1 :
ののの ★
2017/06/28(水) 19:56:29.74 ID:CAP_USER9
2 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 19:57:01.74 ID:YXj5G9Nn0
ふざけんな、一度潰せよ。
3 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 19:57:13.26 ID:Kx2YxO0D0
またおかわりか
4 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 19:57:15.47 ID:VY0xBZdN0
安倍が悪い
5 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 19:57:23.40 ID:HsDQI1pQ0
まず社員の給料限界まで減らせよ
6 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 19:58:35.78 ID:xWq0WvZd0
原発の正当なコストが知りたい
原子力9円/kW〜
ガス火力11円/kW
これが逆転するんじゃないかな
7 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 19:58:40.60 ID:U6VoEpLu0
あれ? 枠は9兆円じゃなかった? 14兆に増えたんだっけ?
それと、支援って賠償限定じゃなかったっけか? 何時の間に除染費用まで支援する事になったんだ?w
8 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 19:58:41.91 ID:bTPwkr6u0
トンキン「またまたまたまた税金おかわり!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww」
9 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 19:58:42.92 ID:tL6zOYRh0
菅直人が払え
10 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 19:59:43.54 ID:xqFa47Ka0
援助はやむを得ないけど、それなら公務員を超える給料は止めるべきだよね。
11 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 19:59:58.21 ID:amWiQAHA0
はあ?ボーナス出たんだよね?
なに他人の金をあてにしてんだよ
12 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:01:46.78 ID:UHO6EmSs0
除染は不正が横行
人員や費用の水増しやり放題
13 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:02:24.24 ID:vgeoEFRl0
原子力発電は安価
原子力発電は安全
原子力発電は未来のエネルギー
この、ハゲーーーーーーーーーーーーーー!
ちがうだろーーーーーーーーーーーーーー!
14 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:02:52.67 ID:uhJa7lN90
東電社員の給与を先に下げろよ
こいつらふさけすぎだろホントに
15 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:03:01.52 ID:mp1W0iN10
これでも原子力を推進する馬鹿げた発想
16 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:03:25.42 ID:7KgS1XKAO
給料 ボーナスは以前の水準近くまで戻りました
なんて口が裂けてもいえねえわな
底辺労働者の怒り買う
テヘッ ( ゜ρ゜ )
17 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:03:38.19 ID:xvwF7MTg0
勝俣・清水「おかわり!」
18 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:04:35.80 ID:aVHHcPinO
で、原発って低コストなの?
事故やって10兆で済むなら安いもんなの?
19 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:04:51.79 ID:4fZ4TfBp0
ボーナスの時期ですね
20 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:05:24.83 ID:QwbdLcjK0
俺の給与は東電社員よりも低いんだけど
負担するのおかしくね?
21 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:05:48.85 ID:xvwF7MTg0
くろねこおうぎw
22 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:06:22.56 ID:/hhJLyLO0
ジャップ汚染 ジャップハザード ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ ジャップまみれ ジャップ業ジャップ得 ジャップ
ジャップは繰り返す、ジャップは治らない、ジャップは反省しない、ジャップは止まらない、ジャップズアイはひどくなるジャップ
ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップでもってジャップを制す!ジャップにつける薬はない!ジャップ ジャップ
23 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:07:57.74 ID:pTiXceDb0
際限ないなあ
24 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:08:20.27 ID:tGWMtz4I0
事故の後始末はこれから毎年1兆円、50年間で50兆円だ、お前等払えよ
25 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:08:44.07 ID:fxoW1jBs0
潰して国営のがまだ安上がり確実に安上がりだったな、まだこれで終わりでないからな
26 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:08:54.80 ID:vPNm8YwT0
長銀超えももう少し
27 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:09:38.99 ID:MZ0sWPol0
28 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:10:05.78 ID:PfqPy3FI0
潰れろクズ
29 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:10:14.34 ID:esLQEXH20
30 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:13:42.22 ID:yChrLgSM0
税金がATMなっとるやないか
31 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:14:58.45 ID:O/NjZUam0
ポンコツ納品した日立GEに損害賠償請求しろよ
税金入れるのはその後だろ
32 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:18:14.88 ID:uxz6uuRa0
>>1 もう10兆円のおかわりをしたのか!
この穀潰しが!w
33 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:20:33.89 ID:U6VoEpLu0
ちなみに東電が負担する様な除染は今年の3月で既に終了済み。
4月以降は国の公共事業で、帰還困難区域の除染をやってる。
ただし、今までの後から東電付け回しの除染と違って年間予算が区切られてるので
規模は格段に小さくなってる。
おかげで福島県内の除染事業の規模・事業者・勤労者は激減してる。
34 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:21:59.70 ID:GF/v0w1m0
>>30 この枠組みを作るよう指示したのは、当時の官房長官・仙石(徳島選挙区)な
35 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:23:54.22 ID:AAJazPj50
インフラ系は気楽だよな
NHKお前もな
36 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:28:19.85 ID:rvS/PJ400
もう除染なんかせずに街を破棄しろよ
兆単位の資産なんかないよ
37 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:33:47.60 ID:eRWsfXIIO
東電ってタカタとか東芝より始末悪いな
38 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:37:32.75 ID:SFhwIamw0
除染やめて、300年閉鎖しろよ
太陽光買取よりいいけど、ふざけてる
39 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:39:44.35 ID:/c2CCS8d0
原発が安いって原発信者がずっといい続けてるけど
こういう値段差し引いても安いんだろうか
40 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:43:37.34 ID:SFhwIamw0
>>39 9兆円は、過去に十分な積立しなかったツケだな
過去50年で積み立てるべきだったが積み立てなかった金
毎年2000億円の保険の掛け金の支払いが一気に来た
41 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:46:40.22 ID:PyvOc0Jq0
原発は安いんだから東電利用者負担で完全に賄える額だなやっすいわーお得すぎるわー
42 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:55:07.30 ID:SFhwIamw0
>>39 あと、原発停止で燃料費の増加は、凄いからな
一機再稼働で電力会社は1000億増益
43 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:55:31.26 ID:Rc8NTbeb0
くれといえば出すんだからいいご身分だな東電はwww
俗に「居候 三杯目には そっと出し」なんて狂歌があるがw
もうちょっと遠慮がましく謙虚に物言ってもいいと思うがね
まあ要求するのは一膳めしじゃなくて一兆えん、だからなあwww
44 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:58:02.54 ID:ZDpBVPBe0
消費税1%が2兆円なんだよ
10兆って5%なんだけど
東電が爆発させたから、今年は消費税5%追加します
となったら、おまえら東電誰も罰せられてないのを許せるか?
45 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 21:37:30.02 ID:WmYfA/oP0
東芝は7000億で事実上倒産
東電は10兆でなぜつぶれない?
社員はボーナスウハウハだし
46 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 21:45:12.38 ID:xWq0WvZd0
>>42 原発は安い
その計算が間違ってるのさ
事故費用を税金で賄ってるからそうなる
原発動かせば補助金やらがはいってくるしな
47 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 21:56:29.71 ID:ZDpBVPBe0
高浜あたりが圧力容器爆発するような事故起こして燃料プールもメルトダウンしたら、関西、中部、東海、関東、日本のほとんどの地域住めなくなりそう
48 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 22:15:34.06 ID:NyOkI9x20
黒字
49 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 22:42:42.35 ID:ztK0YcML0
>>47 福島が先でよかったよ
浜岡が先だったら東京が浪江町、飯舘村だもん
50 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 22:55:32.19 ID:8h1EU/hw0
東電の給与減らせ
51 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 23:19:39.67 ID:nLP+EBc70
そもそも民主党が悪いんだよな
本来はこういう事故は免責されて国が責任持つと法律で決まってたのに
東電に任せようとするからこんな惨憺たる結果になった
さっさと国を挙げて予算もつぎ込めるだけつぎ込んで収束させるべきだった
52 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 23:28:56.79 ID:egCph5to0
自民が悪い
原発推進がそもそも国土に国民が住めなくする反日テロ行為
誰も責任取らない卑劣
原発安いとたわ言言ってた奴ら
引退した官僚も含めて賠償しろよ
53 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 23:46:21.67 ID:kEglhRBQ0
東電の株を無価値にしない限り何の責任も取ったことにはならない。
いつの日か株価がしれっと元に戻るなどということがあったら
全ての責任をほかに押し付けたことになる。
54 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 23:49:07.83 ID:9CoN7oHN0
>>1 賞与しっかり社員に支払ってから請求ですかw
賞与支給してる場合じゃないだろ。
55 :
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 23:59:13.51 ID:a9Wjxoir0
東電は今期営業利益が好調に推移しているのでボーナスが期待できる。
原発停止による電力値上げがそのまま利益増につながった。
56 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 00:03:39.24 ID:jwbIxMG00
舐めてんのかボケが
糞東電テメーらの範囲の客から金取れやカス
57 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 00:12:21.36 ID:9VrdYoC90
東電なんか潰せよ早く
58 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 00:14:41.29 ID:zpkMON2K0
支援機構には9兆しか資金が無いはずだけど?
全国の電力会社が献上している分担金を、政府へ返納せず追加資金に流用してるのかな?
59 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 00:28:40.45 ID:L0Ni/fNv0
万札を六畳間にびっしり詰め込むと
50部屋で10兆円になるらしい。
60 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 00:30:02.67 ID:XwF7JBJH0
これが最後というわけでもないんだろう。
61 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 00:58:14.50 ID:xsukchJb0
原発に逆らう奴は日本から出ていけよ
日本人なら原発賛成だから
62 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 00:58:57.61 ID:xsukchJb0
63 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 01:11:19.97 ID:WIKar2dk0
東電社員って言っても総合職で30歳年収1350万とかだぞ?
別に高給取りではないだろ?
むしろもう少し上げてやってもいい
64 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:15:58.12 ID:spW6kkQ30
総括原価方式により賠償コストの数%は東電の利益になります。
65 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:48:07.37 ID:TlkHyanl0
66 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:48:44.51 ID:Hnl0czHh0
まずは給与減らせよ
67 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:53:33.95 ID:CReKhxbj0
こいつらの高給維持のために働いてるようなもんだぞお前ら
68 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:58:07.40 ID:lWbrlhQx0
69 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 08:00:40.28 ID:R9anVEIs0
70 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 08:01:40.95 ID:R9anVEIs0
ガッテン!でサプリのコラーゲンを飲みたくないけど、
コラーゲン(≒ゼラチン)を飲めという提案されると、
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20170301/index.html https://kimeyaka-blog.com/gelatin-collagen-392 一部の視聴者は気が動転する。それは感情としては理解できる。
放送は
ゆで卵1個食うよりもコラーゲン(ゼラチン)を食うほうが量が少なくて済むと。
老人の床ずれや長距離走学生の関節や筋に効く。
(別にゼラチンがいやなら、常人の生活ならゆで卵を食ってもいいんだって。)
コラーゲン(ゼラチン)は3割くらいがグリシンだから、ゆで卵より肌にはお得ってこと。
コラーゲンの破片を感知すると繊維芽細胞が勘違いして増えるとかほかにもあったけど。
ゼラチンは安くて、コラーゲンは吸収率がいいとか。
巨大分子のコラーゲン(ゼラチン)を消化酵素で小さくアミノ酸に分解する。
分解し粒々になったアミノ酸を小腸上皮の柔突起から毛細血管に吸収する。
血管の血液で肝臓やら筋肉やらに運ばれ、めぐりめぐる。
多くの種類のタンパク質ではグリシン(アミノ酸の1種類)はわずかしか含まれていないが、
コラーゲンと呼ばれるものに多く(全体の3分の1くらい)にそのグリシンが含まれる。
コラーゲン(ゼラチン)というよりも、希少っぽい動物由来のアミノ酸のグリシンを摂取しろということだ。
希少っぽいと言っても、自分の体内で生合成できる非必須アミノ酸。
インド人のヒンズー教徒は野菜だけでも肌つや良く生きてゆけるから、腸内細菌が特別なんでしょう。
たんぱく質のミクロ構造は、お坊さんが手に持つ数珠のように、
ちょうど20種類のアミノ酸の粒々が万単位でつながったヒモ状になってる。
ひも状の長い長い一本縄を意識に置くと一次構造、
数珠玉順序の短い規則配列のシマ模様に意識を置くと二次構造、
長い長い数珠糸がトグロ巻いて毛玉状態にこんがらがったベタベタ風船ガム状態を三次構造、釣糸からむ
チューインガムが接着し数個重なった正月のカッチカチ鏡餅状態を四次構造と言う。
四次構造の硬質鏡餅状態がたんぱく質が機能発揮できる最小単位の1分子になる。
血液のヘモグロビンは4個のサブユニットが可変可動で結合したたんぱく質。
たんぱく質1分子が数万個の数珠玉でできている。たんぱく質が巨大というのはこの構造だから。
たんぱく質の一種であるコラーゲンも気が遠くなるほど長い数珠状になってる。
コラーゲンタンパク質のペプチド鎖を構成するアミノ酸は特殊な繰り返し順序になってて、
"―(グリシン)―(アミノ酸X)―(アミノ酸Y)―" "―(グリシン)―(アミノ酸X)―(アミノ酸Y)―" "―(グリシン)―(アミノ酸X)―(アミノ酸Y)―"
と、グリシンが3残基ごとに繰り返す数珠状構造になってる。
かえるの歌の繰り返し輪唱のように、ゲゲゲクワックワ、一次構造のひも状のこの繰り返し配列は、
コラーゲン様配列と呼ばれ、コラーゲンタンパク質の特徴である。
じゃあ、コラーゲンではなくグリシンを飲めばいいとなる。味の素社の発表でグリシン推奨1日3gだ。
しかし、グリシンには致死量がある。
省庁の資料でグリシンのラット致死量は3340mg/kgで、体重60キロの人がグリシン200.4g飲むと死んじゃう。
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11121000-Iyakushokuhinkyoku-Soumuka/0000024138.pdf コラーゲン、ゼラチンには致死量がないので、コラーゲン、ゼラチンを飲むのが安全だろう。
体内のコラーゲン不足の原因が実はビタミンC不足で、超高濃度ビタミンCでコラーゲンが増えることが多い。
だから、万人がコラーゲン、ゼラチンだけ多くとれば、肌が良くなるというわけでもない。
Amazon楽天ヤフーでアスコルビン酸1kgという名前で売ってる。オブラートで飲もう。
人体は複雑でグリシンやビタミンCだけではなく、ほかにも様々な種類のボトルネックはある。あい
71 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 08:02:10.51 ID:aec+ma8c0
クソ自民ほんと滅びてくれないかな
72 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 08:02:41.76 ID:R9anVEIs0
73 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 08:03:41.14 ID:JL3xJGsX0
ハフッ ハフハフハフッ!
うめっ!
1兆円のタダ飯うめっ!
おかわりっ!
のAAを見にきたんだがもうないのな
74 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 08:03:47.67 ID:R9anVEIs0
75 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 08:13:59.76 ID:GB/sBurl0
色んな企業を救済出来る規模だな
76 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 08:17:33.91 ID:Mu3SzFx/0
原発は安いエネルギーだって言ってたの誰だっけ?
77 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 08:18:37.47 ID:YodLAlv60
安倍ちゃんが東電に税金プレゼント
東電は税金でボーナス満額 過去最高益
みずほ等大手銀行は政府保証で金貸ししてるから、金利100年安心
献金で安倍ちゃんも美しいウィンウィン
マルハン総理 安倍ちゃんマンセー
78 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 08:19:20.06 ID:cA6BXN8R0
金正恩「日本潰すにゃ核など要らぬ、安倍に任せて見てればいい」
79 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 08:21:44.79 ID:cnowUxRm0
>>58 ちょっと前に、確か支援枠が14兆円くらいに拡大されたみたい
80 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 08:25:06.31 ID:14pskDlJ0
税金使っての支援と値上げで黒字経営、給料アップとボーナスで幸せ
ふざけんなカス!本物の国賊だコイツら
81 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 08:40:53.85 ID:2iY/Czac0
>>1 東電だけで全額負担することになってる
中電は1円も出さなくていい契約
それと東電がもう一回不渡りだしたときは、
中電が1%買い進めて51%でジェラや東電を子会社化することで合意した
82 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 08:41:57.29 ID:Hh+7iSjg0
ちーがうーだろー!
83 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 08:43:37.85 ID:eQVuDDsw0
ははは
またお前ら下級国民が、金持ってる上級国民さまの尻拭いをさせられようとしてんのか
84 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 08:45:48.02 ID:DQK4ViuO0
なんでこの状況で黒字とか言ってんの?
どう見ても1兆円の大赤字でボーナスなんてでる状況じゃないよな?
いくら何でも税金舐めすぎだろ
85 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 08:58:12.57 ID:14pskDlJ0
東芝「…ずるいお」
東電「こちとら親方日の丸ですからプゲラ」
86 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 09:39:49.25 ID:JIfvc3bU0
東電『ボーナス時期だからな〜〜国から来貰おう
87 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 10:06:15.05 ID:pAwCnLSg0
10兆か・・・額面だけ見ると建国できそうだな
88 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 10:25:23.31 ID:h52USTxu0
>87 下コリアの国家予算だよ
89 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 11:22:16.40 ID:IBVxrHZu0
90 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 11:23:14.35 ID:yGI8f9QE0
福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ
脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、
日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって
食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り
公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ
最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている
だから安部自民はちっとも原発を再稼動させないし、アメぽち小泉一家が脱原発を訴える。
今後、中国、インド、トルコなどでも衰退期(人口減少期)に入ったら原発事故が引き起こされるかもしれない。
@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。
メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させ、貿易黒字を減らす。
直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも明らか
東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略
A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
現に日本の貿易収支は2011年以降大幅な赤字である。
B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させ、食料輸入を増加させる
さらに汚染による国産品の忌避を利用しTPP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでも何でも同じ)参加を促し、
関税を撤廃させ、より食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。
91 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 11:24:00.30 ID:IBVxrHZu0
92 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 13:08:04.82 ID:o+vGFjb10
鹿島建設「おかわりくださいw」
93 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 13:46:37.83 ID:f8lp7V5U0
>>1 社員の皆さんは相変わらずボーナスまで出てるそうですね。
夜近隣のお店で楽しんでいる姿をよく見ます。
すごい神経ですよね。
まず身銭を切りましょうよ。
社員のみならずご家族も協力して国民にお金を返しましょうよ。
お子さん達も親の為に頑張れるはずです。
他人から借りたお金は体を売ってでも返す、それが人の道ですよ。
94 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 13:53:48.51 ID:VuksJj8a0
国庫で10兆もつぎ込める費用対効果は得られたのかよ?
基地外左翼の原発反対派は抜きにしてマイナスなら事業廃止な
95 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 14:27:20.44 ID:HTvnUglw0
>>6 てゆーか税金も使われてるだろ
最終処分、中間貯蔵などなど未対応は山程あるし国民一人当たりの負担は青天井状態だろ
96 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 18:03:16.82 ID:mmVH+bAE0
97 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 18:06:02.46 ID:oEJEDLSC0
オリンピックやってる場合じゃねえ
ってか、東京五輪までに確実に終息する訳ないのに
なんで招致してしまったかな?
世界的に恥晒すだけだわ
98 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 18:41:46.92 ID:tXV5bInp0
自民党政権である限り無尽蔵に国から金借りれるし、そのうち国が肩替わりすることになるだろ
東電は実質公的企業だが、政府との癒着により旨い汁吸えるように民間企業にしているようなものだし
99 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 18:45:52.93 ID:yzaDXpyJ0
ヽ"` ヽ,,,、
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ i / l .i i /
l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
/|、 ヽ `ー'´ /\
ヤクザに流れた金額? さあ…知らねえけど天文学的なんじゃね?wwwww
100 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 18:46:00.49 ID:pVhkP0650
大半は東電関連企業の懐に入りました
101 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 19:49:30.31 ID:L0Ni/fNv0
子会社が除染の下請けで儲けてるよな。
ふざけた会社だよ。
102 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 20:36:11.50 ID:pCyKozvl0
103 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 20:39:28.62 ID:xsukchJb0
>>94 原発に反対するとかお前チョンか?
日本から今すぐに出ていけよクソチョン
104 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 20:49:17.05 ID:TXlm1PYs0
金というかさ
国土を一つの県単位で住めなくさせたんだよ
こうなる前なら安全とかいうのも分かるけど、こうなってんだから原発やめろよ
105 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 21:39:29.27 ID:GZTVPmCC0
マトリックスでは人間が発電してたよね。
106 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 21:50:40.30 ID:gxRtgJ6T0
東電はクソ企業
潰せ
107 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 22:01:12.93 ID:IR5e2L400
>>103 あれだけ国土を汚染している原発を擁護するなんて
日本を貶めようとする中国人だろ、お前は
108 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 22:31:04.03 ID:o+vGFjb10
鹿島「東電さんはええカモやで 濡れ手に粟やった豊田商事とゴルフ会員権詐欺で組んでた頃が懐かしいわ」
109 :
名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 22:32:51.76 ID:1E2RHV3M0
>>2 潰しても全部税金。とにかく未来永劫税金で存続。ボーナスも税金。
110 :
名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 00:06:19.87 ID:ReRNBzAl0
この金があれば、満員電車解消できたのでは
111 :
名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 00:08:06.65 ID:TyiXCfHJ0
またお代わりかよ