◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【貿易】チーズや自動車、隔たり詰め切れず 日欧EPA閣僚交渉 岸田外相「重要な論点が残っている」 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1498929710/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1コモドドラゴン ★2017/07/02(日) 02:21:50.03ID:CAP_USER9
 日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)をめぐる閣僚交渉は1日、東京都内で2日間の協議を終えた。双方合わせて5閣僚が会談を繰り返したが、焦点となっているチーズや自動車分野を中心に立場の隔たりを詰め切れなかった。双方は7月上旬の大枠合意を目指し、週明けにEU本部のあるベルギー・ブリュッセルで再交渉する方向だ。

 交渉終了後の1日夜、岸田文雄外相は「有意義な進展はあったが、重要な論点が残っている」と語った。今後、岸田外相と山本有二農林水産相が4日にも訪欧して閣僚交渉を再開することを検討。6日の開催で調整が進む日EU首脳会談での大筋合意の道筋を探る。

 2日間の交渉は、岸田外相とマルムストローム欧州委員の会談を中心に、焦点の農業分野を受け持つ山本農水相とホーガン欧州委員が断続的に加わった。マルムストローム氏は1日、工業分野を担う世耕弘成経済産業相とも会談した。

 立場の開きが大きいのがチーズだ。EU側は、日本が環太平洋経済連携協定(TPP)でも関税を維持したカマンベールなどのソフト系も含め、幅広い品目の関税引き下げを迫る。ワインや木材についても関税の即時撤廃を求めており、撤廃までの猶予期間を求める日本側との攻防が続く。

 逆に日本が輸出する自動車にE…

残り:284文字/全文:802文字

2017年7月1日22時49分 朝日新聞
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK714Q4HK71ULFA008.html?iref=sp_new_news_list_n
【貿易】チーズや自動車、隔たり詰め切れず 日欧EPA閣僚交渉 岸田外相「重要な論点が残っている」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>7枚

【関連スレ】
【経済/酒】日本、ワイン関税を即時撤廃へ EPA、欧州の緩和条件に
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498861025/
【貿易】日欧 EPA経済連携協定 ワイン交渉進展もチーズ対立
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498683886/

2名無しさん@1周年2017/07/02(日) 02:23:07.08ID:S6/W0VWZ0
>>1
営業益5千億円超、ソニー社長「十分狙える力がついた」 エレクトロニクス再生 
http://headlines.ya hoo.co.jp/hl?a=20170523-00000526-san-bus_all
【経済】任天堂株、時価総額16位に浮上 武田薬品や日産抜きみずほFGに迫る 東証1部 
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL26HU2_W7A520C1000000/
【日立製作所】危機から一転好調へ。選択と 集中にM&Aを活用
https://maonline.jp/articles/hitachi0099
三菱電機「強いものをより強く」で会社絶好調!【前編】 - 売上高過去最高! 利益率業界トップ
http://blogos.com/article/174989/

いっぽうトンスル技術乞食ランド

3名無しさん@1周年2017/07/02(日) 02:23:13.32ID:pvRk/QNm0
EU Anthem played by the German Military

@YouTube


4名無しさん@1周年2017/07/02(日) 02:26:10.41ID://lEaoUG0
チーズ!、チーズ!、チーズ!
安くて旨いチーズ!

5名無しさん@1周年2017/07/02(日) 02:28:55.96ID:GZqMwFhw0
カマン!ベール  自動車なんて捨てて素手でかかってこいよ!

6名無しさん@1周年2017/07/02(日) 02:29:50.18ID:LQLOUS0b0
国内のカマンベール守って意味あんの

7名無しさん@1周年2017/07/02(日) 02:31:06.74ID:pO31c2uB0
チーズ!チーズ!バター!バター!
日本の酪農はもうどうでもいい

8名無しさん@1周年2017/07/02(日) 02:31:30.81ID:1X3ZvQBO0
北海道の酪農家の所得は上場企業サラリーマンの数倍に達してる。
関税や補助金で守る必要はもうない。

9名無しさん@1周年2017/07/02(日) 02:32:00.40ID:Pzg1/DIY0
バター足りなくなったりすんだから撤廃しろ

10名無しさん@1周年2017/07/02(日) 02:32:26.99ID:DjgP+LgS0
ギヴ ミー チーズ

11名無しさん@1周年2017/07/02(日) 02:32:51.10ID:Le1HgwVs0
パルミジャーノレッジャーノ
牛舎の臭いプンプンでも美味しい
チーズ チーズ 安くなればもっと食べたい

日本の個性の無いチーズはチーズではない

12名無しさん@1周年2017/07/02(日) 02:33:49.43ID:6OqKGYwD0
日本車にビビってんじゃねーよ

13名無しさん@1周年2017/07/02(日) 02:34:12.83ID:h3XgZtY60
輸入チーズの高さはあり得なすぎる
大人しく引き下げろ

14名無しさん@1周年2017/07/02(日) 02:34:14.74ID:Wviff2ZZ0
酪農農家は生乳ばかり出すからチーズが不足

15名無しさん@1周年2017/07/02(日) 02:34:48.97ID:l/LWnD5u0
>>14
買取価格が違うから当然だろう。チーズ用は余ったやつだけ

16名無しさん@1周年2017/07/02(日) 02:35:07.84ID:rsdvlvzU0
マルムストローム「朝までやろう」

17名無しさん@1周年2017/07/02(日) 02:42:19.23ID:SVRTaPNO0
今回は合意しないだろ、アベちゃんが乗り込んで颯爽と解決して支持率V字回復がシナリオだから

18名無しさん@1周年2017/07/02(日) 02:42:50.58ID:n63IdGzQ0
チーズとワインは諦めよう
代わりに日本車に関税10%とかたまらん

19名無しさん@1周年2017/07/02(日) 02:45:10.09ID:v3xQOVHp0
一番保護貿易なのはEUか。

20名無しさん@1周年2017/07/02(日) 02:46:40.08ID:g3XyJUKh0
日本のチーズは不味いのに高すぎる

21名無しさん@1周年2017/07/02(日) 02:49:45.27ID:LQb4fCA70
>>13
関税0にしても値段は変わらんよ

関税より遥かに高いマークアップってのを天下り団体に収めないと
輸入の許可が降りない
非関税障壁やね

22名無しさん@1周年2017/07/02(日) 02:51:00.47ID:iy0oW2YC0
不味い国産チーズを保護しまくってるから何時までも美味くならない
欧州行くとチーズで酒が飲めるほど美味い

23名無しさん@1周年2017/07/02(日) 02:56:05.33ID:NrbButZt0
全部国産の飼料で作ったチーズなら護ってもいいよ。
でさ、九割の所得が税金で賄われてる欧州と勝負して日本の農家が勝てる訳ねえだろ。

24名無しさん@1周年2017/07/02(日) 02:56:34.68ID:LQb4fCA70
関税があると外国産チーズの値段だけは高くなるが、その分税収になる
消費税も上がらない

関税を撤廃すると外国産チーズの値段は安くなるが、その分関税が入らなくなる
海外の業者は税を納めないから税収が減り、日本国内の商社には消費税の還付が入る
海外の業者が納めるはずだった関税分と還付される消費税分
消費者が消費税を納める形になる

25名無しさん@1周年2017/07/02(日) 02:57:01.48ID:1X3ZvQBO0
>>21
チーズの輸入関税は国庫に入る。天下りの方にはいかんよ。

バターは農水省天下り団体が独占輸入し、マークアップと呼ばれるマージンをのせて国内向けに販売。
このマージンは酪農家と天下りが山分け。

26名無しさん@1周年2017/07/02(日) 02:58:34.98ID:beq/Jddz0
売国奴安倍の片腕売国奴岸田に任せてるとただの売国になるよ

27名無しさん@1周年2017/07/02(日) 02:59:26.85ID:4QMvfNd10
日本の乳製品なんて不味くて安定供給できない出来損ないなんだから
関税ヨーロッパの要求する通り下げて輸入をもっと促進しろ

それでこちらの車の関西の要求通ったら万々歳じゃないか

28名無しさん@1周年2017/07/02(日) 03:02:09.87ID:IuZnSlDt0
仕事してるな其れに比べ野党とマスゴミと来たら ┐(´д`)┌ヤレヤレ

29名無しさん@1周年2017/07/02(日) 03:03:52.73ID:0WOfU1C20
イギリスの代わりに日本がEU加盟すればいい

30名無しさん@1周年2017/07/02(日) 03:06:50.94ID:LQb4fCA70
>>25
チーズはマークアップかかってなかったのか
なら安くなるかもしれんな

バターの949円/1kgはえぐすぎる

31名無しさん@1周年2017/07/02(日) 03:08:04.77ID:+FPYLjmN0
EUガンバレ!!
チーズといわずバターとジャガイモを加えて
日本の利権組織をぶっ壊せ!!

32名無しさん@1周年2017/07/02(日) 03:09:29.38ID:uIYjoqAG0
EUの連中は露助に売る予定のチーズが政情不安で売れなくなったから他(日本)に売りたいだけや

33名無しさん@1周年2017/07/02(日) 03:12:53.29ID:g3XyJUKh0
て言うか

日本はチーズを作らなくて良い

気候に合わないから美味しいチーズができるわけない

34名無しさん@1周年2017/07/02(日) 03:21:07.65ID:lzbC6hzR0
チーズってすぐに原料不足とかいって値上げしてんじゃん

35名無しさん@1周年2017/07/02(日) 03:25:17.87ID:NrbButZt0
欧州並みに農家の所得保障と輸出奨励金わたせば勝負できるけど今の日本は殆ど無い。
まともに勝負出来るわけねえだろ。

36名無しさん@1周年2017/07/02(日) 03:42:27.63ID:7D8RnB3Y0
チーズなど保護して何の意味がある

37名無しさん@1周年2017/07/02(日) 03:50:52.26ID:5GbYs2fZ0
日本の酪農品は飼料がアメリカ産だから危なくて食えない。
こどものおやつの飴でさえ、米国産コーンだろ。
消費者も消費者団体も安全に対する関心がまったくないのが不気味だ。

38名無しさん@1周年2017/07/02(日) 03:55:20.84ID:s0AZwT6T0
日本のチーズは味への追及を怠っている
保護してほしけりゃ、まずは世界と戦える美味しいチーズを作れや!!

39名無しさん@1周年2017/07/02(日) 04:01:49.16ID:5GbYs2fZ0
>>38
牛に食わせるえさがそもそもまずくて牛も食いたくないから、いろいろ混合して
食わせている。牛乳だってまずい。

40名無しさん@1周年2017/07/02(日) 04:15:53.04ID:O5uwJbJ/0
>>1
グローバル市場とか嘘のカタマリって話だろ。

41名無しさん@1周年2017/07/02(日) 04:24:06.09ID:W2is62XW0
何でも魔改造して本場を超えてしまう日本がチーズだけはダメダメな理由って何よ

42名無しさん@1周年2017/07/02(日) 04:36:35.48ID:jYE06FSG0
もうプロセスチーズ食いたくねえよ
EU頑張ってモンゴロイド関税撤廃させてくれ

43名無しさん@1周年2017/07/02(日) 04:48:16.49ID:Le1HgwVs0
>>29
それ、いいな
地図を北から見れば、EUは隣みたいなものだ
NATOも加盟

44名無しさん@1周年2017/07/02(日) 04:49:05.55ID:acxWvuCQ0
ふっかけてきた

45名無しさん@1周年2017/07/02(日) 04:51:29.22ID:ZWayPsYt0
チーズ!
チーズプリズ!

46名無しさん@1周年2017/07/02(日) 04:54:30.90ID:GFN7UCoj0
バターでやれ

47名無しさん@1周年2017/07/02(日) 04:55:05.17ID:LQLOUS0b0
>>41
過保護

48名無しさん@1周年2017/07/02(日) 04:55:27.66ID:ZWayPsYt0
>>41
日本にもすげえチーズ作ってる個人は居る

んだが、欧州の歴史長く生産量多い会社に比べてめちゃめちゃ高い。
圧倒的に小規模でやってる以上これは仕方がない。

49名無しさん@1周年2017/07/02(日) 04:57:49.73ID:LQLOUS0b0
チーズってさ
学校給食からんでんだぜ

50名無しさん@1周年2017/07/02(日) 05:00:29.44ID:jYE06FSG0
ピザ屋
ナチュラルチーズ→高くて使えないから小麦粉たっぷりプロセスチーズ

ケーキ屋
生クリーム→高くて使えないから植物製ホイップ

パン屋
バター→高くて使えないからマーガリンリン.

51名無しさん@1周年2017/07/02(日) 05:02:09.03ID:XjcnKm060
自分はチーズ好きでカールを買い占めるほどで
所持金をほぼすべて投げ出して買った
ヨーロッパの青いぶちのあるチーズをかじったが
くさ不味くて、げろげろ吐き出してしまった

ヨーロッパはなんで納豆を臭い不味い言うのかもうまるでわからない
このチーズに比べたら納豆は無臭もいいところだよ。

52名無しさん@1周年2017/07/02(日) 05:04:58.73ID:jYE06FSG0
>>51
分かる。成城石井でカマンベールチーズ4種類とかいうセット買ったらウンコだった。
俺達が喰ってるのはカマンベール風チーズだったんだな。

53名無しさん@1周年2017/07/02(日) 06:23:35.84ID:cw1M58bw0
前川の件で、民進党や日本のマスコミも既得権益者と解ったわ。

54名無しさん@1周年2017/07/02(日) 06:37:08.86ID:1X3ZvQBO0
日本ではチーズよりバターがひどい。

日本のバターは、高くて、質が低く、種類が少なく、安定供給力が全くない。
その上、安定供給の名目で補助金たかりまくる酪農家がいて迷惑の極み。

55名無しさん@1周年2017/07/02(日) 07:11:04.69ID:J9hjHA9d0
聖域なき関税撤廃に反対!

56名無しさん@1周年2017/07/02(日) 07:38:22.24ID:JABxqXvx0
でもさ、バターやチーズが手軽な値段になったら、日本人の成人病増えるよ。
医療費圧迫になって困る

57名無しさん@1周年2017/07/02(日) 07:41:24.24ID:vJRUIvkt0
日本のチーズで良いのはスモークだけだな。
他は本場欧州のカマンベールを安く買いたい。

58名無しさん@1周年2017/07/02(日) 07:59:29.07ID:eN7PtDNC0
チーズってたまにしか食べないけど、脂肪だから。

59名無しさん@1周年2017/07/02(日) 08:05:34.89ID:0WOfU1C20
ヨーロッパのチーズなんてカビ生えていたり、臭くて関税がなくなっても一部の人しか食べないだろ
スーパーで売っている日本人向けのチーズやチーズ生産者には影響ないだろ

60名無しさん@1周年2017/07/02(日) 08:22:37.66ID:eN7PtDNC0
>農畜産業振興機構(東京・港)が2017/3/9に実施した輸入バターの
>売買同時入札(SBS)は平均輸入価格が1トンあたり80万4592円だった。

100グラム約80円
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO13894900Z00C17A3QM8000/

61名無しさん@1周年2017/07/02(日) 08:28:09.37ID:vr2HcZSo0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
公明党は悪党

「平和があるように」と挨拶しなさい。

(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)yっっgっhっっvbhっっっっj

62名無しさん@1周年2017/07/02(日) 08:30:30.74ID:8YvNWw1X0
EU「ワインとチーズの関税を今すぐゼロにしろ!!」
日本「それなら、同じように自動車の関税を今すぐゼロな」
EU「断る!!」

こういう駆け引き

63名無しさん@1周年2017/07/02(日) 08:39:48.61ID:yHbeABLs0
昔オレンジの輸入自由化で日本のみかん農家が壊滅するとか聞いたけどな

64名無しさん@1周年2017/07/02(日) 08:45:31.51ID:xGsHtZnQO
チーズは日本産が一番うまいけどね
外国は癖が強いから失敗した時は手がつけらんない

65名無しさん@1周年2017/07/02(日) 10:29:28.97ID:6OqKGYwD0
>>62
ほんとEUの保護主義には反吐が出るわ

66名無しさん@1周年2017/07/02(日) 10:52:55.49ID:hCzbAIza0
相変わらず白豚どもは自分らはガードしてこっちをこじ開けようとするばかり

67名無しさん@1周年2017/07/02(日) 11:07:00.85ID:j/XRRqeH0
チーズもバターも関税撤廃しろよ
日本の乳製品に誰も期待はしてないし、わざと少なく作って価格高騰を煽るとかゲスのやることだ

68名無しさん@1周年2017/07/02(日) 11:09:54.30ID:3kE2gS4e0
よ、次期総理(´・ω・`)

69名無しさん@1周年2017/07/02(日) 11:33:51.39ID:8YvNWw1X0
>>67
同じように日本車の関税も無しね

って言ったら、嫌だと言われた

70名無しさん@1周年2017/07/02(日) 12:25:06.22ID:to13jnuN0
ぶっちゃけ USENの音楽がクラウド化するまで

spotifyは無料のままでやろうと思う。

71名無しさん@1周年2017/07/02(日) 12:28:49.91ID:UGpCN2sU0
>>64
たぶんそれ外国産のチーズの再加工品じゃ?

72名無しさん@1周年2017/07/02(日) 12:31:33.46ID://lEaoUG0
>>63
牛肉もだな

みかん園は外国人労働力で持ってる部分も大きいようだが、
どっちみち最近の田舎はどこも外人だらけだしな

73名無しさん@1周年2017/07/02(日) 12:33:58.35ID:to13jnuN0
動画配信ならDMM

音楽配信だとどこになるのか。

74名無しさん@1周年2017/07/02(日) 12:35:27.68ID:VIy2iLdF0
正直欧州産のチーズなら関税下げてもいいと思うんだけどな
中国産は関税倍でいいよ

75名無しさん@1周年2017/07/02(日) 12:48:42.77ID:8YvNWw1X0
フリートレードの大前提は
ともにイコールなフリートレードなのに

なぜか非フリートレードを推進してる人間が
フリートレードを推進している?

みたいな

76名無しさん@1周年2017/07/02(日) 12:57:08.36ID:C4F3LIOf0
>>51
www
どちらも美味しい食べ方知らないだけ

77名無しさん@1周年2017/07/02(日) 12:57:34.86ID:a7igcNik0
こっちも自動車に関税掛けてやれよ

78名無しさん@1周年2017/07/02(日) 13:15:04.65ID:GL560gL+0
チーズは全面解禁で
国産が不味すぎる上に高すぎる

79名無しさん@1周年2017/07/02(日) 13:41:41.72ID:hCzbAIza0
>>63
ポンジュースがみかんジュースからオレンジジュースになってしまったんだぞ。
水で割りたくなる濃いポンジュースがなつかしい

80名無しさん@1周年2017/07/02(日) 16:37:18.44ID:Sb58Snv+0
チーズの関税を取っ払えーーー!

81名無しさん@1周年2017/07/02(日) 16:43:59.26ID:IOWlCCO+0
人口的な味や香りがして乳臭いだけの国産チーズと比べて
海外のチーズは味・香り・旨味ととにかく濃厚でクセになる
たまに雑巾系とかとんでもないのもあるけどw

82名無しさん@1周年2017/07/02(日) 16:44:19.80ID:hVAsZwIe0
そもそも補助金ってのは進歩を促す為のお金で、補償金とは別の物なんだけどな
その補助金を半世紀近く貰い続けて来て、「保護されないと食べていけない」って言うのは流石におかしいと思うんだ
チーズはJA関連が色々と妨害しているから、さっさと解禁した方がいい

83名無しさん@1周年2017/07/02(日) 17:25:48.32ID:MEfLb5eq0
欧州は日本に(多く)チーズを売りたい

日本は自国畜産業(乳牛等)を守りたい

ちなみにTPPでも日本はチーズの関税(現状)維持してるので、もし妥協する場合は、TPP以上になる

84名無しさん@1周年2017/07/02(日) 17:42:30.33ID:e2IzPzeD0
関税無くなって、乳製品が安くなってええやんけ。なにモタモタしてんねん。
えっ?国内の乳製品業者の保護?そんなもん知るか、
むしろ高い製品売りつけやがって、はよ消えうせろ。

85名無しさん@1周年2017/07/02(日) 18:01:07.11ID:DgwyAHVn0
どっちも保護主義なんだな
特に日本の農業は保護されすぎて、コストの面では取り返しのつかないほど差がついてしまってる

86名無しさん@1周年2017/07/02(日) 18:03:23.15ID:Vxkby4w10
>>85
残念ながら真逆
欧州や欧米はほとんど税金による補助金
国策で相手国の胃袋を掴む戦略
投与量が違いすぎて日本の農家では勝てない

87名無しさん@1周年2017/07/02(日) 18:04:11.10ID:ATKo0V7i0
国産のチーズはやはりみんなそこそこおいしくて何より安いからこれでいいよ。
欧州のチーズは糞やごみの腐った代物が多いしもっと税金かけてもいいだろうか。

88名無しさん@1周年2017/07/02(日) 18:08:14.28ID:lKagTj+Q0
豊田の営業マン岸田

89名無しさん@1周年2017/07/02(日) 18:13:41.76ID:ATKo0V7i0
総理はJR東海の超電導リニア<ブルーバナナ及びボスウオッシュ回廊向き>を売り

外相はその株主のトヨタの車を売る

という戦略なのだろう。

90名無しさん@1周年2017/07/02(日) 21:09:40.93ID:o+FABTEC0
>>86
牛一頭あたりだと日本の酪農、畜産はEUの数十倍の保護を受けてる。

日本の酪農家の牛乳の売り渡し価格は EU の数倍だからね。
補助金もEUの数十倍。

北海道の平均規模の酪農家一戸あたり年数千万円の国民負担。
こんな異常な保護をしている国は世界中でどこにもない。

加工原料乳生産者補給金だけで、一戸あたり400〜500万円。
この他にも酪農家向けの無数の巨額補助金あり。

91名無しさん@1周年2017/07/03(月) 19:33:57.36ID:nnywY0H/0
酪農家だけ過剰に保護しなくていいよ
廃業してたらしたでバイトして生計立てろ

92名無しさん@1周年2017/07/04(火) 08:37:57.78ID:Y+juZ7zh0
チーズ自動車

93名無しさん@1周年2017/07/04(火) 18:16:53.06ID:sAgtY50W0
>>87
本場のカース・マルツゥ喰いたいお・・・

94名無しさん@1周年2017/07/04(火) 20:53:12.89ID:PnoSktRI0
日欧EPAで日本の怠け者酪農家に鉄槌を!!

95名無しさん@1周年2017/07/04(火) 20:58:23.71ID:Rra2KPHx0
日本の酪農なんて補助金じゃぶじゃぶでいいじゃん
旨い欧州産や豪州産のチーズを安く食えればそれでいいのよ

96名無しさん@1周年2017/07/04(火) 21:25:57.34ID:tUVd0lfR0
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)

@YouTube


.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん

@YouTube


.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)

@YouTube


.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】

@YouTube


.
レイシストヘノナカユビノタテカタ

@YouTube


.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る

@YouTube


.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)

@YouTube


.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)

@YouTube


.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie

@YouTube



モーニングショーから謝罪の入電

@YouTube


.
「加計学園」の文科省書類を公開

@YouTube


.
(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25

@YouTube


.
【Part1】前川喜平氏:官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ

@YouTube


.
(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02

@YouTube


.
Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)

@YouTube


.
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21

@YouTube


.
【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26

@YouTube


.
【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28

@YouTube


.
【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)

@YouTube


.
都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1

@YouTube


97名無しさん@1周年2017/07/04(火) 21:27:00.84ID:N0z/Lk9mO
貿易協定反対。
世界経済の冷え込みで円高が進行し、貿易協定での日本の利益が吹き飛ぶ。
輸出が減り輸入が大幅増加し、国内産業は大打撃を受ける。

98名無しさん@1周年2017/07/04(火) 21:32:57.81ID:e99yOVMz0
両国の担当者
「うちの国の労働者にちゃんと仕事してるってアピールしてるだけだから
同意とかしなくてもいいよね」

99名無しさん@1周年2017/07/05(水) 01:34:54.18ID:r0La6dxF0
自動車のことは向こうの自由に任せて
こっちはチーズも酒類もコメも完全自由化すれば良い

100名無しさん@1周年2017/07/05(水) 04:48:10.80ID:vC8W98Pk0
チーズ関税撤廃しろよ
ラクレットチーズを炙って溶かして、ハイジのアレやりてーんだよ

mmp
lud20190729035455
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1498929710/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【貿易】チーズや自動車、隔たり詰め切れず 日欧EPA閣僚交渉 岸田外相「重要な論点が残っている」 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【日米貿易交渉】自動車の追加関税発動しない見通しと茂木氏
【日米貿易交渉】霧晴れぬ日本の自動車株、くすぶる追加関税リスク
【貿易交渉】日米両政府、自動車関税の撤廃見送りで一致  米国産牛肉や豚肉などの関税はTPP水準まで引き下げ★2
【貿易交渉】日米両政府、自動車関税の撤廃見送りで一致  米国産牛肉や豚肉などの関税はTPP水準まで引き下げ★3
【日米貿易交渉】米国、日本のワイン市場に強い関心 日欧EPAによるワインの関税撤廃がキッカケ
【通商交渉】日米貿易協定、閣僚級で最終合意 茂木氏「全交渉終了」
【国際】日米貿易協定 21日から閣僚協議 9月合意へ交渉加速
岸田首相、旧統一教会「国民からさまざま指摘」「閣僚らが関係を点検し厳正に見直すよう指示。関係は断つよう徹底することは重要」 [Stargazer★]
【有本香氏】高市早苗氏の政調会長起用は残念だ。岸田氏は高市氏が重要閣僚として力をつけるのを嫌ったのではないか。 [ボラえもん★]
【政治】岸田外相「経済活動進むことは平和条約締結への重要な一歩」 成果として強調
【経済】「EUとのEPA交渉 大枠合意」 岸田外相
【米中摩擦】日本直撃6割が自動車 政府の産業別貿易調査で判明
【日本は70億ドル市場開放】日米首脳が貿易協定署名、自動車見送り
【自動車】中国大手・吉利、英アストンマーティンに出資交渉 FT紙
【貿易】4カ月連続で経常黒字 10月、8334億円、 自動車や船舶などの輸出が伸びる
【東アジア地域包括的経済連携】RCEP、年内妥結厳しく 閣僚会合、重要分野で隔たり
【日欧EPA】大枠合意へ再協議、チーズなど農産品で難航 閣僚会合が終了
【内閣改造】 石破氏、小泉氏は入閣見送りへ 野田聖子氏、重要閣僚での抜てきを検討
岸田首相、旧統一教会との関係点検 閣僚らに指示、自身の接点は否定 ★2 [蚤の市★]
【岸田内閣】ネトウ○極右閣僚もいっぱい!「少女時代」をデマ攻撃した金子総務相、… [ウラヌス★]
【国会】岸田首相「株主還元で成長の果実が流出、この現状について考えていくことは重要」 ★3 [樽悶★]
岸田外相 2島先行返還も排除しない考え
【米中】対中国 貿易赤字削減へ交渉に意欲 トランプ大統領
【日米貿易交渉】日系企業、「輸入車の増加は脅威」に失望=米への貢献、トランプ大統領認めず トヨタ反発
【日韓】岸田外相「日本が失ったのは10億円」★3
【自民党】岸田外相、ポスト安倍意欲 ★2 
【名を捨てて実を取る】ペンス副大統領の「FTA発言」、米公式文書に残らず 日本政府に配慮か−日米物品貿易協定(TAG)交渉
【日独外相会談及びワーキングランチ】ドイツのマース外相来日 共同声明発表 貿易自由化の協力や北朝鮮問題の協議など
【国際】岸田外相が李克強中国首相と会談  大局的観点から関係改善で一致
【国際】中国外務省、南シナ海問題で「日本は対立あおっている」 岸田外相のフィリピン訪問に反発
【希土類】米国防総省、国内レアアース生産能力を調査 安定供給に向け 貿易問題で中国が交渉カードに使うとの思惑
【政治】映像内容の分析急ぐ=安倍首相、岸田外相に情報収集指示―政府
【岸田内閣】新外相に岸田派ナンバー2・林芳正氏を起用へ 首相が意向固める [ボラえもん★]
【政治】韓国軍の竹島上陸、岸田外相「受け入れられない」 ★2
【国際】南シナ海「国際社会の懸念」 岸田外相、ベトナム首相と確認
【国際】岸田外相、稲田防衛相について靖国参拝を控えるべきとの考えを示す
【安保法案】岸田外相、中国念頭に必要性を説明 「東シナ海、南シナ海で一方的に現状を変えようという試みがある」
【#安倍首相】“本格政権”に向け内閣改造へ 岩屋防衛相は交代濃厚、河野外相は微妙?“ポスト安倍”岸田政調会長は…
【朗報】俺たちの岸田外相「韓国、米国と最大限の圧力をかける」自身たっぷり、次期首相を見据える [無断転載禁止]
【政治】韓国軍が竹島上陸、岸田外相「受け入れられない」 ★5 [無断転載禁止]
【国会】民主党「日本を攻撃していない国に攻撃するのってどう思う?」岸田外相「先制攻撃かな」 ★4
【少女像】政府 一時帰国の韓国大使をあす戻す方針…岸田外相「北朝鮮問題で韓国政府と緊密な連携を図る必要がある」★3
【少女像】政府、一時帰国の韓国大使をあす戻す方針…岸田外相「北朝鮮問題で韓国政府と緊密な連携を図る必要がある」★11
【日中】岸田外相が中国大使に抗議…尖閣沖の公船活動で 周辺では最大約400隻の中国漁船★5
【速報】常磐線、踏切自動車事故で車が炎上 [みつを★]
自動車関税「4月2日ごろ」 工場回帰狙い―米大統領 [蚤の市★]
【米中】トランプ大統領「中国と自動車関税引き下げで合意」
【大津事故】軽自動車運転の女性を釈放 滋賀県警 
【自動車】スズキやスバルにも参加要請へ トヨタのEV開発
【宮崎】宮崎自動車道で追突事故、小学生の女児が重体
【ゴーン容疑者の高額報酬】世界の自動車大手首脳には見劣り
【社会】単車を盗んで乗り回す 自動車整備士の少年ら逮捕 [朝一から閉店までφ★]
【自動車】日本電産、EV用インホイールモータの試作品を開発
【車】なんとソニーが自動車「Vision-Sセダン」を発表
【燃費試験不正】国交相、三菱自動車に「買い取り含め対応も」
【自動車】後部座席ベルト着用 約4割が「義務なし」と誤解
【関西高速道路】京奈和自動車道御所南IC?五條北ICが開通
【自動車】車の新しい燃費表示 来年の義務化前に各社が対応
【LIVE】依然約1000台が立往生の関越自動車道 [記憶たどり。★]
【経済】水素を輸入、発電や自動車燃料に 政府初の「基本戦略」
【社会】地震で自動車道370カ所損傷…西日本高速が被害まとめ
【自動車】アメ車の存在感、ますます希薄に あのブランドも日本撤退へ
世界の自動車大手「脱ガソリン」宣言 EVシフト鮮明に [ばーど★]
【自動車】SUBARU(スバル)の無資格検査 30年以上前から常態化
自動車事故の予兆を検知して通知 東京海上HDがハワイで実証実験 [少考さん★]
【自動車】日産 シルビア 15年振り復活へ…次世代「VC-T」エンジン搭載
00:38:14 up 37 days, 1:41, 0 users, load average: 63.92, 53.91, 40.71

in 0.045583009719849 sec @0.045583009719849@0b7 on 021914