◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【裁判】原発事故で刑事責任争う 東電旧経営陣きょう初公判 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>20本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1498767451/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2017/06/30(金) 05:17:31.60ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170630/k10011035011000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_005

福島第一原子力発電所の事故で、業務上過失致死傷の罪で強制的に起訴された、東京電力の旧経営陣3人の初公判が30日、東京地方裁判所で開かれ、3人は無罪を主張する方針です。原発事故の刑事責任を争う裁判は初めてで、巨大な津波を予測できたかどうかなどが争点になります。
東京電力の勝俣恒久元会長(77)、武黒一郎元副社長(71)、武藤栄元副社長(67)の3人は、原発事故をめぐって検察審査会に「起訴すべき」と議決され、去年2月、検察官役の指定弁護士に強制的に起訴されました。

3人は、津波を予測できたのに適切な措置を取らず、原発事故で長時間の避難を余儀なくされた福島県の病院の入院患者など44人を死亡させたなどとして、業務上過失致死傷の罪に問われています。

裁判では、巨大な津波を予測できたかどうかや、対策を取っていれば事故を防げたかどうかなどが争われる見通しで、3人はいずれも無罪を主張する方針です。

東京電力は事故の3年前に原発の敷地を超える高さの津波が来るおそれがあるという試算をまとめていましたが、対策は取られませんでした。
3人が対策の必要性をどの程度認識していたのかが焦点になるものと見られます。

初公判は、30日午前10時から、東京地方裁判所で開かれます。
原発事故の刑事責任を争う裁判は初めてで、法廷で新たな事実が明らかになるか注目されます。
告訴団団長「責任問われるべきは誰か 明らかに」
3人が強制起訴されるきっかけとなった告訴や告発を行った住民などのグループ、「福島原発告訴団」の武藤類子団長(63)は、30日の裁判を見届けるため、29日、自宅がある福島県田村市を出発して、郡山市から新幹線で東京へ向かいました。

武藤さんは裁判を前に、28日、NHKのインタビューに応じました。その中で、武藤さんは「原発事故で大勢の人が家を追われ、仕事やコミュニティを奪われた。人生が大きく変わってしまうような被害が何十万人にも及んだ。東京電力は原子力発電所を扱う企業として事故に備えて対策を取るべきだったのに、きちんと行われていたのか疑問だ」と告訴や告発に至った経緯を振り返りました。

また、最初に告訴を行ってから今回の裁判が開かれるまでに、すでに5年が経過したことにも触れ、「最初に告訴した人の中にはすでに亡くなった人もいる。これほど長い期間がかかったことが悔やまれる」と述べました。

そのうえで、「私たちはこの原発事故で非常に理不尽な被害を受けた被害者だ。この怒りと悲しみを胸に、冷静に裁判を見つめ、責任を問われるべき人物が誰なのか、明らかにされることを期待している」と話していました。
避難指示のため妻を捜せなかった男性は
初公判を前に、妻を津波で亡くした福島県浪江町の遺族の男性が、避難先の二本松市の仮設住宅でNHKの取材に応じました。男性は、原発事故による避難指示のため、津波で流された妻をすぐに捜してあげられなかったことを今も悔やんでいます。

浪江町の熊川勝さん(79)は、6年前の震災で妻の洋子さん(当時73)と一緒に沿岸部にある自宅で津波にのまれました。熊川さんは助かりましたが、洋子さんは行方不明となり、地元の消防団などが捜索を行いました。しかし、原発事故で津波の被害を受けた沿岸部周辺に避難指示が出されたため、捜索は打ち切られてしまいました。

熊川さんによりますと、その後、洋子さんの遺体は、震災からひと月ほどたって行方不明者の捜索が再開された、その日のうちに見つかったということです。熊川さんが遺骨となった洋子さんと対面できたのは震災の3か月後のことで、津波で流された洋子さんをすぐに捜してあげられなかったことを、今も悔やんでいます。

熊川さんは「一刻も早く妻を捜しにいき、みずからの手で抱き上げてやりたかったのに、原発事故のせいで、それすらかなわなかった。当時を思い出すと、今でも怒りや悲しみ、苦しい気持ちがこみ上げてくる」と話していました。

そのうえで「東京電力には怒りしかない。諦めの気持ちのほうが大きく裁判にはあまり期待していないが、東京電力の組織としての姿勢を問いたい」と話していました。

6月30日 5時03分
2名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 05:19:37.39ID:5auvK3Xs0
原発全部が悪いんだから
東電だけに罪を負わすことはできないだろ
3名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 05:20:27.35ID:zImabxOB0
責任から言えば、懲役1万年ぐらいだよな
4名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 05:20:29.43ID:oko5DtAX0
上級は無罪
それがこの国だ
5名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 05:35:00.21ID:EFYaJLVb0
原因解明と刑事責任の追求て実は矛盾するんだよね。
刑事責任を問われるなら、それを避けようと隠蔽が行われるわけだし。
6名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 05:43:12.51ID:PS2imPPn0
刑事責任以上に事故の保険加入をなあなあにして、安全神話とか抜かして誤魔化した挙句
保険金ないから国に賠償金をせびる現状の方が問題なんだけどな
そのうえ事故後に金ないから保険料今から徴収しますとかほざいてんだから始末におけない
7名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 05:46:06.91ID:brJvChz20
逃げるだろうな。
いくらでも銭ばら撒いて
「自分のせいじゃない」があたりまえな奴等だし
8名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 05:50:11.34ID:UKjZxAPS0
津波が高い女川が耐えたんだからフクシマに問題があったんだろう
9名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 05:54:18.20ID:dcDqbgpL0
経済産業省の奴とか道連れにしろよ(´・ω・`)
10名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 06:29:42.61ID:Ti12cvBm0
今井くん、どうすんのこれ
11名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 06:42:37.99ID:wj9KfaSw0
今からでも、破綻処理しようよ。
東電。大半を他の電力会社に売り、社員は、半分リストラ。
関東電力に作り変えよう。
12名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 06:44:38.73ID:3rMEbym50
ネトウヨどもはこのようなスレを敬遠する
ようになったみたいだが!(失笑)
13名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 06:45:58.59ID:0O0AFDGD0
そもそも、これだけの大事故を起こした企業に検察の捜査が入らないのが不思議。

それとも、私が無知でホントは事故後すぐに捜査に入ったのかな?
14名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 07:04:12.45ID:j3G/HPPz0
日本は自己責任社会じゃないからね
予想不能、野党が悪い
これで放射脳(親放射能)はイチコロ
15名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 07:15:12.59ID:iqCo9KaZ0
元社長のコストカッター清水は対象外なのか
16名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 07:26:29.71ID:1ZMpK+nr0
まず、海沿いの施設なのに非常用発電設備などが地下にあった時点で頭おかしいって指摘されてたじゃん。
津波予測の問題じゃねーよ。
津波はくる前提で考えるものだ。
17名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 07:33:39.66ID:5gbFkYSK0
吉田所長が存命ならば、4人が起訴されたんだな。
18名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 09:09:25.77ID:s93RMSXP0
世界中に大迷惑をかけ続けてるんだからこの三人だけで終わらせては意味が無いよな
まず原発はすべて廃炉にしなければならんし国策として原発事業進めてたのなら国も責任を取るべき
19名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 09:35:33.06ID:jMohxYFV0
どうせ裁判に10年も20年もかけて
その間に被告が死んで
責任取らせるどころか
判決すら下さずに終える気だろ
20名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 09:47:51.68ID:tsfmJaBQ0
日本の裁判の多くは天災が原因でも事業者は詰め腹を切らされることが多いが、
大企業だと免責される司法の不思議!

放射性物質は無主物、とかいう判決は本当に理解できなかったわ。
21名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 10:07:02.95ID:2ZrQG9+60
無罪ありきの裁判なんかやって意味あるの?
22名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 11:03:35.84ID:yBj3g5sBO
大震災以前に、危険性の指摘はあったの?
23名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 11:56:25.58ID:ZdOjv27I0
アゲ
24名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 11:57:25.31ID:HwS7TjRp0
この世の全ての事故は予測できるものではない

事故が起こった以上、誰かが責任を負う必要がある
予測できたかどうかは問題ではない
25名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 12:03:15.62ID:RF0/3Bx/0
海外に逃げた清水は訴訟されないの?
26名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 12:13:39.28ID:HwS7TjRp0
これで東電社員が全員実刑になれば
日本社会も変わるんだろうがなぁ
27名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 12:35:49.18ID:jMohxYFV0
まあまずその当時の最高レベルの知見で予見出来たかだろうな
津波の予想が出てるわけだから予見不能とは言い難いだろ
で、防波堤作ったら事故は防げたかが問題になるが
これも完全に防げたかは断言出来ないが、少なくとも被害を減少せしめたと判断するだろうな
もっとも経営者側がその場しのぎで地震の瞬間に原発は壊滅的に壊れてたと言いだせば別
まあ、その時はまた責任が別にうつるが

後は裁判の際にこれまでの経営の態度が事なかれ主義による不作為の作為をなすものでなかったか
事故時の対応が議事録や記録も取らない、誠意を欠くどころか証拠隠滅を図ったものでなかったかとか
そうした心証で判断されるだろう
28名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 12:42:05.12ID:ZdOjv27I0
実刑にして原発終わらせろ
29名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 12:44:29.48ID:gNtn2Ohx0
結果見えててつまらん
30名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 12:50:17.14ID:jMohxYFV0
原発を建てる際に求められることは利益を出すより安全であること
安全性を求めて利益が出ないというならそもそもやらなければよい

という判断を裁判所は出すべき
31名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 13:17:35.33ID:NIyMAAjP0
罰金5万円ぐらいで終わっちゃうんじゃないの?
32名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 14:55:50.43ID:qO9QAwuX0
東電自体が予測してたんだから責任あったに決まってるだろうが
無罪にしたらキチガイ司法
33名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 16:17:01.33ID:LH6CWdXh0
これは今後のためにも有罪判決出さなきゃダメだよ

隕石落ちてきたわけじゃないんだから、大地震とそれにともなう津波なんて十分予見できたじゃん

老人たちに懲役させろとは言わないけど、執行猶予つきでなんか有罪にすべきでしょ
どんな地震にも津波にも耐えられますって大見得切ってたのが嘘だったんだから
34名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 16:56:25.32ID:2ZrQG9+60
責任認めないのに何で謝罪するのか訳わからん
35名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 16:58:11.86ID:yHepNFlb0
安倍の責任は?
36名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 17:00:34.04ID:s1WTCItj0
蓮舫が千年に一度の災害の為に無駄遣いするなって言ったから
37名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 17:00:55.58ID:8nhcelvR0
事故前に
事故レベルの津波が起こり得るって調査かなんかで出たけど
ためになる話でどうので切り捨てて
対処しなかったってのがばれちゃってるからなぁ
38名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 17:16:21.20ID:+zPk+C120
何万人も死ぬような災害やのに
なんで東電の幹部だけ刑事責任とわれる?
原発は爆発したけど死者はでてないし
津波でながされてしんんだんがほとんどやん?
東電の幹部のせいじゃないのに
39名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 17:17:11.41ID:jPtRcuCi0
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111128/dms1111280716000-n1.htm
http://megalodon.jp/2011-1128-1551-43/www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111128/dms1111280716000-n1.htm
東電は08年春、社内の研究で、明治三陸地震が福島沖で起きたと仮定、想定水位5・7メートルを大幅に超え、
最大で水位10・2メートル、浸水高15・7メートルの津波の可能性があるとの結果を得た。
新たな津波評価を受け、原子力・立地本部の幹部らが対応策を検討したが、
設備を主管する原子力設備管理部は「そのような津波が来るはずはない」と主張。同本部の上層部もこれを了承したという。
実際にはこの津波評価が的中した形となったが、
原子力設備管理部の部長を07年発足時から昨年6月まで務めていたのは、
皮肉にも現在、福島第1原発で陣頭指揮を執る吉田昌郎所長だった。

>皮肉にも現在、福島第1原発で陣頭指揮を執る吉田昌郎所長だった。
40名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 17:21:13.94ID:ZRL7oiIa0
トカナでニュースがあっても、それを信じる奴なんかいない。
所長が14mの津波が来るって言っても、
信じなければ予見なんかできない。

只の戯言というかんじ。

普通そんなもんだな。
宇宙人で考えりゃいい
41名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 17:33:43.87ID:RruY6EIH0
こんだけ重大な事故で誰もなにも責任取らんとか許されんだろ
情報隠蔽によって住民の避難を大きく阻害したわけでさ
そのうち住民が放射線の影響で死人が出てくるだろうけど
42名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 18:22:04.54ID:qO9QAwuX0
>>38
どうやったらそんな馬鹿になれるんだ?
43名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 18:28:36.67ID:1+hLxOW+0
別の裁判では津波は予見できたと認定


原発事故で国の責任認定 前橋地裁「津波は予見できた」
2017/3/17 21:19
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG17HFV_X10C17A3MM8000/

 福島第1原子力発電所事故後に福島県から避難した住民らが国と東京電力に損害賠償を求めた集団訴訟の判決で、前橋地裁(原道子裁判長)は17日、「津波の到来を予見でき、事故を防ぐことができた」としてそれぞれの賠償責任を認めた。
原発事故で国の賠償責任を認めた判決は初。東電に適切な安全対策を取らせなかった点を違法とした。

 原発事故の集団訴訟は18都道府県で約1万2千人が争っている。判決は前橋地裁が初めて。

 原裁判長は判決理由で、2002年7月に政府の地震調査研究推進本部がまとめた長期評価の想定を根拠として挙げた。マグニチュード8クラスの地震が指摘され、「遅くとも02年7月から数カ月後の時点で、事故を発生させる規模の津波の到来を予見できた」とした。

 そのうえで、東電が配電盤や非常用発電機を高台に設置するなどの対策をとらなかった点を過失と認定。津波によって配電盤が水をかぶり、事故が起きたと結論づけた。
「常に安全側に立った対策を取らなければならないのに、経済的合理性を優先させたと言われてもやむを得ない対応だった」と、同社の安全対策を厳しく批判した。

 国についても「東電の自発的な安全対策が期待できないことを認識していた」と指摘。配電盤を上階に置くなどの対策を命じれば事故を防げたとし、「国の対応は著しく合理性を欠き、違法だ」と結論づけた。

 今回の訴訟で、東電や国は「長期評価は科学的知見として不十分で、事故は予見できなかった」として過失を否定。国は「東電に津波対策を命じる権限がなかった」とも主張したが、判決はいずれも退けた。

 訴えを起こしたのは、福島県から群馬県に避難した住民ら137人。国と東電に1人あたり1100万円(総額約15億円)の慰謝料などを請求した。判決はこのうち62人の請求の一部を認め、国と東電に計3855万円の賠償を命じた。

 年齢や避難の経緯をもとに個別に金額を検討し、支払い済みの賠償金との差額を算定。避難指示区域内にいた原告19人の賠償額は75万〜350万円で、指示区域外から自主避難した原告は7万〜73万円だった。

 国の審査会の指針にもとづく賠償額の妥当性も争われた。原告側は「自主避難かどうかで賠償の差が不公平すぎる」と訴えたが、判決は指示区域内外の差は増額の要素にならないとした。

 判決について東京電力ホールディングスは「判決内容を精査し、対応を検討していく」とコメント。菅義偉官房長官は記者会見で、原発政策に与える影響は「ないと思う」と述べた。
44名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 18:28:54.98ID:1+hLxOW+0
国と東電は判決を不服として控訴


国と東京電力が控訴 原発避難で賠償命じた1審判決に不服
2017年03月30日 (木)
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/266388.html

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、群馬県に避難した人などが起こした集団訴訟で、国と東京電力は事故を防ぐ責任があったとして賠償を命じられた判決を不服として、東京高等裁判所に控訴しました。

6年前の原発事故で福島県から群馬県に避難した人など137人が精神的な苦痛を受けたとして、国と東京電力に慰謝料などを求めた裁判で、前橋地方裁判所は今月17日、
国と東京電力に対して、原告のうち62人について、3800万円余りを賠償するよう命じる判決を言い渡しました。
判決では、国と東京電力は東日本大震災が起きる前に巨大な津波を予測して事故を防ぐことができたとして、いずれも責任があったとする初めての判断が示されました。

原発事故をめぐっては、全国で1万2000人余りが集団訴訟を起こしていますが、今回が最初の判決で、国と東京電力は対応を協議していました。

その結果、津波を予測できたなどとする判決の認定に不服があるとして、30日、東京高等裁判所に控訴しました。原発事故からの避難をめぐる国と東京電力の責任は、2審で改めて争われることになりました。

原子力規制庁「受け入れがたい」

原子力規制庁法務室の高橋正史室長は記者会見を開き、「津波を予見できたかや事故を回避できたかなど、複数の争点について裁判所から判断があり、国として受け入れがたい点がある」と控訴した理由を説明しました。

具体的には、前橋地方裁判所が平成14年に政府の地震調査研究推進本部が発表した巨大地震の想定を基に、国と東京電力は巨大な津波が来ることを予測できたなどと指摘したことについて、
「国が電気事業者に対して、津波対策を義務づけることができるほど、確立した科学的知見は事故前にはなく、対策を取ったとしても事故を防げなかったという国の主張が認められなかった」などと述べました。

東京電力「総合的に判断して控訴」

東京電力は「地裁の判決について内容を十分に精査した結果、総合的に判断し、控訴を提起することにしました。控訴審においても、請求の内容や主張を詳しく伺い、しっかり対応してまいります」と話しています。
45名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 19:00:02.76ID:1ZMpK+nr0
>>26
設備設計やらに決定権のある重役以外は関係ないべ。
悪さするのはお偉いさん、叩かれるのは末端の下っ端って現実はおかしい。
46名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 19:04:18.33ID:IJYsw+R60
カミソリ勝俣、某携帯会社を騙した天罰を喰らう
47名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 19:16:40.25ID:m1x+xT/L0
東電はケチんぼだから
48名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 19:18:20.17ID:m1x+xT/L0
東電からきたあいつ。コスト、コストばっかり。だから、事故も起きる。
49名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 19:18:33.08ID:luv4C5Ra0
この事故が起きる前は日本の原発が事故を起こすなんて
数万年に一度のレベル、天文学的確率とか原発関係者が抜かしてたな
実際には千年に一度どころか数十年前に来た地震と津波のレベルにも耐えれなかったが
50名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 19:23:54.28ID:R9DTozxw0
小沢さんの強制起訴への仕返しwww


ざまあ。

   
 
 
51名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 19:24:37.25ID:RKgQ1XpP0
>>49
東大の大橋教授な
ヤツは元々東電の社員で大学での専門は原子力じゃないんだぜ
そいつプルトニウム飲んでも大丈夫って言ってたわ
52名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 19:28:31.21ID:Jb7qO1kA0
東京電力の勝俣恒久元会長(77)、
武黒一郎元副社長(71)、
武藤栄元副社長(67)

清水社長はどうして訴えらてないのか。

訴えてる連中は誰だっけ?
53名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 19:34:07.73ID:XaRmCNeG0
日本に住んでて地震や津波が来ると予見できないのかというのと同じだ
誰も日本に住んでくれとは言ってない、勝手に好きな所に移住しろ
54名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 19:34:34.18ID:RMmYSMPN0
死刑が妥当だと思うが
55名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 20:02:46.35ID:7YYoVJBa0
菅と枝野の処刑は?
そこが先だろ
56名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 20:22:04.70ID:AepxCzvb0
全員死刑にしろ
57名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 20:43:01.52ID:RKgQ1XpP0
>>52
四谷三丁目に住んでるの誰だっけ?
自宅を警察に警備して貰ってる人。何かされるから警備してもらってるんだろうな
58名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 21:18:31.05ID:PLHhApeV0
>>20
ウンコナガレネーゼの件でも
三井不動産の液状化被害を予見できなかった
という主張を裁判官はどいつもこいつも
100%認めたし
59名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 21:20:31.62ID:jiCvi16M0
清水正孝がいないのは三権分立が絵空事だから
勝俣が、俺が出る代わりに娘婿の清水は許してくれって
60名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 21:39:51.67ID:6BzCc95K0
そもそも殺人鬼菅が自分の犯罪を証言しない代わりに東電を国が援助して潰さないという取り引きしたからな
61名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 22:28:24.52ID:yHepNFlb0
安倍も想定していないって言ってたよね?
62名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 23:01:01.56ID:iPkm89zb0
大注目
63名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 23:13:26.44ID:dO6NmfQS0
牛歩戦術だな。

公判中に寿命が来ちゃう
64名無しさん@1周年
2017/07/01(土) 01:38:58.55ID:lPaKLQOH0
東電「おい政府、金!1兆2千億円よこせ!」累計10兆円へ、お前ら東電様に感謝しろよ! [無断転載禁止]©2ch.
元スレ http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1498823884/
65名無しさん@1周年
2017/07/01(土) 02:02:03.91ID:srSGT01A0
東電は津波で福島原発が海に流されることを想定していた。
30mの高さの津波ではなく、想定より低い14mの高さの津波だったので、
原発本体は流れなかった。
当初の東電清水は天災だから、当社に責任は無いという主張をしていた。
昔からある市役所や学校や公立病院は津波が来ない高さに作られていて、
三陸沿岸は津波を想定していた。
昔から、地震があると、必ず津波情報が出ている。
昔から、気象庁は津波情報を出してきている。
昔から、気象庁は津波を予見してきた。
漁業組合や漁師は津波を予見してきた。

東京電力や東北大学の津波の予見は不可能という主張は嘘である。
66名無しさん@1周年
2017/07/01(土) 02:03:39.12ID:srSGT01A0
安倍自民党には、電力各社から賄賂が出てるから。
67名無しさん@1周年
2017/07/01(土) 02:04:34.40ID:srSGT01A0
民進党にも、電力各社から賄賂が出てる。
68名無しさん@1周年
2017/07/01(土) 02:23:24.77ID:srSGT01A0
•茨城県の東海第二原発は、津波対策が功を奏して、東日本大震災の津波で原
発事故が起こるのをぎりぎりで防ぐことができた。福島第一原発で甚大な原
発事故となったのと対照的である。
•電力会社、地震学者などの地震・津波に対する想定があまりにも甘すぎる。
•我が国の原発の発祥の地である東海村の原発(現在は東海第二原発が稼働。
ただし、定期点検で運転停止で、運転再開は議論中)は、非常に都市に近い
ところに建設されている。したがって、事故が起きた場合の影響は他の原発
の比ではない。にもかかわらず、安全対策は十分ではない。
69名無しさん@1周年
2017/07/01(土) 02:30:21.69ID:srSGT01A0
福島第一原子力発電所は、国会で津波が来た場合の危険性を予見されていた。
東海第二原発では、津波を予見していて、護岸かさ上げの工事中であった。
70名無しさん@1周年
2017/07/01(土) 02:32:58.37ID:D136gPUA0
つまり大津波は予見できたので被害者の皆さんは自業自得ということかな?
71名無しさん@1周年
2017/07/01(土) 02:41:52.04ID:UaWo6E6V0
東電を潰したら代わりに政府が批判の矢面に立たないといけなくなるからね

つーか、原子力災害において国が責任を取らないなら
電力会社は企業としてリスクの高い原発なんか止めるべき
72名無しさん@1周年
2017/07/01(土) 03:23:02.48ID:MZ4YeGVS0
>>1

東電勝俣は殺人犯だろ。
73名無しさん@1周年
2017/07/01(土) 03:25:30.19ID:I1WfHS470
東日本大震災は複数の震源がほぼ同時に連動して
動くという、南海トラフ巨大地震タイプの地震だったけど

連動型の巨大地震が東北太平洋側で起きるとは
地震学者の誰も想定外だったのに
東電が予見できるとは思えないがな

(地層から過去の巨大地震での大津波を指摘していた
との話しも地震のメカニズムを科学的には説明出来なかったし、
東日本大震災は貞観地震よりもはるかに震源域は広い)
74名無しさん@1周年
2017/07/01(土) 03:27:34.93ID:ifKB+gnj0
社長の清水正孝は2億円持って逃げ切りか?
75天才ニート君 ◆HP0.......
2017/07/01(土) 03:27:44.78ID:08hHjB8I0
死刑でも生ぬるい
76名無しさん@1周年
2017/07/01(土) 03:31:36.44ID:hww2xMj80
馬鹿ジャップは極東裁判がなかったら誰一人自分たちでは戦争責任を追及しなかったんだろうからな
この裁判も全員無罪になるから見てな
77名無しさん@1周年
2017/07/01(土) 05:56:43.40ID:IR2+LFBA0
清水正孝はドバイに逃げたまま?(笑)
78名無しさん@1周年
2017/07/01(土) 06:16:45.00ID:lBuTPubkO
津波は予見できないってよーゆーよ
危ないから現地の人に大金払って黙らせてたんだろ
僻地なら何かあっても問題ないと
問題ないなら電気様を東京や神奈川県首都圏に立てるはず
79名無しさん@1周年
2017/07/01(土) 06:30:23.13ID:e+cXh9WK0
>>63
それが狙いだろうな
裁判所も判決出さず、原発の合憲違憲には判断を出さない
80名無しさん@1周年
2017/07/01(土) 06:56:04.24ID:auii7dOS0
責任は安倍ちゃんにもあるんだけどな
81名無しさん@1周年
2017/07/01(土) 09:56:06.73ID:qZPz17710
>>42
津波が乗り越えてくるような堤防しかつくってなかったのに
役人も刑事責任問われてないよな?
千葉とかコンビナートが炎上してても工場の人刑事責任問われてないよな?
生徒とかが犠牲になった学校とかも刑事責任問われてないよな?
原発の東電にだけ厳しすぎやん?大災害やもんしょうがないやん?
全部刑事責任追及するのならわかるけどさ
82名無しさん@1周年
2017/07/01(土) 10:12:08.07ID:qZPz17710
地震で責任追及されたら新幹線も大地震のたびに脱線してるから
うんこうできなくなってしまうし
83名無しさん@1周年
2017/07/01(土) 11:16:12.62ID:CMjBCh2g0
エリートな一族の人に逮捕者がでるのは非常にマズイので
エリートな一族の裁判官は考慮しちゃうんだろうな
84名無しさん@1周年
2017/07/01(土) 11:17:52.89ID:CMjBCh2g0
>>82
地震で全機能停止になったのは天災なんだけど、その後の対処がまったくできてないのが問題
85名無しさん@1周年
2017/07/01(土) 13:23:53.71ID:yfuyn1WU0
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)

@YouTube


.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん

@YouTube


.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)

@YouTube



街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】

@YouTube


.
レイシストヘノナカユビノタテカタ

@YouTube


.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る

@YouTube


.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)

@YouTube


.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)

@YouTube


.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie

@YouTube


.
モーニングショーから謝罪の入電

@YouTube



「加計学園」の文科省書類を公開

@YouTube



(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25

@YouTube



【Part1】前川喜平氏:官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ

@YouTube



元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)

@YouTube



「加計、安倍官邸の圧力暴露、支持率急落」 ウィークエンドニュース 2017.6.2

@YouTube



Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)

@YouTube



【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21

@YouTube



【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26

@YouTube



【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28

@YouTube



【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)

@YouTube

86名無しさん@1周年
2017/07/01(土) 13:36:20.66ID:RPwarqc10
>>1
判決までに何人生き残ってんの?
87名無しさん@1周年
2017/07/01(土) 14:21:38.89ID:p2XNoumN0
古の津波の石碑の存在を知らない関係者はいないだろ 東電社員よ
88名無しさん@1周年
2017/07/01(土) 17:15:13.57ID:e+cXh9WK0
>>81
>原発の東電にだけ厳しすぎやん?

当たり前だろ
ノータリンか貴様
原発を運営する責任が甘い訳ねーだろアホ
89名無しさん@1周年
2017/07/01(土) 17:45:56.53ID:I1WfHS470
原発の運用は電力会社だけの責任じゃないんだよ。

今回の原発事故で政治家の責任を免責し、
東電が罪を全部被る見返りに会社の存続が許された訳なんだけどね
その裏事情があるから司法側で自動的に裁けないんだよ
90名無しさん@1周年
2017/07/01(土) 18:33:05.07ID:FuJWJnoS0
絶対安全だっていって、過酷事故対策して無かった罪

ベントフィルターも迂回電源の耐震化も電源喪失時のベント訓練さえしていなかった。
アメリカではしている
91名無しさん@1周年
2017/07/02(日) 03:04:23.14ID:PAYp7aE00
テロ対策もしてないな
92名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 01:01:10.96ID:IP6X/1Ru0
都議会選挙のニュースで扱い小さいのは偶然なのか、それともどちらかが日程合わせたのか、とにかく注目度下がった。
93名無しさん@1周年
2017/07/03(月) 01:19:18.48ID:YX8IaHsg0
これが有罪になれば次は自治体を訴えるだろう
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250217042553
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1498767451/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【裁判】原発事故で刑事責任争う 東電旧経営陣きょう初公判 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>20本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【福島第一原発事故】東電旧経営陣無罪判決 控訴するかどうかが焦点
【安倍政権/上級国民無罪・不起訴】東電の旧経営陣3人に無罪判決 福島原発事故で東京地裁
【速報】福島第一原発事故 東電旧経営陣3人に無罪判決 東京地裁 ★2
【東京地裁】東電元会長ら3人に禁錮5年求刑 原発事故、強制起訴公判
【東京地裁】東電原発事故裁判、勝俣元会長ら3人に禁錮5年求刑 傍聴席から「勝俣、寝るな!!」のヤジも
【悲報】 「原発は事故起こらない」 原発の近隣住民ほど安全神話を信じていると判明 だから自己責任論出ちゃうんだよね…
衆院への鞍替えの蓮舫代表が東京18区で原発事故最大の責任者である菅直人元首相を追放
【福島第一原発事故】 “土から放射性物質 取り除いて” 農家の訴え→裁判長「土と同化しているので東電の管理下ではない」 ★4
【社会】<原発事故>「避難でうつ」80代女性自殺で東電提訴
【原発】「責任問われず、日本は不思議」=福島原発で元国会事故調委員長―東京★2 
【東電】千葉市 原発事故の指定廃棄物、基準下回る 全国初の解除申請へ
【企業】東電、原発事故以来初の社債発行へ 700億円調達
【国難首相/福島第一原発】菅氏が総理追及 原発事故「責任は自民党政権にも」【全電源喪失対策は不要!】[02/06]
原発事故「自主避難者」への賠償は2人あたりたったの1600万円でいいと最高裁が判断 なんつーかもうこの国終わってるだろ
【社会】福島第一原発事故から5年半…増え続ける汚染水、後手に回る東電、こんなことで現場の士気が上がるものか [無断転載禁止]
原発事故の賠償金詐欺疑いで韓国人らを逮捕 東京電力から2億3800万円を騙し取る 他も合わせて7億円の賠償金受取っていて、余罪調べる
【社会】沢井被告「てんかんの発作を起こしたことも分からなかった」 神戸・三宮の暴走事故被告、初公判で危険運転罪を否認
【悲報】山上烈士、精神鑑定で「刑事責任あり」と判断、殺人罪で起訴されるもよう!!!
【山梨】 <福島第1原発事故>富士山麓キノコに被害 東電賠償請求へ [毎日新聞]
【韓国】 東京オリンピックと3.1運動精神〜忠南大教授「日本は原発事故でボイコットを叫んだ国々を無視してきた」[03/25]
【東京電力福島第1原発事故】全域解除へ「一歩前進」 帰還困難区域の政府方針 地元首長 [ウラヌス★]
【福島第1原発事故】東電HDに208億円追加交付 85回目 累計額は8兆5791億円−原賠機構
【3.11】原発事故避難の東電社員へ賠償認める…福島地裁[読売新聞]
【悲報】安倍晋三さんのせいで福島原発事故が起きたのではないかと話題に これ本当なの?
【速報】国の責任認めず 福島第一原発事故集団訴訟 新潟地裁 [ウラヌス★]
【福島第1原発事故】被害に見合った賠償を、福島県農民連が東電・政府交渉
原発事故の強制避難を苦に102歳のジジイが首吊り自殺 東電に賠償命令
【経済】福島原発事故の賠償に新電力も3兆円分共同負担へ 不利な状況続く事業者 [無断転載禁止]
裁判所「02年時点で大津波は予想できた。原発事故は小泉、安倍、福田、麻生、鳩山、菅直人が戦犯」
【福井】 2原発で同時に事故が起きたら… 国の防災訓練で初想定へ[04/27]
【福島原発事故】102歳自殺 原発事故一因と認め東電に賠償命令 福島地裁
【グレタに反感を覚えるのはなぜか】福島第一原発事故→原発を止める→石炭を燃やす火力発電→グレタ登場→石炭反対!→どうする電力★2
いま原発苛酷事故が起こったら安倍晋三はどうなるか? [無断転載禁止]
【社会】東電、再建計画に狂い…“最大の悲願”柏崎刈羽原発の再稼働にノー、事故費の捻出困難 [無断転載禁止]
原発事故で放出のセシウム、大半が森林の地中にとどまる だれが世界をこんな風にしてしまったのでしょう
【映画】ゴジラがほえ続ける「核への恐怖」、米国版新作公開…東日本大震災を念頭に置いたとみられる原発事故や地震の場面も
東京地裁さん 原発事故 無罪判決「あらゆる可能性を想定、必要な措置を義務づければ、原発の運転はおよそ不可能になる」
【東京】歌手の槙原敬之(48)、都営バスと接触事故 発進して気づかず ケガ人はなし
都内の電車で人身事故が多発。いったい何が原因なんだ…
【原発推進派、払っとけ】福島第一事故の対応に最大81兆円 シンクタンクが試算【もう福島廃県でいい】
【原発事故】放射性物質、セシウム 東京湾奥部に集積 福島第1原発事故で放出
【福島第一原発事故】原発避難者の東京訴訟で双方が控訴
【兵庫】福島から避難のアルバイト女性職員(35)、公金着服 三木市・・・原発事故を巡る神戸地裁の集団訴訟で原告副代表
【福一被害者】福島第1原発事故 自主避難に「家賃2倍」県、退居期限で損害金請求■国家公務員宿舎に自主避難 退居期限後に訳あって居続け
【原子力】再び高浜原発の運転差し止め 日米でこんなに違う原発事故の対応 [無断転載禁止]
【悲報】福島第一原発の炉心溶融デブリ、「未知の物質」か 過去の原発事故で発生したデブリと性質や様子が異なる事が判明 [ガーディス★]
【放射能汚染】「東京に原発事故の影響あった」 政府が証明した安倍首相の嘘 
【芸能】槙原敬之が都営バスと接触事故、発進して気づかず
【原発】福島原発事故処理に最大81兆円 ※経産省試算は22兆円
福島原発事故の当時の菅直人の名言集が凄い 安倍ちゃんならどうなってたかな
高校生が福島第一原発の構内を見学 18歳未満は事故後初 [無断転載禁止]
【社会】川内原発周辺の線量計、半数が性能不足 事故時に使えないことが判明
【福島第1原発事故】「他電力は処理水への見解を」 第1原発巡り原子力規制委員長
【テレビ】<島田洋七>人身事故による電車遅延をめぐり、サラリーマンが発した無神経な発言「誰かが飛び込みやがってよ」に怒りをあらわ
【悲報】コンビニさん、弁当1個買うだけでお手拭き、箸、レシートを渡され手持ち困難に 揚げ物にソース付け忘れの事故も多発
福島第一原発事故 電源喪失は津波到達の前だった可能性 新潟県技術委が検証報告書
【福島第1原発事故】除染で出た土「安全性問題ない」 ので農地で利用 手引き作成へ
【社会】復興指針の解除、目標達成できず…福島原発事故の一部避難区域 [無断転載禁止]
菅直人「震災の原発事故当時、野党であった自民党総裁谷垣氏に大連立を打診したが、安倍現総理などの妨害で実現できなかった」
電力「危機」あおり政治決断、一気に原発回帰 福島事故の教訓どこへ ★3 [蚤の市★]
【安全神話】玄海原発、「事故があっても放射性物質は福島の2000分の1しか出ない」などと書いてしまう
【朗報】国連「福島原発事故による癌などの健康被害は考えにくい」 菅さん安倍さんありがとう
史上最悪の害悪アプリをばら撒いた挙句事故事件多発してもなんの対策もとらない任天堂とかいう企業 [無断転載禁止]
【福島第一原発事故/放射能汚染】日韓の間に新たな火種、今度は放射能−東京五輪にも影落とす恐れ
【福島第一原発事故】市民の被曝線量、3分の1に過小評価 東大、早野龍五名誉教授論文[01/08]
【原発関連】「同意あるデータ再提供なければ撤回も」早野・東大名誉教授 原発事故論文
14:25:53 up 34 days, 15:29, 3 users, load average: 33.12, 42.00, 39.14

in 0.36925506591797 sec @0.029814004898071@0b7 on 021704