◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国家戦略特区】安倍首相「獣医学部新設、全国展開を目指す」★18 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1498326828/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ダース・シコリアン卿 ★
2017/06/25(日) 02:53:48.51ID:CAP_USER9
〈首相発言 継続は24時間とします〉

獣医学部新設の特区を全国展開と安倍首相

2017/6/24 13:50

安倍首相は、国家戦略特区に関し「全国展開を目指したい。意欲があれば獣医学部新設を認める」と述べた。

共同通信
https://this.kiji.is/251207904491094023

追加ソース NHK(6月24日 17時04分)
首相 獣医学部新設 さらに認める方向で検討
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170624/k10011029101000.html

★1が立った時間 2017/06/24(土) 15:11:50.09
前スレ
【国家戦略特区】安倍首相「獣医学部新設、全国展開を目指す」★17
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498321875/
2名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:53:57.72ID:mT4ZGmiD0
イカサマバレたから、お前らにも分け前やんよw だから、ノーカン!ノーカン!
3名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:55:03.79ID:Lpr+iDEJ0
獣医師、ジャンジャン増やしちゃって
4名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:55:08.48ID:Nbrl9+ph0
50年間も

新設を邪魔し続けた

獣医師会や文科省の

腐れどもの

利権構造を破壊する

素晴らしい

当然

競争原理で

無能な獣医師は淘汰され

質とサービスが向上する

国民にはメリットも大きく

こう言うのは

税金の無駄とは言わない

これで

前川と玉木に大ブーメラン炸裂



何でブサヨは発狂してるわけ???
5名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:55:14.36ID:D2LlyiuA0
獣医学部作るのになんで特区が必要なんですか?wwww
6名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:55:27.32ID:c8mk0eRx0
法科大学院の失敗に関して誰か責任とったの?
規制改革って言ったもん勝ち、後は野となれ山となれっての止めて
ちゃんと規制改革試みた結果どうなったかとか評価しろよ。
7名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:55:40.84ID:HrBboBvy0
<石破茂疑獄事件へ発展か?>

日本獣医師会 平成27年度 第4回理事会
http://megalodon.jp/ref/2017-0604-0936-30/nichiju.lin.gr.jp/mag/06811/a2.pdf
北村委員長から,日本獣医師政治連盟は,6 月 22 日の役員改選以降,北村委員長,鳥海副委員長,篠原幹事長
境会計責任者という布陣で発足したことが報告された.

なお,昨日,藏内会長とともに石破 茂地方創生大臣と 2 時間にわたり意見交換をする機会を得た.
その際,大臣から今回の成長戦略における大学,学部の新設の条件については,大変苦慮したが,
練りに練って誰がどのような形でも現実的に参入は困難という文言にした旨お聞きした.
政治連盟では,藏内会長と連携をとりながら対応していく
     ↑
誰がどのような形でも現実的に参入は困難という文言にした(石破4条件)
8名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:55:42.03ID:xJ6NkgBF0
今治

死んでまうん?


安倍の言いなりになってFランを作りまくると、こうなるわなw

【加計学園】銚子市の偏差値35の千葉科学大学、300億円近い負債と判明
http://matomame.jp/user/arieru555/ff11dc6880a69437c998

銚子市の千葉科学大学、市は用地無償提供と77億円負担。
現在34億円償還できず、現在税収減少、300億円近い負債。
ゴミ袋1.5倍値上げ、火葬場も倍に値上げ、市職員も給与カット、市長3割カット。学生は卒業後就職者少なく、人口減少に歯止め掛からず。


安倍のせいで、財政破綻し、有料のゴミ袋が大幅値上げw
市民生活に影響大www  
9名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:55:55.37ID:UcBhTN6a0
この、チョウセンチビメクラゴミムシーーーーーー!
10名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:56:09.73ID:nrnBjMaq0
自由競争だ!!w
11名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:56:13.66ID:DUuAXCYM0
>>1乙です!こんな時間にありがとうございます
12名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:56:28.93ID:Nbrl9+ph0
利権政治

官僚支配を

批判してきたパヨク

当然

安倍ちゃんに賛成なんだよね???

ねー?
13名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:56:31.61ID:+idG0QjnO
現在、日本は【国賊A級戦犯安倍捏三内閣】の戦後最大の暴政が吹き荒れる中、“アメとムチ”により、マスメディアは安倍捏造政権の“忠犬ハチ公”と化し、骨抜きにされた。

安倍捏造首相を始めとする悪徳逝治屋・奸僚・罪壊人と数限りない【汚職事会】を繰り返すマスメディア誤用…御用関係者たちが、
毎日の様にテレビ番組・大手新聞などで安倍捏造政権に都合の良い印象操作の誘導解説で跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)するという、実に惨憺たる有り様を呈している。

この様な不逞の輩をマスメディアに利用するなど言語道断!!
無条件で【業界永久追放処分】とするのが当然の措置である。
その後、権力との癒着を徹底糾弾し、この様な【不逞の輩】を厳罰に処すのが当然!!

もちろん、“首謀者”である安倍捏三内閣を始めとする政府・与党関係者を【逝界・奸界・罪界永久追放処分】とし、
極刑・終身刑・無期懲役の厳罰を以て処断しなければならない。

東京新聞の望月記者は、マスメディアとしての当然あるべき姿を体現している。
このことを極めて高く評価しなければならない現状に、日本の異常性を強く抱かざるを得ない。
元文科省の前川事務次官も、これに同じである。

現在、日本は【鏡の国のアリス】の様に、完全に常識が“安倍コベ”の世界に陥っている。
これを元通りの世界に戻さなければならない。

最後に一言

『日本を【カルト集団】から取り戻す!!

この道しかない!!』

以上
14名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:56:36.33ID:P4kGaW2/0
獣医師会「1校に絞れゴルア」
諮問会議「じゃ四国だけで」
獣医師会「1校に絞れなんて言ってない」
安倍総理「じゃ、元に戻して四国以外にも」

これだけの話。
15名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:57:02.39ID:pZZt0dKi0
●16年 11月9日 
国家戦略特区諮問会議で「空白地域」に限り、
獣医学部新設を認める方針を決定。京産大が新設を断念。

●16年 12月22日 
内閣府、文科省、農水省の3大臣間で
「1校限り」とする条件を追加することで合意。

獣医師会の働き掛けは11月18日以降


てことはそもそも京産大と加計学園が二者択一であることもなかったようなんだが
どういう理屈になるんだろ
16名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:57:24.37ID:Lpr+iDEJ0
近大も獣医学部新設したらええんやぁ
17名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:57:29.71ID:o3Bs80yG0
歯学部 獣医学部をもっと増やせよ
18名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:57:33.60ID:P4kGaW2/0
>>5
特区も作れないミンスができなかったからだろ
19名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:57:41.57ID:ydHOqD4m0
やりたきゃやれよ。
でもお友達に何十億もあげるのは別の話な。
20名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:57:55.95ID:bdEhAQUC0
一億総獣医師社会
最高〜〜〜
21名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:57:57.22ID:xJ6NkgBF0
>>14
そもそも特区も要らないよな

国立に好きなだけ作らせてもいい

医学部も乱立させようぜ
22名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:57:59.08ID:pvsg2Arj0
獣医師ってそんな不足してんの?
弁護士が増えすぎた二の舞いになりそうな気がするが
23名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:58:01.35ID:Nbrl9+ph0
>>7


うん

ゲルはもうダメだろうな

獣医師会側の人間

自民支持者からも総スカン食らいそう
24名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:58:03.36ID:6Gosm7H80
イェ〜〜イッ! 空前絶後のぉ!超絶怒涛のFラン大学チェーン経営者ぁ〜
アベちゃんを愛しぃ〜アベちゃんに愛された男ぉ〜
そぉう、この俺こそはぁ!! サンシャィィイン〜か っ ケッ―――!!
今治市さ〜〜ン! 今なら市税96億円、払い戻し出来ますよぉー!
今がチャンスでぇす!
25名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:58:09.66ID:b1dII8qU0
タマキン完全終了w
26名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:58:17.55ID:D2LlyiuA0
>>4
獣医師の需要予測はむしろ減少傾向、って農水省が50年間ずっと言ってるから
文科省は獣医学系学部の拡大は行なわなかった。というのが真相。

既得権益云々はまったく関係ありません。
獣医学系学校の利権を拡大したい権益者側のみなさんご愁傷様ですwww
27名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:58:22.52ID:p94JmoU80
安倍「特区を活用して規制緩和したい」

獣医師、文科「ダメ!ぜったい!やるなら限定して!」

安倍「わかった、空白地に1校だけにするわ」

あれやこれやの大炎上

安倍「限定したのは獣医師会や文科省の要望」

獣医師、文科「そんな要望だしてません〜♪総理が勝手にやったんですぅ〜♪」

安倍「わかった、要望してないってなら全国展開するわ」

獣医師、文科「」

安倍「岩盤規制撤廃!!」


獣医師「ちーーーがーーーうーーーだーーーろぉぉぉぉおおおおお!!!!」
28名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:58:22.92ID:xm1jlpKO0
玉木ンどうなってしまうん?
29名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:58:25.33ID:yOY1jRmu0
くねっちもおかしなカルト占い師が政策決めてたんだってな
パーはどうしようもねぇな
30名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:58:36.78ID:4ZhhHdgJ0
需要ねえのに増えねえよ少子化だし
31名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:58:42.24ID:A6Ss36tp0
安倍総理は初めからこれ狙ってたのかな?
パヨクがシングルタスク過ぎて操られ放題で哀れだわw
32名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:58:56.18ID:HLFx3tEMO
加計だけはダメです
内閣府にメンバーが居なくなってから、それから申請して下さい
33名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:59:01.78ID:xJ6NkgBF0
>>20

国民総医師時代も夢じゃない!

医学部にいきたいかー!
34名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:59:08.50ID:8dyJtE9/0
舛添の次は安倍かw
これでトンズラは無理だろ
35名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:59:13.57ID:5FPbiWMJ0
お、たったか。

一句スレで一服してた。
「どんとこい、パヨクのアホさ、露呈する」
36名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:59:22.74ID:Jt4B3xpi0
民進党やマスコミ一押しの京産大にも獣医学部開設できるな。
まさにWin-Winじゃん。
37名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:59:37.06ID:+GNs7xNw0
>>26
まあそもそも需要がどうであれ規制をかけるなら相当の理由が必要なんだけどな
規制って国家権力の一番わかりやすい強制だから
38名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:59:37.25ID:nnfaRY5t0
獣医学部の利権構造は利権構造で問題なんだけど
一国の首相が身内への口利きで仕事してるって状況が良くないのであって、
既に露呈した件で責任取りたくないという姿勢が情けない。
先進国が聞いて呆れるな
39名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:59:43.14ID:x5otgQdb0
前スレバカサヨ5人衆で200レスくらい書き込んでたがあれがお仕事じゃないなら狂気だわ
40名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:59:43.71ID:HrBboBvy0
>>23
疑獄事件じゃね?

財団法人 鳥取県動物臨床医学研究所   (2010 年 1 月 10 日現在)
http://megalodon.jp/2017-0620-1841-10/chinoichiba.org/wp-content/uploads/2015/01/%E7%AC%AC2%E5%9B%9E%E3%83%BB%E8%B3%87%E6%96%994-14%EF%BC%9A%E5%8B%95%E8%87%A8%E7%A0%94%E3%83%BB%E7%B5%84%E7%B9%94%E7%B4%B9%E4%BB%8B.pdf
・顧 問
相沢英之
石破 茂  ← 石破4条件 特区担当大臣、元農林水産大臣
北村直人 ← 日本獣医師会の京産大落選運動、日本獣医師政治連盟委員長

高橋 貢,野一色泰晴,山村穂積,本好茂一
41名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:59:44.10ID:2MPeQb060
なんかもう無茶苦茶、ヤケクソになってきたな。末期症状だ。
それだけ安倍も追込まれているということだろう。

今、問題になっているのは、1校に限定したことではなく、
加計の認可が適正で公平で公正であったかどうかと言うことだ。

逃回っていないで、全てはまず安倍がそこをきちんと説明してからだ。
石破4条件はどのように満足しているのだ。きちんと説明してみろよ。

しかし、日本国民もなめられたもんだな。
安倍は、これで国民をだませると思ってるのだろうが、
この発言が、国民にどう受取られるか、全くわかってないのだな。
自分の失態を覆い隠そうとする計略であることぐらい小学生でもわかるぞ。

しかし、安倍の1強独裁を許す、従順で飼慣らされた日本国民だからなめられて当然か。
42名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:59:49.80ID:Lpr+iDEJ0
>>28
おトンと弟、コンビニ経営者w
43名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 02:59:51.02ID:eOUPGGDU0
>>27
最後まさにそんな感じだなw
44名無し募集中。。。
2017/06/25(日) 03:00:11.24ID:nTfuEEE+0
>>22
弁護士が増えすぎても困ったのは弁護士で消費者ではないからな

獣医も同じ
ボッタくってる獣医がボッタくれなくなるよ
45名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:00:13.63ID:WjWUebhG0
>>12
工作員だと話題になってるぞお前
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1498325091/42
46名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:00:17.58ID:Nbrl9+ph0
官僚の腐敗政治に反対するはずの

パヨクが

その官僚の援護に走るという

爆笑もんのダブスタ
47名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:00:29.79ID:7T8zkZSH0
医学部もじゃんじゃん増やしたらええねん(-.-;)y-~~~
48名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:00:34.54ID:+GNs7xNw0
>>41
>>7

そもそも絶対無理な条件を定めたみたいだが?
だから特区で緩和するしかなかったんじゃないんですか?
49名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:00:41.53ID:4ZhhHdgJ0
時事通信田崎と安倍サポ500円って同じ回路だろwww
50名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:00:46.78ID:c8mk0eRx0
国家戦略特区で獣医学部新設決める前から
加計にいろいろ便宜を図ってた文書について事実すら認めてないことは誤魔化せていない
51名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:00:55.01ID:Wwl/xOQR0
https://www.houdoukyoku.jp/posts/12860
フジだから適当かも知れんけど経緯はまとまってる。
今北用。
52名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:01:05.13ID:Nbrl9+ph0
安倍ちゃんより


利権絡みでズブズブの、ミンチン党と玉木www
53名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:01:16.15ID:5FPbiWMJ0
一句。
「先進国、言ったもん勝ち、チョン半島」
54名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:01:43.77ID:Osb1MQf30
よっぽど効いたんだな、このカウンターw。
55名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:01:44.37ID:D2LlyiuA0
>>37
べつに規制なんかかけてないですよ

定数は増やさない。ってだけですからね。
既存の獣医学部がどこか潰れたりするまで、順番待ってくださいね。ってだけの話。

ファミレスが満席なんで、席が空くまでは座れませんよ?って話のなにが規制なんです?w
56名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:02:08.00ID:HrBboBvy0
>>50
そもそも安倍総理と加計の学校問題は無関係
今治と安倍総理を結びつけることは初めから不可能だった
57名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:02:12.03ID:lVbriarEO
安倍応援してたヤツも京都産業大学登場で潮目が変わったからな( ・`ω・´)
58名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:02:17.60ID:gv8Rwwe70
学部を特区で一校だけより、これのほうが自然でしっくりくる
そもそも新設を規制するのが理解できなかった
59名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:02:19.03ID:4Cibj5KE0
安倍ちゃん

すげぇな

終身総理頼みます
60名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:02:40.11ID:CUaUfV580
犬猫の手術代金高すぎるもんな
変な奴らに独占させてきたからだね
61名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:02:40.37ID:WjWUebhG0
>>44
弁護士が食えない→志望者の質が低下→法曹の質も低下

美少年ガーハァハァ言っているから法曹実務すら知らん馬鹿になるんだよ変態
62名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:02:44.44ID:5FPbiWMJ0
さらに一句。短歌で。
「獣医学、作れと言われ作ったが、なぜかパヨちゃん、激怒なり」
63名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:03:00.13ID:nnfaRY5t0
>>56
すげえ脳ミソしてんなコイツ
64名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:03:02.72ID:4ZhhHdgJ0
歯医者も増やし過ぎだよなコンビニより多いしwww
偏差値も40ぐらいのFラン多い歯医者ww
下手に増やしても意味ねえよ
65名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:03:12.46ID:+GNs7xNw0
>>55
その行為自体が規制じゃん
「文学部は多すぎるので新設抑制しますね」なんて聞いたこともねーな
66名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:03:18.55ID:HrBboBvy0
>>60
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【日本獣医師会利権】....狂犬病ワクチンは製薬会社、獣医利権┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
https://ameblo.jp/nippondakkan/entry-12132228990.html
狂犬病は60年ほど日本では確認されていない
更には、ワクチンの効果が疑問視されている中、
愛犬が病気になる更には、最悪死に至る危険がある狂犬病ワクチンを義務化して、
┌─────────────────────┐
│原価100円前後 と言われている狂犬病ワクチンを │
│獣医に3500円払って打ってもらいます。       .│
└─────────────────────┘
1034万6千匹(日本で買われていると思われる犬)× 3500円(狂犬病ワクチン)
= 362億1千万円/年
日本で飼われている全ての犬に狂犬病ワクチンが打たれた場合には、
単純計算ですが、年間で362億1千万円を獣医ならびに製薬会社は手にします。
製薬会社、日本獣医師会ならびに獣医の利権ではないでしょうか?
犬は義務化されているのに、なぜ猫や家畜である牛、馬、羊、ヤギなどは
義務ではないのでしょうか?
噛まれた場合や、唾液などから感染するなら同じ狂犬病のキャリアになりえますね。
67名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:03:20.65ID:DUuAXCYM0
裾野が広がれば頂上も高くなるんだから良いことだよ
68名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:03:28.74ID:4Cibj5KE0
玉木一族

滅亡
69名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:03:32.81ID:uV8kA2MB0
>>56
すげえな
ネトサポってここまで恥知らずなんだwww
70名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:03:32.91ID:sMB31q1/0
規制緩和 vs 既得権益w
71名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:03:49.76ID:P4kGaW2/0
>>41
安倍総理の関与があったという証拠が一つも出せてない方が問題。
諮問会議の民間議員の複数もきっぱり否定している(これ、証拠となる関係者の直接の証言)
一方、文科省の役人もメールが有ったということだけで、安倍総理からの関与を受けたと証言する職員は一人もいない。
前川を含めてな。
72名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:04:01.86ID:Gq8q28vL0
安倍の逆転ツーベースだな
73名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:04:05.32ID:5FPbiWMJ0
もう一句。俳句で。
「民進党、玉木がいいだし、ブーメラン」
74名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:04:05.29ID:nrnBjMaq0
>>61
無能が淘汰されるだけの事
自然の摂理ってもんよ
75名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:04:10.52ID:xJ6NkgBF0
>>64
歯医者に獣医と来て

医者が逃げられるわけ無いよな

医療費高騰で健保が潰れる時代だ
76名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:04:11.68ID:7EsLu+ij0
こんな子どもじみた総理がいたもんか
外野がうるさいから許可してやったよってかw
皆さんはこの人に日本の舵取りを任せられますか?
77名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:04:20.47ID:bdEhAQUC0
>>55
別のファミレスを隣につくればいいんだろが
つくらないから規制なんだよ
78名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:04:21.53ID:HrBboBvy0
>>63
こういう事実を認めないから、初めから無理筋だと理解できないのね

<愛媛県と今治市が、加計学園を誘致>
今治市 今治新都市第2地区いこいの丘 獣医学部新設へ特区提案
2008/2/1 四国 1面掲載記事より
http://megalodon.jp/2017-0620-0206-30/www.kentsu.co.jp/webnews/html/080124200002.html
┌──────────────────────────────────┐
│県と今治市は、今治新都市第2地区いこいの丘に                   .│
│学校法人加計学園の獣医学部新設誘致を進めており、特区提案を行っている。 . │
└──────────────────────────────────┘
2月下旬にも方向性が示される見込みで、メニュー化されれば、5月の認定申請を行う方針。
79イモー虫
2017/06/25(日) 03:04:21.56ID:ITlc5d7hO
>>52
よ、某国スパイ
■愛媛今治が特区で誘致の加計学園:似た様な事例では財政負担地獄に陥って2040年の人口推計も減少
http://ameblo.jp/life2024/entry-12286697782.html
■愛媛今治が特区で誘致の加計学園:国家戦略特区は某国血脈の安倍晋三が開始した政策で実態は隠れ移民推進
http://d.hatena.ne.jp/douceur19811215/20170624
80名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:04:37.80ID:Osb1MQf30
>>50
あったっけ、そんな文書?
81名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:04:42.93ID:sMB31q1/0
安倍首相、獣医学部は国家戦略特区からの申請であれば、「全国で新設を認める」。
前川前文部次官(どうするんだ前川?)と玉木雄一郎先生のご活躍で、
農水族、厚生族の利権の牙城が破壊されました。
新設獣医学部は前川さんを教授として招聘すべきです。#安倍首相が農水族を潰すのに成功
https://twitter.com/yukehaya/status/878546912575496192

だってさw
82名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:04:44.56ID:owh0/e9X0
カジノ業者をコネで決めたことがバレそうになったから、日本全国でカジノを合法化するというのと一緒やで。安倍って、やっぱりアホやったんやな。まー、学歴から言っても、かなりバカだからな。
83名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:04:48.92ID:+GNs7xNw0
>>71
前川すら文書を見たことあって直接確認できるポジションなのに
「指示はなかった」だからな…
84名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:04:56.43ID:4Cibj5KE0
獣医師利権で食ってきた

無能玉木

嗚咽してたぜ
85イモー虫
2017/06/25(日) 03:05:18.12ID:ITlc5d7hO
>>77
はいはい
■愛媛今治が特区で誘致の加計学園:似た様な事例では財政負担地獄に陥って2040年の人口推計も減少
http://ameblo.jp/life2024/entry-12286697782.html
■愛媛今治が特区で誘致の加計学園:国家戦略特区は某国血脈の安倍晋三が開始した政策で実態は隠れ移民推進
http://d.hatena.ne.jp/douceur19811215/20170624
86名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:05:21.59ID:Lpr+iDEJ0
コンビニ
整骨院
動物病院
の時代が来るんだな
87名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:05:22.78ID:HrBboBvy0
>>69
あんたが恥知らずなんだよ
どう逆立ちしても無理筋

<愛媛県と今治市が、加計学園を誘致>
今治市 今治新都市第2地区いこいの丘 獣医学部新設へ特区提案
2008/2/1 四国 1面掲載記事より
http://megalodon.jp/2017-0620-0206-30/www.kentsu.co.jp/webnews/html/080124200002.html
┌──────────────────────────────────┐
│県と今治市は、今治新都市第2地区いこいの丘に                   .│
│学校法人加計学園の獣医学部新設誘致を進めており、特区提案を行っている。 . │
└──────────────────────────────────┘
2月下旬にも方向性が示される見込みで、メニュー化されれば、5月の認定申請を行う方針。
88名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:05:30.29ID:+GNs7xNw0
>>61
法曹の質が低下したのところ
低下してるってレスしかなくて数字で示したデータが全然出てこないんだけど
89名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:05:36.26ID:sMB31q1/0
安倍首相「獣医学部新設を全国的に認める」 玉木&獣医師会「ちょっ、、」
https://twitter.com/jpsoku/status/878509541738008576

玉木呆然w
90イモー虫
2017/06/25(日) 03:05:49.66ID:ITlc5d7hO
>>84
何処の獣医師会から玉木は献金を受けていたかで合法の余地は普通に発生する
選挙区の獣医師会でないと犯罪にならないぞ
獣医師会は香川以外にも普通に存在している
獣医師会の事実で即時に利害関係と宣うならばboomerangでしかないね
http://www.huffingtonpost.jp/2014/07/08/satoru-tanaka_n_5566010.html
それからTV番組制作会社アックスオンうんぬん言うならば普段から安倍サポに全力投球の日テレは面従腹背って話になるけどええかな
更に言えば日本獣医師会からの要望によって「広域的に獣医師系養成大学等の存在しない地域に限り獣医学部の新設を可能とするための関係制度の改正を直ちに行う」と決定して京都産業大学は獣医学部新設を断念したんだから逆に玉木は安倍サポ疑惑噴出
http://notquicka9.hatenablog.com/entry/kakei-nenpyo
91名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:06:03.64ID:N8XFnOix0
加計学園が近夏の審議会で認可されそうにないから「意欲があればOK」とか言い出したのか。

むしろ加計学園が本当に石破四条件に合致しているのかの再審議が必要だと思うぜ。
少なくとも国民の大半はそう考えてる。
92名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:06:13.56ID:NasFsJ8tO
>>1
最初から全国展開にすればよかったな。
93名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:06:16.38ID:Nbrl9+ph0
>>69

無知なブサヨはまずここ読んで来なさい

https://www.houdoukyoku.jp/posts/12860
94名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:06:19.02ID:e2k3upre0
抵抗勢力を潰せエエエエエエエーーーーー
95名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:06:22.17ID:xJ6NkgBF0
>>86
病院も時間の問題だな

定員とか全否定

キタコレ
96名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:06:22.33ID:+GNs7xNw0
>>85
地方自治体の決断まで全部まるっと国で面倒みろってか?
地方自治体いらねーな
97名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:06:35.79ID:D2LlyiuA0
>>65
百歩譲って、獣医師育成のオープン化をするなら、特区でなくて、
ふつうに文科省なり農水省なりで規制緩和すればいいだけの話でしょ。
そのほうが筋が通ってるわけで。

官邸主導の国家戦略特区として一校だけ特例的に獣医学部を新設するとか、筋がおかしいですね。
98名無し募集中。。。
2017/06/25(日) 03:06:38.62ID:nTfuEEE+0
>>61
弁護士増えたからと言ってその辺の安い値段の弁護士に依頼するわけではないよ
普通弁護士は紹介で依頼するかそもそも知り合いにいるかのいずれか
とはいえ人数が増えたら自由競争になるから以前みたいな殿様商売のベラボーな報酬は取れなくなる。
それが実態だよ
99名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:06:41.63ID:gv8Rwwe70
>>91
石破4条件ってなんだ
100名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:06:49.92ID:Osb1MQf30
>>56
わかりきってる話だと思うんだけど、時系列とか権限とか因果関係とか理解できない奴が
多いみたいだなw。
101イモー虫
2017/06/25(日) 03:07:21.10ID:ITlc5d7hO
>>93
よう、某国スパイ
グーグルに聞けば理解する話だが構造改革特区は竹中平蔵とかつてはズブズブだった小泉内閣が始めた制度
民主が開始した制度は総合特区
http://keiei.freee.co.jp/2015/03/26/tock/
廃止って話を聞かないのでまだどちらも制度としては生きている
国家戦略特区は2013年に安倍が開始した制度
アヘノミクス三本の矢のうちの一本
人員は国家戦略特区諮問会議議長の「“““安倍晋三が選んだ人物で構成”””」
http://miketonpei.net/archives/14358
この時点で働きかけは自明だね
この解釈が可能な軽口を放ったのは安倍本人
■安倍「私が働きかけて決めているのであれば、責任を取りますよ」
※国会にて発言
102名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:07:22.51ID:5FPbiWMJ0
普通に通しとけ、こんなの。国家戦略やでw
民進党の玉木氏は枕を涙で濡らすけどな。
103名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:07:25.85ID:nnfaRY5t0
>>78
いやいやいや
口利きしてましたやん(笑)
104名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:07:29.82ID:4ZhhHdgJ0
>>75
獣医は人気ねーから無理だw医者は歯医者みたいにFランはありえねえから
少子化で増えねえよ
105名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:07:47.29ID:+GNs7xNw0
>>97
規制緩和に反対しまくってる獣医師会という業界団体の無視なんてできんでしょ
だから50年以上新設がなかった、緩和もなかった
そんだけ
106名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:07:49.00ID:sdk8xiks0
獣医師会と民進党ざまあ見ろだ。
107名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:07:55.01ID:5yLO4O/S0
獣医師会の上層部に身内が居て,寄付金も受け取ってる玉木って,
一番の利害関係者だと思うんですけど,
その男が獣医師会の思惑に沿ってこの問題を追及するのは「道義的」に問題ないんですかねぇ
108名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:07:59.10ID:eWk5JOb80
社会主義じゃねーんだから文科省が需給調整するのがオカシイ
109名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:08:02.72ID:mbtQN6WW0
>>78
長年の悲願と考えれば別におかしくない
第一次の安倍内閣の後くらいだしなw
110名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:08:06.72ID:teDm2mbhO
これどうにもならないだろ今からやっても時すでに遅し
ワンコロ?飼い主と同じに死亡だわ。
又は飼いきれなくなり殺処分しまくりで終わり
今ですらそう

また歯医者みたいに獣医師をだだ余りにするんだな
111名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:08:12.34ID:HrBboBvy0
>>103
今治と加計学園の結びつきに安倍総理は無関係
112名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:08:13.95ID:N8XFnOix0
ネトサポってバカばかりだな。

世間の反応は「安倍さんヤケクソでおかしくなったのか」というのが大半なんだけど。
普段は安倍支持の多いヤフコメですら批判一色だぞ。
113名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:08:21.61ID:9WCmLhdE0
歯医者が増えて困ったか?
弁護士が増えて困ったか?

一般国民は便利になった!
114名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:08:29.25ID:wRPYdh7D0
戦後自民党糞政治とは何だったのか
115名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:08:44.51ID:YAjHBegm0
.
玉木 「どや! 安倍の支持率下げに成功や!」
 ↓
 ↓
安倍 「ならば獣医学部は全国で解禁で」

  
玉木 「ファッ!?」
【国家戦略特区】安倍首相「獣医学部新設、全国展開を目指す」★18 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>18枚


たまき、ざまぁああ
116名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:08:48.50ID:eWk5JOb80
政治的に強い医者や弁護士だけが優遇されるなんておかしい
117名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:08:50.43ID:P4kGaW2/0
獣医師養成系大学・学部の新設に関する検討(石破4条件)

1.現在の提案主体による既存獣医師養成でない構想が具体化し、
2.ライフサイエンスなどの獣医師が新たに対応すべき具体的需要が明らかになり、かつ、
3.既存の大学・学部では対応困難な場合には、
4.近年の獣医師需要動向も考慮しつつ、  全  国  的  見  地  か  ら  本年度内に検討を行う。


全国的見地から
全国的見地から
全国的見地から


つまり獣医学部が重複する京都ではなく、空白地の四国に決めたのも、石破4条件に沿ったもの。
118名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:08:52.45ID:xJ6NkgBF0
>>104

医学部出てサラリーマンになるんだよ

中国人も増えるで

やったな!
119名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:08:52.91ID:Osb1MQf30
>>71
加計ありきなのは今治市だからなー。政府は事業計画どおりにやれ、としか言えん。
120イモー虫
2017/06/25(日) 03:08:55.14ID:ITlc5d7hO
>>111
ではなぜ一校に限るに賛同したんですか?
121名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:09:04.76ID:0MpDRwoc0
アベは話を反らそうと必死ですな
誰も獣医師の増員には反対してないのに
122名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:09:14.61ID:HrBboBvy0
>>109
あのねえ、関係ないんですよ。今治市の開発ありきの学校誘致

2003年 今治市 営業戦略課 企業立地推進室
http://megalodon.jp/2017-0620-0237-43/www.city.imabari.ehime.jp/kigyou/about/
今治新都市は、西瀬戸自動車道今治インターチェンジ周辺地区において
中心市街地の機能を補完する副次核として、産業系機能、居住系機能、スポーツ・レクリェーション機能のほか
┌──────────────────────┐
│高等教育機関や試験研究機関などから構成される . │
└──────────────────────┘
多機能複合型の市街地を整備し、将来にわたる広域交流、地域連携の拠点づくりをめざします。

事業の名称  今治新都市開発整備事業
事業主体    都市再生機構(旧 地域振興整備公団)

第1地区  JR予讃線今治駅から南西に約3〜4kmで西瀬戸自動車道今治ICに近接する丘陵地に位置します。
┌───────────────┐
│◎ 第2地区 ← 加計学園を誘致...│
└───────────────┘
JR予讃線今治駅から西へ約2〜3kmで今治市街地西部に隣接する近見山南側の丘陵地に位置します。
123名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:09:15.80ID:583JsFY+0
戦略特区の選定過程が誤解を生んだようなので、全国を特区にします。

これは説明でもなんでもないね、単なる誤魔化しだろ。
124名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:09:20.59ID:mT4ZGmiD0
親族企業に工事受注させてる逢沢は、今頃ドキドキしてるんかね?
125名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:09:24.21ID:Lpr+iDEJ0
もう獣医学って専門学校でもいいよねw
126名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:09:29.10ID:sdk8xiks0
最後は必ず朝鮮帰化人だらけの民進党が負ける。
127イモー虫
2017/06/25(日) 03:09:31.18ID:ITlc5d7hO
>>119
はいはい
なぜ一校に限るに賛同したんですか?
128名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:09:44.62ID:+GNs7xNw0
>>120
業界団体の意見を無視して政策を進めるのって独裁そのものですよねー
129名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:10:10.00ID:Osb1MQf30
>>72
クロスカウンターがまともにテンプルに決まった感じ。
130名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:10:11.68ID:AZCpAZro0
>>55
だから、混雑して座れないのなら
隣に新しいファミレスつるろうとしたら、
客が何時間待とうと知ったこっちゃない!うちの店が儲からなくなるから、
新しいファミレス作るな!
って規制をかけていたんだろ。
131名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:10:15.34ID:5FPbiWMJ0
>>122
君は優秀だ。次も俺に分かるようにレスを。
132名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:10:22.66ID:D2LlyiuA0
>>105
例えば農水省は小動物獣医(いわゆる動物病院)の分布把握とかまったくできてなかったりする。

もっといえば、動物病院の監督省庁がないんだよな。(たぶん手続き的には厚労省だと思うが)

そのおまえのいう獣医師会はどういうナニでどこの省庁に利権を張ってんの?
133名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:10:23.62ID:ApiR1O7d0
>>104
医学部は昔、偏差値40だった事を知らないようだね
医者なんて馬鹿でもなんとかなるんよ
134イモー虫
2017/06/25(日) 03:10:27.15ID:ITlc5d7hO
>>126
つり目さんBoomerang翔んでますよ
■愛媛今治が特区で誘致の加計学園:似た様な事例では財政負担地獄に陥って2040年の人口推計も減少
http://ameblo.jp/life2024/entry-12286697782.html
■愛媛今治が特区で誘致の加計学園:国家戦略特区は某国血脈の安倍晋三が開始した政策で実態は隠れ移民推進
http://d.hatena.ne.jp/douceur19811215/20170624
135名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:10:32.74ID:N8XFnOix0
>>108
石破四条件は石破特区担当大臣のとき安倍政権の閣議決定で決定されたものだよ。
文科省が決めたもんじゃないだろ。

医者とかは大学の授業料も高いし、卒業して仕事がなかったら困るんだよ。
需要予測に基づく合理的な規制は必要だろ。
それはこれまでの自民党(安倍政権も)が認めてきたことで社会主義とか無関係。

安倍がお友達に便宜をはかるために無理なことするからおかしくなってるだけのこと。
136名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:10:41.46ID:T5PHaXkd0
全く問題ない
どんどんやれ
137名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:10:45.93ID:z9jRKZ6d0
さすがにこれはわらえるw
138名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:10:52.35ID:WjWUebhG0
>>98

法学部生の上位が法曹を目指していた
→弁護士の年収の下落→志望を公務員に変更

質が低下するのは当然
起案すらまともに出来ない60期代の弁護士の存在も知らんの?
話にならんわ
139名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:11:03.26ID:DNDnoclP0
>>27
結局それだよなぁw
140名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:11:11.55ID:Nbrl9+ph0
50年間も

新設を邪魔し続けた

獣医師会や文科省の

腐れどもの

利権構造を破壊する

素晴らしい

当然

競争原理で

無能な獣医師は淘汰され

質とサービスが向上する

国民にはメリット大!

こう言うのは

税金の無駄とは言わない

これこそ

規制緩和の見本

獣医師会の犬、玉木と石破

官僚政治の権化、前川

こいつらのメンツ丸つぶれ!

とっとと息の根を止めてやれ!
141名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:11:39.05ID:8uSrrkQj0
加計にエコヒイキしたので認可は白紙に戻す、というのが怖いんだろ
しかし、あちこちで獣医学科の増員申請が巻き起こるぜ
余剰になって食えない獣医が世にあぶれる20年後が見えるなぁ・・・
142名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:11:47.05ID:Osb1MQf30
>>101
加計選んだの今治市なんでね?しかも10年前。
143名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:11:48.67ID:FoZk0uXi0
こんな詐欺師が国政握ってるとかマジ終わってんな
144イモー虫
2017/06/25(日) 03:11:49.94ID:ITlc5d7hO
>>140
あれれ?なのに一校に限るに賛同しちゃったんですか?
145名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:11:54.38ID:GD4Ykqd90
獣医師は足りてる、
今後ペット減少で需要が減るとして増設反対してるが、
需要拡大期にも一切禁止で半世紀も門前払い
説明できないだろ
つまり永遠に反対で、
既得権死守してるだけ
だから少子化で定員割れ学部だらけなのに、
獣医学部は倍率20倍なんておかしなことになってる
そんな高等な仕事か獣医師ごときが
法科大はどうだったんだというが、
弁護士増やすという目的の途上の錯誤だ
企業内弁護士やら地方に流れるまで経過が必要なだけ
146名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:11:55.03ID:LNK4sXxm0
どさくさに紛れて医学部も増やしちゃおうぜ
147名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:11:56.25ID:5VWOqjae0
>>22
加計一校限りにするつもりだったが
ばれて炎上したんでお友達に利益供与したことを否定したい一心で
規制緩和の名目で全国展開することにしたってだけ

つまり規制緩和でどんなことが起きるとか全く試算などしてないから
とんでもないことになる可能性も
148名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:11:58.48ID:FbDWwQjJ0
獣医師会と玉木雄一郎は墓穴を掘ったね
官僚を買収して文書を捏造させてまで手の込んだ工作をしたのに、全部裏目に出たというオチ
あー気分がいいわw
149名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:12:03.18ID:WqtEJRPI0
>>27
わかりやすい
150名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:12:04.70ID:xJ6NkgBF0
>>138
竹中「派遣へようこそ、計画通り
151名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:12:10.47ID:+GNs7xNw0
http://nichiju.lin.gr.jp/test/html/aisatsu/shunkashuutou/log42.html
>この間、私や日本獣医師政治連盟の北村委員長を始めとした本会の役職員は、できれば獣医学部新設決定の撤回、これが不可能な場合でもせめて1校のみとするよう、
>山本幸三地方創生担当大臣、松野博一文部科学大臣、山本有二農林水産大臣、麻生太郎自民党獣医師問題議員連盟会長、森英介同議員連盟幹事長など多くの国会議員の先生方に、本会の考え方にご理解をいただくよう奔走いたしました。
>このような皆様方からの多数の反対意見、大臣及び国会議員の先生方への粘り強い要請活動が実り、関係大臣等のご理解を得て、何とか「1校に限り」と修正された改正告示が、本年1月4日付けで官報に公布・施行されました。

獣医師会が納得するまで議論を続ける
まさに民主主義ですねw
152名無し募集中。。。
2017/06/25(日) 03:12:15.75ID:nTfuEEE+0
獣医ってめちゃくちゃ取るだろ
獣医の数が増えたら今後そんな無茶はできなくなる
楽して稼いでいた獣医は困るかもしれんが国民は別に困らない
153名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:12:17.35ID:4ZhhHdgJ0
>>113
ヤブ歯医者が増えて困った奴多いんじゃねーの
偏差値30後半から〜だもん国立は別格だがwww
親が金持ちの馬鹿で医者になれないから歯医者ってのも多いw
154名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:12:28.55ID:624+y+9r0
>>31
初手で獣医師会の要望って出してるしこの方向を狙ってた感じはする。
155名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:12:35.17ID:uV8kA2MB0
>>93
やっぱり京産大じゃなくお友達の加計にしてるじゃん
ネトサポは恥知らずだなあwww
156名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:12:36.28ID:HrBboBvy0
>>131
今治新都市ありきの加計学園誘致なんで
既に住宅地開発分譲は着々と進んでいる
これが自治体の収益狙いなんで、加計学園は住宅地を高く売る為のツール

今治新都市住宅地モデルプラン策定
-しまなみヒルズ-
http://urbansection.co.jp/project/90shimanamihills/90shimanamihills.html
計画面積約170haの複合的都市開発である今治新都市の第2地区(約82ha)に位置する
第1期分譲予定の街区において、魅力的な分譲住宅地をつくるための提案を行った。
街区面積 約7ha
計画戸数 259戸
設計年度 2004年
157イモー虫
2017/06/25(日) 03:12:42.79ID:ITlc5d7hO
>>142
まず『誘致』のイミをw
グーグルに聞けば理解する話だが構造改革特区は竹中平蔵とかつてはズブズブだった小泉内閣が始めた制度
民主が開始した制度は総合特区
http://keiei.freee.co.jp/2015/03/26/tock/
廃止って話を聞かないのでまだどちらも制度としては生きている
国家戦略特区は2013年に安倍が開始した制度
アヘノミクス三本の矢のうちの一本
人員は国家戦略特区諮問会議議長の「“““安倍晋三が選んだ人物で構成”””」
http://miketonpei.net/archives/14358
この時点で働きかけは自明だね
この解釈が可能な軽口を放ったのは安倍本人
■安倍「私が働きかけて決めているのであれば、責任を取りますよ」
※国会にて発言
158名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:12:53.88ID:pKsOJRWs0
>>138
パヨクが多い弁護士を増やしても問題なしwwwww
159名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:12:56.52ID:cCTXIlD70
もうね、特区で首相育成学部新設すれば?
160名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:13:07.81ID:+GNs7xNw0
>>132
利権?俺はそんなこと一言も口端に載せてませんが
規制に正当な理由がねえなら自由にするのは当然のことでしかないねって言ってるだけ
161名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:13:15.03ID:5FPbiWMJ0
>>156
OK
162名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:13:23.00ID:D2LlyiuA0
>>130
その例え話はおかしい。すり替わってますよ?w

ファミレス規制の話にしたいなら、もう土地はもう余ってないから、どこかの店が立ち退いて空き地ができるまで待つ必要がある、ってだけの話で
べつに規制をしてるってことじゃないんですけどw
163名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:13:25.29ID:eWk5JOb80
>>135
需要予測条項は小泉政権時に撤廃されてるだろ
今残っているのは根拠も不確かな文科省公示で医学など特定分野だけが保護されている不公平な状態
164名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:13:27.09ID:uoOJ2zZ0O
>>141
そんなに需要あったのに何で認めてこなかったんだよ
165名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:13:34.21ID:xJ6NkgBF0
>>153
獣医の次は医者だよな

船舶関係の定員も狙われてるで

やったな!
166名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:13:34.99ID:bdEhAQUC0
あれ?
政・官・業に反対するやつがいないはずのにな〜
おかしいな〜
167名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:13:37.52ID:mbtQN6WW0
>>122
普通に高等教育機関の誘致であって、獣医学部誘致で最初から動いたらわけではないだろ
確率からしても許可出る可能性低いんだから…そんな何時建設出来るか判らんものを誘致するかw
168名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:13:41.71ID:Osb1MQf30
>>127
獣医師会に妥協しただけね。安倍自身明言してるし。
169名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:13:48.05ID:u7/na9b70
>>97
前例を作れたから普通に規制緩和できそうだね
170名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:13:57.93ID:cAgJSpuE0
いっそ全国に10,000校くらい作っちゃえ!
つーか国民全員に生まれた時から獣医の資格与えちゃえ!
国民総獣医!
これで獣医不足も解決
171名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:14:01.30ID:DTgOm2IM0
>>98
悪質弁護士増えて
ベラボウではないけど追加で取られてトラブル増えてんじゃん
食えない状況作るとモラルが下がるんだわ
172名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:14:05.68ID:+GNs7xNw0
>>138
そのお前の理論のソースが全く示されてない
やり直し
173名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:14:09.25ID:8z+hLyWQ0
安倍はとうとう気が狂ったか
174名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:14:14.57ID:vr9WvgT5O
>>1

最強利権にヒビと聞いて
175名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:14:16.21ID:eOUPGGDU0
>>91
こうなると石破4条件ってのもこだわる必要ないんじゃね?って
なってくるな。
176名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:14:20.17ID:N8XFnOix0
ネトサポって頭も心も壊れてるな。
要は日本社会がめちゃくちゃになってほしいのか。
177名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:14:32.61ID:pKsOJRWs0
>>153
そんな歯医者は聞かないがなww
皆優秀ですよw
出来損ないの歯医者は競争原理で退場してるだろw
178名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:14:34.98ID:cehkyO/V0
獣医学部新設問題 首相「加計以外も認める」 優遇批判を意識
https://mainichi.jp/articles/20170625/ddm/002/100/067000c
179名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:14:37.95ID:EE9VIeQo0
🤔「NHKよ、なぜ安倍首相への帰れコールを隠すんだ」 海外メディアが疑問視【沖縄・慰霊の日】
2017/6/24(土) 午後 6:43

https://blogs.yahoo.co.jp/honjyofag/66557375.html

6月23日の慰霊の日、沖縄全戦没者追悼式に登壇した安倍晋三首相が、会場で「帰れ!」などと
多くのヤジを受けたことを海外メディアが大きく報じている。

AFP通信とロイターは、以下のように報じた。

沖縄の式典が最高潮に達したとき、安倍首相は「亜熱帯の島にはアメリカの存在が大きすぎる」
と怒る地元の人々からヤジを受けた。彼が演台に立ったとき、数々の「帰れ!」という叫びが聞こえた。
日本の首相は、公衆の場で嘲笑されることは、あまりない。
(「沖縄戦70周年で緊張が表面化」AFP通信 2015/06/24 13:02)


安倍首相は、黒い沖縄のシャツを着て、「鉄の暴風」作戦として知られているほぼ3ヶ月の戦いで
命を失った人々を追悼する献花をした。数人が「帰れ!」と叫び、黒いベレー帽の老人は立ち上がって
安倍首相を指さした。
(「日本の安倍首相、沖縄戦の式典でヤジを受ける」ロイター 2015/06/24 13:02)

しかし、NHKは「首相 引き続き沖縄の基地負担軽減に全力」などと報じたものの、現地での激しいヤジ
について放送した様子はない。このことにAFP東京支局の副支局長であるヒュー・グリフィスさんが
苦言を呈している。

へい、NHK。なんで安倍首相に「帰れ!」と叫んでいる人々を映さないんだ?          
180名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:14:38.63ID:4Cibj5KE0
嘘吐き玉木の終焉

今頃悔しくて泣いてんだろ

無能しね
181イモー虫
2017/06/25(日) 03:14:39.80ID:ITlc5d7hO
>>168
妥協はないね
国家戦略特区の目的に反する
182名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:14:42.30ID:HrBboBvy0
>>161
特区申請は、都市再生機構主導(つまり自治体再生コンサル)で、愛媛県と今治市が申請
愛媛県と今治市の収益源は、URが販売する開発住宅地分譲

UR都市機構
http://www.ur-net.go.jp/shimanami-hills/
今治新都市しまなみヒルズ
183名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:14:43.22ID:GD4Ykqd90
だいたい見てみろよ
安倍攻撃の文春なんて月刊も週刊も、
政界コメントは石破ばかり
反政府勢力の正体なんて知れたようなもんだ
184名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:14:50.04ID:8z+hLyWQ0
>>176
ネトサポはチョンだから
185名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:14:58.06ID:D2LlyiuA0
>>160
自分の主張がいかにおかしな話か、よーく理解できたか? まあなによりだ。
186名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:15:02.21ID:DUuAXCYM0
>>145
畜産関係の獣医は不足しまくってるぞ
by酪農王国
187名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:15:04.47ID:2jod6XCb0
>>27
一校だけじゃなくていいってんならそうなるわな
188名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:15:07.93ID:Osb1MQf30
>>135
国家試験落ちたらどうせ成れないもんなんで。
189名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:15:11.07ID:+GNs7xNw0
>>175
そもそもの石破4条件自体が現実的には無理な条件だって獣医師会が言ってるんだよねー
190名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:15:15.64ID:xJ6NkgBF0
>>170

医者なんて

無医村が存在するんだぜ

絶対的に足りてない

医学部乱立させよう!
191名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:15:15.78ID:qjIPRwH60
「友達だけひいきにしてません」っていうアピールをしたいだけのわかりやすい政策変更
ホント安倍の都合だけで物事が動くし、部下も動くんだね
192イモー虫
2017/06/25(日) 03:15:51.95ID:ITlc5d7hO
>>186
嘘はだめだな
そもそもでんでん畜産獣医は足りてるで
http://twitter.com/fuckabefuck/status/878542991744421888
193名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:15:55.04ID:+GNs7xNw0
>>185
勝利宣言かな?
新設抑制する理由はなんか見つかりましたか?
194名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:15:56.52ID:FoZk0uXi0
特区で移民入れてる安倍が日本最悪のパヨクじゃん。
政治私物化して利権づくり。今度は自分の不正を隠すために法律いじくり回し。
こんなもん議員辞職どころか、牢屋に入れとかないとヤバイっての。
195名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:16:01.05ID:8z+hLyWQ0
安倍はとうとう気が狂ったか
全国に作っても贖罪にならんぞ
196名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:16:01.33ID:Lpr+iDEJ0
コンビニ
整骨院
歯医者
美容師
その次に獣医師の時代が来るんか
197名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:16:03.73ID:5FPbiWMJ0
それよりなんでさ、獣医がペットの奴だけなん?犬猫病院ばかりみてないかい?
動物っていうのは、犬猫だじゃないで、牛、豚、鶏、こっちの専門家を作らないといけないだろ。
口蹄疫、インフルエンザとかあるんだから。

わんにゃん病院のことは忘れろよ。
198名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:16:14.33ID:u7/na9b70
>>181
何処に反しているの?
規制緩和の幅はコントロールするでしょ
199名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:16:33.11ID:5FPbiWMJ0
>>182
お、ありがとう。俺愛媛だよ。
200名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:16:35.37ID:FbDWwQjJ0
>>176
獣医が不足しているから獣医学部を新設する、当たり前のことでしょ
どうして獣医が増えたら日本の社会が壊れるのか説明ししてみろよw
201名無し募集中。。。
2017/06/25(日) 03:16:42.93ID:nTfuEEE+0
>>138
起案すら出来ない弁護士は当然居るだろうがそんな奴に依頼しないから問題ない
まともな社会人なら弁護士くらい知り合いにいる。
知り合いってことは誰かから紹介されるのが普通。
起案も出来ないような弁護士はそもそもビジネスシーンに登場しないから紹介もされないよ。
202イモー虫
2017/06/25(日) 03:16:50.09ID:ITlc5d7hO
>>197
しつこい
BSL3の研究をするみたいやけど、岡山理科大学この偏差値では扱い切れないないだろ
取り敢えず「先端ライフサイエンス」主張は今治も市民説明で否定したんだから素直に取り下げたほうが良いね
http://buzzap.jp/news/20170603-kake-juui/
そもそも食糧動物の獣医は苦行・薄給でやりたい子は少ない
畜産自体減少傾向
http://maonline.jp/articles/fuwablog-nichiwasangyo
その理由に獣医の数は入ってない
少子高齢化の影響もあって跡継ぎ問題も存在
国境や国籍は不要論者の安倍晋三も推進のグローバル万歳の波(安価な食肉輸入)も直撃
新たに獣医学部を作っても楽な愛玩動物の獣医(飽和状態)に流れるだけよね
「動物の病気ガー」との主張なら特区は不要
単に食糧動物の獣医の待遇改善に力を入れたほうが効率は良い
どんだけ学部新設しようがこの図式に変動は無い
更に最近は景気後退で愛玩動物を世話出来ずに不法投棄も増加
餌代はバカにならんからね
203名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:16:52.53ID:cehkyO/V0
都議選、首相ら演説控える 加計問題の影響懸念
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H0P_U7A620C1EA2000/
204名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:16:54.51ID:IHJ7vGRT0
>>190
それだよねー
少子高齢化がずっと続くわけだし
医者も増やさないと
205名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:16:54.62ID:bdEhAQUC0
>>162
いちまでごちゃごちゃいってんだ
ま〜じ〜め〜か〜?
206名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:17:04.12ID:8z+hLyWQ0
>>200
当たり前じゃねえぞ
おまえの頭は狂ってる
207名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:17:09.52ID:Osb1MQf30
>>157
今治市が募集したら応じたのが加計だけだったって経緯なんで、安倍の影響力でも
無理だねえ。
208名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:17:21.81ID:nnfaRY5t0
今回の件は獣医学部の数云々よりも
安倍さんの口利きや立ち回りの浅はかさと
一連の件で責任を取る姿勢をまったく見せなかった事と
省庁に裏切られたことをメディアに露呈してしまっては
政治家としての素養がないんじゃないのって話
自民党しか投票する政党がないから仕方ないけど
党内にもっといい人いるんじゃないのかね?
209名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:17:23.65ID:Rq0ogOAg0
>>183
でも石破も面と向かって倒閣とか次期総裁選出馬とかはしないよね
つまり、その程度の抵抗ってことだ
210イモー虫
2017/06/25(日) 03:17:26.14ID:ITlc5d7hO
>>200
事実に反する
そもそもでんでん畜産獣医は足りてるで
http://twitter.com/fuckabefuck/status/878542991744421888
211名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:17:26.43ID:owh0/e9X0
本格的に頭可笑しくなったと
勘違いする勢いだが、
本人が保身に走って迷走暴走してるだけ
しかし日本って長期政権になると
ほんとろくな事にならんなあw
212名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:17:28.01ID:QVlLrRxK0
パヨ発狂
213名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:17:36.81ID:D2LlyiuA0
>>197
獣医師を増やすと、増えた分の大部分は小動物系獣医になることがもう予測されてる。
人気のペット獣医師だ。とくに女性のペット獣医がべらぼうに増えるw

産業獣医師目指すようなやつが増えたりはしないw
214名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:17:41.42ID:DTgOm2IM0
>>177
俺の同級生の不器用な歯医者は2件も経営してるわ
口が上手くてコネだけはあるからな
患者が可哀想だ
215名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:17:57.35ID:5FPbiWMJ0
>>202
おれにしつこいって言いながら長文送ってくるの?それってどうなの?
216名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:17:57.66ID:8z+hLyWQ0
安倍はとうとう気が狂ったか
全国に獣医大学を作っても贖罪にならんぞ
217名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:18:08.88ID:N8XFnOix0
>>163
需要予測は獣医学部新設を特区として認める際の石破四条件の一つだよ。
不公平って何が不公平なの???
需要もないのに獣医学部を新設して困るのは卒業しても仕事のない学生だよ。
218名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:18:23.85ID:+GNs7xNw0
>>209
そりゃまあ、自分のバックボーンのリクエストには応えるけど
自分の政治家生命とどっちが大事って言われたら言うまでもないだろ
219名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:18:24.11ID:f7J9WOu50
法科大学院、派遣、タクシー、バスとか規制緩和しまくってバランスを崩壊させた小泉を見て学習しろや
規制緩和の先にあるのは幸せとは限らない
220名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:18:29.29ID:WjWUebhG0
>>153
弁護士も出来損ないの金持ち二世を入れるための改悪だからな
ローに入ればその度5回受験出来る権利を入手出来るから金持ち有利
実際ブル弁の後継者はあまり出来が良くない
221名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:18:34.81ID:sdk8xiks0
やっぱり朝鮮帰化人だらけの民進党は負けるな。
222名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:18:41.60ID:LNK4sXxm0
>>159
それはフランス方式だけどそれもありかもね
223名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:18:47.76ID:Lpr+iDEJ0
猫の尿道結石の治療7万
人間の歯の治療7千円lってのが同時に我が家であったなw
224名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:18:51.97ID:lZlux4fJ0
こんなんやから基幹労組の組合員が自民党支持に回るような事態になるんや
支持者守りたいなら政権与党と上手く交渉するのが大人やと思うで
225名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:18:53.97ID:Nbrl9+ph0
なんかおかしいな


パヨクが


獣医師会と文科省の利権構造に賛成とか?


あれ?


そう言うの反対じゃなかったけ?
226名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:18:54.55ID:8uSrrkQj0
>>164
需要はねぇけど、学科の倍率は高かったんだよ
なので、各大学は定員の拡大を望んでた
どこの大学も学生は増やしたいもんな
227名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:18:59.55ID:yOY1jRmu0
くるくるぱー
228名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:19:01.62ID:u7/na9b70
>>167
四国において必要性を感じていたからだろ
いつかできたらと準備していてもおかしくないだろ
そればっかやっているわけじゃないんだから
229名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:19:09.94ID:TZMdMNOf0
>>199
てめーのせいで愛媛のイメージ悪くなるだろアホ
230名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:19:11.04ID:dqRvKzFf0
>>213
女の獣医は30代になれば引退するよ
結婚してパートだわ
女医を見てみればわかる
231名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:19:15.12ID:4ZhhHdgJ0
>>204
じゃあ偏差値50ぐらいでも医者になれるぐらい緩くできるかな
学費も国立じゃ無かったら高いぞw
232イモー虫
2017/06/25(日) 03:19:19.26ID:ITlc5d7hO
>>207
加計を誘致したんが2007年
安倍がお腹痛い痛い言い出したのいつだっけ
構造改革特区は小泉が始めた
民主は総合特区
国家戦略特区は安倍が始めた
その性質は安倍が人員を選択する仕組み
233名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:19:25.67ID:xJ6NkgBF0
>>219

竹中「獣医の次は医者だ、奴隷じゃない奴は既得権益!
234名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:19:38.95ID:Gq8q28vL0
獣医だから、11校ぐらい開校すればいいよ
235名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:19:39.21ID:eWk5JOb80
>>217
不公平だろうが、
政治力がある医者や獣医師は需給調整で就職も収入も保護されて
他の分野は市場原理で淘汰って

完全にオカシイだろ
236名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:19:39.61ID:HrBboBvy0
>>199
都市再生機構主導であることは、民進党鳩山政権での特区申請内容を見れば明白。今治市再生プラン

<2010年 民進党鳩山内閣>
地域活性化総合特区(仮称)に係る提案及び必要な取組・事業
http://megalodon.jp/2017-0620-0028-15/www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/sogotoc/pdf/189form1.pdf
提案主体名   愛媛県、今治市
提案プロジェクト名   今治新都市新産業創出拠点創造プロジェクト
┌────────────────────────────┐
│(1) 今治新都市地域に大学獣医学部を設置  学校法人加計学園..│
└────────────────────────────┘
(2) 今治新都市地域への愛媛県繊維産業技術センターの立地  愛媛県
(3) 今治新都市地域に動物・獣医療関連企業を誘致 (独)都市再生機構、愛媛県、今治市

実現に向けた実施主体・運営主体の機能・役割
【愛媛県】・・・「新都市開発整備の促進及び大学・関連企業誘致」
        「大学獣医学部・愛媛県繊維産業技術センター等県試験研究機関・愛媛大学との連携支援」
        「大学獣医学部における奨学金制度の創設及び産業動物系獣医師の確保」
        「産学官連携による新製品開発支援、普及PR活動の促進」
【今治市】・・・「新都市開発整備の促進及び大学・関連企業誘致」
        「大学獣医学部・愛媛県繊維産業技術センター等と地場産業振興センター・四国タオル工業組合との連携支援」
        「産学官連携による新製品開発支援、普及PR活動の促進」
【(独)都市再生機構】・・・「新都市開発整備の促進及び大学・関連企業誘致」
┌──────────────────────────────┐
│【学校法人加計学園】・・・「地域入学枠の設定」、「産学官連携の推進」 . │
└──────────────────────────────┘
237名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:19:44.81ID:+GNs7xNw0
>>214
経営するのは別にいいんじゃないか?
だってその同級生が分身の術でも使えない限り診察医が優秀だから存続できるんだろうし
238名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:19:46.58ID:GD4Ykqd90
>>113
全くその通り
弁護士が食うに困って過払い金訴訟に流れたら、
サラ金に搾取された消費者が助かった
弁護士が儲かるか貧乏かなんて知ったことか
業界利益を先に考える方がおかしい
製薬会社の利益優先して薬価決めるか?
まず消費者の利益だろこれからの行政は
業界の犬の石破や玉木や文科省や文春朝日は死ね
239名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:20:06.88ID:4Cibj5KE0
バカサヨ玉木

安倍ちゃんのストレートに

ノックダウン

試合終了じゃん
240名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:20:07.34ID:sAcm67rE0
>>209
麻生さんもいろいろ動いてるみたいだがw
241名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:20:11.92ID:yOY1jRmu0
縛り首まだかよ
ゴキブリ盗人ちょんカルト
242名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:20:15.31ID:P4kGaW2/0
結局パヨクはどうしたいわけ?

加計じゃなければ獣医学部認めていいわけ?
それとも獣医学部の新設に反対なわけ?
結果的にどうしたいのか見えないわ。
243名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:20:17.73ID:Osb1MQf30
>>202
大学の研究レベルが偏差値で決まるってw。
244名無し募集中。。。
2017/06/25(日) 03:20:18.69ID:nTfuEEE+0
>>225
サヨクは安倍批判がしたかっただけでそこになんの思想も理屈もないよw
245名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:20:19.71ID:AZCpAZro0
普通は少し引いたらそこを落としどこにして、チャンチャンと
手打ちにして終わるのが最も賢い交渉。
家計も籠池も、民進党は無駄に押して、物事が大きくして
結局、生コン、土地ロンダリング、獣医規制問題まで表にだして
自爆してる。
これ以降は、どこの官僚も協力しないのではないかな。
246名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:20:21.96ID:mkPBGTXJ0
次は前川製作所の長野オリンピック癒着疑惑だな
中曽根とズブズブ
247名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:20:26.34ID:vJSfrI+L0
>>231
昔は医学部の偏差値は40だったからね
阿保でも出来るんよ
248名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:20:27.51ID:/Gryxp5d0
ペット可物件高い上に物件数も少ない
まずはこっちの強化からでは?
249名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:20:27.69ID:f7J9WOu50
安倍の友人である加計学園系列の大学を誘致した結果、財政破綻一歩手前の銚子市w

【加計学園】銚子市の偏差値35の千葉科学大学、300億円近い負債と判明
http://matomame.jp/user/arieru555/ff11dc6880a69437c998

銚子市の千葉科学大学、市は用地無償提供と77億円負担。
現在34億円償還できず、現在税収減少、300億円近い負債。
ゴミ袋1.5倍値上げ、火葬場も倍に値上げ、市職員も給与カット、市長3割カット。学生は卒業後就職者少なく、人口減少に歯止め掛からず。


安倍のせいで、財政破綻し、有料のゴミ袋が大幅値上げw
市民生活に影響大www  
250イモー虫
2017/06/25(日) 03:20:30.84ID:ITlc5d7hO
>>228
グローバル化の波で畜産減少
そもそもでんでん畜産獣医は足りてるで
http://twitter.com/fuckabefuck/status/878542991744421888
251名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:20:39.18ID:mRVXHG150
>>213
トリミングに獣医師資格が応募要件委なるのは必至
252名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:20:41.76ID:ZbDdlWHF0
そらそうするわな
やぶ蛇ってこう言うことや
253名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:20:45.66ID:5FPbiWMJ0
>>213
そうなんだよ。ぶっちゃけ、儲けがでない牛豚鶏の獣医は育たない。報酬がないからな。
そして学部を作ったらちょっと変な奴が牛豚鶏の研究をするだとうと思って、学部を設置したいと。
どうせ、変な奴しか来ないわけなので設置の意味はない。
しかし、牛豚鶏の病気の研究はしないといけない。で、全国に獣医学部を設置したいと国家戦略をした。

いいことではないか。
254名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:20:51.54ID:DUuAXCYM0
>>192
少なくともうちの地元は足りてない
なんか数年前から豚の赤ちゃんが死ぬ病気が流行っていて
獣医さんが忙しくてちゃんと診察して貰えてない状況が続いてるって
知り合いの養豚業者が言ってたよ

養鶏業者も多いから鳥インフルにはgkbrらしいし
255名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:21:02.00ID:mbtQN6WW0
>>228
誰が?今治市が?w
何時建設出来るが判らん物の為にずっと開けて待ってるってことw
ちゃんちゃらおかしいw
256名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:21:02.74ID:gBxs5sYy0
ハムテル…
257名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:21:03.11ID:gI7h707d0
まあ俺はどうでもいいがこれって加計学園は苦しくなるんじゃないかww学生を今治なんて辺ぴなところに呼ぶのは至難の業だぞww
258名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:21:03.67ID:lZlux4fJ0
>>223
虫歯治療はえらい安いけどな。お会計の時歯医者が気の毒になるくらいやし。
それからペット保険ってどうなんや?
あれ入る時ってハードルとかあるもんなの?
259名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:21:05.26ID:2jod6XCb0
>>242
規制緩和には断固反対です
260名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:21:06.89ID:mEuxiLGh0
そんなことより
和歌山息してないかもれない
261名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:21:13.21ID:u7/na9b70
>>190
いざとなれば輸出もできるしな
国際貢献になって憲法にも適う
262名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:21:20.35ID:4ZhhHdgJ0
>>223
ペット保険ぐらい入れよ貧乏人なら
263名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:21:20.49ID:DTgOm2IM0
>>186
畜産の獣医師は地域によっては足りてない
国によって大きな差があるのは畜産業の形態の違いだ
おかかえ獣医師で大規模の臭い肉作ってるところと小規模で丁寧に作ってるところの違い
264名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:21:25.85ID:f7J9WOu50
盟友麻生にも批判される安倍w   

麻生財務大臣 「加計学園獣医学部新設は獣医師の質の低下招く」 
http://www.sankei.com/politics/news/170526/plt1705260030-n1.html

麻生太郎財務相は26日の閣議後会見で、
安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部新設計画をめぐる問題について、
「(獣医学部を新設は)獣医師の質の低下につながる」との認識を示した。

麻生氏は、法科大学院の増設が弁護士の質の低下を招いたなどと例を挙げ、獣医学部新設が同様の結果を招く可能性があることを強調。

「(獣医学部)完成後のアフターケアもみなければいけない。(同学園獣医学部新設予定地の)四国に学部ができたけど、子どもが1人も入らないとなったら、どうしようもなくなる」と指摘した。


麻生が「どうしようもなくなる」と懸念した通りになるw
ここでも安倍降ろしが始まっている
265名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:21:31.38ID:WjWUebhG0
>>238
>弁護士が食うに困って過払い金訴訟に流れたら、

この認識から間違っていて笑える
全く実情を把握していない馬鹿
266名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:21:41.68ID:5FPbiWMJ0
>>236
君のレスは全部保存してる。どんどんまとめたやつを貼ってくれ。俺の学習のために。
267名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:21:42.74ID:QTp+s9On0
たまきん、今頃なにしてるんだろw
100万円返さないとな
268名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:21:45.21ID:xJ6NkgBF0
>>253

パソナ「奴隷獣医が欲しいか?任せろ
269名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:21:46.83ID:HrBboBvy0
>>249
今治市の加計学園誘致は、都市再生機構主導の今治市再生プランの一つ
都市再生機構主導の事業に、銚子市の財政でケチをつけるのは根本的に無理だ
270イモー虫
2017/06/25(日) 03:21:54.83ID:ITlc5d7hO
>>254
待遇がうっすいから行かねーだけだボケカス死ね
271名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:21:57.82ID:owh0/e9X0
>>230
国公立の女医は行き遅れるケース多いじゃん
てか在学中に、寿引退するなら
最初から国公立医なんぞくるな税金泥棒って
ふいんきなんだからさw
272名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:21:58.31ID:b4nY5GkB0
>>262
ペット保険高いよ、人間のより
273名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:22:12.72ID:fCs5TzEW0
気が狂ってるのは牧野メモで安倍総理倒せると思ってるパヨクだよなwww
274名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:22:16.59ID:mkPBGTXJ0
>>249
千葉科学大学も獣医学科に衣替えすればウハウハ
275名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:22:18.71ID:mZPAlBKi0
指示はしていないという発言は沢山みたけど、この話で時間が割かれるなら
親友の学校の認可を優先されたと思うのは心外なので基準を満たすそれ以外のところを最初に認可するように、と指示してほしかったなぁ。
平等にしていても贔屓してると思われるのは心外なので宜しくと
それが漏れて問題になったら笑えるから
276名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:22:18.86ID:sMT2xfhh0
俺の金じゃねえから、マスコミもうるさいし全国展開で
277名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:22:22.67ID:pZZt0dKi0
獣医師の需要の有無が関係ないのを分かってないのが結構いるのね
ほとんどの学部は需要の有無で認可を受けられないことなんてないぞ
それは市場が判断することであって国が勝手に決めていいことじゃないし
278名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:22:23.33ID:D2LlyiuA0
>>254
そりゃ地方自治体で解決する必要がある問題だな。
畜産獣医は偏在しているだけなので
279名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:22:35.82ID:eOUPGGDU0
>>238
全てに同意する。
280名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:22:36.89ID:Osb1MQf30
>>232
加計が手を上げたの2006年だし、ほかの大学に手を上げさせないにはどうすればいいのかな?
281名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:22:38.00ID:Nbrl9+ph0
玉木一族の陰謀
282名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:22:41.98ID:vjqj+jGu0
加計問題の本質は獣医学部の規制をどうするかだからね
それに対する方針を明確にしたのでこの問題は御仕舞である
283名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:22:49.40ID:fCs5TzEW0
>>267
父親と家族会議
284名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:22:51.46ID:lZlux4fJ0
既得権がすべて悪いとは思わんな。
んな事言ったら許認可やら免許やら資格やらも広義で既得権やろ?
285名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:22:53.87ID:ZjGn17hS0
これ、なんのため?
286イモー虫
2017/06/25(日) 03:22:57.96ID:ITlc5d7hO
>>263
増やしても飽和状態のペットにながれるだけ
畜産には行かんし足りてる
287名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:22:59.21ID:uoOJ2zZ0O
卒業したら全員獣医に合格できるほど人が足りないのかー
288名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:23:04.56ID:sAcm67rE0
>>242
安倍を下ろしたいに決まってるだろバカ
289名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:23:08.77ID:HrBboBvy0
>>266
加計学園誘致は、完全に愛媛県と今治市がやっていること

<2009年 平成21年6月 愛媛県・今治市 構造改革特区提案の概要>
http://megalodon.jp/2017-0620-0049-01/www.city.imabari.ehime.jp/kikaku/kouzoukaikaku_tokku/siryo15_01.pdf
今治市及び愛媛県が提案する構造改革特区の内容
1 構造改革特区名 世界水準の高度な獣医学教育を行う大学獣医学部設置特区
2 設置の趣旨
日本獣医師会等が提案している基準に基づく高度な獣医学教育の実現を目指すとともに
四国に獣医学部が存在しないために生じている我が国の獣医学部の立地の偏在を改善し、
獣医師の慢性的不足(No1 参照)への対処と卒後教育・生涯教育の場を設置する。
4 本構造改革特区提案における獣医学教育の現状への対応と特色
1)教育課程
日本獣医師会などが提案している基準に基づく新しい獣医学教育の教育課程の実現を図る。
また、学部共通教養科目のうち多くの科目を選択・受講できるような配慮をし
┌────────────────────────────────┐
│学校法人加計学園の3大学が協力し                       ....│
│多彩な科目でIT(ビデオオンデマンドなど)を活用した授業形態の実施を図る....│
└────────────────────────────────┘
290名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:23:14.49ID:+GNs7xNw0
>>265
お前の理論には何の実例もないな
もう少しなんかデータでも挙げたら?
291名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:23:17.72ID:oLghOD2f0
>>1
>>33
>>231
───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「医者の人口って、ドラえもんのいた未来ではどうなってんの?」
      | |     |l ̄| |       l  
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  「全人口の3割だよ」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ  
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
292名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:23:17.89ID:GD4Ykqd90
>>135
医者なんて人不足で長時間労働だから、
賃金下げたら雇用は拡大する
高賃金のままだからミスマッチしてる
政策の失敗だろ
293名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:23:18.94ID:/5y011tt0
日本の獣医学部は16校、アメリカの獣医学は28校
294名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:23:21.05ID:wn+VbCv/0
そのために多額の税金かかるんですけど
そのために増税してもいいと思う人だけ賛成してくれ
295名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:23:31.53ID:f7J9WOu50
この発言は安倍政権にとって致命傷になるな
ゲームで不利になるとリセットボタンを押す子供みたいだ
もはや信頼はゼロ
296名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:23:38.82ID:5FPbiWMJ0
>>268
どういうつっこみなんwわろたw
297名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:23:56.25ID:xJ6NkgBF0
>>284
竹中「奴隷以外は既得権益!
298名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:24:21.92ID:Nbrl9+ph0
>>238

文春、朝日も、獣医師会から金もらってんじゃね?
299名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:24:22.65ID:Zx0xwpWo0
>>12
>利権政治 官僚支配を
>批判してきたパヨク 当然
>安倍ちゃんに賛成なんだよね???

俺はどっちかと言うと左だが、
安倍さんは政治主導で改革しようとしているので、
どっちかと言うと安倍を応援している。

ちなみに加計問題は俺様の分析では問題ないと考えている。

仮に友達から「今治市が特区に誘致した学校なのに許可が下りないのは理不尽だ」
という話があったので文科省に圧力を掛けて改善させたとしても、
理不尽な事があると知ったら友達であろうがなかろうが
政治主導で改善させようとするのは当然の事であり
逆に友達から理不尽なことを知っても、なにも改善させないのなら
逆に大きな問題と考えている。
ただし金銭の授受があったら論外だが、金銭等の授受も無かった。
よって問題なかったと判断している。
300名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:24:24.33ID:Lpr+iDEJ0
>>258
うちの父親の差し歯治療が7千円の時に我が家の飼い猫の尿道結石の治療が7万と言われて何でやねん!ってなったのです
その後も高いキャットフードを買い続けられました
301名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:24:27.76ID:8dyJtE9/0
ワンマン無能社長の安倍は総辞職しろ
302名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:24:37.79ID:mkPBGTXJ0
北海道は余ってるなら認可しなくていい
つーか作りたい奴もでないだろうし
303名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:24:38.56ID:+GNs7xNw0
>>270
待遇がうっすーいのはペット獣医との比較でしょ?
そもそもペット獣医の収入が適正なんて誰も決めることはできないのよ
だったらペット獣医の収入を畜産獣医と近づけるだけでいいw
304名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:24:40.04ID:qxRsD0Wv0
安倍憎しで加計学園を攻撃したら、なんかえらい所へ飛び火したな
305名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:24:42.42ID:624+y+9r0
>>181
行政内は特区の一言で済むけど、民間は特区がどうしたって言われたらそれで終わり。
特に獣医師会みたいに監督官庁がない結果として業界で絶大な権力を持ってるような所はね。
306名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:24:44.44ID:rCe1NX2Y0
>>292
医者は過労死問題もあるし
増やしたらいいんじゃね?
307名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:24:47.43ID:Jt4B3xpi0
>>242
安倍を叩けりゃこまけぇ事はいいんだよ。あと大きい事も。
308名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:24:58.51ID:D2LlyiuA0
そもそも獣医の需要予測をしてるのは農水省。

その農水省が獣医需要は減少傾向にある。って予測してんだから供給量を増やす必要がない。
文科省的には獣医学系の学部を拡充するリソースあるなら他の分野に回したいと考えてるだけ。
309名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:25:10.83ID:GD4Ykqd90
>>171
悪徳は検挙すればいいだけ
アメリカじゃ弁護士は警察救急無線傍受して仕事探してる
310名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:25:15.95ID:gUB/kUWpO
>>293
人口比率を考えたらまあ妥当だよな
アメリカは日本とは比較にならない程の畜産大国だからもっと差があると思ったよ
311名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:25:37.10ID:zFCs2ucM0
獣医学部より核シェルターの方が先だろ、安倍はアホか
312名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:25:41.70ID:PGyK72h/0
>>4
高速バスの転落事故を再び起こしたいデマサポ発見。
313名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:25:46.48ID:rxTgyu9f0
こういう流れになると思ったw
314名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:25:47.81ID:xJ6NkgBF0
>>306

無医村もあるしな

絶対的に足りてない

医学部倍増しよう

どーんといこーや!
315名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:25:57.60ID:IPVLMcot0
ぱよくな事件 インサイダー取引疑惑 大和証券 チャンシマ

知らんやつ調べてみなwwww
316名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:26:00.14ID:N8XFnOix0
>>200
ネトサポは本当に頭悪いなあ。
安倍は需要に関係なく「意欲があれば新設を認める」と言ってるんだよ。
そもそも獣医は不足してないだろ。

獣医が増えるんじゃなくて、獣医学部を卒業しても仕事にありつけない学生が増えるんだよ。
需要予測に基づく合理的な規制をなくしてしまったら、あらゆる分野でそういうことが起きるってことだよ。
これまでの自民党や省庁はそういうことが起きないように規制をしてきたって話だよ。
317名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:26:03.17ID:5FPbiWMJ0
>>236
おまえさ、もうちょっと俺以外にもそれ貼れよ?
ちゃんとやれよな
318名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:26:17.00ID:qa1CgMf70
>>308
それ、獣医師会がロビー活動で農水省に言わせてるだけなww
319名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:26:20.07ID:F5kn44Bo0
>>299
金銭の授受がなかっただあ?w
加計自身が安倍には1億は突っ込んでる言うてるがな
320名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:26:24.26ID:PGyK72h/0
>>12
朝敵安倍晋三を支持するもの=パヨク

なるほど
321名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:26:27.96ID:3CADIiAy0
>>303
事務系公務員との比較
322名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:26:29.74ID:Nbrl9+ph0
>>295

そうだねー

獣医師会と文科省に配慮しすぎて、政治が歪められたから、リセットするんだよねー 利権構造をリセットする! 素晴らしいね!
323名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:26:57.47ID:HrBboBvy0
>>316
日本獣医師会が不足していると

<日本獣医師会 雑誌>  地方における動物病院獣医師不足解消に向けて
http://megalodon.jp/2017-0531-1638-16/nichiju.lin.gr.jp/mag/06009/06_11.htm
一番確保が難しいのは何と言っても獣医師である.
方々に声掛けしたり,求人案内を出したりしているが,なかなか後任の目処が立たない.
いつになったら獣医師が来てくれるのだろうかと考え,とても不安になる.
機会あるごとに同業者に研修医や勤務医の確保について尋ねてみるが,返答は一様であり口々に獣医師不足を訴えている.
近くに大学がない地方では,特に状況は深刻であり切実であるように思える.
324名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:27:04.86ID:D2LlyiuA0
いま足りないのは物流トラックやバスの運転手だろ?

その養成校を作るほうが急務なんじゃないの?
325名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:27:05.23ID:y7C7JTEK0
1000万以上の学費を加計に払って今治に6年間も幽閉されて
それでどういうところに就職できるかと言えば
地方公務員とか保健所とか農協とかでしょ
給料は人間の医者の半分
全然ペイしないような気しかしないけどな
326名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:27:09.09ID:u7/na9b70
>>250
私に言われてもね
四国が愛媛が必要性を感じていたんだからね

>>255
実際やっているのにおかしいもないでしょ
成功しているし
法人は一人間と尺度が違う
327名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:27:14.21ID:/5y011tt0
>>292
賃金を下げたら雇用は拡大する?雇えなくて人手不足なのか?募集かているけど人手不足なのか?
328名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:27:15.43ID:mkPBGTXJ0
>>294
民主党が認可しまくった
国際学部(特ア学部)を廃止すればいい
新大久保に近い中野にいっぱいできたぞ
その功績で早稲田なんかに天下りしたんだろ
文科省
329名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:27:18.86ID:t0kHUvJY0
医学部も増やせよ
働き過ぎて過労死してるだろ
330名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:27:27.56ID:3CADIiAy0
>>323
マクロでは不足しない
331名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:27:39.58ID:F0JXZQTb0
>>242
俺は保守だが、一目瞭然と判断してる

獣医師の総数
米国=56,774人
英国=12,014人
独国=22,414人
豪州=9,017人
日本=30,723人 (世界2位)

公務員獣医師の総数
米国=2,689人
英国=780人
独国=2554人
日本=7,717人 (世界1位)

牛豚の総数
米国=1億5500万頭
日本 =1410万頭

【国家戦略特区】安倍首相「獣医学部新設、全国展開を目指す」★18 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>18枚
【国家戦略特区】安倍首相「獣医学部新設、全国展開を目指す」★18 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>18枚
332名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:27:39.86ID:QTp+s9On0
>>285
獣医師会、文科省、すべて配慮なんてしない
そっちがその気ならこっちもやると
333名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:27:40.13ID:VsYJNmAL0
パヨクの勝利だネトウヨの勝利だ
とかどうでもいいけどさ

これ結局、視点変えれば、みんな怪しいだろw
●安倍が加計だけに有利に導いたのでは?
●獣医医師業界の既得権と文科省の反乱?
●前川の出会いバー通いって本来なら叩かれて当然では?

安倍も怪しいが、文科省と規制もどうか?的な整理を
マスコミは決してしない。安倍が悪くて、なぜか前川エライ。
出発点がとにかく安倍おろしだからだと思うが

安倍のおかしさは安倍のおかしさ
で、獣医学部が50年も新設禁止もヘンにおかしい話
前川も天下り問題や出会い系バー通いなど教育を司る役人のトップとしておかしい
役所の内部メモがしかも改竄の疑いもあって流出してもおとがめなしも
おかしい話。だってかってのセンゴク?氏の中国漁船の横暴動画を流出させた
時は厳罰だったのに…。

安倍批判はいいんだけど
批判のために、他には目をつぶるというのはやめてほしい。
334名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:27:40.86ID:sdk8xiks0
民進党の朝鮮帰化人の福山哲郎や玉木に献金してた獣医師会ザマアミロだ。
335名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:27:41.32ID:iIqT4hqD0
俺もそういうとこあるけど
腐らせて遊び過ぎだなあ。
生食嫌いだからな そもそも

こどもだってあるいみであれ 各部に放り投げているだけでびょうきの塊とも言えるぜ
わかっててのはなしならわかるがどうも。
○○○なあ あいつまともに水槽育てたことないからな。
夏休みのあとの部屋のまあ 素人醤油屋だからな。クサヤかそれとも
普通その後というかすぐ分かったもんだけどね。 おもいだしたのか? 
いきものであそぶのはやめとけおまえにはさいのうがない
そういうかんじの。
336名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:27:47.03ID:DNDnoclP0
>>314
次は医師会か
今回より抵抗圧力はすさまじい事になりそ
337名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:27:53.17ID:5gM4SVcy0
あんな辺鄙な場所に獣医学部なんて定員割れ確実だろ。
しかもFランにアベ友学園なんて別名までついて、もう入学するほうがおかしいぞ。
338名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:27:55.75ID:+GNs7xNw0
>>316
>これまでの自民党や省庁はそういうことが起きないように規制をしてきたって話だよ。
規制の根拠は?って聞かれて答えられないような規制の存在理由はないんだよ
なんでそれを理解できないのか?
根拠なく規制するなんてそれこそ独裁そのものだぞ
339名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:28:03.31ID:5FPbiWMJ0
とりあえずこれ安部がやったほうがいいで。国内はやれる。
俺は海外のをやって欲しいけど、いたしがたない。
340名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:28:04.01ID:HrBboBvy0
>>330
人の移動を強制できますか?
封建社会じゃないですよ。
341名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:28:09.45ID:BAHXI2Mm0
少子化なのに、なんで自民党って学校や空港ばかり作ろうとするの?
342名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:28:16.54ID:7EsLu+ij0
アベさえおろせれば犬猫病院がコンビニより多くなってもいいわw
343名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:28:19.76ID:xJ6NkgBF0
今治

逝ったああああああああああああああ!


安倍の言いなりになってFランを作りまくると、こうなるわなw

【加計学園】銚子市の偏差値35の千葉科学大学、300億円近い負債と判明
http://matomame.jp/user/arieru555/ff11dc6880a69437c998

銚子市の千葉科学大学、市は用地無償提供と77億円負担。
現在34億円償還できず、現在税収減少、300億円近い負債。
ゴミ袋1.5倍値上げ、火葬場も倍に値上げ、市職員も給与カット、市長3割カット。学生は卒業後就職者少なく、人口減少に歯止め掛からず。


安倍のせいで、財政破綻し、有料のゴミ袋が大幅値上げw
市民生活に影響大www  
344名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:28:25.84ID:DUuAXCYM0
>>263>>270>>278
確かに地方自治体の問題なんだけどさ
もともと畜産が盛んな地域だったから畜産獣医はそこそこ居たのよ

でも、最近変な病気が増えてきてさ(多分半島大陸経由なんだけど)
今まで以上に畜産獣医を増やさなきゃならなくなってるの
345名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:28:28.10ID:D2LlyiuA0
>>337
中国人留学生を大量に入れるから定員割れなんかしませんよ
346名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:28:50.58ID:F0JXZQTb0
>>323
違う

保守速報の見すぎ

それは下痢ゾーどもがごり押ししたから渋々承諾した後の話
347名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:28:56.51ID:+GNs7xNw0
>>321
専門職手当あるから下回ることないと思うが
それ以前に獣医師資格持ち同士の話でなぜ事務職?
348名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:29:01.12ID:PGyK72h/0
>>323

公務員獣医師数
日本 7,717人
英国   780人
独国 2,554人
仏国 1,100人
米国 5,527人 

待遇はアメリカの半分

【国家戦略特区】安倍首相「獣医学部新設、全国展開を目指す」★18 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>18枚
【国家戦略特区】安倍首相「獣医学部新設、全国展開を目指す」★18 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>18枚  
349名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:29:06.27ID:5FPbiWMJ0
>>343
おまえさ、今治どこにあるかもしらんくせに、イッターとかいうな。
俺は地元だからな。
350名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:29:12.12ID:3CADIiAy0
>>340
じゃあ学部新設しても無理だねw 
351名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:29:14.88ID:t0kHUvJY0
>>336
医師会も同じ構図だからねー
ライバルが増えると年収が下がるから嫌がってるだけというww
352名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:29:17.42ID:iIqT4hqD0
醤油屋ってのはそう言うもんだよ。
全部たるん中に突っ込んどいたら 腐ってるが食えるのに気づいた という発見者が先祖で

あるいみでは
353名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:29:18.70ID:DNDnoclP0
今回の件で獣医師会のイメージめちゃくちゃ悪くなったな。
おまけ負けてwww
だっさw
354名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:29:20.05ID:fCs5TzEW0
>>284
全てが悪いとは俺も思わないが、50年新設なしの獣医学部は異常だと思うわ
355名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:29:21.03ID:gUB/kUWpO
>>331
明らかに日本は獣医師が多すぎるよな
やっぱり安倍は間違ってるわ
356名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:29:21.51ID:koaD9r5E0
特区ってのはあくまでも規制開放の実地実験であって
経済その他効果あれば全国展開してく前提みたいなもの

加計に関しては文科ってより獣医●会が猛烈に抵抗したから
あえて広域的やら原則縛りで一校だけって事で握ったんだね
倒閣運動に持ち込んだマスコミや野党は特大ブーメランを
獣●師会の後頭部に叩き込んだわけだが、前川玉木大丈夫か?w
357名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:29:29.65ID:Nbrl9+ph0
>>324

バカでないことを祈る
358名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:29:33.93ID:HrBboBvy0
>>346
朝日新聞がな

【朝日新聞】 公務員獣医師が足りない 家畜よりペット、学生流れる  2010年6月17日
http://megalodon.jp/2017-0531-1642-35/www.asahi.com/special/kouteieki/TKY201006170275.html
宮崎県で家畜伝染病・口蹄疫(こうていえき)の被害が広がる中
自治体職員として家畜の防疫対策や食肉の衛生検査を担う公務員獣医師の不足が各地で深刻化している。
ペットなど小動物の獣医師を目指す学生が増えたためだ。
朝日新聞の調べでは公務員獣医師の定員を定める20都道県のうち12道県で定員に満たない。
伝染病対策に遅れが出てはいけないと、自治体は獣医師確保に必死だ。
359名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:29:42.98ID:u7/na9b70
>>303
待遇改善によって問題を解決するか
競争激化で問題を解決するかは政治判断なんだよな

人間買い叩くのは良くないけど
360名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:29:42.89ID:D2LlyiuA0
>>344
まあそういう問題を解決する必要があるのはわかる。
既存の獣医学部の定員を拡大するのがまず有効だよな。

そもそもじゃあそういう問題を特区制度で解決するってのが筋としておかしくないかい?
361名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:29:48.12ID:nABsMJtb0
何日かぶりで安倍ちゃんを見たけど死にそうな顔してたな、体調は大丈夫なのか?
362名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:29:54.37ID:xJ6NkgBF0
>>349
竹中「奴隷が増えるよ?嬉しくないの?
363名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:29:54.89ID:mbsz7l950
あんな糞田舎余程の物好きじゃねーといかねーだろ
まーどういう末路を辿るかお楽しみだね
364名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:29:59.28ID:u7/na9b70
>>272
ペットはぜいたく品だからな
365名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:30:04.99ID:+GNs7xNw0
>>337
ど辺鄙な宮崎の獣医学部ですら倍率4倍ですよ
定員割れまずないよ
366名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:30:16.16ID:9kn8I/T+0
>>332
意味わからん
367名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:30:29.03ID:PGyK72h/0
>>333
出会い系バーの何が問題?
SMバーや下着ドロボーは批判した?
368名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:30:30.21ID:N8XFnOix0
>>338
獣医師の特区に関して言うなら石破四条件が基準だろ。
何を今さら言ってるの。
むしろ加計学園が石破四条件に合致してないのではというのが一般の疑念だぜ。
369名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:30:36.78ID:F0JXZQTb0
>>354
だって需要あると思う?

獣医師の総数
米国=56,774人
英国=12,014人
独国=22,414人
豪州=9,017人
日本=30,723人 (世界2位)

公務員獣医師の総数
米国=2,689人
英国=780人
独国=2554人
日本=7,717人 (世界1位)

牛豚の総数
米国=1億5500万頭
日本 =1410万頭

【国家戦略特区】安倍首相「獣医学部新設、全国展開を目指す」★18 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>18枚
【国家戦略特区】安倍首相「獣医学部新設、全国展開を目指す」★18 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>18枚
370名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:31:05.61ID:9rQ8afkG0
安倍ちゃんを怒らせたらこーなるってことだww
下手に倒閣運動に参加するからだ
わかったー?w
371名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:31:12.86ID:3CADIiAy0
>>365
2018年を境に18歳人口が減る
372名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:31:13.58ID:cCTXIlD70
サービスエリアとかにも出来るってこと?
 さすが安倍
373名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:31:18.79ID:mkPBGTXJ0
今治はしまなみ海道があるから
中國は中國でも中国地方の学生が集まるよ
374名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:31:23.68ID:5FPbiWMJ0
とりあえずそれでいいから安部きっちりやれよな
375名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:31:34.54ID:fczyYqu20
加計学園は安倍を叩けるから批判するけど、国際医療福祉大学の医学部新設は批判しない

マスゴミは本当にマスゴミ
完了の天下りはもちろん、教授に朝日の論説委員や読売の編集委員が天下ってる
376名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:31:39.25ID:F0JXZQTb0
>>358
それは朝日の間違い

朝日内にも間違った構造改革派がいる
377名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:31:45.65ID:DTgOm2IM0
>>303
友達見てると金だけじゃないな
時間と酒もだね
夜に呼び出しあるから酒とか飲めないw
(車に機材積んでるからタクシーで行けないと言ってたよ)
ペット獣医も当番でたまーに牛とか見るらしいけど
それは地方に限られるんだろうな
378名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:31:49.55ID:HrBboBvy0
>>368
石破4条件そのものが汚職事件へ発展の可能性が高いわけでね

日本獣医師会 平成27年度 第4回理事会
http://megalodon.jp/ref/2017-0604-0936-30/nichiju.lin.gr.jp/mag/06811/a2.pdf
北村委員長から,日本獣医師政治連盟は,6 月 22 日の役員改選以降,北村委員長,鳥海副委員長,篠原幹事長
境会計責任者という布陣で発足したことが報告された.

なお,昨日,藏内会長とともに石破 茂地方創生大臣と 2 時間にわたり意見交換をする機会を得た.
その際,大臣から今回の成長戦略における大学,学部の新設の条件については,大変苦慮したが,
練りに練って誰がどのような形でも現実的に参入は困難という文言にした旨お聞きした.
政治連盟では,藏内会長と連携をとりながら対応していく
     ↑
誰がどのような形でも現実的に参入は困難という文言にした(石破4条件)

財団法人 鳥取県動物臨床医学研究所   (2010 年 1 月 10 日現在)
http://megalodon.jp/2017-0620-1841-10/chinoichiba.org/wp-content/uploads/2015/01/%E7%AC%AC2%E5%9B%9E%E3%83%BB%E8%B3%87%E6%96%994-14%EF%BC%9A%E5%8B%95%E8%87%A8%E7%A0%94%E3%83%BB%E7%B5%84%E7%B9%94%E7%B4%B9%E4%BB%8B.pdf
・顧 問
相沢英之
石破 茂  ← 石破4条件 特区担当大臣、元農林水産大臣
北村直人 ← 日本獣医師会の京産大落選運動、日本獣医師政治連盟委員長

高橋 貢,野一色泰晴,山村穂積,本好茂一
379名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:32:03.54ID:+GNs7xNw0
>>359
待遇改善しようにも、公務員獣医師の給料決めるのは地方自治体とその政策決定に関わる県議会等々なのだが…
国から一律で補助金でも投下するのか?
380名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:32:14.13ID:DNDnoclP0
獣医師会・・・
この程度ではすまんやろな
叩き潰されてしまえ
381名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:32:16.30ID:D2LlyiuA0
>>357
いや必要だろバス運転手の養成校は。

この前のスカイアクティブ衝突事故をみろよ。バス運転手を正しく養成していればあんなふうに事故でも
被害を最小限にできるんだ。国家戦略としてしっかり取り組むべき。
しかも安倍は日本を観光立国化したいんだろ?ならますますおもてなしのバス運転手の高度養成は必要じゃん。
382名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:32:19.54ID:iIqT4hqD0
>>1
日本人のコンプというのはそういうもんだよ。

ありんこをふみつぶさないなんていうが 遣らないわけがないわけで。で
そのあと自分がやったことについて ありんこ程度で『ソレを知らない』 味も知らない程度に
で 詩吟をやると。
そういうところがある。

観音の作り過ぎで鳥は触るだけで死ぬレベルだしな。
383名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:32:23.38ID:3CADIiAy0
>>347
ところがそうではないんだな。就職直後は事務系より高いが抜かれる
384名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:32:25.41ID:WjWUebhG0
法科大学院開設「市場原理ガー」「地方の大学が必要」

開学

10数年後

マーチレベルのローですら閉学

獣医学部も同じ
385名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:32:36.58ID:4Cibj5KE0
安倍ちゃんGJ

糞文科省の許認可権限をドンドコ

失くしてしまえ

前川助平の無能さを逆利用ですな
386名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:32:42.26ID:7egLu1P10
>>368
もう石破の要件とか白紙やろ
交渉が決裂したんやからなw
387名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:32:49.64ID:i+9kcqP10
構造改革派は一切責任をとらない
なんなんだこいつら
388名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:32:50.51ID:+GNs7xNw0
>>368
石破4条件自体の緩和のための特区じゃね?ってもう言ったんだけどな…
>>7読んだ方がいいよ
389名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:32:52.25ID:xJ6NkgBF0
>>373
パソナ「無理するな。鹿児島や、宮崎、山口にもあるのはわかってる。派遣へようこそ
390名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:32:53.60ID:HrBboBvy0
>>376
高知県庁は、構造改革派なのか?

<高知県庁> 獣医師が不足しています。
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/160903/jyuishi.html
地方自治体勤務を希望する獣医師が激減しています。
これは、各自治体が募集しても応募が定員に達しない状況が続いているためです。
単純にみても100人以上が不足することになります。
このように、近年、地方自治体に勤務する獣医師は、慢性的に不足している傾向が特にみられており
今後、畜産を初め公衆衛生に関する地方行政の円滑な推進に支障を来すことが懸念されています。

近年は高収入と華やかさに加えペットブームの影響もあって動物病院とくに犬猫関係の
小動物病院勤務を希望する獣医師が増加しています。
このため、産業動物いわゆる牛や豚、鶏などの家畜に関わる分野
(公務員、農業共済組合連合会、JA等)へ就職する獣医師の数 が減少しています。
391名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:33:01.18ID:N8XFnOix0
加計学園への疑念をごまかすためにこんな突飛な話を独断で話す安倍さんはどうかしてるよ。

官邸のお仲間たちとりわけ今井首相秘書官とかは諫めなかったのかねえ。
392名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:33:11.16ID:GD4Ykqd90
>>327
医者不足なのは絶対数が少ないから
売り手市場だと高賃金
医者増やしたら充足され賃金下がる
393名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:33:12.25ID:mbtQN6WW0
>>326
何十年も新設されてないのが、奇跡的に成功したんだよなw
ずっと待っていて、たまたま来たんだよなw
いやー凄い、凄いw
394名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:33:18.88ID:QV0C4Ox2O
安倍の首取りに反日朝鮮人と共謀した獣医師会
逆に首を絞められるwww
395名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:33:24.77ID:gUB/kUWpO
>>344
既に畜産大国のアメリカよりも公務員の畜産獣医が多いんだが?
運用とかが間違ってるんじゃね?
396名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:33:30.14ID:iIqT4hqD0


”Brand Nu Emo” TOWA TEI as METAFIVE with MIZUHARA SISTERS  bgm (これは 詩’d_ずみの
397名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:33:34.50ID:eOUPGGDU0
>>376
通りませんw
398名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:33:39.11ID:F0JXZQTb0
>>374
これがいろんな業界で起こってる


■多すぎる整骨院、接骨院が乱立した理由 | とある整体師の戯言日記 http://zaregotoseitaishi.com/seikotuinn-oosugirannritu/
整骨院が乱立したのは、安易な規制緩和によって大量に学校が増えた事による弊害です。

それまでは全国に10校ほどしかなかった学校が、この規制緩和以降に急激に増えて100校近くになったんです。その影響で整骨院の開業権を持つ資格者が激増したのです。

しかし今までの数倍の人数が開業権を持って毎年誕生するわけですから、たった数年で整骨院の数は激増してしまい、その影響で整骨院同士の争いが激化しました。

しかし既にこの業界は飽和状態ですし、国が定める保険請求額だって今後更に減らされる可能性も濃厚です。
これから日本は世界のどの国も経験した事がない超高齢化社会に突入します。

昨今、社会保障費によって年金の減額や保険の一部負担金の値上げ、企業の保険組合の解散などが問題になっていますが、はっきり言ってまだ入り口でしかありません。本当に厳しくなるのはこれからです。

整骨院の経営の柱は保険収入である事は間違いありませんので、国の社会保障費が増大していけば今以上に減額されるのは避けられないでしょう。

国が定める保険の請求額もどんどん減額されていって今日に至っています。
国が定める請求額も、私がこの業界に入った当初と比べれば大げさな表現抜きで半分近く減らされていますからね。

今では本当に厳しい業界になってしまいました。
399名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:33:39.80ID:624+y+9r0
>>324
そいつはトヨタを始め自動車業界が自動運転とかで解決したいと言ってるので行政はてをださない。
400名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:33:44.87ID:0Pk44Lqx0
>>369
そもそも獣医師に免許が必要なのが問題だね

免許制度を廃止して、資格だけにすべきだワ
401名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:33:47.76ID:8uSrrkQj0
>>369
公務員獣医師の数が多いな
そんなに居るのに不足してるとか言ってるのか?
もう明らかに内閣府の捏造だろ
そりゃ農水省は消極的になるわな、巻き込まれたくねぇだろうから
402名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:33:58.99ID:+GNs7xNw0
>>371
それだけじゃ理由として弱いな
その結果獣医師の志望者数がどのくらい減り定員割れがどう起きるか
それくらい掛け算できれば出せるよね?
403名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:34:00.30ID:2Xf4RO+y0
>>369
別にいいんじゃない。
404名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:34:03.82ID:eWk5JOb80
定員規制もやめろ
地域差を是正するならネットで双方向授業を行うなど進歩的な解決をしろ
405名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:34:05.36ID:DUuAXCYM0
>>360
とにかく時間が無いの
だからどんな方法でもいいから獣医を増やして欲しい

都会でのペット獣医が増えるかどうかは割とどうでもいい
最近はエキゾチックアニマルとかの普及で腕のいい獣医しか生き残れないから
406名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:34:18.69ID:uoOJ2zZ0O
獣医師のレベル低下ガーって今の医師試験そんなに馬鹿でも通る物ならもう手遅れじゃんw
407名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:34:21.64ID:yxSnhBeK0
獣医学会と文科省、終わったか


めでたしめでたし
408名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:34:37.75ID:0W9OGID10
>>392
医学部を増やせば
一般国民は便利になる
無医村とかも一発で解決するな
409名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:34:39.23ID:Lpr+iDEJ0
猫、飼いたかったけど病気になった時の治療費の事を考えたら踏ん切りがつかなかった
これで治療費が安くなったらまた猫を飼いたい
410名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:34:39.77ID:+GNs7xNw0
>>377
それ単純に採用できてないせいで人員不足なんじゃね?
交代要員自体が足りてないんでしょ
411名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:34:45.32ID:RUB+Yhmu0
半世紀も妨害してたんだってな
異常だよ
412名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:35:10.53ID:igPhbSdO0
ローの二の舞
413名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:35:14.50ID:oi3XQmX70
嘘つきは安倍晋三のはじまり
414名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:35:30.66ID:mbz6+/C80
>>371
高校みたいに定数減らせばいい
415名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:35:32.86ID:F0JXZQTb0
>>390
それも間違い

需要の遍在は獣医学部作っても解消されない

今治で獣医学部卒業しても地域にいつかないという確実なデータを獣医師会が出している

これもう3ヶ月前の議論だぞ
416名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:35:34.10ID:lZlux4fJ0
>>354
そうなんやろけど
玉木くんが既得権を守りたかったらやり方誤ったとしか思えんわな。
大体支持基盤の労組だって正社員の既得権みたいなもんやし民進党ははっきりと既得権守りますて言うた方が一定の支持集められるのに
一体どの層の支持欲しいのかわけわからんで
417名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:35:37.30ID:+GNs7xNw0
>>383
ああそういうことか
そりゃ専門職全体がそうだろ。何せ昇進が止まるからな
畜産獣医に限った問題じゃないんだよなぁ
418名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:35:43.94ID:xJ6NkgBF0
>>411
医学部なんてもっと酷いよ

利権の塊だぜ

医学部倍増しよう!
419名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:36:04.76ID:iIqT4hqD0
{医}者 とくに{女}{医s という匚構図矢がたぶん抜けてる 決定的に。

【国家戦略特区】安倍首相「獣医学部新設、全国展開を目指す」★18 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>18枚
420名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:36:15.33ID:F0JXZQTb0
>>397
>>415
421名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:36:16.21ID:gUB/kUWpO
>>398
安倍は学校を増やしたかっただけなんだな
安倍は学校法人に利権の繋がりがあるんだろうね
422名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:36:28.95ID:UsT8OuKO0
医師も獣医師も弁護士も会計士も窓口で縛らずにどんどん合格させれば良いと思うよ
当然テストの成績は頑張ってもらわなければならないけど
現在の倍の人数でもちょうど良いくらい
 
 
423名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:36:41.76ID:HrBboBvy0
>>415
日本獣医師会が出したデータなど信用性ゼロ
既得権益側が自分に都合の良いデータを勝手に作っているだけ
424名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:36:42.30ID:Nbrl9+ph0
50年間も

新設を邪魔し続けた

獣医師会や文科省の

腐れどもの

利権構造を破壊する

素晴らしい判断

当然

競争原理で

無能な獣医師は淘汰され

質とサービスが向上する

国民にはメリット大!

こう言うのは

税金の無駄とは言わない

これこそ

規制緩和の見本

利権に巣食う薄汚い

獣医師会と文科省には、厳しい罰を与えるべき

そして

その犬、玉木、前川、石破は、とっとと消せ!
425名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:36:46.10ID:7EsLu+ij0
それでもアベの罪は消えないwww
426名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:36:49.51ID:CBpIWvza0
医学部が本丸だな

あそこは利権の塊
抵抗勢力を潰して医学部を増やそう
427名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:36:56.73ID:GD4Ykqd90
>>367
下着ドロは生命終わっただろ
SMてのは秘書の流用だろ
いずれも叩かれて擁護者なし
428名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:37:04.52ID:5lfWl1qS0
>>406
頭悪そう・・・
通らないから人手不足でレベル低下を指摘してんだろアホ
429名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:37:06.17ID:mbtQN6WW0
必要な規制緩和は別に良いんだよw
でも数十年ぶりみたいな甲子園に古豪が帰ってくる確率の案件で、自宅に招いたお友達に獲らせるから問題なんだw
430名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:37:08.20ID:F0JXZQTb0
>>403
供給過多になるとこうなる


■多すぎる整骨院、接骨院が乱立した理由 | とある整体師の戯言日記 http://zaregotoseitaishi.com/seikotuinn-oosugirannritu/
整骨院が乱立したのは、安易な規制緩和によって大量に学校が増えた事による弊害です。

それまでは全国に10校ほどしかなかった学校が、この規制緩和以降に急激に増えて100校近くになったんです。その影響で整骨院の開業権を持つ資格者が激増したのです。

しかし今までの数倍の人数が開業権を持って毎年誕生するわけですから、たった数年で整骨院の数は激増してしまい、その影響で整骨院同士の争いが激化しました。

しかし既にこの業界は飽和状態ですし、国が定める保険請求額だって今後更に減らされる可能性も濃厚です。
これから日本は世界のどの国も経験した事がない超高齢化社会に突入します。

昨今、社会保障費によって年金の減額や保険の一部負担金の値上げ、企業の保険組合の解散などが問題になっていますが、はっきり言ってまだ入り口でしかありません。本当に厳しくなるのはこれからです。

整骨院の経営の柱は保険収入である事は間違いありませんので、国の社会保障費が増大していけば今以上に減額されるのは避けられないでしょう。

国が定める保険の請求額もどんどん減額されていって今日に至っています。
国が定める請求額も、私がこの業界に入った当初と比べれば大げさな表現抜きで半分近く減らされていますからね。

今では本当に厳しい業界になってしまいました。
431名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:37:18.43ID:3CADIiAy0
>>402
弱くないだろ。
今後で10年で約40万人減る。定員割れは固い

>>414
結果そうなるが、設備維持のための公費負担は減らせない
432名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:37:23.79ID:WjWUebhG0
>>408
弁護士も地方に足りないから増やせ
→訴訟案件が少ない地方に行かない

実務知らんくせに増やせば地方に行くと妄想する馬鹿
433名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:37:32.49ID:eOUPGGDU0
>>415
結局都合のいいソースだけ盲信してるだけじゃんあんた
434名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:37:34.87ID:yxSnhBeK0
>>425
何にも悪いことしてないけど(笑)(笑)(笑)
435名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:37:37.46ID:P4kGaW2/0
>>367
問題じゃないなら堂々としれてばいいのに、何で貧困調査って見え透いたウソついたの?
436名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:37:37.72ID:V1mDu6Z70
>>1
ああ言えば上祐
おお言えば安倍言う
437名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:37:43.77ID:+XMwwIu10
木を隠すなら森戦術
438名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:37:44.07ID:3CADIiAy0
>>417
それはその通り。専門職全般にいえること。
439名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:37:50.88ID:3Dz5XwwC0
タトゥーを消したいけど消せなくて、
それだったら身体中黒くしちゃうっていう発想の安倍さんネトウヨっぽい発想でウケたwwwww
440名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:37:51.61ID:mkPBGTXJ0
反日の牙城
文科省を潰したいだけ
441名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:38:04.62ID:sdk8xiks0
獣医師会はざまあ見ろだな。
朝鮮帰化人だらけでの民進党の悪巧みに加担すると言うことはこう言うこと。
442名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:38:05.49ID:gUB/kUWpO
>>426
またFラン私大の医学部を増やすの?
人口減少で医者の需要は減っていくって理解しろよ
443名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:38:10.86ID:+GNs7xNw0
>>428
ああ何も知らないのな
獣医師資格の合格率自体は80%くらいだよ
新設で母数を増やすと多少は下がるだろうね
444名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:38:11.56ID:Nbrl9+ph0
安倍

「じゃ、自由にやることにするわ!」


獣医師会、文科省、玉木、前川、石破、麻生

「チョマテヨ」
445名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:38:18.15ID:xJ6NkgBF0
>>430
竹中「計画通り。奴隷じゃない奴は既得権益!
446名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:38:19.17ID:F0JXZQTb0
>>421
安倍は学校に限らず規制改革やりまくってる

なぜなら規制改革はアメリカ様に年次改革要望書で命令されたものだから
447名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:38:28.78ID:624+y+9r0
>>341
安倍ちゃんって国内の政策は基本的にリベラル志向なの
まあ、一度に全て無くすなんて無茶わすると抵抗もあるしで少しずつ小出しにやってるけどね。
448名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:38:32.85ID:HzA1swqa0
今更寝言言うなよ
加計の隠蔽してるだけだろ
449名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:38:33.90ID:D2LlyiuA0
結局のところ、農水省が「獣医の需要は今後減る」と予測してるんだからしょうがないでしょ

獣医師会とか関係ないしw
450名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:38:34.81ID:fjZBq+kM0
>>393
オリンピック招致と似たようなもんやろ(小並感)
451名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:38:37.58ID:DUuAXCYM0
>>395
畜産業者の規模が小さいから、その分畜産獣医も分散されるんだと思う
でも、国産の肉って美味しいでしょ?
小規模で丁寧に育てているから高い品質の食肉を提供出来るの
そういった高品質の食肉の輸出は国家戦略として大切だと思う
452名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:38:42.89ID:phfexZtt0
>>401
地方が足りないって言ってんのになんで内閣府が欲しがってるって話になんだよw
そもそも地方に足りないって結果出したのも農水省
453名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:38:46.54ID:F0JXZQTb0
>>423
だが事実
454名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:38:48.88ID:VsYJNmAL0
整骨院など柔道利権で保険金搾取の温床じゃないかw

実質マッサージなのに、痛いとか言えばマッサージが保険で受けられる

まじ整骨院への保険審査は厳しくするべき
と皆知っているが、やらないよね、パチンコの景品交換みたくw
455名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:38:50.05ID:5FPbiWMJ0
しっかしまぁ今治どこにあるかお前らしらんやろうにw
安部のように支持する。
456名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:38:57.03ID:W55kE++p0
既得権益、既得権益って、
安倍と加計の既得権益の方が問題だろ
457名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:39:03.95ID:iIqT4hqD0
( なんでおれg w (つまり 『認証されているだけでなくてはならない』のに 動機を持つ破目になった? Bottmed_おnバッセ))
2017/06/24 15:51:25
あうんのこきゅうのルーミス式頭部顔貌延長。検討めもscan 110.jpg<Lung>
【国家戦略特区】安倍首相「獣医学部新設、全国展開を目指す」★18 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>18枚  

田力男
  D+1 ’医
  --------------
  D-1  医
無人d[]    匚矢 のこうぞうもでる NO.d-Auto医”

ぱのらま:Fickの法則とフーリエの法則に関する計量空間の考察scan 1ver.52%compressII-78%.jpg<ABO/AB extended-version>
【国家戦略特区】安倍首相「獣医学部新設、全国展開を目指す」★18 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>18枚

--------------------------------------------

[ [ ] ]
  'U'
A-λ-B syson
ルーミス式頭部顔貌の 延長。検討めもscan 1.jpg
【国家戦略特区】安倍首相「獣医学部新設、全国展開を目指す」★18 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>18枚

> 【国家戦略特区】安倍首相「獣医学部新設、全国展開を目指す」★18 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>18枚 cf
> https://en.wikipedia.org/wiki/Lung
> 【国家戦略特区】安倍首相「獣医学部新設、全国展開を目指す」★18 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>18枚 <ABO.AB. figure > *****
458名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:39:04.71ID:mbz6+/C80
>>431
獣医学部だけにそんなに助成金あるの?
459名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:39:10.29ID:NufNQDo+0
>>1
家畜の獣医になる奴が少ないだけで
獣医は腐るほど居るのにな
460名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:39:12.21ID:QV0C4Ox2O
>>439
チンビラヤクザ一掃だろw
461名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:39:15.19ID:p8JCABt00
加計の学生の7割は中韓の留学生って大々的に報道すればおk
462名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:39:15.62ID:oi3XQmX70
もう政権末期だなw
汚職がバレそうになって場当たり的な後付け設定
463名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:39:17.08ID:mbtQN6WW0
批判されたから解禁するとか趣旨からしても違うだろw
安倍の戦略特区批判すると全国的に何でも規制緩和されるのかwww
腹痛いわw
464名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:39:19.40ID:F0JXZQTb0
>>433
だがおまえは反論できない
465名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:39:19.41ID:HrBboBvy0
わかっていない奴多いな
加計学園を今治に造り、そこに獣医師公務員が不足する自治体が、自称優秀だと言い張る地方公務員に
獣医師資格を取る命令を出すんだよ
高校生が合格するのだから、年収400万円以上貰っている地方公務員が取れないわけがない
で、入学試験に落ちたらクビ
466名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:39:19.45ID:WjWUebhG0
>>423
お前のネットで真実データーよりは信用出来るんだよな
467名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:39:19.57ID:CBpIWvza0
>>442
少子高齢化で需要は増えるよ
あと、女医ばかり増えてて戦力にならん医者も増えてる
468名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:39:23.05ID:uq8/XCYT0
ああ、そう。
なら開設しようと。

どこの誰が手を上げるよ。

逆に言えば、簡単にできることじゃないから、たまたま安倍の周辺にいた家計学園が有利になっただけだという状況が透けて見える。
469名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:39:33.35ID:DNDnoclP0
>>426
そこはたぶん日本で最強の本丸だよ
470名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:39:41.16ID:5FPbiWMJ0
俺は安部支持だな
471名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:39:44.86ID:5gM4SVcy0
バカ大学増やしすぎだろ。

18過ぎたら働かせろ。
472名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:39:50.88ID:GD4Ykqd90
>>369
資格所有数で、実労働数と限らないのでは?
日本では子供もそうだが、
ペットのデコレートが過剰だろうし
473名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:39:54.66ID:ubsdLg5q0
>>369
これ公務員獣医師の偏在の話と辻褄ってどうなってるの?
政治的な話を抜きにして疑問ね

あと日本は研究者は少ないのね
大学増やして研究者増えるなら悪くないと思う
474名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:39:57.17ID:2Xf4RO+y0
>>430
別にいいんじゃないの?
475名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:39:58.61ID:sdk8xiks0
獣医師会ザマアミロだ。
民進党の朝鮮帰化人の福山哲郎や玉木への献金が無駄になったわけだ。
476名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:39:58.96ID:mbz6+/C80
>>449
んなもん、医師も看護師も同じこと
477名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:39:59.81ID:F0JXZQTb0
>>449
少子化だしな
478名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:40:06.79ID:gUB/kUWpO
>>428
国立大学に獣医学部を作るならまだしもFラン私大に獣医学部を作るんだから完全に狂ってるよな
479名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:40:10.62ID:D2LlyiuA0
つぎはパチンコの規制緩和を言い出す安倍

ネトウヨはこれを大絶賛w
480名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:40:20.80ID:qFVenGyn0
規制緩和の困難さを世の中に示した。
今後もドンドン規制緩和していこう!!
481名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:40:24.28ID:KbTDjPVl0
>>1
法学部の二の舞にする気か
正気の沙汰じゃない
482名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:40:30.73ID:mkPBGTXJ0
国際(特ア)学部を潰せ
483名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:40:30.91ID:RUB+Yhmu0
>>462
二重国籍党首のミンシンと公安監視対象の共産が頑張ってくれてるんで
それはないww
484名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:40:38.03ID:0Pk44Lqx0
>>449
米国ではペットの動物病院を開業するのに獣医師の免許が要らない
485名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:40:42.21ID:KbTDjPVl0
>>479
ねーわ
486名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:40:46.55ID:WqtEJRPI0
ロースクールの二の舞というけどその先例があるんだから大学側も慎重に動くんじゃね
乱立ということにはならんと思うけど
487名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:40:50.04ID:Nbrl9+ph0
安倍が

歯切れが悪かったのは

自民党内に

獣医師会とズブズブの議員(麻生、石破)に配慮したからだろう

それが

ついに吹っ切れたようだ

徹底的にやって

利権にまみれた官僚主導の政治を、止めてほしい
488名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:40:50.25ID:XdtD9PGmO
産業獣医師は現実に現場が足りないと指摘しているんだから農水省は既に負けている 人獣共通感染症対策獣医師も現実に足りず対策地域研究教育機関もなくて四国は困ってる 農水省は矛盾している引っ込めと(苦笑)
489名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:40:52.79ID:D2LlyiuA0
規制緩和といえば民泊と白タクwww
490名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:40:58.21ID:HrBboBvy0
>>466
いや、お前が馬鹿なだけ
獣医師公務員が不足している自治体で、自称優秀だとされている地方公務員の配置転換のため
加計学園くらいなら受かるだろ?っていう為の獣医大
試験に落ちたらクビだし、獣医師資格取れなくてもクビ
民間企業なら配置転換は常識
491名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:41:21.26ID:5lfWl1qS0
安倍さんがんばれー!

まさに政治主導だね
ミンスのとき反日マスゴミは散々官僚政治を批判しておいてブレすぎだよな

これこそ民主主義による「批判なき政治」の本質だわ
今井議員は素晴らしいことを言ったね
492名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:41:25.69ID:mbtQN6WW0
整合性からしても問題なんだw
国家戦略の名前外せよ
一体何の戦略だよw
493名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:41:28.76ID:iIqT4hqD0
_Mechanical-Material-Lined _Null-Opp_ Null-Inlet _Null_neibours_ 55over OUT fullline c@t_ali

power pointer full Ret >>full whole { Hello Wor_ds
494名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:41:31.05ID:624+y+9r0
>>484
495名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:41:37.77ID:+GNs7xNw0
>>473
そもそも国によって資格なしではできない医療行為が違うし社会構造自体も違うんだが
数だけ出してなんか意味あるのかね?
日本じゃ外国よりイスラム教徒もブードゥー教徒もすくねーけどそんなん当たり前だろ
496名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:41:38.55ID:/5y011tt0
既存の獣医学部でも教員の確保が難しい。増やしてどうすんの?
加計なんて蓋を開ければ教員が経歴も薄い素人集団だったじゃねーか。
497名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:41:41.43ID:VABqCrqX0
>>481
一般国民はそれで困りました?
498名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:41:45.99ID:5FPbiWMJ0
>>479
それはちょっと違うんじゃね?
お前がちゃんとイワンからあかんのやで。被害妄想はいかん。

そしてパヨクさんの被害妄想もあかんでな。
499名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:41:50.24ID:mbz6+/C80
実際、この人免許あるの?っていうヤブ獣医もいる
競争が起きるのは悪いことじゃないよ
500名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:41:54.53ID:3CADIiAy0
>>473
本来ライフサイセンス系増員なら研究者増が期待されるが、加計を認定したっつーことは免許持ちを増やすだけだろうな
501名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:42:06.13ID:+GNs7xNw0
>>484
おおう
502名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:42:10.56ID:F0JXZQTb0
>>472
その通り

待機児童問題と似てる

保育所作っても保育士の労働環境改善なくして待機児童改善はない

獣医学部作っても獣医師需要の遍在は解消されない
503名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:42:12.01ID:lZlux4fJ0
>>479
パチンコ規制緩和って日本人が参入自由にできるってことか?
504名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:42:22.09ID:KbTDjPVl0
>>449
獣医の需要とかねーだろ、マジで
法学部大量に作って大量に学部閉鎖の現在に学ばない安倍のアホ
505名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:42:24.17ID:xJ6NkgBF0
>>481
法学部って

マジで医学部潰れろとか思ってたり

ロースクールを喰らえ!
506名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:42:35.45ID:5FPbiWMJ0
ぶっちゃけ、ペットショップの獣医ってレベル低いしなw
あ、いっちゃったw
507名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:42:35.56ID:iOw3Ixz80
既得権を離さない抵抗勢力を潰せエエエエエエエ
508名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:42:36.19ID:2Xf4RO+y0
獣医師のレベルが下がるなら、海外に門戸を開けばいいだろ(笑)
509名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:42:36.76ID:gUB/kUWpO
>>451
いやいや、畜産業者の数もアメリカの方が桁違いに多いだろ
510名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:42:41.35ID:YTLrz+3v0
>>1
安倍総理って本物のアホだったんだな
511名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:42:44.73ID:mbz6+/C80
>>496
52年も規制してきたから教員が足りないんでしょ
512名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:42:44.85ID:Rq0ogOAg0
>>430
別にいいじゃん
それは業界の自己責任
513名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:42:56.64ID:W55kE++p0
加計に獣医学部が増えたって
ぱっぱらぱーの獣医師が増えるだけ
514名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:42:59.63ID:p8JCABt00
日本を滅茶苦茶に崩壊させた
日本ではじめて亡命することになる総理大臣第一号待ったなし
515名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:43:08.21ID:Nbrl9+ph0
>>481

業界団体の利益を優先するから、政治が歪められるんだろ バーカ

規制緩和して、後は各業界が努力すればいいことだ バーカ
516名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:43:11.81ID:DNDnoclP0
>>506
いまさらだよなぁw
517名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:43:17.12ID:uQOuF/q70
>>449
ペットは増えてるだろ
小梨は金も掛けるだろうし
実際問題夜中にワンちゃんの具合が悪くなると近場に対応できる所がないから
獣医師は増えて欲しい
518名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:43:18.99ID:iIqT4hqD0


"REM" TOWA TEI with Ano (You'll Melt More!) bgm

キミの上位にJOI がいたら 古マッチだ
その場合すべてに懸っている
NOTICX
519名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:43:22.49ID:3CADIiAy0
>>458
助成金の制度上そうなる。学生数に比例して減らない
520名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:43:24.08ID:pZZt0dKi0
>>512
全業界のコントロールを国に要求するとかどこの社会主義国家だよって話だわなw
521名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:43:28.96ID:u7/na9b70
>>379
方法はいろいろあるだろう
あまり自分の主義に合う話ではないけど
待遇改善だけが問題の解決方法ではないという事を言いたかった

ある程度303に同調したつもりだったんだけどね
522名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:43:34.15ID:HrBboBvy0
加計学園は成功しますよ
獣医師公務員が不足している自治体の職員に獣医師資格取得させるための大学なんだから
Fランクの獣医大なんだから、自称優秀な地方公務員は余裕で受かるだろw
高校生が合格するのだから、年収400万円以上貰っている地方公務員が落ちたら恥だよね?
523名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:43:35.77ID:KbTDjPVl0
>>513
獣医師免許にすら受からないだろFラン
524名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:43:41.24ID:5FPbiWMJ0
もうちょっとレベル高い獣医を希望する。
525名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:43:49.31ID:3CADIiAy0
>>517
ペット数は減少トレンド入りしている
526名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:43:51.97ID:mbz6+/C80
>>519
獣医学部だけ?
527名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:43:53.33ID:F8AlVwuo0
医学部を増やして欲しい!

人口の割に医学部が少ない県
広島県286万人に対し国立1校

岡山県191万人に対し国立1校私立1校
528名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:44:11.63ID:GD4Ykqd90
>>384
潰れるのは自業自得
やりたいとこは自己責任でやらせるだけ
規制するのがおかしい

>>432
行かない弁護士が悪いだけ
都会で貧乏仕事なしを選ぶのは自業自得
国民が心配してやる必用なんてなし
529名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:44:12.06ID:DUuAXCYM0
>>484
あー、そういうことかぁ
530名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:44:14.79ID:xJ6NkgBF0
>>523
竹中「派遣奴隷へようこそ
531名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:44:18.86ID:mkPBGTXJ0
ペット獣医くらいならやれるけど
資格がないと抗生物質の注射ができんのよ
それでほとんど治る
532名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:44:22.41ID:KbTDjPVl0
>>524
それなら今の獣医学部の定員増やせばいいだけなんだよなあ
安倍も官僚も馬鹿杉
533名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:44:26.19ID:QV0C4Ox2O
あとは玉木前川の逮捕だけだな
534名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:44:26.63ID:V1mDu6Z70
こりゃFラン獣医師が増えるなw
柔道整復師みたいになるw
535名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:44:31.80ID:pvGkBvnS0
安倍さんは実は馬鹿なんじゃないかとハラハラするわ

だったら最初から内閣府の文科省出身の担当者が玉木議員の利権擁護の目的から認可を渋っていたところを私の命令により開学指示しましたと言えば良かった。これなら自分が正しいことがすぐ伝わる。

最初の行動の説明が全然つかなくなって来てる、、、
536名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:44:39.14ID:mbtQN6WW0
もはや、頭のおかしさでは民進と同レベルw
外交安保が糞だったら全力でもっと叩いてる
537名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:44:39.37ID:JE1VemFbO
ほんで自民党ネットサポーターズて、自民党の援護の書き込みしたらナンボ程もらえるんや
538名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:44:42.14ID:PGyK72h/0
>>435
え?
嘘をついたという証拠は?

また脳内ソース?w
539名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:44:43.02ID:5FPbiWMJ0
競争を促したいわけだよな。安部支持だ。
540名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:44:55.37ID:3CADIiAy0
>>526
どこでも同じだが、医学部工学部は投入金額がでかい
541名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:44:58.08ID:Lpr+iDEJ0
>>454
初めは本当に首を痛めて整骨院に通った
でも、治っても月に3千円で毎日来てもやり放題だから来てくださいと言われてマッサージで毎日通った
でも、保険料の支払いを見たら毎月5万位請求されてんだよね
しかも、覚えのないベッドから落ちて腰を痛めたってなってる
542名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:45:03.04ID:F0JXZQTb0
>>473
獣医師の需要は地域ごとに偏在している

しかし獣医学部を作っても卒業生は地域にいつかないから意味ない

本質は獣医師への助成

公務員獣医師の給料が安すぎるから、みんなペット獣医師になってしまう
543イモー虫
2017/06/25(日) 03:45:03.48ID:ITlc5d7hO
>>303
ならなぜ飽和状態のペット獣医師は畜産に行かないの
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄
._._._._._へwwヘ
.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
544名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:45:09.01ID:1BT+Dyp80
医学部の方をどーにかしろよ!
医師不足すぎるぞ
545名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:45:22.62ID:KbTDjPVl0
>>539
競争を促す為に何百億の負債を追わせる気だよ
546名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:45:26.25ID:iIqT4hqD0
環境: 【国家戦略特区】安倍首相「獣医学部新設、全国展開を目指す」★18 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>18枚  since 1983 JP 1600GMT
547名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:45:26.32ID:+GNs7xNw0
>>521
いや俺もある程度従事者自体増やして賃金下げないと無理かなって思ってるだけだよ
今のペット獣医を超える給料を公務員獣医師に与えるのが地方議会で通らないから現状があるわけだし
548名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:45:29.31ID:RUB+Yhmu0
>>538
貧困調査結果まだなの?
549名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:45:33.68ID:u7/na9b70
>>393
努力が実ったんだな
法人のスパンとしてはおかしくないってことだ
550名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:45:48.30ID:5lfWl1qS0
安倍批判をしているのはパヨク工作員だけ

安倍首相が教育に力を入れてリーダーシップを発揮してくれて
本当に働き者の為政者で日本人として誇らしい

朝鮮学校無償化とかで売国友を作る連中よりも愛国友で日本の教育に無駄使いするなら問題なし
551名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:45:58.12ID:xJ6NkgBF0
>>545
銀行「金余ってるんだよ。借金漬けにしたるわ
552名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:46:00.17ID:5VWOqjae0
加計 「獣医学部作りたいんよ」
安倍 「お友達の加計ちゃんの頼みだからやるお」
安倍 「獣医師多いから一校限りにするお」
野党 「官製談合しましたよね」
安倍 「バレたお、どうしおう」
安倍 「そうだ!規制緩和の名目で全国展開すると発信すれば、特定のお友達に利益供与したことを払しょくできるお!」
安倍 「規制緩和でどうなるか全く試算してないけどどうでもいいお!」
553名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:46:03.06ID:mbz6+/C80
>>540
じゃその他の学部も定員割れするならそれに応じて助成金切ればいい
554名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:46:05.28ID:2Xf4RO+y0
>>532
話をねじ曲げるな玉木(笑)
555名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:46:16.45ID:+GNs7xNw0
>>532
新設は認めないけど定員増加は認めるとか依怙贔屓の極みですな
556名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:46:23.39ID:5FPbiWMJ0
お前らな、医師と獣医医と同じと思ってんのか?
歯科みてみ、あほでも資産があったらなれる医師やぞ。
それが獣医だぞ。どんだけレベル低いのか。
ちゃんと考えろ。
557名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:46:28.28ID:Nbrl9+ph0
獣医学部に進みたいと考える者に開放するのは当たり前



その中で優秀なものが生き残ればいい

玉木の弟のように、違う道に進むのも自由

ダメ獣医師が淘汰されないと腐るからなー

なんも

問題ねーわwww
558名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:46:28.86ID:cVLw6/4/0
>>473
IWJで北村直人のインタビュー見たが
日本は公務員獣医師の地位が相対的に低いんだって

外国は検査とか実務的な事の多くを技師に任せて
スーツ来た獣医が最終的なチェックをするだけだが
日本は獣医師自身がツナギ来て現場で仕事してるらしい
559名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:46:38.09ID:KbTDjPVl0
補助金一切なしでやればいいだろ、それなら
国も自治体も一切補助金打ち切れ
もちろん安く不正に土地の払下げもなしだ
560名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:46:42.00ID:qFVenGyn0
その学部を出たら、安心して食っていけるのが良いのか?
競争が必要に決まってる、大学を卒業しようが喰っていけない人間が一定数いるくらいが
ちょうどよい。
561名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:46:47.97ID:eOUPGGDU0
>>464
当事者の自治体や元愛媛県知事の発言はどうなん?一般人の俺としては
要望は切実に見えるんだけど。
562名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:46:48.42ID:JE1VemFbO
ほんで自民党ネットサポーターズに加入したら巻き糞みたいな柄のカードもらえるみたいやけど、あんなもん、もらって嬉しいんか?
563名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:46:56.20ID:3CADIiAy0
>>553
定員を割れば減額されるが比例して減るわけじゃないので負担度合いが上がる
564名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:46:59.35ID:u7/na9b70
>>532
政治は簡単じゃないって事だな
定員増が起こったのも特区制度があったからだし
565名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:47:01.95ID:DNDnoclP0
>>528
規制せずに自由競争させれば無能は淘汰されていくだけの事やんなぁ
規制してれば有能生産出来るとか意味わからん
実際今でも規制のおかげで無能な獣医が守られてる様なもんだ
566名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:47:09.26ID:kS4osRab0
細かいことはどうでもいい。

獣医師が足りてるかどうかとか、地方創成とか、規制緩和とか

論点を変えてほしい。
567名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:47:10.40ID:n7akjqlf0
これ見ると野党とかマスコミがおかしいんだなぁって思う

568名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:47:18.43ID:DUuAXCYM0
>>496
教員が確保できないって、獣医が足りていない証拠みたいなもんじゃん
しかも、それって研究職も足りてないってことじゃない?
未知の疫病のパンデミックとか起きたら何も対応できないってことじゃん
569名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:47:18.98ID:1BT+Dyp80
>>556
昔の医者もカネ払えば馬鹿でも、入れたよ
570名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:47:19.02ID:F0JXZQTb0
>>512
供給過多になると価格崩壊でデフレスパイラルになる

マクロに悪影響を及ぼす

自己責任で済まして良い話ではない
571名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:47:21.51ID:mbz6+/C80
>>563
改正していけばいいね
572名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:47:25.38ID:GD4Ykqd90
>>415
いつかないなら競争の厳しい場所で貧乏させればいいだけ
地縁があれば居着く比率は高まるものだ
誰しもゆかりのない場所には行かないものだし
573名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:47:27.96ID:KbTDjPVl0
>>561
知事は知らんけど地元住民は借金のことを知って驚愕してる
574名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:47:35.07ID:3CADIiAy0
>>559
これな。

この条件なら文句は出ないw
575名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:47:44.88ID:mkPBGTXJ0
森友と同じで
玉木、福山、獣医師会長、前川逮捕で終息しそう
576名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:47:47.37ID:DTgOm2IM0
>>473
わけわかめな大学だからまともな研究は無理だな
まず研究施設がしょぼいだろ
それなら獣医学部、医学部両方あり施設整ってる国立大に金出したほうがいい
577名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:47:48.59ID:0Pk44Lqx0
>>529
そもそも人間と違ってペットの手術をしたり注射は自分や無資格の人間がしても構わない
だが開業で商売するには免許が必要ってオカシクないか?
この点は理容師も同じで、要は業界を守るためのシステムってこと
578名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:47:48.94ID:koaD9r5E0
獣医師が足りてるって数字自体が医師会が出してるデータ
ペットやら家畜の頭数がどうのこうのの話じゃないのさ
口蹄疫やら鳥インフルやら対策ってのは安全保障に係わる
この国の防疫や外来生物対策ってのは危険水域なわけです

次に大規模疫病が発生した時にマスコミはどうすんですかね
また「獣医師が足りない!」って叫びますか?
579名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:47:56.15ID:HrBboBvy0
>>542
だからよー、100%公務員獣医師の年収が上がることねーから
お前みたいな馬鹿以外はみんな知っている
絶対に上がらない
580名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:47:58.27ID:3CADIiAy0
>>571
全国展開とセットで導入しないと意味ないな
581名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:48:04.00ID:ubsdLg5q0
>>496
獣医師余ってるなら教員不足しないだろ?
獣医師足りなくて教員不足してるなら学校増やして教員も育成しないといけないだろ?

教員理由の新設反対は矛盾しか生まないよ
582名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:48:07.38ID:gUB/kUWpO
>>558
じゃあ運用をアメリカみたいに改革すれば良い訳だ
わざわざ獣医師を増やす必要ないよね
583名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:48:09.12ID:8uSrrkQj0
>>452
農水省が言ってるんだっけ?
584名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:48:13.81ID:xJ6NkgBF0
>>570
竹中「奴隷が増えないだろうが
585名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:48:14.68ID:afZxnCW50
>>504
牛豚の獣医は不足してる。
586名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:48:18.78ID:DNDnoclP0
無能な獣医でも食っていける
それが今の現状
規制のおかげでね
587名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:48:26.47ID:Nbrl9+ph0
パヨクは


どんだけ


官僚の利権を守りたいんだよwww


ほんとに「左翼」なのかw


あまりのダブスタに笑うわー
588名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:48:35.29ID:IzDZ4J0y0
>>573 そのようだね。地元民はかなりびっくりしてる。
589名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:48:41.58ID:5FPbiWMJ0
>>569
今はどうだい?医師>歯医者>獣医だぞ。
その獣医学部が愛媛の偏差値低い奴らだからダメっていうのはナンセンス。
そもそも獣医というのが低いんだからなw
590名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:48:43.59ID:pN9MMjDm0
加計学園”問題”って結局何が問題だったんだw
591名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:48:47.17ID:/5y011tt0
獣医学部を増やせばいいと思っている奴らは御花畑過ぎだろ。
592名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:48:56.95ID:oi3XQmX70
国民に無駄な負担を強いる安倍政権は早く終わってほしい
593名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:49:00.32ID:V1mDu6Z70
医学部>>>獣医>薬学部>>歯学部

偏差値で言うと一般的にはこんな感じかな
594名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:49:04.85ID:QV0C4Ox2O
金がテレビ報道押さえてるからって調子こきやがってよ反日朝鮮人が
これでいいのか日本人
595名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:49:11.49ID:DUuAXCYM0
>>509
もしかして、大規模畜産業者はお抱えの獣医が居るんじゃない?
596名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:49:23.12ID:UgdOxfkQ0
最初から二校認めておけばよかったんだよ、このハゲーーーっ!
597名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:49:25.14ID:W55kE++p0
>>529


あー、そういうことかぁ

じゃなくて

自分で調べたか?
598名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:49:33.95ID:mbz6+/C80
>>580
いいんじゃないの?
599名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:49:36.43ID:+GNs7xNw0
>>582
減らす理由もないんだぜそれ
どっちみち新設抑制の大義名分はないんだ
600名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:49:37.74ID:YTLrz+3v0
>>522
>獣医師公務員が不足している自治体の職員に獣医師資格取得させるための大学なんだから
>Fランクの獣医大なんだから、自称優秀な地方公務員は余裕で受かるだろw

面白いこと言うね
6年かけて公務員を獣医師に養成仕直すのかウケル
んな訳ないだろ
601名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:49:37.93ID:iIqT4hqD0
  --------------
  D-1  医 …有用であり且つ極潰しである{datamemorem 群化動度-子-opp
無人d[]    匚矢 のこうぞうもでる NO.d-Auto医”   …ますいい類駆動度-子-opp


>>1 個人もしくは獣’れべるオプションに渡される 医’ 宣言ド中。 < 回折 
602名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:49:38.85ID:Gb8gXsg7O
医師会猛反対
読売新聞掲載済み

官僚と 医師会グルで 県知事に 圧力掛ける。読売新聞5月掲載済み(前知事証言掲載写真入り)
603名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:49:39.92ID:L3yVsZoA0
玉木のタマキンが縮み上がってるぞ
604名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:49:40.78ID:KbTDjPVl0
>>585
牛豚の獣医の学生に奨学金出してやればいいだけの話
自治医大みたいに

新しい学校なんてマジでいらない
少子化なのに
政府と官僚バカ杉
605名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:49:42.07ID:HrBboBvy0
>>591
公務員獣医師の年収が上がると思っている奴が御花畑なんだよw
100%ない
606名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:49:53.57ID:GbXOSA3S0
安倍ちゃん、あせっちゃって。
追い込まれちゃってんだね。
607名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:49:57.05ID:fhBwcs/Y0
>>542
卒業生を地域に留まらせる施策が、奨学金や地域枠。この先新設される獣医学部は、家計のように地域枠の割合がかなりのものになると思うけど。
608名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:49:57.20ID:Gb8gXsg7O
医師会猛反対
読売新聞掲載済み

官僚と 医師会グルで 県知事に 圧力掛ける。読売新聞5月掲載済み(前知事証言掲載写真入り)
609名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:49:59.81ID:3CADIiAy0
>>598
いいんじゃないとは?
610名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:50:06.20ID:5FPbiWMJ0
偏差値低い田舎愛媛の大学だからナンセンスというのはまさにナンセンスだ。
そもそも獣医の偏差値は低いんだからな。歯医者より。
611名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:50:06.42ID:afZxnCW50
>>513
獣医学部は人気あるから、偏差値高くなるだろ。
612名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:50:10.34ID:p0kKeNKQO
前から全国展開が希望なんだったら、なんで加計の問題が出た時に説明しないのさ。
613名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:50:11.48ID:Gb8gXsg7O
医師会猛反対
読売新聞掲載済み

官僚と 医師会グルで 県知事に 圧力掛ける。読売新聞5月掲載済み(前知事証言掲載写真入り)
614名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:50:17.39ID:JupsZtSn0
親友以外にも利益供与を拡大するのか
どうすれば官邸の最高レベルに便宜を図ってもらえるのかな?
615名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:50:22.80ID:xJ6NkgBF0
今治

逝ったあぁぁぁぁぁぁぁ!


安倍の言いなりになってFランを作りまくると、こうなるわなw

【加計学園】銚子市の偏差値35の千葉科学大学、300億円近い負債と判明
http://matomame.jp/user/arieru555/ff11dc6880a69437c998

銚子市の千葉科学大学、市は用地無償提供と77億円負担。
現在34億円償還できず、現在税収減少、300億円近い負債。
ゴミ袋1.5倍値上げ、火葬場も倍に値上げ、市職員も給与カット、市長3割カット。学生は卒業後就職者少なく、人口減少に歯止め掛からず。


安倍のせいで、財政破綻し、有料のゴミ袋が大幅値上げw
市民生活に影響大www  
616名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:50:30.15ID:mkPBGTXJ0
ペットショップで猫用抗生物質注射薬売ってくれよ
それなら獣医要らない
617名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:50:31.99ID:Gb8gXsg7O
医師会猛反対
読売新聞掲載済み

官僚と 医師会グルで 県知事に 圧力掛ける。読売新聞5月掲載済み(前知事証言掲載写真入り)
618名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:50:32.97ID:Nbrl9+ph0
>>586

まーなー

競争原理が働かないから、そりゃ無能があふれるわ

老害獣医も溢れてんだろうなw

ひでー業界
619名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:50:35.45ID:JE1VemFbO
>>550 ほんで安倍は日本のナニを取り戻したんや

外国に遊び行ってバラ撒き散らして、エエ格好したいだけのブサイクなオッサンやないかいw
620名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:50:38.67ID:H9+tkO+m0
>>593
30年ぐらい前は
埼玉医大、聖マリなんかは偏差値40だったよ
621名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:50:49.26ID:mk7NVbdO0
今治市民は豪儀だなあ。

330年ローン組んで、Fラン獣医学部誘致か・・・


借金返せるといいね・・・
622名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:50:50.59ID:F0JXZQTb0
>>561
加戸元愛媛知事は日本会議で、安倍直々に教育再生実行会議議員に任命されたお友達

地元は獣医師需要など無視して、経済効果がほしいだけ
しかし銚子の千葉科学大学のように、多額の損失出す可能性も高い
623名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:50:53.77ID:5lfWl1qS0
マジでパヨク工作員は必死すぎだなwwwwwwwwwwwwww

安倍さんは民主主義で選ばれた日本国の最高トップなんだけど?
お前等マスゴミは国民から支持されてた御大層な組織なのかよw
何が国家権力の不正を監視する第三の権力だよw思い上がるな!!!!!

韓国企業のスポンサーから金貰える事も許されてんだから口を慎めやゴミマスゴミ!!!!!
624名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:50:53.91ID:Rq0ogOAg0
>>570
獣医師の供給過多がどれだけマクロ経済に影響を及ぼすんだよ
パヨの拡大解釈や強引な理論展開(理論になってないが)の典型だな
625名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:50:55.56ID:BmFGM/2b0
>>596
獣医師会はハゲばかりだった・・・?
626名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:50:56.81ID:HrBboBvy0
>>600
自治体が学費出して、6年かけて取らせるんですよ
Fランだと言うなら、自称優秀な地方公務員は余裕だろ?
年収に見合った結果よろしくお願い
627名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:50:59.49ID:2Xf4RO+y0
>>582
いや、朝日新聞や民進党が「おかしい」と言っているから(笑)
628名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:51:10.10ID:mbz6+/C80
>>609
そこまで議論をすすめて全国的に規制緩和すればよろしい
629名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:51:11.17ID:lZlux4fJ0
安倍も追い込まれたように見えるけど
一方玉木さんはなんとか致命傷で済んだようにも見えるね
630名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:51:14.63ID:D45gQp3+0
民主党時代にこれやってたら、

・総理の素晴らしい決断力
・古い規制を打ち破る勇気ある決断

等の賛辞がマスコミ新聞にオンパレードだっただろうな
631名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:51:18.37ID:p94JmoU80
>>596
安倍
「はい、反省しております。妥協した結果、国民に疑念を
もたせてしまったので、聖域なき改革で岩盤規制を撤廃します」
632名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:51:23.59ID:3CADIiAy0
 
559 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/06/25(日) 03:46:38.09 ID:KbTDjPVl0 [7/9]
補助金一切なしでやればいいだろ、それなら
国も自治体も一切補助金打ち切れ
もちろん安く不正に土地の払下げもなしだ


獣医師が足りない。学生は集まるってなら↑の条件でやりゃいいんだよ。これなら文句ないわな
633名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:51:32.13ID:RUB+Yhmu0
>>614
玉木に頼めばいいじゃん
金でなんでもしてくれるよww
634名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:51:33.62ID:F0JXZQTb0
>>572
ちょっと意味がわからない
もう一度
635名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:52:03.76ID:3CADIiAy0
>>628
セットでやるならありと思うよ。だが現実は違う
636名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:52:03.97ID:u7/na9b70
>>542
理由がそれなら競争増でペット獣医師の待遇低下に一理あることになってしまうな
637名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:52:06.59ID:0Pk44Lqx0
>>591
そもそも米国では動物病院開業に免許は要らない
638名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:52:11.64ID:/5y011tt0
>>605
増やせば公務員獣医師が増えるとでも思ってんのか?
639名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:52:18.08ID:DUuAXCYM0
>>531
草食動物に抗生物質を迂闊に使うと、腸内細菌死滅で患畜も死亡
それを防ぐ為の知識や臨床経験も必要なの
640名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:52:19.61ID:mkPBGTXJ0
正解した加戸
641名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:52:22.41ID:xJ6NkgBF0
>>626

中国人「奨学金と授業料免除で家族を養うアル
642名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:52:23.77ID:fCs5TzEW0
>>538
文科省が貧困調査の報告は受けてないとさ
643名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:52:31.52ID:qFVenGyn0
>>570
>供給過多になると価格崩壊でデフレスパイラルになる

供給を絞って、無能な奴がいつまでも業界に残るのは大問題
競争によって淘汰されなければならない。
644名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:52:32.93ID:Gb8gXsg7O
獣医師は不足中

しかし 医師会猛反対
645名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:52:45.95ID:DNDnoclP0
>>618
おかげで、新しい技術を常に勉強していくという努力もしない老害獣医師
それでも食っていける環境にして甘やかせてるのが現実
646名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:52:46.12ID:5FPbiWMJ0
>>611
そもそも偏差値低い。歯医者より低い。通常だよ。
647名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:52:56.79ID:VsYJNmAL0
ていうか獣医学部増やしたら
獣医が増えるの?

まずここをはっきり整理してよマスコミは

だって国家試験は定数があるんでしょ?
獣医学部増えても、試験に受かる人数は変わらない?のでは
逆に四国とか近隣に獣医学部がなく経済的に諦めていた若者にも
チャンスが開かれるだけで、アホな獣医が増えるにはあたらないのでは?

ていうか詳しい人、教えて
今の条件で獣医学部増やしたら、獣医増えますの?
試験で定数厳密に決めたら過剰供給にはならないと素朴に思うが
なんで獣医学部増やしたら、獣医増えるの?
648名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:53:03.48ID:BmFGM/2b0
玉木が無能だったから獣医師会もパヨクも発狂しちゃったよw
649名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:53:06.45ID:Nbrl9+ph0
お前ら
パヨクが持ち上げて他
獣医師会も
文科省も
増やしてもオッケーなんだろw

安倍もその意向を受けただけ

何でパヨクだけ反対してんの?賛成しろよwww
650名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:53:10.51ID:F0JXZQTb0
>>579
デフレスパイラルになるぞ

山本幸三大臣自身が「規制改革して獣医師増やせば価格的下がる」と言ってる

その悪例がこれ >>398
651名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:53:17.02ID:ubsdLg5q0
>>558
つまり仕事が違うから単純に数を比較しても意味がなく、他国との比較なら現場の技師も含めて見る必要があるってことねサンキュー
652名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:53:17.28ID:mbtQN6WW0
>>549
法人って加計のことかw?
そらそうだろ。何十回も申請してるんだからw
数十年ぶりの甲子園出場おめでとうだよw
653名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:53:26.70ID:HrBboBvy0
>>638
増えますよw
地方公務員に入学して獣医師資格取得を命令するのですからw
落ちたらクビ
リストラにもなるよね?
無駄な人員の配置転換で解決
これしかないです
654名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:53:29.45ID:GD4Ykqd90
>>558
それはつまり日本と他国とでは獣医師の資格や定義が違うのでは?
別の職種を同じ名で呼んでしまってるだけで
655名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:53:38.51ID:XdtD9PGmO
学術的にみれば創薬分野ライフサイエンス研究獣医師育成 人獣共通感染症やバイオテロ対策研究分野での獣医師の育成が国際的に劣る 文科省の情報収集不足 やる気なさが招いた自業自得
656名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:53:40.97ID:mbz6+/C80
>>647
定数?
合格率はあるだろうけど
657名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:54:00.43ID:5FPbiWMJ0
しっかし、アホの人からじゃないと献金もらえない民進党ってどうなんかな。
658名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:54:29.74ID:pA4rc4RJ0
誰か教えて。文科省にとっては大学増えた方が天下り先増えて美味しい話なのに何で反対してるの?
659名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:54:29.89ID:HrBboBvy0
>>650
だから、ならねーからw
地方公務員の配置転換で、獣医師資格を取らせる以外に解決策はありません
660名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:54:38.65ID:hYKBYc1p0
>>567
ネトウヨでもサヨクでもないが、この人達が言ってることってまともじゃね?
661イモー虫
2017/06/25(日) 03:54:55.22ID:ITlc5d7hO
>>323
畜産獣医は足りてるで
http://twitter.com/fuckabefuck/status/878542991744421888
662名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:55:17.41ID:F0JXZQTb0
>>607
それは努力次第だな
獣医師会もその付帯要項がついてようやく加計開学に渋々承諾した

しかしもともと需要もないし、獣医師会は反対してたからな

価格崩壊でデフレスパイラルに陥る可能性が高い
663名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:55:18.15ID:afZxnCW50
>>604
学生が牛豚の獣医になるか、ペット獣になるかなんて確定してないだろ。
664名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:55:23.48ID:0Pk44Lqx0
>>647
そもそもペットの病院を開業するのに獣医師免許が必要ってのがオカシイ
人間と違って素人が自分で手術したり注射しても一向に構わない
だが開業には免許が必要ってのが変で、それが業界を守るためのシステムってこと
665名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:55:24.70ID:2U8CjNEH0
安倍馬鹿過ぎだろwwww
いくら誤魔化すためとはいえ需給のバランス考えろよww
獣医師を供給過剰にしてなにがしたいんだ?
666名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:55:33.22ID:bh1lomnN0
本当に獣医学部が必要とされてるなら、
競争原理・市場原理で誕生するだろ。
667名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:55:46.66ID:GD4Ykqd90
>>634
縁もゆかりもない場所に移住して就職や開業する人は少ないだろ
土地勘のある場所を選ぶ
四国で学んだら、
他の人より四国に残る比率は高まって当然
668名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:55:50.98ID:2Xf4RO+y0
朝日新聞や民進党、玉木や前川のおかげで規制改革が進むな(笑)
669名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:55:53.41ID:xJ6NkgBF0
>>658
誰も反対してないと思うよ

医学部も倍増だし

天下り最高!

財務省くらいでしょ
670名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:56:00.16ID:mbtQN6WW0
>>647
定数?合格基準満たせば合格やないかw
だから嫌がるんだろw
671名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:56:05.96ID:Nbrl9+ph0
やぶ蛇って前川と玉木だったのね


獣医師会と文科省は

ガブーと噛まれちゃったんだ
672名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:56:07.88ID:Ic06EmaV0
経済効果のないことばかりやってるよな
国家戦略特区は失敗に終わった
673名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:56:12.45ID:5FPbiWMJ0
>>658
天下りは前川さんぐらいしかやらないんじゃね?
今は元肩書き利用して民間に。
それを最大限に頑張っていたのは前川さんかの。貧困女子調査の人。
674名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:56:17.72ID:fCs5TzEW0
>>590
マスコミの報道の仕方とパヨクの脳みそ
675名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:56:51.92ID:5gM4SVcy0
たぶん自民党内からも反対意見出るだろうな
676名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:57:03.70ID:HfoXTLJC0
たまきん今、部屋で震えて泣いてるんじゃないかw
寝れないだろうな
677名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:57:10.06ID:eWk5JOb80
>>582
米国並に獣医のハードル上げるのか
米国の獣医ってめっちゃエリートしかなれないぞ
678名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:57:22.40ID:xJ6NkgBF0
獣医師会も天下り先増えるし

文科省も天下り先が増える

誰も反対してないんじゃね?

出来レース!
679名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:57:29.75ID:5FPbiWMJ0
>>675
なんで?利権を削られるから?
680名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:57:31.50ID:F0JXZQTb0
>>624
弁護士、宅配業界、バス業界、保育士、タクシー運転手、バス業界、柔道整体師…

どんだけ規制改革で供給過多状態つくってきたかおわかり?

これマクロだぞw

その悪例のひとつ >>398
681名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:57:41.40ID:/5y011tt0
>>653
地方公務員に入学してってどういう事?wこの時点で意味不明なんだが?お前マジで頭悪いだろw
682名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:57:48.05ID:5gM4SVcy0
国家戦略なんてかっこいい命名しやがって

実際はアベ友特区だろ
683名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:57:55.35ID:gUB/kUWpO
>>667
過疎の四国には需要が無い
需要があるのは公務員の畜産獣医ぐらいだろ
684名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:57:56.74ID:0Pk44Lqx0
>>677
米国ではペットの病院を開業するのに獣医師の免許は必要ない
685名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:57:59.98ID:gHM2P3mQ0
>>637
アメリカでは無免許の人間が診察してるとでも言いたいんかあんたは
686名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:58:14.71ID:5FPbiWMJ0
>>677
アメリカの獣医はそうかもしれんが、日本国内では、獣医というのはバカでもなれる
687名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:58:17.39ID:HrBboBvy0
公務員獣医師の候補人材など、地方公務員、外郭団体職員に山ほどいる
そいつらに獣医師資格取得を命令して、落ちたらリストラすりゃいいの
加計に落ちる馬鹿なんて首が妥当
はい、一件落着
688名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:58:44.04ID:iIqT4hqD0

組織 拘束度が非常に高いが 要するに 
 民間「医」〜これは 全く社会ステイタスノ話ではない。 また仲介が従来つないでいたにすぎない。軍医は死んだ)飢餓その他で)
 が並列している これが 軍医/医/女医/兵 システムの存在d要件なのであること。あるいは (・∀・)イイ!!医//その実態ド に従う。

その話になっている。(推測d)
おもに麻酔医 枯渇ギミ。 
ギブスレベルより〜 へ移行すみ方。

自然安産蛍光とはキャルシウムゼリ傾向をみとむ)予想)あるいは 予想る傾向る共鳴d系傾向に注意方。)力学OrientedeVerPersonsの場合。
「血液型∽ABOとなるかたちの 半端 」記号るについては特に共鳴注意。 きにしないこと。既に終わっている あるくらいなら。

なお 事後はない。 「ココは 凍結平面で記述されている y’y音である。
689名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:58:52.53ID:mbtQN6WW0
バスの事故の時なんか規制改革反対するくせに実に面白い二枚舌の連中だw
690名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:58:54.94ID:RUB+Yhmu0
50年も共謀し妨害し続けて上手くいってたのに邪魔しやがってと
反安倍界隈が激おこですwwwwww
691名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:58:58.01ID:F0JXZQTb0
>>643
競争するから価格崩壊になるんだよ

これマクロ経済の常識

竹中や高橋洋一に騙されんほうがいいぞ
692名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:58:58.05ID:gDC8f/nr0
えらい見え見えの犯行隠し証拠隠滅?
693名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:59:00.17ID:VsYJNmAL0
>>647

そうなのか
ワシは年に1000人とか適切な人数か
694名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:59:01.04ID:c0Vdao0Y0
>>666
だからいわゆるFランク大学も大量の文系学部も存在してるんだね
695名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:59:03.22ID:afZxnCW50
>>646
ばかですか?
Fラン並みの偏差値にはならないだろって言ってんだよ。
696名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:59:04.00ID:PedQofvX0
獣医師会藪蛇だったなw
これを言い出したのもこの話題で改めて対象が一校に絞られた経緯を
マスコミに説明させる気なんだろな
697名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:59:10.01ID:Rq0ogOAg0
>>680
だからそれで困ってるのは業界の当事者だけだろっての
698名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:59:15.15ID:TEaHqS3/0
やっぱ安倍総理を怒らせると怖いな
699名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:59:15.17ID:1wxJbIFR0
既得権益組に大ブーメランだなwww
騒がなきゃ加計の1校で終わった話なのにな
700名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:59:22.41ID:YTLrz+3v0
>>626
>自治体が学費出して、6年かけて取らせるんですよ
>Fランだと言うなら、自称優秀な地方公務員は余裕だろ?
>年収に見合った結果よろしくお願い

全然違う!と全否定したくなったけど、いい事を思いついた

それならいっそのこと農林水産省に獣医士養成の大学校作ればいいのにね
大学校は象徴管轄の教育機関(防衛大学校、気象大学校etc.)
大学校なら入学時点で公務員だから卒後の進路を紐付きにすることなどいくらでも出来る
本当に畜産獣医を養成したいならそういう方法もある

ところが加計学園が新設する獣医学部はただの私大で、獣医師になりたい高校生が入学する普通の大学となる
卒業後の進路はペット獣医でも、製薬会社でも本人の自由
701名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:59:31.70ID:gqIxFfb20
獣医学部であろうと何であろうと,おトモダチのカケをお金持ちにしてやりたいわけでしょ?
そのための手段がジョセイキンでそのためにガッコウ作って、それがカケだけになるように
シジしたことをバラさないように子分どもにソンタクさせたワケでしょ?
702名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:59:34.46ID:5FPbiWMJ0
ペットはどうでもいい。犬猫そのうち死ぬ。いちいちどうでもいい。
それより畜産のほうにチカラを入れて欲しい。
703名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:59:35.35ID:pN9MMjDm0
>>674
「問題」「疑惑」「説明不足」って連発してたけど、お前らが何を問題視して何を根拠に疑惑を感じたのかまずは説明しろと言いたくなった
704名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:59:35.44ID:qFVenGyn0
>>680
規制で無能な奴でも免許さえあれば安定した収入なんて社会主義かよ馬鹿か??
競争無き社会は堕落する
705名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:59:39.58ID:PXHm3DBC0
ヤフコメようやくネトサポ頑張りだしたか
706名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:59:40.70ID:lZlux4fJ0
>>630
あれだけ礼賛してた
政治主導は
いまや官邸主導の独裁的手法
そもそもどんなモンでも一長一短やから
批判も礼賛も自由自在なのがマスコミの得意技やね
707名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 03:59:46.63ID:F0JXZQTb0
>>659
どう思う?w >>331
708名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:00:05.18ID:xJ6NkgBF0
>>682

アベチャンに加計と今治、愛媛が切られた感じだね

籠池状態

獣医師会と文科省は天下り先増えてラッキー!
709名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:00:06.73ID:5FPbiWMJ0
>>695
歯医者より獣医はレベル低いよw 日本国内では。
710名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:00:08.77ID:QV0C4Ox2O
>>692
証拠あったらとっくに安倍の首取れてたんじゃねーのw
何してんのおまエラはww
711名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:00:09.64ID:T5PHaXkd0
>>331
お前玉木だろ
712名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:00:12.93ID:DUuAXCYM0
>>578
あんまりこういうこと言いたくないんだけどね
今まで無かった病気が広まっているんだよね
んで、その広まり方を調べてみると、大陸や半島から来ているみたい

実際、養豚業に影響が出始めたのがあっちの国からの観光客が来るようになってから
豚は法律で県をまたいで移動するのは禁止されているので、
病原体は人間が持ち込んでいるとしか考えられない
この状況で獣医が不足しているってのは危機的状況
713名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:00:22.26ID:+TtnLvsx0
学校の条件緩和はウエルカムだが安倍晋三の罪は消えないからね。

残念でしたね。
しかも一番今回のことで損する奴は加計と多額な負担することになった今治市。
学校が増えたらますます今治市の学校の必要性が消える
714名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:00:24.50ID:DNDnoclP0
>>696
テレビはそこは触れずに放送するからなぁ
715名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:00:31.46ID:eOUPGGDU0
>>573
獣医師の数とか需給予測の根拠を文科省は示せずに
議論で負けたのではなかったのかね。俺には文科省の責任に見える。
716名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:00:32.03ID:GD4Ykqd90
>>683
地元に残ってくれない論に反論しただけで需要がないなら残る必要がない
717名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:00:50.40ID:PXHm3DBC0
玉木ガー玉木ガーw
718名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:00:53.50ID:afZxnCW50
>>678
獣医師会の天下りって、なに?
719名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:00:57.69ID:HrBboBvy0
>>707
徳島県における獣医療を提供する体制の整備を図るための計画書
http://www.pref.tokushima.jp/docs/2012011900130/files/kennkeikaku.pdf
獣医学生の小動物分野での就業志向の高まりを背景とした,産業動物分野及び公務員分野など
食料生産現場における獣医師不足は,国民生活を脅かしかねない正に深刻な状態が続いている。

口蹄疫等の家畜伝染病の侵入に対する危機管理体制の強化,安全で良質な畜産物の安定供給等に的確に対応するため
獣医療へのニーズを把握しながら,不足が見込まれる産業動物分野及び公務員分野に携わる
獣医師の計画的確保に優先して取り組む必要がある。

新規獣医師の約半数が小動物分野を選択する職域偏在が進んでいる。
産業動物獣医師や公務員獣医師不足が傾向的に加速していく
慢性的に不足する公務員獣医師の確保
720名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:00:59.69ID:+GNs7xNw0
>>680
全部規制かけとく必要性がなかったから解除しただけだし
規制のおかげで寡占状態にできてたからその結果だろうにw
721名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:01:02.50ID:Nbrl9+ph0
今までは

獣医師会と関係の深い自民党議員(麻生、石破)に配慮してたんだろうな

どうやら、吹っ切れたらしい

これから

玉木、前川、ミンチン党は

徹底的に追い込まれるね
722名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:01:07.99ID:E+bsLDCs0
パンがないならお菓子を食べなさい、的なw

そんな悲劇のフランス王妃は断頭台の露と消えた
723名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:01:12.06ID:0Pk44Lqx0
>>685
自分で考えたら?
なんで動物病院を開業するのに免許が必要なの?
オカシイのは理容師も同じで、なんで個人で髪を切っても問題ないのに、開業するには免許が居るのか?
考えてみたら
724名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:01:13.11ID:gUB/kUWpO
獣医師は足りてる

【加計/農水省】<加計学園>「獣医特区」は妥当? 農水省、需要減指摘2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496614521/
725名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:01:22.77ID:Lpr+iDEJ0
>>680
>>398の悪例ってあいつらがやりたい放題だっただけだろ
726名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:01:25.33ID:iIqT4hqD0
※※

極潰し:穀潰し  〜アルコール:麻酔薬:そのた 食物由来から{食いぶち}由来のヤク左様ソを言う。形容語句可。

A:¬A においては
調整される。
727名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:01:26.25ID:fCs5TzEW0
>>682
特区申請5回中4回通ってる駒崎って安倍の友達だったのかwww
728名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:01:30.33ID:qFVenGyn0
タマキード事件
729名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:01:35.36ID:BmFGM/2b0
妄想と陰謀論で発狂してたパヨクは
後ろだてが崩壊して迷走がさらに激しくなってるなw
730名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:01:52.09ID:nrpi5lnw0
こんな問題ほかにもいっぱいあるんじゃねーの?
731名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:01:52.16ID:rISS3gAw0
石破が哀れで笑える(笑)
732名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:02:00.46ID:XdtD9PGmO
要は 犬猫病院は足りている 家畜は減少見通しだと 農水省が言っているレベルじゃ規制廃止の民間議員や内閣府には勝てない(苦笑)
733名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:02:00.97ID:5fs/SHiW0
>>1
肺がんステージ4の末期なんだから
もう何もせずおとなしく死を受けいれろよ
晩節を汚したとはまさにお前のような奴のための言葉だ
734名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:02:07.58ID:fhBwcs/Y0
>>683
そのための地域枠だろ
735名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:02:12.32ID:2Xf4RO+y0
都議選が終わったら、前川の捜査に専念できるな。
736名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:02:15.36ID:xJ6NkgBF0
>>718

理事や監事や名誉教授になり放題

困るのは末端の会員たち
737名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:02:22.35ID:F0JXZQTb0
>>697
ヤバイなおまえw

小泉竹中時代から構造改革で多くの業種が供給過多になり賃金下がってる

おまえの業界が規制緩和されても同じこと言えるかね?

他人ごとではないし、国民の賃金下がるってことはデフレスパイラルだぞ

デフレ対策してるはずなのに、なぜデフレスパイラルを進めるんだ?
738名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:02:32.57ID:N8XFnOix0
安倍やネトサポの事実を捻じ曲げた珍主張は毎度笑わせてくれる。

国民の大半は「一校だけとはけしからん」などと怒っているのではなく、
「その一校がなんで加計学園なの???? 安倍さんの友人だからか???」と言っているのである。

それを捻じ曲げて斜め上の発言をしてる安倍もネトサポももし本気で言ってるなら頭おかしいよ。
739名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:02:34.60ID:cVLw6/4/0
>>654
いや獣医師の資格自体は同じでしょ、畜産試験場とかでの
実際の運用が違うだけだと思うよ

ただ北村曰く、欧米の獣医養成は教養2年+専門6年の8年生で
日本の獣医師は国際レベルで見たら負けてるらしいよ
この上Fランのわけわからん学校が粗製乱造したら大変なことになるよw
740名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:02:36.18ID:QV0C4Ox2O
>>717
献金してもらって張り切ってましたねw
最近見かけませんがどうしてます?
亡命でもしましたか?
741名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:02:44.42ID:Ftzd1Vm/0
国家戦略特区とは。
742名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:02:57.92ID:GD4Ykqd90
>>724
足りてようが不足してようが、
新規参入したい者があるならさせればい
743名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:03:02.52ID:u3APyly/0
じゃあ何で京産大蹴ったの?
こんなの完全に後出しじゃん
やっぱりやましいところがあったんじゃねえかよ
744名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:03:03.15ID:D45gQp3+0
>>712
赤松口蹄疫のとき宮崎鹿児島の獣医師が足りなくて酷いことになったな
745名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:03:10.10ID:5FPbiWMJ0
ペットの獣医と、畜産(牛豚鶏)の獣医を別に考えたほうがいい。
ペット産業はいいやろう。ワンコニャンコ大好きというのがいるから。
それより、畜産をやって欲しい。
746名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:03:19.05ID:+TtnLvsx0
>>730
最大の利権はNHKだわ。
まじでスクランブル化してもらいたい
なんであの局だけ受信料が全国民に義務化されてるのだ?
747名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:03:29.11ID:DTgOm2IM0
実際は大学の格なんだよな
医学部、歯学部、獣医学
昔からすべての私大がこれがほしいのよ
一番ハードルが低いのが獣医だっただけだろうがな
748名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:03:34.62ID:Nbrl9+ph0
文科省

「前川!話が違うじゃないか!」

獣医師会

「玉木!お前何やってんだ!献金全部返せ!」
「石破!四条件は単なる看板か?もう支持しねーからな!」

文科省・獣医師会
「安倍さん、すいませんでした」
749名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:03:35.26ID:qy+/m2rP0
昨日 犬(小型)定期健診

注射、血液検査 で 2万円 タカ い よ

競争させろ  
750名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:03:35.81ID:DUuAXCYM0
>>661
>>558のレス読んでみて
751名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:03:36.79ID:yOY1jRmu0
まともな立ち位置なら全戦全敗の害虫壺クラブ

反日窃盗団のテロカルトとしては盗みがばれまくったけど
まだ受刑者になってないから
半分勝利ニダねwwwwww
752名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:03:37.17ID:7EsLu+ij0
>>434
アベの罪
憲法15条
「すべて公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない」
これに違反しとる
753名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:03:43.15ID:2Xf4RO+y0
>>738
(笑)
754名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:03:44.10ID:DNDnoclP0
>>731
石破はもうダメキャラが板についてきたw
ジミーちゃんと対談してる時が最盛期かな
755名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:03:52.41ID:mbtQN6WW0
>>712
インバウンドで外人をドンドン入れるからだろw
実に面白い事をやっているなと思いますねw
なんだ、何かの実験かw
756名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:03:53.80ID:F0JXZQTb0
>>667
残念ながらそれもう獣医師会が何年もまえからデータ出してる

卒業生は地域にいつかない

だから需要の偏在が生まれる
757名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:03:57.31ID:RUB+Yhmu0
>>738
事実?
事実知ってんだ?
民共に提供してやれよw
困ってるみたいだから〜www
758名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:03:59.72ID:BmFGM/2b0
>>743
獣医師会は最低だな
玉木への献金もやましかったんだろうな
759名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:04:08.48ID:GD4Ykqd90
>>739
だからそれは定義と職域が違うからカリキュラムも違うんだろ?
760名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:04:19.25ID:afZxnCW50
獣医師会も文科省も増やしていいと言ってるし、特区でやるのは良くないと言っている。
安倍はその通りにしようとしているだけだろ。
761名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:04:21.13ID:Rq0ogOAg0
>>737
ヤバいのはお前だよ
どこまで国に保護してもらいたいんだ
762名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:04:23.32ID:HrBboBvy0
>>745
加計学園は産業動物系とはっきり書いてある。畜産ね。

<2010年 民進党鳩山内閣>
地域活性化総合特区(仮称)に係る提案及び必要な取組・事業
http://megalodon.jp/2017-0620-0028-15/www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/sogotoc/pdf/189form1.pdf
提案主体名   愛媛県、今治市
提案プロジェクト名   今治新都市新産業創出拠点創造プロジェクト
┌────────────────────────────┐
│(1) 今治新都市地域に大学獣医学部を設置  学校法人加計学園..│
└────────────────────────────┘
(2) 今治新都市地域への愛媛県繊維産業技術センターの立地  愛媛県
(3) 今治新都市地域に動物・獣医療関連企業を誘致 (独)都市再生機構、愛媛県、今治市

実現に向けた実施主体・運営主体の機能・役割
【愛媛県】・・・「新都市開発整備の促進及び大学・関連企業誘致」
        「大学獣医学部・愛媛県繊維産業技術センター等県試験研究機関・愛媛大学との連携支援」
        「大学獣医学部における奨学金制度の創設及び産業動物系獣医師の確保」
        「産学官連携による新製品開発支援、普及PR活動の促進」
【今治市】・・・「新都市開発整備の促進及び大学・関連企業誘致」
        「大学獣医学部・愛媛県繊維産業技術センター等と地場産業振興センター・四国タオル工業組合との連携支援」
        「産学官連携による新製品開発支援、普及PR活動の促進」
【(独)都市再生機構】・・・「新都市開発整備の促進及び大学・関連企業誘致」
┌──────────────────────────────┐
│【学校法人加計学園】・・・「地域入学枠の設定」、「産学官連携の推進」 . │
└──────────────────────────────┘
763名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:04:32.43ID:iIqT4hqD0
生産基礎 とくにアルコール燃料に関連する産出概念駆動度に於いての誤謬は 第一次調整
キャタリスト領域表面における誤謬は 束時期語系により 数詞回転群が補正している。τハ 本来使用通貨℃に従う。
確定なき場合は
不明。
サシこまれた貨幣性:紙幣性:ブロマイドレベルでの例とに反映される。 確証方。認知℃ 1d+d’
764名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:04:35.87ID:rDw2DGG20
国家戦略特区に担当官庁の許可、いらなくね?

獣医学部新設に猛反対してたのが文科省の前川だったんだねぇ。
前川は国賊認定だよ。
765名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:04:44.28ID:XMUolCWp0
団塊jrの獣医だけど、安倍は完全にぶち切れたなこれ。
日本の獣医畜産業は相当なダメージを受けるけど、どっちみちこの国はもう移民で乗っ取られて終わるからどうでもいいのか。
あと20年ぐらいで徹底的に私財ため込んで海外に逃げるから、将来の日本の足固めとかそういうのどうでもいいもんな。
日本は農業も畜産業も壊滅しつつある。
軍備もエネルギーも生活消費雑貨も食料も重工業製品も、全部外国から買って、それで立国できる・・・・わけがねえのになw
団塊はこのまま幸せに死に逃げだし、俺ら団塊jrも、連中の負債(まだ現在進行中で増加中)を返して国勢を盛り返そうと思うほどお人好しで利他的じゃないし。
俺はこのまままじめに仕事して死んで逃げるけど、今の若い日本人は祖国が異民族に蹂躙されるのを思いっきり自分の体で体験するわけだ。

お前らこれらの一連の2chのログ残しておけよ。
いずれ日本の地方が完全に死んで移民の自治区になったとき、なんでなのか読み返してよく考えろ。
獣医を増やして地方が活性化したかどうかもなw
766名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:04:53.57ID:F0JXZQTb0
>>704
おまえはシカゴ学派かw

竹中や高橋洋一に騙されんほうがいいぞ
767名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:05:05.51ID:ldc10vXk0
理工系は競争過多
法経が貧弱すぎだろ…

【国家戦略特区】安倍首相「獣医学部新設、全国展開を目指す」★18 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>18枚
768名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:05:10.40ID:5FPbiWMJ0
>>746
おまえ、NHKに払ってるの?俺は拒否してるよ。数ヶ月に一度訪れるがこの20年TV持ってないので、支払う気ないで。
それより、NHKの人とのんきにおしゃべりしてるw
769名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:05:12.08ID:E66CtVWQ0
バカなこといってんじゃねーよ
770名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:05:14.41ID:Hqh5wfrL0
文部科学省の連中生きてるか?
771名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:05:16.28ID:2U8CjNEH0
市場原理ってwwww
公務員獣医師は関係ないやろww
ペット関係の獣医師は現時点で競争始まっとるわwwww
772名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:05:23.35ID:gDC8f/nr0
ただし、
毎年1億円のゴルフ接待とバーベキュー接待が必要です。
国有地の無料払い下げはセットでついてません。

人の形した豚の教授の採用枠をお願いします。実験に使用しても構いません。ただこの豚は豚肉を共食いします。
773名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:05:41.57ID:E+bsLDCs0
今のこのニッポンで、
獣医学部を量産してどうする?

農業とか畜産とか酪農とか従事する人口が減って・・・


全国展開って、ねぇ?
格安リラクゼーションとか居酒屋チェーンじゃあるまいしw
774名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:05:59.93ID:F0JXZQTb0
>>719
うん、だから需要の偏在性があると言ったな

そして獣医学部作ってもその需要の偏在は解消されない
775名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:06:02.51ID:Nbrl9+ph0
>>742

ホンコレ

そう言うのを規制しようとするから、利権が生まれ、政治が歪められる

それに、玉木の弟のように、関係のない業界に進む人間もいるわけだから、自由にやるのが一番
776名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:06:02.76ID:qFVenGyn0
デフレスパイラル連呼してる馬鹿がいるが、
競争のない社会を望むのか?キチガイにも程がある。

コンビニの数を法律で決めるべきか?
美容院の数を法律で決めるべきか?
喫茶店の数を法律で決めるべきか?

何がデフレスパイラルだよばかじゃね? デフレスパイラルの使い方が間違ってる
777名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:06:07.83ID:rISS3gAw0
>>770
月曜には死んでるやろw
778名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:06:09.59ID:HHMJkwmt0
>>264
麻生が獣医師会(既得権)側の肩を持つのは当たり前なんだがw
獣医師会会長の就任祝賀会の発起人なんかやってんだぞ?


> 公益社団法人日本獣医師会会長就任の祝賀会を、平成25年10月19日(土)の午後6時半からホテルニューオータニ博多において、地元九州の政財界をはじめ、大学、獣医・畜産・動物福祉関係の方々が発起人となって、盛大に開催していただきました。
> 祝賀会では、発起人である副総理兼財務大臣の麻生太郎先生、

http://nichiju.lin.gr.jp/aisatsu/shunkashuutou/log04.html
779名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:06:19.80ID:xJ6NkgBF0
>>770

天下り先増えて棚ぼたラッキー!
780名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:06:22.38ID:+TtnLvsx0
肺癌を見過ごした獣医
781名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:06:28.96ID:DUuAXCYM0
>>744
これと同じことが今全国で起きてるの
ただ、畜産関係やってる自治体ってあんまり裕福じゃないみたいでね
だから国家戦略としてこの件は取り扱って欲しい
782名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:06:34.84ID:+GNs7xNw0
>>743
>>15
そもそも二者択一ですらないよ
783名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:06:43.71ID:HrBboBvy0
>>774
地方公務員に入学させて獣医師資格を取らせるのw
それで解決wwww
784名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:06:46.36ID:5FPbiWMJ0
>>762
そそ、畜産の動物(牛豚鶏)をやらないといけないんだよ。
犬猫はどうでもいいで。
785名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:06:51.27ID:lZlux4fJ0
これマジで獣医師会から玉木君お叱りもらっちゃうパターン?
786名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:06:58.13ID:9vxLhsuf0
アホノミクスで医学部獣医学部をどんどん量産し
日本の医療と畜産を崩壊させるアベちゃん

美しい国・日本を売り渡す売国奴アベちゃん
787名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:07:00.42ID:GD4Ykqd90
>>756
偏在して過競争なら生活苦しいだけ
地方なり公務員に流れればいい
弁護士と同じ
選ぶのは自由だ
地方が充足されるまでどんどん増やせばいい
なんで都会者の利益を優先しなきゃならないのか?
788名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:07:01.40ID:BmFGM/2b0
パヨクは敵味方もわからず獣医師が足りないと叫んでたせいで
うっかり内ゲバになってしまったw
789名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:07:02.64ID:RUB+Yhmu0
>>773
不潔な中韓から病原体ガンガン来るから〜w
790名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:07:19.74ID:rOVSQf0w0
安倍の話は、つまらん、、終わり、、さようなら、安倍総理



それよりも、イエス・キリスト


【解説】三位一体説は、簡単なことである。

イエス・キリストの性的、石田純一リズム。」なのだ


聖霊=10代、「結婚」への憧れ

子=20代、結婚、浮気しませんの誓い

父=30代、浮気しました、浮気は仕方がない。

こんな感じ


そして、総括的宗教の「イスラム教」、浮気は仕方がないという、実は人間的なユルイ宗教。」ではある。
791名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:07:32.42ID:F0JXZQTb0
>>720
おかげでデフレスパイラルに陥ってなんか良いことあった?

さらにはバスは事故るし、社会保障費増大で保険代も上がる…
792名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:07:39.22ID:Lv4IOVgo0
安倍ちゃんいくら叩かれてるからって
ガキみたいな論理で物事を進めないで欲しいわ…
793名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:07:40.05ID:3S/CBkz50
>>8
千葉科学大学の借金は残り44億で毎年4.6億返済

大学設置による税収増が2〜3億あり、現状で財政を悪化させている要因とはいえるが、
長い目で見れば賢い支出

一方、赤字がひどくて閉鎖した市民病院を市民団体が市長をリコールして
復活させたため、毎年10億の赤字 緊縮で賄えていない
http://www.city.choshi.chiba.jp/sisei/siritubyouin/files/06_toushin.pdf
794名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:07:47.28ID:Nbrl9+ph0
安倍叩きありきで


利権政治を批判できない


スーパー・ウルトラ・ハイパー・ストロング・ダブスタのパヨクたち どうにかしてあげてwww
795名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:07:47.92ID:xJ6NkgBF0
>>785
獣医師会も上のほうは天下り先増えてラッキー!

末端会員は奴隷
796名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:07:49.57ID:qFVenGyn0
>>766
シカゴ学派で問題なし、自由な競争こそが重要。
競争無き社会は発展しない。
797名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:08:06.24ID:+GNs7xNw0
>>774
うん
別に自由に新設できてもいいよね
798名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:08:07.98ID:afZxnCW50
獣医師会も文科省も増やしていいと言ってるし、特区でやるのは良くないと言っている。
安倍はその通りにしようとしているだけだろ。
なんでブサヨは発狂してるの?
799名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:08:11.46ID:WOpi26hI0
>>55
それが規制じゃ無くてなんなんだよ…
ほんと頭おかしいな
800名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:08:12.26ID:+TtnLvsx0
時々安倍晋三肺がんってのを目にするけど
マジなの?
末期がんで余命三ヶ月とも。

嘘ならかなり悪質なんだが?
風説の流布だろ?
801名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:08:12.33ID:F0JXZQTb0
>>725
柔道整体師か?

弁護士や保育士でも同じこと起きてるが
802名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:08:32.82ID:iIqT4hqD0
ぜんぱんに すべての紙幣性および表徴は[ 企てられた準違法通貨の発効の実態上許容される駆動度]である。d-ed「すべての紙幣性および表徴は~


N≡N matching原理による実態相好貨幣度は そこにおいて処理されうる。

現状は実は A:¬A  停止資産凍結レベル: 1 投資通貨がナイ:没収 の同時期レベル。 since 2012 bs 1955 o-rai.

ぶろみどは 評価されていないこと。
803名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:08:37.43ID:F0JXZQTb0
>>761
レッセフェールさん?
804名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:08:43.96ID:mbz6+/C80
>>765
まあすてき
そこまで国を憂いた上での規制緩和反対なのねえ(棒)
805名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:08:53.85ID:mbtQN6WW0
>>776
だったら全部規制取っ払えよw
密かにお友達だけ優遇しないでやれw
806名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:09:00.14ID:+GNs7xNw0
>>791
デフレスパイラルとの因果関係証明されてんの?
どこの経済学者の論文?
807名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:09:01.90ID:ubsdLg5q0
>>756
たしか青森で一人しか地元に残らなかったんだっけ
学校なかったらゼロだったから凄い成果じゃないか
808名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:09:03.65ID:F0JXZQTb0
>>783
意味がわからない
809名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:09:03.83ID:rISS3gAw0
>>792
政治で久しぶりに面白い政策だと思ったわw
810名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:09:06.24ID:YTLrz+3v0
畜産獣医や検疫にたずさわる公務員獣医師が国家レベルで不足していて、増員が必須であるなら
省庁管轄の大学校で養成すべき
卒後の進路は、紐付きにして理由により別の進路をとる場合は授業料を返還させる
このシステムでいいわ

政権の裁量で好きに勝手に特区で新設する場合、卒後の進路が拘束されないからせっかく獣医師を養成しても公務員獣医師は増えない
大学校で養成するほうがよっぽど理にかなってるわ
811名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:09:19.12ID:HrBboBvy0
★口蹄疫拡大、獣医師不足が深刻★  江東区 ZEROどうぶつクリニック
http://ameblo.jp/inuvetneko/entry-10539991644.html
 宮崎県で家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」が拡大の一途をたどる中、
牛や豚を殺処分したり、診察したりする獣医師の不足が深刻化している。

政府が新たに打ち出した総合対策で、20万頭以上の牛と豚へのワクチン接種が20日から始まる予定だったが、
獣医師が集まらないため、この日のスタートを断念。
牛などの大型の家畜を専門とする獣医師は多くないことから、
農林水産省は畜産関係団体を通じて、ボランティアの獣医師を募り始めた。
812名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:09:19.23ID:QV0C4Ox2O
献金で玉木なにしてきたか暴こうぜ
金に牛耳られたマスゴミは駄目だしな
813名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:09:39.67ID:GMBBF0mj0
しっかり実行につなげればもちろん評価しますよ
その前に森友加計は検察の捜査が大前提になります
全国規模で土地の安売りや補助金ジャブジャブをやられたらかないませんからね
814名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:09:40.77ID:+GNs7xNw0
>>805
お友達だけ優遇してたのは開設に反対した獣医師学会wwwww
815名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:09:40.82ID:0Pk44Lqx0
>>801
弁護士が増えて何が問題なの?
816名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:09:43.73ID:xJ6NkgBF0
>>801
整体師も上級は天下り先増えてラッキー!

末端は奴隷

そういうこと
817名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:09:50.83ID:IVRi4w8g0
牛丼屋じゃねぇんだからさw
本来の主旨でなく自分の不祥事で拡大するとか職権濫用やろ
818名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:10:23.44ID:iIqT4hqD0
>>1
言語的統一[]は 掛け込された領域を少なくとも局部・仮説しました

819名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:10:25.64ID:5FPbiWMJ0
>>762
追記、お前ちゃんとやれよな。
みんな間違ってるんだよ。犬猫が獣医と思ってるけど、牛豚鶏のことをやらなきゃいけないんだ。
ここ、お前、ちゃんとやれよな。
820名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:10:28.38ID:F0JXZQTb0
>>787
じゃあおまえの業界も規制緩和して新規参入大量に増やそうぜ

自由に競争して無能な奴は即クビな

おまえは無能かな?有能かな?
821名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:10:34.13ID:qFVenGyn0
>>765
>団塊jrの獣医だけど、安倍は完全にぶち切れたなこれ。

>あと20年ぐらいで徹底的に私財ため込んで海外に逃げるから、

獣医が規制に守られて、甘い汁を吸ってる告白きたぁあああああああああああああああ
822名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:10:34.27ID:pN9MMjDm0
民主党の玉木やその他を選んだ結果だろwwwww
823名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:10:35.15ID:PhglSAxv0
加計への特別扱い(職権濫用)がばれそうになったから誤魔化す為にこう来たか
そうはさせないよ
824名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:10:49.40ID:tNoZPRwi0
全国展開してもいいけど
取り敢えず加計の獣医学部はペンディングな
825名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:10:53.28ID:F0JXZQTb0
>>797
>>820
826名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:10:59.76ID:D45gQp3+0
・獣医師を増やす
・獣医師がやってることを規制緩和して技師ができるようにする

どっちも獣医師会が反対しそう
827イモー虫
2017/06/25(日) 04:11:00.86ID:ITlc5d7hO
安倍サポ視点では獣医師会を率いる玉木は安倍擁護に全力投球の日テレのTV番組制作会社アックスオンうんぬんと繋がってる
その獣医師会が提案した岩盤破壊と反する「広域的に獣医師系養成大学等の存在しない地域に限り一校だけ獣医学部の新設」の条件改正を国家戦略特区諮問会議議長の安倍晋三は受け入れた
その決定を理由に京都産業大学は獣医学部新設を断念したんだから玉木は安倍サポ疑惑噴出
828名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:11:06.06ID:RUB+Yhmu0
>>817
だからその不祥事教えてやれよ反安倍界隈にwww
829名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:11:23.12ID:afZxnCW50
>>817
獣医師だって増えれば競争がおこって安くなるのは、良いことだろ。
830名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:11:24.24ID:5fs/SHiW0
余命3ヶ月の安倍を一生懸命忖度するサポが哀れすぎて可哀そうになってきたよ
きみたちの安倍様ももう時期肺がんという天誅が下って地獄に落ちるというのに呑気なもんだね
831名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:11:29.38ID:Ftzd1Vm/0
>>809
面白い?
バカみたいとしか思えない。
832名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:11:38.25ID:F0JXZQTb0
>>806

https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kokusaikinyu/dai1/gijisidai.html
 適切な需要なしには、サプライサイドの改革は失業を増加させるだけで、経済成長には寄与しない。 
 低生産性部門からゼロ生産性、つまりは人々を失業に追いやるだけ。
 供給は、それ自体の需要を作り出さない。
 実際にサプライサイドの改革は需要を弱め、GDPを低下させる。』
ーー スティグリッツ (ノーベル経済学賞)
833名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:11:42.14ID:gDC8f/nr0
殿、ご乱心を。。。
834名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:11:45.00ID:u7/na9b70
>>737
これはそうなんだよな
第三の矢は優先順位が低い
財政出動をまず大胆にやるべき
835名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:11:52.92ID:+GNs7xNw0
>>825
うん?それで困るのが今の獣医師ってだけだな
何か問題でも?無能が消えていいことづくめだ
836名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:11:54.82ID:0Pk44Lqx0
>>805
そもそもペットに注射するのに何で免許が必要なの?

素人が自分でしても合法だが、開業には免許が必要ってオカシクない?
837名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:11:55.17ID:BmFGM/2b0
パヨクの不祥事が続出し過ぎて
不祥事を叫んだパヨク同士の内ゲバが始まってるw
838名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:12:02.05ID:p94JmoU80
>>826
聖域なき改革に抵抗勢力はつきものだからな
839名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:12:13.23ID:u3APyly/0
規制緩和がデフレ化政策であることすら理解できてない奴がいるのか
何も理解できない頭で一体何に賛同しているのやら
840名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:12:13.30ID:F0JXZQTb0
>>796
何に毒されたんだかw >>832
841名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:12:15.07ID:Nbrl9+ph0
利権政治を推し進めたいのが


左翼であるはずの玉木とか


左翼を語る保守かな?
842名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:12:18.18ID:xJ6NkgBF0
>>834
竹中「奴隷が増えないだろ
843名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:12:21.31ID:QV0C4Ox2O
>>830
通報
844イモー虫
2017/06/25(日) 04:12:31.24ID:ITlc5d7hO
>>811
だから、ペット獣医師が飽和状態なのに畜産に行かない時点でなんぼ頑張っても無理だし、畜産獣医師の偏在で解決する問題
845名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:12:31.31ID:+GNs7xNw0
>>832
じゃあ全部規制かけていいってことだな!
846名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:12:32.07ID:lZlux4fJ0
海外に逃げる予定の奴
いましたねえそんな議員が
847ブサヨ
2017/06/25(日) 04:12:40.25ID:yLZnDW8d0
問題デス
悪党天下りの利権を横取りする大悪党は誰でしょうw
848名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:12:51.29ID:gHM2P3mQ0
>>784
加計に入るのなんて他の大学に入れないレベルの二世やお金持ちの子弟ばっかりだよ
そんな子たちが低待遇の3K職に行ってくれるわけがない
849名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:13:07.75ID:WjWUebhG0
>>787
弁護士と何が同じなの?
弁護士も地方に足りていないまま都市過密だけど?
何も知らない馬鹿?
850名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:13:13.51ID:eWk5JOb80
>>686
獣医の地位を上げて、作業は技師にやらせるって話だったから
それならバカでもなれるのはマズイだろ
米国みたいに大学在学中にインターンとボランティア経験して推薦状集めて大学卒業後に獣医大学院で4年
それから開業資格を
インターンですら倍率高いっていう状態、獣医師の地位を上げるっていうならこうなるんじゃないの
851名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:13:13.68ID:YGm/d2CO0
森友問題では、やや籠池氏にしてやられた感もあったが
この加計学園問題は完全にアウトだわ
誰が見たって安倍自ら行政歪めてんのがミエミエだもんな
もう安倍政権が何を言っても誰も信用しない
失業率がーっ経済成長率がーっGPIFがーっetc. もう誰も信用しない

内閣改造で多少の支持率回復があっても、閣僚の不祥事や失言暴言はすぐに出てくるわ
「違うーだーろー!ボカッ!」「ガン患者は働くな!」etc.


オワコン。さよなら安倍ジョンウン
852名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:13:14.58ID:iIqT4hqD0
関連領域は 即時)すでにですが )since 1955 τ[]_ぽてんしゃるによる をもって 
領域開放(半強制d)されています。
-63--1yr d

noticed


outoff bye
_
853名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:13:17.06ID:XMUolCWp0
>>667
北里の卒業生が何人青森に就職してるのか知ってる?w
知らないだろうし、調べる知能もないんだろうなあ。

俺たち団塊jrを当て込んでFラン大学を濫造しまくって、団塊お父さんたちの
「我が子をなんとしてでも大学にいれたい。大学に入りさえすれば人生勝ち組だから。」
という願いを食い物にして、動物園のお猿さんみたいな大卒を量産して大もうけした大学ビジネス業者。

少子化でそのビジネスは破綻しつつある。Fランがみな定数を確保出来なくなり、これから怒濤の私大閉学ラッシュがくる。
その次のビジネスが、これら「資格取得系大学を濫造して大もうけ」ビジネスなんだよ。
安倍のブレインである竹中は、技能職を濫造してそいつらを激安で自分の人材派遣会社の手駒に納めたいのだ。
日本のあらゆる産業の労働者を、自分の会社でピンハネしたいの。
まあ、持続してその社会、国家が回り続けるなら最高の錬金術だよね。
ETCシステムを車が通るたびに運輸省OBのポッケに100円入るのと同じで、一回システムを作っちまえばあとは自動で儲かり続ける。
854名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:13:18.90ID:GWgmjgkPO
獣医師も競争原理で優秀なのが生き残ってヤブ獣医師は廃業すりゃいい
855名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:13:19.17ID:eOUPGGDU0
>>622
じゃあ民進党の高井議員も間違ってたんだ?
856名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:13:20.01ID:xJ6NkgBF0
>>835

次は医師会だな

既得権益という大義名分で大暴れ
857名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:13:31.60ID:HvHenI3P0
文科省の天下り先がなくなっても、一般人は困りませーんwww
858名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:13:39.36ID:tpGIwyKA0
パヨクのよくある クセ
三点リーダー (…) 文末に付ける
859名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:13:45.88ID:phfexZtt0
公務員獣医師と獣医師って基本的に別だからな。
畜産扱う獣医師をまず地方は欲しがってたはず。
860名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:13:49.65ID:+GNs7xNw0
>>848
現状一番偏差値低い獣医学部ですら偏差値60話ってないので
そこよりやや低くなる以上の下りようがないんだけど
861名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:13:50.38ID:ldc10vXk0
>>680
歯科医も入れてくれw
862名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:13:52.56ID:F0JXZQTb0
>>816
じゃあおまえの業界も規制緩和して新規参入大量に増やそうぜ

無能な奴は即クビな

そういう世界楽しみだろ
863名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:13:55.85ID:5FPbiWMJ0
>>848
そんなもん、早稲田もそうだろう。Fランに畜産を頑張って研究して欲しい。
俺はゴロゴロしながら待つw
864名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:14:01.51ID:+TtnLvsx0
安倍晋三肺がん説マジなの?
865名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:14:02.66ID:E+bsLDCs0
そもそも。

もりもかけも、なんでそんなにガッコ新設したいの?
下世話な物言いで申し訳ないけど、学校経営って儲かるの?
866名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:14:02.92ID:HrBboBvy0
>>844
地方公務員に獣医師資格取得を命令するんだよw
加計くらい入学できるよな?
落ちたらリストラ
当然だろ
民間企業で配置転換、資格取得は常識
落ちたらクビも常識ね
867名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:14:05.50ID:9bMlJDL00
次は医学部増やせよーー
868名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:14:23.19ID:p0kKeNKQO
>>800 薬の影響か知らないけど、顔が浮腫んでるな。
869名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:14:34.05ID:Nbrl9+ph0
>>830

いいね!

追い込まれると、最後はいつもの、人格批判と病気批判www

パヨクの薄汚さがよく出ていてよいと思います

また

嫌われちゃってください
870名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:14:38.91ID:hCjLUMse0
バレてから逮捕されるの怖いので
公平にする為に全国展開の既成事実づくり
もう遅いよ。問題が発覚する前にやれよwww
871名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:14:40.63ID:F0JXZQTb0
>>835
じゃあおまえの業界も規制緩和して新規参入大量に増やそうぜ

無能なおまえがどうなるか楽しみじゃね?
872名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:14:43.93ID:xJ6NkgBF0
>>861

次は医師会だぞ

大暴れしてやれ
873名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:14:46.27ID:DUuAXCYM0
>>848
畜産獣医の待遇改善をやらないとどうしようもないよなぁ
874名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:14:54.36ID:RUB+Yhmu0
>>856
医師会は無理
人間の命握ってるからやりたい放題
875名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:14:56.13ID:Ftzd1Vm/0
>>860
日本語でおk
876名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:14:57.45ID:MSBylHVR0
>>813
これだけマスコミ野党が数ヶ月も騒いでて確たる証拠が無いのに、
地検が動く訳ないじゃん
877名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:15:15.15ID:5FPbiWMJ0
>>850
獣医というのは2つあるで。ワンコニャンコ病院の人と、畜産牛豚鶏の獣医。
今、日本では畜産のほうをやらないといけないんだ。
畜産っていうても偏差値低くてもOKだよ。
878名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:15:15.73ID:qFVenGyn0
>>840
自分に都合の場所だけを切り取る、印象操作だな
 馬鹿はオマエ
879名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:15:15.75ID:mbz6+/C80
>>862
どうぞどうぞ
880名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:15:18.76ID:F0JXZQTb0
>>807
どんな低いレベルのアクロバティック擁護だよw
881名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:15:28.77ID:2Xf4RO+y0
>>849
つ 「選ぶのは自由だ」
882名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:15:37.59ID:d3v6lKTI0
皆賛成なんだからいい方針なんじゃ?
喧嘩慣れしていないバカ共の末路なら知らんけれど
883名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:15:38.86ID:mbtQN6WW0
>>814
だったら全部規制改革やれよw
なんで獣医学だけ密かに愛媛でやろうとしていたんだw
しかも、露見しなかったら全国やらないだろこれw
884名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:15:39.77ID:xJ6NkgBF0
>>874

法学部はもうやられてるからな

不公平だろ?
885名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:15:40.19ID:F0JXZQTb0
>>815
質の悪化
デフレスパイラル
886名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:15:41.28ID:16yYNN8B0
これでマスゴミはどう批判するか見物
887名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:15:44.38ID:jICbFUCv0
次は医師会だなw
888名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:15:53.08ID:+GNs7xNw0
>>871
すまんが既に十分規制緩和されてる業界でな
てか規制なんかないんだがなwSEだから必須資格すらねえw
残念ながら規制が存在する業界の方が特異なんだわ
889名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:15:53.83ID:eWk5JOb80
>>684
それ、大学病院でインターンやるには資格がいらないって話を拡大解釈してるだろ
一般病院なら北米獣医師免許、州によっては州の獣医師免許が必要だぞ
890名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:15:56.75ID:GD4Ykqd90
>>849
もっと過密にして地方に行くしかないようにしたらいいだろ
明治の南米移住みたいなもんだ
891名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:15:59.28ID:F0JXZQTb0
>>834
その通り
892名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:16:00.16ID:YTLrz+3v0
>>773
衰退産業に投資して日本の国際競争力がさらに下がるね
安倍はアホなんだよ
893名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:16:00.78ID:qy+/m2rP0
752

公務員 ひどすぎるぞ 

許認可 な  50% 首   天下り前川 重大な憲法違反

天下り前川 憲法違反  
894名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:16:19.76ID:WjWUebhG0
>>884
医師会は無理だと思うよ
弁護士会とは力が違いすぎる
895名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:16:22.98ID:GMBBF0mj0
とりあえず今治市は加計中止で動きましょう
このまま進めたら市の財政が破綻します
896名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:16:31.06ID:IzDZ4J0y0
規制緩和すると苫小牧の高校みたいに、中国人に乗っ取られるところもでてくるんじゃないかね。
897名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:16:37.00ID:+GNs7xNw0
>>875
金だけ持ってる馬鹿が入れる余地はないってことだよ
何せ大学受験自体が完全な競争社会なので
898イモー虫
2017/06/25(日) 04:16:44.39ID:ITlc5d7hO
>>829
畜産もペットも減るから増員してもイミねーよ
ペット獣医師は飽和状態
その状態で畜産行かない時点で察しろ
899名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:16:52.92ID:5FPbiWMJ0
歯医者にも技師ががんばってるからな。獣医も技師がサラリーマン給料で頑張ってくれるだろう。
900名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:16:55.00ID:F0JXZQTb0
>>845
あらゆるものに規制はあるんだけどw

おまえが今使ってるパソコンにも安全基準があるだろw
901名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:16:55.71ID:iFqw/5Ft0
最初から獣医わけちゃおうぜ

獣医 猫犬科 募集10名

獣医 動物園科 募集10名

獣医 畜産科 募集10名

獣医 競馬科 募集1名


絶対不足にならんだろ
902名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:17:05.78ID:XMUolCWp0
>>835
だからお前はこの一連のログを保存しておけ。
獣医が反対するのは、ライバルを増やしたくないとか、労賃の低下を懸念してるってのも正直ある。
が、それより明らかに国家にとって損失行為なんだよ。
説明しても納得しないだろうから、ログ残しておけ。
そして20年後に読み返せ。
いくら警告してもまるで耳を貸さなかったお前らが、望んで作った20年後の日本がどうなってるか楽しみだな。

>>856
日本の政治屋は一番賄賂をくれる奴の言うことを聞く。
我が獣医師会の賄賂、どれも100万円だったろ?
申し訳ないが、医師会のそれは桁が違います。
903名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:17:10.49ID:F0JXZQTb0
>>855
その通り
904名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:17:26.91ID:HrBboBvy0
>>895
おいおい
住宅地分譲が売れなくなって財政破綻だろw
こっちがメインだから

UR都市機構
http://www.ur-net.go.jp/shimanami-hills/
今治新都市しまなみヒルズ
905名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:17:30.83ID:UHDY6dSH0
戦争だねこれは。安倍がブチキレちゃったな。
906名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:17:32.93ID:bJFFMGZh0
>>384
アホパヨ、焦ってるなwwwwwww
907名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:17:33.95ID:xJ6NkgBF0
>>894

公務員も歯医者も、獣医も、国鉄も数え出したらキリがないほどやられた

誰が擁護すると思う?
908名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:17:38.46ID:1Rt0nBXZ0
畜生のネトウヨが通うのは犬猫病院だからね、ネトウヨにとっては朗報だよね・・。
909名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:17:42.58ID:DUuAXCYM0
>>877
アメリカはペットの治療には免許要らないらしいよ
910名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:17:44.02ID:2Oh7dUr+0
>>1
上級国民も増えたが当然それと同時に
いまはおまえらより遥かに上級な暮らしをしているペット様が増えてきたからな
家畜・・・いや、ペット様に対して高度な医療の提供を行う需要が激増しているんだよ

知ってるか?今は動物病院にCT、MRIがあるんだぞ?w
おまえらうけたことあるか?w

おれたちの安部ちゃんはさすがよくわかってらっしゃるよ、何が必要かを
911名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:17:48.26ID:5FPbiWMJ0
>>901
こら、改行しすぎだろ
912名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:17:50.79ID:HltboO4p0
「パヨ」「パヨク」「チョン」で乗り切れる
そう思う程度がネット上で笑いものになってるのに

というか、安倍内閣終わったらオマエラどうすんの?
死ぬで、誰が考えても
夜が明けたら、親に相談せいや
913名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:17:51.81ID:F0JXZQTb0
>>861
忘れとった
すまん

コンビニより歯医者のほうが多いんだっけ?
914名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:17:57.97ID:5fs/SHiW0
>>843
通報するならコイツだぜゲリサポちゃんw
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/7052e8942c53ca9fb9f4b49ec4b1e201
915名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:17:59.35ID:u7/na9b70
>>652
一番の主体は自治体だよ
916名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:17:59.98ID:Nbrl9+ph0
規制緩和されて


激おこするパヨクwww


官僚支配、利権政治、反対って

お前らパヨクの合言葉じゃなの??? なんでそうなってんの?もしかして左翼じゃないの?
917名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:18:05.90ID:0Pk44Lqx0
>>885
質が悪い弁護士は淘汰されるだけの話
そもそも自分で弁護できるのに、開業には免許が必要ってのがオカシイ
918名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:18:06.33ID:5lfWl1qS0
安倍批判しているパヨクは頭がおかしい

役人の出先機関を作ってズル賢い狡猾な官僚がほくそ笑むよりも
頭が足りないけど極右な安倍友の方が、よっぽど健全だろw

パヨメディアは官僚政治批判しておいて政治主導を否定する資格ねえからw
919名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:18:13.57ID:BmFGM/2b0
パヨクは印象操作だけで不祥事だと叫んで反日を繰り返してるから
不祥事の証拠ばかりの不祥事パヨクに直撃してすぐ内ゲバになるw
920名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:18:14.30ID:AqrwYMYA0
パヨク発狂しすぎだろwwwwww
921名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:18:17.30ID:F0JXZQTb0
>>878
具体的指摘をどうぞ
922名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:18:17.79ID:DTgOm2IM0
医師会はマズイだろ
医者を増やせば今より医師会の力が増す
923イモー虫
2017/06/25(日) 04:18:31.83ID:ITlc5d7hO
>>859
あのなあ、ペット獣医師が飽和状態な時点で察しろと何度
924名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:18:32.55ID:5FPbiWMJ0
>>909
まじで?さっきだれかが、獣医はレベル高いとか言ってたぞ。
俺は日本国内しかしらんので、獣医は歯医者以下のレベルだ。
925名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:18:36.93ID:UDPuNfVC0
>>27
素晴らしい
定期的に貼ってくれww
926名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:18:47.08ID:bJFFMGZh0
玉キンや民進党の金主の面子や利権をぶっ潰しwww

まさにヤブヘビだわなwww

獣医師会の連中の面を拝みたいわwww
927名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:18:47.95ID:+GNs7xNw0
>>883
うんそうだね
→獣医師会が反対しませんって言っちゃったから規制崩壊
獣医師会がひっそり波風立たせないようにしてたのを野党が騒いで自滅しただけだねw
928名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:18:54.18ID:hCjLUMse0
>>905
キレすぎてバレたら逮捕回避に変更だね。
もう遅いけどね
929名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:18:57.63ID:GD4Ykqd90
>>853
それは人口動態によるもんだからねえ
一時は社会的要請だったんだよ
930名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:18:57.95ID:xJ6NkgBF0
>>922
竹中「奴隷の管理は任せろ
931名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:18:59.68ID:mbtQN6WW0
>>836
ワイに聞かれても知らんがなw
規制改革ならそっちやれって話だわな
932名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:19:03.97ID:F0JXZQTb0
>>879
論破されくやしいのはわかったよマネタリストくん

まあ理解できんか
933名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:19:05.93ID:WjWUebhG0
>>902
たぶん今分からない奴には永遠に分からないと思うよ
そういう事を考えない程度の程度の低い仕事か立場にいる人だから
934名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:19:36.46ID:bJFFMGZh0
>>923
ププププ

アホパヨの理論武装がしょぼすぎて笑えるwwww
935名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:19:36.80ID:jICbFUCv0
>>922
医師会ってのは町医者の団体やでー
医師全体を代表してるわけじゃない
936名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:19:47.62ID:5FPbiWMJ0
畜産がんばって人類に貢献してくれ。
犬猫病院とかどうでもいいでな。
937名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:19:51.10ID:F0JXZQTb0
>>917
うん、アダムスミスの時代の人かな?w

ケインズってわかる?
938名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:19:53.04ID:iIqT4hqD0
>>1 点-形成について op近似taipaをある定義する

https://physnotes.jp/stat/poisson_d/

*****
ver.Pslmどぅぁヴぁーしぃぁ.jpg @ <詩op-詩op.詩op の三態 >
軍医:兵射影の極限と 詩-と詩’辺についてのめもfur Frll sysTrial45%OO[Fur Alice Riddle .nyctograph_alphabet.jpgver.Pslmどぅぁヴぁーしぃぁ.jpg コメントアリスつき
【国家戦略特区】安倍首相「獣医学部新設、全国展開を目指す」★18 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>18枚

詩分
Poisson
  ’|幺ハ._gaussヘンブン
https://physnotes.jp/stat/poisson_d/
JOY spring
【国家戦略特区】安倍首相「獣医学部新設、全国展開を目指す」★18 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>18枚
ポアソン分布からはじめてNodeが平均的にせよなんにせよ
→【対数【大数】の法則】の極源として ガウス←BS9th。dぽあそんの極源である トいう微分記号操作であることを利用できているだろう。
ex ?(ポアソン分布 がうすぶんぷ)複素関数的二項分布からポアソン分布へ
 二項分布 B(n,ガっぽ) において, 期待値 λ=nがぽ を一定に管理1:1保ちつつ, n→∞ , p→0[orderd/おおまかOrd[]] という近似を適用した場合に現れる確率分布がポアソン分布 P(λ) に一致することはすでに述べた(ポアソンの少数の法則).
ex あるいは (打鍵・余韻)√フォルミ として図形基礎に用いたまえや。
939名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:19:56.99ID:+GNs7xNw0
>>900
そらちゃんとした理由があるからな
その代わりちゃんとした理由がない規制はないぞ?新設抑制にはちゃんとした理由があるのなら文科省がそれを滔々と説明すればよかっただろw
940名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:20:07.80ID:D45gQp3+0
自治医科大の獣医学版を作ろう
941名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:20:16.84ID:HltboO4p0
あ、そうそう「印象操作」な〜
誰の造語かも知らずにw

総理大臣が2ch発生の「印象操作」で発症って凄いでw
942名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:20:23.97ID:0Pk44Lqx0
>>889
そもそも動物に注射するのに免許が必要って理屈が変
自分でする分には構わなくて、開業したら駄目って何で?
943名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:20:24.78ID:Nbrl9+ph0
歯科医は

数が多いから

サービスも向上したよな

遅い時間までやっているところも増えたし

患者の扱いも丁寧になった

やはり、競争原理が働かない業界は進歩しないわー
944名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:20:25.65ID:XMUolCWp0
>>918
おまえらって、安倍の悪政を批判すると、それに論で返さずに「お前はパヨク。」の連呼しかしてこないよな。
945名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:20:25.72ID:2Xf4RO+y0
獣医師必死に反対(笑)
946名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:20:27.92ID:qFVenGyn0
・スティグリッツ
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kokusaikinyu/dai1/siryou2.pdf

競争政策−経済的な権力が合従することを防ぐ
• 独占は産出を阻害する。

• 競争相手を減らすことを望む向きがよく持ち出す議論。
• 「国の代表的企業」(“national champions”) という言葉は、
実のところは寡占事業者を意味するもの。
947名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:20:36.02ID:+TtnLvsx0
 閣議決定が足を引っ張るかもねw

ただ政府は2015年、獣医学部新設について「新たな具体的な需要がある」
「獣医師の需要動向も考慮する」などの4条件を閣議決定している。
首相は今後の新設と4条件の整合性には言及しておらず、実現には不透明感もある。
948名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:20:40.82ID:oLghOD2f0
>>887
次は医者だな

24時間 サービスカーで迅速対応

心臓のお医者さん

お電話 0120-
949名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:20:45.14ID:WjWUebhG0
>>917
これからの人生法テラスも利用せず
本人訴訟と交渉でがんばってくれ
無理だけどな
950名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:20:51.26ID:mbtQN6WW0
>>927
だから批判すると全国解禁するんだよw
面白いだろw
何を基準に戦略描いてるのかw
支離滅裂やな
951名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:20:57.43ID:xJ6NkgBF0
>>943

次は医者だな

擁護するものが居ない
952名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:21:06.46ID:afZxnCW50
>>932
いまどき、規制のある業界のほうが少ないんだが。
お前の業界は規制あるの?
資格がないとできないとか?
953名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:21:08.47ID:VEA8je080
そういやぁ民主党時代は公務員削減議員削減がずーと
叫ばれてたのに安部になってからぜんぜん言われなくなったなw

何にも考えずに加計誤魔化すために出た馬鹿を騙すパフォーマンスに
どんだけ付き合うんだかw
954名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:21:16.35ID:6hNz2jXe0
そうそう、希望する大学、自治体には認可すればいいのよ。
なにも無理やり造れって話じゃない それと疑念の追及は別の話だ
955名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:21:18.02ID:HltboO4p0
>>932
ネトウヨの恥晒しの典型を目の当たりにしてしまったw
956名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:21:19.16ID:Nbrl9+ph0
>>944

悪政?それってミンス政権のことですね わかります
957名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:21:32.26ID:F0JXZQTb0
>>888
そりゃお気の毒に

海外のSEはちゃんと業界団体が価格保持でがんばってるのに、日本は規制がないおかげでかわいそうな感じだよね
958名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:21:36.94ID:D45gQp3+0
>>943
昔は酷かったが、今は丁寧すぎてこっちが恐縮しちゃう
959名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:21:48.06ID:+TtnLvsx0
ついでに記者クラブも廃止してほしいな。
あれこそ情報の独占利権だわ。
960名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:21:57.91ID:DUuAXCYM0
>>901
動物園科は珍獣哺乳類、爬虫類、両生類、魚類、昆虫類、結構大変だなw
961名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:22:19.40ID:+GNs7xNw0
>>950
獣医師会のメンツがあるでしょwわざわざ敵対する理由ある?www
ひっそりと一校限定にしたのは獣医師会の尽力の成果ですよwwww
>>151
962イモー虫
2017/06/25(日) 04:22:20.82ID:ITlc5d7hO
>>877
BSL3がなぜ必要?
963名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:22:29.49ID:F0JXZQTb0
>>939
人事権握られてたら限界あるだろ

社長にたてつけない
964名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:22:29.79ID:iFqw/5Ft0
医学部だって専門科つくって、医学生を無理やり分けちゃうじゃん

獣医も畜産が不足しないように猫専門の獣医絞っちゃえばいいんだよ
965名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:22:31.40ID:GD4Ykqd90
とりあえず石破がでっちあげた閣議決定は破棄するか上書きしといた方がいい
この間の前川会見でも反対理由に出してたから
966名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:22:35.31ID:0Pk44Lqx0
>>889
獣医≠免許ってこと
967名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:22:39.86ID:XMUolCWp0
>>956
そりゃそうだ。ミンスは安倍よりももっと短期に直接的に日本を滅ぼそうとした。
で、ミンスってこの話になんか関係ある?
安倍の亡国政治になにか関係あるの?ねえ?
968名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:22:45.14ID:WjWUebhG0
>>888
底辺を増やしたい土方かよ
笑える
969名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:22:46.57ID:HltboO4p0
>>934
ここにも一匹おった

ちゃんと具体的に反論したらええやんけ
970名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:23:00.29ID:YTLrz+3v0
安倍は加計優遇しただけで、産業獣を医増やすつもりなんて最初からないから
ゴルフでもしてる時に加計理事長と話が盛り上がって獣医学部新設の口約束でもしてしまい、相手に良い格好したかっただけ
その程度の人間だから
971名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:23:00.77ID:GpZpcrQE0
ネトウヨとは?

国や組織に自己同一化した上で敵を作り、
敵を成敗する大正義日本や官憲や軍人になりきった自分で
日常の不満をぶちまけてるだけの矮小な人達
それがネトウヨ
972名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:23:04.82ID:BmFGM/2b0
パヨクは無能な味方だと獣医師会はしらなかったんだろうなw
いつもの内ゲバの末路になったw
973名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:23:12.39ID:iFqw/5Ft0
>>960
だからたっぷり10名募集してます
974名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:23:19.60ID:mbtQN6WW0
>>961
どっちやねんw
お友達だけやりたかったが本音やろ?w
975名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:23:21.74ID:afZxnCW50
>>969
牛豚の獣医は不足してる。
976名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:23:27.53ID:lFzGPkRT0
お前らは今治市て所がどんな所か知らないだろうけど
隣の松山市民の俺は、あんな所で6年過ごす位なら死んだほうがいいわw
977名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:23:29.16ID:Nbrl9+ph0
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1498325091/

アッキード動物園の動物たちが、こちらに来るから

君たちの引きこもり場所が閑散としてるよー

早く戻ってあげてー
978名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:23:33.75ID:F0JXZQTb0
>>952
業界団体がある

価格崩壊しないように守らなければ

アベノミクスの中核はインフレだぜ?
979名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:23:56.97ID:3S/CBkz50
>>962
感染症の研究を、既存の獣医学部では難しいレベルまでやらないといけないからでしょ
980名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:23:58.56ID:UszX6kFJ0
通常の規制緩和と違って大学は公務員を増やす行為だからな
国民負担になる

安倍政権に“96億円カツアゲ”された今治市、地元住民の声【加計学園問題】
http://news.livedoor.com/article/detail/13221656/
今治市の財政状況は全国でも最低レベルで、本来は財政健全化に注力しなければならない状況なのだという。
「獣医学部誘致によって年間3000万円の税収増が見込めるというのですが、
これでは元が取れるまで320年もかかってしまいます。」
981名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:24:18.98ID:5fs/SHiW0
ネトサポ諸君に告ぐ
安倍は末期肺がんステージ4だよw
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/7052e8942c53ca9fb9f4b49ec4b1e201
982名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:24:23.04ID:y8DCM+PS0
ただ非難をかわすために言ってるだけだよな
そもそも安倍が目指すと言って達成できたことなんてほとんどないだろ
インタゲ2%は全責任を負うと宣言したのに、半年もしないうちに「日銀のせい」だし
最低賃金の「大幅引き上げ」宣言なんて例年の上げ幅に+2円だったしな
983名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:24:24.06ID:+GNs7xNw0
>>963
事務次官級の人事権しかねーぞ
だったらその構造自体を叩けや
984名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:24:39.06ID:F0JXZQTb0
>>976
坊っちゃん
985名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:24:42.74ID:Nbrl9+ph0
獣医師会

「玉木への献金は回収しとけ!」
986名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:24:43.73ID:HltboO4p0
>>967
そうそう、これな
言うことなくなったら「ミンスよりマシ」だろ?
具体的に何がどの程度マシかは絶対に言えないくせにw
987名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:24:43.79ID:0Pk44Lqx0
>>949
だから何で弁護士には免許が必要なの?
無免許で弁護士事務所を開業しても構わないと思うワ
無能な奴は淘汰されるだけのこと
988名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:24:48.48ID:qjLF+Mdj0
加計をFランFランと連呼するブサヨは権威主義者でもあるな。
だから既得権益や岩盤規制を擁護する。
自分たちも利権を貪っている輩なんだろうよ。

日本を貶め、現状を変えるな!若者は貧しくなれ!と説教し、
自分たちだけ逃げ切りゴールを目指す卑怯者の集まり。
989名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:25:04.07ID:afZxnCW50
>>978
独占禁止法違反で通告するから、なんの業界か教えてくれ。
990名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:25:07.48ID:2Oh7dUr+0
ほんとに
おまえらがなんで騒いでいるのかさっぱり理由がわからないわ
もう秋田から寝よう
991名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:25:12.45ID:+GNs7xNw0
>>974
えー?それ想像ですよね?
証拠は?全国展開したらお友達大損っぽいですけどw
992名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:25:15.11ID:BmFGM/2b0
玉木と獣医師会と前川への非難をかわすためにパヨクが必死になるほど
内ゲバは苛烈になっていくw
993名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:25:16.36ID:1Rt0nBXZ0
農業保護辞めて肉を輸入したら獣医なんていらないんだよ・・。
994名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:25:18.67ID:Nbrl9+ph0
>>981

じゃあ

憲法改正急がなくちゃね!
995名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:25:18.98ID:XMUolCWp0
>>972
まあ安倍を非難してる勢力が、純粋に国益を考えてる奴と、単なる反安倍の連中がオカズにしてるだけの二系統いるのは確かだ。
996名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:25:25.17ID:F0JXZQTb0
>>983
いや、総勢600人だったはず

上部の意思決定押さえられたら終わりよねw
997名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:25:25.65ID:DUuAXCYM0
>>924
>>558のレスかなぁ?アメリカは獣医の地位は高いみたい
998名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:25:38.03ID:uXZ5axsa0
>>975
ところで志望者はいるの?
獣医学科卒後者みんなペット獣医で開業しちゃったら
牛豚診る公務員獣医はさっぱり増えないのよ?
999名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:25:42.53ID:DTgOm2IM0
>>935
医師全員ではないが勤務医もたくさんいるぞ
大学医師会とか
1000名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 04:25:52.02ID:mbtQN6WW0
>>991
ほーら、お友達だけやん
何が戦略だよw
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 32分 4秒
10021002
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218030358nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1498326828/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国家戦略特区】安倍首相「獣医学部新設、全国展開を目指す」★18 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
【国家戦略特区】安倍首相「獣医学部新設、全国展開を目指す」★8 [無断転載禁止]
【国家戦略特区】安倍首相「獣医学部新設、全国展開を目指す」
安倍首相「獣医学部新設を全国的に認める」
共産・小池晃書記局長「『加計ありき』と認めたようなもの」安倍首相の「獣医学部全国展開」を批判
【国会】「白紙に戻して」 民進党玉木氏が加計学園の獣医学部新設やり直しを要求 安倍首相「適切なプロセスで進められてきた」と強調
麻生「獣医学部はこれ以上必要ない」石破「4条件を満たしたときのみ認可」安倍「加計の件で追及されたから全国展開してごまかす」 [無断転載禁止]
安倍首相「加計学園の獣医学部の新設を検討と格上げしたのは鳩山政権。しかし政権批判に利用できるとみると手のひらを返す」★5 [無断転載禁止]
【国内】首相“お友達大学”で補助金トラブル、千葉・銚子市長選で「水産・獣医学部」新設話も [無断転載禁止]
【加計学園】安倍政権さらに窮地 加計学園の獣医学部新設「設計関連文書」全文を入手 ★8
安倍総理「意欲あるところには獣医学部の新設を認めていく」に野党が一斉に反発 民進党・山井「これまでの説明をひっくり返す発言」
都議選 安倍政権が民進党へ宣戦布告「獣医師会の要望で1校だけ認めた獣医学部新設を更に増やす」と明言 [無断転載禁止]
【獣医学部新設】鳩山内閣で実現に向け検討開始、それを安倍政権がさらに前進させ、実現 政府
【悲報】安倍ぴょん、虚偽答弁発覚か 福島瑞穂の4月の質問で「平成19年から加計の獣医学部新設を知ってる」と回答していたと判明 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【ゲンダイ】新証拠で大ウソ確定 安倍首相は獣医学部計画を知っていた
【ざまあwwww】 安倍「獣医師会め絶対に許さんぞ 全国に大量に獣医学部作ってやるから覚悟しろ」
【保存】安倍晋三「加計学園獣医学部設置に政治的な働きかけしていたら総理を辞める」 [無断転載禁止]
【獣医学部新設】「総理の意向」文書 文科相「事実関係を確認したい」 民進党・蓮舫「そんたくの事実 明らかに」 [無断転載禁止]
加計学園が新設する岡山理科大獣医学部一般入試 志願者定員の2倍超に
政府「獣医学部新設するから資料提出な」 京産大「A4・20枚!世界的実績もある」 加計「A4・2枚(誤字あり」 → 何故か加計学園が勝利 ★3 [無断転載禁止]
信濃毎日新聞「加計獣医学部、疑問残したままでは開学させる訳にはいかない」
【加計/獣医学部経営】「加計学園」の獣医学部新設、本当に儲かるのか ゴリ押しの末路
【加計学園】文科省の審議会 新設獣医学部に「課題あり」と報告 [無断転載禁止]
加計学園に関するデマでお馴染みの黒川敦彦、倍率32倍の加計獣医学部を「競争率1.0倍だった」と捏造 データは別のもの
【加計学園獣医学部問題】選挙終わったら、安倍政権が加計学園獣医学部を認可するってマジ?
【京都府】京産大の獣医学部断念 山田知事「愛媛県は10年間訴え続けたのに対して、こちらは1年。努力が足りなかった」★2
【加計学園】獣医学会 安倍発言に「驚がく、強い危機感」
【加計】安倍総理「獣医師会からの強い要望を踏まえ、1校だけに限定して特区を認めたが、中途半端な妥協が国民的な疑念を招いた」★4 
石破茂、首相対応を批判「ごめんなさいならごめんなさい」「不祥事、逃げてばかりいては駄目」 ネット「お前は獣医師会からの献金の…」
【産経】安倍晋三元首相の国葬、9月27日で最終調整 国民の服喪を求めず、学校や官公庁は休みにせず★3 [みの★]
【加計学園】新設認めぬ「石破4条件」、獣医師会の政界工作の「成果」だった! 民主党政権でも献金攻勢 [無断転載禁止]
安倍首相、長期間にわたる謎の歯医者通い。歯の治療を名目に持病の治療か?
【加計/低レベル韓国人大募集】認可の前提条件と矛盾 加計獣医学部が「留学生」大量募集
【安倍記念大学】 加計学園の獣医学部で推薦入試 なんと約32倍の“難関”
【ブーメラン】加計学園獣医学部新設は民主党政権が前向き検討決定 民進党最高顧問が理事長と深い仲だった [無断転載禁止]
【加計学園】加戸守行前愛媛県知事「けしからん話だ」 獣医学部設置認可保留判断を批判 「仮に潰れたら人生をかけて戦う」 [無断転載禁止]
加計学園新学部文書「書かれた内容ほぼ事実」 日本獣医師会が発表 [無断転載禁止]
【社会】加計学園問題に関する単純な疑問「日本では獣医師が不足しているのか?」:データでみる国際比較(Yahoo!) ★3
【祝】 加計学園岡山理科大獣医学部、来春開学
国立大獣医学部ってお前ら的にどう? [無断転載禁止]
加計学園の獣医学部設置 結論は11月前半に延期 台風の影響も?
【悲報】加計獣医学部最上階にパーティールーム ワインセラーも 設計図が流出 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【獣医学部】共産党「正式決定前に京都府に1校に限ると伝えただろ!」 京都府「そんなこと言われてない」 ネット「また共産党がデマ」
愛媛のネトサポ「朝日の加計学園の報道は捏造!民進が悪い!」 そういえば加計の獣医学部が作られる今治って(察し) [無断転載禁止]
【タマキン終了】 「加計学園は潰します」 100万円献金の見返りに獣医師会に約束か 産経報道w [無断転載禁止]
【加計学園】獣医師、実は全然足りない! 34都道府県で定員を確保出来ず、自治体は奪い合い
【超速報】加計学園獣医学部、文科省が認可の見通し 選挙勝ったからね。しょうがないね
北里大学獣医学部に、とんでもない美少女が在学していることが取材で判明 [無断転載禁止]
石破「自らが総理大臣であれば、加計理事長の国会招致に応じる」 ネット「獣医師会からの献金は?石破4条件の説明は?」
加計学園獣医学部 医学部なのに病気の名前を間違えてしまう ×MARS ○MERS [無断転載禁止]
【緊急】モリカケ問題終了へ 獣医師から献金されたパヨク議員全員が公開されてしまいパヨク発狂!
動物保護施設の獣医安楽死の薬を自分に注射→ 殺処分廃止法施行 [無断転載禁止]
日本の獣医学部の質は落ちている [無断転載禁止]
【聯合ニュース】新駐日大使を任命 ASEAN大使は次官級に格上げ=韓国外交部[5/3]
高1の獣医師志望。北大獣医学部にハイリタイ
【つぎ込まれた税金は約186億円】看板倒れ加計学園 獣医学部はコロナ感染症対策で機能せず★2
獣医学部受かったけど質問あれば
加計学園(岡山理科大獣医学部)がコロナウイルス対策で活躍中!補助金多額支給確実か
【平野元参議院議員】辺野古強行は“クーデター”  安倍首相を内乱罪で追加告発
【調査】全国の医師1500人に聞いた日本における新型コロナウィルス感染者減少の要因 [影のたけし軍団★]
■世論調査 加計学園獣医学部の認可について 納得できる25% 納得出来ない62%
【USA】 子犬の腹部にヘロイン埋め込む、コロンビア人の獣医、エロレス容疑者が密輸
【熊本地震】犬や猫などの健康被害も深刻 獣医師らが「預かりサービスを利用し、一時的でもペットに休息を与えて」と呼び掛け
【日経平均株価】安倍相場の高値に肉薄、2年前とは異なり買い手は海外勢から日銀に 専門家が分析
【加計問題】愛媛・畜産関係者「獣医師は足りないんだよ。実情を知ってくれよ…。何で手続き論ばかり」
山本地方創生相の「獣医増やせば価格崩壊して給与減→公務員が増える」発言に批判殺到 獣医「呆れと怒りしかない。もっと現場知って」 [無断転載禁止]©2ch.net
13:03:58 up 35 days, 14:07, 0 users, load average: 29.73, 44.10, 62.03

in 0.9989230632782 sec @0.047436952590942@0b7 on 021803