子育て中の夫婦が離婚や別居をしたとき、子どもの面倒をどちらが見るのか。この問題をめぐる両親間の紛争が増えている。調停や審判では、母親を選ぶケースが多いが、割合は少ないものの、父親を選ぶケースも一定数ある。「産んだ子どもと一緒に暮らせないなんて」と母親からは嘆きの声も出ている。 (寺本康弘)
首都圏に住む四十代の女性は三年前、長男を出産。直後から育児への不安で眠れない日が続いた。心療内科で産後うつと診断されたため、子を夫に託し、療養のため実家に戻った。
女性によると、それを境に夫の態度が変わったという。約一カ月ぶりに自宅に戻ると追い出され、荷物も女性の実家に送り付けられた。何度か二人で会ったが、「出産後に家事をしなかった」などと責められ、話し合いにならなかった。子には会えなかった。
女性は別居から半年ほどたった後、子どもを引き取って暮らすため、同居して面倒を見る役割の「監護者」指定を求めて家庭裁判所に申し立てた。
しかし家裁は父親を監護者に指定した。現状では子どもが父親側に安定的に監護されており、この環境維持が子の福祉にかなうと判断したからだ。一方で母親と暮らすと、保育園を移らねばならず、子どもを不安定な状況に置くことになると女性の主張を退けた。現在も離婚はしていない。
女性は「裁判所は継続性の重視というが、現状を追認しただけ。どちらの親が子にとって良いかはまともに比較しなかった」と批判する。
どちらが子どもと暮らすのかをめぐる裁判所への申立件数はおおむね増加傾向だ=グラフ。少子化や、父親側が子どもと暮らしたいといった意識変化などが背景にあるとみられる。二〇一五年の司法統計によると、子のいる夫婦の離婚調停と審判の件数計一万九千八百三十六件。父親が親権者に決まったのは千九百四十七件だった。
子の親権者や監護者は、裁判でどのように決められるのか。家族法が専門の関西学院大の山口亮子教授は「裁判所は子の最善の利益を第一に考える」と説明する。
判断する主な要件としては「子の面倒を主に見ていた者」「継続性」「親の寛容度」「子の意思」の四つをあげる。もちろんDV(家庭内暴力)や子への虐待があれば、判断する際にマイナスに作用する。
山口教授によると、戦後の高度経済成長期以降、母親の愛情や養育が子の利益にかなうと考えられ、子の面倒を見るのに母親が優先される傾向が強かった。しかし、最近は、子の面倒を普段見ているのはどちらかが主な条件に変わってきたという。
判断基準が、より公正公平、客観的になってきたように映る。一方で、子どもと一緒に暮らせなくなる親には不満や悲痛な思いが残り、裁判所への不信感につながっているとの指摘もある。
山口教授は「裁判官も相当苦労して判断していると思われるが、現在の法律ではどんな事情があっても両親のどちらか一方を親権者や監護者に決めなければならないから」と話す。
<親権と監護> 民法で規定。親権には、子どもの世話やしつけをする身上監護権と、子どもの契約に同意したり代理したりする財産管理権がある。婚姻中は父母がともに親権者となるが、離婚する際にはどちらか一方を親権者と定めなければならない。婚姻中だが別居している場合、子どもとの暮らしを認めてもらうため、監護者の指定を求めて審判を申し立てることがある。
引用元 http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201706/CK2017063002000181.html
参考
民法
離婚後の子の監護に関する事項の定め等)
第七百六十六条 父母が協議上の離婚をするときは、子の監護をすべき者、父又は母と子との面会及びその他の交流、子の監護に要する費用の分担その他の子の監護について必要な事項は、その協議で定める。
この場合においては、子の利益を最も優先して考慮しなければならない。 父親の義務だとか家事も平等にしろだとかイクメンだと男女平等を謳ってる癖に親権は公平じゃないんだ?
ふーん
シングルマザー世帯が不幸の連鎖に巻き込まれるのは自明の理
そして母親に親権を与える裁判所は日本の破壊者
子どもは自分の所有物
そういう価値観が無くなる日は遠い
>>1
父親が親権を得ようとしたら協議離婚するしかない
調停になったら負け
ソースは俺 母子手当を貰わずに子育て出来るなら良いと思うけどね
裁判所なんかに判断させるとか愚の骨頂
調停委員も裁判官もクソ野郎しかいない
そういう考えが男女差別でしょ
子供のことを考えたら、生活力を優先されるのは当然だろうに
まぁ、生活力と言っても、圧倒的な差がないのなら
両親と同居して、子供の面倒を常に見てもらえる方に
最優先で親権が与えられるべきだと思うけどね
冷静に考えるととんでもない発言だわ
公平になって不満言うなんて
旦那に育児実績作らせたのが駄目なんじゃん
こんなの子供ほったらかしてた母親が悪いに決まってる
子供が大事なら実家に帰るときに子供連れて行かなきゃ
自分だけ眠れないくらいで実家に逃げた時に乳児面倒見てたのは旦那だからな
後から子供寄越せ私が産んだは都合よすぎ
これは男女関わらず放棄したから認められないんだよ
父親がノイローゼだと言って帰宅せず1カ月ホテル暮らしして
戻ってきたら妻が激怒で離婚だと言われた、子供は欲しいと言っても
無理だよ
離婚してないてすげーな
旦那はすげえわ
普通ならとっくに離婚してる
育児でノイローゼになったのなら育児から開放されて良かったじゃん
今まで母親有責の離婚でも一方的に父親から子どもを取り上げて来たくせに
産んでおきながら適格性がないって判断された自分を恥じろよ。
私の旦那さんは単なるATMです。
毎月私の実家で15万円ほど使わせてもらってます。
内緒ですけど旦那の晩御飯は実家の残飯です。
>>12
俺は調停で親権とったけど親権者変更の裁判おこされて親権とられた
小学生に、お使い頼んだ事が虐待にあたるとか言われた >>31
生まれた直後の我が子を一か月放置するのも十分ひどいけどね 喜多嶋舞みたいに托卵から池沼の親権放棄みたいなのもあるからな
まんこ加算は男女平等の障壁
ハーグ条約に批准しつつ共同親権認める方向でいいんじゃないかな
シングルマザーは生活が苦しいってニュースが定期的に報道されるよね
生活能力がある方が子供は幸せかも
子供がいるから
手当もらえるし、公営住宅に安く入れるし、ナマポもすぐに降りる
子供取り上げられて
ただの独身女性・・・になったら、生活できない
>>34
産後うつの治療のためだし放置じゃいじゃんよ
実家に連れて帰れってことか?じゃあ旦那って何なんだよ >>38
昔は稼ぎのある父親が引き取るのが主流だったな >>40
旦那だって仕事あるんだから実際に面倒見たのは子供から見てジジババだろ
父親にできることが何で母親にできない こういう時だけ女である事を武器にするなよ。
男女平等なんだから、責任の重さも平等だよ。
>>39
ただの独身女性になったほうが好きに働けるし生活は出来る。
子供いても男女問わず平気で飲みに行って朝帰りでグダグダとか、
趣味が抑えられないから不平不満ばっかりとか
親になっても親になりきれない人が多いから、子供いないほうが
好きに出来ていいよ。 >>43
祖母が同居の場合か
家事をして助けになる小学校高学年以上の上の子だけとかじゃない? 女が子供持ってった場合男に金せびるんだろ?
男が子供持ってった場合は女にはなにも要求せん。
なら男が育てたほうがいい。
母親はおなかを痛めた、父親はそうじゃない…だから母親優先なんて時代遅れの差別
自分ではどうしようもない、もって生まれた能力の差で扱いを異にしてはいけない
>>45
イミフ
お前の主張だと父親も子供の面倒見てないじゃん >>4
簡単に別れてしまう人間は
そいつ自身が子どもだからな
仕方ない。子どもが子どもを育てられるわけがないから >>52
毎日帰ってきてるじゃん
母親は1が月放置してもいいってか >>50
父親が仕事から帰宅するまで、その子のごはんは誰が作るかだよ
自分で買い物して作って食べて、父親にも用意して置いておいてくれる小学校3〜4年生以上ならね >>49
そういうわけではない
でも父親が引き取ると生活の面倒見切れなくて悲惨な結果になったので母親が引き取る風潮になった
母親が育てて父親が養育費払うのがベストのはずだった
父親が養育費を払わないのは計算外 産後ウツだからと言えば育児放棄が容認されるとでも思ってんのかな?w
産後鬱の妻を責め立てる夫はどうかと思うけど子供の利益優先は当たり前だと思うんだけど
小学校3年生の長女は家事手伝いの為に父親と
幼稚園児の次女は養育費せびりたい為の母親と
というのが昔から普通だよ
>>51
私も思うわ。
うちの夫は産めるなら自分で産むけど無理だからさって
産んだ方が優先なんておかしいよね 父親が平均所得以上の年収、浮気歴なし、前科前歴なし
母親が前科者、多重債務者、職歴なし、就労意欲なし、精神科治療中、嫁側の浮気で有責離婚
こんなんでも父親に親権いかないからな
調停しても無理
親権=女のもの
>>54
いやだから病気だから仕方ないだろって
うつは甘えとか言うタイプか?それとも単なる女叩きか?
伴侶が病気になったから子供を奪い追い出すなんて男女どちらがやっても酷いと思うんだが
いい時しか一緒にいたくないなんて調子のいいこと通らないだろ?
病めるときも健やかなるときもって言うだろ この女は子供と一緒に暮らして何をしたいの?
家事もしないのにw
>>63
うつなので育児放棄しました
うつなので働きません、これからも
うつでも親権はもらいます
ええ… >>63
ぶっちゃけこんなの女性側の一方的な言い分でしょ
ただでさえ女性有利なはずの親権を取られてる時点で、他に何かあるんじゃと疑われるのはまあ当然かと >>63
だから、子供を引き取った後も
「病気だから仕方ないだろ」と言って一カ月実家に帰って
その間一人残された子供が餓死しちゃうからダメなんだよ つーか種と金だけもらって自称DVなやつ多すぎなんだよ
ボッシーは悲惨
ましてや40代のババアでメンヘラ
そんな女に子供がまともに育てられる訳がない
女に都合のいい男女平等なんかいらんわ
男性の地位をもっと高めないと
>>63
だからさ
本人ができなくても母親の親の協力得れば連れて帰れるだろって
なんでわからんかな そもそも育児放棄する女に愛情なんかあるわけないしw
働かなくて収入が無いか、アル中で暴力が酷いか
何で嫁と子供が逃げたのかよく考えよーや
バーカ、共同親権導入しろよ。こんな糞な現状では親権取られた相手方が養育費を払うわけがない。
結果、国民の税負担が増すだけだろう。さっさと現状変えろ。
>産んだ子どもと一緒に暮らせないなんて」
これはあくまでも母親の都合でしかないだろ、子供の都合で考えるべき。
子供は母親のペットやヌイグルミじゃねーんだぞ
子育ての為に会社休んで休養←わかる
子育てを休むために実家で休養←???
出産費用、保育費用、学費、保険
この金を出した方に親権があるだろ
>「産んだ子どもと一緒に暮らせないなんて」
1人で産んだと勘違いするなよ
夫がいなければ、それはウンコに過ぎんわ
>>29
だよねぇ。
平等に審査されるようになるならいいんじゃないの、都合のいいときだけ女使うなよ。
ただまぁ、一歳にもならない子なら、保育園変わってもそれほど悪影響とは思わないけどさ。
しかし父親もちょっと堪え性がないな。
母親も、育児に不安がない人なんていないと思うし、眠れないのも普通じゃないの。
夫婦そろって弱いというか、もう少し子供のこと考えたほうがよくないか。 母親は親権取るために誘拐まがいなこともするからな
今後はそういう行為に関しても刑事罰を科すべき
一緒に暮らしたいならまっとうな親になれば済む話やん?
>>66>>70>>68>>69>>75
だからさあ伴侶が病気になって1ヶ月療養するってなったらそこでもう伴侶を切り捨てるってのはどうなんだ?
そんなん酷すぎるだろ
たった1ヶ月だぞそんなの誰でも病気なりケガなりする可能性あるぞ
子供を実家に連れて帰れって言ってる奴もアホすぎる
子供には親が二人いるんだから片方が面倒みれないときはもう片方が見るんだよそれが親だろ 片親の都合で、片親にしか会えなくするというのは、
ありえないだろ。
北朝鮮並み
母親といたら子供が殺されると判ったら
産んだも何もねえよ
女が20代なら少しは可愛げもあるけど
40代の女が産後ウツですとか言って育児放棄だろ?w
女が子供を引き取った場合は新しい男が子供を虐待するケースが多々あるみたいね
逆は聞かない
お前らよっぽど母親が憎いんだなwww
毎日部屋の外にカレー置いてってくれるカーチャンにたまには感謝ししてやれ(´・ω・`)
>>7
お産がどんだけ大変でホルモンからくる産後の鬱はどんだけ大変かわからんくせに逃げたぁ?
このネトオタクのクソガキが >>88
だから父親側が見てたんだろ
何の問題があるんだよ
裁判所は経済力と育児実績で見るよ >>9
働きながら乳飲み子を親族の力を借りて過ごしてたから、粉ミルクで育てただろうから嫁要らない。 なんで男って普段はロクに育児しないし家庭を顧みなかったり、共働きでも育児は女の仕事だろってなにもしないやつが多いのに親権になると欲しがるの?
だったら日頃から育児しろよって
結局子供がどうってより女叩きしたいだけなんだよな
俺が中学の時に親が離婚したけど俺は父親について行った
どう見ても母親の方が頭がおかしいし生活力もなかったし
男だって子供大事なのにほとんど親権ないってのはおかしい
金払うだけって酷すぎじゃね
>>94
お前はその親に感謝して部屋から出ろw
一緒に飯食ってやれよw >>1
いいかげん出産に経済価値を認めなさいよね。
産ませ逃げはゆるさんぜ。 >>93
それ男って生き物が凶暴でクソってだけじゃん
男が暴力振るってることを女のせいにしてんじゃねーぞ そりゃ金あった方が将来の選択が狭まることはない
男を見る目ない女が悪いとしか
>>98
いつ帰ってくるかわからないんだし
実家母を呼び寄せたり
もし実家母が仕事してたら辞めて来てるかもしれないし
はい母親戻ってきたので今までどおりの生活に戻ってねーというのも無理だったりする >>84
なんのリスクも背負ってねえ種馬の分際で生意気なんだよ >>88
もし仮に、一ヶ月まともに連絡もせずに逃げ続けていたって話なら流石に離婚考えるわ
怪我なら治ってはい良かったねだけど、精神的なモノは再発して最悪子供に危害を加える可能性すらあるわけだからねえ >1
親として他人が見ても信用ないからなのに。
父親の方が子供に真剣。
>>111
実家に居れば治る程度の病気で
乳飲み子残して一カ月会いにこないとかありえねーよな
そりゃ離婚だわ 裁判して親権争いしてバカ女に社会的な死刑宣告プレゼントしてあげたよ
周りのバカ女に唆されて自分から裁判して自爆はないやろ
いいじゃん
どうせ自分ひとりじゃ育てられないんだし
次は離婚しなくてもいい相手見つけろ
なんで女って産んだら偉いとかナチュラルに思えるの?
一ヶ月の我慢も何ももう旦那の愛情も冷めてたんでしょ
>>92
産後鬱はホルモンバランスの乱れや育児疲れが原因
育児疲れの点からすると体力のない高齢母のほうがリスク高い
というか、高齢母のほうが産後うつのリスクが高いと言われてる >>1
女の言い分しか書いてないのに女側に同情できない
一回失敗してるんだから大事なわが子を任せられる訳がない >>122
返す言葉ないw
その通りだから子どもは常識を持ってもらいたい 私の知り合い(男)は離婚経験者で、元奥さんが子供を引き取った
元奥さんは再婚して子供には新しいお父さんがいるから会わない方がいいと言って会ってない
子供が子供が〜って女々しく言ってた
でも結局面倒臭くてそういう選択をしたんだろうな、と思った
その人自身はやはり両親が離婚していて、別に暮らしていた実母とも会っていたが故に今3人の介護(父、実母、継母で父の再婚相手)を抱えてるそうだから、
どちらにしても離婚そのものがいいものではないってことだと思う
産んだからには育てなければならない
その覚悟も無しに産んで産後うつで育児放棄とかふざけるなとしか
>>97
父親側が見てたのはいいけどその後だよ
たった一ヶ月で旦那に何があったんだよ >>108
ホルモンの力甘く見てんなよ
男女問わず更年期障害あるからその時に地獄を見ればいいよ >>131
地獄だろうがなんだろうが育児放棄は許されないんだよ >>130
もともとすでに嫁に飽きてたんじゃないの 男が育てろよ。
ただし男は虐待しやすくすぐ子供アボンになりやすいから
・親権を奪うなら女親に出産代金を払う。
タイの代理母800万円ほどと重田光時のときに聞いたから、単純に日本だと倍かな
・男片親の虐待厳罰化。虐待防止につなげるため
見張り等は社会の負担が大きくなるのであくまで男親自身にしっかりしてもらう
など考えねば。
1 2 >父親が親権を得ようとしたら協議離婚するしかない
調停になったら負け 裁判も負け
ソースは俺 俺も
14 > 裁判所なんかに判断させるとか愚の骨頂
調停委員も裁判官もクソ野郎しかいない
86 89
ほんとにそう思います。
早く共同親権になればよいのに・・・
>>93
いや、継母の虐待で死んだ事件があったよ。
父親が仕事行ってるときにね。
毎日虐待されてて恐くて父親には言えないから父親が知らない間に
朝になったら冷たくなってたという許せない忘れられない事件。
昔から継母のいじめは有名じゃん。
特に自分の子供が出来たら 障がい者には自分はならないと思い込むのは間違いだ。それに障がい者はあなたの父であり、母であり、家族であり、身内である
>>117
帰宅して追い出されたって話だから、まあまともに連絡取ってなかったんだろうなあってのは察する。
連絡取ってれば流石にその前に不穏な気配は感じてるだろうし >>9
1人で子供を育てるって我慢すれば出来るとかそういう次元じゃないから。馬鹿かてめえは 嫁が産後うつになる家庭はだいたい旦那か姑にモラハラ等の問題がある場合が多い
産前産後に嫁に何かやったんじゃね
そしてそのまま子供だけもらって嫁は捨てる
世の中そんな旦那と姑がいるからな
>>1
>「産んだ子どもと一緒に暮らせないなんて」と母親からは嘆きの声も出ている。
子供を虐待する母親が皆無か、あるいはごく少数の例外的なケースならそれでもいいだろう。
だが現実はそうじゃない。
子供を一番虐待しているのは母親だ。 男に子育てできるかよと思うがしかし、産後ウツとかいうキチガイ病なら子供取り上げられても仕方がない
>>116
モテない君は年をとってもガキ
女性心理をわからないの >>134
最初の療養は育児放棄か?
夫の了承を得ず勝手に家を出たとは書いてないけれど
その後の半年の別居中も夫に会わせてもらえなかったと書いてるが 最初から結婚しなければ離婚に伴う騒動は起きないんじゃない?
入籍しないで事実婚にもしないで同居形態をとって、子供をどちらの親権にするか
同意できた時点で子供を作って必要があれば父親と養子縁組すれば揉めないと思う
結婚する時点で離婚した場合の財産や家財品の分配を予め話しあうような感じ
>>142
そういう>>1からは推し量れない想定で話されても、何とも言いようがないな
母親側が悪い想定で話したらキレるでしょ? >>1 のケースは複雑だけど、実家に戻るなら子どもを連れて行くべきだったな
産後鬱になった嫁を見捨てる男なんて子どもも自分の思うように育たなかったら見捨てるだろ >>146
結局、女性に都合の良いことしか書かれていないからね
まあ、親権争いで負ける程度のことはやらかしたんだろうよ。 一番子供を殺してるのは母親だからな
次にその間男
この女に限って言えば40代のババア
反抗期と更年期が重なったら殺しあいになるかまた育児放棄するだろ
そこまで育てられるかも微妙
>>147
もう代理母と精子バンクでいいんじゃって思ったりする 馬鹿には影響がある法律の変化なだけだな。
従来通りの方法はおkなんだし。
完全に所有物扱いだな。だから新しい男出来ると粉々に壊すのね〜
子供が出来たら旦那を元カレ扱いするバカまんこがホザクなよwwwww
>>146
>約一カ月ぶりに自宅に戻ると追い出され、荷物も女性の実家に送り付けられた。
子供を残して一カ月も戻らなかったという事実が全て 特別問題がない限り母親優先はぜったいだな。
むしろ母親から分裂、分離した自分自身のようなものなわけで。
なんで男に権利あんの?そっちが不思議だわ。
>>3
これな
離婚したとたん親権を片親から取り上げるのは日本ぐらい
ヨーロッパもアメリカも、中南米もオセアニアもみんな共同親権なんだよな
離婚しても親は親
日本も早く法改正しないと 産後鬱で虐待とか心中とかあるのにまだまだ世間の目は厳しいのな
そりゃ自称産後鬱で甘えてる奴も多々いるから世間の目が厳しいのかも知らんがね
この夫婦の場合は夫に育児の実績があるし子供の利益を優先された結果だから当然だと思うし
産んだんだから配慮しろという女の意見がまかり通るとは思わない
けど産後鬱への風当たりの強さには驚くな
父親にも同等な責任は負わせるけど
権利は与えない
って、クズ
>>155
確かに未婚の母も20万人突破しているからその選択をする人も増えてるようだけど
それらは基本的にパートナー不要で子供が欲しいケースのやり方だと思う >>151
まぁ結局はそうだろうなぁ
女側からしか書かれてないから
他にも何かあるんだろうな >>163
親権の前提を覆すような議論しても意味はないな。
完全なきちがいだよ君は。 つーか、親権争いで男に親権が渡るってのは
女がよっぽど育児不適格なキチガイである場合以外無いから
現状を追認しただけって。
現状子供の面倒見れてる人が見れてない人より良いって当たり前の話じゃん。
産後ウツの症状がなんとも分からんが、子供ならまだしも生存を親に100%依存しないと生きていけない乳児をメンヘラに預けようとは思わないだろ
ふっと、ママもう疲れちゃった、なんて事になったら恐過ぎる
赤ん坊に合わせて貰えないのは表に出てないそれなりの理由があるんじゃないかと思う
>>171
そりゃそうだけど療養して戻ってきたら出て行けってあんまりだろ 大抵男が女作って離婚したがるから子を連れて行く気がない
生後2ヶ月で産後鬱になったけど旦那が子供を見つめるだけで殺意が湧いた
なんか分からないけど旦那が誘拐犯のように思えて子供を取られるような気分になった
かと思えば急に子供を手放したくなって子供を母親に預けて家飛び出したり泣き崩れて手が付けられなかったり
こんなんじゃダメだと反省するけどその時の気分の振れ方で感情が抑えられなくて寝たきりっぽくなったり
ちゃんと治った時には子供は1歳過ぎてたな
こんな状態なら親権が旦那に渡っても仕方ないと思う
生んだよりも腹の中で育てたのは自分なのにって思うな
生むより妊娠中の方が苦痛だった
私は子供嫌いだからいらないけど
>>159
ここまでするって事は黙って実家に帰ったとかかね? まあATMのチンコに子育ては無理だからなー。
餓死白骨化のリク君事件や佐世保の人殺したくて殺しちゃった女子高生みたいな犯罪者の二の舞になるだけ。
子供が女の子だと近親相姦目当てで引き取ろうとするヒトモドキもいるからなあ。
2ちゃんにも近親相姦フッシースレがあるぐらいだし。
子供は女一人では産めない、男がいて初めて成立する
養育費も欲しい、子供の権利は当然欲しい
男に寄生するパラサイトじゃないんだからここは平等に分配されるべき
グローバリストの安倍らしいじゃん。
日本のありようなんてどうでもいいんだよこいつは。
ハーグ条約批准してさ、欧米の基準に合わせるのが大好きなんだよ。
>>169
子供の人格無視して子供は母親の分身とか言ってる君の方がキチガイだよ
そんな考えだから子供の人権三等国なんだよ日本は >>159
病状によるんでないの?
虐待や自傷の恐れがあるほど重症だったのか、ちょっと疲れが溜まってる程度だったのか
それによって療養期間も変わるだろうに
間で連絡入れてたかどうかも分からない
実家に帰ったのを境に夫の態度が変わり、その後帰宅したら追い出されたという流れだから
実家から連絡を入れてたから態度の変化に気づいていたのかも
まぁ何にしろ詳細は書かれてないから憶測だけれども 「子供には母親が必要」なのではなく、「きちんとした親が必要」なだけ。
女親なら何でもいいという訳ではない。
母親神話もそろそろ崩壊していい時代。
育児うつになるかもしれないからな
これは無理だろう…
>>174
もう用済みなんだよ
金使って旦那に一生しがみつくだけのBBAなんて子供産んだらもう用済みなんだよ
わかるか?もう用済みなんだよ >>169
でたキチガイ
こういう奴がシンママとヒモに殺されるガキを作るんだ 子を産んですぐ捨てて実家に逃げておいて親権取れないとかアホ女の話されましても
まともな判断じゃん
。クソババア死ねよ
裁判所のクソババア裁判官も死ねよ
>>143それは違う、子供を一番殺しているのが母親の間違いだ この女は自宅に戻って家事や育児するつもりあったの?
結婚する前にちゃんと話し合うべき事を
みんな話し合わないんだね
>>66
鬱の原因と一緒に暮らせなくて不満
とか、意味不明だわな 出産後に家事しなかった?
1ヶ月は家事しちゃいけないんだぞ??
産後の肥立ちが悪くなり、骨盤が戻りにくくなるぞ
子供は男一人では産めない、女がいて初めて成立する
自分の子孫を残したい、子供の権利は当然欲しい
女に寄生するパラサイトじゃないんだからここは平等に分配されるべき
欧米を見習って養育費未納のオスは貼り紙を警察署に貼って車の運転もダメにするとかしないと
>>177
そ、それが産後ウツなの?
ただの危険なサイコに聞こえるんだが 産後に家事をしなかったとか言ってるし、奥さんの体が弱っていても
自分の都合を最優先する旦那さんだったのかな
産んだ子を捨てる母親が居るから
熊本の慈恵病院がこうのとりのゆりかごとか作ってくれてるわけですけど
>>95
産後鬱だからって実家に帰る必要性ってあったのかな?
夫と一緒に乗り越えられなかった?
てかウチの地元とかでは出産とその後しばらくの育児は妻の実家で行うんだけど、実家には帰れるのにそういう形態にしなかったのはなんでなのかな? >>199
実際に子供を育ててる旦那が自分の都合? 父親に任せて実価に帰ったのに子供よこせなんて酷くね
>>177
最初の2行はがるがる木とかいう奴じゃないの?
そのあとは確かに鬱かもしれん 「子供は母親の分身」なんて発言、国連に知れたら国際舞台で日本女が叩かれるぞ
ただでさえ日本女のハーグ条約破りは睨まれてるんだから
なんだこりゃ?育児放棄して実家に逃げ帰った後で
自分だけに都合の良い結果を求めるとか
死刑で良いよ
>>197
養育費払わんまーんの方がはるかに高率なんですがね >>188
もう用済みなんだよ
飯炊きから子供まで産んで貰って嫁に一生しがみつくだけのJJIなんて金がなくなったらもう用済みなんだよ
わかるか?もう用済みなんだよ でもDV、モラハラ、低収入、アル中、不倫これなら母親に親権が行くわけだから
このどれにも該当しないのに離婚する経産婦って
他に男作ったヤリマンか
実家天国のどっちかでしょ?
子供とられても自業自得だよねーって思っちゃう
昔は子供の事を優先して決めてたんだよ うちは父子家庭だった
離婚した母親が左翼メディアに乗せられて
政府から手当てをせしめようと子供の貧困を煽ったら
生活力のある夫に子供を取られたでござる
>>199
母親いなくても育児大丈夫じゃん!て気付いたんだよ
一ヶ月で
それでいて働きたくないでござるて言いながら
家事育児の分担を求めるババアなんて要るか? そうまでして引き取った子供を簡単に内縁の夫に頃させたりましてや自分も率先して虐待に加わったりすんだもん
おかしいだろ
>>1
2chにも女は要らないけど子供は欲しい
男は要らないけど子供は欲しいと書き込みあるしな
男女は他人でも子供は血が繋がってるから別格だよね 男がいないと子供生めないのに女は自分一人だけで生んだと言うよね
>>183
人格を無視してるわけではない、科学的事実を言っただけだ。
女から分離するという事実の説明だわ。
そもそも親権って子供には判断力ないとして子供の人格無視して親が決めるだからな。何もわかってないわ。
つまりおまえはきちがいということだわ。 >>52
父親→祖父母が面倒みれるか家政婦雇える
母親→祖父母使えないから子供放置で実家に逃げ帰る
どーみても父親側の方が子供の利益ですからw >>208
養育費2割のチンコしか払わんチンコが言う台詞じゃないな。
甘ったれもほどほどにしとけ >>197
寄生ねぇこの女性は離婚したら養育費
払うのかな?まさか女は払わなくていいとか思ってないよねえ?自立したまんこさん? >>216
そらそうやろ
いっぱい産んで半分こすればええな 産後の奥さん支えられず鬱にした旦那はどうなの?
内臓引きちぎられる思いで子供産ませたあとに家事しろとか言っちゃうくらいだから、まあ支える姿勢すらなかったんだろうけど
>>218
実際に注射器でホモの精子注入して妊娠するレズとかおるし
感覚的にはそんなもんなんやろ >>201
各ご家庭の方針や事情があるんだよ
夫婦で乗りきれるつもりだったから里帰りしなかったのかも知れない
母親は40代だから実家の祖父母も高齢で、赤ちゃんと褥婦の両方の世話は無理だと判断したのかも知れない
夫婦で産後鬱を乗りきれるような環境なら産後に家事をしなかったなんて理由で追い出されるとは思えない 産後育児放棄した女と、一番たいへんな時期に働きながら育児も行なった夫
この状況で女が裁判起こす事自体、死刑に値するレベルで道義にもとるが…
なぜ女の体から出た、女の体の一部が女のものじゃないんだ?
ずいぶんひどい話だ、腕を切り落とすというようなものだ。
>>95
次は更年期を言い訳に嫁イビリだろ?
悪気はないのよ〜 >>224
どういう扱い受けてたかよりも
本人の性質のほうが重要だと思うけどね >>198
感情の揺れ幅がものすごく大きくなるらしいから… >>218
男は気持ちよく出すだけの楽なお仕事しかしないからな
女は10ヶ月お腹の中で人間育てて吐き気や重い体と付き合いながら、命懸けで産むし産むとき男なんか待合室で寝てるだけやん >>129
まったく子供の意見だな。
産後鬱は精神の甘えでなく機能的な症状なのにね。
まあ、あんたも脳梗塞後や更年期に機能的鬱になればわかるよ >>228
正直、高齢で初産とか草
体力めちゃくちゃ奪われて一気に老け込むし
そりゃ動けるわけないっつうの >>222
寄生ねぇこの男は離婚したら養育費
払うのかな?まさか皆払ってないし払わなくていいとか思ってないよねえ?自立したちんこさん?
>>225
女性がいてはじめて成立するw
ちんこなんか欧米の優秀な男性が数人いるだけで世界中の女性を妊娠させられる。
オスジャップなんか地球上のゴミだよゴミ。 産後に家事をしなかったって
嫁いびりしてたうちの婆さんですら産後に家事をすると子宮脱になるから!と言って数ヶ月は嫁さん労ってたというのに
この旦那は鬼畜やな
まあこの旦那なら今回の件がなくとも
いずれ嫁が年をとり病気になった際には母子ともに切るだろう
子供が大きくなって面倒になったら母親のとこに行けって追い出すだろう
子育てもしてないのに離婚されないだけありがたいと思えよクソ女って記事だなこれほんと…
>>235
うつ病に理解がないということだ、無視したほうがいい。 >>196
奥さん本人は鬱になった理由を育児の不安としか訴えてないけど、
旦那さんからのプレッシャーもありそうだよね >>173
これ控えめに書かれてる可能性あるから
実際はかなりメンヘラかもね 友人が出産したけど、旦那も自分の母親もバカで頼りにならず
産後直後なのに、育児、弁当、犬の散歩、ゴミ出し、料理洗濯
全部切り盛りしてて、ストレスで言動がおかしくなってたし
目と耳が悪くなってた
掃除はもう出来ないから一ヶ月しなかったらしい
かなりきついだろこれ
でも昔の女性はこうだったんだよね
>>7
幼い子供をほったらかして逃げたんだろ。そりゃ旦那が監護者になるだろう 日本の親権に関する慣習ってちょっとおかしいよな
まあ、一番いいのは女を「母親にしてやらない」事なんだよな。つまり、子種はやらないのが一番。
どうしても子種欲しければ、完全自己責任で不法滞在の外人にでも貰えばいいかと。
>>219
科学的事実?何が?遺伝子情報は父親と母親から半分ずつ受け継がれてるんだけど?分身じゃないよ?
親権は親が決めるんじゃなくて裁判所が決めるんだよ?まあ話し合いで決まらなかったらだけど >>236
そうなんだよなぁ
高齢だと諸々のリスクが上がるのはどうしようもない事実
産後は心身ともに弱るし、歳がいってるほど物事に柔軟に対応出来なかったりプライド高かったりして初めての育児にはハードル高い
ジジババも年齢的に頼れないし下手したら子育てと介護が重なるからなぁ
それも込みで夫婦揃って出産を希望して無事出産出来たんだろうに
こんな結果で残念だろうな >>245
例えば泣き止まないのが育児のストレスだとして、結局これって、近所迷惑にならないようにとか旦那がうるせえっていうからとか
外からのプレッシャーによるストレスの方がはるかに大きい
近所迷惑にならない、自分と赤ちゃんだけなら思う存分泣きなーって寛大になれるもんだよ >>254
日本はもう原発汚染やら地震やら移民やらでダメだから女性は安全な欧米で産むのがいいかもね。
日本のクサチンは屁の役にも立たない >>255
若いうちは奪われた体力の回復も早いけど
高齢出産だとな・・・お察し
旦那も仕事して育児してーの更にメンヘラの面倒みろって
さすがに無理すぎる >>255
でも20代で産んでるのも頭おかしいから同じだよ
離婚率もめっちゃ高いし
小林麻央なんて癌になっちゃったし
若く産んだのに 女がどれだけホルモンに振り回されてるか
生理になるとキチガイみたいになるやついるだろ?あれの酷い版だぞ
女性に起こるホルモン変動を男性も体験できるようになればいいのに
出産の痛みは男が経験したら死ぬとも言われてるしな
妊娠中は急激とはいえ徐々に身体が変化して赤ちゃんを身体に抱えてたけど
産後は急に栄養やホルモンを与えてたものが居なくなるからかなり急激な変化だし
今度は産後から身体を修復したり外で母乳をあげるために働くからな
これはチンコ突っ込んで後はのほほんとしてれば良い男には分からないんじゃないかな
>>247
うちの母ちゃんなんか5人もいたから大変だったんだろうなぁ…
自分は小さくてまともに手伝いなんかできなかったし
親父は気が利かない人間だし婆ちゃんは介護あったし頼れなかったんだろうなぁ >>261
更年期で発狂中の元、ビーバップハイスクールの清水幸治郎 奥さん自身が裁判所は現状を追認したと認めてる
と言うことは産後鬱が完治してない可能性もある訳で
仮に奥さんが1ヶ月子供を取り返しに行かなかったのであれば放置しても罪悪感がわかない状態だったのかもしれない
実家に療養に行くなら祖父母が面倒を見て一緒に連れて行く選択肢もあったのにそれをしてないことも考えれば
祖父母が高齢で手伝いが出来ない状況かもしれない
子供を放置しても気にならない母親と手伝いが出来ない祖父母のコンボには子供は預けないほうがいい
子供に何かあってからじゃ遅い
>>246
昔の人ほど産後の肥立ちを心配するから家事はさせないよ
ばぁちゃんじいちゃんが同じ屋根の下に住んでるから協力したし、なんならお隣さんも参加してみんなで育児していた
核家族化が産後鬱を広げてる気がする 馬鹿な母親に親権が渡ると
股がゆるい馬鹿母のクズ男に虐待され、馬鹿母も加担というパターンの事件が多過ぎるから
子供の安全が優先になるのは当然
>>262
だけど子育ては父親がやってんじゃん
そのあいだこのババアは実家でごろごろしてただけじゃねーか
こんな母親いらねーよ >>220
父親が自分で面倒見るって選択肢ないんだなあ
確かに知り合いも祖父母と兄嫁に丸投げだった ぶっちゃけ産後のヒスとか体調不良は、普通分娩の痛みに耐えた後遺症がデカイんじゃない?
都内の上の方の人たちは無痛が主流だけどぴんぴんしててお洒落で聡明
一方貧乏人が多く、普通分娩が主流の郊外のママは、月一回くらいしか街に出ないで、食っちゃねしてるだけの万年
鬱病的廃人になる
>>260
子供を産むというのは激しく体力を消耗する
その回復が若さに関係してくる
高齢出産した40代と若いうちに産んだ40代比べたら一目瞭然 >>261
ホルモン弄ってるオカマさん見りゃわかるやろ
ヒステリックで不安、臆病な気持ちになるってみーんな言ってる >>196
産後すぐ里帰りしてなかったところをみると
家事も育児も任せて☆なんてアホ女は軽く考えてたんだろ
産んでみたら何も出来ましぇーんじゃ
旦那だって仕事頑張ってるのに
さらに嫁の世話に家事に育児まで無理だろ
なら最初から里帰りしろよって話 >>252
父親には妊娠期間がないというのは事実だ。
お前は何もわかってないから。 >>247
昔っていつの事?
同居当たり前の頃はジジババが育児手伝ってたんだよ
昔からの慣例で産後の女には一ヶ月は水仕事させるな、床上げせずいつでも休めるようにしろ、ってのがあるくらい
本当にキツかったのは昭和中期から後期くらいの母親じゃないかね
核家族が当たり前になったけれど産後の家事代行サービスやネット通販、ネットスーパー等が発達して無かった頃
まぁその頃はその頃で子供放置で買い物行ったり近所で放牧してたりとやり方はあったみたいだけど >>1
何も間違ってないな。産後鬱の診断を受けた時点で、嫁には権利なし。旦那が実際に面倒診てるんだから、そりゃ育児実績を主張される。当たり前だな。 馬鹿な父親に親権が渡ると
股がゆるい馬鹿父のクズ女に虐待され、馬鹿父も加担というパターンの事件が多過ぎるから
子供の安全が優先になるのは当然
>>270
中学生とかなら大丈夫だろうけど、仕事しながらだと幼稚園児なんかの面倒見るのは厳しいだろ
仕方ない >>272
若いうちに産んだママは
ずーっとババアだけど
40過ぎに産んだママは
出産するまではお姉さんで産後ババアになっただけ
圧倒的に後者の方がいいだろw >>273
結局女性に産んで頂かないとダメなわけかw >>259
産後のリスクまでは考えて無かったんだろうなぁ >>230
お前のうんこはお前の物だから自由にしていいよ >>252
親権をだれが決めるかではなく、子供のことを親が決めるということだ人格は無視されてる面がある。
という事実だ。
お前は日本語もままらないからもうレスしないほうがいい。 男はおっぱいでないし子育ては親とかに丸投げ!
それに比べて女は・・・
って話は>>1には無関係だよ
>>1の女性は育児放り出し実家に帰ってるわけだし >子を夫に託し、療養のため実家に戻った。
この時点で失敗だわw
一番手のかかる0歳時を男一人で半年も育てさせておいて「あとは私が育てますぅ」じゃ流石に納得できねえだろ!w
>>164 そりゃ旦那の収入が低いとめっちゃ産後ウツになるらしいからな、そりゃ低く見られるわ 若いときに産んだママだって頭おかしいし別に元気じゃないしブスだぞw
普通分娩の痛みの後遺症だよ
>>284
つまりそういうことだな、子供をうんこと考えれば簡単だ。 >>34
うつ状態じゃ育児はできないよ
最悪の状態だと子供虐待につながるから、正しい判断
旦那も親なんだから子供見るべきでしょ
出産で母親死んだケースはどうするんだよ
大変なのはわかるが追い出さなくてもいいと思うわw >>276
それも加味してこの女には子供が育てられないと裁判所が判断したんだよ >>230
そらまた母親とは別の1つの命だからね
その考え方はやめた方がいいよ
もし子育てしてるなら子供も教育にも良くないし >>281
見た目からぜんぜん違うw
高齢出産は一気に老け込むってマジでw
ママどころか祖母で十分通じるぞあれ >>269
ほら、こいつみたいに子育てを女性に丸投げするのが当たり前、チンコに子育てさせるなみたいな役立たずがオスジャップだから親権なんてこれからもチンコにいくことはないだろ。
がーんば >>143
鬱ガー育児ノイローゼガーって
ばんばん殺してるよね子供 え?当然だろ。
これで不満とか日本女頭イカレすぎだろw
さすがはハーグ条約違反のガキ拉致を繰り返し今やアメリカから北のテロリスト級の非難を浴びる日本女様やでwww
>>213
保育園と姑に丸投げだろ
夫が親権とるケースで絶対必要なのは夫実家の協力 >>295
んなこたないわ
芸能人とかみんな超高齢出産だけど
若いだろw
無痛分娩と、産後いかに楽するか、産後以下に美容のケアが出来るかが
重要
要するに金
全部金の問題 >>230
生まれた瞬間に母親とは別の1個人として法律上扱われるからだろ >>260
何に視点を置いて20代と40代の出産が同じく頭おかしいと言ってんの
それぞれの年代でメリット・デメリットかあるから一概にどちらが良いとか悪いとかは言えない
ただ高齢出産のほうが心身におけるリスクが高いのは事実 >>283
高齢だから気持ちだけで突っ走っちゃったのかもな
もう間に合わない!って 産んだ子供が云々とか所有権主張するなら、イクメンだとか騒がずに自分主体で子育てや教育しろよな
都合良すぎ
>>287
これ逆は、熟年離婚の原因だったりするよな
1番大事な時期に全く手伝わなかった旦那を、女はずっと根に持つ
困難な時にノータッチの癖に気が向いた時に教育面でお前の努力が足りないだのと妻をなじると、妻の殺意は物凄いことになるから気をつけろ >>279
数字的には逆のほうがずっと多いやろ
子供の天敵は内縁の夫 知り合いが18で子供産んだけど、かねなくて骨盤のケアも
エステとかもいけなかったから顔の骨格変わっちゃってブスだよ
>>301
物凄く金掛けてアンチエイジングしてる芸能人と一般人を一緒にするなよw
寺島しのぶのとこの子も一緒にいてると祖母と孫にしか見えんだろ >>293
あくまで女性が優越的であるという考え方の説明だから。絶対ではない。
>>294
どうしてもきちがいは
親権に関する優越的地位の話が理解できないらしい。 >>143
それだけチンコが母親に育児丸投げして遊んでるから仕方ないな。
チンコがパチンコやキャバクラで遊び呆けている時、母親は独りで泣く子供を毎日あやしてる。
ストレス以前の問題。
男尊女卑から変えないと無理だね。 で、この馬鹿女は元夫に毎月養育費払えよ
払ったら月一回面会させてやるからな
>>312
別に
都内のブランドエリアならあれくらいが当たり前の光景 早く養育費の法律作れよ。
フランスみたいに、別れる時には弁護士使って契約を決める。
支払わない奴は、給与も差し押さえする。
>>309
それは子供を育てられないフッシーの方が少ないんだから仕方ないな。 >>279
逆だろ、ここにいるまーんは全員パラレルワールドから来たのか? 産後鬱だろうが子供置いて家出て行ったら、俺も即離婚だわ
保護者としてふさわしくないから親権取れなかっただけだろ。
どこに不満があるんだ。
>>299
>>302
親権というのはうんこの扱いをどうするかの話だ。
うんこ自身が人格を持つという権利は別の話だ。 >>319
多いよ普通に
都営の周りとかスラムみたいな一角は
若いブス経産婦や、まだ50代後半くらいなのに孫連れてるババアが多いけど
明らかに
ほんと明らかだからすごいわ 「産んだ子ども」って言い方がね
父親は産んでないから自分より辛くないと思い込んでいる
こんなのただの差別だろ
産んだかどうかなんて関係ないだろ
生みの親より育ての親って言葉もある
>>317
婚前契約も取り入れた方がいいね。
お互いの貯金は明かす必要はない、必ず生活費は割り勘、その代わり女性に負担になる子供は作らず完全に平等とかね。 アソコを麻酔なしで切ったり縫ったりしたことは考慮に入れてあげないとね。
親権ないなら金は払わなくていい
この当たり前の事について整備して法制化しよう
父親と二人でも育児できずにつぶれて珊瑚打つになって育児どころか家事すらしないダメ嫁が独りで育児できるわけねーだろ
何が「どっちと暮らすのがよいのかを見ようとしない(キリッ」だ
見た結果が父親なんだよわかれよ
あたしが産んだんだからあたしの物!
ってのも物扱いしててひどい話だよな
>>304
それもあり得るなぁ
気持ちは分からんでもないけど育児を甘く見てたんだろうか
それともイレギュラーな事が起きて産後の環境が予測より厳しかったのか
色んな意味で残念な夫婦だ >>320
それは子供を育てられないクサチンフッシーの方が少ないんだから仕方ないな。 別の話、子供が女の子の場合はシングルファザーはちょっとなぁと思ってしまうわ
性犯罪者はほぼ男性だから
奥さんがなくなったとかは別として...
この考えだと男のちんこは半分女性に権利があるな。
そうじゃないと不公正だ。
>>334
まだ若いのに子供連れてる方が可哀想だよ
絶対ブスだし離婚率も高いしね >>318
仕方ないで済まさずに
離婚後の子供が虐待被害に遭わないように
別れた夫婦が互いの子育てをチェックし合えるように
共同親権は重要 >>257
だよね
今時、騒音にも気を使うし、今はなんでも揃って便利だからいいわねぇ、
とか通りすがりの人に言われて、弱音や少しの手落ちも許されない雰囲気があったな 親権と養育費はセットに出来ないのかな?
母親が親権を取った挙句に、父親は養育費を出すだけなんてフェアじゃないだろ。
逆に父親が親権を取った場合に、母親は養育費を出すだけなんて納得しないだろうし。
親権を取るなら自分で育てる。
自分で育てられないなら相手に親権を譲る。
これで良いんじゃないの?
産んだ子供とか関係ない
どちらと暮らすことが子供にとってよいかでしかない
これからは別れた夫をストーカー扱いしてバカな警察をダマして
子供との面会をさせなくする女が増えるぞ
親のワガママより子供の幸せを優先するって気持ちはないのか…
>>144
産後鬱を調べてからいえ
キチガイ病じゃないぞ 幸せだったら離婚しないでしょ
20代で産んだ人の半分くらいは離婚するし
かといって離婚しない夫婦がいいってわけでもない
子供を大学出すつもりさらさらないドキュソで、身体の相性だけでくっついた
獣エロ夫婦
>>339
そういって勝利宣言してなきゃきっついんだろうな
子供の世界は残酷だぜ
若い美人なママがいる子はそれだけでスターになれる
しかし婆ママな家の子は・・・涙 クソ母親が奴隷欲しさに親権を主張するケースがなくなるのはいい事だな
まあこの>>1の人はともかく
約一年身重の不自由して職場に頭下げて出産時の激痛を味わうのは女だもんな
子供が製造されるまでに肉体的に多大な苦労をしてるのは女であって
男はその間肉体的に何の負担もないんだから親権は母親有利でも仕方ないと思う >>350
20台で子供産む層に美人なんて居ない
なぜなら美人は同年代の勝ち組と結婚するから 本当にその相手と望んで結婚してる人なんか2パーセントぐらい、残り98パーセントは世間体、結婚=幸せみたいな幻想でしてる人達ばかり。子どもを作るその行為ですら自分が気持ち良いからやるんだから、誰ものちに生まれてくる子の事を考えて
やったりしてない。家族の為だとか一家団欒が幸せだとかは全部自分の為の自己満足でしかない。
この事件はそれが極端に表れたほんの一例に過ぎない。
>>322
出産で体壊してそのまま入院数か月とか
ダメージがひどくてお産したあとた再入院って人も結構いるよ
ただ、いちいち報道されたり言わないだけ
若い高齢関係なく、お産は超順調だった母子が一瞬でどう転ぶかわからない
いまだ命にかかわる危険なものだって認識したほうがいい
それでも離婚するんだ? >>292
マジで可哀想だよ
自分のこども4人、夫の弟の子供1人、夫の妹の子供1人
全部面倒見てた
そして今夫の両親の介護で今大変
面倒見てやったのに全員出ていって介護の手伝いしないし >>210
そんな男でも最初に連れ去ったら夫が親権取れる
色々おかしいんだよ >>322
奥さんに愛情があるから結婚して子供作ったんじゃないのか?
赤ん坊の面倒一ヶ月みただけで奥さんへの愛情は消えるのか? 親戚の女の子つってもその時で35が結婚したのがバツイチだった
離婚原因は旦那の元嫁が間男の方が良いので、別れてくれと
当時15,6才ぐらいの女の子筆頭に子供は複数いたが
子供は旦那の方に行きたがったのに、親権取られて母親の元で暮らすことになった
親戚の子が再婚してしばらく、一番上の子がいきなり訪ねてきて
土下座してこの家に住まわせてくれと頼んできたそうだ
母親が間男と再婚してそいつが家にいるので、耐えられなくなったんだと
だけど親権のせいで子供の訴えは無視され母親に連れてかれたんだとさ
その時で女の子は17、8歳ぐらいだと思うが、見知らぬおっさんと同居とか誰が考えてもヤバいのに
親権は母親優先というだけで、その子の訴えは聞き入れられなかったわけだ
>>185
だよなあ
じゃなきゃこれだけ0歳から保育園
預けまくりで働く母親がいるのは
おかしいって話になる
日中育ててんのほぼ保育士だし >>352
当然日本の歴史、伝統と知性ではそう考えてきたんだよな。
絶対じゃないから、裁判所の判断も入っていいけど。
男女平等は間違ってるわな。 >>341
別れた夫婦が互いをチェックしたとこで嫌いな相手なわけだから修羅場になるだろ。
アメリカみたいに行政が監視すればいい。
女性だけに育児をさせるな、チンコにも面倒見させないとな。
どんだけ子育てが過酷か思いしるだろ。
思いしる前にキレて殺しちゃうのがオスジャップなんだけどなw
2ヶ月の赤ん坊に日常虐待して殺すほどの低脳だからまあチンコに親権は無理かな >>353
子供いないの?授業参観にも出たことない?
婆ママかヤンキーママだけしか居ない変な地域に住んでるのかな?
可哀想に >>313
優越的地位とか言ってる時点で子育てに支障きたすっしょ
まぁその考え方でも子供と共に生活はしていけるかも知れないけど
でもそんな考え方の元成長してく子供は確実に人格歪むよ
ちゃんと子供の事見てあげてる?
なんかレス見てたら男への憎悪しか感じなくて凄く心配なんだが
子供の前では元夫の悪口とか絶対言っちゃ駄目だよ?
子供にとっては凄く辛い事だからそこは割り切ってね わたし独身だけど、結婚に対して不安しか無いわ。
正社員で働いてるから毎日残業だし。
料理のスキルを身につけなきゃと思い、週末にまとめてご飯炊いたり常備菜を作ってストックしてるけど、それでも残業後の炊事は辛い。
家事があろうが、会社は甘やかしてはくれない。
男性もその辺理解して欲しい。
子どもと一緒に暮らせないなんては父親も同じこと思ってるよ
うわすごいねえw
ハーグ条約にあわせ、女の優遇されていた面つまり民族文化の解体か
うほーー女の端正教育だなあ
こんな事やってるのかグローバリストはw
親権という尊厳を奪いかつ義務だけは一丁前に貸すのが日本の司法のおかしいとこだ。
義務には権利をセットにしなければただの搾取でしかない。
親権を奪われた父親達が復讐鬼になる話を聞いたが日本の司法では当然だろう。
海外なら当たり前で復讐鬼だらけになる。
自分の産んだ子供と一緒に暮らしたいなら、きちんと稼げるようになってから離婚しろよ。
金もない癖に離婚して子供引き取ったら、子供が不幸になるだけだろうに。
貧乏婆のエゴで貧乏生活に堪え忍ばねばいけない子供の不幸を少しは考えてみろよ。
親子だろうとなんだろうとお金の切れ目が縁の切れ目だよ。
あのクソ女が弁護士と結託して冤罪DVを仕掛けられて子ども達を奪われた。
ある日突然子を連れ去り、いきなり弁護士が登場。テレビにも出ているあのクソ女弁護士、許せない。
子ども連れ去りビジネスを商売にしているくせに、人権派を謳っている。
家事も育児も大半は父である私がしていたし、元妻はエステにショッピングとほとんど子育てをしていなかった。
いまは私の送る養育費と裕福な実家からの送金でシッター常駐させてる。
調停でも裁判でも、あんな女よりも私の方がこの利益に叶うと訴えたけど、
判例がない、母性優先、現場優先の原則がある、と結局連れ去った女がやったもん勝ち。
こんな国の法律、許せない。最悪だ。
東京家裁は、
これまで親権争いになったら母親側が無条件で勝てたこと自体おかしい。
>>364
もうちょっとネットスラング減らして普通の言葉で書いてくれ
何書いてあるかよく分からん >>370
婆ママはそう思ってなきゃやってられんのだろうな
そりゃきっついよね現実は >>352
子供を虐待死させてるのは父親より母親のほうが多い
苦労して産んだから大切にするわけじゃない >>33
えー勿体無い。
そのまま引き留めておけばよかったのに。
俺なんか離婚裁判中、低学年の息子と住んでいて
裁判の結果、親権は向こう。
息子を元嫁が強制執行したが、
息子は「そっちに行かないよ」の一点張り。
それでずーとそのまま。こっちに違法性も全くなくて
もし元嫁が息子を無理矢理連れて行くと
親権はあっても誘拐とか監禁とか成立するんだとさ。 >>359
その子大丈夫だったのかな?
単に精神的に無理ってだけならいいけど何かされてたらやだな >>374
チンコは子供の泣き声程度で五月蝿いと殴ったり殺したりするから(笑)
例えそれが生後2ヶ月の乳飲み子でも。 >>366
きわめて感情的で大衆的な批判だな。
頭悪そうだわ・・・・あとお前の中では俺は女になってるの? 子供の方が大事に決まってるだろう
自分のことは二の次
>>375
ネットスラングなんて書いてないがチンコの目にはネットスラングに映るのか >>356
その兄嫁さん尊敬するというか心配になるわ
ストレス発散できてたらいいけど >>350
子供同士ってお互い仲良ければ子供が母親の若さでスターとかないよ
どこの子供の世界の話?
どっちかっていうと
母親と父親の属性が良いほうがうらやましがられてるけどねえ
お父さんがパイロットとか。 母親はお腹の中に子がいることで10ヶ月掛けて母性を感じるようになるかもだが、父親の父性っていつでんのかな
子供っぽいいわけして大きい赤ちゃんみたいに妻に甘えないで、父親として子供の成長に向き合って育児を分担する男がもっと増えたらいい
昨今は女も働いてんだからさぁ
子供が母親の分身であり所有物とするならば
男は育てなくてもいいな中だしして
はいサヨウナラ後は勝手に育ててねで済む
動物の雄のように
そっちの方がいいよな
そうならないように男に結婚して家族を養う義務を課してるのがわからないんだろうなバカまんは
義務があれば権利も当然あるだろ
>>376
ほんとだから
ブスだから低収入としか結婚出来ないで
低収入だからセックスしかやることなくて
猿みたいにやって、早く産んでる
ルックスも頭も人間じゃないし
猿
ほんと猿だよ 女が不倫して離婚することになっても親権は母親ってのはよく聞くな。んで男は養育費払わせられるって何の罰ゲームなん。
>>355
入院と自ら実家に逃げ帰ったのじゃ違うだろ >>234
男より女の方が身を削って産んでるのは間違いないんだけど、だから子供は自分のものって考えの母親が多いことにがっかりする
子供に危害加えられない限りは子供が自分で決められるまで離婚なんてするもんじゃない
そもそも危害加えられてるなら、裁判所が決めるから親権で揉めることなんてないだろうし
子供は子供自身のものだし、親のどちらかのものではない、個人なんだから 現実的に、女は45でもう子供は持てないだろ?
おとこは50でも60でも子供作れるだろ?
子供は女に渡して、男は新しい嫁と新しい子供を作れば少子化も解決するんじゃね
あれ、これ良い考えじゃね?
>>377
生後2ヶ月の赤ちゃん殺したねチンコが。 親権を持てるのは、子供を育てる事が出来る環境と意思があるヤツじゃないと駄目だとか昔っから言われてたけど
ようやくだね
先ず、経済的ベースがあって、その上できちんと意思があるって事は当然なんだけどね
ついでに、キチガイ親から子供を強制的に引き離せるようにもしとけよ
>>355
精神的な欠陥は夫にも子供にも悪影響でしかないわ >>389
辛いよね授業参観で目立つもんね
若いママはブスで低収入だと思い込んでないと発狂しそうだもんね! >>367
おら独身だけど、仕事帰りに安くなった野菜を組み合わせて晩飯考えることが三度の飯より好き。
いまゴーヤチャンプル作った美味しいよ! >>398
ほんとだからね〜
じゃあなんで負け組の生活してんの?
ブスだからでしょ?
美人とか可愛い人は絶対旦那の年収高いよ 育児実績出来た&進行形で積んでる
一方自分は病気とはいえ家事育児トンズラからの復帰初戦でいきなり子供を連れて実家に戻ろうとする悪手を打つ大失点
普通に親父の勝ちなんだよなあ
>>386
偏屈な年寄りより若くて綺麗で常識あるママの方がいいよそりゃ 半年も家事をしなかった母親に親権を与えると思っているのかこの女は
>>395
父親が逮捕されるケースのニュースがある間に
母親は3人くらい逮捕される よくわからんがウツになるようなら父親のほうがいいわな
自我を持ち始めるともっと大変だし
変な条約を批准したからだろ
日本は大昔の母系社会のまんまなのさ
>>395
お腹を痛めて産んだ分身()を一気に4人も殺した母親が複数いますね 若くて綺麗なママなんて存在しない
美人は勝ち組男としか結婚しない
若く産んでるのはどキュンだけ
>>390
親である事と、夫婦である事は別
共同親権のアメリカだとそんな考えだそうだ
共同親権賛成の人結構いるようだが、子供にしたらたまったもんじゃないだろな
例を挙げると何十人と浮気してたタイガーウッズでも父親としての権利がある、という 十月十日お腹で育てて命懸けで子を産んだ
産後鬱になって一ヶ月実家で療養した
そしたら子の親権も夫も無くしていた
これどんな罰ゲーム?
病気になって実家に帰った。
病気になるまでの間と実家に療養で1か月、さらに帰ってから何かがあったのでは?
個人的な予想では、嫁の実家(義父、義母ね)が、父親側に心無いこと言ったんじゃねーか?って気がするんだよな。
>>234
男に気持ちよく出させる事を許可した女の責任は?
妊娠なんて、女が股開かなければあり得ないんだが(レイプ除く)。 うつ病の母親に預けたら子殺しの可能性あるからな
母親の彼氏に虐待される可能性もあるし
女って本当に馬鹿だな。
男に勝る部分がひとつもない。
>>384
んー
子供のことについての議論はもっと煽り抜きで普通に話せたらと思ったんだけどな >>412
実質死刑宣告だな
なんのためにがんばってたんだろう >>377
圧倒的に女の方が男より子供と接する時間が長いからね
24時間、3時間ごとに授乳してロクに眠れずに、ギャン泣きする赤ちゃんを見るのって軽く発狂するよ
そりゃ、仕事から帰って30分かそこら遊んであげてるだけなら天使みたいに可愛いだろうよ >>419
そうかも知れんけどこんなとこでそんな事言っても >>411
だがタイガーウッズには莫大な慰謝料を払っても余るくらいの財力がある。
共同親権のおかげで子供は何不自由ない暮らしができるだろう。 >>416
そう、帰されたとか言ってるが鬱持ちが家事しないのに帰ってくるなんて旦那子供に利点がないんだよね
そのへんの自覚もなく最悪こじれたら母親親権だしくらいの感覚で臨んでたから見事に完敗することになっただけ >>412
新生児一ヶ月ほったらかしはマトモな母親なら無理だよ
美容院行くのもソワソワしっぱなしだし >>387
うちの元旦那は1歳すぎてよちよち歩きも板についてきた娘を置いて女に走ったよ
1歳だよ1歳、十月十日は経験できないにしても1年も一緒にいたあんなによく笑う我が子をさらっと捨てて出てった
理由は俺は誰に甘えればいいの?だってさ。父性なんて存在するのかね 美人がそこらあたりの公務員とか、ヒラリーマン階級と結婚して
20台で子供産む訳無いじゃんw
大手ITにいたけど、慶應卒の秘書課の子とか、広報の子とか美人だったけど
みんな幹部候補のスター社員と結婚して、子供産んだのは35すぎだなー
子供が女の一部ってんなら、女一人で出産してみろよw
子供放置で実家に帰ったのが問題だわな。
各種母子加算目当てに親権を取ろうとしてたんじゃねの?
それで不満だ不満だなんて言ってる様に思えてならない。
鬱の母親と暮らしとか子供の身が危ないし
そりゃ親権ないわ
腹痛めた子供っていう意味なら親ではあるけども、旦那が留守の間にハメるようなおまた(あたま?)の緩い女がまともな親とは思えないけどな。
一番いいのは日本の遺伝子を産まず先進国で欧米の男の子供を産むことかな。
スタイルもルックスもモンゴロイドより良くなるし、子供は安全なところで育てられる。
日本みたいに小さい子供を独りで通学させ、帰りに基地害チンコにラチられて強姦された挙げ句バラバラ死体にされることはない。
先進国は殆どの州で15歳だか18歳未満の子供の一人歩きを禁止してるからね。
勿論通学はスクールバスか親の送迎だから下校途中に基地害チンコに…なんてことが起こりようがない。
日本は何度チンコによるサイコパス殺人が起きても法律変えずに1週間程度集団下校させたら、また子供を独りで通学させるw
学習能力なさすぎて草
欧米と同じようにスクールバスとかドゥニームしてればサカキバラ事件もなかったのにね!
日本チンコって本当に無能だなw
>>377
そういうことじゃなくて
子供が産まれるまでの肉体的負担は男は女に絶対敵わないってこと
その絶対敵わない苦労をした分親権有利になっても仕方ないと思うってこと
そりゃ母親に虐待の気があったり子供が母親嫌がったら
子供渡すべきじゃないけど
母親の方が収入低い程度だったら母子家庭への支援は色々あるんだし
産みの苦労をした母親に育てる権利があるんじゃないかね >>417
バカで低脳な女のあそこから産まれたお前生きてて恥ずかしくない?大丈夫? >>428
んじゃ離婚で強硬に親権主張して親権得た上で子供捨てて彼氏と逃げたバカ嫁挙げたら引き分けだな >>419
経験的に女ときめつけられることも多いから俺の中では全く説得力ないな。
まあどうでもいい情報にこだわるやつは大体おかしいやつ多いけど。 バカ母が子供引き取るとクソ男作って子供虐待するからな
父親が引き取る方がマシ
赤ん坊と家事も育児もしないメンヘラを同時に面倒見れないだろ?
子供のためにメンヘラを切り捨てたんだよ
共倒れにならないための当然の選択
親権って現時点で子どもがいる側が取れるってイメージある
環境が変わる事を最も忌避されている印象
>>23
男女逆転させてみたら素晴らしく説得力あるなw >>428
男は構ってあげないとダメだよ
本心はめんどくさいけど上っ面は上手くやらないと >>428
子供産んでかーちゃんは成長するけど、男は変わらないからな
男からしたらあんたが変わったんだって主張するんだろうな >>430
婆ママはそう思ってなきゃやってらんないよね! >>280
俺は幼稚園児2人(保育園は断られた)を育て上げたぞ
その間は退職して短時間アルバイトで幼稚園に通わせて卒園してから職場に1から再就職した
かつての部下達の下で働いてたわ どちらが面倒をみるかは夫婦が話をすればいい。金は世の中の役に立ってない独身が税金経由で出せばいい
>>422
そういや姉の産後に姉のところへ度々孫見に行ってた父親が
育児のあまりの壮絶さを目の当たりにして帰ってくるなり母親に
「子供二人も育ててくれてありがとうございました」って土下座してた 癌で療養中でも逃げたことになるの?
鬱なら甘えってか
産後鬱は下手すると死ぬよ
出産の大変さより産後の体の方がキツイことは誰も教えてくれないから
このケースは夫親権になるだろうけど、夫も回復するまで子のために待てなかったのかね
>>434
変わらず気になったけどなあ
あんな弱々しいのほったらかしにできないわ >>412
出産してすぐに生まれたての子供旦那に預けて実家に戻る母親がいるかよ
生まれたてとか3時間ごとミルクにオムツ替えとか一番大変なのに
普通どんな母親でも実家で子供の面倒見るわ >>438
だだしいね、あと事実肉体が分離してるということも付け加えてほしいね。
想像もつかないわな、どうなってんのかわかんないんだよね。 >>448
逆でしょ
ブスだから公務員ヒラリーマン階級の負け組の男としか結婚出来なくて
猿みたいにやって早く産んでるんでしょ?
明らかじゃんw >>424
まあ金持ちの有名人だからね
共同親権は一般人の場合かなり大変
親の恋人()連れ子どうし交流()週何日は父親、残りは母親
父親と母親の家を行き来するため離婚したのに近い場所に住んでなきゃならない
面倒になって子供連れて消えたり単身姿くらます事も多い >>441
貴女はよほどネナベと言われた経験が豊富なようで
にじみ出る生理ヒステリー臭ってのは隠せないわな >>95
女はすぐ言い訳をして責任逃れをするから
男女平等は訪れないし、社会で役に立たない。 >>421
チンコは笑いながら日常的に虐待してたんだから恐ろしい話だよ。日本も末だなw
>>418
どれがスラングか引用よろ。
チンコが興奮してスラングにみえてるだけじゃん?
>>409
お腹を痛めてないから子供を数人わざと家事起こして殺したね基地害チンコ父がいたね、あれ公務員かなんかだっけ?
>>405
それ逆だろ。チンコは短気なのばっかだから >>412
世の中の男で「女に親権を与えるな」なんて考えるのは極少数だと思うよ
男側の多数意見は「単独親権は無理がある」「共同親権を認めてほしい」なのでは
ただ女側には少なからず「共同親権を認めたくない」が根強いみたいだけど 子の利益優先がいいよ
うちのばあちゃん見てると子連れ再婚する女はクソだと思う
>>428
「俺は誰に甘えればいいの?」だって?ガキすぎて吐き気するね
妻はオメーのかーちゃんじゃねーんだよって言って殴りたいわ ねえねえ
なんで美人なのに、しょぼい旦那とけっこんして都営とか郊外の僻地に住んでんの?wwwwww
うけるんだけどwwwww
>>437
アメリカの子供が被害者の犯罪の多さ知らないのかな
ちんこに頼らず自分で守れよ暇な主婦多いだろ?
本当に寄生虫メンタルだな >>452
落ち着いて自分のレス読み返せよ
その状態のメンヘラ嫁が帰って来るのが子育てにプラスになるのか?
男女逆にして考えても見たか? >>438
ねえよバカ
金のない家庭はまた不幸の連鎖を生む
金が子供をまともに育てるために一番大事 >>441
2chで煽りあいすると結構すぐわかる
女の罵倒は爺か童貞かキモオタというキーワードと多用するw どうせ母親が引き取ってもシングルマザーで生活が苦しいと子供に不自由な生活させて
最後は彼氏が殺すんだから
安定した収入がある父親が引き取ればいいじゃん
>>455
母性ない人だったんだろうね
いるよねたまに >>465
おまえ等もかまってもらえない寂しいとか言って不倫正当化するよなクズ 血を分けたというなら父親もだろ
今まで母親だけに優位だったのがおかしい
まともに子供を育てられるなら父親でも母親でもいい
虐待したり養育費を満足に出せない親に親権を与えるな
都営に住んでる美人
ヒラリーマン公務員階級と結婚してる美人
スラムに住んでる美人
20代で子供産んでる美人
どれもありえない
絶対に実在しないw
>>457
そういうことにしてないと現実社会生きていけないよね!
授業参観なんか行きたくないよね! >>455
いや産後鬱だし
一緒に居たら虐待してたかもよ
親権云々抜きにして赤ちゃんの安全のために離れる選択肢も必要
離れない事で虐待やら無理心中が起こるんだから 貧困貧困五月蝿いから生活力有る方に渡すようになってきただけやろ
>>463
更年期BBAに単独親権を与えたら駄目やろ
子供が可哀想 >>477
美人が負け組男と結婚するケースなんてゼロなんですけどー
なんで美人なのにわざわざしょぼい男と結婚したんですかー
質問に答えてねー 重要なのは「子の面倒を主に見ていた者」
これ
母親が当てはまることが多いけども
もしそれでは嫌だと思う男性がいたなら
共働きで、家事も育児も折半か主に見るくらいの勢いでやればいいよ
育児休暇とか、時短とか、急な早退欠勤も仕方ない覚悟で
面倒を母親に丸投げするから取られちゃうんだよ
少なくとも正社員や安定した収入のない方の親に親権を与えるのは
確実に子供を不幸にするわ
>>459
男か女かの情報自体がまず、内容と関係ないからどうでもいいのよ。
こっちから見たら滑稽に見えるわけでさ。
事実間違ってるのがわかるわけで、めんどくさいだけでしょ。
わかんない程度の知能なんだろうなと思うよ… >>460
産後うつのレベルによるけど、マジモンの鬱ならそんなすぐ治らないしどっちにしろ子育てなんてムリぽ
とーちゃんが育てた方がいいじゃん >>462
放火して結果死んだのと直接首閉めて殺すのどっちが残酷かな?
あとバカなんだから複数人に喧嘩売るのやめなよ
脳みそパンクするぞ >>467
犯罪を犯しても日本みたいに
子供ダカラー!未成年ダシー!で名前も顔も伏せることはしないし、かなりの重罰、死刑とかも過去にあったの知らないの?
YouTubeにも未成年で死刑になった子供の動画とかあったはずだが?
日本は無法地帯だけどね。子供の犯罪もチンコがほとんどw >>1
一度、鬱を発症した欠陥人間は
ストレスで虐待をする可能性が
あるから子供は手離した方がいい! >>55
母親が働いても同じ理屈だろうが馬鹿かお前は >「産んだ子どもと一緒に暮らせないなんて」
子の利益優先に対して何の反論にもなってない
>>484
女が育児休暇取るより働けって言ってんだよな >>470
ああ、そうなのか・・・・ありそうだな、女が気持ち悪いと思うワードはあるんだな? まぁいろんなケースがあるとは思うが>>1の場合は父親親権で妥当だろ
子供放置して実家帰った鬱病患者が急に幼児の面倒見られるようになるかよ >>452
だから普通は里帰りしたり万全の体制で挑む
この女は最初自分で何もかもやるつもりだったんじゃねーの
高齢出産ババアだし仕事はバリバリやってきたような人なんだろ
大丈夫大丈夫〜なんて言ってたのに
いざ産んだら無理です子供いらねって出ていったとしたら
誰だってハァ?ってなるわ >>483
そもそもね?どうして若い美人なママの結婚相手がしょぼい男限定で都営なんですか?w
もうねはらいてえ >>486
お前がメンヘラ婆だってのはよくわかった
ボーイズラブの受け男に自己投影してオナると気が休まるって腐豚の人が言ってたぞ
生理の時に試してみてくれ 産ませた子供と一緒に暮らせないなんて!
って声は上がらないの?
昔はお金持ちなら母ちゃん一人追い出すのが当たり前だったよね
そして養える力のある男親と一緒の子供は不自由しなくてどうにかなったし
独り身になった母ちゃんも次にうまいこといこうできたわけで
コブ付き貧乏女がどう考えても最悪だと思うんだけどなあ
>>432
ケガとかならまだしも産後鬱だからなあ
子供と接してたら治るもんも治らないのでは…知らんけど
てか産後鬱ってホルモンバランスのせいだっていうけど怖いね
何事もなかったのに突然なっちゃうのかね
実は産みたくなかったとか夫のことが好きじゃなかったとかならわかるけど >>452
出産後とか胸も張るし凄く不安になるのに旦那によく預けたなあっと思う
実家に3か月くらいいて安定してから旦那のとこ帰ればよかったんじゃないか 女は産む機械ってことで結論?
女自身がそう言ってるわけだな
>>489
おまえ子供もいないのに何でそんな必死なの?
チンポ入れてもらったことすらないだろw 美人なのに、公務員ヒラリーマン階級の負け組男と結婚して
都営に住んでたり、官舎に住んだり郊外の僻地に住んでて
20台で子供産んでる
なにこのネトウヨファンタジー
絶対その設定はありえませんから
ファンタジーですから
なんで選び放題できる美人がしょぼい男とわざわざ結婚するんですか?w
p
>>488
どっちが残酷とか言っちゃう時点でオスジャップはサイコパスなんだってw
身体に火がついて死ぬのも首閉められるのも苦しいだろ?残酷だろ?
チンコ的には首締めの方が残酷って言いたいみたいだが、つい最近警察官のチンコが奥さんと子供絞め殺したばっかじゃんw
チンコの犯罪ばかりだから何がなんだかわかんなくなってんだろおまえw 母性は本能に備わってるけど父性は嫁が育てるんだよ
最近、父親育て失敗してる女の人多すぎ
親世代がダメダメだし、甘やかされて育ってるから余裕ないんだろうけど
>>427
一時間でも一人になって気分転換できたら、と思うのに
子供から目を離すのが心配でソワソワ落ち着かないあのジレンマはもう味わいたくないわ >>492
理路整然と反論するのかと思いきや
女特有の共感してください感情論だから
題目の「子の福祉優先」への反証どころか旦那側が親権を持つ形もあるべきであるという論に加担する自爆を遂げてるのよね
それにさえ気付かない状態の人に親権渡したらいけませんわ 子供を作ることで男を縛って結婚して
すぐ飽きて次の男に同じことをする。
こういう貞操概念がぶっ壊れた糞マソコが多すぎるから
当然の流れだよな。
>>442
今度は、西洋の?お伽話によく出てくる
意地の悪いまま母に苛められる話が量産されるかなw
ま、DQN男に殺されるよりはマシだなw >>483
意外とみない?そのケース
よっぽど家を出たかったか、マホウにでもかかってたんだろうなあ >>489
お前の言う基地外ちんこは未成年なのか?
自分が何書いてるかよく読めよ
支離滅裂だぞ >>500
生まれたばかりの子供旦那に預けて1か月も実家にもどっていたじゃん >>452
産後の日立ちガ悪いとか昔から良く言われてるのに何言ってんだ、お前。
さらに医者からも注意が来るのに誰も教えてくれないとか、
話を聞いてないんじゃないか? >>381うん
どう考えてもシングルの女の考え方なんだけど
俺は全然感情論で語ってないよ
至って冷静に子供の事考えてレスしてるだけだし
てかもし男なら何も知らない癖に知った様な口叩くのやめてね
こんな事言ったらあれだけど子供が女の分身とか言ってる時点で無知過ぎるし
もし蔑むなら蔑むで理由をちゃんと述べた上で見下して
正直言ってる事が全く的を得てないし全く意味解らないから
てか俺は真剣に子供の事考えて意見してるだけだし反論あるなら誠実な姿勢でレスしてね 親権は母親が優先って認識が時勢にそぐわないんだから感情で物言うなって感じだな
性差による能力の差異はないって認識ならそれはそれこれはこれで済むわけないだろ
>>493
それは夫婦で決めればいいんじゃね?
父親にだって育児する権利はある >>499
ちがうからわかってないじゃん、お前のことを頭悪いとしか思えないじゃん、こっちにしてみればさ。
何に向かってるのかわからないし・・w >>494
基本的に何かを決め付けて罵倒してくんのよ
もうそれ以外ありえない!って体でw
だから煽りあいすると俺女は分かりやすいかなw >>468
夫が2人見る必要はないよ。
ただ、切り捨てるのが早すぎないかってこと。
母親が回復して親子が揃うのが一番良いのだから。 238 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 22:26:51.73 ID:lv0srg8o0
出産で大腿骨にヒビが入ったり、
高血圧の人は脳溢血で死んだり、
子宮が破けて出血多量で死んだり、
病院医療がない時代の女性は初産で2〜3割死んでたんやで。
123 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 22:00:12.09 ID:deS/ZJ9/0
プロボクサーにわりかた重めのボディを断続的に喰らわされる
そんな感じだったわ
230 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 22:25:13.80 ID:IEmn+f460
>>212
そうだよね。
出産=ゴールじゃないもんね。
不眠の日々の始まりだもんね。
自分の時間がゼロになる。
新生児のお世話の頃はあまり覚えていない…。
231 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 22:25:31.97 ID:uOMT86XQ0
痛すぎて陣痛と陣痛の間は失神してた
そこへまた陣痛がきて起こされて拷問にあってる感じ
出産後の麻酔なしの縫合なんか蚊に刺された位の感覚だった
もうこりごりと思ったけど不思議と忘れるもので
三年後にまた出産した
523 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 23:24:08.80 ID:zP9pu/7mO
声を出さないつもりでも苦しみの声が出てしまう。
理性で我慢しても自然と声が出てしまう。
少々切られてもわからないくらいの痛み。
でも出産したら全く平気になる痛みと嫁が言ってた。
681 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 23:58:52.34 ID:1wr7tyoj0
陣痛が痛くて吐いたっけなぁ
直前の食事でサラダ食ってたから緑色のゲロだったんで
頭のどこかで「エクソシストかよw」って自分に突っ込んでた
あの時の看護婦さんごめんなさい 父親の元なら保育園に行かずに養育されてるってことは
父方の両親と同居なのか自営業なのか
そういう環境ならなんで産後の家事を強要されたんだろう
>>496
お産を甘く見てたんだろうね
40代で産むなんてそりゃしんどいよ >>469
ひとりで子供を不自由なく育てられると豪語する高収入の父親なら
母親が親権とっても多大な養育費もらえるから
本来は母子家庭が貧困になんてなりようがないんだけどね
養育費を踏み倒すつもりの方ですか? 自分の都合しか考えないから子供がいても浮気をする。
自分の都合しか考えないから自分に非があっても平然と親権を主張する。
>>504
チンコは下半身の事しか頭にないのな。
だから子供を白骨化するまでセックスに狂って子供が死んでてもやりまくってたとかマジ基地w
んで話そらしすぎだろクソチンコ >>508
最近急にその表現見るようになったわ
なんなんだろうね >>4
だよね〜
あと1か0かしか考えてない、共同親権ということも考えられないって時点で、
キチガイとしか思えない 一般愚民に手前ェの業務投げ出す、やる気 -∞日本土人司法じゃが、
鬱病発症経験有りの、看護者指定請求斥けたんわ、理解でけなくもない。
難しい問題じゃけどの〜。ガキが長じてど〜感じるか、判らんし(。・ω・。)y━・~~
>>509
わかる
子供いないと不安になってウロウロしちゃうよね >>519
うんだから世の中の女どもは結局育児手伝う夫より金持ってくる夫の方がありがたいの
だって意気地なんて誰でもできるからw でも、父親か母親かを選べと言われたら、ほぼ全員母親を選ぶでしょ?
私もそうだし
623 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 23:43:58.99 ID:G0YizQLU0
うちの嫁は直腸が裂けた しかし本人も医者も気づかず
痛みが取れて退院直後ケツから血が噴き出しパニックになったわ
697 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 00:05:07.08 ID:Luqnhedw0
産まれてくる赤ちゃんの方が苦しいんだよと聞いて痛みを耐えることができた
数年後息子が産んでくれてありがとうって言ってくれたけど、
感謝するのは私だ
産まれてきてくれてありがとう
739 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 00:19:06.44 ID:dctJN8tF0
息子の頭がデカくてなかなか降りてこないなかの陣痛で、子宮の中を熱い鉄の塊がドリルみたいに下に向って進んでるみたいな痛さだった記憶。お母さんを苦しめたいの!?と何度思ったか
骨盤にはまってからの陣痛は呼吸法をやればどうにか耐えられるレベル。
陣痛促進剤使ってからは、人生で一番キツイ痛み、絶叫しないと無理だった。
741 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 00:21:31.86 ID:nGp7uVR8O
>>739
男の子って骨格が女の子より、がっしりしてて大きめだから女の子の時とは違うみたいね。
742 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 00:21:47.20 ID:uws7amsI0
会陰切開後の縫合で膣周りがつれる感じも不快だったなー。
体内で溶ける糸だったから段々楽になったけど。あと入院中毎日の内診も辛かった....。
ここ、鬼女板みたいになってる?
755 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 00:28:53.55 ID:fuXvrtF/0
無痛分娩したけど
お産が早すぎて陣痛中は
普通に麻酔なしだったわ
それだけで2人目考えられないほど痛かった
骨盤取れるんじゃないかと
思うような痛みだったな 旦那なんかいらん、とにかく子供欲しい場合
実家を頼れるのなら種だけ手に入れて一人で産んだ方が良いのかもしれないな
男の場合は、タイで卵子と代理母雇えばヨロし
>>506
事故と殺人の違いもわかんないのか?
最近とかじゃなくてどっちが多いかの方が重要だろ? >>514
未成年も青年も高齢者もチンコは犯罪者ばっかじゃん。
ニュースぐらい見ろよバカが。 >>531
出産でピークになった女性ホルモンが急速に下降するのが原因の一つだから
ホルモン値が安定したら治る普通の鬱とは要因がちと違う
友人は数ヶ月実家帰って回復させて戻った まあ、産後鬱がきついとか、わからんでもない
ただ、ポイントは鬱にならない奴、鬱になっても頑張る奴は居て、
>>1の女はそれではなかった
更に、『育児に関して信頼も実績もない』
カワイソーな境遇なんて世界には溢れてて、裁判はそんな事は関係なく『実績、これまでの結果』を見ている >>525
産みましたが何か?
子供旦那の実家に預けて1か月とかそっちの方が鬱になりそうだよ >>524
嫁が実家帰ったから近所に住んでる祖父母に預けたんじゃないの?
よくあるっしょ >>482
うん
だから共同親権がベストな形と思う どっちにしろ盛りのついたビッチまんこに付いていったら子供が可哀想やろ
共同親権でいいやろ
>>528
チンコ見たこともないのにチンコチンコw
憧れてるのか干物ババアw 最近の20代前半の女性は、現在の30過ぎ〜40くらいの世代の失敗をよく見てるから、結婚観がしっかりしてる子が多いね。20後半になって慌てて婚活始めたところで時既に遅し、ということをよく理解している。
>>513
きっと貴方の脳内だけの設定なのよ
疲れてるのよ貴方 720 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 00:11:51.19 ID:sUWRyGQ90
あれって産むという目的意識や使命感があるし、
長くても1日ちょいで終わるって分かってるから、
病気の痛みとは違う気がするなあ。
しかも産後も別の山場が続くから忘れちゃうんだよね。
706 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 00:07:00.99 ID:avY1HHac0
若いうちは体力の回復も早いし何より体型の戻りが早い
30過ぎてからだと更年期と子供の思春期が重なってまた大変だからこれからの人は若いうちに産んでくれ
693 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 00:03:09.16 ID:denHeS1I0
腰の骨を引き裂かれる感じ
鈍痛
でも産んだ後の子宮が縮んでいくのもまた痛いし
母乳やる時もたまらなく痛い
体内にある水分を吸い取られるわけだから辛くて
軽く鼻摘んで口開けさせる
555 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 23:29:18.83 ID:qxCDSbxj0
>>539
赤子に歯が生えてきたら噛みちぎられそうになって出血したり、
もう片方の飲んでない方の乳首を全力でつねり引っ張られる地獄もある
529 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 23:24:44.80 ID:zuS8nzID0
難産だったし経験した事ない類いの激痛だったよなーとは覚えてるけど
その後の頻回授乳と激痛おっぱいマッサージと
出産で患った痔の悪化と骨盤ガタガタやら会陰切開の痛み何やらが壮絶過ぎて
ぜんぶ忘れた!!
472 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 23:13:48.68 ID:irnN+LFk0
陣痛は過激な生理痛って感じで腰がメリメリと割れるような痛みだったな。
それよりも後腹の方が痛くて…出産した日の夜、一睡もできずにもがき苦しんでパジャマの裾が破けた。 何年か前に二人の子供を餓死させた母親もいたしね
母親と言っても、親たる能力がない人も、確かに存在するし
子供の利益優先の考えが間違っているとは私も思えないな
>>535
いやいやいや
男の子ならお父さんでしょ >>517
むしろ決めつけと感情論しかないんだが。
感情的反応しなきゃいいじゃん。
意味が分からないのはお前の知能の問題で、知能が低いから感情的反応しかできないんでしょ?
ほとんど日本語を理解できてないし、コミュニケーション継続する態度じゃない。
お前は自分の感情を満たしたいだけじゃん。
レスしなくていいよ。意味ないから。
子供のことを考えてるだけなんだよね、そこそもそもポイントじゃないから。 >>538
多さが重要とか(笑)
チンコには多さでも残虐性でも女性と比にならんから。ざんねーん 802 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 00:52:05.42 ID:/pPjkoau0
帝王切開は楽?って思われてるかもしれんけど、
麻酔切れた後子宮収縮の薬使うからざっくり内臓まで切れたとこを
内から外から力いっぱい押され続ける感じだよ。
811 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 00:55:55.78 ID:e1+KtRVc0
実際痛いよどう表現したらいいかわからんけどものすごい痛み。
それが数時間続いて、産む瞬間が近づくにつれて、
まだこれ以上痛み強くなるのかという程痛みはどんどんアップしていくんだよ。
産む時だけじゃなく、数時間〜数十時間痛いんだよ。
キンタマ蹴られたどうの言ってる人いるけど、その痛みは何時間も続かんやろ。。
779 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 00:42:57.93 ID:bVP57hNMO
腰のあたりに火で焼かれた鉄の玉が入っていて
更にねじられて引きちぎられる感じ
痛すぎて産まれた瞬間が全くわからなかったわ
841 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 01:07:55.91 ID:Htxtnner0
>>804
無痛分娩て、さあ出てくるゾッて時に麻酔使うだけで
それまでの10時間以上、長い人なら24時間以上にわたる陣痛の苦しみは
(二人目ならもっと短い)
無痛分娩といえども避けられない。無痛でもかなり辛い。
帝王切開なら陣痛もないが、腹をかっさばく手術して、
その傷がふさがらないうちから赤ん坊の世話だし…産むのはほんと大変だよ
何が凄いって、赤ちゃんがキャキャキャと笑ったら、
嬉しくてもうその辛さを忘れちゃうんだ。
みんな母ちゃんにもっと感謝しろといいたい。
904 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 01:40:58.11 ID:GiadGSTf0
何千度にも熱された鉄の塊が、とてつもなく悪意を持って
時間をかけて体の中を移動して行くような、
とにかく体内の熱さと痛みで本当にどうかなりそうだった >>542
40代で産んだら子供が小学生になる頃にはお婆ちゃんじゃん。。。
子供可哀想 >>508
その言葉を書く人には理論的に何かを言っても無駄だよ
女憎しの感情でバカにしたいだけで、何か意味があるわけではないから >>496
出産の里帰りってどうかと思うんだよなあ
夫婦ってなんなんだ?って思っちゃう
里帰りが父性芽生えない原因かもな 産後鬱は貧乏人しかならない
無痛分娩が主流の金持ちはぴんぴんしてる
よって、普通分娩の痛みに耐えた後遺症が、ヒスと産後鬱だと言える
無痛分娩の麻酔は、単なる歯科医でうける皮膜麻酔だ
歯医者の治療を麻酔なしでやったら、具合悪くなって頭おかしくなるよね?
鬱になるよね?
>>546
独りでシコってろよ高齢童貞ははやくしね >>526
多大ってどんくらい?養育費には相場があるの知らないでしょ
あとなんで養育費って、払う割合少ないか知ってるか? 親権とってもどうせ実家のママに面倒見させるんだろ
やらなくていいわ
>>553
女は新しい彼氏に子供虐待させるのはなんで? 結論:
子供が成人(18歳)するまで離婚は認めない。
法改正よろ。
>>535
知り合いの子は父親選んだよ
祖父母がいて面倒見てくれるし家もあるからなあ
母親は無職だったしまあついていかないよね >>509
ほんとそれ
結局一緒にいた方が楽だったりするw ねえねえなんで美人がわざわざヒラリーマン公務員階級と結婚するの?
見た事無いんだけど
早く答えてねー
996 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 03:17:34.88 ID:KJI3cdRR0
うちの母親も記憶喪失組だな
つわりも陣痛も全然なかったという言葉をかなり長いこと信じてたが
婆ちゃんと父ちゃんに聞いたら、つわりは入院するほど酷く
3日がかりの難産で、最後は死を覚悟の帝王切開になったそうだ
40 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 06:23:10.97 ID:aXGerczC0
今思えば長く続くツワリの方がキツい
三ヶ月船酔いが続くのは、もういやだ
二人目からは子供がいるし
381 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 12:11:40.78 ID:Tbbhd35Q0
出産は本性出るね
「もうだめだ」「もうやめるぅ、お母さんになんの」
(いきめと言われて)「嫌だ、もうできない」
へたれすぎな本性をこれでもかというくらい晒したなあ
460 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 14:07:06.90 ID:s3qap2790
胎児の胸にへその緒が巻き付いていたので
お腹をぐいぐい医者が押し、助産師が手でへその尾を巻き取りながらの出産
それで膣が切れて縫った
麻酔なしです
あははははははは
559 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 20:20:34.47 ID:+dqvZZYn0
ものすごく痛いし全身筋肉痛だしヨレヨレになるけど
問題はその後だよ
普通の怪我なら安静期間が取れるけど
産後は産んだ瞬間からノンストップで頻回授乳だの
赤ん坊の世話が待ってる
死にかけの状態で寝かせて貰えないのが1年続く
>>507
男は嫁に育てられないと父性もつかないとかどんだけ欠陥なんだよww
女に頼りすぎ、甘えすぎだろw 親権を取りたかったら離婚前に経済的自立の道を
整えておかなければ子供が悲惨だからねぇ
>>543
結局父親は何もしてないってやつか
高齢と思われる両親は気の毒だな
そしてもっと可哀想なのは子供だ >>563
生活できないから
ベーシックインカムで虐待児童や風俗で働く母親が減る >>559
痛すぎて変な物質出て産後人格変わる女も多いという話は聞くか
貧乏人に産後鬱が多いとしたらそれは貧乏が原因ではないのか
無痛分娩なんて最近の話だろうし 629 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 22:14:15.13 ID:AhJ5BZJ50
子供四人居て末っ子だけ帝王切開。
子宮収縮は一人目より二人目…と痛くなる。
上三人のお産が安産だったから余計に
四人目の術後は辛かったです。
経膣分娩は産後が如何に楽か、、、。
会陰が避けようが縫おうが、
多子生んだあとの帝王切開の子宮収縮の痛みに比べれば大したことはない。
陣痛は痛く辛いです。
私も腰を内側から鈍器で潰される痛みと表現しますが
それでも気絶まではしなかった。
が、四人目の産後、自然な子宮収縮と
薬による子宮収縮と授乳による子宮収縮のトリプルパンチで
気絶。
帝王切開はもうゴメンです。
653 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 22:41:52.57 ID:AhJ5BZJ50
>>635
そうなんですよね。
産んだ後は当然産後ですが、痛みは直ぐには終わりません。
代わる代わる色々な痛みが続きます。
帝王切開の痛みや煩わしさが本当に消えたのは
産後三年でした。
傷口は一年痛むし、三年後まで痒いやらケロイドやら。
ただもう一つ辛かったのは、産後三日目まで授乳を再開することが出来なくて
上の子たちみたいに直ぐに母乳と体温を与えられなかったのが悲しく悔しく。
これも酷く痛かったですね。
765 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 02:55:18.46 ID:7t2pBd5z0
私も含め周りに3人無痛分娩
してる人いるけど
1人はすごく痛くて麻酔をきつくして
っていったら今度は感覚がなくなって
うまくいきめなくて大きく会陰切開され
吸引分娩に
もうひとりは
二人目は早く麻酔をかけすぎて
陣痛が遠のいて出産が長引き
のちに促進剤…
私は麻酔が遅すぎて(お産の進みが早すぎて)
子宮口全開になってから麻酔をして
陣痛の痛みは味わったし
無痛分娩もなかなか難しいみたいね >>560
おまえと違って子供いるわw
おまえが一生手に入れられないものだな >>564
単発逃げオスジャップw
>>563
新しいとか古いとか関係なくチンコは子供とか赤ん坊とか虐待して殺すのが大好きな基地害しかいないんだよ。
解るだろ?歴史を見ても(笑) 種付けした子どもと一緒に暮らせないなんて(´・ω・`)
>>539
お前が日本人の性犯罪が欧米に比べてどうとか言うから
俺がアメリカの犯罪率の話をしたら
お前がいきなり未成年がどうこ言い出したんだろ?
お薬のんで寝ろよ >>542
妊娠経過や産後の肥立ちも人それぞれ
だからあなたのようなケースもあるだろう
ただ高齢出産が心身共にリスクが上がるのは統計的に分かっている事だから、詳細の分からないケースにおいて高齢出産は大変だと言う前提で話されるのは仕方ないこと
いちいち反論しても仕方ない >>570
事故も最近目立ってきたな
というか今は無痛分娩のほうが多いような?
俺の周りだけかな 814 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 08:32:50.83 ID:SWbNx1t00
痛みよりも、顔面の血管が切れて内出血するとか
ひどいと脳の血管が切れるとか聞いて恐怖を感じた
835 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 09:53:35.10 ID:eprWC2x40
幻覚を見たりするらしいな
わけのわからん事を言い出したり
尋常じゃないってのだけは理解した
839 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 10:25:34.94 ID:tfW80URG0
>>835
立ち会いを希望した亭主をグーで殴り、
出てけ(#゜Д゜)ゴルァ!!と叫んだ産婦の話は聞いた事がある
842 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 10:33:00.15 ID:j5+H2UrN0
>>563
子供の頃イヌネコウサギリスハムスター等いろんな動物飼ってたけど
イヌネコ以外のメスはみんな高齢出産が原因で死んじゃった
小さい老齢の動物は病院行っても間に合わなかったり >>111
最悪、嫁が動けなくても嫁側の親類のフォローがあれば話は変わっていたかもしれないけど
無かったんだろうね
もしくは似た者同士の夫婦だったと >>562
シンママも普通の仕事してたらその間は保育園の他人に見てもらうかジジババなんじゃないの?
子育てしてても無職かパートの貧困で国の脛かじって生きてるよりは仕事してる方がよっぽど偉いけど >>542
うん、あなたはしんどくても乗り越えられたんでしょ
この女性は無理だった
ただそれだけのこと 経済力ない女が親権狙うのは児童扶養手当や養育費狙いでしょ。
得られたなけなしの金は彼氏との交遊費に消えて、金の卵は彼氏のサンドバッグと。
>>571
女は一生男に依存してるけどなw
クソシングルはすぐに男作るし 965 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 15:00:38.77 ID:3v9R76n+0
すごく辛いけど赤ちゃんの泣き声きくと忘れてる仕様になってるみたい
すごく辛いとき太古の昔から女はこうやって命を紡いできたのだから
自分ができないはずはないってがんばった半年前
875 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:57:08.33 ID:PYZNHg2x0
オレの母ちゃん死んじゃったけど
よく、出産の時、物凄く痛くて泣いて叫んだけど
お前の顔みたら全部忘れたんよ、って言いながら子供ん時寝かしつけてくれたなぁ。
826 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 09:06:35.26 ID:qf8wV9FOO
ガツッと引っかかってから骨盤がメキメキ内側から裂ける感じなんだけど、
早く通過してくれと思ったね。
切開の縫合の痛みの方がシャープだった。
783 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 04:18:35.25 ID:cL9jrzyk0
>>778
出産時はもう相当の苦しみなので、切開されても、出産時の痛みの方が苦しくて辛いの。切開の痛みはその時は感じない程なの。
それ位陣痛の方が痛いの。
切開自体はほんの数センチ。ただ、産んだ後、この数センチの傷みが今度は辛い。
円座がないと、当たると痛いし、トイレは恐怖だし。
569 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 21:03:09.48 ID:99lmcY8U0
>>563
動物もみんな難産だよ。 動物の死亡原因のトップは出産。
生き残った個体しか見てないから安産だと思うだけで、
猫でも犬でもガンガン死産するし母体も死んでる。 >>548
確かに美人さんの少なさから特殊なケースが目立っちゃうだけかもね
もっと自己評価高くていいのになあって子だった 子供が親を選ぶ時、一人だと駄目になりそうな方を選ぶものだよ
選ばれた方が優秀とか人格が優れているとか、そういうのではなく愛情は損得を超える
>>578
一カ月で戻ってきたんだろ?
これから育児できただろうに追い出したらそりゃできないだろ
出産前から家事もやらなかったって話なら仕方ないが >>588
はい児童育成手当てがなんだか書いてください
ググらないでね >>575
無痛分娩とか別に関係ないと思うよ
近所に年子続けて3人目で鬱になっていたのいた
出産も期間を開けないと精神的に不安定になるよね 527 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 19:17:53.19 ID:Ousbmww00
激痛で吐き気して食事は全くとれなかった
呼吸もままならないぐらいの痛み
酸素吸入開始しても意識混濁しはじめた
けど、耳元で叫ばれた
あなたが呼吸しないと赤ちゃんが苦しむ
その一言で還ってきた
死ぬ気で踏ん張って産んだ
502 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 17:01:52.55 ID:fA9mOZBH0
数時間かけて骨ミシミシ砕ける感じわかる
wall of deathに50回巻き込まれる方がマシだと思った
497 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 16:41:37.94 ID:RW+IN3vs0
二人目が4500gあって、一人目の時とは比べ物にならないくらい痛かった。
陣痛の波に乗って赤ちゃんが骨盤の間を通って降りてくるのが、死ぬほど痛い。
体の中を無理矢理押し広げられる、ミシッミシぎぎぎグググって骨が軋む音が聞こえた。
産んだあとは下半身の感覚が全くなくて、2日くらい寝返りもうてなくなった。
他の痛みに例えられないけど、体が砕け散りそうだったなぁと思う。
321 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 11:26:07.89 ID:G5icWjJAO
逃げ出したいくらい痛かった。
これは自分に起きている出来事では無いと脳が逃避に走ったとこまでは覚えてる。
痛すぎて痛いと一言も言えなかったから
ギャーッと叫べる人はまだ心に余裕がある人なんだと思う。
322 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 11:28:04.35 ID:SOhZoCda0
嫁がケモノのような声出してたな。
何度か気を失いかけてた。
330 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 11:33:19.57 ID:SHw6flWD0
陣痛と出産の痛みは違った
陣痛は散弾銃が腰に撃たれてる痛み
出産はそれ以上に痛すぎてもう覚えてない
339 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 11:36:58.81 ID:0y2kuUo+0
>>326
すべてをさらけ出して分娩台に色々置いて来ちゃうのが女の人生・・・
いままでまもってきた体面とか体裁とか羞恥心とか崩壊する。
母として生まれ変わるのよorz
298 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 11:17:12.25 ID:xc5l0ryk0
出産する前に陣痛について聞いても周囲の経産婦さんは詳しく教えてくれなかった
後から思うとそれか優しさだったのかなと思う
でも、私は聞いていた方が良かった
まだまだこんなもんじゃないと思って産めば良かったと思う
二人目はゴールが分かるから楽だったし >>558
期間によるかな
床上げ(産後2週間)ってのがあるから、その辺りまでは上げ膳据え膳で赤ちゃんの面倒だけ見れるのが一番良い
産後のその期間無理すると老後子宮脱になったりするからね 子供に選ばせれば
母親選ぶよよ、本能で
中学生ぐらいになったら損得覚えるから様々な結果になるけど
美人なのに、わざわざ公務員ヒラリーマン階級の負け組男と結婚して
都営に住んでたり、官舎に住んだり郊外の僻地に住んでて
20台で子供産んでる
なにこのネトウヨファンタジー
絶対その設定はありえませんから
ファンタジーですから
なんで選び放題できる美人がしょぼい男とわざわざ結婚するんですか?w wwwwwwwwwwwww
意味わかんないんですけど
顔可愛いけど池沼なの?
そういうの美人っていわないよねwwwwwwwwwwww
周りの狭い世界だけですまんけど
離婚母子家庭の人より父子家庭の子のが
大人しくて良い子の比率が高いわ
離婚するような女性て自分の事が中心のヒステリーが多い気がするし
そんな人に育てられたら、ね
>>600
1か月後に追い出され荷物送られてきたんだから全く会ってないじゃないの? >>582
チンコはすぐ論破されると発狂するからなあ(笑)
子供の話をし出したのはおまえだせ?
子供は未成年じゃないのか?未成年の話し出したのお前じゃんw
お前みたいな無能は薬も効かねーだろ。
467 名無しさん@1周年 sage 2017/06/30(金) 23:00:15.64 ID:z7lV5yux0
>>437
アメリカの子供が被害者の犯罪の多さ知らないのかな
ちんこに頼らず自分で守れよ暇な主婦多いだろ?
本当に寄生虫メンタルだな 乳離れが済んだら母親の出番は基本的に終わってんだよ
早いうちから父親に社会性を学ぶのが子にとって有益
ID:Ooxjvyqz0の精神病が悪化して発狂して死にますように
279 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 11:04:52.97 ID:a+QPrTbQ0
そういや陣痛中は脳内麻薬?が出るから
痛みを感じないだの何だの書いてある本があったけど嘘だったわ
いてーよw
イメトレだの呼吸法だのも吹っ飛んでめちゃくちゃだったし
分娩室ってすごいよね
あちこちからウオーギャオーギャアアアって声がして動物園の猛獣舎みたいだった
あの声で余計恐怖が増した
282 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 11:05:40.98 ID:tPSzG6Kc0
バルーンとラミナリア死ぬ程痛い
促進剤の点滴もただの地獄
腰がトラックに踏み潰されるような骨がバラバラになる痛みと
止まらない寒気と嘔吐
助産師の励ましで赤ちゃんが生まれるからね
お母さん頑張ってと言われても脳内花畑になる余裕なんて無かった
分娩台で肛門近くまでハサミで切られたが痛み感じなかったよ
縫う時の方が痛かった
898 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 01:35:04.79 ID:Htxtnner0
>>890
保育器に入ってるとあるよ。
早産だったんでしょう。
赤ちゃんが大きくなる前なら母体は楽よ、
その代わりに赤ちゃんが苦労することになる。
987 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 03:05:52.14 ID:7Dhtp/KD0
穴から ぐりーんと自分が全て裏返しになる感じ。
835 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 01:06:29.04 ID:DUN0dC0r0
まず子宮口が10センチ開くまで耐えるのがキツイ。
おまけにいきんだときに、赤ちゃんは数ミリしか出てこない。
どうしても出ないときは吸引。
会陰切開は日本だと80%はやるし。
うちの嫁の場合は陣痛が酷くなってる時に、俺が場をなごませようと
小泉首相のモノマネで「痛みに耐えてよく頑張った!」
とか言ったら嫁にマジ切れされて
「殴りたくなるから出てけ!」と言われてかなり怖かった。。。 >>534
みな?
それはないわw
母親も働いていたら、育児休暇も時短も早退のお迎えも分担する方がいい
これは男性にも権利として認められてるんだから、すればいいのに
親権に有利になるためにも育児実績は必要だよ >>601
はい親権がなんだか書いてください
ググらないでね >>606
子供は母親に新しい彼氏がいるかすぐわかるから
その場合は父親に行くよ
当たり前だけど 離婚して子供を引き取った側が再婚すると子供の居場所はなくなるわな。
継母継父が虐めるしな。
父親は自分で育てられないなら
我が子でも赤の他人だよね
貧困だろうが知ったことではない
>>600
一番大変な新生児期に逃げておいて
これから育児頑張るキリッてされても腹立つだろ >>558
子供小さいと大変なんだよ
3時間ごと泣くし夜も寝られない状態だから そもそも親が子供を不幸にしているのに更に経済的に苦しめてまで母親に親権優先するのは子供が可哀相
>>593
話そらして逃げ回るオスジャップおもれーからもっとやれw >>507
これきもすぎないか
>>602
年子は母体虐めなんだっけか
夫が妻を妊娠させて浮気防止させてたパターンか? >>610
何で被害者の話と加害者の話が入れ替わったの?
自分でももうなに言ってるかわからないんだろうな
お薬のみましょうね >>602
悪阻ってのも不思議だよな?
友達に年子で産んだ女性おったが
一人目は悪阻もなくてへーきな顔して家事もバリバリしてたのに
二人目の時は悪阻酷くて飯も食えんて嘆いてた
二人目の子は上の子と比べても体つきが貧弱で哀れ 命がけで産んでも病弱になったら家事できないのはいらん、
子供置いて出て行け(生活の面倒は見ない)
とかになったらひどすぎると思うんですがね
なぜこの1の夫は妻を支えようと思わないのか
そこが単純に気になる所です
817 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 00:57:52.98 ID:/pPjkoau0
例えると腹の中も外も大きい剣山でジャキジャキに削られるみたいな感じ。
とにかく起き上がるのが死にそうに痛かった。
新生児に1?2時じかんおきに起き上がって乳やるのに
可愛いやら痛いやらで何が何だか当時をあまり覚えてないわ。
191 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 22:12:52.46 ID:ViIJNK6TO
陣痛も12時間になって旦那退室命令、
看護士さん数人に抑えつけられて、
ドクターが、手突っ込む。
ワタス痛みで発狂
破水そのまま分娩台へ直行そして出産。
手突っ込まれた時が最高に激痛だったわ。
膵炎以上だなw
82 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 21:47:46.82 ID:5Do967xv0
妹は出産時意味のわからないことを叫んでいたらしい
妹曰く全く記憶に無いそうだが それだけ極限状態なんだろうな
118 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 08:44:22.84 ID:SykIZs9d0
>>24
安産か難産かにもよるだろう
24〜39歳までの間に9人産んだ祖母曰く
「お産は一人一人全部違うから、一度たりとも油断は禁物」だそうな
第一子を60時間かけて産む人もいれば、2時間で産む人もいる
110 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 08:37:00.44 ID:4g5i8hj/0
産んだ後にあそこに手を突っ込まれて胎盤掻き出されたほうが痛かったわ
産み終わって安堵感で気が抜けてるときにアレは拷問
187 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 09:52:08.97 ID:237CAWfjO
腰全体を幅広の鉄骨でリズムつけて思いっきり殴られ続ける感じ
ケツバットを腰の位置に変えて鉄製の橋脚でされる感じかな
出てくる瞬間は裂ける痛みか熱かった
事前の想像とは全く違った この場合は父親でいいと思う。
母親が育てても育児ノイローゼの心配が。
>>615
ああ案の定書けないw
あとは逃げまくるだけだな
そして鸚鵡返しで誤魔化すw >>570
全国で無痛分娩で亡くなる事故起きてんぞ 子どもの権利ってことなら
養育費払わない父親の給料から強制的に引き落とすようにしたらいい
>>616
彼氏によるよそんなの
逆に父親の彼女の場合は一生にいる事が多い継母が意地悪だったら地獄だし 34 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 06:18:25.31 ID:rNcl7H0I0
産む時も痛かったけど、後産があんなに痛いとは思わなかったなあ。
子どもと羊水で5?6Kg入ってた子宮が空になって、筋肉がぎゅ?っと元に
戻ろうと収縮してるのがわかる。
40 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 06:23:10.97 ID:aXGerczC0
今思えば長く続くツワリの方がキツい
三ヶ月船酔いが続くのは、もういやだ
二人目からは子供がいるし
572 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 23:31:57.94 ID:lv0srg8o0
>>552
耐えられる痛みっていうか、実際2〜3割は死ぬ痛みなんだよ。
近代医学で死なないようにしてるだけ。
エリザベス1世も、義母が2人出産で死ぬのを目撃してから
結婚しないって決めた説もあるし。
365 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 12:01:13.96 ID:7tw9azL70
>>356
昨日見たスレで自称医師1年目の人が、
未成年の出産の7割が2500g満たない低体重児(昔で言う未熟児)って言ってたな
403 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 12:27:31.63 ID:XfPV5XeZ0
>>392
若い子が自宅やトイレで産み捨てするのは妊娠を隠して普通に生活してるために
早産になって赤ん坊も小さいケースが多いから、若い=楽って訳じゃないよ
だいたいそういう女は産んだ事を隠して逃げるために必死だからその場は何とか
なっても結局後で病院に駆け込んでバレたりする
普通に臨月まで育ったサイズの子を産むのは若くても大変だよ
407 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 12:29:49.58 ID:ocop2A0/O
>>347
産み捨て赤子遺棄は一人で無事に生んで、
誰にも気づかれず始末することにまで成功した結果だ。
苦しくなったり出血が止まらなくて親や救急車を呼んで
出産がバレて子供が保護されたら事件にならないから報道されない。
出産途中に死んだ場合は病死みたいなもんだから報道されない。
だから安全に産めた赤子捨てたケースしか報道されない。
童貞がわかったような口を聞くな。
422 :名無しさん@1周年2017/04/21(金) 09:04:47.82 ID:76A+xr1r0
本当の事いうと 誕生日は、お母さん生んでくれてありがとうという日だよ >>613
米国とヨーロッパは全員無痛分娩だし
歯医者の麻酔も無痛分娩と同じ皮膜麻酔
事故起こしてる産科は、無痛分娩関係ない事故だよ ID:Ooxjvyqz0
ああもしかして 被害者 と 加害者
読み間違えちゃった?
日本語が不自由なんだねおまえ
小学生くらいになれば自分で選ぶやろ
裁判官が勝手に片方の親権を剥奪させるのは子供に対する重大な人権侵害
子供は物じゃない
>>627
母親の母乳欲しがって泣く赤ちゃん放置して何言ってるんですか >>558
父親も当たり前に育休取れるなら里帰りしない夫婦も増えるんじゃね
今の社会だと育休は取れないし
仕事しながら家事も育児もフォローするのはしんどいぞ >>558
今の社会じゃありがたい風習だと思うけどなぁ
普段の同居は嫌だし育児を理由に仕事休めません、という今の大多数の家庭にはピッタリ
それの善し悪しはさておきだけど 「どっちが親権を持つべきか」を男女に分かれて議論したって
永遠に答えなんか出るわきゃないよ
だからこそ共同親権という世界的に普遍の解答があるのに
なぜ日本はこうまでして頑なにそれを採用しないのか
>>627
こうなるまでに積もり積もった鬱憤があったんじゃないか
そうじゃないとしたら夫も異常だわな >>516
あのさ、本当に想像力ないね。
出産前に産後の不調を誰が諭すんだよ。縁起でもない。
出産はめでたいわけ。産まれたら子が中心になるの。日立ちが悪いって話ぐらいは知ってた所で体験するのは初なわけ。まして日立ちが悪いだだなんだ言っても休めないの。体のしんどさは蔑ろにされるからそれが産後鬱につながるわけ。
下手したら産後体質も変わり一生の持病ができるの。
産科医は退院する7日までが仕事なの。
そしてメインは赤子の健康なの。
産科の医者がわざわざ注意なんかするかよ。
まして男性医師は経験してないのに生命に関わる不調以外の細かい辛さまでわかるわけないだろ。
産んでから出直してこい。 せめても「離婚の原因はどっちか?」って命題で
正しい方に親権を与えて欲しいとは思うがな
「妻が浮気したから子供と会えなくなった」ってのは流石にかわいそう
>>635
ちなみに、母親で養育費払ってる人間の割合知ってる? >>626
一人目楽勝で二人目めちゃくちゃ死にそうな悪阻だったけど二人目の方が筋肉質で骨太w >>632
残業もない会社勤めなら
ある程度はいけるだろうけど
残業ばりばりある会社勤めで
寝不足で仕事しろ言うのは無理だと思うぞマジで >>637
ほんと頭下がる思いだわ。
カーチャンて偉大だな ただ、子供産んだこともない愚劣な知能の裁判官が決めていいことじゃないと思う。
不公正だわな。
>山口教授は「裁判官も相当苦労して判断していると思われるが、現在の法律ではどんな事情があっても両親のどちらか一方を親権者や監護者に決めなければならないから」と話す。
法律は不備なんだよ。共同親権であるべき
また連れ去りを犯罪として適切に処理できるようにするべき
>>636
男の子なら新しい若いかーちゃんならなんとか許せるが
新しい茶髪のとーちゃんが来たら地獄なんやで >>552
感情論で答えてるのそっちだよね?
俺はぶっちゃけお前を女と思ってレスしてたしある意味女だからやむを得ないと思ったレスも多々あったけどこれお前が男なら状況だいぶ変わってくるよ?
取り敢えず優越的地位ってのがあったら子育てにどう影響及ぼすの?
てかそれって正直ただの夫に対する敵対心からきてる言葉だよね?
それと母親が元夫の悪口子供に言いながら子育てしたら子供の人格は確実に歪むよね?
そこんとこどう思ってるのか意見聞かせて >>632
これからは男も産後1ヶ月は産休取るべきだよね
その後の給料下がるかもだけど >>652
子供産んだことある人間なら出産後1か月も放置したとかありえないという 狂ったように煽り合ってるやつに子供いないのを祈るだけだな
無痛分娩ではこれから大量に犠牲者が出ると思うよ
よく海外はー!っていうけど、
アメリカは日本よりも妊婦の死亡率が高いし
麻酔使って妊婦と赤子を実験台に無数の無痛分娩して経験積んでもその状態だからな
日本はこれから無痛分娩とやらの経験を積んでいくのだから
大量の死者が出ると思うよ
そこまでしてやることかと思うがな
絶対普通分娩の痛みに耐えた後遺症だよ
産後鬱
万年鬱
万年ヒス
金持ちは無痛分娩だから高齢出産なのにぴんぴんしてるし
いつまでもお洒落で聡明
>>632
細かいことにまで気配りできる男性のほうが少ないからな
男性は生まれたての子供のか細い鳴き声に気付けるような脳の構造になっていないそうだよ >>656
そもそも関係ない話。
ポイントがずれてると何度も指摘しる。感情的になって子どもの権利に話しすり替えたお前がどうかしてる。
無駄だからレスやめてね。 >>659
だから欧米に習い基本的に共同親権でいいやろ
子供が好きなときに好きな親のところにいるべき >>642
法的には問題ないけど、社会の慣習が認めてないんだよね
それを打破するには、男性からの働きかけが必要なのかも >>631
無痛分娩による死亡は妊婦が死ぬうちの数%で
分娩中の死亡率としても通常分娩より低い >>620
出産後に家事強要されて産後鬱になったのかもしれないし
里帰りしない話になってたならそこは父親のフォローも必要だったんじゃないのかね
まあお互い思いやりも信頼関係もない夫婦だったんだろうが >>658
あり得るでしょ、心身ともに疲れてるんでしょ?あるという事実しかない。
想像でしかないけど、経験がないと判断できないし。 親の身勝手で離婚騒動に巻き込まれたり、
望んでもいないのに強制的に離婚片親家庭の子供にされたり、
子供からすれば親の離婚なんて迷惑でしかないわな。
友達はみんな両親のいる普通の家庭で暮らしてるのに。
>>649
妊娠中に栄養取れてなかったから友人ちの下の子は貧弱なのかと思ってたが
そうでもないのか?というか上の子はおkで下の子の時は悪阻があるとか
そんなころころ変わるもんなのか?男にはよく分からんわ
子供を産むと何故か痔主になるというのは知ってるが
これも理解できん >>605
子供からしたら勝手に産んだ癖に逃げやがってって感じだよね まともな母親って10人いたら1人くらいしかいないじゃん
で、この数って普通分娩と無痛分娩の割合で説明ついちゃうんだよね
はっきりいって普通分娩なんて野良妊婦とおなじでしょ
医療行為じゃないよ
>>428
ATMに見えても感情はあるしねぇ
子供って言えば旦那なんぞ無視でもあるオケなら遠からずそうなるでしょうなw >>667
意味がないポイントだな、男は子供を産めないからな。 「離婚と言う極度のストレス下で更に子供の親権をはく奪したら女性は自殺しかねない、男の方はなんぼかマシだろ」
ってドストレートに言ってくれた方がまだスッキリするが
一人ひとり体の状態違うからな
見た目は健康そうに見えても、胃腸が弱いとか、心臓が弱いとか全体が弱いとか
あるわけだ。病院の検査に引っかからなくても。
1人目を生んだときは満弁なく健康で出産が楽でも、2人目は内臓の調子がストレスや
加齢などで落ちてたり、またはその逆のパターンもあるわけで
例えば元々胃腸が弱い人が出産というストレスがかかると
その人の具合の悪いところがはっきり表に出てくる
消化吸収機能が落ちると欝になるよ
ただでさえ、出産で栄養取られてるから欝にはなりやすい状態だろう
誰でも
里帰り出産で実家に帰ろうとしたら
その間の夫の面倒は誰が見るのかと夫と夫の親から大反対され許可がおりず
退院後フルで家事育児に追われ倒れた人がいたわ
>>677
出産は医療じゃねーぜ
排便と同義やで
無理矢理医療にして金儲けしてんじゃねーぞ >>670
実家に帰るくらいなら子供も連れて帰れよ・・・ >>641
まあ、別にミルクでも育つよ
体の辛いMFICUの母親から母乳取れない場合はNICUではミルクで育てるし >>655
茶髪のとーちゃんと別れて面白いとーちゃんだったら違うでしょ
どんなとーちゃんと別れて、どんな新とーちゃんかで違うでしょって言ってんの
逆も然り >>685
その考え方が特亜の猿なんだよ
欧米は無痛が主流だし母親もまとも 昭和の頃なんてふつうに出産で若い女性が死んでたな
今は死ななくなったけど、交通事故みたいに後遺症は結構あったりするのか?
子供の利益優先なのは当たり前だろう
妻だろうが夫だろうが自分の子供と暮らしたいのは変わらない
それなのに「お腹を痛めたから」というのは自分のエゴでしかないよ
677 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:45:13.53 ID:k9OTImNf0
>>650
南部でハンガーで中絶しようとした女性が逮捕された
南部では中絶手術が難しい
アメリカはそういう国
847 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:03:44.82 ID:vJNNPxZi0
アメリカ人の男と結婚して長年アメリカに住んでいる日本女を観察してこい
できるだけ多く。
全員ではないが だいたい死んだ目してるからw
原因は周りからの差別(旦那の親族含む)
あとDVと浮気
外人の性欲を甘く見過ぎ
浮気は当たり前
容易に性欲が暴力に変換するぞ
614 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 13:23:25.39 ID:R9TI0dHu0
アメリカ在日米軍のコックとはなしをしたことがあるが
奧さんの浮気を知って交通事故で殺害、
息子がいるが殴ってばかりで顔が変形
こんなのがアメリカの日常だ常識だ。
とても消化できない内容なんだよな
俺が餓鬼なんだとは思わないね、
奴ら狂ってる
654 :名無しさん@1周年2017/04/13(木) 18:05:05.86 ID:HEc0gU5b0
人身売買といっても、
アメリカ人のDV夫から子連れで日本に逃げてきた妻に誘拐罪、
助けたカウンセラーに人身売買の罪名をつけるのがアメリカだぞ
841 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:03:18.39 ID:xACmiB7J0
>>792
アメリカは共同親権
離婚した相手への嫌がらせに子供を証拠が残らない程度に
ひどい目にあわせたり
逆に離婚相手より子供に好かれたくて
ちやほやしすぎて子供がスポイルされて
社会問題になったりしてる >>684
そういう話良く聞くけど、そんな親族一同だってことくらい子供生む前、結婚する前から分かってたはずだよねと言いたい >>674
そういうことだよね
でもそのクズのどっちかに頼って生きるしかないし辛いよね
結果どちらかが悪くても選び間違えた時点で同じ穴のムジナだしね >>642
兼業母は常に育児に仕事に家事を主体的にやってるわけだが...
男の方が体力あるだろ、いけるいける >>678
女は子供に向いちゃうんだよ
男はヨメと子供に
性差だね
前もってお互いにそういうもんって分かってるとまた違うと思うんだけどな >>686
子供実家に連れて帰った場合、一ヶ月子供の面倒みない父親はやはり親の資格無くなるんじゃね? 6 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 08:39:53.39 ID:OVB9ocpC0
アメリカの子育てって乳児から子供部屋に隔離して夜泣き放置するって
自分本位なやり方だから母性芽生えにくいんじゃないかと思う
150 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 09:10:25.00 ID:OBk8MaCK0
>>76
最近それがヤバイんじゃないかってことになって、じわじわと川の字に寝るようにしてる
親子が増えてきてるって何かで見た。
289 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 10:12:11.58 ID:UGeuxL5V0
子どもの能力と発達に関して親が警察官みたいになってきている。
ゼロトレランスで、ほんのささいな過ちや失敗も「犯罪の芽だ!」と目を光らせて、
容赦しないという躾が流行っている。
欧米は幼児の躾に特に冷酷な社会だからその過激化も桁違い。
93 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 08:48:06.45 ID:2CTG+TMx0
母親がジャンキーでしょっちゅう変わるボーフレンドの
オッサンの家を転々としながら大人に成るとかアメリカじゃ普通
コロラド出身のパックンが一応、就職先の無い学部のハーバード卒だけど
ホワイトラッシュ。ウォーキングデッドのバイク乗りでボーガン持ってる
弟の設定のクラスだもの
300 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 10:17:05.06 ID:UGeuxL5V0
欧米社会は、躾という名目で、幼児のお尻を赤くなるほど叩く習慣があるらしい。
そんせいでか、欧米のアダルトサイトにはスパンキングのサイトが多い。
その幼児体験からか、スパンキングフェチに目覚めてしまう人が欧米には多いようだ。 >>670
家事強要するようなパワハラ夫なら産む前から分かってると思うんだよな
そういう夫なら最初から里帰りしただろうし
夫がフォローする予定だったなら家事しなかったと言われた云々の話は出ないだろうし
この女がお産を軽く見てて全部やるから大丈夫とでも言ってたとしか思えん
蓋を開けてみれば自分の身の回りのことすらしなかったんじゃ >>658
心の病だから蔑ろに考えがちだけど、体の病気に置き換えてみれば有り得ると思う >>688
男は前夫の子供を本能的に攻撃し、子供も異父を本能的に警戒する
DNAレベルでそうなってる >>691
そこに決定的な違いがあるという話だろ? 310 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 10:23:15.99 ID:QjKabSKl0
>>213
ちゃうちゃう
昔っからこうだった。
児童虐待専門の司法部署もあるくらい。
なんなら、自分の子どもを隣の子どもと取り換えてお互いで性虐待するまである。
日本での問題は、日本国内の報道において、
毛糖カブレで白人崇拝の欧米コンプレックスのバカ共が、
意図的にこの手の醜い報道を隠してきたから。それが伝わってないんだよね。
ついこの間も、米国大統領選挙でトランプが優性であるということは、
日本国内のマスゴミがマスクしていただろ?それと一緒。
313 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 10:25:17.70 ID:5TjlPXXr0
映画ブラックホークダウンの登場人物も実の娘をレイプした
日本だと珍しいけどあちらではよくある
555 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 15:59:24.85 ID:kcR2EIJm0
アメリカは昔も今も子供殺し多いよ
日本社会とはケタが違う
というか日本は世間のイメージに反して客観的に見ると子殺し親殺しは少ない
まぁ殺人自体が世界最少ってのがあるけど
404 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 11:28:16.82 ID:p/uAX8aW0
>>401
アメリカの低所得地区って教育環境が本当に酷いからなあ
自己責任の国だから、完全に見捨てられてるし
日本の場合、公立学校ならどこもレベルはそんな変わんないでしょ
401 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 11:25:45.67 ID:rSSUVu7f0
アメリカのDQNってDQNっぷりがあまりにひどいからマジでドン引くわ。しかも人口に占める割合も高いし。日本のDQNなんか比較にならないくらいだ。
366 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 11:06:06.88 ID:Zrt/ZmJY0
>>335
カフェテリアで子供は好きなものを自由に選んで飲食できる。
コーラ・ポテトフライ・ハンバーグ、アイス。
好きなものを好きなだけ食べる子供が増えた結果
肥満はアメリカの社会問題になった。
解決策としてオバマ夫人が学校給食の改善に着手した結果
ピザは野菜という健康食なので問題ありませんの結論にw。 >>647
それさー
ずっと思ってたんだけど、不倫する時点で
子供への愛情がないよ
親権者として不適格だよ >>664
いや俺とお前の話の要点はそこだよ
お前は俺の>>366のレスに>>381って答えただけでその理由全く答えてないしそこ答えてくれなきゃ話ならないんだけど
取り敢えず人を蔑むなら理由ちゃんと述べなきゃ駄目だよ
ぶっちゃけそこ重要だしね >>705
質問に答えろよ
おまえ自分の子供いないだろ? >>675
ほぼDNAだと思うよ
葉酸取ってなかったら奇形児産まれるけど健康で体格違うのは誤差の範囲では
一人ずつ悪阻違うの不思議だよね
同じお腹にいても個々で別の人格なんだなと実感したよ >>642
自分の母親の方がベテランだし安心できるからな
いちいち言わないといけなかったので旦那に対しイラッとしちゃう
とこあったからなあ 327 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 10:35:15.85 ID:Zrt/ZmJY0
>>296
未成年の子供を家に1人で置いておくのは犯罪だから
ベビーシッターを雇うのがアメリカの共稼ぎ中産階級の当たりまえになったけど
シッターが子供を虐待したり、高校生のシッターが大人のいない家で好き放題したり
子どもの父親が若い10代のシッターを不倫したりが社会問題になってるのもご存じないとはね。
両親揃って忙しくデリバリーピザやレンチン常食の子供が見事な肥満体系になってることも顕在化して久しく
政府が「親が料理作って子供に食べさせて」キャンペーンしてるくらい。
94 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 08:48:16.28 ID:Jm33tyLS0
家賃が安いからってブルックリンに住む馬鹿な日本人が増えてるそうだけど
マンハッタンが中央区・港区・渋谷区だとするとブルックリンは足立区や川崎・船橋レベル
それでも山谷レベル以下のブロンクスよりは治安が良いけどね
741 :名無しさん@1周年:2017/02/21(火) 12:20:47.52 ID:Lxh/lwbP0
アメリカに好かれてるかどうかが日本人の精神安定剤になってるのは割とヤバイ
279 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 09d0-3g4r) :2017/01/16(月) 09:04:50.51 ID:eOIbAqhh0
>>261
アメリカでは外国人にベビーシッターやらせたら子供が虐待されたり、
おかしな教育をされるので、結局自分たちで育てるという話になってきている。
部屋に監視カメラも当たり前だし。 >>689
無痛は分娩時間が必ず長くなるから、胎児にたいするリスクはでかいよ でもたかが3万の養育費さえ払わない親父とは別れて正解だったんだよ
でも子供と離れたくないと言う親父はそうでも無いかもしれない
けど復習心からの道連れ心中が流行ってるのが恐いから慎重にならなくてはならない
>>707
おまけに親権とられて養育費の義務だけ残る。 >>697
そこを理性で上手く均衡に保つのが人間
できないのは動物 >>713
無痛分娩で産まれた欧米の子供の方が日本の貧乏人の子供より
明らかに賢い >>711
そのイラっとするのが子供に伝わるんだけどなあ
そういうのやめろや >>705
お腹を痛めたかどうかは、第三者的にはあまり関係ない
問題は子供の福祉だから
子供にとってどうかということが重要なんだ 産後鬱で子供を置いて実家に帰って時点で、子供の面倒は誰がみていたのか。
父親が乳児を抱え、働いて家計も支えていた。
働けなかったとしても、子供は育てていた。
赤ちゃんを置いて実家に帰って親に面倒を見てもらった妻。
いなくても平気だったとわかったのだろう。
これは監護権が父親になっても当然のこと。
自分は母親だけど、当然そう思う。
一番大変な乳児初期を何もしないで、母親の権利だけ主張するのはあまりにも身勝手。
監護者指定を見据えた先制攻撃大事だよ
この記事は、親なのに監護権取れないなんてみたいな論調だけど、これは今まで、そして今でも多くの父親が煮え湯を飲まされてるのをみたらこんな論調書けないだろう
継続性などの要件を考えると既成事実作りが勝敗を決するから、早いうちに家族事件に強い弁護士に相談してくれ
逆に相手に先制攻撃されると、取り戻すことはできなくなるし、無理やりやると略取になるかもだから十分気を付けてくれ
厳しい状況になってから相談に来てもらってもできることには限りがあるんだ
>>693
結婚前に里帰り出産は認めませんとか相手の親と話す風習は
うちの地域にはないな 大体子供の世話をするのは母親なんだからしょうがないだろ
>>720
事実だよね?
欧米の子の方が賢いよ
上も下も 夫婦での出産のリスクや心身的負担考えたら
妻に重きが置かれるのは仕方ない
260 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 07:58:21.81 ID:7IIiy6z00
>>196
子どもの頃から虐待されていたりまともな教育を受けていないのが原因だろうが
欧米の田舎は本当にやばい
昔テレビでズタ袋に入れられた子牛を棒で殴ってる奴にインタビューしたら
「中が見えてないから俺は動物に優しいだろ」みたいな返答をしていて
ドン引きしたのを覚えてるわ
欧米人自身キリスト教権力者から奴隷扱いされて
酷い暮らしをしていたのを忘れているんじゃないかと思うね
特別な人種だと思い込もうとするのは知的障害もあるだろうが
精神防衛に近いのかもしれん
741 :名無しさん@1周年2017/04/21(金) 11:50:10.34 ID:pUW8K4ti0
アメリカだとあんまり訴えられるもんだから産婦人科医が全然いないんだっけ
632 :名無しさん@1周年2017/04/21(金) 11:00:54.40 ID:eZByDK580
アメリカの妊産婦死亡率は日本の3倍
世界から見ても日本の死亡率は低い
安心して出産してください
946 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 02:07:38.72 ID:JEA/Rsg+0
アメリカが世界で1番だという根拠は何もないということ。
読み書きは世界7位、数学は27位、科学は22位、
平均寿命は47位、乳児死亡率は178位、
平均世帯所得は3位、労働人口は4位、輸出は4位。
1番なのは3つの分野だけ。全国民に占める投獄者数の割合、
天使の存在を信じている大人の数、それと国防費。
2位以下の26ヶ国の合計よりも多く、うち25ヶ国は同盟国。 >>724
子供産んだ後どうするか相談しないの?
その方があり得ないわ 普通分娩推奨してる奴の根拠が一切無い
トランプとプーチン持ち上げてる人たちみたいだ
ID:Ooxjvyqz0
この人、日本で相当虐められたんだろうね
かわいそうに
子のためを思うなら離婚しなければ良いじゃん。
自分個人なんか捨てろよ。
>>711
家の嫁、産後はそりゃあ酷いもんだったな
何かにつけてイライラしてるし当たってくるし
家事やりゃやり方が気に入らない、やらなきゃ無論発狂、それもこれも子育てが辛いからだそうで
うちの子夜泣きほぼなかったから夜はガーガー寝てたのになぁ >>722
赤ちゃん連れて実家に帰ればよかったのに、赤ちゃんの泣き声で鬱が酷くなるとかそういうのだったのかね。 >>716
そう。
知識があればお互いにいたわる余地もできる。 >>732
必死にペインレスをステマしとるな
なんでや >子の面倒を普段見ているのはどちらかが主な条件に変わってきたという。
そりゃそうだろ。
何の問題があるんだ?
一緒に住めず、自由に会えず、苗字も継がせられない、それでもきちんと養育費を払っている男はどんな気持ちなんだ?
>>730
産む前に話するよな?
うちは嫁の親を家に召還したけど >>573
何もしてないかどうかは家庭内を知らないとわからないね
仕事する人と子育てする人は最低一人ずつ必要なんだから、保育園の他人に丸投げするよりは身内の方がマシだとは思う
愛があるから >>730
結婚前にそこまではあんまり話さないだろ...
結婚前なんて、「ゆくゆくは子供は2人くらい...ウフフ」程度だろ どんな分娩しようが他人には関係ない
何でそんな話になってるの
今回の夫婦みたいに時間薬が効きそうなケースもあるし共同親権選べる法整備進むといいのかな
日本はパートナー文化に成りきれてないから馴染むかわからないけど
>>684
それ他人事とは思えない
出張にパジャマ持たせなかったら息子が風邪を引いたと姑から深夜電話きた
パジャマくらい借りるか買うかしてくれ夫よ 『探偵 ナイトスクープ 23年間会話のない夫婦 』感動!!
&t=729s
ネタバレすると、父親が母親と口をきかなくなった原因が
母親が子育てに集中してかまってもらえなくなったから!!!!
男って馬鹿だわwwww 中国の田舎とか北朝鮮とかモンゴルの野蛮人も普通分娩の痛みに耐えた後遺症なんですけど?
>>738
だからヤンキーは離婚しやすいんだろうなー 養育費なんてまともに払ってる人少ないでしょ
被害者ぶるのはやめろ
三年前に長男生んだ40代ってだけで寒けするよ今の時代珍しくないんだろうけどさ
>>744
出産前にだよ
ふつう話し合いして決めるだろ
うちは、嫁実家で1ヶ月ソダテテモラッタシ 核家族で育児とか無理があるんだよ。
もちろん出来る人もいるが、
皆が皆出来るものではないということ。
両親世代と同居or近居すりゃいいのに
自由を求めて核家族を望み、その結果増す
家事、育児負担が夫の側に押し付けられたら
そりゃあ、生産性悪化しますわ。
>>700
家事強要するようなパワハラ夫が最初から里帰りを許すはずがないだろ >>1
子供を強奪し子供の養育費と騙り元夫から遊興費を巻き上げた挙げ句に次のオトコにのめり込んで子供を放置するからこうなる どうせ碌に世話もできない癖にただのプライドのために子供を欲しがるクソ男死ね
>>708
完全に基地外だな、説明済みだし、親権優位の考え方の話だ。
子供の話など全く関係ないわ。
現在の裁判所は共同親権的な運用できる親のほうを優先してる感じはあるけど。
一体お前が何を目的としてるのか全く分からないわ。
>>709
無価値な質問に答える意味あるのか?
そもそものテーマから離れて、なぞなんだが・・・ >>675
痔は食物繊維、感染症、血流、便の硬度あたりかな >>756
世話ってのが直接育児することだけだと思いこむバカも死ねよ >>756
乳児1か月とか一番大変な時に実家に帰るとか普通ないわ 子の意思も尊重されるんだろ、それなりの年齢になれば
例えば、罪になるようなことをした場合、本人が責任を問われるのは、14歳から
離婚でどっちの親につきたいか子供の意思も尊重することになってるのは、15歳からか
なんでそこに差があるのかは知らんが、その辺で本人の意思や責任が社会的に認められるわけだ
それまでは親ありきの子供だ、あんま親がダメージ与えるなよ
ハーグ条約入ってもまともに運用できない日本。
北朝鮮の拉致と同じレベルで見られているのに。
>>746
姑はどんだけ息子ちゃんの自立心と行動力を摘む教育してきたんですか?って案件だな
そんな電話を嫁にして恥ずかしくないのかね ●皆さん、アメリカって、どんな子育て環境だと思ってます?
まずね、臨月に入るでしょ?休めると思います?休めるわけないでしょうが?
アメリカですよ?当然、出産の超直前までみんな働いてます。
●で、産みますって段階になるでしょ?
産んだらね、その日のうちに、病院から放り出されます。信じられる?
本気で、いられて2日って感じです。基本、当日か1日で出されます。日本とずいぶん違うでしょ?
●出産して病院から放り出されたお母さんがまず何をすると思います?ベビーシッター探しです。
トライステートエリアでは、日本とは全然違って保育園なんてものはほとんどありません。
保育園のことはデイケアって言って、たまーにあるんですが、近くにあるケースなんてむしろレアです。
そして、保育園であっても、月に月?金で預け始めたら、大体10万前後かかります。
ちゃんとしたところなら15万以上かかります。
でも、デイケアになんて預ける人はかなり少ないんです。基本はベビーシッターです。
ベビーシッターは時間の融通がつくからです。
で、ベビーシッターは大体月に…25?30万ほどかかることも珍しくありません。
僕の知ってる女性、毎月45万稼いで、ベビーシッター代に25万消えてました。そんなもんです。
●アメリカ人の産休取得者は3人に1人!
期間も、女性が平均で4.5週、男性は2.3週(取得した人の平均値)。
産前産後を通して約1か月で職場復帰とは、日本ではちょっと考えられませんね。
どうやら、産休を取得しなかった65%の中には、
出産後数日で子どもをベビーシッターなどに預けて職場復帰するケースもあるようです。
http://suzie-news.jp/archives/8569 新生児託された夫も相当大変でストレスたまっていたんじゃないか?
>>741
自分の思い通りにならないからって会えない子供に貧乏させたり中卒にするのか?
損得感情しか働かないのか
子供作るなよ >>759
イエスかノーかですら言えないのか?
ああ、答えられないんだね
そこ突っ込まれると都合悪いんだ
子供いないから >>722
じゃあもう出産でダメージ受けた母親にはまったく機会がないんだな・・・・
むごいな。君の考えは人間としてどうかと思う。 産後3ヶ月は里帰りするだろ
親が亡くなって里帰り出産できない人もいるけど
そもそも身内話に法が介入するのが悪い
当事者ならどっちがこどものためとか分かるだろうに
>>88
で、父親が面倒みてたから親権が父親になったんでしょ?
離婚の原因までは書いてないから、実家に帰った事だけが原因かわからないし。 (漢字文化圏は平均IQ105以上で世界で最も平均知能指数が高い地帯である)
>>758
なにも考えて無い、決めてないとか有り得ないわ
地域柄関係なく多分学歴の問題だな 世界IQ分布地図
世界IQ順位
>>1
夫にタカってきた寄生虫女にとっては、難癖つけたりでっちあげたりで夫を貶めて子供をゲットしないと自治体からの母子家庭への手当てや医療費免除が手に入らないからな。 >>625
チンコのレスを張っただけなんだが。
もはや何がなんだか解らないのと逃げたいので必死だなオスジャップw >>769
でも嫁が使い込んでるパターンも割とあるから、学費とか直接払うとかにするといいのかもね いい加減無痛分娩に保険適用するべきだね
欧米では100%無痛分娩なんだから
昔歯医者って麻酔やってくれないところあったよね
今は100%麻酔だけど
つまり普通分娩って、ただの野人行為なの
普通分娩が優れてる点なんて無いの
劣った点しかないの
>>771
出産後すぐに旦那に預けてという時点でだめじゃない
なぜ乳児おいて実家に帰ったのか考えると離婚もなんかそのあたりかな 女尊を止めるときが来た
子育て能力の無い女から離すべき
収入多いほうが引き取れ、貧困貧困言ってるのはシングルマザーが多い
食べ盛りのときに貧困とか可哀想すぎる
>>770
何の意味もないだろうな。
子供はいるよといったらおわるんでしょ? >>771
出産てダメージがどうとか、それ子供に関係ないしw
まさにスレタイの産んだ子供と一緒に暮らせないなんて、と同じで完全な感情論だな >>630
ああ案の定書けないw
あとは逃げまくるだけだな
そして鸚鵡返しの意味もわからず鸚鵡返しで誤魔化すwと先に書いて逃亡(笑) >>774
だいたい分かってない
血で血を洗う子供置き去りの中傷合戦
色んな人が関わって話し合いの席持ったり、意見の擦り合わせしないと死ぬまで争い続けるんじゃないかって勢いの場合が多い >>759
かいつまんで言うとお前なにもわかってないだけw
回りくどく言うとよけい滑稽だわw 何で分娩の話にしたいの 変態なの?
母親に親権が渡るのは父親が育児できないから
>>781
学費関連は直接払うでも良いし必要な物を送るでも良い
それさえしないのが多い
やってれば養育費を払ってないにはならない 養育費は受け取らない奴も少なからず居る
主な理由としては元夫(妻の場合も一応あり)と一切の関係を切りたいのと受け取る以上面会させないといけないといった考えから
受け取らなくても人並以上の生活が送れる環境ならそこまで問題ではないだろうがそんなとこ少ないだろう
月100万単位などあまりに非常識な金額要求する奴もおかしい、相手の収入はある程度考慮されるとしてもだ
育児の手伝いも含めて父親側の環境には問題なく、母親側の環境はちょっとなあというところがあったんじゃないの?
>>785
いやそれはないね
今の時代、肉体労働以外や経営の分野以外では
男は添え物
メインじゃない
メインじゃないのに、俺が俺がとしゃしゃりでるからビッグだでぃのようになる
今時整体院経営なんて、主婦が片手間にやること >>783
だって事情考慮しないならおかしいじゃない。
君の拙速で妄想的な傾向と判断は母親としての感情論でまったく人間として劣ってるとしか思えない。 >>784そんなの人によって違うでしょ
誰って言われても知らないよ 医師が乳児の世話は負担が大きいから分離した方が良いと
判断したんじゃないのか?
夫からしたら病気とは言え、大変な時期の子供を置いて
実家に帰った妻が許せなかったのかな
>>625
先に未成年ガーって書いといて突然他人に変換するヘタレっぷりw
アメリカが遊びながら余裕で勝てただけあるなw 出産後1か月くらいは母方の実家へ母子共に戻らない?
愛知県だけどうちの地域だけ?
>>800
そこまで精神病んでいるとか子供育てられるわけないじゃん >>209
それ、裁判になると結構やられるよ、
今の法律だとね。 >>799
その程度の想像力もないなら子育て語らない方がいいよ
多分君アスペだから >>758
アホなんでまだ結婚も決まってない相手の親から
出産と産後の話をされるのと学歴の関係性はわからんな >>797
エステやネイルサロンは分かるが
整体を主婦の片手間で経営してるとはおもわなんだw >>807
それは家庭によって事情が違うからなんとも。
この件は療養に実家に戻っているから、実家がないわけではなさそうだけど。 子供の幸せよりも自分の満足感を優先させるような鬱女に子を育てる資格はない
>>788
まさに批判は妥当であるということを言ってるだけだよね? >>786
収入面は養育費を強制徴収する仕組みに変える
子どもが意思表示できれば子が選び、幼児なら子に向き合える方が同居で共同親権が理想 >>807
それ日本の昔からの習慣だよ
やらなくなった人が増えただけ まあ、女叩きしてるキモオタみたいな子供が生まれるなら
中絶したほうがって考えもよぎるわな 2チャンネル見てると
事情は分からないけど、出産負担を考慮しない判断は不当だと思うよ。
今イクメンがもてはやされてるけど
あれは妻の言う通りだったり、都合の通りにやってくれるからもてはやされているのであって
教育方針や、やり方に口出しするようになったら離婚になる
>>811反論できないと人をアスペとか障害者扱いですか
全く話にならないですね ID:qecREOup0
何でID変えたの?ねえねえ何で?
>>819
子供は親の所有物と思ってるおまえは親になる資格もないし
語る資格もないわ >>769
すまん、2人いるわ
親権取った方が責任持って育てる、出来ないなら離婚するな、と言いたい >>812
今は必ずって訳でもないが、完全に無策で調停に望むと父親が親権取れる可能性はほぼゼロだな
母親がよほどのクズでも母親が親権要求してきたら負ける
父親は調停になるかなり前の段階から色々やっとかんと無理 >>807
双子だったけど、里帰りはしなかったな
夫婦で力を合わせて乗り越えたわ >>823
出産は負担だけど子供置いて実家に戻るとか普通ありえない 整体って無資格、無免許だからな
体のことも病気のことも何も勉強していない
もちろん修行もしていないようなゴミクズが開業してるからな
それで手遅れになって死んだり怪我してるぞ
>>825
だって、子育ての環境整えてるのが誰か想像もできないんでしょ
人間として欠陥があるからだよ
普通の人間はわかるもの >>827
親権というのはあるいみそういうことだと説明したが、こいつマジで馬鹿だな。 >>775
追い出されたら面倒みたくてもみれないわな >>824
友人の家が今度生まれてくる子の名付けで争ってるw
嫁さん頑なすぎて草 >>794
難しいよね
男側が育ててる場合女側が養育費払ってる人って2パーセントだっけ?
会わないと愛も薄れるよね… 子供ってこれから先ももっと手がかかる
新生児で逃げ出すような人には育てられないでしょ
あくまでも離れていたから余裕が出てきただけ
出産直後の一番母親の手が必要な時に一切子供の面倒をみれないほどの
精神疾患なら、そんな母親に親権行かないほうがどう考えても子供にとっていいだろ
いつまたそのうつ病が発症して子供を完全放置するかわからないんだから
子供の幸せを願ってやれよ
出産直後に子供を放置したのは母親なんだから仕方ないだろ
>>834
うん、親権にそんな定義無いから
妄想で育児語るおまえとは違ってこっちは現実で育児してるから >>771
出産でダメージを受けた母親、そして生まれたての乳児なのに母親に見捨てられた赤ちゃん。
どっちがダメージが大きいだろうか。
だいたい鬱という心理的なダメージを受ける母親は、理想があってそれとは違う現実にダメージを受けて、
自分が可哀相で精神的ダメージで動けなくなるんだ。
自分の思い通りにならないことに初めてぶつかったということで。
それで自分が子供に帰って実家に一人で帰ることは育児放棄だよ。
普通は親を家に呼んで、育児は自分で、家事は親に、とする。
自分の娘が生まれたての赤ちゃんを置いて帰ってきたことが
どれだけ赤ちゃんにダメージがあるか、諭して親が赤ちゃん連れか自分が行くかが親。
これは母親の親も赤ちゃんよりも成人した30代の娘を優先させる異常な親。
こんな母親なら子供にとっていない方がマシだと思うよ。 理想は
セックスする前に体の調子の悪いところを全部治療する
西洋医学ではダメなので、漢方や鍼灸で。
産後は誰でもボロボロになるから、
体力回復するまで周囲や実家の協力は必須だろう
体調悪いと誰でも機嫌は悪くなるからな
体調が良いときは不思議と気持ちも前向きだろ?
一番悲惨なのは父親側と母親側とで離れ離れにさせられる場合じゃないかな
子供が欲しいというより、夫から「家族」を奪うことで復讐心を満たしてた女達
>>840
まずは育児関係なく物事の通りとか因果関係意識するところから始めた方がいいよ >>819
え?バカなの?死ぬの?
感情論で喚くバカは黙ってろ
これでわかったかな?
親権は子の福祉の為に設定するもんなの
親が、私が可哀想とか、そんな事調停員に言ったら勘違いしないで下さいと諭されて真剣は遠のく一方だぞ しかしこんなんじゃ女は結婚しても子供産んでも絶対仕事辞められないし
そもそも子供産まない方がいいんじゃないかとすら思えてしまい
更に未婚少子化に拍車がかかってしまうんでは
>>12
クソ弁護士に母親優先と諭されて親権を渡したが、学校には行かせない万引きの手伝いをさせるヤクザ者と付き合うの役満発覚で、調停からの親権移動したよ >>843
うつは心理とかじゃないから
内科的ななにか 産後1ヶ月なんてまったく家事なんてしかなったけどな
というか助産師からやるなって言われなかった?
外出は駄目です。最後の1週間はひとつだけ家事をやってみましょう
1ヶ月検診の時は運転も駄目みたいな指導だったけどな
>>843
母親が鬱という病気なら、回復を側で待てばいいのでは?
離婚まですることかね
時間薬だと思う >>846
裁判員が男女半々でとっくみあいの喧嘩に発展 >>831
病気的なこと、精神的なことが普通あり得ないのかどうかわからないわな。
ただの経験に基づく感情論だろう。低俗だと思うわ。 >>765
姻族とは既に没交渉
夫は育ててるけど手遅れ感半端なくて可哀想
やっぱ子供の人権って蔑ろにされがちなんだなと夫を通して実感してる 鬱だから旦那に子供預けて実家に帰ってきたとか「それでも母親か!」
うちの母親なら怒りだすと思うけどねえ
この女の人の親とかどんな人たちなんだろう
>>854
赤子と大人1人の面倒を一人で見るなんて無理だろ >>856
経験のない奴が経験論を笑う
滑稽ですなあ >>843
よほど鬱状態が酷かったんじゃないかな。
離れることを勧められるくらい。
今後の育児を不安視されるのは仕方ないよね。
子育てが大変なのは乳児期だけじゃないんだし。 欝の原因は胃腸が弱いことが多いんだけど
胃腸が弱い人って栄養取れないわけだから
回復が遅いんだよ
まず胃腸の消化吸収機能を高めないと
どんなに良いもの食べたって良い薬飲んだって
吸収してくれないと流れていってしまうだけ
だから胃腸の弱い人の治療はとても大変なんだよ
>>759
何故そこまで頑なに俺の質問を避けるのか意味解らないけど
俺的には今の母親ってそういった親権の優位性のみ考えて子供の人格への影響とか度外視してる奴結構いる様に見受けるんだよね
正直俺は子供は母親の元で育てるのが一番良いと思ってるよ
でも元夫への憎悪まで子供に伝えるのは誤りだと思うし子供の前でそういった感情を露わにするのは子供の為にやめてあげてほしいんだよね
母親にとって元夫は憎しみの対象かも知れないけど子供にとっては父親に変わりないんだから
まぁ言いたいのはそれだけだよ >>824
まぁ、完全にそのとおりだね
本能なのかも知らんが子育てや教育に根本的な所で意見したり手を出したりすると揉めることになるから >>1
>>1のケースだと父親が嫌なやつだよな
産後は大変なのに療養中に追い出して一歩的すぎる >>115
大事だよな、まともな母親ならな
子供にとって母親以上に安心できる存在はいないよ
まともならな >>852
あそれは同意
でも考え方が内蔵をいためつけてるから鬱になるので
心理も大事っちゃ大事だが >>860
世の中には赤子と大きな赤ちゃんの世話させられてる仕事持ちの妻もいるけどね...w 子供放置で自分自分の母親が、
自分のために子供の監護者になりたかったが
子供の世話をしてるのも父親だったため認められなかった
というだけの話か
産んだことしか主張できないんじゃどうしようもないな
>>700
パワハラとはいかないまでも理解はなかったんじゃないのかね
男は出産についての知識が乏しいもんだし
じゃなきゃ本当に産後に家事しなかったなんて話は出ないだろう
まあ女でも出産後の育児と体調変化の大変さを知ったって人が多いから
舐めてたのはあるかもしれない
普通は家族がフォローするもんだけどな 慰謝料と養育費のために親権とって公の手当ても搾取して楽に暮らしたいもんね
>>842
子供のことを親が決定する側面はあるんだが。
なんにしろまったく関係ない話を延々とつづけるあほだわ。
子供のことだけ考えて出産負担側の事情を考慮しないとすればおかしいという妥当な批判。 >>863
それ結果でしかない
その原因は副交感神経系の失調 >>862
魔の2歳児3歳児の母親は切れまくりだよな
嫌々いいあいあいあやああああああああああああああ
と寄生を発して駄々こねて泣く 一度育児放棄して逃げた身で都合の良いこと言ってるな
子供はたいてい母親のほうが好き
特に日本は父親が子供の面倒なんて見ないからなおさら
結婚式で「2人で力を合わせて幸せな家庭を築いていきます」って
誓いをたてた数年後に親権争いとか馬鹿としか思えない。
>>853
私も言われた、実母からも動き回るなとうるさく言われた
本当か知らないけど産後すぐに働いたりすると更年期障害キツくなるからとか >>862
産後鬱の場合でもホルモンバランスとかで子供まで引き離すとか普通ありえんけど
子供に危害を加える可能性あるとかなら別だが >>843
まあ、裁判所の軽率な判断はひはんされるべきじゃね。
事情がよくわからないけどな。 >>859
まともな親だね
変なジジババ増えてるから離婚増えてるんだと思うよ 精神と肉体はリンクしてるんだよ
東洋医学では
胃腸が弱い人は悩みやすい
悩むと胃腸を傷つけるといわれるよ
暴飲暴食や冷たいものいっぱい食べて胃腸が弱ったとかじゃなくても
元々生まれつき胃腸が弱い人いるんだよ
下痢しやすいとか、疲れやすいとか冷え性だとか
それをセックスする前に治さないと
出産するしない関係なく人生を元気に過ごすために
>>873
出産負担側の事情を考慮するって主張がおまえの勝手な時論だからな
それで現実と戦おうとしてもそりゃ無理だ
ギャルげーで恋愛学んだから女心がわかると言ってる童貞かw >>882
団塊とか馬鹿すぎて息子夫婦、娘夫婦の喧嘩の仲裁もやれないからなー
あいつらマジ人間力低いわ
マジびびる >>881
何が ひはんされるべき だw
わからんなら口出し無用だろがw 母優先なのがそもそもおかしいんだよ
どれだけ「内縁の夫」に子供が殺されてきたことか
女はマジで離婚しようとしている相方には非道の限りを尽くすからな
俺はその姿を見て母親に誘われていても父親についた
いろいろ大変だったけど自己中ゼニゲバの糞女について行かなくて良かったとせいせいしている
なんだか、双方の事情がもっとよくわからいのに語りずらいなあ
この夫婦にはもっと深刻な事情があるんんじゃないのかね
出産した奥さんがうつになった人(入院とか、子供に触れなくなった人までいた)周囲にもいるけど
みんな夫実家、妻実家人員総動員で協力して乗り越えて子育てしてたからな
このケースは記事にするのは多方的な証言記載がもっといるでしょ
今後のために経緯をもっとちゃんと記事にしてほしいかな
両親の気持ちより、子供の気持ちを優先するべきだろ
母親でもろくでなしもいる、父親でも愛情深いヤツもいる
いま一度、個別の事案を勘案すべき
>>885
いやそこだけがポイントだと思うぜ?
ほかにも考慮すべきことはたくさんあるだろうけど。
あまりにも軽く考えてる裁判所というのが問題だという批判だろう。 >>883
同僚にいるよ
仕事中もずっとお疲れな顔してる
離婚が近いかなと思ってる >>873
子供の監督をするのと子供が親の所有物というのは
全く別の話 義務と権利の違いもわからないのか?お前は
まずは子供作ってからだな
多分一生無理だろうけどw 欝っていうか
誰でも何日も寝ないで食事も取らなかったら精神に異常をきたす
出産のような過激なストレスが内臓に加わって
元々、体の状態が良くなかったところでは
そんな状態になってしまう人もいるってことだな
普通、消耗してるから、鬱になる子育てできないのは普通と考えるべきだよな。
>>895
ああそうね
人の不幸でめしうまできてよかったね 裁判で女割引がつく日本で父親に親権とかあと20年は経たないと無理無理
今まで男性側に不満があったと思うんだけど
女性に不都合なことは差別
鬱になったのは気の毒だが、夫側にいた方がその子の為になりそうなら、しょうがないでしょ。
男は黙って養育費払って年に1回だけ面会してればいいんだよ
>>896
所有物というのはお前の勝手な主張であって、そんなことは全く主張してない。
親権の考え方しか言ってない。
完全に頭がおかしいな。どう教育するかの決定権の側面があるということなのに。
そもそもこの話には全く関係ないと何回も説明してる。
親権自体の話じゃない。 基本は母親が子供を護るよ
たまに事件になるような外道がいるけど
男親は、女に走って子供たちをかえりみなくなるケースもあるから、
親権選びは絶対的に慎重にするべき
子供たちこそが最優先
家事、育児どちらも俺のほうがセンスあるし、専業主夫になりたいけど、俺のほうが稼ぎが遥かにいいからそういうわけにもいかない。
>>898
若いときは遊び歩いて高齢出産するからだよ
体力奪われて大変なのに婆が産むとどうなるか想像力が足りない これは当然
子供が小さいならなおさら安定した父親のほうにいるほうがいい
>>911
つまり負担はふつうあるんだよな?男側にはない
そこは考慮すべきではという話だけだよ。 >>1の場合妻が子をつれて実家に帰っていたらこんなふうにこじれたりしなかったのかなー 母親に渡すと福祉制度を利用して税金が多くかかる
父親に渡すと稼ぎもいいので福祉制度を利用せずに済み税金が節約できる
こういうことも影響してたりして
子供も実家に連れて行けばよかったのに
親がいて療養できる環境なら
子供の面倒も何とか見てもらえるだろ
>>908
なぜ女の体から出た、女の体の一部が女のものじゃないんだ?
ずいぶんひどい話だ、腕を切り落とすというようなものだ。
記憶喪失? >>887
可愛い息子が!可愛い娘が!みたいな親多すぎで笑う
成人してるおっさんおばはん甘やかして滑稽きわまりないか 親権は私が貰うからお前は子供が成人するまで養育費出せよ!面会は月一で数十分許してやる!
頭おかしい罰ゲームwww
>>913
若いときに好きな事してすごしてきたツケが回ってきたんだよ
考慮なんていらない!偽善者め こういう女の馬鹿な考え方が子供を無理心中で殺したりするメンタリティに繋がるんだよな
産んで一ヶ月放ったらかしたら赤ちゃん死ぬぞ
それを今更返せってか
子育て自分から放棄しておいてどゆ事
こういうの母親優位にされるのに父親との判断が下されたのは、よほどの理由があるのだろうと思った。
凄いバイアス記事だなこれ。
父のほうが少ないって書いときながらその例で一方的に母の意見だけだして批判とは。百パー母でないといかんのか?
>>915
影響あるか知らんが、考慮はすべきだよな。 俺が離婚したら、子供たちのために再婚はしないよ
いつでも戻れる場所を開けておくよ
たいして上手くもないはずだけど、
とーちゃんのご飯を食べさせてあげるよ
>>911
知らなかった。高齢出産と産後うつは比例してるの?関係あるの? このスレみんな好き勝手に書き込みしてて冷静になるとちょっと笑えるw
>>913
結局子供がいないから子供を物質としてしか見られないんだよなお前
子供作って「責任」感じたこと無いだろ?
親には責任と義務が生まれるんだよ >>875
この夫もそれに耐えられるのかね、うつの奥さん放り出したりして
2歳児3歳児なんか、親ひっぱたいたり暴れたり寄声だしてダダこねる
破壊力はすさまじく、メガネないとダメな親御さんは
メガネ予備一つは必ず持ってないとダメと言われてるほど
天使が悪魔になるってのに >>918
で、それに対する論理的反論は全くないんだが?
どうしたいのお前は?
そこでお前は子供にも権利があるとかわけのわからないことを言ったわけだが?
子供に権利ある女にも権利あるそれだけじゃないか。
ばかなの? >>914
産後1か月くらいは親子で実家とか普通だからなあ
それだけ酷い鬱なら離婚で親権とれなのは仕方ない
肉体的大変な乳児より精神的に来る1歳児とかどうなるんだという >>924
父親が嫁の状態を管理できてないことのほうが問題 >>1
全国のバカなま〜んに言っておくぞ
お前らが腹を痛めて産んだことなんぞ子供の未来に一切関係ないんだよ
お前らま〜んの気持ちよりも子供の未来が優先される
夫と別れても子供とだけは一緒に暮らしたいのなら、経済的に別れた旦那と同等かそれ以上の暮らしを子供に保証しろ
はあ?女は働き難い世の中だって?
知ったことか!子供と暮らしたいなら何がなんでも稼げ!四の五の言わずに稼げ!
お前の事情で子供に妥協と惨めな生活を強要するな! でも女が不倫して夫が離婚を申し立てても親権は基本女の方に行くのに何言ってるんですかw
>>933
夫の親が子供の面倒を見られる状態だったのかもよ
子供にとって母親がいなくて育つのも気の毒だけど
メンヘラがそばにいるのも気の毒だから
判断が難しいな 父親だって同じ事思ってるだろうよ
離婚すんなよクソが
全国のキモオタ馬鹿に言うけど
早く地獄に戻れ ハウス!
>>937
とりあえずその作文、かーちゃんに見せておいで >>934
子供にも権利があるのが意味不明って、子供がいない人間の発想って怖いわw
もう一回聞くけどお前子供いないよな?おまけに配偶者もいないだろ? 鬱だからしょうがない、回復を待てばいい、鬱は胃腸の問題、
だから仕方ない、離婚までする必要ない、母親に親権いかないのはかわいそう、
という論点を語っている人がいるけど、
その間の子供はどうなる?
生後まもない赤ちゃんの1カ月の成長は大変なものだよ。
赤ちゃんの健康と安全の視点よりも、母親に視点を移すのは人に対する感情が乏しい。自分視点だ。
物言わず動けない赤ちゃんに人権はないとでも?
なんでそこまで母親視点、というよりも成人女性を重要視するのか。
生後間もない乳児を置いて実家に帰る人間は、この先に鬱を理由になんでもできるわ。
この母親もその親も赤ちゃんのことを考えていないよね。
父親側に監護権行くのは当然。
>>935
事情があって子は連れて行けなかったのかもしれないけど、どっちにしろそんなに重いのなら育児も厳しいね
産後うつってホルモンの関係もあるらしいから日が経てばよくなるかもしれないけど >>931
女のいちぶだから女のもので優越的に親権がある、
そこからいきなり子供にはなんの権利もないと解釈するお前が間違ってるだけなんだが…
バカは納得しないから困るわな。 >>23
そうなんだよな
男女を逆にして考えてみるとよーくわかる 旦那に酷いことを行なったのか
そうじゃなきゃ豹変しないわな
余程の酷い欝の場合は赤ちゃんの面倒を見させるのはリスクあると思うよ
記憶力も落ちるし、判断力も落ちるし、ミスもしやすい状態だぞ
>>933
そんあもん人によるだろ
うちの子が母親相手に嫌々したときに
俺がからかって隣で嫌々してたら顔真っ赤にして震えてたわw
子供も怒りが頂点に達すると真っ赤になって震えるんだなってあの時始めて知った >>951
症状によるだろ
症状が重くて面倒を見られない状態のところに子供を渡したら悲惨だぞ >>949
女の一部だから女に優越権があるって、なんの法律で決まってるの?
論理的に答えてよ小梨さんw >>940
そんな気はするね
実際データがあるのかわからないけど高齢出産だから産後うつになりやすいとは聞いたことがないや >>945
完全にあたまおかしいだろ、にほんごできるのかおまえ?
なんで親権の話と子供の権利がごちゃごちゃになるの? セックスだけして妊娠したら別れるのが男にとっても女にとっても
一番都合がいいんじゃないの
女は子供が欲しいんだし男はつねに若い女が欲しいんだろ
あと問題は金だけ
未成年者に限り国が全員ベーシックインカム出せればそれが理想郷だな
偉そうなこと言ってるキチガイババアがいるみたいだけど
親権も養育費も財産分与もしてほしいとか頭イカれてるだろ
あわよくば生活保護で母子加算ってか
社会のウジ虫マジでキモイな
>>297
女はすぐ何かのせいにして許されるからいいよな >>959
親権の考え方としてだから、法律を考えることができない、中小議論もできないならそもそも議論についていけないだろうな・・・・
こんなのしかいないのか? >>33
糞女と屑弁護士と無能裁判官がコラボしても正義が敗北する法体系
これがリベラルの目指した社会。 >>947
知り合いも鬱だったけどホルモンバランスだから子供と引き離さないで
実家に帰っていた >>933
大変だね、そういう荒い気質の子ばっかり産まれちゃったの?
身内の子もみんなそうなのかな。
奇声が聞こえる家って決まってるもんね。 >>197
欧米を見習ったら日本の女が親権を得られるケースは
限りなくゼロになるよ >>962
お前さ、親権を子供を親の自由にしていい権利だと思ってるだろw
親に子供をどうこうする自由なんかいっさいねえよ
親は子供を健やかに育てる責任を負うだけだぞ
子供いないからそんなトンチンカンな発想出てくんのか そういや、ホルモン剤投与して産後鬱を緩和したケースなかった?
みんな治療したらええよ
>>956
オマエみたいな性格の親は子供に復讐されるなw
子供が大人になった時か
オマエが老人になって身体が不自由になった時にかになw つか鬱は内蔵の問題だけど、その内蔵を痛めつけるのが考え方とか
きわめて過酷な状況(サポートが受けられない、親や旦那が馬鹿すぎて頼りにならない、DV、モラハラ=虐めを受けている、ブラック企業勤務、難病等)
なわけなんで
まずは内科を受診して身体を治し、原因となる過酷な状況を改善する為にカウンセラーにつくか
自分の考え方を変える為にカウンセラーにつく
これが鬱を根治する方法なわけよ
で、若い時は普通の人だったのに、子供産んだり、離婚したり、ご近所親戚トラブルにあったら
狂っちゃった女の人なんて普通にいるわけで
女性の出産後の人生がいかに過酷かを物語っているよね
>>970
ショッピングモールとか病院で奇声を発してる子の親を見ると
まぁこの子にして子の親だなって感じだよ
穏やかな安定した人格者には見えん >>973
それはお前がそう思い込んでるだけだろ・・・・もうレスしてくんなよ。
親権と子供の権利は違うと何回も言ってるだろ…・ 子供を産むのはリスクでしかないな
簡単に家から追い出されるなら結婚もリスクでしかないな
>>958
病気になったら症状によっては離婚され親権も取られる…か
夫婦で助けあい協力するって考えはこの夫にはなさそうだな >>977
生理もないのに男に犯罪者が多いのはなぜだろうか... >>975
復讐されるほどのことなのかよw
わろたw
今からgkblして老後に備えとくわw >>957
ろくに資格も持っていないのに手前勝手な理屈で家を出た母親が俺を引き取るとゴネて大変な思いをした
しばらく母親のもとにいて食うや食わずの生活を強いられて俺は自分の意思で父親の実家に逃げた12才の冬 >>971
それでは子供を産まない人が増えるよ
または働きながら結婚せずに精子バンクで優秀な精子もらって出産する人が増える >>979
あー小梨くんにはキツかったかなあ
自分には手に入らないもの見せつけられたわけだからねえ
まあその考え方じゃ子供持たない方がいいわw
ぜったい虐待するからな 結婚ってつくづく人間の本能に合わない制度だと思う
婚外子が普通になればいいのに
>>973
完全に頭おかしいんだよな、母親側に優越的な親権があるという話しかしてないのに。
それは実際に子供を産むから、自分自身の分身としてね。
ここに子供の権利とか関係あるか? >>977
鈍感じゃないと出産なんてやってられんだろ
子育てもw >>535
それはまともな方がどっちかによるでしょ >>985
それも収入が少なければ無理だな
日本終わりすぎ 男に子育てなんか出来るわけ無いんだからおとなしく母親に子供と養育費を渡して一人で暮らしてればいい
子供は母親が居ればちゃんと育つ
父親だけだと歪んだ子供になってしまう
めったにあわない父親にあうだけでも不安定になるから会う必要すらない
>>985
それでいいよもう
そこまで根性のある日本人女性はいないから >>983
マジで備えておけよw
オマエの性格じゃ復讐される可能性大w >>988
子育てしてない人間がなに言っても説得力ゼロ
で終わりw >>875
3歳で親孝行は終わってるってくらい
2、3歳って一番可愛い時じゃん
面白かったなぁ あの時期は >>983
復讐はともあれ
ATM扱いになった瞬間かも >>986
あらあら、また感情論と人格的な攻撃にすり替わっちゃったか。
これだから低能は相手にできないんだよ。
そもそも文章を読めない、勝手に感情的になる、最終的にどうでもいい妄想。 >>989
それは一理ある
気分がコロコロ変わる利点もあるんだな rm
lud20170814003718ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1498823807/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】親権争い、母優先からの子の利益優先の変化に不満の声も「産んだ子どもと一緒に暮らせないなんて」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・【横浜】「なんで俺が立たなあかんねん」 高齢者に譲るべきか、子ども優先か バス座席でおじいちゃんと母親が罵り合い★21
・【横浜】「なんで俺が立たなあかんねん」 高齢者に譲るべきか、子ども優先か バス座席でおじいちゃんと母親が罵り合い★22
・【横浜】「なんで俺が立たなあかんねん」 高齢者に譲るべきか、子ども優先か バス座席でおじいちゃんと母親が罵り合い★23
・【横浜】「なんで俺が立たなあかんねん」 高齢者に譲るべきか、子ども優先か バス座席でおじいちゃんと母親が罵り合い★26
・【横浜】「なんで俺が立たなあかんねん」 高齢者に譲るべきか、子ども優先か バス座席でおじいちゃんと母親が罵り合い★25
・【横浜】「なんで俺が立たなあかんねん」 高齢者に譲るべきか、子ども優先か バス座席でおじいちゃんと母親が罵り合い★24
・【米国】一部米企業が覇権争いで中国を後押し、国益より利益優先−米司法長官 [ごまカンパチ★]
・【横浜】「なんで俺が立たなあかんねん」 高齢者に譲るべきか、子ども優先か バス座席でおじいちゃんと母親が罵り合い★31
・【利益優先】フェイスブックは「子供に害を及ぼし、分断助長し民主主義を弱める」 元従業員が米議会で証言… [BFU★]
・【横浜】「なんで俺が立たなあかんねん」 高齢者に譲るべきか、子ども優先か バス座席でおじいちゃんと母親が罵り合い★11
・【横浜】「なんで俺が立たなあかんねん」 高齢者に譲るべきか、子ども優先か バス座席でおじいちゃんと母親が罵り合い★16
・【横浜】「なんで俺が立たなあかんねん」 高齢者に譲るべきか、子ども優先か バス座席でおじいちゃんと母親が罵り合い★14
・【横浜】「なんで俺が立たなあかんねん」 高齢者に譲るべきか、子ども優先か バス座席でおじいちゃんと母親が罵り合い★34
・【横浜】「なんで俺が立たなあかんねん」 高齢者に譲るべきか、子ども優先か バス座席でおじいちゃんと母親が罵り合い★6
・【横浜】「なんで俺が立たなあかんねん」 高齢者に譲るべきか、子ども優先か バス座席でおじいちゃんと母親が罵り合い★35
・【横浜】「なんで俺が立たなあかんねん」 高齢者に譲るべきか、子ども優先か バス座席でおじいちゃんと母親が罵り合い★7
・【横浜】「なんで俺が立たなあかんねん」 高齢者に譲るべきか、子ども優先か バス座席でおじいちゃんと母親が罵り合い★15
・【武漢肺炎】マスク品切れでも米国支援 他国優先に不満の―ロシア
・【ドイツ】環境保護優先に不満、農民がトラクターデモ 肥料使用制限案に反発
・アマゾン、利益優先で検索システム変更 内部対立も
・【企業】ディズニーランド、“11時間待ち”に不満噴出…収益優先で年間パス購入者を締め出し
・【医療】心臓移植、子ども優先 18歳未満の脳死
・【STAP問題】理研職員アンケート、4割が論文調査の優先を求める 検証実験に不満募る [7/17]
・【米ボーイング】「空飛ぶ棺」安全より利益優先と非難される 米上院公聴会
・「院長独裁」神戸の精神科病院 利益優先、患者退院させず [蚤の市★]
・ドコモ社長「携帯シェア1位に命かけず」 収益と利益優先強調(6/8)【産経新聞】 [少考さん★]
・【新型コロナ】日本最強の圧力団体「日本医師会」は政治献金で国民の命より開業医(収入は国立病院院長の1.5倍)の利益を優先 [かわる★]
・【厚労省】「保育士の子ども 優先して保育園へ」 自治体へ通知 “働ける保育士”増やすため
・日本人「世界一礼儀正しい」が「世界一イジワル」…「自分の利益より他人の不幸を優先する度合い」実験「日本人ダントツ」の衝撃結果 ★5 [ぐれ★]
・日本人「世界一礼儀正しい」が「世界一イジワル」…「自分の利益より他人の不幸を優先する度合い」実験「日本人ダントツ」の衝撃結果 ★4 [ぐれ★]
・日本人「世界一礼儀正しい」が「世界一イジワル」…「自分の利益より他人の不幸を優先する度合い」実験「日本人ダントツ」衝撃結果 ★11 [ぐれ★]
・日本人「世界一礼儀正しい」が「世界一イジワル」…「自分の利益より他人の不幸を優先する度合い」実験「日本人ダントツ」の衝撃結果 ★3 [ぐれ★]
・「毎日往復6km歩けるか?ましてや子どもだよ!」富山市小中学校再編案 岩瀬地区住民から不満の声 相次ぐ 怒号飛び交う場面も★7 [愛の戦士★]
・【ネット】持病の脳脊髄液減少症による酷い頭痛で優先席に座った女子高生、老人が「ここはお前の座るところじゃない」と耳元で怒鳴る★5
・【セブンイレブン】「本部だけがあんな馬鹿みたいに利益を出して、おかしくないですか?」 社長交代もオーナーの不満爆発★12
・【青森】車の一時停止 青森県12.9%/歩行者優先 信号ない横断歩道/JAF発表 [nita★]
・【賞与】大企業の夏のボーナス、2年ぶり減少…ベア優先、米中貿易摩擦の激化などで
・【緊急再寄稿】緊急事態宣言は1週間遅かった。なぜ専門家会議は「命」より「経済」を優先したのか?WHO事務局長上級顧問・渋谷健司氏★2
・高校生に喫煙注意され逆ギレ暴行した宮本一馬(28)、優先席で寝っ転がりながらたばこ吸ってた 高校生に土下座も要求し靴で頭踏む★3 [スペル魔★]
・電車で高校生に喫煙注意され逆ギレ暴行の宮本一馬(28)、優先席で寝転がりたばこ吸う 高校生に土下座要求&靴で頭踏む(動画)★51 [スペル魔★]
・【布マスク2枚】全世帯配布 来週から郵送開始 東京都など都市部優先で 経費は466億円
・【大阪】「優先エレベーター」若者ら占有 満員で5回乗れなかった車いす難病女性「譲ってもらえませんか?」舌打ち心ない言葉で拒否 ★12 [ぐれ★]
・【世論調査】国会は今後、森友問題を優先して議論すべきだと思いますか 「そうは思わない」 60%の多数★2
・【国内】 2月にもワクチン接種開始・・・優先順位の1番目は医療従事者で、医師、薬剤師、保健所職員、救急隊員、自衛隊職員など約400万人 [影のたけし軍団★]
・【G20】麻生氏のG20出席 野党側の反対で了承せず 「セクハラ問題などの対応を優先すべき」 衆院議運委理事会
・電車で高校生に喫煙注意され逆ギレ暴行の宮本一馬(28)、優先席で寝転がりたばこ吸う 高校生に土下座要求&靴で頭踏む(動画)★46 [スペル魔★]
・【ワクチン】アストラゼネカ製ワクチン、『緊急事態宣言』地域へ優先配布へ。厚労省★2 [記憶たどり。★]
・【新型コロナ】ワクチン接種後 20人死亡 “因果関係 評価できずか評価中”全体の4割近くが40代「体調優先して 接種延期なども検討を」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【代表戦】民進党前原氏が政策発表 「改憲は最優先課題でない」「2030年代原発ゼロ」「消費増税(引き上げの考えは)変わりない」
・三幸製菓工場火災、関係者が文春に告発「起こるべくして起きた人災」火事が起きても警察・消防の前に修理業者を呼び製造再開を優先★2 [スペル魔★]
・電車で高校生に喫煙注意され逆ギレ暴行の宮本一馬(28)、優先席で寝転がりたばこ吸う 高校生に土下座要求&靴で頭踏む(動画)★35 [スペル魔★]
・電車で高校生に喫煙注意され逆ギレ暴行の宮本一馬(28)、優先席で寝っ転がりながらたばこ吸ってた 高校生に土下座要求&靴で頭踏む★17 [スペル魔★]
・【経済】東芝メモリ売却、WDと優先交渉 日米韓連合から変更
・【北方領土】ロシア、領土交渉に難色 経済協力対話を優先★2
・【北海道地震】首都圏のスーパーなどで牛乳、「欠品」のおそれ 学校給食向けへの対応を優先
・【社会】東京電力福島第一原発の廃炉費を優先して確保するため、経済産業省が新たな積立金を検討中
・【厚労省】医療機関へのマスク優先供給、メーカーに要請 備蓄が全くない自治体も
・【GoTo】「我慢の3連休」だったのに、なぜ人は「経済」を優先したのか ★4 [ブギー★]
・【コロナ】 ワクチン接種割り込み、スペイン軍トップが辞任 優先順位に反し [影のたけし軍団★]
・【社会】事故把握後、私用を優先 運航会社社長、北見に移動 知床の観光船事故 [凜★]
・【安倍首相】新型コロナウイルス「国民の命と健康が最優先。やるべきことは躊躇なく決断する」 ★9
・【韓国は約束守る煮だ】首相、日韓関係で「根幹にある徴用工問題の解決が最優先」
・【大雨被害】安倍首相が官邸での危機管理対応を優先 九州での自民党主催パーティーや農家との意見交換会出席予定を中止
・【香港】中国、米との火種を回避=対香港「一国」優先に誤算 習指導部に痛手
・【入管法改正案優先】安倍首相、欧州訪問取りやめ検討=国会優先、帰国早める
・【三菱商事と中部電力】オランダのエネルギー会社買収へ優先交渉権
07:41:54 up 34 days, 8:45, 3 users, load average: 61.06, 60.83, 61.28
in 0.15749192237854 sec
@0.15749192237854@0b7 on 021621
|