◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ソフトバンク】約11兆円のビジョン・ファンド、次の狙いは量子コンピューター[6/26記事] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1498480631/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ののの ★2017/06/26(月) 21:37:11.18ID:CAP_USER9
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00433341

ソフトバンクのビジョン・ファンド、次の狙いは量子コンピューター

【ソフトバンク】約11兆円のビジョン・ファンド、次の狙いは量子コンピューター[6/26記事] [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>1枚
IBMが開発した16量子ビットの量子プロセッサー(IBMリサーチ提供)

(ブルームバーグ)ソフトバンクグループの1000億ドル(約11兆円)規模の「ビジョン・ファンド」は、グーグルやIBMなどの企業が現行のコンピューター処理技術の後継として研究を進めている量子コンピューター分野に投資する可能性を探っている。

 同ファンドの運用に携わるシュー・ニャタ氏は、量子コンピューターの「事実上の業界標準」になりそうなハードウエアやソフトウエアを手掛ける企業を探し、支援したい意向だと述べた。

 同氏は22日にミュンヘンで開かれた量子コンピューターに関するパネル討論会で、「業界全体がまとまることのできる標準の構築に十分な投資を喜んで行う」と述べた。

 サウジアラビアのパブリック・インベストメント・ファンド(PIF)やアップル、その他の大手機関投資家などが出資するビジョン・ファンドは仮想現実(VR)や、あらゆるモノがネットでつながるIoTといった先端技術に投資している。最近では、ロンドンに本拠を置くシミュレーションとVRの新興ソフト会社インプロバブルに5億ドルを投資した。

 従来型コンピューターの基本素子は情報量がゼロか1のどちらかという1ビットだが、量子コンピューターではこれがキュービットとなり、ゼロと1の両方について並行して計算できる。理論的には、通常のスーパーコンピューターが数時間や数日を費やす複雑な問題を数秒から数分で解けることになる。

(2017/6/26 14:00

2名無しさん@1周年2017/06/26(月) 21:37:58.71ID:zwKC32xY0
2なんだお

3名無しさん@1周年2017/06/26(月) 21:39:36.60ID:zGFwDCo70
詐欺師孫正義

4名無しさん@1周年2017/06/26(月) 21:39:40.33ID:PRlI7Ifi0
予算さえ膨大にあればすぐ実用化する

5名無しさん@1周年2017/06/26(月) 21:41:35.60ID:v3h41Hnw0
11兆掛けてもハゲは治らないってことよ

6名無しさん@1周年2017/06/26(月) 21:41:50.52ID:Bw+O2VsJ0
最先端な事言ってれば金が集まる
イーロン・マスクとかと同じ手口

7名無しさん@1周年2017/06/26(月) 21:41:50.79ID:KGz+6mqM0
ヨルムンガンド

8名無しさん@1周年2017/06/26(月) 21:42:38.12ID:bhX87pBg0
実用性ある量子コンピュータはあと10年以上はかかる

9名無しさん@1周年2017/06/26(月) 21:42:40.20ID:PDKh3RQX0
量子コンピューターって完全に詐欺なんですけど?

SB終わったな

10名無しさん@1周年2017/06/26(月) 21:43:13.56ID:QwjkYnqk0
悪徳企業

11名無しさん@1周年2017/06/26(月) 21:44:21.17ID:SdOmZStO0
DWAVEでも買うんか?

12名無しさん@1周年2017/06/26(月) 21:46:49.25ID:we2fcOvn0
>1
約11兆円規模の「ビジョン・ファンド」、
さすがは大風呂敷のSBバゲ

13名無しさん@1周年2017/06/26(月) 21:47:26.40ID:4xee9vk30
量子コンンピューターって理論は置いといてもハード面での実現性って
現状でどれだけあるんかね?
核融合炉と一緒で永遠の50年後の未来装置に思えるんだが

14名無しさん@1周年2017/06/26(月) 21:48:46.80ID:4Nqrxplq0
量子コンピューターの生みの親が日本人ちゅーのがすごい

15名無しさん@1周年2017/06/26(月) 21:49:21.52ID:eMRVU8EN0
>キュービットとなり、ゼロと1の両方について並行して計算できる。
何言ってるのか分かりません。
書いてる方に伝える気が無いのか、書いてる方自身が理解していないんでしょう

ところで、東北地震の義援金1兆円はどうなりました?

16ののの ★2017/06/26(月) 21:53:47.16ID:CAP_USER9
>>13
> 量子コンンピューターって理論は置いといてもハード面での実現性って
> 現状でどれだけあるんかね?

特定の問題しか解けないタイプは、製品化されています。
どのような問題でも解けるタイプは、IBMが研究中、のようです。

(参考情報)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1040817.html
D-Wave、”GeForce GTX 1080比で1万倍高速“な量子コンピュータ「D-Wave 2000Q」
〜量子ビット数が前製品から2倍に
佐藤 岳大2017年1月25日 19:05

ベンチマークテストでは、最新のサーバーで実行される高度なアルゴリズムを、従来の単体CPUと2,500コアのGPUと比較して、1千〜1万倍高速に処理できたという。量子モンテカルロ法を用いた比較では、GeForce GTX 1080比で1万倍高速であるとする。

 また、D-Wave 2000Qシステムは、消費電力で比較した場合でも、同じ問題解決性能のGPUベースの実装よりも、100倍の高効率を達成しているという(D-Wave 2000Qシステムは全体で25kW以下なのに対し、従来のスーパーコンピュータは2,500kWとしている)。

17名無しさん@1周年2017/06/26(月) 21:54:34.31ID:QGh00GSg0
生きてるうちに量子コンピューターを見たい
あと15年で頼む

18名無しさん@1周年2017/06/26(月) 21:57:01.96ID:ZkevUqDr0
簡単いうと今までコンピューターが0と1の2進法で計算するのに対して
量子の位置が決まっていないこの方式は同時平行で複雑な計算を短時間で処理できる

19名無しさん@1周年2017/06/26(月) 22:00:30.72ID:2SiMFKn10
そういえばHDなんてありましたね。
そういえば3Dなんてありましたね。
そういえば量子コンピューターなんてありましたね。

20名無しさん@1周年2017/06/26(月) 22:05:28.06ID:eMRVU8EN0
>>18 あなたも何の意味の分からないこと書いてるんだか
まず、同時並行
 何が同時で、何が平行なの?
次に、2進法で計算するのに対し
位置が決まってないのなら、何進数なの?いくらでも増えるのかあ
とりあえず も一度聞くけど「何進数なの?」

21名無しさん@1周年2017/06/26(月) 22:06:20.25ID:yUkBI6n/0
あそこ負債が15兆円ほどあるんだろ?よくそんな金集められたな。

22名無しさん@1周年2017/06/26(月) 22:08:48.88ID:EBSk2Tsh0
>>15
100億寄付済み。
しれっと桁増やすあたり、どこぞの国?

23名無しさん@1周年2017/06/26(月) 22:09:33.01ID:eMRVU8EN0
まず、同時並行
 何が同時で、何が平行なの?
ああ
日本語はきちんと書かなければ質問の答えが書けないか
まず、同時並行
 何と何が同時で、何と何が平行なの?

24名無しさん@1周年2017/06/26(月) 22:12:11.84ID:eMRVU8EN0
それから >位置が決まってない
位置? 何処の何の位置なの?

25名無しさん@1周年2017/06/26(月) 22:16:03.13ID:atcHAzLY0
尊師と書けよ

26名無しさん@1周年2017/06/26(月) 22:17:17.66ID:6PYyWoZZ0
>>13
量子アニーリングマシーンはD-WAVEとして売られている
汎用的なゲート方式は分からんね

メモリやゲートで実用的なパーツがない
そもそも現状だと未解明のアルゴリズムがあって作れないけど…

27名無しさん@1周年2017/06/26(月) 22:18:37.74ID:gPzamCb80
>>26
東大の研究室の人が
「もう量子コンピューターは実現可能かどうかの話では無く、コストの問題になっている」
ってTVで言ってたけど…

28名無しさん@1周年2017/06/26(月) 22:19:38.97ID:twmaxgv70
量子コンピュータおばあちゃん

29名無しさん@1周年2017/06/26(月) 22:22:28.52ID:eMRVU8EN0
大体、「量子コンピュータ」の「量子」って何だと思ってるんだか
何処のどいつよw
あと、コンピュータの仕組みを理解しているのかしら どうやっているのかを

30名無しさん@1周年2017/06/26(月) 22:23:12.90ID:6PYyWoZZ0
>>24
D-WAVEの場合は位置ではなく、円形回路に流れる電流の回転方向
ジョセフソン接合をもつSQUIDは通常、電流が左周り・右周りどちらを流れているかは確定していない。
確率論的な重ね合わせ状態になっている
ここで測定すると電流の向きが確定する

つまり、確率分布に情報を乗せれば一つのbitに無数の情報を乗せられる

31名無しさん@1周年2017/06/26(月) 22:24:56.60ID:mHS5t4E50
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)

@YouTube


.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん

@YouTube


.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)

@YouTube



街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】

@YouTube


.
レイシストヘノナカユビノタテカタ

@YouTube


.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る

@YouTube


.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る

@YouTube



Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)

@YouTube



Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)

@YouTube



松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie

@YouTube



モーニングショーから謝罪の入電

@YouTube



「加計学園」の文科省書類を公開

@YouTube



【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見

@YouTube



【Part1】前川喜平氏:官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ

@YouTube



元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)

@YouTube



「加計、安倍官邸の圧力暴露、支持率急落」 ウィークエンドニュース 2017.6.2

@YouTube



Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)

@YouTube



【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21

@YouTube



【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26

@YouTube



【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)

@YouTube


32名無しさん@1周年2017/06/26(月) 22:26:26.90ID:tbU4ZOWT0
荒らしに来やがった

33名無しさん@1周年2017/06/26(月) 22:27:44.05ID:4GlrL6e60
止まって体制を立て直すのは無理だから、
イケるところまで突っ走れって感じだな。

これでコケたらライブドアどころじゃない大暴落の引き金だなー

34名無しさん@1周年2017/06/26(月) 22:29:22.42ID:pqn8Tcjc0
一時は詐欺疑惑まであったD-Waveが本当に使えてるっぽいしな

35名無しさん@1周年2017/06/26(月) 22:33:21.97ID:pQLG4k230
漁師コンピューターで漁も狩猟もIT革命

36名無しさん@1周年2017/06/26(月) 22:35:50.99ID:9hsETsud0
>>1
でも普通のシーケンス的なプログラムを実行した場合は利点ないでしょ?
暗号解読みたいに各パターン総当たりするシチュエーションなら得意だろうけど・・
たぶんAIや自動運転に生かされるんだろうな

37名無しさん@1周年2017/06/26(月) 22:37:33.35ID:+236Qz2U0
経理の量子さんはちょっと太っててニブい

38名無しさん@1周年2017/06/26(月) 22:41:51.77ID:eMRVU8EN0
>>36 セールスマンの道順ぐらいにしか使えないんではww

39名無しさん@1周年2017/06/26(月) 22:49:25.29ID:9hsETsud0
ノイマン型コンピュータを用いて量子コンピュータをエミュレートする計画があるって本当?
それ聞いたとき「クスッ」と笑ってしまったんだがw
基礎的な研究には有効かもしれないけどタチの悪いアメリカンジョークみたいだw

40名無しさん@1周年2017/06/26(月) 22:50:35.63ID:272DtFf70
そんなに儲かってんなら東芝買ってやれよ

41名無しさん@1周年2017/06/26(月) 23:05:44.91ID:43Te3zZo0
佐野量子さんなら知ってる

42名無しさん@1周年2017/06/26(月) 23:09:52.57ID:FQ78njv20
パチンコが有る限りソフトバンクは安泰です

43名無しさん@1周年2017/06/26(月) 23:12:24.19ID:QNZuEH8u0
今のコンピューターと同じようにプログラム次第で何でもできる量子ゲート型でブレークスルーが続いてるから
汎用型量子コンピューターの実用化は意外と早いかも。
ハゲの嗅覚は物凄いから勝算はあるんだろう。

44名無しさん@1周年2017/06/26(月) 23:14:03.26ID:MXRTliyT0
りょうこコンピュータって何だよ

45名無しさん@1周年2017/06/26(月) 23:14:52.93ID:k+jW5Cq20
ノエインはわりと名作

46名無しさん@1周年2017/06/26(月) 23:17:21.59ID:+XrbQdpQ0
負債額が大きくなりすぎてカネを調達できない所まで来てるんじゃないか
史上最大の自転車操業だろ

47名無しさん@1周年2017/06/26(月) 23:17:25.84ID:UvQCq/T70
とはいえ、量子コンピュータが何であるかを誰一人理解していないソフトバンクに
本物偽物会社を見極める力量はなかったw

48名無しさん@1周年2017/06/26(月) 23:17:59.49ID:gqkCMXjU0
ハゲを重ね合わせてもハゲにしかならない

49名無しさん@1周年2017/06/26(月) 23:21:27.78ID:jt8Xgism0
前から思ってたんだけどソフトバンクって何屋さんなの。

50名無しさん@1周年2017/06/26(月) 23:22:54.43ID:8C0kVH8v0
量子コンピュータってテレポーテーションとかトンネル効果とかトンデモ理論を応用するんだろ?

51名無しさん@1周年2017/06/26(月) 23:24:19.54ID:X7RILPKe0
>>1
シャープや東芝やタカタに出資してやれよ

52名無しさん@1周年2017/06/26(月) 23:26:39.25
また胡散臭い事、はじめやがったなw
素人が嵌め込まれるんだろうな

53名無しさん@1周年2017/06/26(月) 23:27:01.98ID:2ltM4suF0
佐野量子

54名無しさん@1周年2017/06/26(月) 23:30:37.02ID:289rVMf50
ソフトバンクすげえ
開発力0でもここまでできるって見本

55名無しさん@1周年2017/06/26(月) 23:31:07.33ID:EhPg/pOz0
ファンドをタックスヘイブンに置いて脱税。

56名無しさん@1周年2017/06/26(月) 23:31:14.31ID:8C0kVH8v0
月は誰も見ていない間は存在していない
何故なら量子論では物質は確率でしか存在しないから
0か1であるのは観測するまでわからない重ね合わせの状態である

57名無しさん@1周年2017/06/26(月) 23:31:37.78ID:dhKfRqQJ0
>>8
googleは実用的な49量子ビットを今年中に出すらしいぞ

58名無しさん@1周年2017/06/26(月) 23:31:44.25ID:6DXUXb9P0
>>1 
Biz+でやれ>ののの ★

59名無しさん@1周年2017/06/26(月) 23:35:54.22ID:SdOmZStO0
今日から東京で量子コンピュータの国際会議やってるみたいだね

60名無しさん@1周年2017/06/26(月) 23:39:04.91ID:xDRMmvWK0
>>14
というより、それを生かせなかったのが日本という国だよ。

61名無しさん@1周年2017/06/26(月) 23:40:47.68ID:cPJciX2Z0
まああた
美味しいとこだけ貰う算段かw
太陽光の時もそうだけど
普段、研究とか開発とか取り組んでねえくせに横から入って美味しい思いする気満々
怪しい動きだな

62名無しさん@1周年2017/06/26(月) 23:45:19.45ID:ANcGiqin0
実用化されて20年も経てば
ナチュラルに世界観変わってそう

63名無しさん@1周年2017/06/26(月) 23:48:06.19ID:QNZuEH8u0
>>61
研究者は研究資金が欲しい
でも失敗するリスクの高い事業に大金出すとこは殆どない
将来金になりそうな会社・研究者を探し出して投資するのは大変な事

太陽光発電は知らん

64名無しさん@1周年2017/06/27(火) 00:09:56.56ID:7iSEMf3c0
最終的にはそろばんに帰ってくる。

65出雲犬族@目指せ小説家2017/06/27(火) 00:13:40.88ID:A0d2xUa40
U ・ω・) ソフトバンクはテロ等準備罪が施行されたら
北朝鮮に会社ぐるみで送金してた事実もあるし、普通に送検されるんじゃないの?

ソフトバンクの朝鮮人どもは、
量子コンピュータだの韓国からの電力輸入だの
寝惚けた事ばかり言ってないでサッサと獄を抱け。

66名無しさん@1周年2017/06/27(火) 00:48:49.77ID:3/OgcOza0
マルチコアの並列処理みたいなことををビットの状態で並列処理しようとするみたいなことなのかな。

67名無しさん@1周年2017/06/27(火) 00:50:18.62ID:mLi1FsQV0
俺自分では物理特異なつもりなんだけど、
量子ナントカになるとさっぱり分からなくなる。

68名無しさん@1周年2017/06/27(火) 00:59:20.60ID:3J8y4FAQ0
量子コンピュータよりも、
光コンピュータはそろそろ実用化されてもいいんじゃないの?
馬鹿でかい冷却ファンとはオサラバして数百ギガヘルツ〜テラヘルツで動く光cpu、計算方法自体は今と同じだからウィンドウズやリナックスが爆速でそのまま動く
20年前から実用化はもうすぐ言って全然実用化しないじゃん

69名無しさん@1周年2017/06/27(火) 01:18:08.85ID:ARnSIMx00
量子コンピューターは全額無駄になる気もする。賭博だ。

でもなにかいい投資先は常にあるはずだから

そういうのを人工知能が見つける時代になると 人類は無限に発展する気がしてきた。

70名無しさん@1周年2017/06/27(火) 02:01:57.15ID:hHXIiq8I0
9]一方でスティーブン・ギブンズ上智大教授は「三つ首怪獣の胃袋は一つしかない」亊に例え「ソフトバンク、SVF、フォートレスの3社間で利益相反する」危険性を指摘している
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%89

71名無しさん@1周年2017/06/27(火) 02:03:36.29ID:hHXIiq8I0
>>69
> そういうのを人工知能が見つける時代になると
そんな希望的観測で書かれてもねw

72名無しさん@1周年2017/06/27(火) 02:08:28.83ID:fB9atSvu0
人体のスキャニングができるようになったら
とりあえずテレポッド方式のテレポーテーションは可能になるな

73名無しさん@1周年2017/06/27(火) 02:24:06.32ID:R7/fADaj0
2017年01月03日 (火)
量子コンピューター実現に不可欠な技術開発 東大
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/260401.html
現代のスーパーコンピューターでは何千年もかかると言われる極めて複雑な計算を、わずか数時間で解くという、夢の超高速コンピューター「量子コンピューター」の実現に向けて、
東京大学のグループが世界的に注目されている「量子テレポーテーション」と呼ばれる現象をめぐり、重要な成果を得たことがわかりました。
超高速コンピューターの実現に欠かせない、情報の瞬間移動を無制限に繰り返せるようにする新たな技術の開発の成功で、グループではことしから大規模な計算を精度高く行うための研究を本格化させることにしています。

量子コンピューターの実現に向けて重要な技術の開発に成功したのは、東京大学の古澤明教授のグループです。

74名無しさん@1周年2017/06/27(火) 02:33:01.57ID:ZWffKN+50
いつ破綻するかの方にしか興味ないっす。

75名無しさん@1周年2017/06/27(火) 02:37:12.89ID:0LlPdvkP0
2017.6.26
NHKWEB
開発した量子コンピューターとは
カナダのベンチャー企業「D−Wave Systems社」が開発した量子コンピューターは見た目は縦、横、高さが3メートルほどの黒い箱です。
実は、この箱は内部を摂氏マイナス273度ほどという「絶対零度」近くまで冷やす冷凍庫です。
通常のコンピューターが持つCPU=中央演算処理装置やメモリーなどの記憶装置はありません。
あるのはおよそ1センチ四方のチップに特殊な金属のリングを焼き付けた「量子ビット」。このリングの中を動く電子が左回りか右回りで通常のコンピューターのような「0」か「1」が表されます。
このリングを絶対零度にまで冷やして超電導状態にすることで、電子が「0」でも「1」でもある状態、量子力学でいう「重ね合わせ」と呼ばれる状態を作り出すことで、従来のコンピューターでは不可能な超高速の計算処理を可能にしたのです。
この量子コンピューターは6年前に世界で初めて発売されこれまでにグーグルやNASA、ロッキード・マーティン社など最先端の科学研究を行う企業が購入しています。

76名無しさん@1周年2017/06/27(火) 02:39:02.49ID:HjTCRR7j0
>>56
月は誰も見ていない間「存在しない」と決まってるわけではなくて
存否が確定しないんでしょ。

77名無しさん@1周年2017/06/27(火) 02:40:23.71ID:0LlPdvkP0
北京市の渋滞解消で研究
量子コンピューターが大きな力を発揮する「組み合わせ最適化問題」は実際の社会問題の解決に広く応用できるものです。
ことし3月、D−Wave Systems社はドイツの自動車会社フォルクスワーゲンと共同で、量子コンピューターを使って道路の渋滞を解消する研究を発表しました。
研究では中国の北京で418台のタクシーが一斉に街の中心部から空港に行くとき、渋滞を防ぎながら最短時間で到着するルートを導き出します。
量子コンピューターを使う前の図で見ると、渋滞を示す赤い部分がいくつも見られます。一方、量子コンピューターで得られた最適なルートで418台を走らせた図では渋滞を示す赤い部分は消えています。
フォルクスワーゲンによりますと、自社が持つ高性能のコンピューターではこの結果を出すのに30分かかりましたが、量子コンピューターではわずか数秒だったということで、将来の自動運転システムなどに応用できると話しています。

78772017/06/27(火) 02:44:31.67ID:HjTCRR7j0
語弊があるような気がしてきたので補足。
観察者が主観的に在るのかないのか判りかねる、ということじゃなくて
月自体の物理的な存否が確定しない。

79762017/06/27(火) 02:45:27.45ID:HjTCRR7j0
間違えた。私は77じゃなくて76です。

80名無しさん@1周年2017/06/27(火) 03:07:07.33ID:NjCi+l/r0
>>77
こう言うのは量子アニーリングで充分なのかもな。

81ネトサポハンター2017/06/27(火) 03:22:13.58ID:pMqxUY300
ジャスティス孫が生きてる間にビジネスになるんかな

82名無しさん@1周年2017/06/27(火) 03:24:20.77ID:a9HMRaul0
並行宇宙なくても計算できるのか

83名無しさん@1周年2017/06/27(火) 07:22:48.76ID:3lD4Q1EN0
ハゲによって実現した技術が世界をひっぱってゆくのか

84名無しさん@1周年2017/06/27(火) 07:34:12.93ID:HFDQOzm40
佐野量子が作ったコンピュータ

85名無しさん@1周年2017/06/27(火) 07:35:33.38ID:MKdkEtHS0
案外ハゲバンクの破綻も早かったりしてな。ハゲ自身はパナマに資産があるから安全だが。

86名無しさん@1周年2017/06/27(火) 07:36:38.74ID:brwM9Rn90
自己資本比率低いんだよねココ。
次の狙いは、自転車操業技術の開発。

87名無しさん@1周年2017/06/27(火) 07:37:48.26ID:zdzKCC+F0
量子コンピューターが実用化されてAIが搭載されたら労働者の9割はロボットと入れ替わる

88名無しさん@1周年2017/06/27(火) 07:37:53.34
>>1
「捕らぬ狸の皮算用」

まんま、これが当てはまるww

89名無しさん@1周年2017/06/27(火) 07:39:28.03ID:71v757LA0
>>3
お金はどこから出てくるんですか・・・

90名無しさん@1周年2017/06/27(火) 07:42:20.79ID:inbZmCb60
>>40
禿は東芝メモリなんか買わない、将来性がないと明言しているw

91名無しさん@1周年2017/06/27(火) 07:45:34.25ID:IetLytEk0
パヨの代表企業

92名無しさん@1周年2017/06/27(火) 07:45:47.36ID:NFfnUYWV0
二重スリット実験すら解明し得ない人間に何ができるというのか??

93名無しさん@1周年2017/06/27(火) 07:46:19.21ID:xp5QPvmP0
ハゲが絡むと一気に胡散臭くなる。

942017/06/27(火) 07:49:04.66ID:BKMbihaV0
>>16
この手の記事を見る度におもうんだけど
比較対象も同じエラー程度のモンテカルロ法で良ければ
何億倍も高速なんじゃね?

95名無しさん@1周年2017/06/27(火) 08:01:54.73ID:P0UOpL2x0
両指コンピューター使ってた頃が懐かしい

96名無しさん@1周年2017/06/27(火) 08:03:17.34ID:t6110OC70
佐野量子の本名は「さのかずこ」

97名無しさん@1周年2017/06/27(火) 08:10:20.46ID:fVtKqD5y0
D-WAVEを量子ビットを用いたチューリングマシンのごとく説明している記事が多くて
量子コンピュータの定義自体があいまいだな

D-WAVEは計算機でなくて実験装置だから

982017/06/27(火) 08:22:12.48ID:BKMbihaV0
>>85
ハゲマルドンが早まるどん?

99名無しさん@1周年2017/06/27(火) 08:35:01.60ID:0b+DKVDV0
量子コンピューターって特定の計算だけしか早くならないんだっけ?

100名無しさん@1周年2017/06/27(火) 08:42:47.31ID:fgmKEkpo0
AI・ロボの分野すら、あいづちソフトまでで時間が止まってるよなあ。

101名無しさん@1周年2017/06/27(火) 08:43:24.00ID:0fDKgP6Y0
ビックリした、佐野量子のコンピューター狙っているのかと思ったわ。(笑)

102名無しさん@1周年2017/06/27(火) 08:52:56.57ID:be7hzn8m0
ソフトバンクってマジで金持ってるね

103名無しさん@1周年2017/06/27(火) 09:11:56.24ID:9pe3i/QN0
さすがソフトバンク・ホークスだな ハゲ&鷹 (´・ω・`)

104名無しさん@1周年2017/06/27(火) 09:59:32.26ID:3X9x44GS0
最新技術で興味あることにはすべて首を突っ込む感じ
 
自前技術ではなく他所を乗っ取り目的に利用するタイプ
 
ほかにもちょっとマシな考え持った人物が財界にいないのかな

105名無しさん@1周年2017/06/27(火) 10:00:25.88ID:W/9sMMZa0
11兆円規模の倒産か
胸熱どころじゃないな

106名無しさん@1周年2017/06/27(火) 10:21:09.76ID:F+tKJ0Ht0
ランバダレーザーいやラマンレーザーウイルス



@YouTube




by.s&b

107名無しさん@1周年2017/06/27(火) 10:45:13.98ID:A8XY1uhN0
DNAコンピュータ、バイオ・コンピュータもね。

108名無しさん@1周年2017/06/27(火) 10:52:47.34ID:F+tKJ0Ht0
英雄的に走った軍の永久磁石型円盤が常に俺のw俺のw好みを察知し
軍のカメラで選別し
女達を連れ去るんだ〜

109名無しさん@1周年2017/06/27(火) 10:55:45.34ID:EVklp8eT0
シッフの量子力学ムズ過ぎ

110名無しさん@1周年2017/06/27(火) 13:12:52.19ID:qbz49Igc0
自ら開発はしない
買えばいいだけ
っていうのばっかだな

111名無しさん@1周年2017/06/27(火) 14:20:57.12ID:psoZ2JA00
>>109
通りすがりのニュー速+でシッフの名前を見るとはw
やはり、そこはブラケット記法ということでJ.J.サクライじゃないか?

あとは量子情報の王道のニールセンの教科書ですね
東北大学の例のセミナーのテキストも、誤植に注意すれば量子情報や量子コンピュータの基礎として良いと思います

112名無しさん@1周年2017/06/27(火) 14:26:15.06ID:tIhfP9Us0
ビットコインが10億倍掘れたら暴落だろ

113名無しさん@1周年2017/06/27(火) 14:27:01.51ID:jn4qp01t0
大量の冷却用ヘリウムどうするのか

114名無しさん@1周年2017/06/27(火) 15:45:57.04ID:yEmUOGi50
この会社、無謀なギャンブルばっかだな。
これだけ大きくなったのに相変わらずワンマン経営。

115名無しさん@1周年2017/06/27(火) 18:16:49.40ID:y46Q4HLd0
>>54
Googleは買収とヘッドハンティングメインだぞ

116名無しさん@1周年2017/06/28(水) 10:20:34.63ID:Z8nuIHIy0
まともに自分で開発してるのってIBM位じゃないの? IBMは金に困っていないだろうからな。

117名無しさん@1周年2017/06/28(水) 15:53:31.28ID:qYbj5/LR0
もうかってるなら携帯料金無料にしろ

118名無しさん@1周年2017/06/28(水) 18:45:50.69ID:23auuVpX0
>>87
それ量子コンピュター関係なく、ディープラーニングを手に入れた人工知能に奪われるっていわれているけど

119名無しさん@1周年2017/06/28(水) 22:33:36.96ID:YOo9ff590
>>109
シッフにはお世話になった

120名無しさん@1周年2017/06/28(水) 22:40:33.40ID:GFFS/TxW0
シンギュラリティに全力投資しているソフトバンク
時代の趨勢を見極めきれずに遅れている他社
もう勝負あったな

121名無しさん@1周年2017/06/29(木) 07:12:54.99ID:3uEIbFYN0
佐野

122名無しさん@1周年2017/06/29(木) 20:07:51.80ID:YLIe//dS0
さーてどのくらい奪えるかな♪

123名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:10:33.26ID:+5xuag5b0
エセ理系には詐欺に見えるだろうよ。


lud20201002034337
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1498480631/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ソフトバンク】約11兆円のビジョン・ファンド、次の狙いは量子コンピューター[6/26記事] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【ソフバンク】ビジョンファンドに90億ドル(約1兆106億円)、IPO幹事行など融資確約−関係者
【ビジョン・ファンド】10兆円ファンド、ソフトバンクの対価は相応のリスク
【次世代計算機】IBMと東大、量子コンピューターで連携 日本に設置へ
量子コンピューターとかいう物理法則を無視した四次元マシン。実用化されてしまう。 いやおかしいだろ
【マイクロソフト】量子コンピューター「言語」公開 外部エンジニアも作動シミュレーションに参加
【ソフトバンク】サウジ、ソフトバンクの第2ビジョン・ファンドに5兆円出資へ
【政府】量子コンピューター、20年後めどに実用化へ…イノベーション戦略推進会議
【IT】「ダイヤモンドの弦」にデータを保存する量子コンピューター用のメモリーシステム[05/29]
【科学】桁違いのスピード「量子コンピューター」試作機★2
【研究】“究極の量子コンピューター” へ 基本原理開発に成功 東大研究チーム
【神奈川】慶大に量子コンピューターの拠点 横浜市にある理工学部 IBMと連携
【富士通】”量子コンピューターに匹敵” 新型国産コンピューター実用化へ
【社会】内閣府、NTTやNII開発の「世界最大規模の量子コンピューター」を「量子コンピューター」と呼ばない事を決定
【IT】東大の新量子コンピューター技術 大規模計算に道 室温で動き、大規模な計算を可能、試作機の開発にも成功
【仮想通貨】ビットコイン、急落 グーグルの量子コンピューター警戒…暗号化技術解読の可能性
【IT】中国の試作機の量子コンピューターが試運転、日本の富岳で6億年要する計算を200秒完了 サイエンス誌「重大な成果」と評価 [どこさ★]
【IT】中国の試作機の量子コンピューターが試運転、日本の富岳で6億年要する計算を200秒完了 サイエンス誌「重大な成果」と評価★5 [ばーど★]
【自民党】高市早苗「核融合炉と量子コンピューターを2020年代で必ず実現し、国家プロジェクトとして推進し大規模投資する」★6 [ネトウヨ★]
【IT】量子コンピューターの国際会議 東京で6月26日から開催
量子コンピューターに第3の方式急浮上 日本も先頭集団 [朝一から閉店までφ★]
初の国産量子コンピューター稼働へ クラウド経由で利用―理研 [おっさん友の会★]
【科学】処理能力は1メガビット級!日立がシリコン量子コンピューター開発へ [凜★]
【海外】カナダ首相、記者に量子コンピューター「講義」・・・称賛広がる(※動画あり)
【計算機科学】シリコン量子コンピューターの弱点克服 エラー訂正成功 理研(Nature) [すらいむ★]
【日刊工業新聞】発表10周年の世界初の量子コンピューターはアナログ式 デジタルがハイテクとは限らず [みの★]
【自民党】高市早苗「核融合炉と量子コンピューターを必ず2020年代で実現し、国家プロジェクトとして大規模投資する」 [ネトウヨ★]
【経済】「ここで負けたら日本の産業界は死ぬ」 大手11社“オールジャパン”体制で量子コンピューター開発へ ★4 [ボラえもん★]
【自民党】高市早苗「核融合炉と量子コンピューターを2020年代で必ず実現し、国家プロジェクトとして推進し大規模投資する」★8 [ネトウヨ★]
【研究】2枚のコンピューターチップ間で初の量子テレポーテーションに成功。情報を瞬間転送(英・デンマーク共同研究)
【企業】ソフバンクのビジョンファンド、ブラジル新興物流企業に1億ドル投資
【絶対零度】クールなテクノロジーが量子コンピューティングを可能に
【半導体】「3D NANDのスイートスポットは64層」 WDが主張 真のコスト競争力を発揮する[6/22記事]
【シュミレーション仮説理論】「我々はコンピューターのシミュレーションの中で生きているわけではない」と研究者★2
【医薬】米FDA承認、がん新薬「キイトルーダ」の実力 がんの種類ではなく、遺伝子異変に着目[6/28記事]『サイエンス』誌で6月8日に発表
【株価】日経平均続落 ヘッジファンドの売り 日中の値幅859円の乱高下 売買代金5兆円は3年ぶりの多さ 11/9
【ソフトバンクG】1兆3500億円の営業赤字に 当期損益見通しは7500億円の赤字 20年3月期見通し ★2
【競売】アップル初のコンピューター、1400万円で落札 予想価格下回る
AIでヴォイニッチ手稿の解明に乗り出したコンピューター科学者が登場、アルゴリズムでわかったこととは?
【IR法】パチンコ市場21兆円の日本「カジノの基盤、既にある」 ★4
【投資枠が260兆円、肥大化する買収ファンド】19年上期 M&A価格高騰、副作用も
【国際】原発200基分!ソフトバンクとサウジが21兆円の太陽光発電計画 ★3
【財務次官セクハラ疑惑】福田事務次官、提訴準備 スキャンダル潰し狙い、報道機関に圧力か
【愛知】レゴランド、敷地を現在の1.4倍に拡張へ 隣接する名古屋市の土地を借り上げ…アトラクションを増やし集客力を高めるのが狙い★2
【元気玉】全世界の自宅PCで“コロナ解析しよう”プロジェクト スーパーコンピューターを凌駕なう!
【経済】ソフトバンクグループ、中南米に特化の新ファンド設立 5600億円規模、ベンチャー企業焦点
【企業】ソフトバンクに協調融資1兆円 大手3行など月内実施へ 英半導体企業の買収資金
楽天が「FLASH」記者らを提訴 4億4000万円の損害賠償請求、三木谷浩史社長巡る疑惑記事を否定 [えりにゃん★]
【#立憲】枝野代表「日本で永住したい人(外国人労働者)には、ハードルを低くする」 多様性ビジョン★3
安倍昭恵さんがトランプ次期大統領との会談を調整 日本とトランプ氏の関係再構築する狙いか [尺アジ★]
【ウクライナ】ロシア軍将官の戦死相次ぐ 中将ら5人、狙い撃ちか [影のたけし軍団★]
【ロスジェネはいま】使い捨て中年フリーター、雇用の流動化も「狙いは解雇」
【外交】中国が安倍首相のアフリカ支援強化策に激怒、国営・新華社など公式メディアが次々と批判記事を掲載★2
【経済】オンワード、数百店閉鎖か? 240億円の赤字見通し 女性向けファッションブランド「23区」や「組曲」
ソフトバンクG傘下のフォートレス(投資ファンド)、英大手スーパー・モリソンズ買収で合意 87億ドル [上級国民★]
東芝に英ファンドがTOBか 買収額は2兆円超 ★3 [ばーど★]
【資産減】ロシア政府系ファンド流動性、12月に2.1兆ルーブル減へ=財務相 政府が財政赤字の穴埋めに利用か [ごまカンパチ★]
【ロケット】「H3」打ち上げ年間7回以上に 整備拡充、宇宙ビジネス拡大狙い [香味焙煎★]
【通信障害】ソフトバンク、解約を申し出た契約者にだけ年6万円の通信料割引を適用か…契約者間で不公平
【法人税逃れ大国ニッポン】消費増税で内部留保463兆円のカラクリ
【共同世論調査】次の首相にふさわしい人物…安倍首相16.9% 石破氏15.0% 小泉進次郎氏は14.7%
【コロナ後】"個人の自由"は確実に消える タバコ廃ガス次のターゲットは「酒と肉食、ポルノ、糖質炭水化物、カフェイン」 [かわる★]
【ソフトバンク】アリババ株売却で1兆2千億円を利益計上 2019年4〜6月期連結決算
7月の経常収支、2.3兆円の黒字
【共同通信調査】次の首相にふさわしいのは誰だ!
【投資家】ウォーレン・バフェット氏、クラフト・ハインツ株などで250億ドル、約3兆円の大損
【FNN世論調査】「誰が次の自民党総裁にふさわしいか」1位小泉進次郎、2位石破茂、3位安倍晋三
14:52:45 up 35 days, 15:56, 3 users, load average: 8.25, 7.24, 9.85

in 0.094550848007202 sec @0.094550848007202@0b7 on 021804