◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【株主総会】「会社の便器は全て和式とし…」「取締役の呼称は『クリスタル役』とし…」 冗談じゃない“乱用的”株主提案に制限検討©2ch.net ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1498632339/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
会社の便器はすべて和式に… 冗談じゃない「株主提案」
荻原千明
会社と株主の対話ともいわれる株主提案をめぐり、法相の諮問機関「法制審議会」の会社法制部会で、議案の数や内容の制限が検討されている。
権利乱用とみられるケースがあるのが背景だが、「会社の意に沿わない提案を拒まれることにならないか」と不安の声を上げる株主もいる。
「オフィス内の便器はすべて和式とし、足腰を鍛錬し、株価4桁を目指して日々ふんばる旨定款に明記する」
「取締役の社内での呼称は『クリスタル役』とし、代表取締役社長は代表クリスタル役社長と呼ぶ旨定款に定める」――。
野村ホールディングス(東京)の5年前の株主総会で、ある株主が提案した議案が諮られた。
元々の提案は100あったが、うちこれら18議案が総会に付議され、全て否決された。
昨年1月〜今年3月に公益社団法人「商事法務研究会」(同)が開いた会社法研究会で、この事例が「乱用的」と取り上げられた。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
朝日新聞DIGITAL 2017年6月28日15時29分
http://www.asahi.com/articles/ASK6Q46BMK6QPTIL00S.html 野菜ホールディングスの株主提案はセンスあった。
その後、一部でワナビー達がマネしてるけど、どれもキレがなく二流。
泡銭だけ稼いでいいから、馬鹿は黙っとれと思う。
本当の投資家ってのは、昭和の時代に滅んでる、
職場でもずっとスマホいじってる奴や
飯食ってる奴が居るから全て和式は賛成する
まあ、世の中には金持ちの糖質も居るからな
テキトーにあしらっておけば良いよ
>>5 うちのビルのトイレにも他の階から来たやつが、ずっと個室に籠ってる時があるわ。死ねよマジでw気持ち悪い
総会の第一号議案で
「株主提案の不採択」を決議すれば無問題。
馬鹿な株主持つと、企業も苦労するな〜
どうせ金持ち老害だろ
全国の小中学校の女子トイレは和式とし、足腰を鍛錬すべき
鍛錬の様子は録画するのでよろしく
否決すればよいだけの簡単な作業。
こんなもんで会社がどうなるわけがない。
朝日新聞は頭がオカシイ。
>取締役の社内での呼称は『クリスタル役』とし…
常務 → 格さん
専務 → 助さん
社長 → 肛門様
とかがいいな
老害=土人
だな、ほんと。
団塊って韓流を素で行ってると思うわwww
>>1 否決するから問題ないだろ。
東電の株主提案は見てて楽しいんだから続けさせろよw
これは難しいだろ
合同会社を代表する者は代表「社員」だが、社員を嫌ってCEO等を呼称する人が多い
専務常務も全て定款で定める自称なのだから線引きできまい
馬鹿げた提案は総会で否決すればいいだけだから、提案そのものを制限するのは慎重であるべき。
持ち株比率に応じて提案できる数を制限するぐらいは必要だろうけど。
>>24 動議は現行から少数株主権にするという案もあるからね
上々会社レベルの個人株主は事実上封殺される
老害だけじゃなく親から相続したボンボンも酷いぞ
まともな職に就いたことがないのに株主なんて立場になったから万能感に酔いしれて
思い付きでろくでもない案を出す
中学の校則をいきなり坊主にしたような校長と一緒だな
>>5 トイレで飯食う奴居るの!?
衛生上良くないのにな。
俺は株主総会行ったことないので教えてほしいんだが
こういう泡沫提案っていちいち議長が読み上げるの?
提案を書面で配布して、提案読み上げを省略して、いきなり議決すれば邪魔にならずに済むんじゃね?
「和式でふんばる」がツボで記事にしたとしか思えないけどなw
どこでもこんなのある。
採決されたら大事やけどw
百歩譲って和式は分かるとしても、クリスタル役はないわwwwwww
変なことで気を外らせておいて
本当は隠したいことがあるんだろんね
確か総会屋っていう、ヤクザみたいのがいるんだろ?日本には
何でクリスタルなのか、説明したりは無かったんだろうなぁ
>>36 トイレ同様イヤミかと思ってる。
輝いて見かけは良いけど所詮ガラス、些細なことで壊れて交換可能。って。
役職名は麻雀の役で提案して欲しい。
結構格好いくない?
ブラックナイトとかパラディンとか言い出しそうな株主
世界の美意識はこん/なに違/った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://zdwew.cesarpedro.com/ ddf
和式は汚す奴いるから掃除も大変で不衛生だからな
しかも血圧上がるから
まあ勝手にすればいいと思うけど
クリスタル役なあ、昔なんとなくクリスタルっていうアホな本があって
クリスタル役もアホそうな響きがするわ、それでもいいのか
こんなのと比べるとバンナムの株主総会は微笑ましいなw
ヤマダ電機にオレを取締役にしろと株主提案した橋本和夫のことなのかー?
で、クリスタルという動詞の意味は何なの?
取り締まるだけでは気が済まなくてコロシタルっていう役なの?
いかにも893会社の野村らしいな
セガもおなじようなむごいことになっていそうだな
クリスタル役社長とか宣伝になるだろ
否定するのは馬鹿
>>35 メシ食うとクソがしたくなる
同時進行できるから合理的なんじゃね???
>代表クリスタル役社長
そこはクリスタルキングだろ
>>56 門前払いにしていいことにすると、都合の悪い動議を無視される恐れ。
全体の0.1%の株主による提案が必要、くらいの制限は必要かも
野菜ホールディングス(旧社名野村ホールディングス)の2012年の株主総会だね
第12号議案 定款一部変更の件(日常の基本動作の見直しについて)
提案の内容:
貴社のオフィス内の便器はすべて和式とし、足腰を鍛練し、
株価四桁を目指して日々ふんばる旨定款に明記するものとする。
提案の理由:
貴社はいままさに破綻寸前である。別の表現をすれば今が「ふんばりどき」である。
営業マンに大きな声を出させるような精神論では破綻は免れないが、
和式便器に毎日またがり、下半身のねばりを強化すれば、
かならず破綻は回避できる。できなかったら運が悪かったと諦めるしかない。
第13号議案 定款一部変更の件(取締役の呼称について)
提案の内容:
取締役の社内での呼称は「クリスタル役」とし、代表取締役社長は代表クリスタル役社長と呼ぶ旨定款に定める。
提案の理由:
取締役という言葉の響きは堅苦しい。また昨年の株主総会で気がついたのだが、
取締役会では支配下の子会社の業績に関して全く取り締まっている様子がない。
トマト栽培が儲かっていないという報告があった場合、
取締役会では「なぜ儲からないのか」「どうやったら儲かるか」を諮らねばなるまい。
しかし「利益はそれほど出ていません」 済ませるのは取締役会ではない。
従って呼び方はいい加減なもので済ませることとする。
株主の怒号が飛び交って、会社側の出席者が土下座させられない株主総会なんてただの茶番
面白い役職名とか、ゲーム会社の株主総会で提案してみてほしいwwww
クリスタル役、賛成しちゃいそう
なんも議決権持ってないけど(´・ω・`)
>>78 社長:ビアンカ
副社長:フローラ
常務:デボラ
>>81 そりゃ持ってるだけだからな。
別会社にしたせいで現場と断絶が深まってると思う
野村ホールディングス「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、我が社の簡単なヒストリーをお話します。
えー……平和な証券持株会社が一部上場し……」
野村「うーん。野村ちゃんさあ。取締役じゃ余りに平凡じゃない?」
野村ホールディングス「はい?」
野村「代表クリスタル役社長でどう?」
野村ホールディングス「ですね」
>>20 取締役でクリスタルなら
代表取締役はクリスタルキングかな?ww
阪急の株主総会でタイガースの話するオッサンのことか
>>1 確か和式トイレは体に良いんだっけか
便がちゃんと出るとか足腰がしっかりするとかで
健康寿命が延びるらしいの
>>35 法律だかなんだかで一々議題あげないと成立しなかった筈だが?
だからどうみてもこれネタだろう?というのは議題に上げないようにする
>>78 ゲーム会社じゃないけど、株主総会の時に立食パーティにしているところもあったし
(流石にバブル崩壊でもうない?)
こういうネタ議案を面白枠でやってたところもあった
まあ和気あいあい系のところに、ガチの総会屋が来ると大変なんで総会屋枠の席とか
丁寧にお引き取り願ったりとかしてたみたいねそういう所は
そんなんでも、株価に影響する話の時は(つかそういう時にしか来ないだろうけど)
周りの空気ガン無視らしいけどなそういう総会屋は(当たり前だけど……)
>>1 >代表クリスタル役社長
和むじゃないか
いい提案だ
これ会社側が雇った総会屋じゃないの? 雰囲気見出すやつを退場させる理由にさせる
>>95 ヘルニア持ちや痔持ちのことも考えてやってつかぁさい
> 「オフィス内の便器はすべて和式とし、足腰を鍛錬し、株価4桁を目指して日々ふんばる旨定款に明記する」
気持ち悪い株主だなw
上場でもウヨク企業あるからそこの株主になりゃいいのに
業績いいのに株価がいっこうに上がらないとか、ガイジン株主比率が
極端に低いとか、右翼企業特有の傾向あるから
スクリーニングすればすぐ見つかるぞ
洋式より和式の方がキレが良いから構わないが
清掃には金をかけてくれ
-なぜ呼称がクリスタルなのですか?
株主:「なんとなく」
>>1 なんてノムリッシュなw
と思ったら、野村ホールディングス
そういう事かw
冗談で言ってるのか真面目に言ってるのかで印象が変わる
けど、どちらにしても株主総会で言うことじゃないなw
>>3 アホらしい。
昭和の時代にいたのは投資家じゃなくて、仕手筋。
確かに資本がものいわってると日本は駄目になる気がするな
>>113 株主総会で提案権を持つということは、相当数の株式を持っているということ。
それについての示威行為だな。
俺を大切にしないと、株主総会で暴れちゃうぞという話。
>>1 野村証券は手数料クソ高で使う気になれないのよね
>>35 でも便器の座面よりPCのキーボードの方が
不衛生っていうニュースもあったし
代表クリ捨てる役、代表クリ吸ってる役・・・いや、何でもないです
(´・ω・`)
洋式の便座は小便の飛び散りまくりの雑菌だらけでインキンの感染経路
和式はOBしまくりでウォシュレットなしの土人スタイル
持ち株100%ならどんな馬鹿げた株主提案も成立しちゃうってこと?
会社潰れるような?
>>124 100%ってありえない話しているんじゃないよ、バカ
>>124 そうだよ。自分しか持ってない株が電子のゴミになる。
こうやって一般株主の質問の時間を減らすってのはクソ会社の良くある手口じゃん
>>124 そりゃ会社のオーナーなんだから好きにできるよ
社長も役員も勝手に選べる
>>124 非上場なら珍しくないけどな
上場で100%って意味ない
三菱UFJの総会資料も、同一人物からと思われる株主提案が20くらい長々と書いてあったな
若い頃レーシングレプリカ乗ってた身としては和式の方が落ち着く
たとえ用を足してる時でも攻めの姿勢を忘れたくない
>>134 2ストみたいにブビィィーンと破裂音を響かせて黒いオイルを吹きながら用を足すんですね
>>127 そうでもない。空売り仕掛けてくる連中を「予め空売り」で仕留める方法もある
>>134 今度アメリカンも乗れよ
洋式の気持ちがわかるようになるぞ
>>138 いや、集合管経由でごっついのがでるかもしれんよ
カメラメーカーの社訓を下記のようにする
〜撮り鉄の決まり〜
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り
つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、
つまり「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。
画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸
女性社員は全員裸!
俺が株主になったらそういう会社をつくる!
〜撮り鉄の決まり〜
決まりその1・お天気の良い日に背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り
つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、
つまり「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。
画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸
株主総会で提案者に具体的に提案の説明させればいいんじゃね?
で、他の株主からの質問も受け付けて質問に答えさせる
長時間かけて詳細に問いただしていく
多分、次からアホな提案はしなくなると思うわ
>>149 予め会社側に株主提案権の行使を通知するときに趣旨説明を加えるのはありだけど
議場でそれやるとただ総会の時間を引き伸ばすだけだからなぁ
今でも判例で私怨や会社側を困惑させる目的で株主提案権の行使を行うことは正当な権利の行使とは認められないとして却下は出来るけどな
でも『社内のパソコンは全て立って操作する』を採用しそうな有名企業があるくらいだし…
まあどうでもいいけど「社長」の名称変更ならまだわかるけど
「取締役」はまあ社内のみと留保しているにせよ
会社法上の法定呼称なわけでそこは変えるなよなあwww
親戚のおばさんで、和式は足腰強くすると変えなかったら
ヒザ悪くしてカートがないと外出出来なくなった
和式信仰もほどほどに
淡々と否決するだけなんだからどんな提案したっていいんじゃない?
>>1 オフィスの便器には一部、和式を残すものとし、
オフィスのチェアには穴の開いた座布団を敷くものとする
>>156 ちょっとあのキャラのネット汚染はひどいよなあwww
ところで一般論として、
ブラック企業の社員が自社株かって社内労働環境整備の動議出したらどうなるのかね
例えば労働組合のやることは労働組合法上、暴力以外は合法推定があるんだが
まさか動議を理由に株主様を訴えるとか、あるのかねえ。
いや純粋な会社法上の問題だけど。
無論そんなことしたら会社側は「事実行為」として退職を仕向けるだろうが
身を捨てて浮かぶ瀬もあれっていうからねえ。
便をスムーズに出すには和式の角度がちょうどいいらしいね
会社の和式トイレでちいちゃくまるまっている女の子の姿は本当にかわいい
>>121 公衆便所の洋式便器よりも、
一般人のスマホの方が雑菌に汚染されているってヤツな
> 「オフィス内の便器はすべて和式とし、足腰を鍛錬し、株価4桁を目指して日々ふんばる旨定款に明記する」
頑張る方向性が違う
>取締役の社内での呼称は『クリスタル役』とし
これを提案した株主の意図は何だ??
オフィスの椅子をすべて撤去して足腰を鍛錬させている会社が秩父のほうにあったな
持ち株数1万株につき提案1件 こうするだけでいいんだよ
電力会社の株主総会を混乱させる1株餅の放射脳を排除するにはね
女子社員のユニホームに関する規定とか色々出てるだろ
それを紹介すべきだよ
これ野村の株価が低迷した時に大株主が怒ってというか、嫌味で提案したんじゃなかたっけ?
和式は確かに生産性向上にいいかもしれないな。
長居ができないとか、便秘になりにくく大腸がんとかにもなりにくくできそう。
これ上程理由エスプリが効いてるの多くて本当に面白かった
実際野村の会社としての姿勢を改めるのにも少なからず影響してると思う
社会から見た恥ずかしい点指摘しまくってたからね
真面目な話、和式便器にすると日に一回はアキレス腱延ばすようになるから、
四十代五十代でも走って転ぶことが少なくなるらしいぞ。
※株主提案60 社員の窃盗の禁止
第60号議題 定款の一部変更の件(窃盗の禁止について)【提案の内容】貴社社員は窃盗をしてはならない旨、定款に明記する。
― 貴社株主さん (@tsuittaaaa) 2013年3月9日
[提案理由]何年前だったか、みずほ証券の社員が87歳の顧客の預金通帳を盗み1700万円も引き出した事件があったようだが、貴社に限ってそういうことはけしてやらないように、予め定款に明記しておいた方がよいと思う。事件が起こった後から反省しても遅い。
― 貴社株主さん (@tsuittaaaa) 2013年3月9日
顧客口座から不正引き出し 容疑で野村証券元社員を逮捕 2億7千万円着服か
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/170531/afr1705310036-s1.html これでも野菜HDとアホ弁護士は当時の株主提案が単なる株主権の濫用って言い切れるの???
>>182 恐らく犯罪行為の禁止は定款にあるだろうし、重複するんじゃね。
和式は踏ん張れる反面脳の血管がぷっつんと切れる率も高くてな、冬場の和式トイレで死亡してるの発見なんて可能性が少し高くもなるんじゃよ。
公衆トイレでは和式が開いていても洋式に列ができていたりする
足腰が弱い人や洋式しか使ったことのない子供なんかははなっから無理
存在理由がわからない
要するに弁護士も役員も表面的な同一個人からの株主提案数の過剰な多さのみをもって濫用的と片付けていて、その背景にある問題をあえて見ようとしていないのである
それは野菜HDの不祥事の伝統に裏打ちされた企業体質の問題であり、株式市場の担い手として業界首位の企業にあるまじき株主軽視の姿勢であるわけだ
そうした問題に真摯に向き合っていればこんな恥ずかしい提案を大枚叩いた大株主からされる訳がそもそも無いのだ
>>1 >「オフィス内の便器はすべて和式とし、
これはちょっと賛成したくなる
洋式になってから、トイレの待ち時間が増えた気がするよ
>>191 和式ってなぜか、本当に理解できないんだけど、ウンコを外す人が居て凄く汚いイメージ
そもそもトイレの床に近い時点で嫌だ。
世の中で一番くだらないのは、電力会社に対する反原発株主の株主提案
否決すればいいだけの話
どさくさに紛れて株主の発言を制限するのはそれこそ横暴だわ
>>196 上場するという事は不特定多数の株主を持つという事だからな。嫌なら上場しなければいい。
>>193 その考え方の場合、不特定多数の何かが触れた便座に座るのはありなの?
タカタの社長に「あなたの私財を損失に充てる気はあるんですか?!」って聞いてたのはもっとやれって思った。
トヨタの株主総会は
「トヨタ会館で見学会の子供におもちゃを配るのは無駄。株主に配れ」という発議があってその場で否決された
ワード検索 なんとなく
結果:4レス
なんとなく検索してみた
>>200 いやダメだろアレは。ジョークでなければただの土人。
クリスタル役のデスクには必ず水晶玉があるに違いない
売り買いは人工知能にさせて社員は眺めてるだけなんだろ。
和式は社員のモチベーション低下にしかならんと思うけどなー
快適に排便てしたいじゃん
トイレにスマホ置き台設置しろ
微妙に傾いてて置くと滑って便器まで落ちるようにw
トイレ内サボり抑止ならトイレのドアを自動化して5分たったら強制開扉で良いだろ。
障害者用トイレでホームレス対策に導入してるとこあるよ
広く出資者を募ってんだからこの程度のリスク享受しろよ。
大量の株を持ってるなら実質そいつの金で運営されてんだし、小口ならこんな意見一蹴されんだろ。
>>208 便所紙敷かんの?
便器汚すの嫌だから俺は敷いとるけど、これならツリもこんやろ
>>214 ほんとそれ。ジャップには「株式を公開する」「株を持つ」の意味を知らなさすぎる。
ただの博打の道具にしか思ってない障害者ばかり。
株主成りすまして株主の権利を制限する手法は
昔からやってる。
昔からあったし対策もあるだろ総会屋全盛期はもっと多かった
第三百四条 株主は、株主総会において、株主総会の目的である事項
(当該株主が議決権を行使することができる事項に限る。次条第一項において
同じ。)につき議案を提出することができる。
→ただし、当該議案が法令若しくは定款に違反する場合又は実質的に同一の議案に
つき株主総会において総株主の議決権の十分の一以上の賛成を得られなかった日
から三年を経過していない場合は、この限りでない。
>会社の便器はすべて和式に
若い女子社員を盗撮するときデリケートゾーンがばっちり見えるからね社長シネヨw
提案するのは別に構わないだろ。
良い案なら可決されるし、駄目なら否決されるだけじゃないか。
提案に制限をかけるのは独裁と変わらん
和式だと必ず床にウンコ落としてしまうデブな僕です。
この前和式でいたしたら事後にスクッと立てなかったぞ
株主なんだから、その変更によって被った損害は自分に跳ね返ってくるわけだ。
なら別に構わないじゃないか。
公衆便所の便器は和式にしろよ !!!
洋式なんか汚くて座れるか !!!
>>207 ばかか、
洋式は便座を拭いたり、紙を敷いたりで時間と動作が無駄。
和式は、跨いで済ませればそれで終わり。
会社なんかは断然和式の方が仕事が捗るわ !!
>>192 こういうバカは株を競馬と同じだと思ってるからしゃあない
>>237 議案の否決なんて30秒で十分
招集通知の紙の無駄ならそのとおりだが
>>226 ちょっと長くしゃがんでると脚が痺れるんだよね。
と言っても最後に和式使ったのって15年以上前だけど。
洋式なら、ただ座るだけで休憩できるからな。 俺はよくやってたわ。
「代表クリスタル役」も、運営実態が伴っていないのにすぐ「CEO」だの「COO」だのに改称したがるのも大差ない思うけど
>>196 必要な議題を検討する時間が無くなるんだが・・・
>>227 クリスタルもクリステルも一緒
マイケルとミヒャエルみたいなもん
今の若い子は和式トイレに慣れてないからトイレがハミ糞だらけになる
久しブリに和式でブリブリしたらびっくりするほど山盛りだった
こんなに出ちゃうなんて…やだ…///って思った
>>239 その場で提案してるのに招集通知もくそもない
>>245 そうだね、映像かシルビアかぐらいの違いだよね。
便座共用したくないし
一部和式ってのはありだと思うけどな
むしろこんな提案ばっかりのほうが楽でいいだろ
一顧だにせず否決できるから。
代表取締役は会社法の規定があるから変えると不都合があるけど、
相談役や顧問はクリスタル役でOKだよ。
てか仕事をしない象徴みたいなもんだからクリスタル役の方がいいかも。
和式便所でふんばるを業績に掛けて提案ってギャグかよw
どうでもいい株主の提案とか野党が法案提出するみたいなもんだろ
可決されるわけないじゃん
むかしホリプロの株主総会に行ったとき
「深田恭子を取締役にしろ」
「和田アキ子との契約を打ち切れ」
「石原さとみに総会の受付担当をさせろ」って要求してるひとがいたな
なんだこれ街宣右翼と同じじゃん
こう言う株主は経験上ほとんど
裏で経営陣と繋がっているよ。
馬鹿な株主が無理ばかり言うから
株主発言権を制限したい。
と言いながら実質批判や改善要求提案を
制限したいのよ。
イギリスか、ドイツか、フランスか、
白人男性がマイ便座だ、他人が座った便座になんか座れん !
アメリカ人女性、
日本の和式は好きです、清潔です。
実際は株主総会前には議案のすべては決してるし。
今の株主総会ってのは個人投資家のガス抜きの場。
>>240 だからダメなんだよ。
よく考えてごらん、文明が発達する前から人間はしゃがんでウンコをする。
すなわち、和式が自然なんだよ。
そう言う動作を一日1回ないし2回する、それが健康に繋がる。
たまーにわしきですると大量にでてさなかなか流れないんだよね。
えええ!
20代以下の女子社員の制服を俺がデザインしたものにする!
が出来なくなっちゃうの?それは困るー。
オレは大同特殊鋼の株850株持ってるけど、職業は個人投資家ですって喋ってもいいの?
実際には、無職なんだけど・・・
>>267,
>>268 和式は踏ん張れるからな、
洋風の生活になったからな、
和式便器や畳の生活で膝を鍛えないからな、
トットちゃんは、毎日50回スエットをしているという。
>>266 そういえばウチの婆さん、洋式が嫌いで和式に作り替えたんだけど
84歳の今もピンピンしてるわ。
和式で足腰が鍛えられてるんだろうね。
まったくボケてもないしw
特定の従業員を名指しして解雇しろ、役職から外せなどもあるねw
足腰の丈夫な会社を作りたいと思ったら。
和式便所以外にありえない。
>>1 これ総会の時間なくすために会社側が仕込みでやらせてるんだけど
それを株主のせいに転嫁するのが凄いな
-curl
lud20250206193147このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1498632339/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【株主総会】「会社の便器は全て和式とし…」「取締役の呼称は『クリスタル役』とし…」 冗談じゃない“乱用的”株主提案に制限検討©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【経済】再生可能エネルギー、固定買い取り見直しへ 消費者の負担抑制、上限検討 [6/17]
・勧誘「あなたの100万円は将来90万の価値になる、だから投資しましょう」俺「別に俺だけがなるわけじゃないし…」
・【チー牛】SEGA取締役の名越氏、ぷよぷよゲーマーの印象を語る「チーズ牛丼食ってそうw」→炎上→SEGA謝罪 #はと ★4 [1号★]
・人間じゃない
・花粉症じゃないやつは
・個室は動詞じゃない
・ギレン無能じゃない説
・ここは天国じゃないんだ
・射精後の萎えは尋常じゃない
・希の人気最下位じゃないだろ
・処女じゃなくなったけど
・口パクなんかじゃないもん!
・工藤遥って厄年なんじゃないの
・阪大叩きたい訳じゃないんだけど
・暇じゃない?(´ ・ω・`)
・工場勤務は社会人じゃないよね?
・バンドじゃないもん!☆15
・きそ、ネコじゃなかった
・実は惑星が動いてるんじゃなくて
・ブルーハーツはPUNKじゃない
・決め技じゃないけど好きな技
・( ^ω^ ) きみはひとりじゃないお
・なんで日本はパンじゃなくて米を選んだの?
・齋藤飛鳥「自分の顔が好きじゃない」
・彼氏じゃないのに彼氏面してくる男
・そもそも台湾って国じゃなくね?
・GOじゃないポケモンするわよ!
・日向坂じゃなくてひなの坂がいいよな
・東京って全然都会じゃないじゃん
・平清盛って絶対に平氏じゃないよな
・花田じゃなくて酒井が悪かったんだな
・あんなのロミちゃんじゃない!大東発狂
・浜田「大麻は違法じゃなくなったやん」
・★女同士の友達は友達じゃない
・このライオン可哀想じゃない?
・東大以外は大学じゃないクズの大学だ
・東大文系って実は雑魚なんじゃないか
・【訂正】エボラじゃなかった
・パクリじゃないけど似てる音楽 8
・CHAIってブスバンドいるじゃない
・NEWSに物垂キ(解散でもいんじゃない)2
・うんこじゃないけどうんこなものはなーんだ?
・英熟語って別に動詞じゃなくてもいいんだな
・この板クソスレ多すぎじゃない?
・統失人生60年、いいじゃないか
・森戸「入りたくて入るわけじゃない」
・もう太田夢莉じゃなくて梅山恋和だな
・寒くてDTMどころじゃない総合スレ2
・民○党類ですが九条があるじゃないか
・■佐野研二郎がパクリじゃない理由■
・悲報! 佐々木琴子は処女じゃなかった
・当たりじゃないゴミを当たりと言い張る糞台
・【中村俊輔】ていうか間違いじゃない 1273
・ゲハの闇ってこういう事じゃないの?
・コミュ障じゃないけど話すのが下手なやつ
・日向坂のこれじゃない感が半端ないんだが
・実は任天堂もVRをやりたいんじゃないかと思う
・9期と10期の在籍期間長すぎじゃない?
・萌えがエロじゃないとか言う奴www
・ちょっと落ちてるじゃないアイマススレ
・考古学バカにする奴はあんまり好きじゃない
・最近無修正AV流出しすぎじゃない?
・人間の目ってよく見ると左右対称じゃないよな
・プロボクシングってガチじゃないよな
・イズン様専用スレ その42じゃない!
・速水奏とかいう謙虚じゃないナイト
19:08:18 up 39 days, 20:11, 0 users, load average: 8.13, 12.54, 17.88
in 0.093033075332642 sec
@0.093033075332642@0b7 on 022209
|