1 :
みつを ★
2017/06/20(火) 22:12:04.13 ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3132764?act=all 【6月20日 AFP】フランスのシルビー・グラール(Sylvie Goulard)国防相は20日、自身の所属する政党「民主運動(MoDem)」に、欧州議会(European Parliament)の公金を不正流用した疑惑が持ち上がっていることを受け、同相の職を辞任すると発表した。民主運動はエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領(39)の中道政党「共和国前進(REM)」と同盟関係にあり、グラール氏はマクロン大統領による任命後、1か月で国防相の職を降りることになった。
欧州議会の元議員であるグラール氏は、議員時代の不正流用疑惑で捜査を受ける可能性がある中、職にとどまることは不可能だと述べた。
仏週刊紙カナール・アンシェネ(Le Canard Enchaine)は、民主運動が欧州議会の公金を仏国内で働く職員の給料に流用した疑いがあると報道。フランスの検察当局は今月に入り、予備捜査を開始していた。(c)AFP
2017/06/20 18:22(パリ/フランス)
ドイツ・ベルリンの国防省で記者会見に臨むシルビー・グラール国防相(2017年6月1日撮影、資料写真)。(c)AFP/dpa/Britta Pedersen
2 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 22:13:12.34 ID:GNhEyNte0
フランスでは最初のHは声を出さないらしい
3 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 22:13:22.63 ID:LUXzgwAw0
フランスは近隣諸国がまともだから国防必要ないだろ
4 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 22:14:16.38 ID:P3IYXQG70
毛糸洗いに自信が持てなくて。。
5 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 22:14:20.66 ID:sOmLb1xY0
コイツの方針からいって
左右から足引っ張られて何も出来なくなりそう
6 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 22:14:38.98 ID:+bOQvcm20
トランポみたいに大統領がーって騒ぐマスコミいないのかな
7 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 22:15:49.87 ID:ZV5B88/S0
向こうでは任命責任とかいうフレーズはあるのかな?
8 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 22:17:44.98 ID:QEj8IW6b0
マクロンなら毛糸洗いに自信が持てますは政策が良くて選ばれたんじゃなくて
EUがいいものだと思ってるバカに担がれただけのこと
政治に関しては素人同然と言える
周りもそう大したやつはいないという
9 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 22:19:06.69 ID:P3IYXQG70
そして胃が荒れて新サクロンを飲むマクロンだが転んで怪我してマキロンも
10 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 22:21:16.72 ID:1FIalJ9O0
11 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 22:21:38.95 ID:QEj8IW6b0
日本でもそうだが、野党だと
犯罪やっても大して取り上げられないので犯罪やってるやつが多いという
マクロンのマクロ経済感は大したことがなく
周囲には犯罪やってる真っ黒なやつばかり
早晩立ち行かなくなって、元与党に泣き付くのではないかといわれている
12 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 22:23:16.72 ID:eelpotvb0
一歩目からコケた感じ?
13 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 22:25:18.27 ID:b5pmLeEXO
ルペンとかの「右派」ばかりがポピュリズム呼ばわりされて
コイツが反ポピュリズムの象徴扱いされてるのがどうしても納得いかない
14 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 22:27:05.43 ID:SBcOPDGsO
15 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 22:27:59.81 ID:gzmrypGC0
使い込んでたのは間違いないだろうな
16 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 22:28:44.05 ID:yD7hAKWV0
お前ら狂ったみたいにマクロン叩きまくってたけど蓋開けてみればマクロンの大勝利で終わったな
17 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 22:28:46.70 ID:0v3NRi8i0
>>11 日本もそうだけど野党は職務権限がないからたいしたことはできないよ
18 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 22:32:34.23 ID:PndL2GvT0
ダイダロスアタック
19 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 22:35:43.73 ID:Z/A6b7Bp0
怪しい組織は前進て言葉が好きなのか?
20 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 22:40:55.11 ID:f0oG//P30
さすがフランスの鳩山w
一ヶ月でボロが出るw
21 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 22:49:58.51 ID:DT8psEoB0
名前エッロ
22 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 23:09:09.52 ID:KW4x25NB0
23 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 23:12:14.25 ID:HeVjkXyw0
そろそろ世界大戦争でガラガラポンだな
人口を1/10に減らそうぜ!
24 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 23:13:11.75 ID:HeVjkXyw0
ルンペン大統領!!!!!死ね!
25 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 23:26:05.38 ID:lUUwiHfn0
26 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 23:29:48.46 ID:7icbvHGB0
女性議員=金に汚い
と言うイメージがあるな。
27 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 23:33:18.84 ID:fAY461r40
>>16 得票率過去最低の 45 % ぐらいで 過半数だから
国民の支持率は 23 % ぐらいしかないぞ マクロンは・・
これも小選挙区での話で 比例代表だったら
実際のマクロンの支持率は 20 % 切ってるだろ。
全然フランス人の代表じゃない。
ルペンは小選挙区で少数政党に不利の中、議席を 2 から 8 に
伸ばしたし、右翼が伸びてることに変わりはない。
28 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 23:34:48.21 ID:WHQ9JCFx0
29 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 23:35:48.40 ID:JdJ6NPPZ0
>>28 マカロンってまだ食べたことないんだけど美味い?
食感とかどんな感じ?
30 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 23:36:53.30 ID:qvI8JN9W0
>>25 それはアカチンや!
あ、じゃなくて透明な奴ね・・・
31 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 23:38:18.15 ID:AuVcEQU10
移民難民だらけで国防とか
32 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 23:39:29.61 ID:IbiVOOqq0
フランスが核兵器持ってるって知らない人多そう
33 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 23:41:24.49 ID:7icbvHGB0
34 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 23:41:57.53 ID:poqrb1860
>>25 それマキロン。じいちゃん達がオセロみたいのやってるところだろ
35 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 23:42:27.61 ID:qvI8JN9W0
36 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 23:44:34.06 ID:7icbvHGB0
五段活用
・マカロン
・マキロン
・マクロン
・マケロン
・マコロン
37 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 23:47:10.19 ID:yD7hAKWV0
>>27 右派の潮流完全に止まってEUじゃブクレジットともども過去の話になってんぞ
38 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 23:55:39.15 ID:BeTyIDxj0
39 :
名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 02:15:41.67 ID:exoMzuQ/0
マクロン叩きとか全く起きてないだろ
そもそもフランスの政治家は誰がなろうと日本にとっては
誰がなっても得がない人ばっかり
40 :
名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 02:23:40.59 ID:dHQXjUc30
フランスの政治をしてるのはドイツ人だしな
41 :
名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 02:43:27.10 ID:zFAWVfXd0
そうそう現代のヴィシー政権だよ
42 :
名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 03:39:49.81 ID:WNNTSUsO0
ユダヤマネー+有能な羊飼い=マクロン
43 :
名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 03:51:00.25 ID:RMX3NIYo0
>>13 そもそもポピュリズムとは自らの政治信条に
反して民衆に媚びた政策や公約をする英国の
キャメロンのような人物のこと。
こいつは残留派のくせに保守票の流出を恐れて
国民投票の公約をして2015年に単独過半数を獲得した。
それまで自由党と連立して過半数を獲得していた
わけだが、自由党は馬鹿正直に残留だけを主張して
惨敗した。
今のメイもそうだがやはり残留派のくせに離脱の
ための首相なんかしているから信任は落ちた。
斯くの如く、自らの政治信条に反する公約や政策を
掲げて選挙に臨むアホをポピュリストと言います。
ルペンはポピュリストでもなんでもない。
ポピュリストはむしろ右よりの反移民或いはEU批判に媚びている
中道や左派に多いと思うよ。
例えばオランダの労働党が英国自由党の2015年の選挙同様惨敗
したが、今年の選挙でなんとか第一党を維持したオランダの
中道右派にはこの可能性が高く、マクロンやその政党と議員にも
その可能性が高い。
この種のポピュリストはキャメロンやメイ同様いずれは化けの皮が
剥がれる。オランダやフランスの選挙はタイムラグがあるだけで
英国の政治の流れとよく似ている。
ポピュリストは一度は好感されるが必ずその化けの皮は剥がれる。
好例は残留派のくせに離脱の主導権を握ろうが如き輩である。
英国の貴族の馬鹿息子キャメロンと坊主の馬鹿娘メイはその
好例である。
44 :
名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 03:54:29.81 ID:RMX3NIYo0
>>37 そんなことは無い、反EUの世論に媚びたからマクロンや
その政党は勝てている。オランダの政治の流れも同様だよ。
45 :
名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 03:56:06.27 ID:/gI7pm+K0
46 :
名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 04:04:19.18 ID:jAWYxEyo0
ダイダロスアタックだ
47 :
名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 04:17:58.95 ID:pkZfeAcj0
もう辞任かよ
しかしあの人大統領になってもう1ヶ月になるのか
48 :
名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 04:20:25.09 ID:9iYYRz1F0
中間的な良いところ取りは選挙には強いだろうけど、実行できるかというとなぁ
49 :
名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 04:21:54.28 ID:hJvIuEGA0
政策があんまポピュリスト的じゃないからな。
国民にドライな政策突きつけまくってるし。
50 :
名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 04:23:47.84 ID:hJvIuEGA0
51 :
名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 07:26:07.51 ID:FeLDM6kv0
>>37 実は今回、ルペンも票を伸ばしているんだよ
52 :
名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 07:36:32.76 ID:rCNOBA7F0
>>50 ルペンもマクロンも派閥的にはEU離脱派で
その中では比較的EU寄りってだけ
ちゃんとした意味で親EUだったやつらは大惨敗
53 :
名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 17:50:44.07 ID:cyVx76BY0
ぶっぽうそう
54 :
名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 21:39:52.83 ID:exoMzuQ/0
連合軍の戦争犯罪人は何も裁かれずのうのうと政治運営してるんだから
そろそろ退場するべきってフランスの民主主義者が思ってるんだろ
マクロンが選ばれたのは古臭い政党ではないからだよ
55 :
名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 23:52:55.81 ID:exoMzuQ/0
最初から叩かれすぎだろ
56 :
名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 23:56:19.25 ID:JgRsH3IW0
ちっちゃいシューにチョコの入ったお菓子だろ
57 :
名無しさん@1周年
2017/06/22(木) 00:02:34.08 ID:6K6Tz0f40
マクロン新党は議員経験のないシロートが中心の政党だ。
あと3年もしたら民主党によってガタガタになった日本と同じ道を辿ることになる
だろう。
フランス完全滅亡の日はすぐそこまで来ている。
58 :
名無しさん@1周年
2017/06/22(木) 00:09:15.34 ID:RqsKtYd50
日本の国防相は内閣改造まで乗り切れそうだな
59 :
名無しさん@1周年
2017/06/22(木) 00:14:06.46 ID:dovJKQ9O0
マカロン支持者
マカロニ
60 :
名無しさん@1周年
2017/06/22(木) 00:14:47.96 ID:dovJKQ9O0
ごめん
マクロンだった
61 :
名無しさん@1周年
2017/06/22(木) 00:15:20.68 ID:dovJKQ9O0
62 :
名無しさん@1周年
2017/06/22(木) 00:47:29.47 ID:WEW+7HP20
他にも次々に大臣が辞任してるけど就任早々どうなってんだよ?
予想より早く暗雲が立ち込めてきてるな・・・
63 :
名無しさん@1周年
2017/06/22(木) 02:31:18.73 ID:Mo71F8KD0
マクロン党にいる議員の95%が新人なんだろ
一回も政治やったことがないって
マクロンも経験はあまりない
64 :
名無しさん@1周年
2017/06/22(木) 02:54:00.58 ID:6k4rJLSc0
ひょっとして有権者が馬鹿なのって世界共通?
65 :
名無しさん@1周年
2017/06/22(木) 03:09:05.43 ID:FwJAxNVKO
欧州議会のあるストラスブールには東欧の売春婦が大量に集まってるんだとさ。主に東欧のEU議員が買うそうだ、EUの金でね。EUの金なんて支途不明瞭なんだから何でもアリだな。
66 :
名無しさん@1周年
2017/06/22(木) 04:44:24.26 ID:BvJlKlCB0
マクロン内閣はダメだろうね
女性が多い組織はどこもダメ
LREMも女性が半分くらいいるんだろ
ダメだと思うな
67 :
名無しさん@1周年
2017/06/22(木) 04:47:52.01 ID:T/5/xVpY0
68 :
名無しさん@1周年
2017/06/22(木) 05:03:40.96 ID:Yvu0fNyB0
マクロンにはユダヤマネーがついてるからな
そう簡単には失脚しなそうな気もする
ただ大統領選で不正があった説を見たんだがマジ?
69 :
名無しさん@1周年
2017/06/22(木) 05:24:06.17 ID:T/5/xVpY0
メルケルとドイツ企業がEUの組織を利用して乗っ取ろうとしてるんだと思う