◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1498801832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net2017/06/30(金) 14:50:32.41ID:CAP_USER9
6月30日 14時17分 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170630/k10011035891000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_007
今月、格安航空会社のバニラ・エアを利用した車いすの男性が鹿児島県の奄美空港でタラップの階段を自力で上った問題を受けて、
国土交通省は、航空各社に対して障害者差別解消法に基づき障害者に対して差別的な対応をしないよう改めて指示することを明らかにしました。
この問題は、今月5日に鹿児島県の奄美空港を利用した車いすの男性が同行者に車いすごと担いでもらってタラップを上ろうとしたところ、
バニラ・エアの空港スタッフに止められたもので、男性は腕の力を使って自力で階段を上りました。

この問題を受けて、国土交通省は、航空各社に対して去年、施行された障害者差別解消法に基づき、
障害者に対して差別的な対応をしないよう改めて指示することを明らかにしました。そのうえで、
どこまでの手助けが必要か、搭乗前に乗客に聞きとるなど適切な対応方法を紹介し、各社に周知を図りたいとしています。

石井国土交通大臣は、30日の閣議のあとの記者会見で「障害者に寄り添った対応が非常に大切だ。
バリアフリー施策はソフト面の対応をしっかりやっていくことが重要だ」と述べました。

また、アメリカ政府がアメリカ行きのすべての旅客機を対象に乗客や荷物の検査などの強化を航空会社に
義務づける方針を示したことを受けて、石井大臣は航空各社や空港管理者と連携して今後、
具体的な保安対策を検討していくことを明らかにしました。

2名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:50:51.40ID:9P8G0fL/0
これが気になって。ちょっと読んでおくれ。



84 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/29(木) 10:00:43.00 ID:MMFPHCzM0
バリアフリー研究所所長なんて名乗ってる本人のブログに詳細あるな
https://archive.today/MbfQ0
やめてくれって言われたけどパフォーマンス搭乗強行して
それをネタに訴え出て設備を置かせて大勝利!って報告してる
ちなみに、2017年11月に、奄美空港では、2本目の搭乗ブリッジが完成予定。
そうなれば、階段昇降の必要はなくなり、より簡単に乗ることができそうです。
なのでこんなパフォーマンスは必要すらないのをしっていながら、
「俺の行動で会社が変わって行ったんだという実績作り」のためにおこなった似非パフォ―マンス。
・奄美空港、バニラ以外には搭乗ブリッジがあるのを把握
・今秋にはバニラにも搭乗ブリッジ設置
・事前連絡はあえてしない
ようするに自分の障害講演のためにやってる確信犯の自作自演。
こいつの講演でしゃべるつもりだったんだろう。
https://archive.today/Lamjp
こいつの講演料
    5万円 −  教育機関、勉強会など、限られた予算の場合です。
   10万円 −  最も多い謝礼金額です。交通宿泊費込みで依頼を受けることもあります。
   20万円 −  イベントなど、内容の録画、出版物への転載、広報宣伝など、二次利用がある場合です。

記事だけ見てバニラエア社を叩く連中はもうちょっと世の中を疑う心を持った方がいいってこった
障害者や弱者にもクズはたくさんいるぞ。
ヤフコメやツィッターなどで「寛容である自分が大好き」な人たちが、
差別というレッテルと、寛容でいようというモラルをたてにして、自然な感情を抑圧しようとしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20170628-00000010-asahi-soci
モラルをたてに自然な感情を抑圧させて自分の都合のいいように相手を操作しようとするってのは、モラルハラスメントそのものだよね。
寛容である私という自己満足のために寛容なフリをして、周囲にそれを押し付けてくる偽善者のなんと醜く愚かな事か
            

3名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:51:04.60ID:9P8G0fL/0
あれこれ調べ電話連絡し予約入れ準備する事も楽しい旅行の一部。
”旅行業”を営んでいる木島氏が「事前連絡めんどくさい」と言い放つのはトラベラーとしてどうかなぁって思う。
【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>14枚

■無許可営業は旅行業法違反の可能性あり。
いわゆる旅行引率であるが、旅行業法に抵触する可能性を排除するために
「友人同士の旅行」という形を取っている
参加者が木島氏及び介助者の経費をすべて負担する

http://www.kijikiji.com/yume/system.htm
(魚拓)https://megalodon.jp/2017-0629-2316-30/www.kijikiji.com/yume/system.htm
>・ 憧れのあの場所へ、世界中どこでも連れていきます。
>・ 旅行会社ではありません。個人ボランティアとして、夢の実現を支援します。
>・ 同行者の私も旅を楽しみます。もちろん参加者の楽しみが最優先です。
>・ 同行者の旅費や経費を含む、全ての実費を参加者で負担していただきます。
>・ お互いをよく知ってから、信頼感を築いてから、友人になってからの実施となります。
>・ 友人同士の個人旅行です。旅行の保険はご自身の責任で加入してください。


■これ、俺も同感なんだ。なので貼っとくよぉw
4 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/29(木) 20:08:36.42 ID:MMFPHCzM0
これ他の乗客がいたら悲惨だな
この障害者のパフォーマンスのせいで気分悪いだろう
折角の旅行が台無しじゃん

バリアフリーじゃないのがおかしいという、障害者にとって都合のいい自己中心的な認識がもうダメ。
誰がバリアフリーにする金出してると思ってるのかな。
そのお金がかかれば、サービス低めたり、搭乗料金ももっと高くしなければいけなくなるだろう?
こういうサービスが必要のない人のためのLCCなの忘れてる。
障害者だから嫌がらせをしてる訳でなく、コスト削減することでやっていけるLCCだからそうなっているわけ。
高いお金でバリアフリーやサービスが成立しているJALやANAに乗れで済む話。
消費者には航空会社を選択する自由があるんだから、自分で安い会社を選択していちゃもん付けるのはゴミだわ。
健常者でも規程や規則を守らないと航空機の登場を断られるよ。それが平等。
自分のハンディキャップを理解しないのは社会の問題っていうわりに、
受け入れる方にも事情があって難しいのだということは理解しようとしない、赤子のような自己中心的な態度。
バリアフリーにしろっていうならその資金をだせよ.

*参考PDF=障害者差別解消法=障碍者から配慮して欲しいと意思表示されても、事業者は重い負担になる場合は配慮しなくてもいいらしい。
http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/pdf/sabekai/leaflet-p.pdf
           

4名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:51:06.44ID:x9PowjhY0
お前ら大敗北wwww

5名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:51:17.33ID:9P8G0fL/0
「40分使って自力で這い上がった」・・・・もしかして虚偽かもよ?
「キナコ」臭くなってきた。佐村河内氏の再来か?!

225 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/06/30(金) 02:09:28.82 ID:KpZP5b4a0 [8/10]
>>216
排泄障害が無いみたいだから、短距離だと歩ける可能性はある。
太股の肉付きがしっかりし過ぎてるように見えるんだよね。
あ、一応は医療従事者の端くれです。

          

6名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:51:30.13ID:rN4ldIQn0
いつもの事なかれ

7名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:52:14.06ID:6RcRJ+bh0
何か差別的な対応したか?

8名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:53:07.14ID:Gokemzp20
>>1をまとめると
アメリカの要望により木島がアメリカに来ないように対策を義務付けた
ってこと?

9名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:53:39.00ID:rvyJvdjc0
当たり屋に配慮とかバカじゃねーの

10名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:53:50.84ID:2C3V6/RG0
木嶋プロ、自分で自分の首絞めてねーか?ww
飯の種潰した挙句、悪事バレて仕事減ってるだろコレwww

11名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:53:53.80ID:LB2o9NTe0
今回は差別的な対応があったんでしょうか

12名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:53:54.87ID:gD643FFD0
役人も面倒臭がってんだろ

13名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:54:28.12ID:JHZAGjNc0
「大勝利!」

14名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:54:49.77ID:i+zI2DQ+0
 
特権階級サマはホントにゴネ得だな

15名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:55:23.80ID:LKC68fJE0
キチガイ障害者が勝手な行動をして「差別されたニダ」って言えば
それをマスゴミが調べもしないで企業と叩くためにフェイクする風潮なんとかしないとな
障害者だろうがダメなモノはダメと言える世の中にしろ

16名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:55:37.27ID:rqMLjxd70
>>1
107 名無しさん@1周年 2017/06/30(金) 01:44:53.27 ID:PMRDqxfb0
abemaTVみてきたんだが。
バリアフリー法では、
1日の平均利用者数が3000人以上の施設に
バリアフリー対応を義務化してるらしいじゃん。
で、奄美空港は1日平均1850人。
法的義務もないのに無理やり速攻対応迫るとか
完全に暴力やないか。


478 名無しさん@1周年 sage 2017/06/30(金) 14:08:30.37 ID:vBBaQPdu0
>>428
手助けしようとしたら拒否されたと証言されてて本人が認めてる

545 名無しさん@1周年 sage 2017/06/30(金) 14:12:26.90 ID:vBBaQPdu0
>>471
チェックインの段階で歩いて登れると言ったから通したんだぞ?

612 名無しさん@1周年 sage 2017/06/30(金) 14:16:05.59 ID:OWIVnDQy0
>>588
TBSラジオ荻上チキ・Session-22で自分で言ってたよ
今でも聞ける

634 名無しさん@1周年 2017/06/30(金) 14:17:53.42 ID:9vm0FXt60
>>588
本人が昨夜認めたと聞いたけど

610 名無しさん@1周年 2017/06/30(金) 14:16:02.64 ID:/dt4q6yI0
>>545
嘘に嘘を重ねてるよね
芝居としか思えんよな。

17名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:55:49.89ID:NY46gqx40
障害の有無の申告義務を明文化した方がいいんじゃないのかな。
この手の当たり屋って模倣犯が出てくるぞ

18名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:55:55.36ID:rqMLjxd70
>>1
・Ameba
633 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 21:30:20.65 ID:adyiIbPQ0
>>624
事前連絡が必要とは知らなかったんだと
面倒だから連絡なんか知らねー言うたやん

693 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 21:36:15.42 ID:fKSGRRIE0
>>680
あとから視聴期限の6月30日23時まで何回も見られる
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/9gjSuRGBdNXsBu

779 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 21:43:16.98 ID:x1z+II1k0
訂正
アベマでの回答

問  「トイレを座席ですることについて?」

答  「機内用の車椅子がない場合もあり、隣の人が席たったタイミングでやる
    隣の人に気が付かれたこともないし文句も言われたこともない
    トイレに行くのも大変。赤ちゃんや高齢者のオムツの人も同様じゃないのか?」

857 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 21:54:11.77 ID:PK8gQDEr0
おいww木島が波風抑えたいとか意味不明なこと言ってんぞw日和すぎこのクズ

906 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 22:00:50.28 ID:x1z+II1k0
こいつあかんだろ・・・・誰か正確に文字起こしして欲しいわwww

アナ   「プロクレーマーと呼ばれることについて」
木島   「批判する人はしょうがない。障害を元に飯を喰ってるのは事実そう。
      モデルも容姿を元に飯食べてる。障害を元に飯食べるのもいいのでは」
クレーマー、っていう部分を
否定してるかどうかで
こいつのスタンスがよくわかる
あまり否定してないなら
そういわれても仕方ないことをやってる認識があるんだな

107 名無しさん@1周年 2017/06/30(金) 01:44:53.27 ID:PMRDqxfb0
abemaTVみてきたんだが。
バリアフリー法では、
1日の平均利用者数が3000人以上の施設に
バリアフリー対応を義務化してるらしいじゃん。
で、奄美空港は1日平均1850人。
法的義務もないのに無理やり速攻対応迫るとか
完全に暴力やないか。


・TBSラジオ
123 名無しさん@1周年 2017/06/29(木) 22:52:59.09 ID:CihPlMGf0
歩けないという理由で搭乗出来ないと言われたのは
今回初めてと発言ww
on TBSラジオ

848 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 23:25:20.83 ID:OjxTtTrO0
ただの嫌がらせを冗談でやったらマスコミが煽って炎上した
面倒だからもうやめてくれ

要約するとこんな感じで話してたぞ

19名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:56:00.09ID:or035Y+P0
またあのキチ調子こくな

20名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:56:07.46ID:+XJr5EQt0
バナナ・エアに改名するように指示出せよ

21名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:56:17.03ID:MYbhWqqy0
「わかってるだろうけど、くれぐれも宜しくね」という指示が飛ぶんだな。

22名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:56:37.22ID:iPWj0Ium0
またお前ら木島英登大先生に負けたんか

23名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:56:42.48ID:1VY29sjx0
木島の勝利

24名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:56:48.49ID:rqMLjxd70
>>1
■長年航空の現場で働き現在は“いすみ鉄道”の社長をやられている方のブログ@
車いすで飛行機に乗る時は
 より抜粋

同じように、車いすのお客様は通路側のお席にお座りいただくこともできません。
ABCと窓側から3席並んでいるような場合は、A席にお座りいただくことになります。
体が不自由なんだから通路側のC席の方が便利だと誰もが思われるかもしれませんが、緊急事態を想定した場合、車いすの方がC席にいると、AB席の人が脱出できなくなります。通路をブロックされてしまえば、後方の人たちが脱出できなくなってしまいます。
緊急事態の場合は、航空会社は決められた時間以内にお客様を脱出させなければなりません。飛行機というのはそういう風に設計されていてそういう運用を求められるわけで、そうなると車いすのお客様がお座りいただける座席というのは、決まってしまうのです。

車いすで飛行機をご利用のお客様はご存知だと思いますが、たいていは出口や非常口から3列目ぐらいの窓側になっていると思います。同じ機種であれば、不思議といつも同じ座席だったりするのはこのためなんです。
座る位置が決められているということは、一機あたりに乗せることができる車椅子のお客様の数というのも決まっているわけで、だとしたら航空会社としては、お客様が事前に車いすご利用である旨をご申告いただくことが必要になってくるのです。

今回、この問題を提起されているお客様の場合は、スポーツマンですから上半身は通常の方よりも鍛えられているようで、だから自分でタラップを上ったということを強調されていますが、例えばパラリンピックの選手のような人たちは、
機内備え付けの通路用の車いすなどは使用せず、自分で床を這って座席まで移動される方がほとんどです。そしてそういう方々は、手助けされるのを嫌がる人が多くて、階段だろうが通路だろうが、自分で這うようにさっさと進んでいきます。
これって、知らない人がその光景を目の当たりにすると結構ショッキングだったりしますが、本人たちは当たり前に行っています。
だから、手で階段を上るということも、自分ができるというのであればそれは特別なことではないし、そうするのであれば、そうさせるしかないのです。
マスコミが大騒ぎすることでもなければ、お客様ご本人が「俺は手で階段を上った。」と言いふらすことでもありません。
ただし、そういうお客様は、やはり事前改札であったり一番最後にお乗りいただいたりする必要があって、そういうことをお願いするのは差別ではなくて、スムーズなハンドリングのための手順なのです。
なぜならば、他のほとんどすべてのお客様のスムーズな乗降を妨げることは避けなければならないからです。

車いすのお客様は健常者に比べると配慮が必要なのは当然ですが、航空会社の職員は、その便全体を見ながら、すべてのお客様に快適に乗降していただくことが使命ですから、車いすのお客様にばかり関わっていることはできません。機内での乗務員も同じです。
他のお客様の妨げになるような可能性があれば、ご搭乗をお断りすることもあるわけで、だから事前にお知らせくださいと言うのです。これが航空会社側の状況です。

今回の騒動の発端となったお客様は、どうやらこれが初めてではないらしく、赤い会社や青い会社でも、同じようなトラブルがあったみたいですね。外国の航空会社でもやってるみたいです。
どのケースも、ふつうに予約して、いきなり空港で車いすであると告げてトラブルになっているようですが、そういうことを過去に何度も起こして、その時の航空会社側の対応を詳細に自身のブログに書き綴っているようです。
そういうことに関しては、私は非常に違和感を感じますね。

いずれにしても、航空会社は車いすの方ばかりでなく、お手伝いが必要なお客様をきちんとハンドリングする準備はできているわけですから、お客様の方も、正確な情報を提供することですべてがスムーズに行くのです。
じゃないと、他のお客様に多大なご迷惑をおかけするということになりますからね。
それは本意ではないはずです。

この方の場合は、あくまでもご自身をパイオニアだと考えているのかもしれませんが、こういうことは今回限りということにしましょうね。
じゃないと、世間の支持が受けられなくなるような危険性を感じています。つまりはそれが私が感じる違和感なのです。

25名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:57:16.08ID:rqMLjxd70
>>1
■長年航空の現場で働き現在は“いすみ鉄道”の社長をやられている方のブログA


最近ではインターネットで予約して事前座席指定をすることも多くなりましたが、その事前座席指定で、例えば車椅子に不適当な座席を指定されている場合、空港で調整が必要となります。
空席が多い飛行機なら良いですが、満席の場合は調整が難しい。航空会社側はそのお客様が車いすだなんて情報は知らされてなくて、目の前に現れて初めて知るわけです。

するとカウンターの係員は手を止めて考えてしまいます。
さて、どうしたものだろうか。
そして奥に居るチーフに連絡を取ります。
「あっ、カウンターですが、No infoでWchのお客様がお見えになりました。」
するとチーフとしては、
「で、状況はどうなんですか?」
と尋ねます。
状況というのは、実は航空会社の規定では車いすのカテゴリーは3つぐらいに分かれていて、簡単に言うと軽度、中度、重度といった具合で、車いすが無くてもステップを上れる状態なのか、機内での移動はできるかなどで、乗せられるかどうか判断が分かれるのです。

カウンターの係員はそれを確認するためにお客様に質問します。
「お客様、階段はご自身で上れますか?」
そんなことは聞きたくないですが、その3つのカテゴリーのどこに当てはまるかで、乗せることができるかどうかを判断しなければならないのが職員の仕事ですからね。
なぜなら、事前のお申し出がなかったのですから、カウンターでの確認義務が生じる。これが「チェックイン」ということだからです。

こういうやり取りを目の当たりにすると、お客様は不機嫌になります。
ムリもないですよね。
「俺が車いすなのがいけないとでもいうのか!」
そんな気持ちになるのも無理ないです。

でも、実はそうなんです。
お客様の側ばかりでなく、航空会社はその便全体を見て判断しなければならないからで、運航規定も守らなければならないし、時間も守らなければなりませんから。
そして、飛行機の座席やタラップも、機内設備も、地上での折り返し時間も、すべては健常者の利用を前提にして設計されているというのも、これまたまぎれもない事実なのです。

だから、車いすご利用であったり、お手伝いが必要であったり、そういうお客様の情報は、会社としては事前に欲しいわけで、例えば今回のお客様の場合だって、事前に情報が入っていれば、
沖止めスポットではなくてブリッジのあるゲートに変更してもらうことが可能だったかもしれませんし、実際に航空会社の職員としては、
「車いすのお客様がお乗りです。」という情報を事前にその空港を運用する航空局の運用管理に連絡して、ゲート変更してもらうなんてことは当たり前のように行っているのです。

26名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:57:53.84ID:J9S7ObPc0
格安の分設備整ってないから「無理」としただけで差別になるなら
格安航空全部潰れるだろうな

27名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:57:54.77ID:45GDX33q0
>>5
>あ、一応は医療従事者の端くれです。

マツモトキヨシなんかでお仕事なされておられるのですか?

28名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:57:55.95ID:1QB7OdtOO
両方呼んでよく話聞いた方がいいんじゃねえの?

29名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:58:05.22ID:vrcTGbtk0
現場の係員は被害者なのに会社は庇ってくれなさそうか
災難だったな

30名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:58:08.94ID:/mJcJ6m00
障害者のムリ乗りで、安全確保の人員が不足した状態で運行したことをお詫びすると同時に、今後このようなことがないよう致します。

みたいなコメント出せば?

31名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:58:09.86ID:iPWj0Ium0
木島英登大先生講演会のつかみ「某2ちゃんで叩かれた木島でございます。」

32名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:58:10.04ID:9lMrWF9O0
>障害者に対して差別的な対応をしない
もう身体障がい者割引運賃やめて身体障がい者割増運賃つくれよ
バリアフリー整備させて、介助するんだから

>どこまでの手助けが必要か、搭乗前に乗客に聞きとる
これが差別だー、面倒くさいって言われたのが始まりだろ

33名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:59:00.04ID:HWN+L9gg0
役人はテレビを情報源にでもしてるの?

馬鹿じゃねぇの

34名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:59:13.45ID:M3pvKrHH0
国交省は創価の出先機関だから、何を言っても驚きはしないw

35名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:59:44.59ID:KpDQAeFg0
マニュアル通りの対応だな。
反吐が出ます。

36名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:59:46.03ID:6b0KhTRC0
但し、脳に障害を持つ朝鮮人の搭乗拒否は必須

37名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:59:47.19ID:+qlTmOjM0
自分の講演会は車椅子のみ事前連絡させる乙武さん

148 名無しさん@1周年 sage 2017/06/30(金) 12:28:04.58 ID:aAZjj+4m0
【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
一方事前連絡させるとか差別とか言ってながらこれだからな
10日前まで連絡ヨコセだぞ

38名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:59:52.82ID:VH8/kwCF0
>>1
そうですね
差別的な対応はいけませんので、健常者と同じように
障害割引も無くして全部一人でやってもらいましょう

39名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:59:53.29ID:vk+cHzAC0
差別的な対応しましたかね?

40名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:00:13.07ID:oR3cn0vi0
的って何よ。
曖昧な言い方はよくない。

41名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:00:36.06ID:rqMLjxd70
>>37
木島さんはやっぱり事前連絡なしで行くのかな?

42名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:00:55.07ID:/i75Cqpx0
ダメだね〜ボンヤリし過ぎのお達し
これじゃますます混乱するよ

43名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:01:16.09ID:pc09GYmp0
ジャップwwwww

【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>14枚

【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>14枚

【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>14枚

44名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:01:16.16ID:+qlTmOjM0
>>1

107 名無しさん@1周年 2017/06/30(金) 01:44:53.27 ID:PMRDqxfb0
abemaTVみてきたんだが。
バリアフリー法では、
1日の平均利用者数が3000人以上の施設に
バリアフリー対応を義務化してるらしいじゃん。
で、奄美空港は1日平均1850人。
法的義務もないのに無理やり速攻対応迫るとか
完全に暴力やないか。

478 名無しさん@1周年 sage 2017/06/30(金) 14:08:30.37 ID:vBBaQPdu0
>>428
手助けしようとしたら拒否されたと証言されてて本人が認めてる

545 名無しさん@1周年 sage 2017/06/30(金) 14:12:26.9 ID:vBBaQPdu0
>>471
チェックインの段階で歩いて登れると言ったから通したんだぞ?

612 名無しさん@1周年 sage 2017/06/30(金) 14:16:05.59 ID:OWIVnDQy0
>>588
TBSラジオ荻上チキ・Session-22で自分で言ってたよ
今でも聞ける

634 名無しさん@1周年 2017/06/30(金) 14:17:53.42 ID:9vm0FXt60
>>588
本人が昨夜認めたと聞いたけど

610 名無しさん@1周年 2017/06/30(金) 14:16:02.64 ID:/dt4q6yI0
>>545
嘘に嘘を重ねてるよね
芝居としか思えんよな。

45名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:01:27.01ID:2Lll/5j/0
障害者割引きも廃止にしろ差別だクソ国家

46名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:01:39.44ID:2IW9lt3+0
別スレに心温まる話しが載ってたんで↓

2017/06/29(木) 09:19:52.45 ID:Xkz6ayZ80

友人に下半身不随がいる。
こいつはほんとうに気が利くやつで、旅に出る際はANAとかJRであっても必ず事前に連絡する。
タクシーを呼ぶときも事情を説明して乗る。
必ず「ありがとう」と手伝ってくれた人に声をかける。
そういう人は人徳なんだろうな、飲み会とかするときも幹事が
「1人車椅子の人が来ますが、バリアフリーですか?」
って店に聞いてくれて、対応の店を選んでいる。

47名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:01:39.77ID:egPScYp80
>>30

大勢のお客様に遅延を出したことにお詫びします。
だけで、充分事が足りるな

48名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:01:54.27ID:+qlTmOjM0
>>1
Ameba
633 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 21:30:20.65 ID:adyiIbPQ0
>>624
事前連絡が必要とは知らなかったんだと
面倒だから連絡なんか知らねー言うたやん

693 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 21:36:15.42 ID:fKSGRRIE0
>>680
あとから視聴期限の6月30日23時まで何回も見られる
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/9gjSuRGBdNXsBu

779 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 21:43:16.98 ID:x1z+II1k0
訂正
アベマでの回答

問  「トイレを座席ですることについて?」

答  「機内用の車椅子がない場合もあり、隣の人が席たったタイミングでやる
    隣の人に気が付かれたこともないし文句も言われたこともない
    トイレに行くのも大変。赤ちゃんや高齢者のオムツの人も同様じゃないのか?」

857 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 21:54:11.77 ID:PK8gQDEr0
おいww木島が波風抑えたいとか意味不明なこと言ってんぞw日和すぎこのクズ

906 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 22:00:50.28 ID:x1z+II1k0
こいつあかんだろ・・・・誰か正確に文字起こしして欲しいわwww

アナ   「プロクレーマーと呼ばれることについて」
木島   「批判する人はしょうがない。障害を元に飯を喰ってるのは事実そう。
      モデルも容姿を元に飯食べてる。障害を元に飯食べるのもいいのでは」
クレーマー、っていう部分を
否定してるかどうかで
こいつのスタンスがよくわかる
あまり否定してないなら
そういわれても仕方ないことをやってる認識があるんだな

107 名無しさん@1周年 2017/06/30(金) 01:44:53.27 ID:PMRDqxfb0
abemaTVみてきたんだが。
バリアフリー法では、
1日の平均利用者数が3000人以上の施設に
バリアフリー対応を義務化してるらしいじゃん。
で、奄美空港は1日平均1850人。
法的義務もないのに無理やり速攻対応迫るとか
完全に暴力やないか。

・TBSラジオ
123 名無しさん@1周年 2017/06/29(木) 22:52:59.09 ID:CihPlMGf0
歩けないという理由で搭乗出来ないと言われたのは
今回初めてと発言ww
on TBSラジオ

848 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 23:25:20.83 ID:OjxTtTrO0
ただの嫌がらせを冗談でやったらマスコミが煽って炎上した
面倒だからもうやめてくれ
要約するとこんな感じで話してたぞ

49名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:01:54.44ID:1QB7OdtOO
行政が刀をぬくとなると、影響は当該会社にとどまらないから、
刀ぬくなら本件の問題点などを正確に説明してほしいな。
そうじゃないと、正しい再発防止じゃなくてみんな萎縮するだけ。

50名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:01:56.77ID:9NGx3yIr0
差別的対応?

危険を看過しない事が?

51名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:02:06.55ID:45GDX33q0
>>32
>>障害者に対して差別的な対応をしない

そうそう。今はも障害者を差別できない時代になったから、自宅の隣に障害者施設作る時も、行政は事前説明はしないように指導してるらしよ。

52名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:02:18.47ID:lOkyOQy60
まあ別に今回のことが差別的とは言ってないだろうな。役人のことだから。

改めて通達を出しただけ。
っていうだろうな。

53名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:02:23.00ID:im4aR+nB0
差別って一体何だ?
むしろ何も差別してないと思うが

54名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:02:42.60ID:+qlTmOjM0
>>1
ーーーーー ここまでのまとめ@  ーーーー

■プロ障害者ご尊顔
【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
木島英登バリアフリー研究所
代表:木島英登 きじまひでとう
設立:2004年4月
住所:〒561-0882 大阪府豊中市南桜塚2-14-20-101 
TEL 06-6854-1031

■本人のブログ
>人権問題として裁判も辞さないという毅然とした態度に係員がおじけづいたこと。
http://www.kijikiji.com/self/ana.htm
これまで10年間、全日空を利用しているが、予約の際に「車椅子」であることを伝えたことはない。
わざわざ予約の際に、車椅子であることを伝える必要がないと考えている。
交渉成功のポイントは、仮に搭乗できなくても構わないと覚悟し、
人権問題として裁判も辞さないという毅然とした態度に係員がおじけづいたこと。
ちなみに、2017年11月に、奄美空港では、2本目の搭乗ブリッジが完成予定。
そうなれば、階段昇降の必要はなくなり、より簡単に乗ることができそうです。
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1498656858/983

■「歩けない人は乗せれません! 2回目
〜 バニラ航空 奄美路線での出来事 〜」
http://www.kijikiji.com/self/vanilla.htm
・そもそも飛行機に乗るのに、大きな手伝いは必要なく、私は事前連絡せずに乗っても問題ないと考えています。

・設備をつけろ!とはいいません。できる範囲で配慮をする。搭乗を断るのだけは止めて欲しいです。

・一番の解決方法は、ボーディングランプの導入です。
【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>14枚

■388 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 01:42:05.33 ID:HyJN1TEn0
木島英登ホームページより
航空機内での排尿について

>・トイレはどうするのか?

小は座席でするので何も心配ない。大はしないように体調管理する。 
毛布やジャンパーで隠して、バレないようにこっそり容器に取っている。医療器具は使用しない自力排尿。
隣が席を外したときや、寝ているときなど、隣の迷惑にならないように、するタイミングは計らう。
今までに、周囲から苦情を言われたことは一度もないし、気づかれたこともない。
 ・座席でトイレをしてはいけない。
そりゃ、普通にトイレに行ければ良いが、トイレに行けないから、座席でするだけである。
毎度毎度フライトアテンダントがアイルチェアーをもってきてトイレに連れていってもらうのは大変。
忙しいときなどは、手助けはしてもらえないため、行きたいときにトイレに行きづらい。
座席で尿をとることは最善ではないが、最も効率的な解決策である。互いの手間が省ける。

説明しても航空会社は認めづらいだろうから、以降、チェックインのときは、
「機内ではトイレには行かない」と伝え、実はこっそりしている。柔軟な受け答えということで許して欲しい。

55名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:02:45.90ID:9UUH0wIE0
健常者と歩けない人間を平等に扱ったら、
つまり障害者を自力で登らせることで、それをやったら差別的だっていうよな。
障害者のために特別に道を開けさせて人を割いて手厚く扱うのは、冷静に考えて公平とは言わんよな。
「差別するな、健常者と平等に扱え、でも出来ないことには手を貸せ、その上で健常者と同じ思いをさせろ」
と言われても、差別ってなんだかわからなくなるんだが。

56名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:02:54.14ID:MLeqVXBb0
差別じゃなくて区別な

57名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:02:58.15ID:efDfqN4i0
大手だって大差ありません。
ひと月以上前にチケット購入時に事前連絡し、
搭乗口から空港内の移動に、指定された車椅子の貸与を
申請して認められ、当日、丁寧に頭を下げながら
指定された羽田のANAカウンターで
「車椅子のサポートをお願いしている者です」
と丁重にお願い申し上げたところ、
「はあ?車椅子のサポート?はあ?」
と言いながら見せたグランドスタッフの世にも恐ろしい
しかめっつらは終生忘れません。

58名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:03:10.57ID:2cfkrZjR0
いきなり現場でルールを曲げろという対応は出来ないだろ、問題が起きたら差別だとされるなら
何かあった時は国交省に現場に来て対応してもらえばいい

59名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:03:17.35ID:k089ZWyu0
キチガイのおまえら敗北

60名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:03:26.52ID:+qlTmOjM0
>>1
ーーー ここまでのまとめA ーー
■完全にプロ乞食
木島英登ホームページより
http://www.kijikiji.com/yume/system.htm
 >・ 憧れのあの場所へ、世界中どこでも連れていきます。
  ・ 旅行会社ではありません。個人ボランティアとして、夢の実現を支援します。
  ・ 同行者の私も旅を楽しみます。もちろん参加者の楽しみが最優先です。
  ・ 同行者の旅費や経費を含む、全ての実費を参加者で負担していただきます。
  ・ お互いをよく知ってから、信頼感を築いてから、友人になってからの実施となります。
  ・ 友人同士の個人旅行です。旅行の保険はご自身の責任で加入してください。
 
いわゆる旅行引率であるが、旅行業法に抵触する可能性を排除するために
「友人同士の旅行」という形を取っている
参加者が木島氏及び介助者の経費をすべて負担する

883 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 11:02:11.51 ID:5PM8lRoh0
>4
これ法律良く調べて違反しないように注意しているな。
前に一度バスをチャーターして旅行に行く時に旅行業に抵触しないかを調べたことがあって、
業として扱われる一番の要件は顔も名前も知らない人を旅行に連れて行くこと。
有料であるとか収入になってるとか関係なく知り合いかどうかが重要なんだと。
だから、コイツも事実上引率なのに事前に知りあって友達同士の旅行ですよねって書いてる。

こういった法律の穴を付くことに長けているから今回の件も確信的な犯行だよ。

■ツイッターより

まるちゃん @maru_kirei35
バニラエアの問題。似たのが随分昔にANA本体であり、車椅子利用者本人がニフティフォーラムに投稿。事前連絡なしに搭乗しようとしたら、対応不可と拒否されたが、交渉してタラップを這い上がったと。
私はそれに遭遇し出発が30分以上遅れたから、事前連絡しないのが悪いと書き込み炎上した。
午後2:36 · 2017年6月28日

まるちゃん @maru_kirei35
私がANAで遭遇したのと同じ人物だ
500円 @_500yen
バニラエアの奄美大島大阪間は片道3980円。サービスを極力削って格安料金設定しているLCCに車椅子である事前連絡せずに、一般の航空会社と同じサービスを求めてる。
木島英登は15年前にもANAと搭乗拒否で揉めて、それ以後は乗れていると主張してるけど、乗客ブラックリスト入りしてるんだろ
午後3:02 · 2017年6月28日

まるちゃん @maru_kirei35
ANAのときも、他の航空会社なら対応してくれた!なんで、事前連絡しなきゃだめなんだ!差別だ!なら、自力でタラップを上がればいいんだろ!と騒いでいた。
で、他の乗客が見守る中、タラップを体を横にして後ろ向きな感じで、這いつくばり上がっていった。手助けしようとした他の乗客に罵声あびせて
午後3:09 · 2017年6月28日

■478 名無しさん@1周年 2017/06/29(木) 13:13:31.01 ID:LKmDB6Wx0
5日まで前に介助の予約しても車椅子だと断られるというのは嘘だからな

奄美に住んでいてつい最近バニラ関空奄美間使った際 車椅子利用者を先に搭乗させたり その他補助が必要な方への配慮に問題はなかったがね。 相手が大きく出れないのをいい事に輩言ってる様にしか聞こえないね
持ち。
午後4:12 · 2017年6月28日

関空では乗機を最初に行い乗務員の方が器具を使い 奄美では付き添いの方と乗務員の方が協力し一度車椅子から降りタラップを登られてましたね
午後7:23 · 2017年6月28日

奄美→関空3月10日 関空→奄美6月7日ですね! どちらともたまたま車椅子の方(それぞれ別人)が利用されてましたが 配慮面に特に問題は、感じませんでしたね(´・ω・`)
21 時間前

61名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:03:37.58ID:5g4/iuQ50
こういうのってさ、結局障害者への偏見を助長するだけじゃないの
企業はそういうわけにもいかんだろうが、一般人なら面倒だから絶対に関わりにならないようにしようwってなるわな
ここまで優遇されてんのに24HTVとかまだやんの?

62名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:03:43.94ID:6b0KhTRC0
>>41
それがお仕事ですから

63名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:03:54.27ID:nHro69iJ0
なら健常者も飛行機乗る時は一人一人昇降機で運んでやれよ
差別は良くないだろ

64名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:03:54.90ID:45GDX33q0
>>48
>奄美空港は1日平均1850人。

それ平均だろ。
ピーク時には3千人を越してるんだよ。

65名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:04:05.83ID:im4aR+nB0
>>55
しかも相手に当然に協力は養成するが、
自分は協力的態度はとらないというね

66名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:04:07.82ID:tEXscOEa0
世界の7つの真実

1. 目には石けんを入れることはできない。

2. 髪の毛の本数を数えることはできない。

3. 舌を出したままで鼻からは息をできない。

4. ちょうど3を試したでしょ。

5. 3を試したとき、実はできる、と分かっただろうけれど、その時あなたは犬みたいに見えてたはず。

6. あなたはだまされたと思ってちょうど今笑ってるはず。

7. 悔しいから仕返しにこのレスをコピペ。

67名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:04:37.66ID:45GDX33q0
バニラエアーってANAの系列だろ。

http://www.kijikiji.com/self/ana.htm

>さて、車イスを階段の横につけた。
>階段に乗り移り、一段ずつお尻を上げて、足を乗せて、登っていく。
>登りきったら、床をすりながら座席まで移動。そして床から、座席まで這い上がる。
>座席は配慮で最前列だった。周りの乗客は、しーんと見ていた。

>成田空港に着いた。降りるときも、床をはって階段を一段ずつ降りた。ズボンは汚れてしまった。
>階段を降りた先には、自分の車イスが用意され、それに乗り移った。

68名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:04:49.87ID:f/k+xwcj0
>>28
言ってることは大して変わんないぞ連絡なにそれ?俺障害者様ぞを地でいくキチサービス厨がほざいた事をマスゴミが取り上げてただけ

69名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:05:29.79ID:7TBbiDL90
SNSのなかった時代にはある程度やむなしだった感もあるけど
時代は変わったのにいつまでも乱暴なことしていたら
これでバリアフリーの施設がひとつ増えたとしても
人の心にバリアを作る行為だよね
バリアフリーをクレーム対策に引きずり降ろすやり方なんだよ
そもそも7月末には対応出来るようになりますっての所に
対応が可能になる直前を狙って騒ぐ必要性ってなんなの?

70名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:05:35.35ID:LlfYh/wM0
この大臣のアホ発言は相当な問題だ

71名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:05:37.01ID:efDfqN4i0
別によりそってもらわなくてかまいません。
ビジネスマンに向ける婚活用の笑顔の10分の1でけっこう、
人間的な表情を見せてください。
制度がいくら整っていても、現場の人間がダメなら全てダメ。

72名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:05:53.57ID:6b0KhTRC0
>>64
でも平均3000人以上に義務って書いてあるヨ
なんで平均をピークって読むの?
朝鮮人の変換?

73名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:05:58.99ID:+qlTmOjM0
>>64
よく読め馬鹿
平均が3000以上に必要となっとる

74名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:06:16.65ID:0zyAT94h0
>>10
もう講演会に呼んでもらえないし
交通機関のブラックリストには入るし

75名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:06:37.67ID:+qlTmOjM0
>>1
ーーー ここまでのまとめB ーー

■>木島さんは旅行好きで158カ国を訪れ、多くの空港を利用してきたが、連絡なく車いすで行ったり、施設の整っていない空港だったりしても「歩けないことを理由に搭乗を拒否されることはなかった」と話す。

公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会 情報センター
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/norma/n374/n374013.html

「ノーマライゼーション 障害者の福祉」 2012年9月号
1000字提言
イギリスでの搭乗拒否
木島英登
五輪開催の1か月前、トレイル・オリエンテーリング世界選手権に出場するためスコットランドへ。最高気温10度以下の日もあり寒かった。いつも曇り空。太陽が見られたのは1日だけ。それでも現地人は夏が来たと言う。Tシャツになっている人もいて信じられない。
大会を終え、小さなダンディ空港から、ロンドン中心部のシティ空港へ「シティ・ジェット」で飛ぶことにした。宿舎から空港へは歩いて行ける距離。32人乗りの小さな飛行機。設備が無いだろうから、階段を自分で這って乗降することにした。
優先搭乗で最初に案内される。滑走路を歩き飛行機へ。車いすから階段に乗り移り、一段ずつお尻を上げていると、客室乗務員が怪訝(けげん)そうな顔をする。「あなたは乗せられない。歩けない人はダメだ」と言う。
手で歩くからいいだろと説明するが、「安全上の理由でダメだ」の一点張り。同行者3人もいるし非常時も大丈夫だろうとも思うが、単独歩行が飛行機に乗れる条件らしい。
無視して、後ろの座席まで1人で移動した。それでも「降りてください」と説得される。「ロンドンの空港で日本から来る2人と待ち合わせをしている。今回だけは勘弁してくれ、次からは乗らないから」と哀願してもダメだった。
また廊下を這って階段を降りて外へ出た。客室乗務員は一切、私に手を触れず傍観するだけ。感情のない事務的な対応も冷たさを感じた。
手伝いができないというのは分かる。しかし、乗れないのは困る。自分で勝手に乗降して何が悪い?空港には車いすトイレがあったが意味がない。歩けない人は乗せられない飛行機しか飛ばないのだから。
一番近い空港のエジンバラから翌日に飛べと言われるが、何としても今日中に移動したい。アバディーンからはないのかと提案したら、ようやく代替便が見つかった。しかし移動のタクシー代(1万3000円)は自腹。
世界旅を始めて20年、揉(も)めたことはあっても乗れないことは1度もなかった。初めての搭乗拒否。自分で乗っているのに有り得ない。これがパラリンピックを開く国なのか。歩けない(障害)を理由に、飛行機に乗れないなんて完全なる差別。
ロンドンは4回目の訪問。来るたびにバリアフリーが進み、情報公開もされるようになり嬉(うれ)しい限り。その一方で、差別も残ることにショックを受けた。天気も悪いし、飯もまずい。差別も受けた。でもパブで飲むビールだけは最高。酔って忘れることにしよう。
(きじまひでとう 車いすの旅人、世界100か国以上を訪問、バリアフリー研究所代表)

■詳細バージョン
http://www.kijikiji.com/colum/euro8/cityjet.htm
イギリス、ベルギー、オランダ (2)
2012/06
足で歩かないと飛行機に乗れない / シティジェット

〜より一部抜粋〜

私が搭乗拒否にあった2カ月後に開催のロンドン・パラリンピック。
現地の新聞によると、パラリンピックの放送時間が、20年間で100倍になったと報道されていた。社会の変化。

  1992年 バルセロナ パラリンピック  1.5 時間
  2012年 ロンドン   パラリンピック  150 時間

注目もわかるのですが、飛行機の搭乗拒否(単独歩行できない人は乗れない)をしていることは、矛盾する。
説得力ないなあ。やっぱり英国はバリアフリーが良いとは感じない。設備は随分とよくなったけど。
障害者を特別視する部分があり、目に見えない壁を感じる。
日本の方がバリアフリーや社会統合は進んでいると個人的に思う。

■事前連絡をしなかったのは問題を表面化させたかったから?
【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
Q 事前に車いすで行くことを伝えた?

してない してないです
「事前に連絡をしたらトラブルがなかったでしょう」という方もいるでしょう
そうするとこの問題も表面化にならないし
事前に連絡というのが体よく断わられたり
まあ面倒なんですよ

76名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:06:42.58ID:srm/WVVQ0
創価国交省大臣

77名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:07:43.18ID:45GDX33q0
>>63
>なら健常者も飛行機乗る時は一人一人昇降機で運んでやれよ
>差別は良くないだろ

でもそれしだしたら、国内線のチェックイン時間が途方もなく早くなると思うよ。

1時間のフライトに対して搭乗に2〜3時間かかることになるかもしれないし、さらにチェックインの時間もいれたら相当早く飛行場に着かないといけなくなると思うよ。

78名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:07:53.86ID:zupwBN/J0
>>25
この社長の言ってる事は共感できるな
勿論障害者対策には足りない所もたくさんあるけど
今の状態に胡座をかいて文句を言う奴は
嫌いだな

79名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:08:02.10ID:+qlTmOjM0
>>1
ーーーー ここまでのまとめC ーーー

■412 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 03:30:55.16 ID:mIxjrj9M0
乙武の講演は車椅子の場合、事前連絡が必要
【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>14枚

511 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 03:47:12.26 ID:+jH2/Pud0
>>412 >>439
木島の講演会も事前連絡(申し込み)が必要みたいだぞ
https://twitter.com/pukukyoto/status/624456000083357697
今度、この人の講演会があったら、無理やり当日参加すればいいな

883 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 04:53:47.86 ID:uLvQ6uTI0
類似判例少し読んだら事前の連絡がキ−みたいだ
それがなければ拒否してもOKらしい
今回は事前連絡ないみたいだし搭乗拒否が正解だった
各社はチェックイン担当にマニュアルを作るべし
もうあるとは思うが

■バニラ・エア株式会社 国内・国際旅客運送約款
https://www.vanilla-air.com/jp/conditions-of-carriage
第10条 運送の拒否及び制限
A) 運送の拒否等
当社は、当社の相当なる判断の下に、次の各号のいずれかに該当すると決定した場合には、旅客の運送を拒否し、又は、旅客を降機させることができます。その場合において、その旅客の手荷物についても同様の取扱いとします。
なお、本項5号c又はdの場合においては、上記の措置に加えて、当該行為の継続を防止するため必要と認める措置をとることができます。その措置には、当該行為者を拘束することを含みます。
〜略〜
5. 旅客の行為、年令又は精神的若しくは身体的状態が次のいずれかに該当する場合。
(a) 当社の特別な補助を必要とする場合
(b) 他の旅客に不快感を与え又は迷惑を及ぼすおそれのある場合
(c) 当該旅客自身若しくは他の人又は航空機若しくは物品に危害を及ぼすおそれのある行為を行う場合
(d) 当社係員の業務の遂行を妨げ、又は、その指示に従わない場合
〜略〜
C) 運送の制限
1. 心身障害のある人、妊婦又は病人の運送引受けは、当社規則に従うことを条件とし、かつ、当社との事前の取り決めが必要となる場合があります。
2. 航空機への搭載量がその許容搭載量を超えるおそれがある場合には、当社は、運送する旅客又は手荷物を当社規則に従い制限することがあります。
3. 当社は、非常脱出時における援助者の確保のため、次の各号に該当すると認めた場合には、当該旅客の非常口座席への着席を拒絶し、他の座席へ変更することができます。
この場合、当社の定める特別料金等を適用しているときは、収受した特別料金等の払戻しを行い、取消手数料は、一切申し受けません。
(1)満15歳未満の者
(2)身体上、健康上又はその他の理由によって、非常脱出時における援助に支障がある者または援助することにより、旅客自身の健康に支障をきたす者
(3)会社の示す脱出手順または会社係員の指示を理解できない者
(4)脱出援助を実施することに同意しない者

80名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:08:15.86ID:Mx5KT0eu0
>>2

障碍者ビジネス益々繁盛ですね。

81(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 ◆EFvlPnIYE33o 2017/06/30(金) 15:08:19.22ID:S6ULtsDR0
(; ゚Д゚)木島が創価って噂は本当みたいだな

82名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:08:23.55ID:4AqVVNkz0
>>52
仕事してますアピールだよな

木島がゴロツキってのは分かってるけど、こういうトラブルおきて勘違いされないように脇閉めろってだけのはなし

ガチで差別案件ならバニラ社長が呼び出し食ってる

83名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:08:35.29ID:MbYHaXja0
>>2
ボーディングブリッジができるのとバニラが使用料払ってそれを使うのかは関係ない

84名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:08:40.58ID:XTCSZk9i0
後手後手の省庁が今更w
それよりSNSの方が効くのは自明

85名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:08:44.28ID:/9+UQ9P30
「差別」じゃなくて「設備が揃ってないから対応できない」んですが。
足りない設備については国に言えば無償で設置してくれるってことですか?

86名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:09:00.85ID:72+MmBlqO
差別するなとかいいながら
都合が悪くなったら弱々しい障害者アピールするんだよな

87名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:09:06.52ID:+qlTmOjM0
>>1
ーーー ここまでのまとめD ーー

■178 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 01:27:03.99 ID:APD6AA8E0
このプロ障碍者、子どもや閉所恐怖症、妊婦、老人、体臭、服装、心の中では差別しまくってるじゃねえか
こんな心の汚い奴、健常者でもそうそういねえわ

http://www.kijikiji.com/self/hyo/ex.htm
Mさん (匿名)  
(ここまで略)
こっちだって飛行機に乗っていて万が一事故などに見舞われたとき付き添いもいない身体障害者が搭乗していて、避難の妨げになるのは迷惑です。
それを妨害しているのと同じ発言ですよ、HPに あるのは!!!
人それぞれ他人に迷惑をかけないように気を配っている人だって多いんです。
手間をかけさせてしまうのなら事前に手はずを整えるなんて健常者だろうが身障者だろうが同じハンデですよ。

<私の返信> ← 引用注釈:これ木島
(ここまで略)
おっしゃるように、手助けが必要なのは障害者、健常者、関係ありません。
あなたが、もし障害者が迷惑というのなら、以下のような人も事前交渉、搭乗拒否をすべきです。
 ・うるさい子どもを同伴する人
 ・閉所恐怖症の人
 ・酔っ払う人
 ・いびきのうるさい人
 ・日本語(その航空会社の言語)の話せない人。
 ・妊婦、赤ちゃんのいる人
 ・体の弱い老人
 ・体調の悪い人
 ・子ども一人の場合
 ・体臭の臭い人
 ・汚い服装をしている人
(以下略)

■564 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 01:52:34.44 ID:I9p4dqvv0
>>233
それについては>>178にある当人のサイトへの投稿に記載がある。
マスコミ関係者が航空会社に問い合わせた結果だ。
これによれば登場人物拒否されて当然。

以下抜粋

端的に言うと、こういう話。「当該の機種は50人という小型機であるため、例外的な措置ですが
付き添いのない、一人で歩行できない方の登場はお断りしています」

結局、全日空に限らず、日本のどの航空会社に尋ねても
「小型機の場合でも、前もって知らせてくれれば、アテンダントを増やすなどの対応を取る」
というのが結論なのでしょう。航空会社の立場から言えば
「前もって知らせてほしい」という希望は、理にかなっていると思います。

■木島英登は創価学会の会員だった!LCCへクレームをつけ、売名の可能性も・・・
http://brandnew-s.com/2017/06/28/kijima2
【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
木島英登さんは創価学会員?
公明党の機関紙である「公明新聞」が、以下のような記事を特集していましたので、ご紹介します。
記事では、「心のバリアフリー」と題し、日本と世界のバリアフリーの違いに驚きを隠せないといった内容を特集しています。

88名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:09:09.36ID:nHro69iJ0
>>77
でも国務省は差別は良くないって言ってるんだからそうするしかなくね?

89名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:09:13.55ID:4AqVVNkz0
>>81
公明新聞の特集インタビュー受けてたみたいだしな

ほぼ確定

90名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:09:17.71ID:huwgi0460
あーあ・・・
これでこれまで以上に障害者差別が顕在化するなあ
今まで、肢体障害は背の高い低いと同じくらいで普通の人だと思ってたけど、これからは気をつけるわ

91名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:09:24.85ID:YqGt24KK0
どんな人でも決められたルールは曲げないということだな

92名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:09:26.30ID:INh825y9O
安全対策意味ないな
コイツも身体の障害よりも、心の障害のが重かったんだな。

93名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:09:33.01ID:6iMbYYsm0
じゃあ国の責任で障碍者が困らないように空港整備しろよ

94名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:09:36.97ID:YeWgI5c40
あいつは事前連絡も拒否してるんだから対応なんかしようがないっつーの

95名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:09:38.02ID:rqMLjxd70
478 名無しさん@1周年 sage 2017/06/30(金) 14:08:30.37 ID:vBBaQPdu0
>>428
手助けしようとしたら拒否されたと証言されてて本人が認めてる

545 名無しさん@1周年 sage 2017/06/30(金) 14:12:26.90 ID:vBBaQPdu0
>>471
チェックインの段階で歩いて登れると言ったから通したんだぞ?

612 名無しさん@1周年 sage 2017/06/30(金) 14:16:05.59 ID:OWIVnDQy0
>>588
TBSラジオ荻上チキ・Session-22で自分で言ってたよ
今でも聞ける


そもそも↑こんな大嘘吐かれたらそりゃ乗せざるを得ないでしょ?
「乗せたのが悪い」って言うけど確認したら自分で歩けると言われてそれで断れないかと

96名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:09:44.83ID:qO9QAwuX0
健常者は障害者様の奴隷です

97名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:09:48.54ID:rvyJvdjc0
全社で一斉に搭乗拒否したらええ
こんなプロ障害者に絡まれて、マスコミに叩かれたら大損だしな。

98名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:10:10.72ID:45GDX33q0
>>73
>平均が3000以上に必要となっとる

でもその平均3千人以上必要っていうことのソースがないよ。
バリアフリー法のどこに書かれているんだ?

99名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:10:15.88ID:V6f/0f2x0
>男性は腕の力を使って自力で階段を上りました。

拍手!障害をものともしないその生きる姿勢に感動

100名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:10:18.50ID:0zyAT94h0
>>26
こういったコストの掛かる部分を大会社に押し付けてるから
義務化されればLCCは厳しくなるだろうな

101名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:10:18.91ID:23PpkV8M0
差別しないように全員タラップを上がってもらうんだな
え?
障碍者特別扱いして一般客差別してないとか冗談だyone

102名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:10:43.33ID:O1uQsge20
差別的な優先搭乗も廃止でいいよ

103名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:10:47.99ID:w7HIDDVH0
もともと差別的な対応はしてなかったと思うが。

104名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:11:35.69ID:umfd9fKm0
次回選挙で自眠党から出馬ですか?

105名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:11:41.41ID:MbYHaXja0
>>73
公共交通機関が?

106名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:11:55.57ID:8VqpcWO10
むしろ冷徹なまでに特別扱いしない的な感じかもな

107(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 ◆EFvlPnIYE33o 2017/06/30(金) 15:11:57.27ID:S6ULtsDR0
>>89
(; ゚Д゚)電通や創価の後ろ盾あってのパフォーマンスと脱法旅行業ってことか

本当に汚らしい奴

108名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:12:12.27ID:+qlTmOjM0
>>1
ーーーー ここまでのまとめE ーーー
■615 名無しさん@1周年 2017/06/29(木) 08:13:53.22 ID:b7G/4tqu0
>まず、障害者差別禁止法に基づく、異議申し立て(相談)をしました。
>鹿児島県障害福祉課(障害者権利擁護センター)、大阪府福祉室障がい福祉企画課に電話。
>国土交通省、新聞社、テレビ局などにも報告。取材も受けました。
>結果、バニラ航空は、今回の不手際を認め、早急に改善をしてくれました。

手際良過ぎて笑うわ

■904 名無しさん@1周年 2017/06/29(木) 08:30:59.18 ID:jewhfCWp0
>>615
都合よく嘘ついているんだろうなあ。
この障碍者は嘘ばかりだな。
http://www.kijikiji.com/self/hyo/ex.htm

>2013年5月21日 届いたメール
> 何故、搭乗予約の時点で車椅子だと告げないことに誇りを持っているのですか?

>誇りは持ってません。面倒なだけです。
>困らせているといいますが、世界84の航空会社、200の飛行場を今まで利用しましたが、
>日本以外で何か言われたことありません。

↑「日本以外で何か言われたことはない」と嘘をついている。
↓しかし、事前連絡はオーストラリアでしっかり求められているし、↓搭乗拒否はイギリスでされてるじゃないか。

http://www.kijikiji.com/colum/NZ/adelaide.htm
>Australia オーストラリア 2008/11
>スペシャルニーズ・アシスタンスの要る人は事前連絡をしてください。
>ネットでの購入はできませんとチェック項目があるのです。
http://www.kijikiji.com/colum/euro8/cityjet.htm
>2012/06 足で歩かないと飛行機に乗れない / シティジェット
>客室乗務員が怪訝そうな顔をする。「あなたは乗せられない」「歩けない人はダメ」と言う。
>自分で乗り下りするんだから問題ないだろう。
>乗務員の言葉を無視して、後ろの座席まで一人で移動した。
>座席に座っていても、乗務員は私を乗せられない。降りてくださいと説得する。冷たい顔をして。

■771 名無しさん@1周年 2017/06/28(水) 09:00:48.17 ID:vY+dawWa0
朝日新聞ソースだし、いろいろあるだろうけど感情論は抜きにしてさ、
動きにくい障碍者乗せてるだけで、航空法に違反の恐れがあるのよ。
緊急脱出ルールで90秒以内に全員脱出完了ってのが世界的な決まり。
無理だろ?全員が通路に一斉に出る中で、動きにくい人も出るって。
普通の乗り降りだけでも渋滞するってのにさ。
この機会に、ここに障碍者への対応をどうするかを知恵を出し合って考えてもいいのではと。
日本だけじゃなく、世界的にっていうかFAA基準で決まればそれが世界なんだけどさ。

■535 名無しさん@1周年 2017/06/29(木) 09:16:14.35 ID:HC3ZGkai0
俺生まれつき方半身麻痺の障害があるけど、こいつが100パー悪いと思うわ
奄美みたいな辺境でしかも格安利用するのに、少しくらいリサーチするだろ普通
こいつみたいなプロ市民が居るから本当に困ってる人が手借りにくいんだよ。

577 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 09:19:52.45 ID:Xkz6ayZ80
>>535
友人に下半身不随がいる。
こいつはほんとうに気が利くやつで、旅に出る際はANAとかJRであっても必ず事前に連絡する。
タクシーを呼ぶときも事情を説明して乗る。
必ず「ありがとう」と手伝ってくれた人に声をかける。
そういう人は人徳なんだろうな、飲み会とかするときも幹事が
「1人車椅子の人が来ますが、バリアフリーですか?」
って店に聞いてくれて、対応の店を選んでいる。

109名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:12:18.65ID:UALX2HX60
また俺がお前らに勝ってしまったかww
お前ら弱すぎwww

110名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:12:44.76ID:lOkyOQy60
>>82
そうそう。
国はちゃんと対応しましたよってアリバイ作り。

111名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:12:46.73ID:lnmTlZvt0
メディア(SNS上も含めて)は右も左もすべてアメリカの強い影響下にある
都合のいい時に都合のいいメディアを使ってプロレスやって愚民を洗脳してるだけ
傘下工作組織が金、コネ、力でうまい具合に操ってる 。
最近の盛土騒動やオリンピック競技場騒動も小池を持ち上げ、
すべて小池の手柄のように報道し、点数を稼がせ、新党を結成させ、安部、維新、民進右派
と憲法を改正させるため。もちろんその先は中国や北との戦争。
これは蓮舫叩きとリンクしている。

例えば、
@脱原発→左派系メディア
【目的】脱原発を促し化石燃料を大量に消費させるとともに、
農地漁場の汚染させることで食料輸入を増大させ、貿易を通じて富を分捕る

A安部自民上げ→左右両メディア
【目的】憲法改正&中国と戦争、ナショナリズムを煽る
家計学園にしても、森友にしても、叩き方が枡添の時とは全く違う。
枡添の時はあの下らないことで連日トップニュースだった。
最近の安部叩きは小池新党を躍進させるための茶番。安部叩きがいつの間にか前川叩きになってる。

B左派叩き→左右両メディア
【目的】日本人を総右傾化、憲法改正、中国と戦争
2009年にマスゴミが民主党を持ち上げたのも左派政権の時に原発を爆発させ、国民の左派に対する信望を失墜させるため。

C枡添叩き→左右両メディア
【目的】リベラルな憲法観を持ち発言力のある枡添を叩き、憲法改正を邪魔されるのを防ぐ。

D小池上げ→左右両メディア
【目的】絶えず小池をテレビで取り上げ(仕事をしているように見えるかどうかマスゴミの報道次第)、支持率を上げ、新党を立ち上げさせ、自民&維新と憲法改正&中国と戦争
毎日毎日、小池のことをニュースで取り上げるのは異常。
メディアは小池のイメージが上がるよう表情などを選び、ヒロインとして映るよう演出している。

Eあらゆることを反中に結び付けて報道→左右両メディア
【目的】中国に関する軍事や外交の報道で「海洋進出する中国を念頭に」を必ず付けて報道
これガチな洗脳、実は政府はそんなこと一言もいっていない。NHKが勝手に解釈して国民に刷り込んでいる。中国の脅威を煽り、憲法改正&中国と戦争。

F貧困女子高生報道→NHK
【目的】貧困による大学進学断念は問題だとプロパガンダし、大学無償化や給付型奨学金の創設を実現させることで、出来るだけ多くの女性を大学へ進学させ、女性の社会進出、晩婚化を促進し、少子化を促進させ、民族としての日本人を解体する。
大学無償化や給付型奨学金の創設を推進する人間を決して信じてはいけない。
実はこれアメリカ大陸で同じことがそのまんま行われた。先住民を虐殺し、人口が激減したところで黒人奴隷を入れて、アメリカ大陸をのっとった。

G蓮舫叩き→左右メディア
【目的】民進の左系を潰し、小池新党、維新、民主右派、自民とで憲法改正&中国と戦争。
自民党の小野田紀美の方が悪質性はよっぽど高かった。二重国籍の状態で県議会議員を数期やり、
しかも、2015年の33歳の時に国籍選択の手続きをしている(本来は22歳までに選択しなければならない。蓮舫は17歳)。
国籍法を厳格に適用すれば日本国籍を取得できる要件を持っていない。
しかも未だに米国籍の離脱が完了してない(蓮舫は完了済み)。
これは日本人に台湾を国家であると誤認させ、将来台湾が独立した際に、台湾独立が当然であるかのように錯覚させ、日本を台湾有事に巻き込もうとするプロパガンダも入っている。

H豊洲問題→左右メディア
【目的】豊洲の盛土や地下水ほか、あらゆることに難癖を付け、小池の移転中止を正当化させ、小池の支持率を上げさせ新党を結成させ、憲法を改正させる。実は盛土がなくても安全で問題はない。
地下水も意図的に排水ポンプを止めただけだった。報道2001の柱の傾き問題も写真を加工したやらせだった。
専門家会議の権限は「知事に意見が出来る」だけだった(東京都卸売市場審議会条例2条2項)。
「方針」の意味を曲解し都職員を処分。「方針」とは方向性を意味し、一字一句それに沿って物事を行わなければならないわけではない。
豊洲市場では地下水は使わなかった(環境基準は飲用前提)。実はシアンやベンゼンは煙草の煙にも含まれるものだった。
8回目の検査で基準値を超すシアンやベンゼンが検出されたのはパージ水を使用したからだった。
9回目以降はパージ当日の検査に変えたが、当日検査はパージ水を試料にしなければ不可能(→水はすぐに貯まらないから)。
え3223r

112名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:12:59.46ID:lnmTlZvt0
I障がい者上げの報道→左右両メディア
【目的】高齢出産や放射性物質などの影響で増える障がい者の負担を国民により負担させようとするもの。
障がい者の旅行などの快楽や必要以上(非効率的な)の負担まで国民に負担させて国力を殺ごうとするもの。
地雷というのも、敵兵の命を奪わず、障害を負わせることで、より敵国に経済的負担を負わそうという設計思想に基づいている。
ふぇえgw

113名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:13:11.17ID:+qlTmOjM0
>>1
ーーーー ここまでのまとめF ーーー

■138 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 10:04:13.05 ID:BzTaAiS20
20
これから木島で予約が入れば満席を理由に断れる。
顔写真もばらまかれているしね。

オレも車椅子だけど、このクズを街中で見かけたら突っ込む予定。

214 名無しさん@1周年 2017/06/29(木) 10:10:57.06 ID:wncuip1x0
138
結局、同じ境遇の人しか文句言えないんだよね。
健常者が言うと差別扱いされる。
もっと声を挙げてくれ。大多数の真っ当に生きてる障害者の為にも。

■63 名無しさん@1周年 2017/06/29(木) 09:58:06.75 ID:bpGB4TvI0
とりあえず貼っとくわ。

これによると、障碍者から配慮して欲しいと意思表示されても、事業者は重い負担になる場合は配慮しなくてもいいらしい。

http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/pdf/sabekai/leaflet-p.pdf

106 名無しさん@1周年 2017/06/29(木) 10:02:07.35 ID:2DiJChrR0
63
マスゴミなんかは「合理的配慮」を「(無条件の)義務」と意図的に取り違えてるフシがあるよな

■567 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 10:39:41.58 ID:bIhIASSy0
こいつの本って障害者がいかに女とやるかみたいなことばっかり描いてあるんだってな
吐き気がするわ

573 名無しさん@1周年 2017/06/29(木) 10:40:13.24 ID:PxqgYev30
567
乙武とまんまおんなじなんだなw

576 名無しさん@1周年 2017/06/29(木) 10:40:32.36 ID:G30v9buH0
573
乙武が参考にしたと言ってるくらいだし

601 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 10:41:56.08 ID:9g+vr9090
576
木島が師匠であのレストランの騒ぎか
全く精神までも障害になってしまうと手が着けられないな

619 名無しさん@1周年 2017/06/29(木) 10:43:04.49 ID:PxqgYev30
576
まじかw まさに障害者ゴロだな

622 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 10:43:19.76 ID:bIhIASSy0
573
「恋する車イス」木島英登著、
書評
卒業後は広告会社「電通」に入社 
この本では過去から現在までの女性遍歴を赤裸々に語っている
たとえば病院、ラブホテル、カーセックス、自宅、ソープランド、テレクラ、ホームステイ先、フィピンパブ、同性愛、性具、ホームページなどなど、その探究心の旺盛さには驚き呆れるばかりだ。まるで「車イスの性の狩人」という感じである
http://www.jscf.org/jscf/SYOHYOU/kijima4.htm

114名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:13:21.43ID:VD97kAnM0
ほら、やっぱりこーなったw
何が「障害者差別解消法には関係ない」だよ
ここの引き篭もりは嘘つきだらけだww

115名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:13:25.41ID:Bv8PipnQ0
提供を約束しないサービスを強要すんなよ
一部の客を切り捨てないと成り立たない商売なんだから仕方ねえだろ

116名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:13:29.25ID:cq9Tpj1t0
値上げか撤退するだけ

117名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:14:00.86ID:efDfqN4i0
余裕を持ってチケット購入して事前連絡後。
「天候の都合で、いつもの降場が使えなくなりそうです。
移動式タラップになったら同行者が背負って降りてください。」
と前日のいきなりの電話。
同行の自分より年上の大人を背負って、
あの急なタラップを降りろというのか?
羽田空港なら移動式昇降機あっただろうに、
費用がかかるのかなんだか知らないが、
平民だと思ってばかにしたんだろう。
二度と利用しまいと思ったが地方の空港ではANA一社のみ。
新幹線が開通してから1度も利用していない。

118名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:14:11.59ID:5u6iUsiG0
どこが差別?(´・ω・`)

119名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:14:16.56ID:LlfYh/wM0
事態も把握せずにコメント出す大臣?

120名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:14:44.92ID:DBe92A6VO
障害者は何をやっても許されるの?

121名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:14:45.54ID:qmYIOIxj0
人相が、もう、ね

122名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:14:53.10ID:oQXvCysj0
障害者用トイレも作らないとダメだな
学校やデパートにも各階に作らないと差別だからな

123名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:14:54.75ID:+qlTmOjM0
>>1
ーーーー ここまでのまとめG ーーー
http://www.jscf.org/jscf/SYOHYOU/kijima4.htm
副題として、「Sex in wheel chair 未経験のまま下半身不随になった僕の物語」とある。
 キージー、こと木島氏は1973年、大阪府生まれ。

本文から、ただただ口あんぐりとなる引用をどうぞ。

 「エレベーターで(中略)つまり関心がないのだ。車イスの僕のことを気にする人はいない。世の中そんなものである。」

 「ソープランド。(中略)やはり、車イスは厄介者として見られるのだ。呼び込みも声をかけてこないし、店に入って顔色を変える女性もいる。はっきり入店拒否されることもあれば、障害者には理解があるのよ的な同情丸出しの偽善臭に辟易することもある。
(中略)お金を払ってまで、こちらが気を使わねばならないなんてコリゴリだ。結局、風俗は僕の肌に合わなかったということだろう」

 「事故による保証金でお金持ちになった中途障害者がいる。仕事をせず、障害者年金や労災年金で、暮らしていくのを見たりした。それも立派な生きていく方法だが、大金をつかんで、労働意欲をなくすより、自分で稼げるようになったほうがいい。
 (中略)とはいえ裏事情はある。車イスになる半年前に母方のお爺ちゃんが亡くなった。母には(中略)遺産として1300万円の現金が入っていた。(中略)だから当面の現金に困ることがなかった。
これは非常に重要なことである。僕の看病のため、母もパートをやめることができたのだから。(中略)お金があっても幸せになるとはかぎらないが、不幸を防ぐこときできる。お爺ちゃんには感謝しなくては」

 「世界50ケ国以上も金持ちだから旅行ができたと誤解されることが多い。また、自分が夢を実現できない理由、海外外旅行ができない理由を、お金がないからとする人が多い」

 「車イスで野宿だってするし、留学生の実家におじゃまさせてもらうなど、基本的には節約型の旅行をしていることは言うまでもない」

 「海外旅行は自分自身を成長させてくれた。就職もそのおかげだ。何より世界中の人と知り合えた。自分への投資と思えば非常に安いものであると考えている。(中略)後に「空飛ぶ車イス」の印税や関連収入(やアルバイト)で(学生時代)39ケ国の旅行代は清算した」

 「そこから導き出した結論は、『脳みそで感じるセックス』」

 「テレクラを通したネットワークで女社長は生きていた。女社長がセックスに関して面白いことを言っていた。『毎日セックスしているほうが感度がよくなるの。やらなくなると感度が鈍くなるの。セックスは減るものじゃないわ。やればやるほど良くなるの』」

 「(テレクラで知り合った)女王様は100万円の慰謝料を払えと言ってきた。『そんなお金ありません』と応対すると、『身障だからって遊ぶんじゃねえ。自分の尻がぬぐえないなら、親に頼みな、わかったか!』

 「風俗は好きではない。お金を払ってまでしたいとは思わない。(中略)もし仮に(フィリピンパブの)ミミがお金が必要で、貢ぐ必要性があるのなら、店を通さずに彼女に直接お金を落としたい。
そう思うからこそ、しきりに店外デートに誘った。(中略)ところが、店側や店に雇われている女の子たちは、そんなことは考えない」

 「ホームページを開いても、なぜか障害者からのアクセスはあまり多くない」

 「障害のある人も、高齢者も、誰もがボランティアをすることができるはず。誰もが困ったときは助けられるべきなのに、ボランティアする側とされる側に分かれているのが問題だ」

 「誰にでも、できないことがあり、逆に何かできることがあるはず。ボランティアも提供者側と享受者側、両方を経験すれば、どちらの気持ちも分かり、よりスムーズな関係が築ける」

124名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:14:56.52ID:8a8FpJ+h0
はいまたネットイナゴの負けー

125名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:15:37.20ID:Vt4F0loS0
>>1

汚れ屋プロ障害者に媚びて耳触りの良い事を言うけど
税金喰いのお前らの仲間が配置で助けてやったらどうなのか

LCCなどコスト削減で安い運賃を利用者に提供する為にあちこち
頑張っている。人員配置だってそうだ。少ない乗員やPが重い
食べ太りの障害者を抱えていて転落したり腰痛めたりしたら
航空機飛ばなくなるぞ

126名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:15:43.27ID:hnSouVd10
航空運賃も差別的な対応しないようにとどうしてl国交省は言わない?

格安LCC運賃も、差別だろう

もんくgあれば、それなりの運賃 支払えとなぜ言わぬ?

127名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:15:46.73ID:VD97kAnM0
>>26
無ければならない部分まで削ってコストダウンしてりゃ世話ねーよ

128名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:15:50.38ID:XRbUBhoo0
こんなガチクズクレイマーを賞賛とかマスゴミ馬鹿すぎるわ

129名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:15:54.37ID:y7ZhDhG20
木島プロの思うツボ

130名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:16:10.58ID:3hW4Alp50
今回の件の改善策を考えてみた

1 タラップにうんていを着ける
2 階段にレッドカーペットを敷く
3 機種を車イスのまま乗れるC-5にする

131名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:16:56.23ID:VD97kAnM0
>>120
健常者と同じ様に交通機関を使える様にするだけの話なのに馬鹿なのか?

132名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:17:23.08ID:4Zx2zaUo0
もう嫌悪感しかない

133名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:17:39.46ID:tEXscOEa0
>>130
4 車イスを吊り下げて飛ぶ

134名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:18:51.67ID:+qlTmOjM0

135名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:18:56.88ID:Vt4F0loS0
そもそも十分なサービスを得たいのなら、音竹とかもそうだが
事前に環境やサービスを調べてから行くべき。わざと厳しいところを
狙って汚れてみせている。しかもそれを題材にしてまた本を書き
童話的圧力で買わせ、暴利を得たりしているじゃない、一部の悪質なカタワ者は

そんなやり方で良いなら世の中どkどえもゴネ得社会になってしまうからな

136名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:18:58.06ID:VD97kAnM0
>>118
身体的理由によって分けてるのは「差別」だろ?
これが差別でないのなら何が差別なんだと言うんだって位明白じゃんかよ

137名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:19:13.49ID:0zyAT94h0
>今回は事前連絡ないみたいだし搭乗拒否が正解だった

まあ多少は融通きかすもんだからそこに付け込まれた
搭乗拒否したらしたで騒ぐし、これからはこういったケースへの対処を想定しとくべきだな

138名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:19:43.32ID:VD97kAnM0
>>132
そんなこと言ってるお前らに嫌悪感しかねーよ

139名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:20:25.37ID:8kZ0Sf+s0
因縁つけるヤクザにも配慮しないといけないね

140名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:20:30.81ID:D1vJ+ZqR0
>>136
それならストレッチャーを用意すべきって差別だろ

141名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:20:30.98ID:aHKtcHje0
LCCに対するマスコミの強請りでしょ
広告出さないとこうやって叩くぞっていう

142名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:20:37.07ID:y+fsXNkF0
>>135
それが理解できないのが
ネットイナゴとか言っているバイト工作員くんたち

143名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:20:40.71ID:HbzIjtq20
寝たきり人が飛行機乗りたい言うたら
ベッド付きの飛行機とか用意してくれるんか(´・ω・`)
しかも全航空会社

144名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:21:08.42ID:VD97kAnM0
>>140
お前もストレッチー使いたいの?

145名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:21:14.51ID:/vaOXhZk0
機材や対応できる人員が十分ではない可能性がある場合は「安全のための措置」としてこれからはきっちりとお断りすべき
中途半端に受け入れるとどうなるかということが航空会社も理解できただろ

「差別」ではなく「安全」の問題なんだよ

146名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:21:28.78ID:P1KODnCu0
でかい声で暴れたもん勝ちとかいいかげんにしろよ

147名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:21:40.32ID:kLBWFqTz0
それはその通りですよ。が、今回のカタワ豚はあいつはクレーマー常習犯。
あんな奴には鉄槌を食らわせてやればいいんですよ。

148名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:21:43.47ID:ZQyCsQOz0
バリアフリーとか
差別的な対応をしてやれよ

149名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:22:01.94ID:8kZ0Sf+s0
>>146
凄いよな。国交省がケツ持ちなんだから逆らえねえw

150名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:22:09.06ID:fCNsLLbj0
LCCに負担を求めると運賃上がるのが理解出来ないのかな?

151名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:22:27.24ID:VD97kAnM0
>>146
騒がれる前にきちんと公平に利用できるようにしてりゃ何も問題は起きてなかったろ?

152名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:22:39.72ID:gQZx96Cf0
規約を明確にして合法的に搭乗拒否できるようにしとけよということだろw

153名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:22:41.07ID:y+fsXNkF0
差別でなく
区別だからな
障害者だから配慮してほしいなら、事前連絡で交渉すべき

154名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:22:57.26ID:HTgDAo+N0
コイツは障害者じゃなくて活動家だよな

155名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:22:58.01ID:tZ9BLGTLO
設備が整ってない施設に無理やり障害者が入り込み事故が起きたら施設の管理者の責任になるのかよ。
国は本当に馬鹿だ。
差別はしなくてもハンデがあれば拒否してもおかしくないんだよ。

156名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:23:10.28ID:4AqVVNkz0
>>136
ほーん。憲法14条で差別でも合理的な理由に基づく差別的取り扱いは許容されるの知ってる?
合理的な区別ってやつ

航空機は安全面が最優先だからな。
車イスのせいで安全に影響があるなら、それは障害を理由とした差別じゃないんだけど

157名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:23:23.01ID:49Ii/KNS0
言ったもん勝ちでまた学習したな。いつかまたどこかで騒ぎを起こすこと間違いない。

158名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:23:25.25ID:8kZ0Sf+s0
テロを支援する政府w

159名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:23:25.69ID:+WhnjtFP0
クワバラクワバラ こういう連中とは関わりたくない

160名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:23:42.23ID:zupwBN/J0
>>136
差別では無く区別じゃね
事前に連絡して対応が悪かった
満足出来なかったってのは会社に言っても良いけど
今回の様な事をやらかせば同じ車椅子の人が
色眼鏡で見られる様になるよ

161名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:23:46.77ID:D1vJ+ZqR0
>>151
導入予定してたんじゃ?
それ知ってのクレーマー

162名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:23:47.13ID:QT8OUdywO
草加だよな
草加利権が仕掛けたんだろこれ

163名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:24:06.60ID:ZCXh/2Kj0
官庁もこの騒ぎを、お上としての権威を高揚するために利用してるよねえ
「落しどころ」を示すのが仕事じゃないのかね
良くないねこういうのは

164名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:24:16.93ID:fGbI5mEl0
バニダ・エラ

165名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:24:22.41ID:bJLpx+Vd0
>>1
ムリなもんはムリだって言えなくするのか??

166名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:24:27.42ID:Ewg9sQ0Y0
国交省ってトップが確かカルトだっけ?
この障害パフォーマーもカルトだっけ?
あー

167名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:24:29.08ID:VD97kAnM0
>>156
なら国交省に楯突けばあ?w

168名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:24:43.77ID:Xhu/EBWu0
>>141
あーなるほどねえ
そういうカラクリか

169名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:24:56.19ID:5u6iUsiG0
>>144
俺は使いたい運んでくれるんだろ?勿論断らないよな?(´・ω・`)

170名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:25:24.79ID:y7ZhDhG20
>>8
w
>>127
なければならない部分って
障害を盾に来月から設置されるの知っててわざと利用して
無用な健常者差別をした木島プロの常識のことですよね?

なければならないのは
木島プロの常識では?

171名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:25:47.99ID:8kZ0Sf+s0
>>166
石井国土交通大臣は確かに公明党ですね

172名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:25:55.28ID:4AqVVNkz0
おいおい、ここ2chで、俺たちはネトウヨでバカで池沼なんだろ?

障害者の俺たちが言う意見に反論は許されないんだよ、パヨクチョンコども
障害者が正義なんだもんな

173名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:26:08.91ID:0zyAT94h0
>>150
そういった余裕のない弱小企業を狙っただけで
運賃上がるとかどーでもいい

174名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:26:09.27ID:6b0KhTRC0
>>136
パラリンピックは差別の祭典だなw

175名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:26:18.44ID:25cRVIA40
>>1
そういえば国土交通大臣って公明党のポストなんだっけ。
あっ(察し)

176名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:26:20.58ID:VD97kAnM0
>>161
障害者差別解消法は既に施行されてんのに、なに悠長な事言ってんだよ

177名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:26:23.11ID:D1vJ+ZqR0
学会議員・・・

178名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:26:30.72ID:3Uo5cz1H0
>>113
乙武の師匠かよwwwwwwwwwwwwwwwww
オエーーーーーーーーーーーーーーーー

179名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:26:53.94ID:4AqVVNkz0
>>167
国交省?バカ?

差別の定義も知らんでよく言うわ

180名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:26:59.40ID:D1vJ+ZqR0
>>176
ストレッチャー用意させるのが差別じゃね?

181名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:27:12.70ID:nUvOt5Z60
どんなことが起きたのか理解してないだろうな

182名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:27:19.87ID:A9kRKUhn0
差別と区別をごっちゃにするなよ
まずはバリアフリーやその他の障害者対策する費用を障害者に負担させろ
払うもんも払わずに特別な対応だけ求めるとかアホかよ

183名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:27:20.47ID:pKcXmY7H0
>>144
アキレス腱のばすと気持ちいいよね

184名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:27:26.86ID:0zyAT94h0
>>152
口コミであそこは冷たいとか風評に耐えられればね

185名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:27:54.35ID:4AqVVNkz0
>>180
全ての乗客をストレッチャーで搭乗させれば平等だなwww

186名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:27:56.22ID:VD97kAnM0
>>170
文句あんなら国交省に言えば?
ま、逆らって認可取り消されたけりゃ好きにやりゃーいーw

187名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:28:04.84ID:ft7Z053h0
謎の配慮社会

188名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:28:32.19ID:D1vJ+ZqR0
色々と用意させるって差別を広げているとしかね

189名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:28:46.97ID:y+fsXNkF0
事前連絡で拒否されたから声を上げた訳ではなく
騒ぎを起こすことを前提に悪意ある行動をした人を
見抜く人もいるという話

190名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:28:54.52ID:lz5HEC7P0
俺健常者だけど平等にやるなら障碍者割引運賃でストレッチャーで運んで貰えるんだよね

191名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:28:57.84ID:y7ZhDhG20
ID:VD97kAnM0

192名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:29:10.00ID:8kZ0Sf+s0
あらゆる障害をお持ちの方がいらっしゃるけど、その全てに対応出来る備えが必要って事ですね?

193名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:29:37.18ID:6b0KhTRC0
>>179
区別を知らない奴だな

権利の範囲は無限大でなく、公共の福祉に反しないことも知らないのか?

194名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:29:58.72ID:VD97kAnM0
>>169
そうバニラにお願いしてみろよw

195名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:30:12.91ID:R6Nj5EbD0
どうしても必要なサービス以外は削って格安になっているのだから
余計な手がかかる障害者は、はっきり言えば迷惑だろうな
CAの数だって切り詰めているのにトイレの介助までやれるかってんだ

196名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:30:21.85ID:raLPB7250
>>1
糞役人馬鹿すぎ
どんな騒動だったかも理解せずにこういうアホなお達し出してんじゃねえよ
事態を冷静に見れば、職業クレーマーによる一人芝居だったと分かるだろ
「他の障害者たちの迷惑になるので職業クレーマーの方々は自重して頂きたい」くらい言えや

197名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:30:22.41ID:6b0KhTRC0
>>191
あぁ・・・スゴイにおいだな ┐(´ー`)┌

198名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:30:33.99ID:4AqVVNkz0
>>192
申告なしで、全てその場で対応できて当たり前なんだそうだ

キ島プロによれば

199名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:30:35.03ID:czxUVIA20
大井川の蓮台越しみたいなのんで運べばいいような気がする
航空会社の意識が江戸時代と変わらんのは嗤える

200名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:30:38.08ID:ud8fAfdg0
差別しないって自分の事は自分でやらせることだよね?

201名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:30:49.63ID:y+fsXNkF0
弱者だから回りに配慮してもらえるのに
勘違いで自分が特別だと考えて
回りに迷惑を掛けていると考えないクズだよ

202名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:30:49.87ID:W1lgNQkU0
木嶋プロの大成功ですか?
障害者差別を盾にしたら負けませんね。

203名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:30:53.07ID:VD97kAnM0
>>179
ネットで負け犬の遠吠えですか?w

204名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:31:04.64ID:Ewg9sQ0Y0
誰かが書いてたけどこの障害パフォーマーって創価新聞で紹介されてたんだろ
この騒ぎはカルト同士みんなグルの仕込みだな

205名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:31:06.63ID:d7gwycLj0
「昇降階段で車椅子使ったら危ないよ」つってるだけで
これ自体は差別でも何でもねーだろ…(常識の範疇だ

そもそも
緊急時の移動で「車椅子無いとダメなんです」では困るだろ
周りの人間も死んじまう

206名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:31:24.79ID:lz5HEC7P0
>>199
あれ追加料金めっちゃ高かったそうだぞ

207名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:31:42.87ID:8kZ0Sf+s0
>>204
日本の闇ですなあ

208名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:31:45.35ID:kuRjsTm00
>>192
バーカ、他の150の途上国含む世界中の空港すら出来る対応すら出来ないジャップの空港を叩かれてんだよw
出来て当然のことが出来ない途上国の空港未満のエアアジアは叩かれて当然w

209名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:32:33.73ID:8kZ0Sf+s0
>>208
お前はジャップじゃないの?

210名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:32:50.46ID:y+fsXNkF0
ID:VD97kAnM0
物事の本質を自分で考えない
言われた事を受け入れるだけの思考停止の土人

211名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:32:59.82ID:Ewg9sQ0Y0
>>202
大成功じゃないよ
そこは彼ら的カルト表現で大勝利ってやつだな

212名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:33:09.67ID:4AqVVNkz0
>>193
憲法論で無限大って言う奴初めてみたわwww
ウケるwww

213名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:33:15.86ID:KOaI8xOC0
事前連絡なくてもストレッチャーその場で用意すればすぐじゃん!という考え方も嫌なんだよな
自分が用意する側に立ったことがないまさに半人前の人間の思考

214名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:34:09.92ID:PNs0CdQg0
今回の件でなにが「差別的」だったんだ?
行政が曖昧な物言いで民案企業を萎縮させるのってどうなんだよ

215名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:34:18.06ID:nsdzFJy20
だったら国交省が金でも出せやカス

216名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:34:23.50ID:4AqVVNkz0
>>213
半人前とか失礼なこというなよ

実際に半分ポンコツなんだから

217名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:34:39.34ID:qZOLj9q/0
介助も健常者にはしないから差別だよな

218名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:35:00.39ID:beIsTE4G0
>>141
TVCMはやっていないみたいだね……

219名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:35:28.62ID:y8B28XAw0
要するに障害者だからって特別なことしてやるなってことだろ
健常者と同じ扱いにすればよろしい

220名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:36:05.70ID:d7gwycLj0
>>213
それもどうかと思うなぁ
要は「ストレッチャー無いと移動はおろか、階段の上り下りもできない」って事だろ

非常時になったらストレッチャなんて広げられないよ
最低でも同伴者の肩借りて動ける事が、最低限ラインだろうなぁ

221名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:36:20.94ID:y7ZhDhG20
>>219
だな。

222名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:36:30.53ID:JYRhQV0r0
相変わらず区別と差別をごっちゃにしてるのな


俺も女子トイレ入ってもいい?

223名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:36:40.77ID:HaAYCk1rO
>>208
それ木島が自称してるだけだからな
先進国を代表する国イギリスで搭乗拒否されてる時点でお察しだろw

224名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:36:43.52ID:Xhu/EBWu0
ほんと気持ち悪い

225名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:36:57.43ID:BDTSbb6dO
いやいや、端からカタワは乗れないと説明しとるがな。無駄なサービスが無い代わりに低価格なんやから。

226名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:37:05.26ID:beIsTE4G0
>>222
バレなきゃセーフww

227名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:37:09.01ID:OhnR0OUu0
これこれ 障害者さまのお通りぢゃ
 この障害者手帳が目に入らぬか
健常者どもは土下座して控えおろう! 

228名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:37:22.36ID:RyYrr94j0
日本の障害者その他への理解が進まないのは

一部の障害者が差別なくせではなく逆差別しろって感じでいるからって気もする。


障害者を、障がい者としろとかそういうのも含めて。

229名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:37:31.12ID:khUr2kIa0
今回は差別じゃないだろ

障害者が怪我しないように対応しただけで

230名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:37:39.20ID:4AqVVNkz0
>>222
チンチン股に挟んでればセーフ

231名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:37:54.88ID:f4q1Mi4e0
現代の「お犬様」だな
将軍綱吉もビックリだろ

232名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:37:57.54ID:BtPV3WCm0
>>63
アラブの王様かよw

233名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:38:03.01ID:kuRjsTm00
バニラエアは既に自分の非を認めて全面的に謝罪して

国土交通省すら名指しでバニラエアを批判してるのに

未だにバニラエア擁護してる逆張り害児おるか〜?www

234名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:38:11.16ID:y7ZhDhG20
>>208
韓国w

235名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:38:15.42ID:d7gwycLj0
>>219
いや、補助は必要だろうけどさ

この障害当たり屋商売やってる奴なんて
補助を断って>40分かけて飛行機や、空港の運行を遅らせて
その上で更に文句垂れてんだもんなぁ

障碍者とかどうこう以前に、人間として、どうしようもねぇクズだ

236名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:38:17.90ID:RyYrr94j0
>>219
障害者年金は打ち切るべきだよね、そうしたら。

237名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:38:24.93ID:63AtCHLz0
>>24
>>25
抜粋しすぎでいすみの社長の言いたい事が半分消されているような気がするので左翼から攻撃されないか心配

http://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=2918

全文見たほうがいい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)

238名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:38:29.87ID:R0rUL8Zd0
ほらなどっち側でバッシングしようがこうなる結果しかないんだよw

239名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:38:32.77ID:R6Nj5EbD0
格安旅館の夕食にフランス料理のフルコースを要求するのと同じだわ
クレームのためのクレームのような事はやめるべき

240名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:38:35.53ID:yWcitapK0
お前らにひとつだけ言わせてくれ、

木島プロってなんだよw 何かの競技かよww
ハライテ〜www

241名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:38:40.72ID:Ewg9sQ0Y0
空港の点字ブロックも止めて欲しいな
尻切れトンボの点字ブロックなんか、あんなの意味ないだろ
スーツケースのキャスターがひかかるだけでいやがらせでしかない

242名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:38:46.37ID:KOaI8xOC0
全ての搭乗者の安全を考えにゃならんからな

243名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:38:48.15ID:3QP7JUlk0
早く持ち上げて落として騒ぎになればいいのに

244名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:38:59.63ID:dg0pLlJg0
>>1
この件できちんとバニラを擁護できない時点で能無し確定
あと、わざと拡散したテレビ局は許せない

245名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:39:05.22ID:QVTtRvuZ0
>>1
まあ、国交省としては、ポリコレな発言をせざるを得ない訳で、
その障碍者が、ルサンチマン野郎かどうかは関係ないからなあ。
障碍者も多文化の一種と考えれば、
多文化共生は、コストが掛かりますなあ、採算が合いませんなあ。
クマしか通らない高速道路を作るんじゃないと言っていた政党は、多文化共生推進だったような覚えが。

246名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:39:46.13ID:Oz/TuXRr0
弱い者いじめ
格安航空に事前予約が当然だろ
余分な経費かけられないんだから
豊田真由子と言い相手が弱いと徹底的にやられる

247名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:39:56.26ID:4AqVVNkz0
>>228
実際そうだよ。
日本では報道しないけど、逆差別が問題

アメリカだと、貧乏エリアの高校だと白人の方が大学行けなかったりする
点数のゲタも奨学金もないから

248名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:40:02.81ID:dg0pLlJg0
>>203
勝ち負けで逝ったら木島プロが負けじゃね?
世間にばれたんだからさwww

249名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:40:22.64ID:D1vJ+ZqR0
>>233
名指し?

250名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:40:26.40ID:JQjA+XcL0
バニラエアも差別なくマニュアルに従っただけやろ?

251名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:40:27.04ID:aiPZypIz0
航空会社だけ不公平だよ!
盲導犬を入店拒否した飲食店もきちんと指導しなきゃフェアじゃないよ

252名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:41:02.50ID:tgTX3XwL0
乞食専用機に優遇求めるような池沼は死ねばいいよ。

253名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:41:22.09ID:lz5HEC7P0
>>244
火星ヤシ味を見ればわかるようにテレビ局なんて5秒でできる裏取りすらしないんだから今更

254名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:41:37.85ID:khUr2kIa0
>>245
しかし障害者に障害者だと申告するぐらい求めても良さそうだがな

障害別で申告制にしたらいいんだ

障害者が非申告でいいのを悪用してるんだから質が悪い

255名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:41:41.54ID:m98NzLBa0
差別しないで、手を使ってでも自分で這い上がるようにさせればいいんですよね

256名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:41:45.99ID:aiPZypIz0
お・も・て・な・しでサービス業従事者の人権を地に落とした滝川クリステルは万死に値する

257名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:42:27.34ID:tMWzzmBq0
>>24
>この方の場合は、あくまでもご自身をパイオニアだと考えているのかもしれませんが、こういうことは今回限りということにしましょうね。
>じゃないと、世間の支持が受けられなくなるような危険性を感じています。つまりはそれが私が感じる違和感なのです。

これはまさにその通りだと思う。
前も書いたが、昔は直訴は打ち首で、人生で直訴ができるのは多くて1回きりだった。
この人もこういう社会的直訴は1回でやめておくべき。
今の世の中は打ち首にならないだけ、良かったと思っておくべき。

258名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:42:32.45ID:dg0pLlJg0
国土交通省 電話番号一覧
http://www.mlit.go.jp/appli/file000013.html

259名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:42:57.34ID:dg0pLlJg0
国土交通省 電話番号一覧
http://www.mlit.go.jp/appli/file000013.html


今回の対応が許せない方はじゃんじゃん苦情の電話をかけましょう!

260名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:44:02.74ID:y+fsXNkF0
国が差別していいとは言えないし
適切な対応方法を紹介し、各社に周知を図りたいと言うんだから
今まで何もしないで、この場で適当に対応して先送りしただけ

261名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:44:18.71ID:UE8PCoOK0
声のデカイ支持母体のある先生からのお言葉だろ

262名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:44:29.51ID:lz5HEC7P0
>>257
直訴が打ち首というのは後世に流布されたデマ

263名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:44:35.40ID:i4oI/BDE0
自力で昇降できないと駄目ですは、むしろ差別をしていないからこそじゃないのか

264名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:44:37.86ID:4AqVVNkz0
それよりキ島の旅行コーディネート業務と旅行代金相当額の所得はどうなってるんだ?

国交省と税務署はよ

265名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:45:47.95ID:dg0pLlJg0
>>262
流したのはパヨクだっけwww

だったら直訴はおとなしく一回だな

266名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:46:14.52ID:Dqz5m1Re0
>>85
マジか
水洗トイレの無い山が多くて困るんだよな
登山者差別をしないなら作ってくれるって事か
そりゃ助かる

267名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:46:29.04ID:qZOLj9q/0
>>240
木島プロ17段

268名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:46:58.92ID:Zn7Vag7m0
身体は守られてていいね
精神知的の施設で働いてたが、彼らは身体ほどは守られてない

269名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:47:03.85ID:jD+AcHL10
格安料金から半額な上にさらに特別扱いしろかwwww
どうすんのコレwww

270名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:47:12.04ID:Xhu/EBWu0
LCCに健常者並の対応を要求するのなら障害者年金廃止して自力で生きていけよ

271名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:47:48.55ID:5sS8mkQv0
>>233
http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/law_h25-65_qa_kokumin.html
民間企業は努力義務があるだけだから対応機材の導入予定があったバニラはじゅうぶん努力してる

272名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:48:02.70ID:y7ZhDhG20
>>267
木島プロ158ヶ国

273名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:48:10.89ID:dws1f/Cy0
そもそも奄美大島空港に設備が無いのは合法。

274名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:49:12.54ID:Xhu/EBWu0
これ通すのなら身体障害者特別運賃を廃止しろよ
ロジックが破綻してるんだよ
納得感が全くない

275名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:49:59.09ID:AXI7uzjL0
差別どころか優遇しまくってんじゃん
自分で出来無いなら放っとくが社会の一般人の扱い

276名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:50:26.22ID:Xhu/EBWu0
海外のLCCはどうなの?
ガイジお断りのLCCそこらじゅうにあったと思うが

277名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:50:43.57ID:0NKcR3pX0
木島プロの成果
本人は全ての航空会社でブラックリスト入り
乗客や荷物の検査の強化

本人は自業自得だけど航空会社や他の利用客障害者に大迷惑で終わったな

278名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:50:47.36ID:rHhTpYLW0
搭乗の5日前までに車椅子で乗りますと連絡しない客が悪い

279名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:50:51.07ID:ijDmJCVE0
>>166
そういやそこの省は長らくカルトだな

280名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:51:04.85ID:Xhu/EBWu0
腕だけでタラップ登るパフォーマンスの時点で吐き気がする

281名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:51:39.81ID:xxpZ9W360
>>1
なら木島の方にも、これから必ず事前連絡するよう指示して
座席で小便するなと指示して、平等に

他の乗客に迷惑な危険物は機内持ち込み禁止ですよ

282名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:51:47.62ID:tMWzzmBq0
>>271
導入予定があったのなら、導入までの空白期間は暫定対応として、人手で運ぶことにしましょうとかできるわけで、
そういう面では努力はしていないけどね。

努力義務は刑事罰があるわけではないが、
認可事業においては認可を取り消される根拠になりうる。

努力義務だから問題ないとかやってると、有権者が行政に圧力かけてくるから、ほどほどにしておくべき。

283名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:51:48.55ID:Dqz5m1Re0
>>127
最悪飛んで目的地に着きさえすりゃ座席は勿論羽根だって要らねえよ

284名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:52:16.10ID:jZ9Rp+7r0
バニラエア
値上げする言い訳が出来たなw

285名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:52:39.48ID:7TBbiDL90
>>241
あの素材濡れると滑るだろ
屋根完備してない場所だと雨の日逆に危ないんだ
年よりだと転んで骨折したら寝たきりからあぼん一直線
餅並の殺傷力が潜在的にあると思うんだけど

286名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:52:58.37ID:wdFtcLzt0
>>11
さっさと設備整備すればよかったのにしてなかったのだから、あったと認定されるね。

だから、国交省か正面切って動いてる。

287名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:53:10.18ID:qZOLj9q/0
奄美空港ターミナルビル 増改築工事の内容
奄美新聞2016.09.23

・乗客ボーディングブリッジの増設、→これで航空機の出入口とターミナルビル直結
・各階への多目的トイレの設置
・車いす利用に対応した全階層利用可能なエレベーターも新設

http://amamishimbun.co.jp/index.php?QBlog-20160923-2

この改修工事に対してこのタイミングでテロ

288名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:53:13.45ID:Xhu/EBWu0
まあこれで間違いなく国民の障害者への嫌悪感をかきたてたな

俺もこれまではエレベーターとか譲ってたけどもう二度と譲らない

木島プロの成果だ
よかったな

289名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:53:44.79ID:wdFtcLzt0
>>15
悪いが、日本国の法律で決まっていることだ。

日本国の法律が守れないなら、母国にお帰りなさいな。

290名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:53:53.27ID:Dqz5m1Re0
>>131
体や病気の問題で運転免許が取得出来ない人はそれを理由に高速道路を好きに利用出来ないな

291名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:54:25.21ID:wdFtcLzt0
>>17
一律に差別的な取り扱いを禁止しているので、対応できるのが当たり前。

法律があるんだから。

292名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:54:32.26ID:ruyTTke70
今回の件でバニラがこの基地外木島に何か差別したの?
いきなり異次元な指摘来たな

293名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:54:50.61ID:AiNAGzWY0
差別的な対応はしていないでしょう

294名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:55:01.71ID:dg0pLlJg0
>>286
国土交通省が指導していなかったんじゃねえの?
つうか車椅子や障がい者と航空保安の関係をしっかり説明しろよ!

295名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:55:19.74ID:wdFtcLzt0
>>27
そういう想定なんでしょ。

糖質には結構多い。

296名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:55:20.73ID:SwmtmpEn0
>>240
木島プロが来ました〜W 
注意喚起にはなる

297名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:55:44.84ID:tMWzzmBq0
障害者がまったく利用できない方法でのコストカットはアウトということ。
障害者の利用割合からみて、その割合程度に受け入れられる体制は取っておくべきだということだな。

298名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:55:49.22ID:LlfYh/wM0
>>291
出来ないと言ったら差別なの?

299名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:56:03.16ID:y+fsXNkF0
>>289
その足りない頭で>>1を読み返ししなさい

300名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:56:04.88ID:wdFtcLzt0
>>28
差別的な取り扱いを禁止する法律があるんだから、整備可能な設備で対応できることは対応しないといけない。

301名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:56:08.18ID:jd4V5LiC0
>>119
こういうゴロつきがいるからみんなつけ込まれないよう気をつけてね!
くらいの意味だと思っとけば間違いない

302名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:56:19.37ID:dg0pLlJg0
      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  モ ン ス タ ー ク レ ー マ ー `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |    俺様は国土交通省だって動かせるんだい!!
  |           /      `'ヽ.           |      グフフ・・・
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /

303名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:56:21.49ID:NF1r8BcB0
>>288
自分はもう譲って絶対に同じ空間にはいないように気をつけてる
車椅子の人が乗ってきたら降りてるよ

304名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:57:07.10ID:lz5HEC7P0
障碍者って枠自体が差別なのだからなくせばいい

305名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:57:08.01ID:wdFtcLzt0
>>298
合理的な範囲内で対応可能なものは対応する義務がある。

整備できる範囲の対応で済むなら整備する義務がある。

306名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:57:13.31ID:dg0pLlJg0
>>119

風見鶏の創価大臣だからなぁ

307名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:57:51.57ID:O7tmJIOj0
障害者によるハラスメントを許してはいけない

308名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:57:57.10ID:FgR2MPif0
障害者割引でチケット買う時にはどんな障害か確認が無いと買えないようにすれば良いじゃん。
それこそ、多くのいろんな人が使い、安全最優先の運行の為にも航空会社側が持つべき
「義務」で「権利」だよ。

言えないなら通常料金で。
言わずに来たら罰金で。

「障害が恥ずかしい!」「言うのは惨めだ!」って言う障害者がいたら望み通り
「障害者を差別するのはやめてください!個性です!」って言ってやれ。

309名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:57:57.62ID:wdFtcLzt0
>>299
だからさ、日本国の法律が守れないなら、母国にお帰り下さいよ。

日本国の法律を守る気があるの?ないの?

310名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:58:21.68ID:np8fQA9sO
>>240
プロ広告マンの裏切り者の意味

311名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:58:26.83ID:JnT5cahK0
>>300
どの法律?どんな事をバニラにされたの?

312名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:58:43.92ID:tMWzzmBq0
>>24にあるが、一人でも障害者が乗客になったら、専用設備を借りるのに1万円かかるから、
それなら障害者を乗せません、という対応はアウト、ということだな。

313名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:58:47.22ID:khUr2kIa0
>>24
素晴らしき正論

わざと問題起こす障害者は本当にクズだと思うわ

314名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:58:54.18ID:++9jTnvw0
プロ障害者による逆差別だな。

315名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:59:03.89ID:Pki9Ttn00
木島プロのもくろみは大成功失った物も大きそうだが
今後は違う障害おった者がイメージ低下で粘着してきそうな感じ
障害者同士つぶしあえ

316名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:59:10.26ID:BNdL+WM+0
バニラの方の経緯ももっとじっくり説明してほしい気はするな。
車椅子に乗った人を、4人で担ぎ上げようとしたのを危ないからと止めたのは問題ないんでしょう?
そこで、どうしようとしたら、這って登る話になったの?

317名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:59:16.31ID:7TBbiDL90
>>282
介助したらいちゃもんつけて責任取れや誠意見せろ
やらかしてくれた自称弱者さんがこれまでいるわけよね
「善意のお手伝い」が出来ない、世知辛い世の中にしたのは誰なんでしょうね?

318名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:59:21.77ID:wdFtcLzt0
>>294
法律上、対策考えて整備するのは個々の企業の責任だから。
整備できてなかったり、差別的な取り扱いがなされたら、監督官庁が注意する。

今回は航空会社だから、国交省が出て来る。

319名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:59:32.28ID:DBe92A6VO
>>131
アホか?
カタワに金かけれるか
カタワは外に出るな糞バカタレ

320名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:59:46.20ID:khUr2kIa0
>>316
止めたのに本人が無理やり登ったと書いてるだろ

321名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:59:54.27ID:QZ3IoYii0
なんかおかしいよな
なんで差別なるの
受動的であることが差別になるわけ?
積極的に親切にしないと差別になるの?

322名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:00:19.37ID:5FpehlKx0
障害者も、利用機関が事前連絡してくれとあれば
事前連絡してやるくらいの協力はしてやれ

323名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:00:20.74ID:lz5HEC7P0
>>316
手で動く足が不自由な人というのは普通にいるからじゃないの

324名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:00:25.73ID:wdFtcLzt0
>>319
日本国の法律が守れないなら母国にお帰り下さい。

日本国の法律を守る気がないのに、日本人の真似するのはやめて下さいね。

325名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:00:35.37ID:nnCMtaLi0
>>300
本来なら
事業者ってよりは

行政で対応するところやろ?

障碍者に対しては、本来なら事業者の負担がでかくなるんだから

そこで公金なり税金で補いましょうか?
障碍者も暮らしやすい社会
とかそっちやろ?

326名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:00:40.40ID:Dqz5m1Re0
>>131
体や病気の問題で運転免許が取得出来ない人はそれを理由に高速道路を好きに利用出来ないな
>>208
出来る航空会社もあるでしょう
サービスも値段もちゃんとした航空会社
サービスはギリギリで安い航空会社
両方あって良い
ってか事前に連絡してたら対応してくれるんだろ?

327名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:00:44.37ID:wdFtcLzt0
>>321
なる。

そういう法律がある。

328名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:00:59.95ID:LlfYh/wM0
>>305
その合理的ってのは、客観的妥当性を判断する基準は事前に決まってんの?

329名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:01:11.31ID:khUr2kIa0
>>282
障害者が一切努力せず、障害の申告すら放棄してるから叩かれてるんだろ

企業じゃないからいいって話じゃねーよ

330名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:01:20.02ID:DTdHj0eF0
このクソガイジまだ生きてるのかよ

331名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:01:24.46ID:np8fQA9sO
ところで「腕の力」で昇っていたのか?

332名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:01:37.23ID:wdFtcLzt0
>>325
そういうのが良いのが、事業者が計画作って対応するのが良いのかは国が決めること。

日本国では事業者が計画して対応しなさいと決まっている。

333名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:01:49.81ID:tMWzzmBq0
>>317
根本的には個人主義が世の中に蔓延したからだ。
どう関連するかはここでは述べないが、その時代からこうなることは必然だったと言えるな。

334名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:02:01.67ID:Xct/pyRD0
今回はこうだろ?
男が女子トイレの使用を事前に申請したら断られるから、
無断で入ろうとして警備員と押し問答
じゃあ女装すれば良いんだろと言い出して(全然良くない)強行突破
どうみても犯罪者です、何故警察をよばなかったのか。

335名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:02:04.81ID:Ewg9sQ0Y0
>>146
この世の中全部仕込みなんだよ
バックがない普通の障害者が
今回のパフォーマーと同じ意見を言っても無視されるだけ
注目される人とされない人の違いは後ろ盾があるかないかの違い

336名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:02:19.66ID:JR+jHgyX0
公平にすると、這い上がる必要がある

337名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:02:27.52ID:wdFtcLzt0
>>328
今回の件は直後にバニラは対応しているので、合理的な範囲内で対応できなかったとは言えないね。

だって実際すぐに対応しているから。

338名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:02:40.62ID:DBe92A6VO
>>324
チョンコのカタワは黙っとれ

339名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:03:07.45ID:khUr2kIa0
そもそもこの糞ゴミがちゃんと事前に障害を申告してれば、
航空会社も準備はしただろ


航空会社の対応が悪かったのは当たり前だよ
申告してくれと言ってるのに障害を隠して乗りに来たんだから

340名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:03:30.64ID:wdFtcLzt0
>>334
全然違う。

女子トイレに男性が入れるという法律は日本にはないが、差別的な取り扱いを禁止する法律はある。

日本国の法律が守れないの?

341名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:03:32.87ID:1C5arm9V0
やり口が確信犯で愉快犯。傲慢なモンクレ。
しかもプロ障害者ときてる。

342名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:03:39.46ID:NF1r8BcB0
だからみんな障害持ってる人には関わらないのが一番だよ、本当に

343名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:03:58.97ID:9lUFkKHl0
>>325
必ずしもそういうものではない
医療法で病院の規模と必要な医師数を定めたら、病院と医者を用意するのは病院側
用意できなきゃ開業はできない
「法律で決めて強制するんなら国が医者を雇う金をよこせ」なんて言ってもムダ

344名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:04:16.24ID:VZOr94zY0
事なかれ主義の行政役人
無能な裁判所
結局この国をダメにしてるのは公務員

345名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:04:33.99ID:wdFtcLzt0
>>338
あなたは日本国の法律を守らないのですね。

母国にお帰り下さい。
日本国の法律を守らないあなたは日本人の真似をしてはいけません。

日本国では外国人でも日本国の法律を守ってください。

346名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:04:35.64ID:OwRoWAwD0
>>1
そもそも、同行者が車いすごと担いで搭乗しようとしていたので「手助け」が必要だった訳ではない

担いでの搭乗を拒否した事が問題なのだ

347名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:04:54.48ID:LlfYh/wM0
安い物を自らの選択で選んでおいて、普通の事が成ってない!言い出すと、
セルフなんか全部アウトに成るぞ?
あ?国交省木っ端役人さんよw

348名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:05:12.92ID:DBe92A6VO
>>345
チョンコ死ねや

349名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:05:15.28ID:gwjDJINA0
ルールはルールで守ってもらわないとね。
障害者だからと特別扱いしなくていいと思うけど。

350名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:05:36.85ID:QZ3IoYii0
>>327
具体的に教えてほしい
どういう法律で差別が規定されてるの?

351名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:05:57.63ID:FgR2MPif0
同じ飛行機に乗った他の車椅子の人たち(事前連絡有り」
はスムーズに搭乗できたという話も出ていたが
ほんと??

というか、会社側がお願いした機内への移動用車椅子交換も
「自分のじゃなきゃイヤ!」って拒否したんでしょ?
「事前連絡イヤっ!」
「支えられてタラップ上るのイヤっ!」

四十路越えおっさんの「イヤイヤ期」ww

352名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:06:09.46ID:wdFtcLzt0
>>350
障害者差別禁止法

353名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:06:11.84ID:IViqkWuO0
>>340
性同一どうのこうのな精神病患者が、竿と玉付いたままで女子トイレに入れろと喚けばジョーキョーは同じだよノータリン

354名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:06:28.32ID:1v7V+3nu0
障害者料金とれよ

それだけ人件費と設備費が掛かるんだから

355名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:06:41.92ID:tMWzzmBq0
特別だから障害を持っているわけではない。
皆、同じ確率の元、たまたま障害者になった人がいれば、たまたま健常者で生まれた人もいる。

自分で決められない確率論で障害を持った人には、
ある程度の情けをかけてもいいと思うけど。そう思わないのも自由だけどな。

356名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:06:49.68ID:q7U/bBmF0
当たり屋的なクレーマーへの対応を指導した方が良いのでは

357名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:06:49.95ID:b2UJegVz0
差別の意味が違うな
車椅子だから差別したんじゃなくて健常者と同じ対応したからクレームつけてきたんだろ
歩けないのは本人の都合だろ
役人の癖に頭悪いのな

358名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:06:50.81ID:y+fsXNkF0
ID:wdFtcLzt0は>>24も読むべき

359名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:06:56.88ID:NF1r8BcB0
もし何かの事故で車椅子がぶつかってきたり
押しつぶされたりしても健常者が悪くなりそう

360名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:07:02.80ID:wdFtcLzt0
>>351
それは嘘だ。

事前に相談していたら、搭乗は受けられなかったとバニラが言っている。

361名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:07:42.49ID:rqMLjxd70
>>239
日本だと↓こういう決まりみたいだね

107 名無しさん@1周年 2017/06/30(金) 01:44:53.27 ID:PMRDqxfb0
abemaTVみてきたんだが。
バリアフリー法では、
1日の平均利用者数が3000人以上の施設に
バリアフリー対応を義務化してるらしいじゃん。
で、奄美空港は1日平均1850人。
法的義務もないのに無理やり速攻対応迫るとか
完全に暴力やないか。

https://www.mlit.go.jp/common/000168108.pdf


>>360
だからって規則で決められてる事前連絡もしないで
「ええ歩けますよ?だから乗せてください」
って嘘吐くのって
ちょっとどうなんだろ・・・??

545 名無しさん@1周年 sage 2017/06/30(金) 14:12:26.90 ID:vBBaQPdu0
>>471
チェックインの段階で歩いて登れると言ったから通したんだぞ?

612 名無しさん@1周年 sage 2017/06/30(金) 14:16:05.59 ID:OWIVnDQy0
>>588
TBSラジオ荻上チキ・Session-22で自分で言ってたよ
今でも聞ける

362名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:08:02.68ID:KpZP5b4a0
>>360
昨日のTBSラジオで木島と毎日新聞の嘘だって発覚したぞ。

363名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:08:06.62ID:wdFtcLzt0
>>353
で、おまえさんは、日本国の法律で定められていることを、全く違うトイレの話にしたいのだね。

ロリコンのスカトロマニアさん。

364名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:08:11.08ID:LlfYh/wM0
他に選択肢が有るのにそっちを選ばない訳だからなあ
わざと因縁吹っ掛けてるヤクザだよね

365名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:08:25.25ID:1E4hXmTz0
>>352
で今回はどんな差別されたの?
色々膨らんでいてわからんから、具体的に教えて貰えると助かる。

366名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:09:20.66ID:lz5HEC7P0
事前連絡なしで車椅子の団体様が来ても乗せなきゃいかんのだろうか

367名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:09:30.84ID:O5ZVxDBK0
>>26
公共交通機関なんだから、バリアフリー化は安全と同様に
LCCだろうが何だろうが備えなければいけない最低ライン。
こんなこともできないなら公共交通機関を名乗るなと国交省は指導しているわけだよ。わかるか?

368名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:09:35.49ID:wdFtcLzt0
>>361
直後に対応できてなかったら、まだ、経済的な事由で一部ではご迷惑をかけていますって話にできたんだけど、直後に整備しているからね。

できるんなら、整備しとけよって話になる。

369名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:09:39.49ID:rqMLjxd70
レス先間違ったw

>>332
日本だと↓こういう決まりみたいだね

107 名無しさん@1周年 2017/06/30(金) 01:44:53.27 ID:PMRDqxfb0
abemaTVみてきたんだが。
バリアフリー法では、
1日の平均利用者数が3000人以上の施設に
バリアフリー対応を義務化してるらしいじゃん。
で、奄美空港は1日平均1850人。
法的義務もないのに無理やり速攻対応迫るとか
完全に暴力やないか。

https://www.mlit.go.jp/common/000168108.pdf

370名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:09:41.73ID:7TBbiDL90
>>333
ちょっとでも何かあったら過剰に責め立てられるから、責任取れない→迂闊に手が貸せないになるんだよ
きっぱりクレーマーが悪い、個人主義関係無い

371名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:09:58.59ID:np8fQA9sO
>>360
それだから嫌がらせしたの?
犯罪行為じゃん。
航空だからテロ認定も視野になってくるよ。

372名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:10:02.74ID:1C5arm9V0
だから、もう結論でてるんだよ。
プロ障害者なのよ。
商売でやってんのよ。
騒ぐと講演が増えるの。

373名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:10:29.59ID:mFCQTcV90
国交省も指示を出す前に本人とバニラに聞き取り調査しろよ
報道を鵜呑みにして指示を出すって無能過ぎる

374名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:10:32.55ID:wdFtcLzt0
>>365
おまえさんはまず法律読むんだな。

個別の差別の話じゃない。

日本国で営業したいなら、日本国の法律を守れと言うだけの話だ。

375名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:10:48.37ID:9vXXQl2n0
差別なくなったら木島さんが困るだろ 国は余計なことすんな

376名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:11:38.17ID:dX9lZ/C60
また あたり屋木島 またそんなことやってるのか。

377名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:11:46.90ID:DBe92A6VO
障害者や言うたら甘えやがって カタワ言うたれ

カタワの祭典パラリンピックで頑張れやアホが

378名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:11:48.77ID:khUr2kIa0
>>361
は???????
歩いて登れると嘘いったの????

マジなら報道すべきだろ
ってゴミメディアに言っても無駄か

379名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:11:55.65ID:8fLv0syn0
それに係る費用を上乗せすればよい。
特別なサービスを受ければ金が掛かるのは当然だ。

380名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:11:55.74ID:rqMLjxd70
>>367
>できるんなら、整備しとけよって話になる。

うん
元々7月には整備出来る予定だったけど
この人のせいでたった1ヶ月早めるためにわざわざ余分に予算使わさせられちゃった・・・

http://www.jiji.com/sp/article?k=2017062800575
7月末に予定していた同空港での車椅子昇降機の導入を今月29日に前倒しした。

381名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:12:02.93ID:Js9SNFKB0
障碍者には人権があってハゲには人権が無いんだな

382名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:12:04.15ID:tMWzzmBq0
>>370
まあ、関係ないと思うのは勝手だけどな。
俺も詳しく説明してないし。

俺はお前とは意見が違う、そうとだけ伝えておくわ。

383名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:12:27.83ID:wdFtcLzt0
>>371
バニラは日本国の法人だから、日本国の法律を守る必要がある。

だから、すぐに対応できる整備をしなくて、障害者に健常者と異なる対応を強いるのは法律違反だ。

一方、適正に取得したチケットの持ち主がチケットの飛行機に乗ることは犯罪ではない。

まずは、おまえの妄想で犯罪にはならないことを理解しような。

384名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:12:30.92ID:QZ3IoYii0
>>352
配慮しないことが即差別になるのこれ

385名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:12:49.77ID:lz5HEC7P0
>>370
日本はなんで未だに善きサマリア人の法の必要性が公的に議論されないんだろうな

386名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:12:56.95ID:rqMLjxd70
また間違ったw

>>368
>できるんなら、整備しとけよって話になる。

うん
元々7月には整備出来る予定だったけど
この人のせいでたった1ヶ月早めるためにわざわざ余分に予算使わさせられちゃった・・・

http://www.jiji.com/sp/article?k=2017062800575
7月末に予定していた同空港での車椅子昇降機の導入を今月29日に前倒しした。

387名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:12:57.92ID:Oz/TuXRr0
>>364乙武がわざわざ、二階の店選んで忙しい時間選んで
二階に運ばないのは差別だあ〜と喚いたのと同じ

まともな奴なら店の事を考える

388名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:12:58.15ID:1E4hXmTz0
>>374
答えられないの?
どんな差別されたの?
具体的に教えて貰えないと法律読んでも判断出来ない。

389名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:13:11.45ID:np8fQA9sO
>>373
空港利権の話が出たら、そのコメントで幹部と大臣が飛んでしまうんじゃない?
心配だ。

390名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:13:32.26ID:wdFtcLzt0
>>384
合理的な範囲内で対応することが求められている。

で、すぐに整備対応できることをするのは合理的な範囲内だよな。

391名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:13:49.79ID:khUr2kIa0
>>383
法律違反のソースだせよ

392名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:13:50.61ID:LlfYh/wM0
格安って安全確保されてねえだろ
結構基準緩いの?

393名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:14:17.43ID:OwRoWAwD0
>>361
歩行の可否での差別は違反行為

394名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:14:23.10ID:Ewg9sQ0Y0
>>372
だよな
普通の障害者の訴えなら騒ぎにならないよな
こいつはプロ障害者

395名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:14:38.53ID:wdFtcLzt0
>>386
でも、整備できるんでしょ?

なら整備できるまではそれなりの対応する義務がある。

合理的な範囲内で対応できないので、ご搭乗はお受けできませんと言える事案ではない。

396名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:14:39.34ID:7TBbiDL90
>>374
単に優先順位が低かっただけで法律の違反ではないでしょう
いいことではないけど、整備予定の所を騒ぎ立てる正当性は無いよね

397名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:14:41.71ID:khUr2kIa0
>>393
違反のソースだせよ

398名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:14:42.39ID:bx0TsmsS0
国土交通省にクレーム入れるか
バニラエアが差別的な対応なんかしてないと
本質を見ずにきれい事言うなアホ

399名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:14:46.77ID:rqMLjxd70
>>378
そう
ビックリだよw
しかも義務なのは1日の平均利用者数が3000人以上の空港で
奄美空港は1日の平均利用者数が1850人
つまり法的義務すらなかったことなのに・・・

400名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:14:53.31ID:FgR2MPif0
事前の電話で搭乗拒否され、それを公表したのなら木島側はなーんの
傷も批判も受けずの「完全勝利」だったのに、何でわざわざここまで
やったんだろうなー?


つまり、事前に言えば乗れたからでしょ?ww

401名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:15:00.67ID:9vXXQl2n0
>>352
法律の名前すら間違ってるお前が何言っても説得力ないから黙っとけ

402名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:15:35.35ID:khUr2kIa0
>>399
なんかここで違法とかいってるやついるけど嘘なのかよ


死ねよ糞障害者

403名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:15:35.76ID:wdFtcLzt0
>>388
お前が馬鹿なのは俺の責任ではない。

悪いがお前が馬鹿なのはお前の責任で、お前責任で改善してもらうしかない。

404名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:15:55.47ID:dZ8eGzb80
>>1
国交省もバカなんだな

差別扱いしないという事は健常者と同じ様に接する事だろ
差別しないなら健常者同様に車イス禁止する事になる

障害者への対応で求められるのは差別無い事ではなく生存権の侵害が無い事だろ

憲法が保障してるのは平等に生きる権利
障害者に差別的優遇を与えハンディをカバーする事により等しく生きる権利が満たされるわけで差別扱いが必要なんだろうが

それは個々に全てに対応を求める必要はなく、選択肢があればイイだけ
世の中の仕組みで等しく生きる選択肢があれば生存権の侵害にはならんだろ

サービスを削り格安を実現する会社に求める理屈はねえだろ

大手の障害者割引を利用出来るわけで生存権の侵害にはならんだろ

差別するなといいながら差別を求めてる事に気付け!
どアホ!

車イス利用者が格安利用出来ないのは当たり前だ
台湾、中国、韓国等へ行くのに障害者は格安利用は殆ど無理だろ

405名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:15:58.02ID:rUyvyQgz0
ブサメンの俺がCAをナンパして、断るのは差別だから禁止な

406名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:16:15.52ID:1mx8QZuE0
>>1
国交省て、やっぱり馬鹿なんだな。
事前連絡が無かったと知らない。
NHKの見すぎだ。
馬鹿になるのに。

407名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:16:21.43ID:wdFtcLzt0
>>401
略称も知らんのか?
それとも略称の理解すらできんのか中学中退は。

408名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:16:27.67ID:rqMLjxd70
>>395
そう
あくまで出来る範囲でね
奄美空港については法的義務はなし
それにこの人が搭乗するときに「歩けますよ」って嘘吐いてそれで搭乗してるから
「ご搭乗はお受けできません」とはそもそも言ってないし

409名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:16:35.67ID:FgR2MPif0
>>385
障害者支援者や団体もなぜかそれを一切言わないんだよね〜。

410名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:16:54.51ID:l7qSTsHU0
安倍ちゃん、お友達の特権グループだけじゃなくてちゃんと社会的弱者の事も考えてくれてるんだな
よし都議選、自民に入れるわ

411名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:17:10.29ID:D1vJ+ZqR0
>>403
違法だと裁判所が判断したのか?

義務教育で習うよね?

412名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:17:17.57ID:np8fQA9sO
>>383
バニラが法を犯していたら、航空機テロや空港テロしていいみたいな法はないよ。
まあ、バニラは法に抵触してないけどな。
つまりは一方的なことになる。

413名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:17:29.69ID:E7bQbvTk0
職員の制止を振り切って這い上がった芋虫は
安全な飛行機の運航を阻害する航空法違反、および威力業務妨害違反で通報されるべきだったのよな

414名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:17:30.83ID:khUr2kIa0
>>407
法律のどの条文に反してるのかまで書けよ


ソースは六法全書読め、とかソースとして認められんぞ

415名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:17:43.81ID:R2L5nCLf0
反日石井大臣ちょっといまいちかな

416名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:17:55.69ID:KpZP5b4a0
>>378
abemaで今日の23時まで見れるらしいぞ。

417名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:18:01.67ID:wdFtcLzt0
>>404
だからさ、日本国ではお前の考えるようなことはしないの。

安倍内閣の時に施行されている法律でそういうルールはとらないと日本国は法律を決めている。

日本国の法律を守れないなら、日本国にいてもらっては困るな。

418名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:18:03.77ID:e1qxvKiB0
プロの障害者様達がアップをはじめました

419名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:18:09.80ID:nBhnV3uF0
横紙破りも丁寧に対応しろって何言ってんだ

420名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:18:22.06ID:J+giumWd0
逆、「障害者は差別的な対応しないよう」指示すべき

421名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:18:29.92ID:3ieBUrrt0
ネトウヨはまたまた負けちゃったの

422名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:18:40.09ID:E7bQbvTk0
>>383
奄美空港は旅客数が規定に満たないので法律違反ではない

423名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:18:57.49ID:zUq+ByyR0
ポリティカル・コレクトネスにはもう飽き飽き。ほんと、生きづらい世の中だわ。

424名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:19:09.56ID:4qRSWwMC0
>>1
クレーマー天国ニッポンニダアルヨ

425名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:19:16.28ID:wdFtcLzt0
>>411
裁判所が判断しないとら法律を破って良いってお前は誰から習ったの?

日本人の親ならそんなことは教えないんだけどな。

義務教育でももちろん裁判所が判断しない限り法律を破って良いなんて言わないけどな。

426名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:19:30.23ID:Dqz5m1Re0
>>357
これだよな
「障害者として扱え」ってるのは木島さんの方だよな?
なのに航空会社が差別なん?

427名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:19:38.32ID:iHyMrST50
んじゃ国交省でどこでも搭乗できる様な設備をお金出して整えたら?
金は出さずに口だけ出すって、如何にも役人らしいけどさ

428名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:19:52.98ID:1mx8QZuE0
国交省の大失言なのに
障害者が絡むと思考停止して、
野党もマスコミも騒がないんだろう。

429名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:19:54.19ID:b2UJegVz0
こういう当たり屋みたいなヤクザな障害者見ると
本人に問題あるからそういう体になったんじゃないの?としか思えない

430名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:20:06.86ID:Qx5WUCVa0
キャベツ的な対応

431名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:20:17.73ID:wdFtcLzt0
>>412
法に抵触していないなら、何故国交省は指導するんだ?

今回の国交省の指導の根拠法令はなんだ?

法令の根拠もなく国交省が指導したとでもいうのか?

馬鹿だな。

432名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:20:20.68ID:1C5arm9V0
日本人は障害者が「差別だ!」って言うと委縮しちゃうんだよ。
それをこのプロ障害者よくよくよーく熟知してる。
だからこの有様になるわけよ。

これ、商売だからね。
騒げば騒ぐほどその手の講演依頼が舞い込むわけ。
有名になるとギャラも上がるんだよ。

433名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:20:34.13ID:huwgi0460
>>136
差別と区別は同じこと
「障害者」というレッテルを貼られて健常者と「区別」されてるから、障害者年金をもらったり各種優遇が得られてるんだろ
そういう優遇がなければ健常者と別扱いされることもなくなるよ

「障害者を差別するな」っていうのは、チョンが在日特権を享受しながら「在日を差別するな!」って叫んでるのと同じことだよ

434名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:20:34.45ID:5M/+7dFv0
>>429
ラグビー部で嫌われてエイってされてたりしてな

435名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:20:40.13ID:9vXXQl2n0
>>428
叩くと差別主義者扱いされるからどこも関わりたくないだよ

436名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:20:42.83ID:rqMLjxd70
>>383
>だから、すぐに対応できる整備をしなくて、障害者に健常者と異なる対応を強いるのは法律違反だ。

・平均利用者数1850人の奄美空港ではバニラ・エア側のバリアフリーに対する法的義務はなしで
あくまで出来る範囲での努力義務のみ
・「歩けますよ」と健常者の振りをして嘘を吐いて搭乗した後で実は歩けないと判明


これでもバニラ・エア側が法律違反で罰せられちゃうんだ・・・?

437名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:20:44.95ID:np8fQA9sO
>>427
空港利権だから国交省も当事者w

438名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:20:46.02ID:rd+iCwL00
無職ゴミウヨ憤死wwwwwwwww

439名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:20:50.02ID:lz5HEC7P0
>>431
お前の中で国交省は常に正しいのか?

440名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:20:55.05ID:wdFtcLzt0
>>422
残念。

障害者差別的禁止法は合理的な範囲内で対応することを求めている。

441名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:20:55.38ID:khUr2kIa0
>>416
見に行ってみたけど、なんて番組か教えてくれw

442名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:21:00.05ID:1mx8QZuE0
>>427
だね。全空港のバリアフリー化を
国交省がやれ。

443名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:21:16.16ID:dX9lZ/C60
まあ、朝鮮と日本はちがうからな

444名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:21:18.53ID:GydlTrE40
まあよくもわるくもオリンピック

445名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:21:27.29ID:wdFtcLzt0
>>436
誰が罰せられると言ったんだ?

お前馬鹿だろ?

446名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:21:33.45ID:buG22XYt0
一般人は自分の足でタラップ登るし、骨折して松葉杖でタラップ登れない事がわかってたらタラップを要らない航空会社えらぶ。

誰も区別しない、特別扱いしないのを差別って言うの辞めろや

ど田舎の無人駅の階段にも文句つけそう…

447名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:21:33.34ID:D1vJ+ZqR0
>>425
違法ってお前が決めることじゃないよ

それに努力義務の法律だし

448名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:21:44.40ID:E7bQbvTk0
>>428
それ
奄美空港は旅客数が法で定められた規定に満たないので法律違反ではないのにこの仕打ち
その論理がまかり通って差別と言われるなら離島の過疎空港でも設備が整ってないことが差別と言われてしまう

449名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:22:06.87ID:1mx8QZuE0
>>435
障害者ってだけであのゴロツキどもも黙るんだから
障害者って腹立つくらい強いよな。

450名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:22:21.28ID:vjSMq6Hm0
アベマニュースに出てるのを見て、あれなんか違うって思ったわ

451名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:22:23.12ID:wdFtcLzt0
>>439
お前は日本国に敵対するの?

日本国の政府が法令を守れというのに反対するの?

452名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:22:23.48ID:rqMLjxd70
>>436
に追加で

・努力義務にもかかわらず7月末には車椅子昇降機の導入がすでに決定済みだった

これで罰せられちゃうって・・・

453名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:22:24.83ID:KpZP5b4a0
>>441
abemanews プライム契約しなきゃならんかもしれん。

454名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:22:36.44ID:lOkyOQy60
>>431
今回の事案を指して差別的だとも言ってないんだよなあ、国交省は。

あくまでも差別的なことのないように、って建前をいってるだけ。
要は批判される前に指導しましたよってアリバイ作りしただけ。

455名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:22:43.10ID:dZ8eGzb80
>>417

バニラの対応は何の違法性もないだろ
当たり前の対応

このトラブルは
木嶋が問題になってるだけだろ

456名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:22:43.19ID:Yet+XSOc0
モンハンは障害者のごく一部であって
全員ではないんだけどなぁ

457名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:22:43.57ID:khUr2kIa0
>>441
そもそも法律の適用外なら義務もないだろ笑


アホか

458名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:23:06.19ID:rqMLjxd70
>>445
じゃあ何されるの?バニラ・エア側は?
なにがダメだったの??バニラ・エア側は?

459名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:23:08.08ID:9vXXQl2n0
>>449
弱者の皮を被った絶対強者だからな 健常者如きが障害者様に意見なんて畏れ多くてとてもとても

460名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:23:10.15ID:wdFtcLzt0
>>447
お前が決めることではない。

すでに国交省は指導を行い、バニラは謝罪している。

お前が勝手な理屈で日本国の法律を否定することに意味はないよ。

461名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:23:15.06ID:RYX6EFuq0
こういう事を安易に役所がやるからクレーマーが増長する

462名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:23:31.16ID:3wxtujX60
>>1
>車いすでの搭乗をバニラ・エアに連絡していなかった

乙武にしてもだけど
自分の落ち度は全く反省すらせずに
障害を盾に相手ばかり批判するのはおかしいだろ

463名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:23:44.84ID:CO9BCNGv0
差別はいかんが区別はするぞ
健常者と一括りにすると、それはそれで文句言うから

464名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:23:51.18ID:khUr2kIa0
そもそも法律適用外の施設なのにその法律違反とか、アホがいるな笑


死ねよアホ障害者

465名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:23:51.43ID:rqMLjxd70
>>445
>だから、すぐに対応できる整備をしなくて、障害者に健常者と異なる対応を強いるのは法律違反だ。


なんの法律に違反しているの??

466名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:23:56.45ID:wdFtcLzt0
>>455
ならなんで国交省は指導を行い、バニラは謝罪しているの?

問題ないなんて、匿名で発言できるお前らしか言ってないよ。

467名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:24:35.79ID:1C5arm9V0
バニラは謝罪したんだろ?
木島も謝罪するべきだぞ。
それがフェアというものだよ。

468名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:24:40.63ID:2YvhUwTU0
朝日新聞、「総理からの指示に見えるのではないか」は都合が悪いから影で隠す作戦をとって印象操作していた
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_9/view/id/2423934
>>加計学園問題をめぐって朝日新聞が都合の悪い部分を影で隠して報道していたことが分かった。

加計学園報道、森友学園報道の本質は売国サヨクマスコミの捏造と印象操作。政府側には全く違法性の無い事を、さも問題かのように騒ぎ立てる
売国サヨクマスコミに広告を出している企業に対しても不買運動して制裁を加えましょう。売国サヨクマスコミに広告を出している時点で許せない。
民放の売国サヨクマスコミに関しては広告出している企業さえ押さえ込めば叩き潰せる。NHKにも売国サヨクは巣食っているけど、とりあえず、まずは朝日系・毎日系・中日(東京)系・読売系の売国サヨクマスコミを叩き潰そう!
民主党政権時代、日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は絶好調でした。売国サヨクマスコミは日本をあの地獄に戻す気です
そもそもなぜ日本の売国サヨクはあそこまで韓国に絶対服従なのか?それは日本の売国サヨクの中核メンバーは日本人じゃないから

https://twitter.com/sukhumvitanode/status/876585825676349441
印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode ・ 3時間3時間前

吉田調書・加計学園報道の共通点

@ 問題とは言い切れない出来事を問題だと騒ぎ立てる「冤罪型報道」

A 文書の中のワン・フレーズの切取りによる「印象操作」

吉田調書「待機命令に違反して逃げた」
加計学園「総理のご意向」

https://twitter.com/smith796000/status/876531913086746624
上念 司? @smith796000 ・ 7時間7時間前
ガセ玉学園はやっぱり伝言ゲームと被害妄想が生んだフェイクニュースでした。
マスコミがこの結末を報じなかったらアウト。前川信用できるとか言ってた奴は全員土下座だね。
というか、お前ら二度と信用しないから。

加計学園問題「総理のご意向」の意味がついに解明。伝言ゲームで誤解が広まった
http://netgeek.biz/archives/98162


加計学園の件なんてなんの違法性もないのに執拗に騒いでる左翼マスコミはバカじゃないかと
むしろ文章を捏造した民進党の方が追及されないといけない問題なのに

【加計学園】「総理のご意向」文書、職員の個人フォルダから見つかる しかも内容が一部違う
http://snjpn.net/archives/22843
この記事への反応

・個人フォルダにしかない公文書?

・『総理のご意向』文書があったのはいいとして、そんな大事な文書が一職員の個人フォルダに入ってるのは変だし、
ここまで報道されてたのにその職員は言わなかったの…?あと、民進党が出した文書と違うってそれどっちかは偽装文書ってことでしょ?あ、公文書の形式じゃなかったのってそういう……

・誰が書いたかもわからないし、内容も定かではない非公式な文書が個人フォルダにあったってそれはほとんど怪文書だよね。

・個人メモや個人フォルダにしか存在しない公文書ってなんなんだよ

・個人フォルダの文書って公文書じゃない個人メモじゃん しかも内容は意向を示唆したものじゃなくて、概要を書いただけのもの こんなもんでギャーギャー騒いでたの?

・個人フォルダで見つかったのは草 しかも内容が一部違うとか怪文書で決定で良さそうですね

・職員の個人フォルダになんで機密文書入ってんのかそっちの方が気になるんだが。

・個人フォルダ?作り替え?玉木さんどーなってるの?

・文書存在って個人フォルダwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwwwwwwww誰でも勝手に作れるじゃんかwwwwwwwwww

・個人フォルダにしかないって、それ事実上アクセス自由な共有フォルダなの?違うよな?それ公文書か???
.6+9957

469名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:24:41.91ID:++9jTnvw0
プロ障害者様降臨中w

470名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:24:52.14ID:wdFtcLzt0
>>458
対応しなかったのがダメだったの。

だから、対応して、誤った。

それまでに問題があったから、国交省はしっかりやりなさいとバニラを指導した。

471名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:25:00.32ID:dZ8eGzb80
>>440
差別禁止するなら健常者と同じにしろという事だ
車イス禁止の理屈になる
法律の名前からしておかしい
形骸化して機能しとらん法律などどうでもイイ

472名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:25:01.86ID:cX6bRu8t0
>>435
そらお前らネットイナゴの事だろうにw
だから匿名でギャーギャー喚いてんだろ?
表立って叩いた途端に今度は自分が叩かれる立場になるのをよーく分かってるもんなw

473名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:25:16.22ID:np8fQA9sO
>>431
法に抵触していたら行政処分や警察だよ。
指導なら消防署のイベント事前指導は何の為にあるの?
犯罪者だから?
元電通さんに聞いてみたいな。

474名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:25:22.43ID:Dqz5m1Re0
>>456
エンカウントする迄わかんないからな
近付かないが最善手

475名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:25:34.52ID:e5DZnV8E0
人格障害は差別していい

476名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:25:42.09ID:khUr2kIa0
>>470
ダメだったってお前が決めるなアホが笑

477名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:25:43.54ID:zVKrvjHg0
>>1

身体障害者への差別を国家として教育しているのは、世界中でも朝鮮人だけ。


★朝鮮人の差別祭り 「病身舞」
朝鮮民族は、国家で差別教育をする、とんでもないキチガイ民族

ハンセン病患者、小人、身体障害者、せむし等、体の不自由な身体的弱者をあざ笑う朝鮮の伝統舞踊。
日帝時代に法によって禁止したにもかかわらず、日本の敗戦後に復活させてしまった。
何とも救いようがない、罰当たりのキチガイ朝鮮民族。




★朝鮮学校でも病身舞をしっかりと教育してます。



朝鮮学校で踊りを踊ってまで差別教育をする、世界一民度が低いキチガイ朝鮮民族。
国家レベルで、これほどの差別教育をするキチガイ民族は、他に例を見ない。
 

478名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:25:44.61ID:2YvhUwTU0
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
中国に批判的な俳優を干したりする恥知らずハリウッド。反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
韓流もそうだけど、海外のコンテンツに滑稽なくらい憧れたりマンセーするのは恥ずかしい事だし危険性ある事だと自覚しろよ

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド↓

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/

ザ・コーヴという反日捏造映画も酷い。
シー・シェパードの過激行動の切っ掛けになったのがハリウッド映画のザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

「オーストラリア」って反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。
.6++9764

479名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:25:45.00ID:1mx8QZuE0
>>448
規定を取り払って、
あちこち空港作るのを
止めさせりゃ良かったんだよな。

バリアフリーが化が出来なければ
空港を作らせないとか、国交省が
毅然とした政策を取ってたわけでも
ないくせに、騒ぎになると偉そうに
ブーメラン投げるとか、お笑いだと思う。

480名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:25:45.13ID:E7bQbvTk0
>>440
過重な負担とならない場合、というただし書き付きでな
で、バニラエアはその指針に従って整備を予定していたがその隙間をついた確信犯の芋虫テロ

481名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:25:46.91ID:wdFtcLzt0

482名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:25:56.72ID:++9jTnvw0
イナゴとダルマの争い

483名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:26:05.31ID:0GFnJYHF0
プロ障害者認定されました
全ての航空会社にブラックリスト入りです

484名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:26:05.55ID:fCd2Kwed0
これで交通機関沢山倒産しそうだな

485名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:26:12.13ID:cX6bRu8t0
>>482
ほんとこれwwww

486名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:26:19.76ID:rqMLjxd70
>>470
それって「法律違反」なの???
それと指導したのはバニラ・エアの行動な対してというより全ての航空会社に対してのようだけど??

>国土交通省は、航空各社に対して障害者差別解消法に基づき障害者に対して差別的な対応をしないよう改めて指示することを明らかにしました。

487名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:26:41.97ID:wdFtcLzt0
>>471
そういう法律は日本にはないよ。

日本国の法律を守れないなら、日本国にいてもらっては困るな。

488名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:26:43.47ID:MRixEg+b0
木島を指導しろ
馬鹿だろほんと

489名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:27:02.96ID:7TBbiDL90
今はまだ要事前連絡がマナー的に取り扱われているけど
そのうち例外まかりならんルール化してしまうのかもね
その方が飛行機会社には楽でしょう

490名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:27:04.40ID:ftEQv5rs0
>>462
連絡しても断られるだけだから強硬手段に出たんだろ

で、航空会社は謝罪に追い込まれ国まで動かした
大勝利じゃねーか

491名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:27:06.61ID:4+wRn+md0
こうなると、車イスの人が飛行機に乗る時は事前申告を義務付けるしかないな

492名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:27:23.38ID:wdFtcLzt0
>>473
処分の前に指導がある。

それも知らないの?

493名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:27:23.96ID:r3XvvJHC0
電車にあきらかに知能がおかしな急に大声出すような大柄な障害者が
乗ってくることがある。はっきり言って、怖い。何をするか分からない。
でも、そんなのでも「平気ですよ、差別してません」、って振りをするのは辛い。
障害者って、そこまで偉いものなんでしょうかねえ。

494名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:27:25.60ID:2YvhUwTU0
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い

ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です

https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2+%E8%A9%90%E6%AC%BA&;aq=-1&oq=&ai=Qop7sFXsQtaFQP30lfW16A&ts=4719&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&mfb=414_54x&x=wrt

朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/


安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&;p=1

異常に浜崎を敵視している安室
【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>14枚

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
.6+967

495名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:27:27.24ID:J+giumWd0
あいかわらず税金泥棒は的外れな回答してんな

496名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:27:32.00ID:y0Bqzw1Z0
木島とここで騒いでる連中はよく似てるわ。同族嫌悪ってやつだなこれ

497名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:27:33.75ID:jrDg/tzX0
武勇伝、武勇伝、、ちゃんちゃちゃちゃちゃん!

今回の武勇伝で講演10本入りました、笑いが止まりません。

みなさんもっとまだまだ煽りが足りませんよ、大炎上よろしく!





なんちゃって。

498名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:27:45.25
誰か解読でき奴おる?

障害者に対して差別的な対応をしないよう改めて指示する

健常者と同じ扱い(同等)をする

非常脱出90秒ルールに対応できないから登場拒否

障害者差別と騒ぐ

↑これが理解できないんだが?

499名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:27:52.89ID:jJ/bLsPr0
まあこんだけ荒れてるって事実が木島って人に違和感感じる人が多かったって事だけどな

500名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:27:56.00ID:dZ8eGzb80
>>460
単に高い位置でベストな判断をしただけ

車イス利用者が格安で利用が無理な現状は変わらない
世界的に当たり前な事

501名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:28:04.38ID:E7bQbvTk0
まあ、プロ車椅子の今回のテロのおかげで人々の心のバリアが分厚くなっただろうからな
どんな災害が起きようと決して車椅子には近寄らないようにするわ

502名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:28:08.86ID:1mx8QZuE0
>>466
役所は間違わないと考える。
それは純粋な人の考えだね。
君は汚れてないんだよ。

503名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:28:16.61ID:v2nPpZpNO
障害で武装して闘いを挑んでくるクレーマーにマニュアルで防御して何が悪い

504名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:28:25.45ID:rqMLjxd70
>>470
対応しなかったって??
7月末には対応予定だったよ??
「差別的な扱い」がダメだったってことなんじゃなかまたっけ??

505名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:28:26.94ID:khUr2kIa0
国交省だってバニラを名指しで批判したわけじゃない

別に今回の件で国交省がバニラを問題視してると決まったわけじゃないぞ
>>1のどこでバニラを責めてるんだ?

506名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:28:28.30ID:mDzV1VFn0
相手が困るって分かってて,
わざと知らせないで乗り込んで,
対応が悪いと大騒ぎ

やくざやん

507名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:28:30.25ID:wdFtcLzt0
>>476
俺が決めているわけではない。
現実がそうだから、バニラと国交省はそのように動いている。

お前らの味方して何もしなくて良いなんて、バニラも国交省も言ってないよ。

残念だったね。

508名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:28:44.13ID:KdWkSs930
これ航空会社は謝罪したんだろ
謝罪されたのに晒すとか調子乗りすぎだろ
そもそも事前連絡してねの注意書きスルーしたのが間違い

509名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:28:56.44ID:1mx8QZuE0
>>467
日本人同士ならそうなるけども。
はて

510名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:29:17.23ID:vGLtrVGG0
空飛ぶクレーマー木島プロ!

511名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:29:18.90ID:ftEQv5rs0
>>505
特定のハンディがある人が事実上搭乗できない=差別的

ってことやろ、

512名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:29:26.26ID:wdFtcLzt0
>>504
だから、対応できるんでしょ?

なら対応しないと。
すでに法律は猶予を与えて計画を実行することを求めている。

513名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:29:29.23ID:/gDlVAqA0
別にバニラを名指しで指導したわけじゃない。。
官僚が「こーゆーの報道されるとこっちまで批判がきて面倒だから、お前らもうちょっとうまくやれ」
と言っただけw

514名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:29:30.18ID:E7bQbvTk0
>>484
テロによって国内の新規LCC路線開拓は萎縮、現在の路線も廃止や見直しが迫られるのでは
国内旅行が縮小することで得するのは?日本人の海外旅行客が少なくなってるあの国とか

515名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:29:40.07ID:np8fQA9sO
>>492
元電通よ。
舐めた話題変えするなった。
事前指導と書いたよな。

事前指導は犯罪者だからするのか?

516名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:29:44.52ID:vwQuVMQS0
今回のことで「訴えますよ」みたいな趣旨の発言をしたみたいだけど、
バニラエアが「わかりました法廷で会いましょう」って対応だったらどうしてたんだろうか。

517名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:29:58.76ID:khUr2kIa0
>>507
今回の件で国交省はバニラを名指しで叩かれてるわけじゃない


国交省が問題視してないなら今回のバニラも問題ないってことだろ笑

518名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:30:00.57ID:++9jTnvw0
航空会社に事前連絡が出来ない程に、
忙しいのかと思ったら、
2chに来る余裕あるじゃん。

なら何で、航空会社に事前連絡しなかったの?

519名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:30:20.14ID:9upyxA8wO
コストアップの負担は、健常者に求めるのか?

健常者に対する差別では?

受益者負担は原則じゃないのか?

貧困でも飛行機乗せろ、金が無いと差別するな、も差別なのか?

520名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:30:22.63ID:7TBbiDL90
>>483
すでにANAでやらかしてブラックリストだったらしい
このての情報って業界で共有しないんだなあ、すればいいのに

521名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:30:24.11ID:wdFtcLzt0
>>500
日本国の法律に従ってな。

で、お前らの馬鹿な妄想は日本国の法律とは相容れないから、お前らの妄想に従った行動をバニラも国交省もしないのだ。

522名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:30:27.06ID:1z1bCC4j0
>石井国土交通大臣は「障害者に寄り添った対応が非常に大切だ。

こいつアホだろ いちいち譲歩するからモンスター化し始めてる実態みろよw

523名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:30:40.63ID:1mx8QZuE0
>>475
差別というか指弾かな。
例えばやな奴を嫌うっていうプロセスは
差別ではないよね。

524名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:31:02.96ID:khUr2kIa0
>>511
は?

国交省がいつバニラにそんなこといったの?
ソースは?

誰かバニラが差別したなんていってるか?笑

525名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:31:18.82ID:OfLKBa5J0
今ごろは自らの行動で国も動かした木島さんに講演依頼が殺到してるんだろうな
乙もレストランの件をツイッターじゃなく朝日に言えば良かったのに

526名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:31:19.25ID:rqMLjxd70
>>508
事前連絡の注意書きもスルーしてるし
「歩けますよ」と嘘まで吐いて航空会社側を騙して搭乗してる
しかも「ただの嫌がらせで冗談だよ?もう面倒だから騒ぐの止めてw」
だって・・・


545 名無しさん@1周年 sage 2017/06/30(金) 14:12:26.90 ID:vBBaQPdu0
>>471
チェックインの段階で歩いて登れると言ったから通したんだぞ?

612 名無しさん@1周年 sage 2017/06/30(金) 14:16:05.59 ID:OWIVnDQy0
>>588
TBSラジオ荻上チキ・Session-22で自分で言ってたよ
今でも聞ける

848 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 23:25:20.83 ID:OjxTtTrO0
ただの嫌がらせを冗談でやったらマスコミが煽って炎上した
面倒だからもうやめてくれ

要約するとこんな感じで話してたぞ

527名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:31:20.27ID:/9+UQ9P30
>>512
これで車椅子の男がタラップを這い上がった事実はなくなるわけですね。良かったです。

528名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:31:29.53ID:lOkyOQy60
>>522
だって公明党やし。

529名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:31:30.06ID:wdFtcLzt0
>>517
匿名のお前がどう言おうと、バニラはそう思ってないけどな。

530名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:31:35.89ID:tMWzzmBq0
>>516
法的に勝てるとしても、失うものがあるのなら、
それを天秤にかけて対応したんだろ

531名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:31:50.85ID:PVeiHJJ+0
だれか蹴落としてくれないかな?

532名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:31:51.77ID:5+/Ld5Er0
体が不自由で旅行に差し障りが出ることがあるので旅行にいけないのも
金銭的な余裕も時間的な余裕もなく旅行にいけないのも

旅行にいけないという点では変わらないのある

533名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:32:11.02ID:3wxtujX60
>>490
>連絡しても断られるだけだから

断られると思う根拠は?
この障害者は有名なクレーマーか何かか?w

534名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:32:12.17ID:wdFtcLzt0
>>522
日本国の法律を守れないのであれば、母国にお帰りなさい。

大臣は日本国の法律を守れと言っているだけです。

535名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:32:17.40ID:1C5arm9V0
みんなもう理解できたろ?
彼はプロ・ハンディキャッパー。
商売でやってんのよ。

536名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:32:24.46ID:E7bQbvTk0
>>483
すでにレガシー路線はブラックリスト入りしていて、バニラエアしか選択肢がなかったとか

537名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:32:57.42ID:rqMLjxd70
>>512
だから7月末には対応するでしょ?
あくまで努力義務なんだからそれで十分では?
それに>>1を読む限りそれについては国交省は一切言及してないよね?
だって1日の平均利用者数1850人しかいない奄美空港だとあくまで「努力義務」に過ぎないんだから当たり前だけど

538名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:33:08.65ID:kQAX3Yuh0
はい、お前らの負け!
いつものことだけどwwww

539名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:33:10.15ID:wdFtcLzt0
>>536
有力な航空会社はすでに国内は全て対応済みなんだな。

540名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:33:14.25ID:Dqz5m1Re0
>>487
同じに扱うってのはそういう事じゃないか?
身体に障害がある人は何かと不便だろうから可能な限り配慮しましょう
という思想は相手が障害者で健常者より不便がある前提で無いと成り立たない
同じに扱うしバリアフリーにするって事は健常者もその好意を受けられないとおかしい
目の見える俺が盲導犬を連れて犬アレルギーのあるマスターが経営するカフェに入ったり車椅子で飛行機に乗ったり排泄の手伝いを他人にさせたりする事も出来てやっと同じだろう

541名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:33:23.27ID:++9jTnvw0
総会屋みたいな、、、
マッチポンプ屋さん?

542名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:33:24.99ID:JNmO1XU90
今の時代、一応大資本で公共交通機関なんだから、乗客の乗り降りで差別とは言わんけど他社が一般的に導入してる機材が普及してるのだから体が不自由如何で
断るのは止めろというのは扱く普通じゃねと思うけど。
結局導入コストをケチってるだけだろ。

543名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:33:34.38ID:1pePlG1f0
>>7
サービスが貧弱なせいで障害者は門前払いお断りだからだろ
障害者も不便なく普通に乗れるのが最低限のサービスで
そのラインを犠牲に安さを売りにするのはダメってことだ

544名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:33:39.12ID:5gLQzN+O0
こいつら、LCCの意味理解してんのか?
ただ人と物を運ぶことだけに特化して低料金にしてるんだから余計な事してコスト上げたら本末転倒なんだが。

545名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:33:50.10ID:JFRhjAFa0
>>1
自力で上がって何か悪いのか?

546名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:33:59.12ID:wdFtcLzt0
>>537
君さ、バリアフリー法と障害者差別禁止法を混同してるか、そもそも障害者差別禁止法知らないでしょう。

547名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:34:17.22ID:D1vJ+ZqR0
>>534
努力するという法律ですが?

努力してましたよね?

548名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:34:20.91ID:J+giumWd0
>>541 総会屋は困った会社は荒らさない暗黙のルールあるらしいけどな

549名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:34:23.02ID:dZ8eGzb80
>>466
単に高い位置でベストなやり方を判断し謝罪しただけ
理不尽でも謝っておけなだけ

国交省がバニラに指導した事実はないし、一般の航空会社にアホ通知しただけ

どうせ、車イス利用者が格安利用出来ない現状は変わらない
サービスを削り格安を実現してるんだ
障害者対応はただの飾り
安全上拒否するのが多々あるのが現状で世界の常識

車イス利用者は障害者割引を利用するのが現状
それで何の問題もない
格安を利用しないと生存権の侵害になる理屈がない

550名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:34:24.35ID:E7bQbvTk0
>>539
残念だったなテロリストさん
新たな飯のタネはもう見つけたか?

551名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:34:24.56ID:khUr2kIa0
>>529
バニラは不快な思いをさせたと謝罪はしただけで
差別したとも違法行為をしたともいってないけどな笑

552名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:34:26.38ID:JFRhjAFa0
おんぶしてもらえばよかったのにな

553名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:34:31.78ID:7TBbiDL90
>>516
すればよかったのに
今回のバニラの過失は最初に毅然と断るべき客は断るべきが出来なかったことでしょう
他の乗客のもしもの場合の安全を脅かした

554名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:34:45.33ID:cTHPEDnF0
国土交通省は、航空各社に対して障害者差別解消法に基づき障害者に対して差別的な対応をしないよう改めて指示することを明らかにしました。

×

国土交通省は、航空各社に対して障害者差別解消法に基づき極めて少数に対する障害者様に対して一般人と隔離した優遇対応をするよう改めて指示することを明らかにしました。


555名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:35:04.22ID:D1vJ+ZqR0
>>546
是非、ご教授してください
バカじゃなければその二つの比較も出来るんでしょうね?

556名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:35:15.64ID:PVeiHJJ+0
俺は「健常者」だけど飛行機に乗ろうとすると次からは担いで乗せてもらえるのか?
有り難いね

557名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:35:17.72ID:wdFtcLzt0
>>540
だから、君がどんだけ妄想書こうが、日本国では君の妄想は成立しないのだよ。

日本国には日本国の法律があり、そこで何をどうすべきかは書いてあるの。

それが守れないなら、母国にお帰りなさいって。

558名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:35:23.69ID:lz5HEC7P0
>>543
事前連絡すれば対応できるはず
大手でも事前連絡ないと席状況によっては乗れない

559名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:35:25.23ID:8azPM+1S0
なるほど、政府が「差別の当たり屋」という業を認めたってことだ

560名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:35:26.43ID:lOkyOQy60
>>542
そうだよ、だから安い。

まあ深夜バスもそうだが安全管理を削って安いという考え方や存在意義はあるのかっていう問題提起はあってもいいと思うけど。

561名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:35:27.36ID:1mx8QZuE0
>>519
五体満足で頭もいい連中が納めた税金が
奴等を支えているにも関わらず
感謝の欠片も無いとか不遜極まりない。
しかして健常者は最強の納税者で有りながら 
障害者に血を吸われるだけの家畜に成り下がった。
国家への貢献度からいうと、こんな扱いは許せない。

562名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:35:28.37ID:rqMLjxd70
>>546
だったら
・バリアフリー法
・障害者差別禁止法

それぞれについて具体的にバニラ・エア側の取ったどの行動が違反に当たるのか詳しく示してよ?

563名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:35:37.32ID:yWcitapK0
ちゃんと読めばわかると思うけど、
障碍者は窓側の席とかいろいろ限定されるから、事前連絡なしは有り得んぞ。

564名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:35:47.54ID:wdFtcLzt0
>>547
君さバリアフリー法と障害者差別禁止法区別できてないよね。

馬鹿?

565名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:35:50.50ID:1z1bCC4j0
次は威力業務妨害でつまみ出せよw

566名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:36:20.60ID:wdFtcLzt0
>>551
対応したじゃん。

567名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:36:24.91ID:1mx8QZuE0
>>528
なるほど腑に落ちたわ

568名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:36:42.62ID:lf0vEOxJ0
障害者だけ特別か?

既得権益だろ

569名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:36:50.33ID:wdFtcLzt0
>>565
できるかボケ。

日本国の法律はお前の妄想では適用できないんだよ。

570名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:36:56.86ID:1pePlG1f0
>>552
階段と言う足場で成人男性をおんぶなんかしたら危ないからだろ
転んだりでもして大怪我なんぞされても会社が困るし責任取りたくないから断ったんだ

571名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:37:09.43ID:np8fQA9sO
>>541
昔の総会屋って頭が良いよ。
政治団体の劣化に比例してバカだから炎上も満足に出来ないで自爆。
どこもかしこもちゃんとした人材は不足しているのだろうなぁ。

572名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:37:12.85ID:FgR2MPif0
要は、対応が決まってたのを見つけて、その前に騒ぎ起こして
「これは自分のおかげで整備されたんです!」的に使いたかっただけでしょ?
トラブルがあった時にその場でツイートもできるものを、その後半月以上も待って、
バニラ側の対応が木島の思惑通りの「謝罪」だったから、リリースしたんでしょ?

ジェットスターみたいな厳しい対応をされたらリリースしなかっただろw

573名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:37:23.46ID:0uQyo1Zn0
>>537
知ったげに言ってるけど実際に法律と施行令の条文見たんか?
バリアフリー法前提だとしても言ってることおかしいんだが

574名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:37:29.49ID:g2m9qiafO
プロクレーマーの障害者団体に狙い撃ちされたら、民間企業はつぶれる。

575名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:37:32.93ID:9vm0FXt60
これからは利用できるのだから当たり前の事前連絡はしないとな

576名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:37:46.83ID:D1vJ+ZqR0
>>564
是非、違いを説明してくださいねw

577名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:37:57.59ID:wdFtcLzt0
>>573
お前もバリアフリー法しか知らない馬鹿と。

578名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:38:14.58ID:1C5arm9V0
キ島

579名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:38:18.02ID:1z1bCC4j0
>>564
お前が障害持ちの馬鹿だろw

580名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:38:24.89ID:8azPM+1S0
>>519
そりゃ君、平日の昼日中にランチ(夜に同じメニューを頼むと高いやつ)だなんだと消費を促進してくれる方々のバックグラウンドを考えてみなさいよ
普通の職業人はそれ、できないからね
世の中残念なことにそういう構図になってるのよ

581名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:38:32.36ID:wdFtcLzt0
>>576
ググれカス。

日本国の法律は日本国内では知ってて当たり前だ。

582名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:38:39.74ID:fCJyqRwf0
>>564
おまえ自身が法律で罰せられると信じてないようだが?w 何の法律で問題にしてるの?w


445 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/06/30(金) 16:21:27.29 ID:wdFtcLzt0 [29/47]
>>436
誰が罰せられると言ったんだ?

583名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:39:06.79ID:wdFtcLzt0
>>579
そうやってレッテルはりしかできないんだよね。
馬鹿は。

584名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:39:12.98ID:8lPjtRh+0
差別するな=優遇しろって事だからヘイトが溜まるんだよ
現実は障害者優遇法案だろうに

585名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:39:20.42ID:E7bQbvTk0
>>557
プロ車椅子による今回のテロは空港職員の制止を振り切って芋虫方式で這い上がってることから、安全な航空機の運用を定めた航空法違反、および威力業務妨害での緊急逮捕される事態すらあっただろうにな

586名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:39:20.51ID:J+giumWd0
国交省にも優先採用で害者が潜り込んでるからな
出来レースもいいとこだな

587名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:39:22.87ID:np8fQA9sO
>>557
妄想扱いは、仕事できない元の口癖じゃなかった?

588名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:39:30.38ID:vGLtrVGG0
へー…奄美のリゾートで泳いでウミガメか、贅沢しやがってクソが!

589名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:39:41.49ID:wdFtcLzt0
>>582
少しはのやりとり見るとか覚えろよカス。

590名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:39:41.93ID:fCJyqRwf0
>>581
何の法律で違反してるのか書けよw お前も罰せられるとは思ってないようだけどw


445 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/06/30(金) 16:21:27.29 ID:wdFtcLzt0 [29/47]
>>436
誰が罰せられると言ったんだ?

591名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:40:02.54ID:wdFtcLzt0
>>590
もうなんども書いたよ。

見れないのか?

592名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:40:03.65ID:lz5HEC7P0
そういえばVD97kAnM0はなんで途中からID変えたの?

593名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:40:15.30ID:8azPM+1S0
しかもこれ、タラップの管轄は空港職員で
航空会社は板挟みになってた案件じゃねーの?

594名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:40:18.26ID:fCJyqRwf0
>>589
おまえ自身が法律で罰せられると信じてないようだが?w 何の法律で問題にしてるの?w
早く教えてw


445 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/06/30(金) 16:21:27.29 ID:wdFtcLzt0 [29/47]
>>436
誰が罰せられると言ったんだ?

595名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:40:20.78ID:C8mU6q170
こいつが車椅子の障害者じゃなくて体重250kgの巨漢だったらどうだろう
それでも事前連絡なしでも乗せるのが当然だろうか

デブは自己責任?なら太ってるのが病気によるものだったら?
車椅子や巨漢が同じ便に10人来たら?

596名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:40:26.82ID:6ln116di0
>>2
バリアフリーをネタに我儘ゴリ押しして何処から金がせびれるか研究してんのか

ほんと有害者だなぁ

597名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:40:29.60ID:0uQyo1Zn0
>>577
バリアフリー法前提だとしてもおかしいって話をしとるんだが
「特定旅客施設」の定義的には3000(5000)人以上の利用人数ってのは別に必須の要件じゃないぞ
形式的な基準と実質的な基準両方で拾えるようになってる

598名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:40:55.82ID:7O+Dxp650
>>2-1000
土民が発狂しててワロタw

599名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:40:59.21ID:rqMLjxd70
>>581
>君さバリアフリー法と障害者差別禁止法区別できてないよね。

>馬鹿?


人にここまで言っといて結局示してくれないの・・・?

600名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:41:06.72ID:FgR2MPif0
>>570
「危ないから支える」と言った人たちの事も拒否したって言ってた。

あと、海外の他社での搭乗時は腕使って1段ずつお尻を乗せて穏便に上がってた。
這いつくばったのはパフォーマンスww

601名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:41:08.67ID:XlrtFGJW0
初めて国の機関に苦情入れた
クレーマーの言い分で民間に指示いれるとか馬鹿過ぎる
大臣は責任とって辞任しろ

602名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:41:28.60ID:RvcpRIuO0
車椅子利用は搭乗前に必ず連絡しなければいけないなんて嘘を言っちゃいけない。当日チケットを買って車椅子で行っても普通の航空会社ならちゃんと対応してくれる。

そもそも当日急用が出来たなんて普通にあるわけで席さえあれば乗せてもらえるよ。告知はあくまで協力、義務でも何でもない。

バニラエアなんて普通の航空会社じゃない。ある階層向けの特殊な輸送機関だと認識すべきだ。まあ陸上輸送機関で言えば家畜輸送車?俺は絶対に乗らないことにした。いすみ鉄道も乗らない。

603名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:41:28.61ID:wdFtcLzt0
>>594
罰せられはしないよ。

対応することが決められているだけ。
だから、バニラは結局対応した。

それだけだ。
お前には刑法と行政法の違いがわかっていないようだな。

604名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:41:42.95ID:7TBbiDL90
>>574
車椅子で凸られた個人経営の飲食店、気の毒だったよね
小規模商売イジメにしか見えなかったよ
やった方は正義面してどや顔だったけども

605名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:41:55.73ID:/zFrROtn0
航空会社によっては乗務員の数によっても乗れる車椅子の数が限られるところもある。
でもそれは安全の為、万が一の為なので理解が必要な所。
LCCなんて、人員も削ってて少ないのだから歩行不可の方がいきなり当日現れたらビックリするはず。
なぜ事前に連絡しないのだろう?事前に連絡すれば対応がいかようにも取れるように準備ができるのに。
不思議で仕方がない。

606名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:41:57.10ID:fCJyqRwf0
法律違反主張のID:wdFtcLzt0 はこのやりとりどうすんのw


436 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/06/30(金) 16:20:42.83 ID:rqMLjxd70 [13/21]
・平均利用者数1850人の奄美空港ではバニラ・エア側のバリアフリーに対する法的義務はなしで
あくまで出来る範囲での努力義務のみ
・「歩けますよ」と健常者の振りをして嘘を吐いて搭乗した後で実は歩けないと判明

これでもバニラ・エア側が法律違反で罰せられちゃうんだ・・・?

445 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/06/30(金) 16:21:27.29 ID:wdFtcLzt0 [29/47]
>>436
誰が罰せられると言ったんだ?

607名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:41:57.53ID:wdFtcLzt0
>>597
だからバリアフリー法ではない。

608名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:41:58.59ID:dZ8eGzb80
>>521
バニラは障害者搭乗可能な時に対応するだけで、車イス利用者はお断りする場合がある現状は変わらない

何が法律違反だ?
差別するな!といいながら差別をしろという矛盾した法律で形骸化しとるだろうが

憲法に照らし合わせれば障害者は優遇的差別扱いをする事により等しく生きる権利即ち生存権が保障されるべきというのが正しい日本語
健常者同様に差別扱いするな!というなら車イス禁止すればイイだけだ

日本語の変な法律など形骸化するだけだ

609名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:42:03.11ID:1z1bCC4j0
>>583
この一件で、社会にすげぇ反感貯まってるぜ、
プロ障害者が障害者の守られるべき権利を蔑ろにさせていく
悔しいのうw

610名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:42:07.35ID:1pePlG1f0
>>558
健常者は必要ないのに障害者だけが事前連絡しなければならないと言う手間がバリアにあたるからだよ
他なら連絡と言う手間を取らせず丁重な対応してくれるそれが最低限のサービスなんだ
安さ優先で最低限のラインを守れないのは遺憾と言ってるわけだ

611名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:42:10.25ID:++9jTnvw0
スレのやり取り読むと、
プロ障害者様は、法律を熟知して
航空会社を攻めたのですね。
流石、プロ障害者様!

612名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:42:26.90ID:gWenZeR10
障害者差別解消法にある合理的配慮の提供を受けるのに
障害者側の事前の情報提供は必要ないって事?

613名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:42:35.67ID:820XuTLG0
そろそろプロ障害者のタブーについて突く時代だし
ちょうどいい機会

99 名無しさん@1周年 sage New! 2017/06/28(水) 23:37:07.66 ID:/Y6SXEea0
「障害者は格安使わずに大手使え」 って考えの人に質問です
あなたはそれを世の中に向けて堂々と言えますか?
街頭インタビュー受けてそれを言えますか?
結局匿名掲示板だから言ってるだけでしょ

279 名無しさん@1周年 New! 2017/06/28(水) 23:46:25.85 ID:vSlKhnI80
>>99
言ったら障害者団体に自宅突きとめられてガチ襲撃されちゃうんだろ?
自宅に生ごみバラまかれたり動物の生首送りつけられたり
怖い怖い
「タブー」ってそういうこと、ですよねえ
怖い怖い

テレビの街頭インタビューに採用されるわけがないじゃん
在日連中が印象操作と世論誘導できないじゃん
一方的な報道ばっかの在日テレビ局

●ラクチン・カンタン・絶対安心安全・お気楽にできる
→日本とアメリカ批判・日本人批判・自民党批判 ・ネット批判

●大変・難しい・危険・反骨精神・タブー
→韓国と中国批判・在日批判・民進党など野党批判・テレビ局と新聞批判・プロ障害者批判

614名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:42:41.94ID:wdFtcLzt0
>>606
お前は刑法しか分からないらしいな。

世の中には罰則のない法律もあるんだよ。

615名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:42:48.16ID:7O+Dxp650
>>593
ニュースじゃ「バニラが委託した空港職員」ってなってた。
これが正しければ、要するに、全部バニラの責任。

616名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:42:49.04ID:np8fQA9sO
>>598
発狂で終わってくれたら御の字だよ。

617名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:43:13.73ID:wdFtcLzt0
>>608
お前の妄想は良いから法律を守れと言うだけの話だ。

618名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:43:18.44ID:820XuTLG0
ほいな

140 名無しさん@1周年 sage New! 2017/06/30(金) 07:53:35.79 ID:NO7WdhCA0
>>131
這い上がるって言葉がおどろおどろしいだけで
一般人でも筋肉痛だとやる後ろ向きになって一段一段ケツ上げていくやり方だよ

117 名無しさん@1周年 sage 2017/06/30(金) 07:48:30.83 ID:uP2umJ/h0
そもそも当該の人物がクレーマーとかどうでもいいこと
要は同一空港に発着する航空会社で、
歩行困難者が搭乗できたり拒否されたりするバラツキがあるのがおかしいってこと
空港規定で歩行困難者は当該空港発着便には搭乗できません、なら航空会社に責任はないが

134 名無しさん@1周年 sage New! 2017/06/30(金) 07:52:18.64 ID:QfIbq7xz0
>>117
同一空港に発着する航空会社でも機体も人員もバラツキがある
バラツキがあるならサービスもバラツキがあるのは当然何もおかしくない
アホはそれが理解できない

145 名無しさん@1周年 sage New! 2017/06/30(金) 07:55:01.48 ID:sY2PLCr90
>>117
どうでも良くないわ。
こういったキチガイクレーマーがいるのも社会にとって大きな問題だ。
こんなのが、世の中にのさばられちゃこまる。

132 名無しさん@1周年 New! 2017/06/30(金) 07:51:45.11 ID:QveZ70HS0
もうネタになってる。http://www.kijikiji.com/self/vanilla.htm
航空会社は、ルールを守れない人は搭乗拒否をすべきだったのでは。

148 名無しさん@1周年 New! 2017/06/30(金) 07:55:42.67 ID:9K3fxOEt0
>>132
自分から仕掛けて炎上させて設備を作らせたという捏造と
法律違反からの是正までの流れを自分が作り出したという捏造
この二つ以外の狙いはなさそう

149 名無しさん@1周年 sage New! 2017/06/30(金) 07:56:03.36 ID:Xm4Lxcna0
>>132
騒動を引き起こした本人がそしらぬ顔でおまいうwとかw
最低だな

619名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:43:23.19ID:Dqz5m1Re0
>>557
別にほっといても導入される物を一月程早めた事と各企業の障害者に対する対応に(プラスに、もマイナスにも)多少影響を与えた事と今まで何とも思ってなかった人の中からアンチを生み出した事くらいしか変化はないようだけど
まあ別に俺は自分の足で自由に歩けるから全く全然どうでも良いよ
格安飛行機に乗る程度の事で大騒ぎなんて惨めったらしいし哀れだけどそう思ったら差別なんだろ?

620名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:43:23.71ID:E7bQbvTk0
>>607
法律に従えよテロリスト

621名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:43:31.63ID:PMRDqxfb0
>>597
小規模施設の経営事情に配慮して
法律でわざわざ努力義務という緩いくくりにしてるのに
個人の事情で即時強制してしまったら法律の意味なくないか

622名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:43:41.87ID:9vXXQl2n0
木島十七段がスレに降臨してるってまじですか?

623名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:43:48.74ID:fCJyqRwf0
>>603
罰も与えられないと思ってるのに、なんで法律違反だと断言してるの?w どの法に違反したの?w


436 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/06/30(金) 16:20:42.83 ID:rqMLjxd70 [13/21]
・平均利用者数1850人の奄美空港ではバニラ・エア側のバリアフリーに対する法的義務はなしで
あくまで出来る範囲での努力義務のみ
・「歩けますよ」と健常者の振りをして嘘を吐いて搭乗した後で実は歩けないと判明

これでもバニラ・エア側が法律違反で罰せられちゃうんだ・・・?

445 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/06/30(金) 16:21:27.29 ID:wdFtcLzt0 [29/47]
>>436
誰が罰せられると言ったんだ?

624名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:43:52.81ID:1mx8QZuE0
>>599
どうせにわかだろうし放置しては

625名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:43:57.63ID:wdFtcLzt0
>>609
社会じゃなくて、お前ら最底辺の自分の名前出して話することすらできない中学中退だけだよ。

626名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:44:07.09ID:0uQyo1Zn0
>>607
今回の国交省の対応の根拠はバリアフリー法だろ
ターミナルについては原則100%の目標あげてるし

627名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:44:09.97ID:lz5HEC7P0
>>610
事前連絡なしで遺漏無く障碍者に対応できる航空会社は地球上に1社もないが

628名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:44:22.19ID:rqMLjxd70
>>615
バニラ側の責任もなにも
そもそも空港職員は「歩けますよ」っていう木島さんの嘘に騙されて通しちゃったんだけど・・・??

629名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:44:44.48ID:820XuTLG0
ほんこれ

障害者   ×
クレーマー ○

630名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:44:47.56ID:Yx3niKNq0
障害やくざ認定してしまえよ

631名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:44:54.98ID:OJqwyfj/0
事前に連絡のない車椅子軍団がきても対応しないといかんの?

632名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:45:21.47ID:wdFtcLzt0
>>619
誰がどう思ったら差別だとかは法律には書いてない。

俺も別にお前がどう思おうと気にならないよ。

だって、お前ら空気ですらないから。

633名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:45:24.89ID:1mx8QZuE0
>>601
本当にこの程度の見識の馬鹿が
税金で食ってるとか慰謝料貰いたいレベル

634名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:45:26.31ID:vls6e75w0
身体障害者の人が団体で押し寄せたら到底対応できない
現実的にどうしろと言うの

635名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:45:27.09ID:E7bQbvTk0
プロ車椅子によるテロを目撃した一般市民のみなさん
注意しましょう車椅子の中にはプロがいる
近寄らないようにしましょう、車椅子の中にはプロがいる
分厚くしましょう車椅子への心のバリア、車椅子の中にはプロがいる

636名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:45:29.68ID:++9jTnvw0
57スレする時間あるなら、
事前連絡の電話一本お願いします。

637名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:45:32.48ID:9i2NGOow0
差別的な対応の問題ではなく
追加的コストを誰が負担するかという問題
障碍者か利用者全員か社会全体か

638名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:45:33.13ID:1pePlG1f0
>>627
こいつが他社の場合は連絡なしで普通に乗れたぞと主張してるんだよ

639名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:45:41.23ID:rqMLjxd70
>>603
別に6月までに対応しろって決められてたわけでないんなら
違反というわけではないんでは??
それとも具体的にいついつまでに対応しろと厳密に期限が切られてたとか??

640名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:45:44.86ID:wdFtcLzt0
>>626
違う。
バリアフリー法は努力義務だから。

641名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:46:17.86ID:7O+Dxp650
>>601
涙拭けよ

  (´・ω・`)
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘

642名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:46:25.01ID:1mx8QZuE0
>>604
イタリアンは忘れてはならない怒りの記憶

643名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:46:32.63ID:i1rjgBnr0
>>625
中学中退ってどうやったら存在出来るんだw

644名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:46:33.76ID:B59FSyDN0
じゃあ障害者割引も差別だから無しで。何なら普通より人手いるから割り増しで。

645名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:46:36.76ID:wdFtcLzt0
>>639
ちったあググれカス。

646名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:46:38.94ID:3eYGxzQj0
>>610
> 他なら連絡と言う手間を取らせず丁重な対応してくれるそれが最低限のサービスなんだ
> 安さ優先で最低限のラインを守れないのは遺憾と言ってるわけだ
大手でもダメなのは安さ云々だけじゃなく90秒ルール違反になる可能性が高いからでしょ

647名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:46:42.41ID:lf0vEOxJ0
木島氏の行為を非難している連中は何か一つでも世の中を前進させたことがあるの? - 6月30日のツイート
http://blogos.com/article/231912/
事前連絡を入れなかったことや、これまでの木島氏の行動を非難したりする連中に限ってバニラエアラインにストレッチャーを用意させることなど何一つできない口だけの連中。
木島氏は違法性のない行動で結局バニラにストレッチャーを用意させた。

当時の関空奄美線では事前連絡を入れても搭乗拒否。そしてバニラはこの件をきっかけにストレッチャーを導入して対応。
LCCの経営に影響する話でもなければ一般の乗客にコスト転嫁する話でもない。ちょっとやればできたことをやっていなかっただけ。

この件でバニラの経営が悪化したり乗客のコストが著しく上がったりすれば色々考える必要があるが単にストレッチャーを導入すればいいだけでバニラはそのようにした。
木島氏の行為を非難している連中は何か一つでも世の中を前進させたことがあるの?

バニラの関空奄美線が事前連絡があればきちんと対応していたのであれば事前連絡が必要なのでしょうね。
ただこの線では事前連絡があったとしても搭乗拒否していたようです(乙武さんブログ中・毎日新聞取材より)。
つまり全く対応しない、と。これを変えさせるには世間への訴えが必要でしょう。

「事前連絡があればきちんと対応できる。今回は事前連絡がなかったので対応ができない」というのであれば、木島氏の非が強くなる。
しかし「対応するのにほんのちょっとの準備(ストレッチャー)でいいのに事前連絡があっても対応不可」ということであればバニラの非が強くなる。今回は後者の模様。

※この記事は橋下徹元大阪市長のツイートを時系列順に並べたものです。

648名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:46:51.09ID:fCJyqRwf0
歩けると嘘ついて通ったなら、偽計業務妨害で逮捕できないのかね


嘘ついて他人の業務に支障を与えたわけでしょ

649名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:46:51.89ID:lz5HEC7P0
>>638
乗れてない

650名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:47:03.92ID:gSapNrFB0
相変わらず薄っぺらいテンプレ対応ですね

651名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:47:20.85ID:7TBbiDL90
>>610
健常者は安全確保上の配慮が不必要で特記事項がないからね
そのかし一番雑に扱われるんだわ、割り引きも優先も一切無し
今回の件は特別扱いを要求しているだけでないの
それって逆差別って言うんだよ

652名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:47:24.89ID:wdFtcLzt0
>>648
警察訴えてみろや。

こんな匿名の場でしか書き込めないカスが偉そうだな。

653名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:47:37.39ID:/dt4q6yI0
こんなクレーマーを飛行機に乗せたのが間違い
丁重に断るべきだった。

654名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:47:44.62ID:3eYGxzQj0
>>638
イギリスで乗れなかったって本人が記事にしてるぞ
つまり嘘

655名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:47:49.51ID:1z1bCC4j0
法律法律いうバカが湧いてるけどさ、
法律いうなら車椅子乗りを(悪意ありで)申請なしにねじ込んでくる時点で
このLCC会社に対しての威力業務妨害行為だと思うぜw
胴体着陸や火災等で即脱出する必要性がある場合とかどうすんの?

656名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:47:51.21ID:fFSaNf7L0
バリアフリー化って建物に手を入れるから土建屋利権なんじゃね
これを煽れば儲かるからそうかがバックでこういうのを操ってるんじゃ

657名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:47:55.64ID:eNIXVBEn0
航空会社のブラリに乗ったな。今後予約入れようとしてもなぜか満席w

658名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:48:08.43ID:1mx8QZuE0
>>609
障害者の敵はこの手のゴロツキなんだけど
彼等は情報に疎いので、最近みんなが
冷たいくらいにしか思ってない。

659名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:48:15.25ID:fCJyqRwf0
>>652
お前も匿名だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

他人を匿名だと責めるならてめーは名乗れよw アホが

660名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:48:22.52ID:E7bQbvTk0
>>650
まあ結果として車椅子に対するみんなの心のバリアが分厚くなっただけ
しょうがないよね

661名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:48:25.49ID:0uQyo1Zn0
>>640
いや国交省はバリアフリー法に基づいて基本構想作成し、その具体化された規定に基づいて指示しとるわけだが

662名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:48:40.61ID:++9jTnvw0
プロ障害者様は怖いなw
触らぬプロ障害者様に祟り無しw

663名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:48:45.74ID:LJGmy54i0
あーあ
値上げ確実じゃんこれ

664名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:48:52.46ID:dScGPtk50
国交省としては、左翼新聞とこの人による悪質クレームが自分の所に飛び火しても面倒だから
先手を打って逃げとけってな所なんだろうな。

665名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:48:54.56ID:vls6e75w0
ID:wdFtcLzt0は何でこんなに攻撃的なんだ
怖いんやが

666名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:48:55.67ID:1mx8QZuE0
>>611
見事な手際だけに、本当にウザい

667名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:49:09.93ID:Dqz5m1Re0
>>610
そりゃチケット買う前にわかる事じゃないのか?
そういう会社ルールがあるのをわかっててチケット買ったならその条件で納得したって事じゃないのか?

668名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:49:10.40ID:DBe92A6VO
>>345
カタワは外に出んな糞が

669名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:49:13.91ID:p1nC5DSS0
今の競馬と同じですよ。やったもn勝ち。

670名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:49:17.57ID:wdFtcLzt0
>>655
残念。威力業務妨害罪は構成しないので、何を言ってもお前の妄想です。

威力業務妨害罪の構成要件すら知らん馬鹿が知ったかの話するんじゃない。

671名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:49:24.67ID:E7bQbvTk0
分厚くしましょう車椅子への心のバリア!
車椅子の中にはプロがいる!

672名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:49:26.99ID:dEP+yd4A0
>>1
当たり前だわ
ホームページで掲げている事前連絡の強要が、障害者の受け入れ準備のためじゃなくて、門前払いするためなんておかしいわ

673名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:49:45.55ID:wdFtcLzt0
>>661
残念。

もう一つ別の法律があるんだよね。

674名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:49:57.67ID:/dt4q6yI0
法律上も努力義務で対応不可能な場合もある。

675名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:50:06.16ID:fCJyqRwf0
ていうか、ID:wdFtcLzt0は法律違反といいつつ罰せられるとも思ってないというキチガイだがw
罰せられもしないと思ってるのにどこの法にどう違反したと決め付けてるんだw 


436 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/06/30(金) 16:20:42.83 ID:rqMLjxd70 [13/21]
・平均利用者数1850人の奄美空港ではバニラ・エア側のバリアフリーに対する法的義務はなしで
あくまで出来る範囲での努力義務のみ
・「歩けますよ」と健常者の振りをして嘘を吐いて搭乗した後で実は歩けないと判明

これでもバニラ・エア側が法律違反で罰せられちゃうんだ・・・?

445 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/06/30(金) 16:21:27.29 ID:wdFtcLzt0 [29/47]
>>436
誰が罰せられると言ったんだ?

>>670
威力業務妨害じゃなく、偽計業務妨害だよな

676名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:50:22.12ID:np8fQA9sO
>>643
在日なら可能
中学(日本の税金)から途中で日本の義務教育に属さない形にしたらOK

在日の常識でお話してしまった模様

677名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:50:42.19ID:rqMLjxd70
>>645
あららら・・
決定炭罵倒するだけしてまともに答えてはくれないんだね
差別禁止法を連呼するわりには相手を汚い言葉で罵倒するばかりとか悲しい・・・

678名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:50:44.02ID:B59FSyDN0
>>610
障害者でも義足だったら連絡いらんだろ。
連絡が必要なのは大型荷物(車椅子)があるから。

健常者でも茶箪笥持ち込む場合は問い合わせするだろ?

679名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:51:06.17ID:PMRDqxfb0
>>647
ストレッチャー以外のものでのちに対応予定だったのを
余分な買い物させたんやで。コストカット第一の会社に。
ちょっと待てば対応されてたのを
十分な準備期間を削って無理やり前倒しさせたのを
「前進」と思うかは意見の分かれるとこやね。
自分はあと数ヶ月ぐらい待ったれやと思う。

680名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:51:08.94ID:9vm0FXt60
やり方が不快だったことは忘れない

681名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:51:10.75ID:wdFtcLzt0
>>675
法律違反して罰せられるのは刑法。

問題にしてるのは行政法。

馬鹿は刑法しか分からないらしいな。

682名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:51:27.34ID:++9jTnvw0
これじゃ、バニラの現地係員もお手上げだったのは仕方ないかw

683名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:51:32.22ID:02MZqO1Q0
LCCだからって割り切っていい部分といけない部分があるんだがバニラはそれが分かってなかったな
反省しろ馬鹿者め

684名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:51:35.44ID:enCluruI0
>>2
こういう障害者ヤクザがいるから、善良な障害者が差別される

685名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:51:37.28ID:Dqz5m1Re0
>>632
そんなモンに一々返信ご苦労様です
わざわざありがとう

686名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:51:37.73ID:qWYU0pP30
>>648
確か、第一報では「歩けるから」ではなくて「介助者の手助けで上る」とあった筈
事実行きの便では担がれて上っていたから錯誤させて業務を妨害したというのは難しいかもね

687名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:51:44.60ID:z3ThaGp40
観光バスとか高速バスはどう対処してるんだろう。
車椅子じゃ絶対乗れないよねアレ。

688名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:51:46.98ID:1pePlG1f0
>>654
だからそういう連絡なしで行って乗れないところに対応が悪いと文句付けてるんだろ
乗れるところが当たり前のレベルで乗れないところは悪質と言う主張なんだ

689名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:51:48.01ID:RvcpRIuO0
長年機内乗務員をやってきた人間なんてろくなもんじゃない。すっかり乗客を馬鹿にして荷物扱い、例のブログによく現れてる。そういえば食事を出す際さあ餌やり餌やりって言ってるのを聞いたことがあるな。人情のかけらもない。

おれは金輪際いすみ鉄道には乗らないことにした。

690名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:51:55.49ID:cTHPEDnF0
>>681
お前本当にバカなんだなぁ…(呆れ)

691名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:52:31.05ID:camwqUyt0
???「よーしもっと健常者を苛めるぞ」

692名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:52:41.29ID:lz5HEC7P0
>>679
これはプロの行動に関係なく導入間近だったという事実を無視したコメントだからね
プロが動いたので導入されたと思ってる

693名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:52:52.47ID:0uQyo1Zn0
>>673
つーか3000人云々つー意味不明コピペは明らかにバリアフリー法前提に言ってる話だろ
それ前提にしても3000人の形式的な要件を満たさないものについては例外なく「特定旅客施設」に該当しないって判断がなされるわけじゃないって話なんだが

694名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:52:55.38ID:dX9lZ/C60
木島ってどこの組のもんだ? それとも中核派か生コンか?

695名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:53:02.50ID:8azPM+1S0
>>615
なるほどね
確かに外から見たら同じようなもんだな

ただ、委託したんなら、やっぱり業務系統違うからしょうがないね

空港職員も自分とこのルール破ったらシバかれるし、航空会社も同じ
つまり…

696名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:53:08.88ID:1z1bCC4j0
>>670
お前みたいなカスが公共交通機関で平気で一般人に迷惑かけるんだよ
お前の脳内自体が威力業務妨害構成要件満たしとるね
アタマまでガイジwww

697名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:53:12.62ID:fCJyqRwf0
>>681
だからさ、罰もないのになんで勝手に違反したと決め付けてるの? なんで勝手に判断してるの?w
罰でもあればわかるけど、罰もないのになんで勝手に判断してるの? 違反したというソースは?w


436 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/06/30(金) 16:20:42.83 ID:rqMLjxd70 [13/21]
・平均利用者数1850人の奄美空港ではバニラ・エア側のバリアフリーに対する法的義務はなしで
あくまで出来る範囲での努力義務のみ
・「歩けますよ」と健常者の振りをして嘘を吐いて搭乗した後で実は歩けないと判明

これでもバニラ・エア側が法律違反で罰せられちゃうんだ・・・?

445 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/06/30(金) 16:21:27.29 ID:wdFtcLzt0 [29/47]
>>436
誰が罰せられると言ったんだ?

698名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:53:38.75ID:gredJXvU0
>>1
口を出すんじゃなくて支持するなら金を出せ。

699名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:53:51.80ID:TQR74Kqe0
>>101
うんうん、差別しないって本来そういう事よ
障がいがあるから思いやるって本来本道からリタイアした人に対する哀れみか、幼い子供を保護するのと同じ あら、気の毒にお困りでしょうね、手を貸しますよって感じだもの

700名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:54:16.32ID:7O+Dxp650
>>628
職員「ああちょっと、そこの車椅子の貴方!」
木島「大丈夫、歩けますよ。」
職員「ああ、ほんと、車椅子で歩いてる。」

こうですか?wwww

701名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:54:31.10ID:np8fQA9sO
>>686
それ1.5〜2報
最初は介助者に介助して貰うと歩けるだった。
歩けるがすぐに取れた。

702名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:54:36.24ID:XTPFrnIN0
「歩けますか?」

「歩けますよ」 (腕でなら)

この人大事なことを意図的に言わずトラブルが起こるように仕向けたとしか思えない

703名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:54:38.73ID:i1rjgBnr0
>>690
まぁ該当法律の文章の中身読まない人間だとこれが限界でしょw

704名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:54:40.22ID:dBmap4Zp0
木島自身があべまTVでプロクレーマ障害者だって認めてるのにな
当たり屋でも児童猥褻強制しても障害者ならば無罪ですかそうですか
https://togetter.com/li/1124968

705名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:54:41.25ID:dZ8eGzb80
>>617
普通に守ってるだろ
矛盾を起こしてる法律は守る理屈がないだけ
何の違法性もないし、当然の対応
今回の騒ぎとアホ国交省通達により何かが変わるわけでもない
ただのパフォーマンス

バニラの一部のバリアフリーは予定されていた対応
しかし車イス利用者は安全上お断りする場合があるのは変わらない
その事に違法性はない

障害者に求められるのは生存権の保障
その為に優遇的差別扱いが必要な理屈
差別が必要なのが現状
差別禁止という言葉使った瞬間矛盾を引き起こす
それなら車イス禁止が差別なき対応

日本語変な法律は矛盾状態によりクレーマーに都合よく解釈されるだけ

でも矛盾状態だから効力が無い

706名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:54:47.70ID:AdJ/zezk0
差別はよくない
障害者といえどもルールを破った者は処罰せよ

707名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:54:56.69ID:mlMHoeAG0
>そのうえで、どこまでの手助けが必要か、
>搭乗前に乗客に聞きとるなど適切な対応方法を紹介し、
>各社に周知を図りたいとしています。

障害者差別は問題外だけど
エアラインという性質上
利用する側も事前にきちんと連絡入れとかないとね

708名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:55:12.77ID:lz5HEC7P0
>>688
車椅子は保安上の理由から座席が限定されるので
事前連絡が無いと、全ての航空会社の全ての機材において乗れない可能性が常にある

709名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:55:20.25ID:YDkqDNOf0
>>610
障害の程度なんて千差万別だろう。障害者によって必要な支援も違ってくる。
全ての障害者に必要なサービスをあらかじめ全部用意しておくことなんてできないだろう。
障害者の側も情報提供しなければ支援のしようがない。
それに、障害者差別解消法も障害者の側にも意思表明するように求めている。
電話1本かけることがそんなにバリアか?もしかして、社会不安障害者ですか?

710名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:55:25.34ID:kFTqmdOq0
急な階段を車椅子で昇るのって、めちゃ危険だから
今回の飛行機会社従業員の対応は適切だけど
こんなことになる前に、各飛行機会社は、車椅子階段移動装置を購入しておけよってことだね
高いから購入してなかったんだろうけど

711名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:55:25.72ID:XSlkFD9V0
値上げだろうな

712名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:55:25.91ID:TnqSJBBE0
>>6
事なかれじゃなくて、
公明党だから、お仲間

713名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:55:34.78ID:Dqz5m1Re0
>>665
短気も障害みたいなモンだからな
あんまり差別するなよ
法律で裁かれるぞ

714名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:55:59.50ID:JgU4mU620
航空が悪い分けじゃない。
おまえら無知蒙昧には分からんかもしれんけど、だれも手をかさないその状況が悪なんやで。
上客乗員全員さらしあげるべきじゃないの?

715名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:56:13.21ID:97aSj8JN0
単通路で事故が起こった時の避難どうすんの?

716名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:56:17.79ID:l7qSTsHU0
国交省がまともな事言ってくれて本当に良かったわ
今の風潮だとローコストキャリアは車椅子を一律禁止するとか言いかねないからホッとしたよ

717名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:56:39.39ID:bLVZ4Dbn0
車椅子の人には「緊急時の避難誘導」の手伝いなんてできないでしょ??
事前にわかっていればそのシートを避けた席への案内とかできるでしょ?
当日いきなりわかって、席移動交渉は職員がさせられるんだよ。
それがトラブルになって離陸できない事だってあり得るんだよ。

障害者へ事前連絡を頼むのって、障害者自身の安全と快適はもちろん、
他の乗員・乗客の安全の為にも必要なの!!
肌身離さず電話持ってる時代に、障害者の「めんどくさいw」を通す為に
皆に犠牲になれって?バリアフリーってのはお互いの気遣いもあって
成立するんだよ!!

バリアフリー云々…って言うヤツって、なんで揃いも揃って
「心のバリアフリー」を完全否定する言動するんだろ?

718名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:56:45.89ID:1mx8QZuE0
>>687
これからはリヤカーを牽引するべきだね。

719名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:57:06.80ID:dX9lZ/C60
最近ダルマやハゲの行状が目に余るな、

720名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:57:26.59ID:B59FSyDN0
>>714
自力で上がれる人に手を貸す必要ないだろ。
実際腕で上がれたんだから。

優しさの押し付けこそ健常者の驕りで差別じゃないかね?

721名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:57:29.02ID:VZOr94zY0
「全員平等に扱う。個々の事情は考慮しない。納得できなければ利用するな。」

これでいいだろ
なまじっか甘い顔するから
白アリどもがガジリにくるんだよ

722名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:57:44.30ID:np8fQA9sO
>>714
犯罪者や賠償金問題になるから、俺なら周りを止める。
それでも手伝うバカは俺くらいで沢山だ。

723名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:57:46.26ID:qCYeRmsQ0
>>10
損して得取れの逆をやったな

724名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:57:46.72ID:TnqSJBBE0
>>656
創価学会の得意分野ビジネスだよね

725名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:58:02.17ID:/dt4q6yI0
>>702
自分で歩けると申告したんだから
階段をはって登ったからと言って
文句言うのは完全な言い掛かりだな。

726名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:58:03.32ID:fCJyqRwf0
ところで、今回の木島だけどさ、

こいつの講演料
    5万円 −  教育機関、勉強会など、限られた予算の場合です。
   10万円 −  最も多い謝礼金額です。交通宿泊費込みで依頼を受けることもあります。
   20万円 −  イベントなど、内容の録画、出版物への転載、広報宣伝など、二次利用がある場合です。


ってレスあるけど、ちゃんと役所に講演料のこと伝えてるのかな? どうせ生活保護だろ? 申告してなかったら犯罪だよな

727名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:58:10.77ID:qWYU0pP30
>>701
すまんが、ソースは出せる?

728名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:58:20.13ID:ijCpViKS0
プロクレーマー増長させるような通達出す
国交省にクレーム入れる必要ありだな。

729名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:58:26.89ID:820XuTLG0
475 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage New! 2017/06/29(木) 18:44:26.14 ID:sASSH2c+0
【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
事前連絡させるとか差別ですよね

730名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:58:33.48ID:7O+Dxp650
>>706
バニラがルール破っちまったのよ。
残念だったねwww

731名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:58:44.13ID:gvNFMofQ0
自分の首だけ絞めるならいざ知らず、同じ側の人間まで斬りつけやがった
バリアフリーや環境面での暮らしやすさは老人にとっても問題なのに
しかもマスコミが取り上げたから広がったとか言ってる始末
マジで最悪

732名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:58:46.33ID:cTHPEDnF0
>>703
レス数から見ても口先だけの愚者って感じだしなw

733名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:58:55.26ID:tJRuEB4G0
バリアフリー対応義務が無い施設に対して何を言ってるんだ
小規模な所がイチイチこんな対応してたらクビが回らなくなるから対応義務からはずしてるんだろ
場当たり的な対応してバリアフリー法の根底を覆すような事をするなよ
クレーマー大勝利じゃ話にならんよ

734名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:59:15.20ID:1mx8QZuE0
>>687
ていうかそんなことの前に
テレビ局や新聞社が盲人や聾唖を
バッサリやってるだろ。

奄美で対応しろというなら
新分もテレビもめくらつんぼに対応するべき。

735名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:59:26.54ID:8azPM+1S0
>>720
それは同感だね
彼は明日も生きねばならない
もしかしたら、独りでも

できることはやらせたら良い

736名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:59:43.35ID:9vXXQl2n0
今回の件で木島より乙武の方が燃えてるの本当に笑える プロの芸人はレベルが違うな

737名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:59:48.75ID:1pePlG1f0
>>708
こいつはそれをバリアだからなくせって言ってんだろ
>>708
俺が主張してるんじゃないんだけど

738名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:59:56.99ID:wsf80Y4L0
>>543
普通に乗れないじゃん
普通ならタラップあれば乗れるからね

739名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:00:25.97ID:LW4OaX8h0
>>1 ふーん、普段は何にもしないのに、今回はなんでこんな指示出してるの?
なんか裏があるの?

740名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:00:28.92ID:vrIm9Tiq0
国交省のトップは歴代公明党からだったな。偽善対応は初めから分かっていたが。

741名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:00:54.37ID:OfLKBa5J0
>>687
車イスは折りたたんで荷物として収納
乗務員が席まで案内(抱える?)するので事前に連絡してくださいってネットにかいてあった
乗務員少ないから飛行機よりも大変かもね

742名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:01:15.26ID:fCJyqRwf0
ところで、今回の木島だけどさ、

こいつの講演料
    5万円 −  教育機関、勉強会など、限られた予算の場合です。
   10万円 −  最も多い謝礼金額です。交通宿泊費込みで依頼を受けることもあります。
   20万円 −  イベントなど、内容の録画、出版物への転載、広報宣伝など、二次利用がある場合です。


ってレスあるけど、ちゃんと役所に講演料のこと伝えてるのかな? どうせ生活保護だろ? 申告してなかったら犯罪だよな
受け取りがNPO法人になってても、活動で生活の大部分を穴埋めできてたら申告は必要だよな?

743名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:01:20.84ID:9vXXQl2n0
創価って本当に害しかないな

744名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:01:26.51ID:1mx8QZuE0
>>689
俺は女性専用車両で地獄を味わってから
神戸電鉄には一切乗っていない。

745名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:01:32.15ID:dBmap4Zp0
数ヶ月待ったらクレームつけられなくなってプロ障害で食って身としては商売上がったりになるからこいつは急いでやったんだよ。
駆け込みクレームだよ

746名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:01:34.92ID:np8fQA9sO
>>727
ニュースだからないよ。
初期で錯綜していたときだから、もしかしたら俺が見たのが1.5かも知れないけど初期も初期のとき。
局は覚えてない。ごめん。

747名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:01:38.93ID:rqMLjxd70
>>700
そうですねw
付け加えると

職員「では実際に歩いてみてぐださい」
木島「客をの言うことをわざわざ試すのか!?」
職員「どうぞお通りください」
木島「(大勝利!笑)」

748名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:01:42.78ID:0SqBosxS0
LCCってマゾが使うとこだろ

749名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:02:07.27ID:7O+Dxp650
これに文句垂れてる輩は、「兄の国」韓国に帰るべき。

750名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:02:37.86ID:1mx8QZuE0
>>743
駄目だと再確認出来たのは幸い

751名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:02:57.22ID:++9jTnvw0
>>729
乙武講演会も、車椅子は事前連絡制だからクレームよろしく。

752名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:03:02.51ID:bLVZ4Dbn0
>>672
知ってるなら、それこそ他の社のに乗れよ…。
例えば、
「重度障害者である私の家の最寄駅に急行が停まらなのは障害者差別だ!!!」
「○○線の駅無いのは地域差別だ!!!」
って思うわけ?

753名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:03:15.83ID:1pePlG1f0
>>738
普通乗れるってのは本人が歩いて乗れってことじゃないだろ
それが出来ない障害者だと門前払いするのを乗れないって言ってんだから

754名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:03:32.56ID:cTHPEDnF0
>>749
発狂した土民がなにいってんだ?

755名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:03:40.64ID:YDkqDNOf0
>>749
そうだね。あの国には差別なんかないだろうしね

756名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:03:42.25ID:qWYU0pP30
>>746
TVの方か、了解
ちと探してみるわ

757名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:03:49.14ID:gSapNrFB0
>>739
民間を尻目に公務員へ右肩上がりのボーナス出たからじゃね?

758名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:04:21.34ID:dZ8eGzb80
>>714
差し伸べる手を振り払う奴には勝手にしろとなるのは当たり前

木嶋は単にますますブラック扱いされるだけ
裁判で負けて利用禁止くらってまだわかんねえのかよ?なわけで

この問題はたった一人の行動が問題なだけ
最初で最後
まあ、バニラも何かと理由つけて利用お断りになるかもな

759名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:04:28.82ID:++9jTnvw0
>>749
差別に反対してるくせに韓国をヘイトする矛盾した思考にw

760名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:04:31.47ID:xxpZ9W360
もう法的に義務化すればいいよ、事前連絡

違反者はどんな事情であれ搭乗不可
今でも常識のある殆どの人は連絡してるんだから問題ない

761名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:04:40.65ID:rqMLjxd70
>>1
895 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 21:59:21.98 ID:C7KPN66y0
朝日に擦り付けられてワロタ

897 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 21:59:27.63 ID:kIe3lvKk0
朝日に責任押し付けようと必死だなw

899 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 22:00:04.43 ID:+a4i9q1Z0
木島 「朝日新聞が話しを大きくした」

902 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 22:00:13.14 ID:PK8gQDEr0
朝日に擦り付けるワロタww

910 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 22:01:15.00 ID:qM0MzbAr0
朝日に責任転嫁www
Abemaって朝日資本だろwww

919 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 22:03:32.95 ID:qM0MzbAr0
あ、チキの番組だから朝日disってるのかw

947 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 22:09:09.41 ID:IBAfr6re0
abema朝日と提携してるのによくディスったなw
朝日はほんとこういう問題は障がい者サイドに立って反対側の視点は欠如してるからな

857 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 21:54:11.77 ID:PK8gQDEr0
おいww木島が波風抑えたいとか意味不明なこと言ってんぞw日和すぎこのクズ

848 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 23:25:20.83 ID:OjxTtTrO0
ただの嫌がらせを冗談でやったらマスコミが煽って炎上した
面倒だからもうやめてくれ

要約するとこんな感じで話してたぞ




・・・木島さんwww

762名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:04:51.49ID:0uQyo1Zn0
>>733
バリアフリー対応義務がないって何を根拠に言ってるんだ?

763名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:04:58.22ID:lOkyOQy60
>>739
保身ですわ。
仕事した、という。

764名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:05:12.03ID:1mx8QZuE0
>>751
ほんと、彼は腐ってる

765名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:05:16.19ID:J+giumWd0
国交省の責任者も事情も斟酌しないで
こんな擁護してると良識うたがわれるよ

766名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:05:37.56ID:OwRoWAwD0
>>399
それは「施設改修基準」

差別禁止自体に基準は無いよ

767名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:05:41.08ID:uHWgt+FN0
>>320
だから、バニラの方はどうしようとしてたの?

768名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:06:14.19ID:np8fQA9sO
>>756
使えない奴で申し訳ないですm(__)m

769名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:06:17.80ID:wOSP4Kt60
これが安倍自民の正体w

770名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:06:25.55ID:dZ8eGzb80
>>749
てゆーか帰れないだろw
台湾、韓国、中国へ行くなら車イス利用者は格安利用は殆ど無理だし

771名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:06:49.84ID:rqMLjxd70
>>766
基準がないってことはつまりどーいうこと?
今回は差別にあたるの??

772名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:07:21.32ID:j1DOuAYZ0
これが正常な精神の人間のやることだ

バニラエア-を擁護する精神異常者は即ブタ箱送りでよい!!

773名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:07:33.92ID:bHJpzr2o0
差別なんかしてない
むしろ一部の人間だけ特別扱いすることは、そうでない者への差別だろう
普通に障碍者は特別扱いしろと命令を出せばいいだけなのに、どうしてこういいかっこしいしたがるのか
邪道だろ。これは

774名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:07:35.18ID:DsQz3bu70
国交省は航空機の座席でおしっこしないように通達を出すべきやな

775名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:07:35.19ID:dZ8eGzb80
>>760
てゆーか乗車拒否すればイイ話

776名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:07:40.68ID:7O+Dxp650
>>754
あんたを始め、ここの発狂してる連中のメンタリティーが、
もろ韓国人。バレバレ。

さすが「兄の国」の人たちは違うなとwww

777名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:08:25.87ID:rqMLjxd70
>>393
ということは2012年ロンドンパラリンピックの直前にロンドンで歩行可否を理由に搭乗拒否されたのも
日本の法律に照らし合わせると違反行為にあたるんだ??

778名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:08:34.58ID:SmzFhpQi0
>>1
障害者が
「問題提起の為に敢えてやった」
と言えば何をやっても正義w
テレビで報道やってるジャーナリストwの援護付き!

779名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:08:35.45ID:dBmap4Zp0
>>760
妊婦も事前連絡するんだが

780名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:09:09.91ID:3095yy8v0
こうやって腫れ物が膨れあがる
おイヌ様の次はヨツワ様

781名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:09:14.01ID:C9FLGoDz0
こいつ創価やん
ほんと創価学会ってクズだわ
【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>14枚

782名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:09:54.48ID:7O+Dxp650
>>759
ヘイトじゃないよw
だって韓国がそういう社会だからw

783名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:10:04.54ID:OwRoWAwD0
>>771
歩行出来ない障害者に歩行を要求する行為
歩行出来ない事を理由に搭乗を拒否する行為

以上は差別禁止に違反していますね

784名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:10:10.26ID:QKUMq9Q70
>>760
むしろこれだよな
国交省はこれも併せて言うべきだった

785名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:10:10.59ID:cTHPEDnF0
>>776
すまん、俺は日本人で知らないんだがガチで教えて欲しいんだ

「兄の国」ってなんだ?モホォ?

786名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:10:12.64ID:GmGqPkS20
>>1
こんな時だけ過敏に反応する公務員wwwwww

787名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:10:19.66ID:oFKA1Jyd0
元々格安会社にないサービスを拒否されファビョーン

788名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:10:23.25ID:E7bQbvTk0
分厚くしましょう車椅子への心のバリア
車椅子の中にはプロがいる

今年の標語な

789名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:10:26.19ID:veLqWFG+0
つまり、特別扱いしろよって事か。
特権階級だわ。

790名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:10:50.15ID:dZ8eGzb80
>>773
差別するなという理屈がない

障害者は差別的優遇措置により憲法が示す誰もが等しく生きる権利生存権が保障されるという理屈

差別しないなら健常者と同じ扱いになるだけだ

791名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:11:22.52ID:sC/Pi08y0
寝たきり老人が飛行機乗りたいって言ったらどこまで対応するの?

792名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:11:25.54ID:JgU4mU620
航空が悪い分けじゃない。
だれも手をかさないその状況が悪なんやで。
航空会社を悪く言うやつは自分には関係ないと思ってる。
そういう状況でも手をかさない悪人なんだよ。

793名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:11:45.87ID:OwRoWAwD0
>>777
いつからロンドンは日本の都市になったのかね?

794名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:11:48.54ID:0uQyo1Zn0
>>771
横からだが、障害者差別解消法8条1項の「事業者」には特段利用者の人数なんかの縛りはないって話だろ
書きぶりからいっても法的義務だし

795名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:11:58.92ID:6VupYjFL0
草加に在日の最凶な人

796名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:12:13.10ID:rqMLjxd70
>>783
>歩行出来ない障害者に歩行を要求する行為

この人そもそも「歩けますよ」って言って搭乗したんだよね??
それで歩いてくださいって言ったら差別って・・・

797名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:12:33.43ID:LnEmT1AO0
健常者や納税者に迷惑や費用負担が行かないなら誰も文句は言わないと思うんだよね

798名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:12:42.37ID:rqMLjxd70
>>793
だから「日本の法律に照らし合わせると」って書いてるけど??

799名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:12:48.25ID:lz5HEC7P0
そもそも健常者でも車椅子乗ってれば搭乗できないことがあるんだから
障碍者差別でもバリアでもないんだよな
まあこれから木島プロは障碍者だからという理由じゃなく木島プロだからという理由で乗れなくなるだろうけど

800名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:12:58.48ID:7O+Dxp650
>>785
また日本人ズラするのかよwww お前らがいつも言ってることだろw
ここで騒いでる連中が誰なのか、ズボシだった様だなwwwwww

801名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:13:10.58ID:hgJh7wu50
どうして航空会社だけ怒られてるの?
フェリーなんか少し足を引きずってるので、ドライバーと一緒に車で
乗船したいと要望したら、旅行をやめろとまで言われたぞ

802名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:13:23.63ID:cTHPEDnF0
最近の言葉は

差別するな=優遇しろ

だから困る、区別と差別を理解して欲しいわ

803名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:13:37.19ID:820XuTLG0
>>793
海外デハー!!はもう使えないね
クレーマーは

804名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:13:42.82ID:NV1ZlFJQ0
まーたお前ら大負けwww
引き篭もりの妄想で叩きまくってこの有様www

805名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:13:53.82ID:dX9lZ/C60
木島は脳に大きな欠陥、障害があることが日本津々浦々に知れ渡った
無いとするとこりゃ投獄だな、極悪人だ。

806名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:14:03.74ID:cTHPEDnF0
>>800
いや、人種云々はともかくガチで知らんのよ

で、兄の国ってなんだ?

807名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:14:09.80ID:rqMLjxd70
>>794
ということは違法ってこと?
その違法だった場合どこかでそれを国民が確認出来たりするのかな?
それとも事業者に対してのみお上からお達しが出るだけとか?

808名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:14:23.81ID:E7bQbvTk0
分厚くしましょう車椅子への心のバリア
車椅子の中にはプロがいる

今年の標語ですよ〜

809名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:14:26.40ID:bLVZ4Dbn0
航空機には緊急時に乗客への避難誘導義務が生じるんだから
安全の為に障害者からの事前連絡は必要でしょ!

ってレスはどこのスレでも徹底的に無視されるんだよね〜。
触れるとマズイの??w

810名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:14:42.29ID:xeh4XREK0
いや、これ、差別でもなんでもないだろ。

811名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:14:42.81ID:OwRoWAwD0
>>796
歩けますかって聞いたんでしょうね

それ自体が差別行為なんですが

812名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:14:45.38ID:np8fQA9sO
>>778
殺傷や破壊テロ、マスコミの捏造偏向報道、慰安婦像大騒ぎ、沖縄テロデモなど、すべては問題提議と広める為にやっている建前上の正義だから。
賛辞は本心で、否定するのは自分の人生すべて否定することになるからジャーナリストは出来ないんだよ。
忖度してあげる必要はないけど、理解はしてあげて。

813名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:14:48.03ID:mngEF+YM0
>>740 拝めば治る

814名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:15:08.55ID:EqtVIp2V0
生活保護=権利
障害=権利
在日=権利
何だかね

815名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:15:19.23ID:NZdpOWKp0
>>796
突き詰めると、自分は障碍者だから、嘘ついてもいいし、規定の手順はめんどくさいから踏まなくてもいいし、
俺様の行くところで対応してないお前らが悪い、ってことらしいよw

816名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:15:20.67ID:YDkqDNOf0
形式的平等か実質的平等の問題だろ

817名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:15:47.36ID:bLRUnS990
じゃあこれからは通告なしで搭乗ということでw

818名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:15:53.59ID:/dt4q6yI0
特別待遇しないと飛行機に乗れない奴は飛行機に乗る資格無し。

819名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:15:55.08ID:lz5HEC7P0
>>811
保安上の理由だから差別には当たらない

820名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:16:03.83ID:bLVZ4Dbn0
>>811
さすがにそれは酷い被害妄想…。何か遭ったのか??

821名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:16:05.57ID:FK7a4suH0
今は努力義務だがこれからは時代とともに法律で罰せられるようになるよ
航空会社の場合障害者に対応する機材とか無い場合運行の免許とか当たり前
になる時代が来ると思うし

労働分野もそうだよな
ある程度の規模の会社は精神と身体障害者採用義務づけられているし
批判する奴はしょぼくれた中小の経営者やそこで働いている奴だろうな

世間は大手や公務員の水準で福祉行政動いているよ

バニラエアは指摘うけて機材購入しただろ
バニラエアは立派な対応だわ。

障害者が健常者に優遇するの当たり前だろ
俺は障害者に配慮して混雑していたので先にどうぞって地下鉄1本
遅らしたこどがあるぜ
通勤途中な
それでギリギリ遅刻しそうになったけど別に障害者に対して何も思わん。
普通の人間はそう


障害者の分際でと言う奴は低学歴なんだと思うぜ
植松容疑者もFランだしな
おっと学歴差別か失礼。。。

822名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:16:09.63ID:cTHPEDnF0
>>814

生活保護=外国人優遇
障害=優遇特権
在日=特権階級

だぞ

823名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:16:10.33ID:fCJyqRwf0
>>811
アホくせえ

824名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:16:28.39ID:1pePlG1f0
>>809
だから障害者様に健常者なら必要ないそういう手間をいちいち取らせるなって言ってんだよ

825名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:16:43.84ID:UTgFgE7O0
じゃあもう格安なんて無理だな

826名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:16:44.30ID:3095yy8v0
>>811
あーなるほどホントにもう困ってる障害者みかけても手を差し伸べることは出来ないんだな

827名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:16:47.11ID:GSL/aES30
差別って騒ぐ奴うざい

828名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:16:57.74ID:te3HCdZ30
障害者を普通の人と思って接すると差別とクレームがつくので、障害者には普通の人より懇切丁寧に特に差別して接してください

っていうことかな

829名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:17:18.31ID:Dqz5m1Re0
>>805
放っておけば良いよ
足と脳に障害があるだけなんだし関わらなければ大丈夫
時々向こうから突っ込んで来て喚き散らすけどセックスとか旅行とか人並の事が出来たら大したもんだの可哀想な人だからスルーで

830名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:17:23.13ID:Q7tXIX/c0
障害者に対するイメージが悪くなりました^^

831名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:17:36.91ID:cTHPEDnF0
>>827
そりゃ金が動いてるからな
沖縄で基地反対居座り運動してる奴らと同じよ

832名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:17:37.67ID:JgU4mU620
航空が悪い分けじゃない。
だれも手をかさないその状況が悪なんやで。
航空外車を悪く言うやつは自分には関係ないと思ってる。
シルバーシートでも寝た振りするような悪人なんや

833名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:17:41.41ID:6iMbYYsm0
つまりあれだな
障碍者に対する配慮としてバリアフリーなポーティングブリッジを用意しなかった
奄美空港が悪い
こうですね

834名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:18:19.51ID:B59FSyDN0
>>824
車椅子持込なければ事前連絡いらないんじゃね?
ってか平等に車椅子を大型荷物として持ち込み有料にすればいいのにな。

835名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:18:39.67ID:Z+iuE3zl0
そこのけそこのけ御障害者様の御成りだぞ

836名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:18:42.23ID:0uQyo1Zn0
>>807
「違法だった場合どこかでそれを国民が確認出来たりするのか」ってどういう意味かわからんのだが
何で実際に法律読んでこないんだよ
8条関係なら、「上」と事業者との関係では12条が問題になるだろうし
事業者と障害者の関係では不法行為の問題になるだろ

837名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:19:01.86ID:dX9lZ/C60
シャベツ荷駄 ↓

たまげたもんだよ イザリの屁 アリの行列吹っ飛ばす ときたもんだ。

838名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:19:06.51ID:cTHPEDnF0
>>832
今の世の中、下手に手を貸したら犯罪者扱いされちまうだろ、いい加減にしろ!


…どうしてこんな世の中になっちまったんだ…

839名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:19:40.92ID:/dt4q6yI0
>>815
悪意があるよな
わざと問題を起こして世間の注目を集め金を集める
障害者ゴロツキだな。

840名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:19:58.72ID:7O+Dxp650
>>806
ああ、すまん、韓国人なんて言っちゃって。
北朝鮮の工作員の方でしたかw

841名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:20:17.82ID:rqMLjxd70
>>836
てことは結局当事者さか違反かどうかわかんないって事だね?

842名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:20:42.42ID:te3HCdZ30
>障害者に差別的な対応をしないよう

バリアフリーなんかするなってこと?

843名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:20:46.86ID:lOkyOQy60
その前に連絡しなかった木島某に落ち度があるのでは?

844名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:20:57.27ID:OwRoWAwD0
>>819
歩行者の可否に保安上の理由が有るとは思えませんが?

845名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:21:08.34ID:cTHPEDnF0
>>840
「兄の国」なんて言葉、本気で知らないんだよ

とりあえず教えてくれる?

846名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:21:43.16ID:NZdpOWKp0
>>839
マジな話、障害が正業だと自分で認めちゃったからね
モデルが容姿を商売道具にして金を稼ぐようjに、
自分が障害を売りに金を得て何が悪い、ということらしい

847名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:21:49.70ID:0uQyo1Zn0
>>841
当事者さかって何だよ
ますます意味がわからん
何が聞きたいんだ?

848名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:22:03.50ID:np8fQA9sO
>>838
先人達がコツコツやって善処してきたものを金の亡者が悪用した為だよ。

849名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:22:05.24ID:JgU4mU620
航空が悪い分けじゃない。
だれも手をかさないその状況が悪なんやで。
航空を悪く言うやつは自分には関係ないと思ってる。
シルバーシートで寝た振りするような中国人、韓国人とおんなじや

850名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:22:07.72ID:rqMLjxd70
>>811
それを確認することは航空会社側にとってはとっても大事なことなんだってさ

>>25
カウンターの係員はそれを確認するためにお客様に質問します。
「お客様、階段はご自身で上れますか?」
そんなことは聞きたくないですが、その3つのカテゴリーのどこに当てはまるかで、乗せることができるかどうかを判断しなければならないのが職員の仕事ですからね。
なぜなら、事前のお申し出がなかったのですから、カウンターでの確認義務が生じる。これが「チェックイン」ということだからです。

こういうやり取りを目の当たりにすると、お客様は不機嫌になります。
ムリもないですよね。
「俺が車いすなのがいけないとでもいうのか!」
そんな気持ちになるのも無理ないです。

でも、実はそうなんです。
お客様の側ばかりでなく、航空会社はその便全体を見て判断しなければならないからで、運航規定も守らなければならないし、時間も守らなければなりませんから。
そして、飛行機の座席やタラップも、機内設備も、地上での折り返し時間も、すべては健常者の利用を前提にして設計されているというのも、これまたまぎれもない事実なのです。

だから、車いすご利用であったり、お手伝いが必要であったり、そういうお客様の情報は、会社としては事前に欲しいわけで、例えば今回のお客様の場合だって、事前に情報が入っていれば、
沖止めスポットではなくてブリッジのあるゲートに変更してもらうことが可能だったかもしれませんし、実際に航空会社の職員としては、
「車いすのお客様がお乗りです。」という情報を事前にその空港を運用する航空局の運用管理に連絡して、ゲート変更してもらうなんてことは当たり前のように行っているのです。

851名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:22:15.31ID:vJJ/CVZeO
木島がこれを 俺の手柄 と言うんだろうなぁー
違うぞ木島!お前の手柄は普通の人々に

「わぁ〜身障者(車椅子)には関わるの止めよう〜」
と考えさせたコトだ

852名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:22:21.79ID:lz5HEC7P0
>>844
本気で言ってるの?
ヒコーキ乗ったことない?

853名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:22:29.51ID:oWAwT4Rn0
>どこまでの手助けが必要か、搭乗前に乗客に聞きとるなど適切な対応方法を紹介し

障害者がその事実を一切通告せず当日いきなり「差別だ〜」などと騒がれても
航空会社は困ってしまいますね…

854名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:22:40.68ID:7O+Dxp650
>>845
そういう返し方が日本人じゃないんだわ。半島人特有。バレてんのよ。

855名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:22:45.43ID:FrY+v+FE0
何だか障碍者には係わっちゃいけないと思わせる話だな

856名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:22:59.85ID:FRcudbY+0
障害者特権なくせや

857名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:23:07.73ID:rqMLjxd70
>>847
すまそ
○当事者しか
ねw

つまりここにいる人達がバニラ・エア側の取った行為が違反行為だったかどうかっていうのは知りようがないと

858名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:23:15.10ID:cTHPEDnF0
>>848
でもさぁ、先人達、なんて言うけど悪用してる奴らもいい歳した奴ばっかだよな
若者がほとんどいない

859名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:23:30.84ID:bLRUnS990
本物障害者は怒ってると思うよ?

860名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:23:47.87ID:9S3kO96x0
>>844
次は車椅子でも好きな席選ばせろ!差別だ!とか喚くんだろ?

861名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:23:57.28ID:fCJyqRwf0
カス橋下は前進とかいってるけど、こんな障碍者のテロ行為が通るようになったら社会にとっては大きな後退だよ

そもそも嘘ついて活動するテロを容認するのが問題だし、今後、誰かが起業したら障碍者対策を真っ先に迫られる
経営の都合上、後回しになるぐらいしょうがないことだろ

起業の困難も経済に直結する課題だし、社会にとっては完全に後退だよ

862名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:24:16.82ID:m3zIIUO+0
カタワの自動車運転者の恐喝まがいな言動率はマジで異常
身障者手帳を葵の御門の印籠気取りでオラオラどけどけ

863名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:24:43.98ID:B59FSyDN0
>>844
保安(ほあん)とは、身体や財産などを危険から守り安全な状態を保つこと。
不慮の事故や天災から守る防災と、悪意のある人物や団体から守る防犯に大別される。

864名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:24:54.30ID:cTHPEDnF0
>>854
なんだ、結局キミも兄の国って言葉使ってるくせに意味とか知らないんじゃん、みっともな

865名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:25:19.48ID:fCJyqRwf0
障碍者対策の人員増員のコストも確実に一般人にかかってくるしな

別に一般人専用の低予算機があってもいいじゃん それまで邪魔するなよ

866名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:25:21.19ID:7sHXIdH+0
差別的対応しないって、健常者と同じように扱えばいいのかね
特別扱いしたら差別的対応になるだろ

867名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:25:35.75ID:C6+q1ATw0
何言ってんだ馬鹿役人

もう税金払わないゾ

868名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:25:51.69ID:MbMsCLkH0
コレを言わなきゃならない日本という国のあり方にニヤつく

869名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:25:59.52ID:pXukjoxe0
大幅値上げで

870名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:26:06.75ID:lz5HEC7P0
>>861
橋下のバカはプロのテロで設備が改善されたと勘違いしてるから
ちょっと探せば違うってわかるのに

871名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:26:15.83ID:PLRx0i+X0
この件があってから街中で車椅子を見かけたら近づかないように決めました

872名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:26:18.96ID:8BWUmdiH0
LCC終了のお知らせ

873名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:26:51.01ID:9S3kO96x0
木島はクレーマー椅子、車椅子とは似て非なるもの

874名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:26:52.94ID:0uQyo1Zn0
>>857
規定の内容や行為の態様から判断できることはあるだろ
それいったら世の中で殺人やら傷害やら問題になってるものでも判決出て確定しなけりゃ「違法」かどうかおよそ知り得ないことになるが

875名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:27:09.09ID:dX9lZ/C60
まあ、今回のことで木島は障害者の株を大きく下げたのは間違いない。
乙武は暴落、地中に埋没。

876名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:27:27.63ID:OwRoWAwD0
>>853
法律が一般人と障害者を区別する行為を禁止している以上、法律が障害者の不便性の補完を義務付けている以上、それに従わなければダメでしょう

877名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:27:42.16ID:7O+Dxp650
>>864
あんた残念だったね、国籍バレちゃってwww
あんたらがこういう低俗な工作していることがバレちゃってwww

878名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:28:06.54ID:dZ8eGzb80
>>802
差別も区別
差がある区別が差別

また障害者優遇制度が正しい日本語の使い方かと

法的根拠は憲法が保障する誰もが等しく生きる権利を保障する即ち生存権の保障の話であって障害者の場合は差別的優遇措置により生存権が保障される

差別だ!というのは日本語として変
差別しないなら健常者と同じ扱いになるだけ
バニラ騒ぎが差別が問題なら車イス禁止が落としどころになる

優遇してもらわないと生存権の保障がされない!が正しいかと

生存権の保障は個々に求めるのではなく、社会の仕組みに求めるもの

格安利用出来ない代わりに大手の障害者割引により生存権の保障が成立している

何ら問題ない話

議論すべきは生存権であり、差別ではない

障害者は優遇差別しないと生存権が保障出来ないのが争点の筈

個々に全てに求める理屈はない
何でもかんでもバリアフリーとかアホ

879名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:28:10.24ID:8kZ0Sf+s0
セルフのガソリンスタンドに行って、オレは出来ないからやってくれよとゴネられたら
何とかしないと差別なの?
ファミレスのドリンクバーも?
その他、様々なセルフも?
通常の物を選べばいいだけじゃないの?それが無いならまだしも。

880名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:28:12.72ID:6iMbYYsm0
>>866
そういうことだね
「特別扱いは君を障碍者として差別することになるから出来ない」
「何でも自分でできるようにならなきゃだめだ」
ってことだよ

確かそんな先生の話が五体不満足に出てきてた気がするが

881名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:28:13.24ID:9zFhoB6R0
健常者と同等の権利を主張するなら
障害者割引も廃止の方向でいいと思うんだがな

882名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:28:27.47ID:NZdpOWKp0
>>871
マジな話、何か少しでも落ち度があったら過剰に責め立ててくるんじゃないかと警戒して、
ちょっと手助けしようという気持ちも失せちゃうよな

883名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:28:34.86ID:rqMLjxd70
>>844
緊急事態が起きたときに90秒以内に脱出可能なのかなそれって??

884名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:28:38.09ID:gIoZYG6D0
>障害者に寄り添った対応が非常に大切だ。

これは障害者を差別しろってことなんだな
差別するなと言いながら健常と違う対応つまり差別をしろとおっしゃる

885名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:28:51.94ID:ZRL7oiIa0
障害者の差別しないって実際どういうことなんだろうね。

俺は健常者と同じ扱いをすることが差別撤廃だと思うんだ。
今の障害者への特別扱いはやめるってことだろうな。

886名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:28:53.94ID:uXTYmip20
木島プロのテロ事件の概要
・事前に連絡が必要なことを知っていて、あえて連絡せず
・それでもバニラエアは断らず、乗せようとはしてくれた
・本人と仲間が車椅子ごと担いで乗ろうとしたので、バニラが「危険」と止めた
・バニラは「車椅子は貨物として搬入」「本人だけを周囲で補助して乗るならOK」と譲歩
・本人はそれを拒否して、なぜか一人でよじ登る
・バニラが用意した機内用車椅子も拒否?自分の車椅子を機内に運ばせた?→機内に置く場所ないのに
・その後、本人が行政やらマスコミやらに電話しまくる
・バニラエアは、この件の前から7月にストレッチャー導入予定だった
・この件のあとバニラは行政と話し合ってストレッチャー導入を数週間早めることになった
・さらにもともと11月には空港の搭乗口施設も整う予定だった
・さらに障害者差別解消法で民間企業にあるのは努力義務であり、バニラはまさに努力の真っ最中で法律違反とは言えない
・乙武その他が「バニラは法律違反」「木島さんのおかげで色々設備が整った」と賛美

887名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:29:03.61ID:l8S4y4cl0
こうやってザイニチやカタワの勝手な言い分を通すような政治してるから滅ぶんだよ。
自業自得だクソジャップランド。

888名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:29:34.53ID:rqMLjxd70
>>876
それが努力義務なんではなくて??

889名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:29:57.96ID:FnHc3dxcO
這って乗れたんやから問題ないやろ。
楽に乗りたい人はお金ちょーだいw

890名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:30:01.63ID:6nTKo8BY0
弱者ファシズム

891名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:30:01.63ID:9S3kO96x0
>>876
努力義務レベルのそれより先に、事故や災害時の人命に関わる航空法が優先されるけどな。

892名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:30:19.80ID:7O+Dxp650
>>888
で、努力した?

893名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:30:25.96ID:5rW2Uzeg0
差別やないやろあほ
技術的な問題や

894名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:30:38.43ID:cTHPEDnF0
>>877
少しは答えてくれると思ったんだけどな、飽きた('A`)モウイイヤ、君失格

>>878
なるほどなぁ
極少数の為の車椅子の為の設備はなんだかなぁって思うけど、優遇制度じゃ仕方ないね('A`)

895名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:30:40.59ID:rqMLjxd70
>>886
↓も追加で

545 名無しさん@1周年 sage 2017/06/30(金) 14:12:26.90 ID:vBBaQPdu0
>>471
チェックインの段階で歩いて登れると言ったから通したんだぞ?

612 名無しさん@1周年 sage 2017/06/30(金) 14:16:05.59 ID:OWIVnDQy0
>>588
TBSラジオ荻上チキ・Session-22で自分で言ってたよ
今でも聞ける

896名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:30:49.57ID:r5nIiMyk0
差別的な扱いをしていないから文句言ってるように見えるけど??
普通車と同じに扱ったら切れたふりしてんだろクレーマーが

897名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:30:54.01ID:fCJyqRwf0
>>870
今回の件を、バニラはちょっとの努力で対応できたはず、とかいってるけど、
障碍者用の設備はもちろん、特に人員確保、障碍者対策の教育まで含めたら膨大なコストだよ
障碍者に怪我させたときの慰謝料とかもな

ちょっと考えたら設備一個の問題じゃないってわかるだろうに、やっぱりあいつは口だけのカスだわ

898名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:30:55.11ID:RJAK5Px80
文科省、財務省に続き国交省もゴミと判明
日本が駄目になったのは反日無能官僚のせいだな

899名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:31:04.17ID:gIoZYG6D0
>>885
そういうことだ
それが差別しないということだ

900名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:31:08.81ID:dScGPtk50
車の当たり屋を見て、法律では運転者が避ける義務があるんだと騒いでいるバカがいるな。
車の当たり屋も今は知れ渡り少なくなった。
こういう人も減ってはいくが、より巧妙になっていくだろう。

901名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:31:31.93ID:fFSaNf7L0
トイレを座席でするってマジ?

自分の隣でこんな事されたら
衛生的な状態で座席で快適に過ごすという当たり前の事をあきらめろというのですか
って抗議するわ。

902名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:31:37.67ID:JgU4mU620
航空が悪い分けじゃない。
おまえら無知蒙昧には分からんかもしれんけど、だれも手をかさないその状況が悪なんやで。
上客乗員全員さらしあげるべきじゃないの?
シルバーシートでも寝た振りするような悪人だよ。

903名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:31:51.58ID:PMRDqxfb0
>>886
その後abemaでは
「波風立てたくなかった」
「朝日新聞が煽ったせいで大騒ぎになった」
的なこと言って責任転嫁しとったぞ

904名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:31:58.37ID:/kJ9varT0
キチガイ植松
涙目wwwwwwwwww

905名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:31:59.46ID:np8fQA9sO
>>858
そう言うのは労せず実績背のりする上昇志向、金と女の亡者に多いね。
マスコミ利用すると、歴史改竄出来てしまうんだよ。
実際にあった話や過去を知らないアイドル識者なんてのもその口。

906名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:32:23.58ID:OwRoWAwD0
>>883
それは事前連絡していたら可能になるのかね?

907名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:32:25.50ID:ZRL7oiIa0
>>
『障害者の不便を考慮した対策を講じろ』って言うのが正しい言い方じゃないの?

908名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:32:44.30ID:cTHPEDnF0
>>902
せめてレスしろよ無能

909名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:32:58.69ID:rqMLjxd70
>>892
うん
努力したよ?
7月末には導入予定だったし搭乗員も手をかそうとした
拒否されたみたいだけど

http://www.jiji.com/sp/article?k=2017062800575
7月末に予定していた同空港での車椅子昇降機の導入を今月29日に前倒しした。

910名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:33:35.09ID:cTHPEDnF0
>>905
目指せ!上級国民!って感じだなw

911名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:33:35.33ID:uXTYmip20
>>903
それな
ほんとまじでなんなん

912名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:34:11.19ID:rqMLjxd70
>>906
事前連絡を入れてれば航空会社側が忖度してくれて席順が固定になるみたいだよ

>>25

913名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:34:29.81ID:r5nIiMyk0
ベッドで寝たきりの人が「わしも飛行機に乗りたい」って言ってきても対応するのか?
ベッド昇降機とかつけるのか
障碍者は少しは遠慮もしろ

914名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:34:58.29ID:rqMLjxd70
>>912
訂正
>>24

915名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:35:03.55ID:dX9lZ/C60
要するにゆすり、たかりのレベルのプロ障害者だろ、木島は、、朝鮮人確定。

916名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:35:32.92ID:0uQyo1Zn0
>>888
あんたさっきからトンチンカンな話ばっかしてるけど結局条文は読んだのか?
8条1項と2項は分けろよ
1項は対行政機関、事業者いずれの関係でも法的義務だろ

917名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:35:48.04ID:l8S4y4cl0
>>886
朝鮮人やホモやカタワなど、マイノリティに甘い顔するとすぐにつけあがってプロ市民になるという実例。
こいつらは弾圧しまくって根絶仕切れない分が日陰でこそこそ生き延びるぐらいがちょうど良い。

918名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:35:51.55ID:rqMLjxd70
>>912
事前連絡なしor当日判明だと
席順が変えられなくなっちゃうよね

919名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:35:53.29ID:8azPM+1S0
>>886
バニラは車椅子担いでの乗機に協力しようとしたが、空港職員が保安上の理由でダメ出ししたんだよ
航空会社は空港の管制に従わなければならないから、「なぜか拒否」という理由ではない

920名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:36:07.97ID:r5nIiMyk0
ジェットコースターにも身長制限があるだろ?
それに文句つけるやついないだろ
いい加減にしろ!!

921名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:36:21.23ID:wsf80Y4L0
>>753
だから普通じゃないんだから普通のサービス受けることが無理なんだよ

922名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:36:37.73ID:bSUMaxIl0
>>18
この動画見てるが、何分くらいの発言なの?
全部は見れないよ

923名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:36:40.91ID:rqMLjxd70
>>816
もうコピペして晒してくれた方が早いんでは??w

924名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:37:31.42ID:E7koTzKJ0
そこまでやるとほとんどの飲食店やその他サービス業がアウトなんだが

925名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:37:44.49ID:wsf80Y4L0
>>886
クソオブクソ

926名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:38:01.93ID:rqMLjxd70
>>923
abemaだと21時開始のはずだったからそれぞれの書き込み時間とだいたい対応してるはず
107だけは違うけど

927名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:38:24.80ID:rqMLjxd70

928名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:39:04.58ID:yWcitapK0
これからは障碍者を助けたり手伝おうと思うなら、
- 絶対にミスは許されない
- カスリ傷でも負わせてはならない
- 要求は全て受け入れなければならない
さもなくば、損害賠償・慰謝料・刑事罰等が絡んできます。

こんな感じ? プロの相手はプロじゃなきゃ無理っすね
悪いけど俺なら立ち去らせていただきまふ

929名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:39:08.96ID:dX9lZ/C60
謝罪荷駄 賠償荷駄 空港に木島銅像建立荷駄

930名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:39:09.59ID:RJAK5Px80
>>917
マイノリティに差別利権、反権力を植え付けてキチガイソーシャルを作らせるのは対外国の常套手段
それをまとめてるのがオカマやハーフをゴリ押ししてるマスゴミが悪の巣窟だ
まともな生活してるホモやカタワに一番迷惑をかけてる

931名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:39:11.81ID:mQ6sJHim0
これでLCC滅亡。

932名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:39:13.04ID:g5Wu2hOl0
ハードがそろってないと
ソフトの負担が半端ないんだけど
国交省、頭大丈夫か?w

933名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:39:19.42ID:2N9bD43t0
強引な行動でも認めてしまうのか凄いなぁ

934名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:39:54.36ID:mQ6sJHim0
差別かね。コレ。

935名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:40:18.57ID:rqMLjxd70
>>922
abemaだと21時開始のはずだったからそれぞれの書き込み時間とだいたい対応してるはず
107だけは違うけど

936名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:41:38.21ID:3095yy8v0
>>924
イヌコロに比べたら車椅子なんかチョロいわ
適当なこと言うなや

937名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:41:46.00ID:qSwDDc9XO
国は義務だから法律基づいて指導したって事だな。LLCは今後、具体的にどこまでやるか国交省と詰めておいた方が無難だろう

今回の件は障碍者側にも非があるのは明らかだからこれで良かったと思うよ

938名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:41:47.30ID:EqtVIp2V0
大臣=公明党
木島プロ公明党機関誌出演

939名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:41:52.45ID:fCJyqRwf0
>>933
国交省は一般論を述べただけで、木島の行動を認めたわけでも、
バニラを責めたわけでもないけどな 設備の導入は早めさせたみたいだけど

障碍者のテロ行為を見過ごすお役所的な対応は批判されるべきだけど
障碍者が障碍者であることをあえて伏せて予約するなんて最低の行為だよ

940名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:41:57.79ID:1pePlG1f0
>>921
それを差別だと言ってんだよ
相手にかかるコストは無視して

941名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:42:23.66ID:NZdpOWKp0
>>932
バニラも国交省も、場当たり的な事なかれ主義で初動対応しちゃうから、
後でかえってもめるんだろうな

今回の件を受けて、ではなく、今回のバニラの対応が法令違反かどうか、
明確に行政指導等の対象かどうか、みたいなことは示されてないんでしょ?

942名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:43:10.88ID:rqMLjxd70
要は差別なんだから障害者の人の言い分は飲みなさい
ってことでいいの??
なんだか結局この人が歩けるとか嘘吐いてまでLCCに搭乗しようとした意味が最後まで分からなかったわ

943名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:43:12.53ID:UHQevSZU0
>>598
よう土民w

944名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:43:18.33ID:NO7WdhCA0
こいつの質悪いのは国交省行きやがったからなぁ
航空会社は頭上がらねえしお役人は報道だけでこの決定だろ
指示出すだけで簡単だからな

945名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:43:19.40ID:QMYh4Z0v0
差別とは違うだろ
適当だな

946名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:44:01.96ID:NV1ZlFJQ0
>>945
差別そのものですけど何か

947名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:44:20.75ID:PLRx0i+X0
好き放題おねだりして増長してれば良いよ
そうやって乗った飛行機で緊急事態になったら自分の立場がわかるだろうし

948名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:44:35.47ID:EqtVIp2V0
>>942
いや従来通りでいいと単純に騒ぐなってこと

949名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:44:37.13ID:rqMLjxd70
>>941
そこなんだよね
結局バニラのどの部分が違法でどの部分が努力義務でどの部分が差別に当たるのか
だれも明確に示してないから一般人にはもやっとしたまんま

950名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:44:52.47ID:8XbeJ/hr0
テロ以外のなんでもない

951名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:44:54.34ID:mdEZ8WR/0
格安の夜行バス乗って文句言ってるのと同じなんだが。
良質なサービスが欲しいなら金を出さんと。

952名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:45:04.14ID:NV1ZlFJQ0
>>940
必要な設備を端折ってコストダウンしてりゃこうなるのは当たり前の話なんだが
それが嫌なら認可取り消してもらえよw

953名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:45:17.82ID:uXTYmip20
>>942
ピンポイントでバニラたん狙ってるよね
事件の顛末を追ってゆくと自然と浮き彫りになってくる

954名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:45:24.20ID:pXukjoxe0
格安航空会社潰しの木島

955名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:45:33.24ID:RJAK5Px80
>>941
大阪のヘイトスピーチ規制といい痴漢冤罪事件といい
キチガイ被害者面の加害者を手抜き処理していつも後で痛い目を見てるのにな

956名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:45:38.79ID:huwgi0460
差別を望まない障害者は障害者手帳・障害者年金を返上すれば?
代わりに一切の障害者優遇措置を受けていないことの証書を交付してやればいい

957名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:45:47.95ID:EqtVIp2V0
>>952
必要最低限の設備を兼ね備えてるから運行してるわけで

958名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:46:18.15ID:NV1ZlFJQ0
>>949
ストレッチャーすら用意することなく平然と運行してりゃ差別と言われても仕方なし

959名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:46:36.62ID:rqMLjxd70
>>952
ならそもそも事前に国交省から指導があってしかるべきなはずなのにね

960名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:46:50.73ID:NV1ZlFJQ0
>>957
最低限に達してないから国交省から指示が出てるのにバカなのかと

961名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:47:14.22ID:dX9lZ/C60
☎まあ、あまり障害者に近づかないことだよ、損するから

962名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:47:19.01ID:rqMLjxd70
>>958
ならそもそも「歩けますよ」なんて嘘吐いて搭乗したりしたらダメでしょ

963名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:47:20.55ID:g5Wu2hOl0
>>941
障害者差別解消法とかいっても、民間へは努力義務ていどで
真っ当な流れだと、予約時に情報の共有をして
プランニングして、そこまでのトラブルにならないように
相互努力してるわけで
キチガイの駆け込み旅行がイレギュラーなだけなのにねぇ

964名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:47:47.50ID:Dhh0WQPF0
日本は障碍者を特権階級のように扱うのやめてくれない?
健常者がバカを見る世の中とかくるってるよ
健常者は仕事をして稼いでくらす、障碍者は給付金や生活保護がもらってくらす
なんだこの世の中、声がでかいのも障碍者、問題おこすのも障碍者、
健常者だけがつつましく生きるしかないってなんなの

965名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:48:07.20ID:8BWUmdiH0
>>961
プロ障害者が寄ってくる

966名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:48:09.50ID:EqtVIp2V0
>>960
どんな指示?寄り添えっていってるだけ

967名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:48:09.84ID:lOkyOQy60
>>963
信頼関係が崩れたというやつだな。

968名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:48:15.32ID:ZRL7oiIa0
>>958
用意しないことは差別じゃないな。
そんなの必要なのはごく一部。
全ての人に用意して、一人だけ差別され用意されなかったわけじゃない。

969名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:48:35.45ID:rqMLjxd70
>>960
指示が出てるのは航空会社各社に対してのようだけど

>国土交通省は、航空各社に対して障害者差別解消法に基づき障害者に対して差別的な対応をしないよう改めて指示することを明らかにしました。

970名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:48:39.64ID:EqtVIp2V0
>>960
後許認可だしてるの国交省だからな

971名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:48:45.17ID:NV1ZlFJQ0
>>962
そもそも航空会社が設備もなしに運行してるのが悪いのですけど?

972名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:49:01.33ID:XpRcJOFe0
デキレースじゃないのかな、これ
バニラは搭乗ゲート用意してたけど、納期が間に合わなくなったとこに
このおっさんと朝日が空港のバリアフリーの啓蒙で突っ込んでいったんじゃなかろうか
国土交通省から漏れてたんじゃね、加計の話みたいに

973名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:49:13.81ID:Dhh0WQPF0
差別しないから勝手にタラップの階段、ひとりでのぼれよ
健常者と同じように扱えば差別じゃないだろ

974名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:49:17.72ID:0DnHf+fH0
アポなしで押しかけるバカとか一般人でもダメだろ

975名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:49:25.69ID:NV1ZlFJQ0
>>968
なら障害者差別解消法に文句言なさい

976名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:49:27.88ID:DBs0EQnI0
障害者だろうがなかろうがいけ好かない奴はいるから

977名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:49:33.04ID:lz5HEC7P0
>>964
一番割り食ってるのはまともな障害者

978名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:49:34.58ID:ZRL7oiIa0
乗客が普通の椅子なのに、
差別して1人だけ車いすを使わせる。

これを差別っていうんだよ。

979名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:49:49.68ID:rqMLjxd70
>>971
だったらどうして堂々と乗らなかったのかな?
そしたらこんな被害にあわなかったのに

980名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:49:54.01ID:NV1ZlFJQ0
>>970
取り消すことも出来るのが国交省だからな

981名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:49:57.58ID:neoYXnHHO
こういうクズ障害者は年金停止してやれよ。
なんで税金で養ってやらにゃならん?社会の役に立つどころか悪化させてるじゃねえか。

982名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:50:22.39ID:Dhh0WQPF0
やはりスパルタのように赤ん坊の奇形や発育不良は谷底に捨てるほうが有情だな

983名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:50:33.64ID:ZRL7oiIa0
>>975
だから、差別解消は健常者と同じにしろってことだ。

名称が悪い。

984名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:50:42.56ID:uXTYmip20
>>972
だとしたら根が深い・・・
ゾッ((((;゚Д゚))))

985名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:51:09.30ID:EqtVIp2V0
>>980
だから今の状態はただちに違反ではないんだよ。

986名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:51:39.66ID:NV1ZlFJQ0
>>979
だったらバニラエアは堂々と「障害者は登場するな」と何故しなかった
連絡しろといいつつ障害を理由に必ず拒んでるならはじめからそう公表しておくべきだろ
そっちのほうがかなり姑息だぞ

987名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:51:44.08ID:RJAK5Px80
>>977
ほんとこれ

988名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:51:54.16ID:dZ8eGzb80
>>1
障害者に差別対応しないなら健常者と同じ扱いで車イス禁止だな

アタマ悪すぎ国交省

障害者優遇制度なわけで差別的優遇制度により生存権を保障するものだろ

生存権の保障は社会の仕組みに求めるわけで、個々に求める理屈はなく、生存権の保障を得る選択肢がある社会の仕組みを求められるもの

障害者割引のある大手航空会社を利用すれば生存権の保障は得られるわけで何の問題もない

サービスを削り成り立つ格安に手厚いサービスを求める理屈はない

仮に十分な仕組みになっていないなら行政がバリアフリーの為の支援をするのが筋の通った対応だろ

いくら通達出したところで出来もしない努力義務に終わるだけで何も変わらない

989名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:52:02.55ID:JClt7MbK0
いくら民間とはいえ許認可の交通インフラ事業だから仕方ないわなw
今時完全個人の営業店でさえ障害者不利益すると訴訟問題になるんだしw

990名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:52:08.44ID:EqtVIp2V0
>>980
違反ならすぐに取り消すべきだろ?それをやらないのは何でか解るな?

991名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:52:18.88ID:rqMLjxd70
>>986
それを電話で事前に確認しろって話では?
その時伝えればいいんでは?ダメなの??

992名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:52:19.22ID:XpRcJOFe0
>>984
国土交通省か朝日新聞社でバニラ株を大量に売ってたやつがいれば正解だw

993名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:52:19.84ID:g5Wu2hOl0
>>982
有情というより、社会コストのコントロールだなw

994名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:52:52.50ID:y2vqTxEJ0
サベツガーでまた不自由を強いられる健常者
うんざり

995名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:53:06.73ID:pXukjoxe0
>>986
木島は連絡すらしてない

996名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:53:09.11ID:Dhh0WQPF0
>>993
もうそれでいいw

997名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:53:18.84ID:rqMLjxd70
>>986
あと世界でもイギリスとか普通にそういう対応だし特に日本だけが異常ってわけでもない

998名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:53:21.48ID:6iMbYYsm0
>>986
予約の時に「歩けない障碍者です」って言うと断られるから
言わずに強行突破するのが木島のやり口だろ

999名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:53:31.94ID:ictSpyQz0
>>928
そのまま立ち去ると困っているのに放置して見捨てたと非難される可能性がある
自分だけでは手に負えないので助けを呼んで来るフリをして全力で逃亡した方がいいぞ

1000名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:53:40.47ID:NV1ZlFJQ0
>>985
指示に従わなければ同様の処置を取られるだけだが
改善命令出して猶予を与えて改善させていくのは当たり前の話
違反してても普通はそういう処置を取るのは役所の措置ではよくあること


lud20230203095105ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1498801832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省★2
羽田新ルートで国交省、航空会社に説明会 「あと1カ月で対応は難しい」と訴える声も
【フォーラム】地震教訓に障害者差別解消学ぶ 多くの避難所で障害者への配慮を欠く対応があったりしたことを指摘・熊本市
【相次ぐパイロット飲酒問題】航空会社の社長集め緊急会議 飲酒対策を指示 国交省
【国際】「中国の豚が!」人種差別発言にイギリス航空会社の冷たい対応 中国人は非常識な人が多い
【おてんき】気象庁の不適切広告問題、国交省が掲載方法変更含め対応を指示 [記憶たどり。★]
【障害者】無人駅の車椅子対応 ブログで問題提起 社会に無自覚な差別 2 [幻の右★]
【障害者】無人駅の車椅子対応 ブログで問題提起 社会に無自覚な差別 ★4 [幻の右★]
【障害者】無人駅の車椅子対応 ブログで問題提起 社会に無自覚な差別 ★7 [TUBEWAY ARMY★]
【障害者】無人駅の車椅子対応 ブログで問題提起 社会に無自覚な差別 ★6 [TUBEWAY ARMY★]
【愛知】「障害者や高齢者、ベビーカーを使う人も楽しめる名古屋城を」 障害者団体がEV設置求め署名活動「市の対応は差別」★2
【青森】弘前で新型コロナ初確認 冷静な対応呼び掛け「誹謗中傷、心ない批判、差別的対応をしないよう」 [nita★]
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★2
【愛知】「普通学級だから特別扱いしない」 医療的ケア児への付き添い要求は「障害者差別」 自治体に330万円の慰謝料求め提訴★8
【愛知】「普通学級だから特別扱いしない」 医療的ケア児への付き添い要求は「障害者差別」 自治体に330万円の慰謝料求め提訴★6
【愛知】「普通学級だから特別扱いしない」 医療的ケア児への付き添い要求は「障害者差別」 自治体に330万円の慰謝料求め提訴★5
【愛知】「普通学級だから特別扱いしない」 医療的ケア児への付き添い要求は「障害者差別」 自治体に330万円の慰謝料求め提訴★4
【香港デモ】中国当局が香港の航空会社にデモ参加の従業員を知らせるよう指示→ 社長が自分の名前だけ書いて辞任[08/21]
【バニラエア事件】車いす・木島英登さんのいま 「クレーマー」「プロ障害者」と叩かれるも、航空会社に事前連絡不要と今も強気の姿勢
【麻生副総理】 愛媛での講演で不適切な表現 祭りにのめり込む人を精神障害者に対する差別的な言葉で表現★4 
【麻生副総理】 愛媛での講演で不適切な表現 祭りにのめり込む人を精神障害者に対する差別的な言葉で表現
【立憲】福山幹事長「チャーター機で帰国する人たち、差別的な対応にならないか心配」
【麻生副総理】 愛媛での講演で不適切な表現 祭りにのめり込む人を精神障害者に対する差別的な言葉で表現★3
【新潟】上越市議会最長老議員「キチガイ」発言 精神障害者に対する差別的な表現 議長も委員長も華麗にスルー 
【立憲】福山幹事長「チャーター機で帰国する人たち、差別的な対応にならないか心配」 ★2
【アップル】総務省の新政策にAppleが猛反発 「競争の抑制につながる」「差別的な対応」★2 
【拉致被害者家族】金正恩氏の捜査を国際刑事裁判所に申し立てへ 官房長官「しっかり連携しながら対応」
「反日デモで日系企業を放火、略奪する民意の低い中国との交流は中止してほしい」 ← 三重県のHPに差別的な意見掲載 今後の対応検討 ★2
「反日デモで日系企業を放火、略奪する民意の低い中国との交流は中止してほしい」 ← 三重県のHPに差別的な意見掲載 今後の対応検討 ★4
【赤羽国交相】「無電柱化」への対応全国で急ぐ…千葉停電の長期化受け ★5
障害者へ差別や偏見「社会にある」約80% 「自分自身に障害者への差別・偏見ある」25%
【日テレ】大久保好男社長:「Hulu」視聴障害「不具合が起きないように全力で対応するよう指示」
財務省「障害者枠求人します。自力で通勤できる方限定」自力で通えない人への差別だと炎上🔥
駅の無人化は車椅子の利用者や視覚障害者の安全性を著しく阻害するもので、障害者への合理的配慮を怠った差別だ、と障害者団体が申立て
【乗車拒否】「伊是名さんは、頑張った」車イスの弁護士が語る「移動の差別」 障害者の存在を想定しない社会の仕組みと社会的障壁★4 [ramune★]
【障害者】伊是名夏子がコメント「多くの人の理解が得られない書き方でした。でもそれ以上に誹謗中傷の嵐で、私への強い差別を感じます」 [potato★]
【関電・原発マネー】第三者委報告 利用された「人権研修」 人権問題の専門家「被差別部落問題への偏見に基づく対応で、これも差別だ」
【愛知】「どこまでずうずうしいのか。お前が我慢せえよ」 障害者への差別発言相次ぐ…名古屋城復元めぐる市主催の討論会 ★27 [樽悶★]
【障害者】伊是名夏子がコメント「私の言葉の配慮のなさも原因でした。でもそれ以上に誹謗中傷の嵐で、私への強い差別を感じます」 ★42 [ネトウヨ★]
【障害者】伊是名夏子がコメント「私の言葉の配慮のなさも原因でした。でもそれ以上に誹謗中傷の嵐で、私への強い差別を感じます」 ★17 [ネトウヨ★]
【障害者】伊是名夏子がコメント「私の言葉の配慮のなさも原因でした。でもそれ以上に誹謗中傷の嵐で、私への強い差別を感じます」 ★26 [ネトウヨ★]
【障害者】伊是名夏子がコメント「私の言葉の配慮のなさも原因でした。でもそれ以上に誹謗中傷の嵐で、私への強い差別を感じます」 ★19 [ネトウヨ★]
【障害者】伊是名夏子がコメント「私の言葉の配慮のなさも原因でした。でもそれ以上に誹謗中傷の嵐で、私への強い差別を感じます」 ★25 [ネトウヨ★]
【台風19号】ダム緊急放流、水位調節は実施されず 国交省、対応調査へ
【台風19号】ダム緊急放流、水位調節は実施されず 国交省、対応調査へ ★2
【国会“バリアフリー化”へ議論も】重度障害者当選で 自民公明が対応へ
【仮想通貨流出】コインチェックの被害者ら 3日に東京で集会 対応要求へ
【豪雨対応】安倍首相、被災地ニーズを先取りへ 自治体要請を待たず食料やクーラー、仮設トイレ等を送る「プッシュ型支援」強化を指示★2
【航空会社】CAの医療用ガウン縫製支援に批判噴出 「性差別的」「時代錯誤」「戦時中のよう」
【悲報】マスク拒否マン大逆転勝利 国交省「航空会社は搭乗前にマスク着用確認とできない理由を聞け」後出し拒否不可か
【新型コロナ対応】安倍首相、最大規模の緊急経済対策を指示 
【国交省】中国道親子死亡事故受けスペアタイヤの緊急点検指示
【社会】国交省、新たな堤防強化策検討へ 激甚化する水害に対応 
【中央省庁】障害者雇用 4省庁で水増しか 総務省 国交省 経産省 国税庁
【赤羽国交相】三菱自に国内調査指示 ドイツでの排ガス不正疑惑で
【社会】空港保安検査場すり抜け防止で通路にチェーン 国交省が全国の空港に指示
【国交相】高速道路、ETC専用化 クレカ非保持の対応検討 ★2 [ばーど★]
5車種、出荷停止の指示解除 ダイハツ不正、基準適合性を確認―国交省 [蚤の市★]
髭男爵が成り済ましアカの差別的ツイートに苦言「事務所が対応します」
【社会】空港ゲート「すり抜け」問題、チェーンを張るなどの再発防止策を全国の空港に指示 国交省
【新国立競技場】新国立「白紙」 首相、森氏説得したA4文書…国交省に作成指示
【検証委員会】中央官庁による障害者雇用水増しは「恣意的」と認定 不適切な計上が一番多かったのは国税庁、2番目が国交省
【国交省不正統計】岸田文雄首相、犯人特定に意欲「誰の指示だったのか明らかにする」★2 [ボラえもん★]
【愛知】名古屋城「差別の象徴になるかも」 市の対応、市議会で批判相次ぐ [ぐれ★]
【お手盛】国交省が航空業界の支援策、危機対応融資など5000億円を準備 駐機料だけでなく税や社会保険料も猶予… [BFU★]
【障害者差別解消法】「犬は絶対ダメ」盲導犬利用者の6割が、入店拒否などの差別経験★3 
09:32:35 up 27 days, 10:36, 0 users, load average: 13.90, 24.35, 27.18

in 0.36946797370911 sec @0.36946797370911@0b7 on 020923