初から捏造の為に書かれた記事
個人でお手伝いさん雇ってその人に送り迎えさせるべきだろうな。
なんせ国会議員夫婦で世帯年収が6000万超えるんだぞ。
公用車の利用のされ方がおかしい。
日本死ねのとき保育園作れ、もっと女性が活躍できる社会作りをと政府叩きに盛り上がってた人達はどこ行ったの?
知らん振りで擁護してやんないのw
問題は公用車を私用で使ったかどうかだろ
子供、お年寄り、友人、など誰であろうと関係ないし
目的地も同じ施設だろうが関係ない
公用車を個人の都合で使うのがそもそもおかしい。
早く起きて送る。
世間ではそうしてるんですよ。議員殿。
>>412 政務官の圧力で、そういうことにしているんだろう
子育ての中だから大目に見てって事でしょ女の社会地位向上を目指しているのに特別扱いしてって女から言ってるんだからな
/ ヽ
////// ,| \
// / iヽ
///////// |ヽ ',
////// ヽ \ !
{|///// \ \ |
,!|//' 彡ミヾ ノ {、,,,_ ヽ ;
ハV| ≧=イ{ jK二 ≦ ∨/
ヾ〈'i! ,ノ ( ` ̄ `´ |/ 少子化問題、高齢ェェエエ者ッハアアアァアーー!!
し!:: /(r 、_,、)、 iノ 少子化問題はー! 我が県のみウワッハッハーーン!!
{:: / _,,,..、_,、 ヽ ::: 我が県のッハアーーーー!我が県ノミナラズ! みんなの、日本中の問題じゃないですか!!
| 《_` ' -'-'=ヽ | :/
>. ヾ` ミエエiソ // /\ _
_,, /∧、 ,. ─-、 //! \`ー- 、_
_,.-''"/ | ≧、,,,_,,// / \  ̄` -
/ | \_ _/ / /
/⌒\ / ヽ
選挙期間中自民党のどうでも良いことが取り上げられて印象操作されてる。
メディアは怖すぎる。裏で誰かが指揮しててもわからない。
都議選で安倍さんは全く負けてないよ
負けたのは売国サヨクの内田茂(都連のドン)と民進党
売国サヨクの内田茂が左翼の舛添や増田を次から次に推すからこうなる
負けたのは内田茂であって安倍さんじゃない
あと民進党なんて壊滅状態じゃん
安倍さんと小池さんって殆ど政策一緒じゃん
安倍路線の保守じゃないと国民に受けない時代
勘違いしてはしゃいでる馬鹿サヨが滑稽すぎるw
小池さんって自民(除名処分になってない。離党届を受理しただけ)も日本会議も辞めてないじゃん
保守政治家の小池さんをさんざん叩いてた馬鹿サヨがなんで勝ち馬に乗ろうとしてんだよw
馬鹿サヨ、卑しすぎるw
馬鹿サヨって小池さんのいままでの保守的な政策知らないの?
小池さんは真性保守だろ
小池新党は小池さんありきの党なんだから小池さんが保守である限りバカサヨが喜んでいい状況じゃないだろ
無理やり国政とリンクさせて論じてる馬鹿サヨが無理矢理過ぎる
民進党壊滅の時点で国政レベルで考えたら自民圧勝って話なのに、無理やり安倍自民叩きに利用してる
小池さんって安倍さんより右なのにwwwwwww
馬鹿サヨ苦しすぎるだろwwwwww
馬鹿サヨは勝ちに飢えているからって苦しすぎるだろwwwww
小池さんは「私が戦ったのは自民党都連のみなさんだ」、国政では自民と協力していくと言っている
都民ファーストの国政進出にも否定的
↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170702-00000073-mai-pol >今後の自民党や安倍晋三政権との連携について「政府とは、東京五輪・パラリンピックで協力関係をより深めていかなければいけない。
>しっかりと連携を取っていくべきところは取っていく」と強調。「私が戦ったのは自民党都連のみなさんだ」と述べた。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170702/k10011038851000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001 小池知事 国政進出に否定的な考え
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017011700595&g=pol
小池都知事「衆院選は自民支援」=安倍首相に明言
96+3987
朝日新聞、「総理からの指示に見えるのではないか」は都合が悪いから影で隠す作戦をとって印象操作していた
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_9/view/id/2423934 >>加計学園問題をめぐって朝日新聞が都合の悪い部分を影で隠して報道していたことが分かった。
加計学園報道、森友学園報道の本質は売国サヨクマスコミの捏造と印象操作。政府側には全く違法性の無い事を、さも問題かのように騒ぎ立てる
売国サヨクマスコミに広告を出している企業に対しても不買運動して制裁を加えましょう。売国サヨクマスコミに広告を出している時点で許せない。
民放の売国サヨクマスコミに関しては広告出している企業さえ押さえ込めば叩き潰せる。NHKにも売国サヨクは巣食っているけど、とりあえず、まずは朝日系・毎日系・中日(東京)系・読売系の売国サヨクマスコミを叩き潰そう!
民主党政権時代、日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は絶好調でした。売国サヨクマスコミは日本をあの地獄に戻す気です
そもそもなぜ日本の売国サヨクはあそこまで韓国に絶対服従なのか?それは日本の売国サヨクの中核メンバーは日本人じゃないから
↓
https://twitter.com/sukhumvitanode/status/876585825676349441 印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode ・ 3時間3時間前
吉田調書・加計学園報道の共通点
@ 問題とは言い切れない出来事を問題だと騒ぎ立てる「冤罪型報道」
A 文書の中のワン・フレーズの切取りによる「印象操作」
吉田調書「待機命令に違反して逃げた」
加計学園「総理のご意向」
https://twitter.com/smith796000/status/876531913086746624 上念 司? @smith796000 ・ 7時間7時間前
ガセ玉学園はやっぱり伝言ゲームと被害妄想が生んだフェイクニュースでした。
マスコミがこの結末を報じなかったらアウト。前川信用できるとか言ってた奴は全員土下座だね。
というか、お前ら二度と信用しないから。
加計学園問題「総理のご意向」の意味がついに解明。伝言ゲームで誤解が広まった
http://netgeek.biz/archives/98162 加計学園の件なんてなんの違法性もないのに執拗に騒いでる左翼マスコミはバカじゃないかと
むしろ文章を捏造した民進党の方が追及されないといけない問題なのに
【加計学園】「総理のご意向」文書、職員の個人フォルダから見つかる しかも内容が一部違う
http://snjpn.net/archives/22843 この記事への反応
・個人フォルダにしかない公文書?
・『総理のご意向』文書があったのはいいとして、そんな大事な文書が一職員の個人フォルダに入ってるのは変だし、
ここまで報道されてたのにその職員は言わなかったの…?あと、民進党が出した文書と違うってそれどっちかは偽装文書ってことでしょ?あ、公文書の形式じゃなかったのってそういう……
・誰が書いたかもわからないし、内容も定かではない非公式な文書が個人フォルダにあったってそれはほとんど怪文書だよね。
・個人メモや個人フォルダにしか存在しない公文書ってなんなんだよ
・個人フォルダの文書って公文書じゃない個人メモじゃん しかも内容は意向を示唆したものじゃなくて、概要を書いただけのもの こんなもんでギャーギャー騒いでたの?
・個人フォルダで見つかったのは草 しかも内容が一部違うとか怪文書で決定で良さそうですね
・職員の個人フォルダになんで機密文書入ってんのかそっちの方が気になるんだが。
・個人フォルダ?作り替え?玉木さんどーなってるの?
・文書存在って個人フォルダwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwwwwwwww誰でも勝手に作れるじゃんかwwwwwwwwww
・個人フォルダにしかないって、それ事実上アクセス自由な共有フォルダなの?違うよな?それ公文書か???
.9+63++789
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い
ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です
↓
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2+%E8%A9%90%E6%AC%BA&aq=-1&oq=&ai=Qop7sFXsQtaFQP30lfW16A&ts=4719&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&mfb=414_54x&x=wrt
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19 >NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。
https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html >ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。
次に大麻で逮捕されるのは安室か?
↓
安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/ <安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/ 安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709 >各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)
レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html ■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1
異常に浜崎を敵視している安室
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
.53+9567
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
中国に批判的な俳優を干したりする恥知らずハリウッド。反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
韓流もそうだけど、海外のコンテンツに滑稽なくらい憧れたりマンセーするのは恥ずかしい事だし危険性ある事だと自覚しろよ
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201 中国と一体化しつつあるハリウッド↓
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881 もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm 夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html 中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html 中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi 「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/ オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/ 日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝
↓
「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/ ザ・コーヴという反日捏造映画も酷い。
シー・シェパードの過激行動の切っ掛けになったのがハリウッド映画のザ・コーヴ
↓
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html 「オーストラリア」って反日映画も酷い
↓
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。
.9563+987
同姓同名の民主党の議員に宛てた支持者からのバレンタインデーのチョコレートが
誤配されてこの議員に事務所に送られて、すべて食べた後に、誤配とわかり、
その民主党の議員と揉めた議員だったな。w
たしかに共働きで運転手つきで
月100万の交通費もらってJRもただ乗り
できる民間のお母さんからしたら
職場にある保育園を使うなと
いわれてるようなもの
どうやって働けと?
ベビーシッターを雇ってみた。
タクシーで送り迎えをした
→一般人はシッターを雇ったり、タクシー代を払えるほど余裕がないのにいい身分ですね。
チャリンコを使用した
→保育園の荷物と二人乗りであぶないじゃないか!
電車で送り迎えをした
→ベビーカー邪魔
国会の会期外も公用車で預けに行ってんの?
イクメン予定だった夫は別居中?
駅まで送迎してもらった母親はたまたま地元から来てた?それとも産後の手伝いのあとそのまま東京にいる?
さすがに働く主婦からクレームがついたのか報道しなくなったな
夫婦の子供なのに夫の存在ゼロなのと、「働く女性」が免罪符になるあたり、男女平等は無理。
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から
安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
これって犯罪だよ、明らかに
この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
CatNA? @CatNewsAgency 4時間4時間前
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
68676+
キム子が悪いに決まってるのになんで無駄な抵抗してるの?
自称イクメン旦那に子育ては任せてお前は議員職に専念しろ。
税金から無駄金あげてんじゃねえぞ。
旦那は議員辞めて暇なんだろ。
記事には確認できてる中で2つの嘘が存在する
総務省への問い合わせに違反してると電話取材で答えた職員がいる
これについて
総務省公式見解は問題なし
地域住民の子育て主婦から批判の声が上がっている
取材を受けた主婦が答えた内容と真逆の発言記事を書かれたと
新潮編集部に抗議を入れた
ズルがバレて「ごめんなさい今後はしません。」ということだろw
>>398 マスコミって本当に凄いよねー
自分達が捏造や不祥事を起こしても会社は絶対に潰れないし
社員が殺人や強姦をしても強大な権力で
外国にも圧力をかけて無罪にしてしまう。
恐ろしい、怖い。
会社員も大なり小なり公私混同してるからな全員がwwwあまり綺麗事ほざかない方が良いよ
金子という名に云々はさておき、何メートルか知らんが道中で効率いいじゃないか。
いちいち夫婦で分担するとか二度手間するとかの方が環境汚染的にも悪い。
細かいツッコミのメディアが笑われるだけだぞ。
まぁ美人は許すだが〜〜
これがハゲ〜〜の豊田だったらぼこ流よね、みんな。
Www
>>1 週刊新潮はクソフェミが大嫌いなんだよたぶん(鼻ホジ
>>15 週刊新潮は産経新聞と志を同じくする自民党応援団
優先的に保育園に入れ国会に通う途中の保育園
2000万以上の給与貰ってるんだからベビーシッター雇え
一般人は悲鳴を上げてるぞ
自家用車通勤してガソリン代を請求したらいいんじゃね?w
>>457 (゚Д゚)ハァ??
あるもの使わず家政婦とか馬鹿なの?
じゃぁ託児所ある会社の託児所を社員に使わせるなよ
公務員による公用車の私的使用の是非が問題になってんだよ。
私人と混同すんな。
問題視することがおかしいとか言ってる奴アホだろ
これを許容した延長線上にあるのが舛添だぞ
うす汚い在日韓国人のやりそうなことだわ
すぐねつ造する
自宅と議員会館の往復に公用車使うことをやめればいいんじゃね?
公用車は議員会館と訪問先の往復のみ使用可にして、自宅から議員会館までは実費支給で
これがダメなら議員会館併設の保育園とか会社併設の保育園とか誰が預けるの?て話になるな
公用車の使用←OUT
ならば交通費の実費支給←税金から出てるからこちらも当然OUT
たぶん公用車じゃなくてマイカー通勤ならだれも問題視してないんだよな。
つまりこの本質は
公用車=ぜいたく品とみなしてる庶民のひがみ根性でFAですこれ
公用車がダメで自家用車問題ないでしょ
経費にしてるならアウト
みんなさ
お金払って送り向かいやってんのよ
政務官だろうとなんだろうと
甘えんなと言いたい
>>467 僻み根性だと断定するお前のレベルが知れるな(笑)
>「夫は何をしてるんだ!公用車でなく、夫が保育園送迎すればいい!」という新潮の批判に対しては、
>彼は既にやっているし、だからと言ってフルタイムで働いていたら常に保育園送迎ができるわけじゃないんだ、
>ということをお伝えしたいと思います。
フルタイムで働いていて常に保育園送迎してる女親ってたくさんいると思う
常に旦那が送迎する前提にしてないだけだろ
旦那が国会議員で嫁が一般社会人の家庭は
嫁が普通に徒歩で保育園送迎してるんじゃないの
なんで嫁が議員で旦那が一般社会人なら
嫁が公用車で保育園送迎してOKになるのかね
誤解を生まない立場の家族が徒歩送迎で何の問題があるんだって思う
「公務員が公用車で子供の送迎をするのは良いのか」問題になっているように見えるんだけど
それ単体であれば結論は誰でも「問題はないでしょ」となるよね
マスコミ等々ではそこで議論が終わってしまっているんだけど
批判している人の多くが問題にしていることはおそらくそこではなくて
「金子政務官がきちんと省内の手続きをとって公用車を利用しているのか」という問題だろう
公用車の運行管理規程では子供の送迎を目的に使うことは
そのままでは公務に関係ない人を乗せている点と目的外使用の2重でダメなはずであり
目的を達成するためには省内手続きをとって運行管理者などから承認を得る必要がある
金子政務官がちゃんとそれをやっていれば問題はないしこれからもずっと使い続ければいい
でも政務官は週刊誌の報道を受けて子供の送迎を目的に使うのをやめるんだよね
これだと省内の手続きをとったかどうか怪しまれるのだがわかっているのだろうか
子かなんか知らんが、公用車に公務と無関係の輩を乗せていい理由が無いはずだが。
同じ目的地だから云々とか寝言を垂れている輩もいるみたいだけど、同じ目的地だと主張する友人・知人あるいは赤の他人を乗せてもオッケーだとでも思うのかな?
総務省が言っている云々とか的外れな寝言を垂れている輩もいるみたいだけど、
役人が自分らの非を認める訳がないのだから何の根拠にもならない。
仮に運用ルールに違反しないのだとしたら、そのルール自体が不適切なだけ。
>>476 お前バカだろ
子供と友人や赤の他人と比べるなや
子育てしながら働く環境整える今の政策を無視しすぎだろ
天下り斡旋の霞が関のシロアリ
電通
パチンコ
携帯キャリア
安倍が日本を蝕む岩盤に穴を空け始めたら
保守系メディアすら敵になった
同じように全方位から攻撃されたのが橋下
橋下も公用車でジムに行ってると攻撃されたけど大阪の有権者は鼻で笑ってたぞ
>>478みたいなズレた輩も生息しているんだな。
「子育てしながら働く環境整える今の政策」とかいうのは国民のために整備するべきものであって、
議員が私腹を肥やすためのものではない。
子の送迎は専属タクシー契約をすればいいだけの話。
なんの為の議員宿舎敷地内施設だよ ばかじゃねーの
クレーマーかよ (´・ω・`)
バカはバカなりに保育施設の場所くらいは押さえておこうな。
-curl
lud20241211170613このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1498964549/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【メディア】捏造してまで問題を創りたい週刊新潮 金子恵美氏の公用車利用を問題視することがおかしい★2 ©2ch.net YouTube動画>26本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【メディア】捏造してまで問題を創りたい週刊新潮 金子恵美氏の公用車利用を問題視することがおかしい
・【公用車私的利用疑惑】 金子恵美議員の「評判」…重鎮にチヤホヤされ「思い上がり」 [無断転載禁止]
・【サンジャポ】金子恵美氏、#ラサール石井 の投稿に怒り 声震わせ「健康を理由に辞めることがどんなに悔しいか」 ★2 [鉄チーズ烏★]
・【生活】女性専用車両に乗りたくない女性の本音 「利用するのが怖い」「おじさんに埋もれた方がマシ」 ★2
・【週刊新潮】爆笑問題「太田光」に裏口入学の過去発覚 コンビ結成の“日大芸術学部”入試で
・【3か所を合成した可能性】財務省・福田事務次官のセクハラ問題で週刊新潮が公開した音声データを声紋鑑定した結果…捏造の可能性が★13
・【3か所を合成した可能性】財務省・福田事務次官のセクハラ問題で週刊新潮が公開した音声データを声紋鑑定した結果…捏造の可能性が★11
・【バイキング】金子恵美氏、次期総理最有力の菅義偉氏には「地方議員上がりの傾向があるな」 [爆笑ゴリラ★]
・【二重国籍問題】小野田紀美氏が蓮舫氏を猛批判「ルーツや差別の話なんか誰もしていない」合法か違法かの話です★3 [無断転載禁止]
・【貧困問題】生活保護基準下げ許さない 利用者ら安倍政権の姿勢を批判し1万人審査請求呼びかけ★10
・自民党の韓国規制問題、大分のゴルフ場利用客1200人キャンセルさせ大分県に大打撃を与えることに成功してしまう😭
・【貧困問題】生活保護基準下げ許さない 利用者ら安倍政権の姿勢を批判し1万人審査請求呼びかけ★7
・【愛知】「差別の恐れ」県障害者施策審議会が異例の指摘 名古屋城エレベーター問題 「全ての人が利用できる天守の実現を」★2
・「AQUOS sense5G」不具合をシャープが認めて謝罪 再起動ループやWi-Fi利用不能は製造上の問題 問題が発生で修理対応 [神★]
・「JRに乗車拒否された」無人駅に行こうとした車イス利用者のブログに賛否、駅員の対応は問題だったのか…国交省に聞く ★6 [ばーど★]
・週刊新潮さん MOTHERファンの太田光さんが裏口入学をしたと捏造して事務所社長から訴えられる
・【立民】小沢一郎氏、立民幹部は「頭おかしい」 パーティー開催問題で批判 [香味焙煎★]
・コンビニ24時間問題についてよーく考えてみたんだけどオーナー側がおかしい
・【テレビ】 松本人志が報道に疑問 「問題をまた別問題として考えないと、安倍政権やること全部がダメだとなってきたら(おかしい)」★2 [無断転載禁止]
・【邪馬台国九州説】倉本一宏氏「3世紀に統一政権前提、おかしい」「天皇家につながっていると言いたい人たちに利用される危険」★6
・【悲報】道重さゆみ世間に嫌われすぎ問題…「痛い、ぶっ叩きたい、いい歳して頭おかしい」
・【北朝鮮】トランプ大統領「北朝鮮は喧嘩を売っている。中国の協力がなければ米国単独で問題を解決する!U.S.A.」★2
・【ネット通販】AIでの商品価格操作など 独禁法で問題となるおそれ 公正取引委員会 「未然防止や取り締まりを行っていく」 [ramune★]
・町田市「中学校給食」問題、2万3000超の署名を集めるも不採択に 議員からは「給食は手抜き」「お弁当を作りたい人の気持ちを尊重」★2
・【USA】バイデン大統領「65万台の公用車全てをアメリカ製EVに置き換え、100万人の雇用を創出する」 [ボラえもん★]
・入札前に受託団体から意見聴取 給付金で経産省、野党「不透明」入札の公平性に問題ありか? [トモハアリ★]
・【速報】LINE「韓国人データは日本人データと違い監視対象ではなく、アクセスしてません。韓国人利用者は安心して」★3 [スタス★]
・【宣伝】ねじ曲がったクロマニョンみたいな名前の村上春樹の本を探してます → 無事紹介 図書館利用者が「覚え違いタイトル集」 発売へ [水星虫★]
・【徴用工問題】NHK紅白から韓流追放か 受信料の不払い運動が起きるリスクを冒してまで韓国人歌手を出す必要はない★2
・【話題】派遣先が暇すぎる問題 「8時間のうち10分しか仕事がない」「ずっとネットニュース見てます」 [potato★]
・元・自民党 宮崎謙介 4年目の浮気「優しいボインは最強ね」 妻・金子恵美『バカ言ってんじゃないわ』
・【可読性】ネットサービスの利用規約、ほとんどは難しすぎて「学術誌レベル」であることが判明
・韓国「慰安婦問題の解決、日本政府が責任痛感や謝罪・反省の精神に応じる行動を自発的に見せることが大事だ」 [Felis silvestris catus★]
・【女性専用車両】駅員「男性乗れる」女性「えー!?降りて欲しい人〜」→「降りろ!降りろ!」コール→延滞 京浜東北線(動画あり)★29
・【安倍首相】「なぜこんなことが起きたのか。全容解明へ調査進めたい」 森友文書問題で★6
・【日韓】河野外相「韓国は事の重要性全く認識できず」 「国と国の約束を韓国側が一方的に覆したことが問題の本質」 韓国紙で
・【台風19号】首相「全ての被災者受け入れが望ましい」 台東区避難所のホームレス拒否問題で
・【防衛省日報問題】1年放置、稲田氏「こんなでたらめなことがあってよいのか」 野党「シビリアンコントロールが問われる事態」★3
・【携帯】武田大臣、「ahamo」について「サブではなくメインブランド、実に6割強の値下げ。利用者にとって望ましい」 [雷★]
・電車や駅の「すぐ切り替わる多言語表示」やめて!日本人が利用しづらい現状に疑問の声…認知症には難しい「せめて日本語は常時表示を」2 [少考さん★]
・【政治】礒崎首相補佐官「ポツダム宣言、一字一句正しいのか」 共産・山下書記局長「戦争の善悪の問題だ」 TV番組で応酬
・【徳島】「月に10回も男性宅へ」 女性史上最年少の「徳島市長」、地元紙記者との怪しい関係が問題に ★2 [樽悶★]
・【社会】「新しい世代の外国人にまで生活保護を適用すべきなのか」外国人への生活保護、日本人より高い支給率 片山さつきが問題提起2
・【米中関係】前日の北朝鮮問題での中国批判から一転、「米中は素晴らしい関係にある。私は本当に習主席が好きだ」とトランプ米大統領
・【速報】甲府市幹部が釈明「結婚を意識して欲しいという趣旨だった」→「異性と遊んで。そうすれば少子化解消する」発言問題 [スタス★]
・【ピーチ】30代男性「臨時着陸になる問題になったのは マスク未着用者を排除する風潮にピーチが忖度したから。謝罪して欲しい」 ★5 [ばーど★]
・【産経新聞】旧統一教会問題で「魔女狩り」風潮に食傷気味 「反国葬」煽った人を分析、この騒ぎのいかがわしい「空気」の正体 [Stargazer★]
・【大分】「アッラー以外は神様はいない」 ムスリム土葬墓地問題、イスラム教の葬儀とは カーン代表「できるだけ早く墓地がほしい」 ★8 [樽悶★]
・好きな人の全てを知りたいっておかしい? [無断転載禁止]
・坂上忍、辛坊治郎氏のヨットでの太平洋横断再挑戦に「やりたいことを実現するために、あの年齢になってもバリバリ働いていることが羨ましい」 [爆笑ゴリラ★]
・【内閣府の地震想定「最悪」も可能性】岩手日報「コロナでストレスが募るのになぜこの時期の公表か」といぶかりたくなる
・【社会】 橋下氏の出自記事、週刊新潮に賠償命令 大阪地裁
・【週刊新潮】 松井珠理奈の握手会復帰 ファンの本音は 「卒業して結構!」
・【週刊新潮】コロナ禍で「日本はニューヨーク化する」とは何だったのか ★4 [ばーど★]
・【週刊新潮】横浜市長選、菅総理側近がゼネコンを“恫喝” 小此木八郎への支援を要請…「無礼千万な脅し」 [孤高の旅人★]
・金子恵美さん当選
・【衆院選】大阪10区 立民 辻元清美氏 当選確実
・辻元清美氏・蓮舫氏「安倍元総理のご無事を心から祈っています。すべての暴力に反対します。絶対に許してはいけません」 [minato★]
・【立民】辻元清美氏「高槻を大阪維新から防衛する」★2 [ボラえもん★]
・憤る稲田朋美氏、悩む野田聖子氏 「女性宰相」を阻む壁 ★2 [蚤の市★]
・【立憲】辻元清美氏、安倍首相に旧民主党政権との比較をやめるよう要請…「総理の値打ちが下がる」 ★3
・【稲田朋美氏】 女性大臣2人「申し入れ響かず」 違和感「理論的でも感情的と」 「「女性の国会議員の数が圧倒的に少なくて」 ★3 [首都圏の虎★]
・【奈良】乗用車が欄干に衝突 5人死亡 奈良・明日香村★3
・【兵庫】交差点で乗用車と衝突 ミニバイクの男性死亡 稲美町
・【栃木】乗用車にはねられ自転車の男性(37)死亡 日光市の国道
17:39:06 up 37 days, 18:42, 0 users, load average: 107.78, 70.16, 67.55
in 3.4892060756683 sec
@3.4892060756683@0b7 on 022007
|