◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【福一】もうすぐ完成凍土壁 建屋への地下水の流入量は凍結を始めた当初の1日400トンから現在は100トンに、さらに減らせる見込み©2ch.net YouTube動画>20本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1498532358/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1水星虫 ★ 転載ダメ©2ch.net
2017/06/27(火) 11:59:18.94ID:CAP_USER9
凍土壁の最後の1か所 認可申請

http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6054611361.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

東京電力福島第一原子力発電所の汚染水対策として、建屋の周囲の地盤を凍らせて地下水の流入を防ぐ
「凍土壁」について、東京電力は凍らせずに残していた1か所を凍結するための認可を
原子力規制委員会に申請しました。

福島第一原発では、地下水が建屋に流入して汚染水が増加するのを防ぐため、
建屋のまわりに埋めた「凍結管」と呼ばれるパイプに氷点下30度の液体を流して、
およそ1.5キロの氷の壁、凍土壁を作る計画が進められています。

ただ、予定している範囲のすべてを凍結した場合、建屋のまわりの地下水位が急激に下がり、
かえって建屋内の汚染水が漏れ出すおそれがあるため、運用が始まった去年3月からこれまで
1年以上かけて凍らせる範囲を徐々に広げ、慎重に流入する地下水の量を減らしてきました。

これについて東京電力は検討の結果、すべての範囲を凍結したあとも汚染水が漏れ出すおそれは
ないと考えられるとして、凍らせずに幅7メートルにわたって残していた山側の
最後の1か所について凍結を開始するための認可を26日、原子力規制委員会に申請しました。

建屋への地下水の流入量は凍結を始めた当初の1日400トンから現在は
100トンあまりに減っていて、東京電力はすべての範囲を凍結することで
さらに減らせるとしていて、認可されしだい凍結を始めることにしています。

06/26 20:37
2名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 11:59:45.17ID:rBm9iB4C0
日本のチェルノブイリ
3名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 11:59:45.64ID:86gZef7N0
(¯―¯)うい
4名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 11:59:59.27ID:piYjCwGd0
食べて応援!
5名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:00:57.56ID:J2gqYRSZ0
♪もういくつ寝ると 完成凍土壁
6名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:01:00.35ID:p3MDXWRc0
ただ凍らせるのってもったいないよな、スケートリンクとか氷の水族館みたいなのに利用できないかな
7名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:01:08.35ID:Bg2+m9Bf0
申請とかやってる間にさっさとやれよ

マジで委員会制度は害悪だな
8名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:01:10.37ID:XQUoaEZQ0
大本営発表
9名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:01:25.20ID:srerY2bS0
どこまで自然に抗えるかのチャレンジ中ですから
10名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:01:37.41ID:g+ZRYoNM0
もうすぐ完成とか聞くと浮き浮きするな
11名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:01:47.29ID:Wh3idOxU0
結婚する前に知っておくべき10の事実
http://www.goodvalue.ga/links/387149.html
12名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:03:05.01ID:XvDFTNSRO
どうせまた「想定外の事態」で失敗するんだろ?
13名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:03:30.10ID:ZVvpSec+0
まだやってた事に驚きというか呆れた
14名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:03:40.15ID:Pajvscz50
もうおせえよ…
15名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:04:22.76ID:7JneQkoj0
>>6
照明無しでピカピカ光って綺麗
16名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:04:58.01ID:ZYdJu5hT0
遅すぎ
17名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:06:29.36ID:la2ObJbu0
もうなんもしねーでほっといていいんじゃねーの?
18名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:09:48.73ID:pVkT/1SS0
そろそろアノマリーを取りに来てたスタルカァが派閥を作り出してないか?
19名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:14:18.17ID:NSM86yeT0
>>1
てか地下水地下水騒いでもう6年も経つのに魚は放射能でデカくならないしなんの影響もねーな
20名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:17:39.16ID:Thz22ow80
>当初の1日400トンから現在は100トンに

理論値の虚偽報告は止めろクズ鹿島建設
21名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:17:55.72ID:vRcCU5oT0
お堀なら1ヶ月でゼロだったな
22名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:18:05.85ID:uum//TPH0
放射能も元々地球にある物質から生まれた産物なんだろ? そのまま地面に染み込ませたり川に流せばそのうち還るべき所に還るんじゃないの?
23名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:18:48.91ID:SsAtpdIn0
>>6
ワロタwww
24名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:22:47.69ID:gaWqAw0H0
でも減ったらメルトアウトしたの冷やせなくなるんじゃね
25名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:24:21.34ID:nH3MRqDh0
誰も確認できないからな、言ったモン勝ちやったモン勝ち
26名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:25:32.31ID:/nEGrw7K0
>>1
地下は見えないから実際分からないのでは?
27名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:25:40.73ID:gG1JMpCl0
そもそも信用していいものなのか、この情報。夏だぞ

シン・ゴジラも凍らしてたな。
28名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:28:42.51ID:K14cI5BX0
梅雨は雨も心配dddddddd
29名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:29:18.30ID:mc3FyPHx0
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)

@YouTube


.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん

@YouTube


.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)

@YouTube


.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】

@YouTube


.
レイシストヘノナカユビノタテカタ

@YouTube


.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る

@YouTube



池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る

@YouTube


.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)

@YouTube


.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)

@YouTube


.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie

@YouTube


.
モーニングショーから謝罪の入電

@YouTube


.
「加計学園」の文科省書類を公開

@YouTube


.
【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見

@YouTube


.
【Part1】前川喜平氏:官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ

@YouTube


.
元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)

@YouTube


.
「加計、安倍官邸の圧力暴露、支持率急落」 ウィークエンドニュース 2017.6.2

@YouTube


.
Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)

@YouTube


.
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21

@YouTube


.
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26

@YouTube


.
【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)

@YouTube

30名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:31:56.09ID:neF9R8g60
アホらしい計画だな

真冬にやれば、楽に30下げる事など簡単なのに

何故クソ暑い気温になってやるんだ?

真冬なら外気は2度だぜ
そこから30度下げるのど、今下げるのと空気読めよ
31名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:32:27.74ID:rQ+GD6690
>>24
上からじゃばじゃば入れてるやろ
32名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:35:50.07ID:papKxUGvO
電力の無駄遣い
1日いくらになるんだよ?
バカも休み休みにやってくれ
33名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:35:56.55ID:Zlz7XFuD0
まだやってんのかよ
砂浜で子供が必死に砂を固めて防波堤作ってるイメージ
34名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:36:01.20ID:dxz75SgP0
でも完全に水が止まったらそれはそれでタンク作ってる業者が困るからね
本当は簡単に止められるんじゃないのかね
35名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:38:01.55ID:weENYvkV0
「あきらめの夏〜」桑田佳祐
36名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:38:17.06ID:x4uq0JCX0
あ、しくった(テヘッ
ってもう爆破しちゃえよ。未来永劫金を注ぎ込む気かよ
37名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:38:34.83ID:jn4qp01t0
凍土壁まだやってたのか
38名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:39:29.65ID:AlE3so+t0
これから暑くなるなあ
39名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:39:39.51ID:weENYvkV0
>>33
何度も波で崩されちゃう…
40名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:41:45.35ID:WCnJLwzV0
崩壊熱を利用して発電して、その電気で冷却すれば良いじゃん

というか凍らなかったんじゃなくて、あえて凍らせてなかったんだな
41名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:42:01.46ID:zGKfWKzn0
除去して溜めた水はトリチウムだから心配ない
42名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:47:05.74ID:U9RjgSFh0
人気の【メルトスルー】
43名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:48:26.70ID:dXhFYi7h0
凍土壁うまく行ってるって前何かで聞いた
よかったよかった
44名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:50:25.77ID:PSGJ4/BL0
どうせまた無限地獄。
気休めのコメント永久に続けてろ!
45名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:50:36.93ID:5eD7tMlc0
廃炉には程遠い事は分かった
46名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:51:47.86ID:K6bWoiL50
海に流せばいいのに今の貯めてる水も重りつけて海溝に捨てれば?

福島の海産物が安全とか嘘まみれの大本営情報統制なんざ、はなから信じてないから問題ねーよ

怪しいお米セシウムさんって本当の事なのに騒がれてご愁傷様だな

本当の事を言うと潰される美しい国日本wwwwwww
47名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:53:54.47ID:5GE8g1OCO
そしてあと一歩のところでやらかしてこそ東電
48名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 12:59:40.72ID:WUSIVd980
地下水が流入するのを防ぐ為に
井戸掘って汲み上げて海に捨ててる地下水は
存在しないコトになってるのか

もう汲み上げて海に捨ててる分は
中止にしても大丈夫だよね
凍土壁が完璧に完成したんだしね(´・ω・`)
49名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 13:00:51.38ID:mLANSqTh0
凍土壁が完成したら上から溢れ出るんじゃないのか?
50名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 13:03:06.79ID:Thz22ow80
鉄板で周囲を固め、その内側へ氷土壁を形成すれば冷却できるよw
51名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 13:03:22.17ID:HsaKSC7a0
今更おせーよ馬鹿
2ちゃんのスレ建てる記者以上の無能さだな

ほったらかし同然なものだろこれ 
52名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 13:06:19.63ID:Kd2NR5Wh0
>建屋への流入水量は過去3年で4分の1近くに減ったが、地下水くみ上げの効果が大きいとみられ、
凍土壁がどれだけ寄与したかは明確でない。建設に345億円の国費を投じただけの効果が出ているのか、
疑問視する声もある。


こんなこと言われてますけど、実際はどうなんですか?
53名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 13:07:09.24ID:/Zsu4Xed0
2〜3年掛かってるが大丈夫なのか?
開始当初は期待したんだがなぁ…
54名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 13:09:01.43ID:Kd2NR5Wh0
>梅雨の影響について東電の木元氏は「地表に近い部分の温度は上がるだろうが、全体的には大きくないのでは」
と話す。ただ、規制委には「サブドレンのくみ上げ量がそんなに減っていない」(更田豊志委員長代理)として
凍土壁の効果自体を軽視する声もあり、東電との“温度差”がある。
55名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 13:11:19.95ID:/Zsu4Xed0
>>52
250億円使ってまで臨時国会をやる位ならこっちに使った方がまだマシだなw
56名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 13:15:41.25ID:O5n2bcN10
今年は雨が少ないなあ
57名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 13:18:09.03ID:Kd2NR5Wh0
>>55
でも結局周囲の井戸から水をくみ上げてて
それが減ってないんだから
意味なくね?

凍土壁はずっと冷やし続けるんやで
58名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 13:21:47.86ID:7bmSzsLu0
>>30
どのみち一年中凍らせるんだから関係ないだろ
問題出そうなときにやった方がいいじゃん
59名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 13:21:48.85ID:iYVFlNYP0
>>1
すげー
良くここまで頑張ったな
60名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 13:22:00.45ID:tBCmAuBw0
こういう事は全国ニュースでは報道しないマスゴミ
61名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 13:23:09.93ID:tBCmAuBw0
>>52
同じ口で地下水くみ上げは効果が薄いって批判してたのと同じ連中だから
62名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 13:25:45.65ID:eYrcIyMC0
>>1
日本に移民する韓国、朝鮮

福島で韓国人が100体以上の石仏を破壊した事件があったけど、あろうことか福島に住む韓国人が韓日友好なんてふざけた事を言っています。
地元民は田舎故の人の良さからか、すでに韓国から定期的に旅行者を招き入れているもよう。
いくら田舎であっても東日本大震災後に韓国が掲げた横断幕
「日本の大地震をお祝います」まで知らないとかあり得ないでしょうに・・・(呆

検索>ふくかんねっと
63名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 13:32:39.51ID:pMQNQFa50
凍土壁が完成しらた廃炉まで維持し続けるのか?
おいくら万円の維持費になるんだ?
64名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 13:32:40.90
>>1
意味が判らないww

およそ1.5キロの氷の壁、凍土壁

残り7m

1493mは凍土済み

400トン→100トンに減った

え?

7mの幅で100トンも流れ込んでるの??
ってことは、1時間あたり4トン
ピンと来ない方が多いと思うが、4トン=4立米ってのは
1時間水道を全開で出しっぱなしにした4倍
凍ると思うか?
65名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 13:33:59.50ID:FU7Mvbo40
この凍らせるのに月いくらかかってるんだ?
それも国から出てるんだろ?
66名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 13:41:11.74ID:v8VAHkBL0
>>65
お前がクズな命を捨てて、燃料デブリを回収して来い。
67名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 13:43:19.16ID:rkgkHZYt0
死刑囚でも何でも使ってあの燃料の塊だけ何とかして半径50kmぐらい放棄
したほうが早そう
68名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 13:50:09.49ID:Kd2NR5Wh0
>>61
それは地下水バイパスの話じゃねーの

これは建屋の周囲のサブドレインから直接汲み上げてるんだから
効果あるだろ
その代わりいろんなもの混じるけど
69名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 13:51:43.10ID:e3iLkKmT0
さっさと海に捨てろ
70名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 13:53:34.23ID:hi5FHxlB0
地下水なら溝を手前に掘って排水した方が安上がり
地面を冷やす必要があるんだろう
事実に基づいた議論を不可能にする反原発派の暴力は困ったもんです
71名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 13:53:42.94ID:kpXueVZM0
逆にまだ完成していなかったのかと
72名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 13:57:13.67ID:4WgVMzhb0
>>22
ほんそれ
もともと土から掘り出して来たんだから、そのまま土に返せばいいのに
73名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 13:57:32.91ID:4vXZyE9f0
わしゃそもそもホンマに凍ってるんかと思うてしまうんじゃ
74名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 13:58:07.00ID:dQQWcz7+0
何万軒分の電力使うのやら
コンクリートで一度造れば維持費は激安だったのに
75名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 13:59:51.92ID:hi5FHxlB0
>>22 黒潮に投入すれば良いかも
76名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 14:04:40.94ID:IOHn/Wnr0
凍土壁うまくいってないときはガンガン報道して、うまくいきはじめたらほとんど報道しないよなぁ
77名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 14:20:44.15ID:Kd2NR5Wh0
>>76
サブドレインの汲み上げ量が減っていないのに?
78名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 14:22:31.02ID:9dqtFGpX0
汚染水なんてもう普通にう‥
79名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 14:23:58.64ID:DaCLim9S0
しばらくすると失敗って報道されるまでがセット
80名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 14:42:32.29ID:jiRF9x1I0
ヘリウム凍らして絶対零度で超流動起こして上に持ってこよう
81名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 14:49:28.91ID:7h3Qh3jW0
>>12
福一は30mの断崖絶壁を10mまで掘り下げて作っているからな。
地下水は想定外なんてもんじゃないだろw
82名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 14:51:30.07ID:JrgIX2In0
100トン?少ないね!もう終わったも同然じゃん!
83名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 14:52:09.31ID:B9yIOTjA0
ほんとに大丈夫かぁ?
84名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 14:54:15.20ID:PI/PZehH0
見えないから何でも言い放題
85名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 18:09:47.11ID:4bacW1z/0
まだやってたのかよ。税金の無駄遣いだから早くやめろと何度言えば…
86名無しさん@1周年
2017/06/27(火) 23:25:32.84ID:6rpWkbDi0
フクシマの放射性物質によって、何万人の人が癌や白血病で死んだのだろう...
87名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 12:37:17.70ID:oIsRq8340
始めからコンクリで水流分断した方が早かったんじゃねえの
88名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 12:41:10.32ID:IgGIvM9r0
賽の河原で石積んでるようなもんだろ。
89名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 13:07:22.90ID:jYPtd02Z0
実際なんでコンクリとか矢板でやらないんですかね
90名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 13:46:24.15ID:gghdEAYa0
>>89
地下水が減りまくって地盤沈下起こして、原発が傾き初めたら
どう対処するの?名案があるんだろうな
91名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 16:51:28.67ID:JG2Kh+5e0
開閉できる水門つけるにしても氷でやる必要ないっしょ
92名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 18:15:04.24ID:vQNyyGVW0
コンクリは浸透するからムリ、堀は空気中のダスト吸うからムリ、となると凍土か地下水バイパスでないと…
ちなみに、今は凍土壁が凍りすぎて、建屋に侵食しててヤバイらしいよ
93名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 20:50:28.80ID:VoN0k87K0
凍結なら事業としてずっと金食い続けられるな
どこのゼネコンだ
94名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 21:03:11.69ID:OS0tTzqq0
放射能汚染された水が海に流出しないってことは、さらに福島に放射性物質が溜まるということでいいのかな。
もう核廃棄物処理場にしてしまう方が合理的だと思うんだけど
95名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 21:12:15.33ID:eDhgSH1w0
これは酷い

http://www.news24.jp/articles/2017/06/28/07365522.html
東電説明に「ウソだもん、これ」規制委激怒
2017年6月28日 20:05

【福一】もうすぐ完成凍土壁 建屋への地下水の流入量は凍結を始めた当初の1日400トンから現在は100トンに、さらに減らせる見込み©2ch.net	YouTube動画>20本 ->画像>4枚
96名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 21:24:42.58ID:U7noXWQ/0
>>95
NHKローカル見た数分後、ヤフーのトップニュースに出てるじゃん
NHKバカ?詐欺師の仲間なのか?俺もうっかり騙されるところだったw
97名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 21:29:56.50ID:NqQbqiUF0
本当だとしても

いまさら

だろ
98名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 21:31:18.42ID:lXWSH6UW0
これ出会い系バーの前川製作所だから。
99名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 21:31:29.34ID:ss3x+8m40
夏になったら全部溶けるだろ
100名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 21:31:58.57ID:VSzGKXnm0
アホの極み
溶けて終わり
101名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 21:33:14.70ID:orbBpL670
>>1
これ水量が減ってるって嘘だろ
102名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 21:34:46.15ID:lXWSH6UW0
前川と前川製作所を許すな。
103名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 21:36:20.20ID:kOzhXQcv0
まだやっていたのか。

普通に堀を作るとか矢板で水を止めたほうが早い安い確実。
ただ国の金を吸うのが目的としか思えない。
104名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 21:37:20.16ID:1EN31kuo0
最終的に凍らすなら 凍土壁の手前で地下水を汲み上げて流入を止めるくらいするだろ
105名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 21:38:26.14ID:Gd9XOoL20
水止めたら温度が急上昇する未来しか見えない
106名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 21:38:30.63ID:nnyD2GEB0
穴掘って鉄板打ち込んでコンクリートで固めたほうが。
去年は夏に溶け出して失敗してなかったか。
また今年もドロ遊びするんだw
107名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 21:41:01.70ID:f/KwaPLf0
賠償金
皆で払えば
怖くない
108名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 21:59:36.24ID:5nG37QnN0
あの時、盗電を倒産させなかったミンスのおかげだね。
盗電を潰して資産を凍結させバラ売りした資金で廃炉作業に移ってればもう少しマシだったかな。
清水とか盗電幹部は経済犯罪として逮捕拘留して取り調べ、資産差し押さえて競売して被害者への補償に
109名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 22:01:22.54ID:56fV13CY0
規制委員会の委員たちも、文句言うだけじゃなくて、現場に行って自分たちの目で確かめろよ
東京都の豊洲の水質調査も業者に任せっきりで騙されてたじゃん
110名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 22:24:23.20ID:+QQmS8nl0
>>101
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201701/20170118_63017.html
【福一】もうすぐ完成凍土壁 建屋への地下水の流入量は凍結を始めた当初の1日400トンから現在は100トンに、さらに減らせる見込み©2ch.net	YouTube動画>20本 ->画像>4枚
111名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 06:57:32.20ID:OBggU9u80
最後の一穴が水圧上がって凍らせられないって話ちがったんだ、なんか、言い訳クサイな
112名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:08:44.55ID:N1Fdzvcr0
400トンが100トンに減らせます!って代物だったのか?

今の今までゼロに抑える為のものを作ってると思ってたんだが?
毎日汚染水100トン垂れ流して意味あるのかよ
113名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:13:17.20ID:0QnCidPD0
まさか火力発電の電気使ってるんじゃないだろうな
114名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:14:49.26ID:m5hoWNdC0
凍土壁を
声高々に主張した
科学者がいたけど

今の、このありさまについて
見解を述べてほしい。
115名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:16:47.73ID:cQc395lh0
で いくらかかったんだ?
116名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:17:05.80ID:oQKdJmHC0
委員会という素人のダラダラトークの結果待ちという
無駄な時間だからな
117名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:22:24.30ID:0+qYdcJY0
>>111,>>112
完成してもさらに減らせる見込みで0にできるとは>>1にも書かれていないから
流入する水を減らすことはできるだけ。
元々汲み上げた水をためるタンクの増える速度が減る意味しかない。
118名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:25:05.05ID:wTz6CQpr0
普通にコンクリートをブチ込んだ方がいいんじゃないかと・・・
119名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:25:19.44ID:XuXm6zYt0
>>95,96,>>1

【ゲンダイ】NHK経営委員に“お友達”ズラリ…安倍政権の露骨すぎる言論介入★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382965692/
【NHK経営委員会】政権与党との関係重視か NHK新経営委員長に石原氏©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467149432/

【熊本地震】原発報道「公式発表で」…NHK会長が指示©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461366696/

【NHK会長記者会見】NHK籾井会長もうろう会見、インフル判明で騒然 事実上このまま退任の可能性©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484820770/
> 3年前の就任会見で「政府が右と言っているのに我々が左と言うわけにはいかない」との発言が問題となったが、
>この日あらためて政治との距離について質問を受けると「NHKって、ある程度政治との癒着関係ではないですが、
>そのへんのひとつふたつあるわけですよ。NHKのためになるのであれば、やぶさかでないと言える」。
120名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 08:00:11.50ID:pdLPoXfn0
これ維持に目ン玉飛び出るくらい金かかってるからね
121名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 11:05:23.65ID:3E4FG1ghO
今年の2月12日放送のサイエンスZEROでもやっていたね。その時はまだ6〜7か所は塞いでいないと説明していたね。
122名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 11:09:00.42ID:8BTj/R4K0
>>1
これ、東電がウソついたらしいな
実際は井戸で汲み上げて地下水減らしてるのにあたかも凍土壁で減らしたみたいに説明して、原子力規制委に怒られてやんの
123名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 14:45:01.89ID:IGiDAyCz0
>>110
凍土癖と水量の関連が証明出来てない
124名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 14:47:34.48ID:vGGYEmUP0
技術大国ニッポンw
アンダーコントロールw
125名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 14:51:49.72ID:K5hU5lBR0
最近マスコミが この話題スルーしてると思ったら  上手く行ってたからなのか・・・・
126名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 14:58:11.07ID:lQfkpX5x0
で、300トンはどこに消えてんの?
127名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 18:26:54.75ID:2S4IeVn20
>>123
ほかに水量が減る合理的な理由がないかので関連していると推認するのが普通
>>126
壁があるから発電所の下を通らず脇から流れてる
128名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 00:11:23.35ID:bU0JeGyY0
>>125
まだ結果出てねーよ
規制委員会も懐疑的に見守ってる
129名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 00:19:28.31ID:XtRTl8lY0
批判してたチョンパヨクは土下座して詫びろ!
130名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 00:20:42.76ID:XtRTl8lY0
日本人の力を舐めるなゴミ共!
131名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 07:38:03.00ID:JVxyqSdS0
>>127
>ほかに水量が減る合理的な理由がない
くみ上げてるのなんのの話が出てたような気がするが、気のせいなんだねw
132名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 07:41:39.29ID:PHvaGzJv0
「もうすぐ」から先が長いんだよな〜そして不可能だとの結論。

フクイチで水路を同じような方法で凍結させようとして失敗していただろ。
氷とドライアイスまで投入して、結局コンクリで塞いだ。
133名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 10:58:46.46ID:EG5Tfae80
350億円だっけ?

基礎研究費だと思えば安いもんだ
経産省が責任とれよ
134名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 11:00:45.84ID:qhfk1KA30
>>131
汲み上げも減ってるよ
135名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 11:02:02.27ID:awPQpfeR0
あれ、このシステムで減ってるんじゃなくてポンプで吸い上げてるから減ってるだけ
税金の無駄みたいな話になってなかったっけ?

もしかして単に税金吸い上げシステムとして東電が利用してるの?
136名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 11:05:46.91ID:bU0JeGyY0
>>127
東電説明に「ウソだもん、これ」規制委激怒
http://www.news24.jp/articles/2017/06/28/07365522.html
137名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 11:06:10.89ID:UKFXiIzF0
凍らせる必要あるのかね?
維持費が高そう。
138名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 11:08:08.13ID:co2EBDQr0
ブラインターボ冷凍機で冷やしてるはず
どんだけ電力食うんだよ
24時間冷やしマウスなんだぜ
139名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 11:10:52.40ID:EG5Tfae80
東北だから寒いだろう
そうだ 凍土壁にしよう


沖縄だったら凍土壁やらないんだろうね
こういう馬鹿はw
140名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 11:19:31.80ID:0XRxSB1j0
固めるだけならコンクリでも一緒じゃね
141名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 11:31:15.62ID:eFo7EiWN0
>>122
それで、だって嘘だもんか。なるほど。
142名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 11:33:04.79ID:eFo7EiWN0
板打ち込む。水が四方八方から来るわけねーんだから、来る場所に堀作って、水を脇に流す。
メルトダウンした燃料が熱いのが気にいらんのなら、地上から水流せばいい。
これだけで終わるんだって。
143名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 12:25:48.69ID:cjMcR5460
建設業界の迷主。鹿島建設
144名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 12:52:32.08ID:nN/uPjA/0
これって猛暑でも凍ってるんかね
145名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 12:54:13.70ID:JxStK+wd0
溶けたらどうするんだボケ
146名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 12:54:15.30ID:GIDESTSG0
当り前だろ
147名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 12:55:32.55ID:JxStK+wd0
これって山から流れる地下水をせきとめるっていう
自然に反することするわけだろ?
山の地盤がゆるくなって崖崩れが発生するぞ
148名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 12:57:15.77ID:JxStK+wd0
そもそも原発なんて厄介なものつくるな死ね糞政府
149名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 13:02:29.26ID:GIDESTSG0
>>147
せき止めてないから
全然わかってないやん
150名無しさん@1周年
2017/06/30(金) 13:08:34.00ID:kGjrT6sp0
メンテナンス代金で会社は安泰?
どうして鉱物系の遮水壁を採用しなかったのか?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250204005237
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1498532358/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【福一】もうすぐ完成凍土壁 建屋への地下水の流入量は凍結を始めた当初の1日400トンから現在は100トンに、さらに減らせる見込み©2ch.net YouTube動画>20本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【北海道】増毛の国道で車が正面衝突 軽トラを運転の32歳男を酒気帯び運転容疑で逮捕 路面は凍結していたという [シャチ★]
下水のウイルスから感染者数予測 東北大、メールで注意喚起 [少考さん★]
【研究】下水の検査で新型コロナウイルスの潜在的な感染者数を把握できる可能性
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…午後10時から下水の緊急放流を開始★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
【経済】今年度の国の税収 当初見込みを下回る可能性
【台風10号】関西の高速道路も15日・午後3時以降で通行止めが開始される見込み
【北海道】秋サケ漁始まる えりも町 今年は去年の2倍の見込み
【エコ】空調エネルギーに薪を利用 熱交換により冷房も可能 東近江市が導入へ 現在年間約10万円の燃料費も削減出来る見込み
【東京都】国民健康保険料、2018年度は平均26%上昇の見込み★3
【国内】アシアナ機事故で広島空港の閉鎖続く 復旧の見込み立たず ★3
【速報】松本智津夫以外にも今日だけでオウム関連5人以上の死刑執行見込み
【交通】北陸の特急列車 午後にはおおむね平常運行の見込み [2月9日 4時20分]
【オリンピック】東京五輪の運営費 1兆8000億円 当初見込みの6倍
JR東海道線など、人身事故で運転見合わせ 午後5時50分再開見込み [蚤の市★]
【東京五輪】 開催費、7340億円 ⇒ 2兆円へ膨張する可能性 当初見込みの約3倍 ★2
【音楽】ザ・ダムド、41年のキャリアで初めてUKアルバム・チャートのトップ10に入る見込みであることが明らかに
【東京五輪】来日選手の6割がワクチン接種完了見込み 安心安全の五輪開催へ [ボラえもん★]
【超高負担低福祉】今年度の「国民負担率」48% 前年度上回り過去最大の見込み… [BFU★]
【北海道地震】あした中に道内ほとんど停電から復旧の見込み 設備破損個所も電力車配備 7日22時
【気象】台風21号、週明けから日本に向け北上か。土曜日には小笠原の南に達し「非常に強い勢力」となる見込み
【東京五輪】都の緊急事態宣言、延長しても5月16日までの見込み 翌17日にバッハ会長来日予定 [ボラえもん★]
【台風速報】グアムの東の熱帯低気圧が24時間以内に台風21号「ブアローイ」に発達する見込み。10月19日11:37
高額運賃の北総鉄道、2022年度に値下げか?---会社創立50周年へ向け累積赤字が解消の見込み [七波羅探題★]
【月は遠かった…】 世界初の月面探査レース どのチームも月面に到着する見込みがなく、勝者なく終了へ ★3
【シリア/ロシア】露国防省:シリアのイドリブでの化学兵器を使った挑発行為の準備は、9月8日夜までに完了する見込み
【新型コロナ】出入国制限の緩和で「陰性証明」需要見込み 一般向けPCR検査開始 京都市 [1ゲットロボ★★]
【社会】朝鮮学校への地方からの支援を見直しした結果→未だに全国で2億円超の補助金
5期って加入してから現在まで炎上せずに静かだった時期なくない?
【北海道】旭川市役所の庁舎内の金庫から現金110万円盗難被害 内部の犯行の可能性もあるとみて捜査
【社会】「風呂の水を見てきて」…そのすきに高齢女性宅から現金盗む、韓国籍無職(51)を逮捕
【ハイテク】指紋認証装置で入室を管理しているパチ屋の金庫室から現金640万円盗まれる・小山
【神奈川】桜木町駅で親切装い接近、男性(91)の財布から現金抜き取り逃走 男(74)を逮捕 [七波羅探題★]
【埼玉】接骨院長を再逮捕、詐欺の疑い 十数回通った女性を百十数回通ったことにして保険協会から現金詐取/県警
【大阪】「パチンコなどで必要だった」救急隊員の男が出動先の住宅から現金10万円を盗んだ疑いで逮捕 [七波羅探題★]
【日本】東京五輪ボラ当選の外国人、絶句… 組織委「開催3週間前から現地入りしろ。滞在費等の手当は一切出さない」
【福岡】「知人のキャッシングカードから現金引き出し」夫婦周辺で複数不明者、窃盗容疑で送検 - 筑後市
【S級バックラー】コンビニバイトに応募し、出勤初日に店から現金を持ち逃げする盗みを繰り返した男に懲役9年求刑
【神奈川】民家から現金盗んだ疑い 横浜の50歳男逮捕 余罪数十件か 「正直、覚えていない」 [Lv][HP][MP][★]
【さいたま地検】オリエンタルランド社員、「会社つぶれる」と女性2人から現金詐取 容疑で逮捕も不起訴に…理由不明
【社会】東京の27歳モデル、和歌山の74歳知人男性宅から現金など6千万円盗む 「持って行っていいと言われた」と容疑否認 
【さいたま地裁】病死した男性の遺族から現金82万円を騙し取った刑事課巡査を起訴 10月にも余罪 「ゲームの課金で借金があった」
【外食】餃子の王将を猛追してきた日高屋の勢いに陰りが見え始めたワケ
【国際】 原発の街のロシア軍、「逃げ出し始めた」 ウクライナ国営企業が投稿 [朝一から閉店までφ★]
【ねんきん】70歳まで就業してから年金をもらい始めた場合、月約33万円(夫婦世帯)。65歳受給開始の1.5倍。厚生労働省試算 ★4
【ねんきん】70歳まで就業してから年金をもらい始めた場合、月約33万円(夫婦世帯)。65歳受給開始の1.5倍。厚生労働省試算 ★2
【コロナ速報】SHARPマスク出荷! 経済産業省「補助金を活用し、マスク生産を始めた企業から、マスクが出荷されました」(画像あり)
【共同通信】全自治体で10万円申請受け付け 13市区町はオンラインを休止 全体の79.7%の1388市区町村が給付を始めた [孤高の旅人★]
【上海ロックダウン】中国経済「GDP2%」が消える…習近平ショックで、中国から「人」も「カネ」も逃げ始めた! ★2 [ごまカンパチ★]
【元海自】山上徹也容疑者「元々爆弾で殺すつもりだった。実験したら自作の爆弾では殺せないことが分かった。それで銃を作り始めた」★2 [minato★]
【社会】女子高校生に下半身触らせる 43歳男逮捕
【社会】TikTokで小5女児に裸写真を送らせる 男を逮捕
【東京】「暮らせるだけの年金払え」デモに2000人=政府に怒りの声 ★7
【話題】ストレスを今すぐ減らせる7つの方法 笑う、いちゃつく、ガムをかむ、自然に触れる、儀式を行う、音楽を聴く、ペットを飼う★2
「外国人や少数民族が安心して暮らせる社会を目指す」ヘイトデモ禁止求め在日クルド人団体の代表が提訴 (さいたま地裁) [少考さん★]
【神奈川】女子高校生を脅してわいせつな動画を送らせる…ベトナム国籍の男3回目の逮捕 [シャチ★]
関税の発動を30日間遅らせることで合意 カナダ・トルドー首相、米トランプ大統領と電話会談 [蚤の市★]
「私の手には負えないから」と病院をたらい回しに…コロナワクチン後遺症の女性が医師への不満を募らせる理由 ★2 [おっさん友の会★]
【滋賀】「君が死ななかったら1000回困らせるよ」「俺は君と死ぬ」と女性を脅迫…24歳のベトナム国籍の男を逮捕 [牛乳トースト★]
【鉄道】日本支援フィリピン初の地下鉄建設 トンネル掘削工事を開始[01/10] [Ttongsulian★]
【社会】仙台・中2男子自殺、机に「死ね」の書き込みも
【貿易戦争】米トランプ政権 さらに2000億ドル、中国製品6031品目の輸入品に10%関税上乗せへ およそ半分に上乗せに★2
イスラエル軍、ガザの地下トンネルに海水注入開始か ハマスが拘束している人質がいる可能性も 米報道 ★3 [ばーど★]
【池袋事故】「上級国民だから逮捕されない」 運転手の元官僚・男性(87)めぐりネットで憶測 神戸バス事故でさらに誤解広がる ★9
14:11:47 up 39 days, 15:15, 0 users, load average: 58.01, 73.51, 71.50

in 0.60000109672546 sec @0.60000109672546@0b7 on 022204