1 :
ばーど ★
2017/06/20(火) 19:52:05.92 ID:CAP_USER9
<NHKから日経にソースを変えました 会見要旨>
小池都知事「築地は守る、豊洲は生かす」 会見要旨
東京都の小池百合子知事は20日、記者会見し、豊洲市場を活用しつつ築地市場を再開発する基本方針を表明した。
「築地は守る、豊洲は生かす」と強調し、豊洲は機能を強化して「総合物流拠点」とし、築地は「5年をめどに食のテーマパーク機能を持つ一大拠点に再開発する」と説明した。
会見での主な発言と質疑応答は以下の通り。
「築地の再開発を含む市場の新たなプランについて、都職員にまとめるよう指示した。理由は2つ。
まず豊洲市場はこれまで約6千億円をかけてつくられてきたわけだが、豊洲ありきで移転後の計画が不十分ではなかったか。
築地市場を売却して費用の穴埋めをするとの計画はあったが、移転後に毎年生じる年間100億円近い赤字にどう対応していくのか」
「2点目だが、日本一の世界に誇る築地ブランドは長い間、汗水流して必死の思いで育て守ってきた市場の人に対して、向き合っていく必要があると感じたからだ」
「築地市場は5年後をめどとして再開発する。環状2号線は五輪前に開通させる。そのあとの築地市場跡地は五輪用のデポ、輸送拠点として活用する。
その後、食のテーマパーク機能を有する新たな市場として東京をけん引する一大拠点にする考え方だ」
「豊洲の中央卸売市場は冷凍、冷蔵、物流、加工などの機能をさらに強化することで、将来にわたる総合物流拠点になりうる。
築地再開発と豊洲利用の具体案は事業者、都民とオープンな場を設け、広く情報公開しながら検討していく。都は業者、都民の皆さんの信頼回復に向けて徹底的に努力する」
(以下は質疑応答)
――具体的なロードマップは
「今日、基本方針を述べた。詳しい日程などは市場関係者と話を詰めていかなければならない。一方、オリンピックは日程が決まっている。そのなかから現実的な案に結びつけていこうと考えている」
――豊洲市場は物流センターになるのか
「豊洲市場は新たな中央卸売市場としての機能を優先させる。そのうえで様々な物流の変化が来ているなかで物流の機能を強めていく。豊洲に一旦移り、そのあと売却とかそういう話ではない。むしろ機能を強化する。
築地についても、中央卸売市場の法律も転換期に来ていることもにらみながら、市場としての機能が確保できる方策を見いだしていきたい」
――中央卸売市場として豊洲に行った後に築地に復帰する業者とは
「基本的に業者の経営方針、経営判断によるものだと思う。しかし、仲卸は築地だからこそ経営が可能だと考える人もいる。そういう人には築地に復帰する際の手伝いはする」
――中央卸売市場は豊洲にあるのに築地に一部復帰するのか
「いろんな選択肢があると思う」
――豊洲市場の整備でできた借金はどう返すのか。追加でかかる税金はいくらくらいか。
「例えば償還の問題が出てくる。これについては精査させている。それによって市場会計を傷めることのないように、税金を新たに投入することのないように方策を検討させたところ」
――税金は投入されないのか
「様々な方法を考えてベストなワイズスペンディングでいきたい」
他ソース
・小池都知事、豊洲移転を表明 築地も再開発 日経(2017/6/20 16:19更新)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB20HCL_Q7A620C1000000/ ・小池知事 市場移転方針表明「豊洲に移転し築地再開発」 NHK(6月20日 17時07分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170620/k10011023901000.html?utm_int=news_contents_news-main_001 ★1が立った時間 2017/06/20(火) 15:57:46
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497952981/ 2 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:52:12.32 ID:ZQx4pIN/0
あのさぁ…
食のテーマパークを運営するのは行政だろ
行政整理を進めていく時代に天下り利権団体を新たに作るなよ。
トミカプラレール展やらB級グルメイベント、ビアガーデンは常設すると客足遠のいて赤字になるから期間限定なわけ
レゴランドとかも屋内施設の期間限定にすりゃいいものを見ての通り絶賛不評中。
赤字の補填は税金からになるし向上心の無い公務員、天下り団体が商売しても赤字垂れ流しの運用になるのが目に見えている…
行政整理が進む現代で新たな天下り利権団体を増やすなよ
食のテーマパークとか必要ないものを税金使ってやるなよ…
得するのは天下り先増えた役人と税金で格安にテナント契約できる特定の人だけ。小池のババアはどっち向いて政治してんだ?
あとな、ブランドとか中身のない人間が気にするようなことを言いだしてアホ丸出し
嫌われたくない、いいように見られたいってのが分かる。
外野からは好かれてもオバマのように都合のいい八方美人こそが有権者から一番嫌われるのにな。
3 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:52:13.52 ID:PU5Wgjgd0
テレビ局各社が小池さんの決断に好感触な様子だから日本国民としては今回の小池さんの案の裏には築地再開発に絡む利権が絡んでる予想。日本のテレビは信用できん
4 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:52:27.69 ID:R79pGEXb0
小池百合子はドン内田を排除しただけでもう用済み。それ以上はもう期待出来ない。
反自民なら維新へ支持を変えよう。
都民ファーストは反日野党に次ぐ最悪の選択。
5 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:52:28.19 ID:uT1H98Ou0
>>1 魔法使いユリーとか言って薄ら寒いコスプレをし
「東京アニメランド化!」と叫んでいた事はもうスッカリ忘れている小池
6 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:52:38.43 ID:aiyOjUxD0
頭いいお前ら教えて
築地ブランドが豊洲より汚染されてるのに汚染水のある豊洲選ぶ理由は何なの?
7 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:52:44.26 ID:sxBYnUUb0
アホ過ぎるw
8 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:52:46.76 ID:/J+u7NW80
小池もっと行け
9 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:52:49.41 ID:/vhsh2/e0
横路「食のテーマパークだけはやめとけ…」
10 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:52:55.43 ID:GxVfxaR30
自民「早く決めろ!!」
小池「ハイ」
ネトサポ「・・・」
11 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:53:01.53 ID:kxjlLYb80
豊洲移転はする。
豊洲が今後のメインになる。
築地は戻る方いれば再整備するのでどうぞ。
この解釈であってる?
12 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:53:21.40 ID:ycPOnJpK0
酷すぎだろ
13 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:53:21.55 ID:yDgaQ/xD0
築地移転に反対してきた、
共産党や生活者ネットワークってなにがしたかったん
ただの嫌がらせだったのか
14 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:53:23.57 ID:iJKGe3aw0
15 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:53:29.60 ID:YW/lBnmi0
豊洲問題を選挙利用するところがあざといわ
16 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:53:44.19 ID:oy81vncG0
土木は守る、利権は活かす
17 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:53:44.41 ID:uT1H98Ou0
その食のテーマパークに外資カジノ特区は要らんよ
18 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:53:46.82 ID:F+hnS6wC0
金のこと考えないでいいなら
こんな中学生みたいなこと言えるよな
19 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:53:52.17 ID:3bExwRXR0
これで決めたと思ってるのは小池儲だけだなw
20 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:54:10.38 ID:ClpWkN0O0
小池がダメだというならじゃあ誰がいいの?
舛添?w
21 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:54:12.03 ID:7vJa++qf0
22 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:54:25.73 ID:KgbMCOcO0
築地の業者なんて魚を氷水に入れてるだけで露天商と変わりないだろ
細菌やウィルスが問題になってる昨今でこれでいいのかよ
23 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:54:27.75 ID:BVIuW+on0
勝手に大騒ぎしてさらっと豊洲移転しますとか小池知事にもう呆れて笑うしかないwww
24 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:54:29.57 ID:eYNzqILP0
結局のところ玉虫色ってやつw
25 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:54:30.84 ID:F+hnS6wC0
ぼくのかんがえたさいつよのつきじ
26 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:54:34.11 ID:P+mm0WIU0
結局、決められなかったか
27 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:54:39.28 ID:iJKGe3aw0
4000億なんて東京にとってたいした額じゃないんだなw
28 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:54:48.95 ID:Pvs+TxWQ0
>>3 いい線だな
安倍叩きから小池マンセーえとシフト。
民主党は駄目だからこの線から国政での自民潰に持っていきそうだ。
29 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:54:53.37 ID:R0LM8Qwa0
小池「決められない知事と批判されたので両方ほう維持することを決めました」
アホかと
30 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:54:56.03 ID:+hTWA3TN0
>>2 貸すにしても使用用途が食のテーマパークに決められていて汚染は指摘されるだろうから思ったような賃料はとれないだろう
31 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:55:00.70 ID:SpPLjZ0i0
都民ファーストは圧勝するなこれ
32 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:55:01.23 ID:peKdehxs0
放火犯が、自分で火をつけて逃げ遅れて焼け死ぬ様なもんだな
33 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:55:07.08 ID:ZBA4jtkN0
オリンピックで削った分、ここでばらまくのか
34 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:55:14.13 ID:/WzAV81D0
このノリ好きだわ。まるでマクドナルドの新社長みたいで。
業界のこと知らんし、会社のことも現場のことも何にも知らんけど、ド素人が思いつきで
マクドナルドのメニュー撤去したり、おまけに化粧品の試供品つけてみたりしてるみたい。
35 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:55:14.72 ID:GxVfxaR30
築地は改修する為、一旦豊洲へ移る
豊洲は中央卸売市場(大卸し専用)に
築地は地方卸売市場(中卸し専用)に
移転賛成だった大卸しは、そのまま豊洲で
移転反対だった中卸しは、5年後に改修された築地へ移る(戻る)
36 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:55:15.41 ID:avwXPOSf0
デーブ「豊洲を新築地に改名したら?」
案外これがいいアイデアに思えてきてしまったw
豊洲という名前に付いたマイナスイメージも払拭できる
37 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:55:15.64 ID:5VKgTl+/0
コイツの後は尻ぬぐいが大変だろうな
38 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:55:18.08 ID:RUZwI20V0
39 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:55:19.24 ID:IHeNezmO0
馬鹿のトンキンが選んだ小池首長の選択だ。
愚民どもは黙ってダラダラ税金納めとけ。
あっちにもこっちにも良い顔がしたい、誰にも恨まれたくない、嫌われたくない、そして、決断したくない。
40 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:55:23.73 ID:lG0Weu2Z0
こりゃ駄目だ
41 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:55:32.06 ID:0L3pN5k30
軽く見積もっても数兆円ぐらい必要だな
都税で徴収だね
42 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:55:32.54 ID:tVYV/56R0
お前らが数ヶ月以内に移転強行する小池に言う台詞教えてあげるから、予習して覚えるように
さすが小池さん、過ちはすぐに認める潔い!
これが最初からの落としどころだろ、すごい戦略家だな、総理の器!
元々真の目的は利権の追求だからな、移転自体はどうでもいい
こうやって敵をあぶり出すのが最初からの小池の狙いだったわけだ、さすがだわ・・・
調べたけど汚染はありませんでした、だから移転します、何が問題?
外堀は埋めたしな、そろそろ都連の首を取りにきたか!
これほど仕事してくれるとは。舛添から替えて本当に良かった!
ていうか、汚染で騒いでたのチョンばっかだったじゃん、何で小池のせいになってんの?
立ち止まって見直しますって公約だったしな、小池さん、正解!
これでいいんだよ、問題提起しただけでも意味はあった。今後の改革が楽しみだ
最初からこんな場所に移転した石原たちへの皮肉だったろw気づけよwwww
43 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:55:34.57 ID:eLW7aZE70
小池が如何に詐欺師なのか、お分かりいただけたと思いますwwww
44 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:55:42.27 ID:iJKGe3aw0
小池と民進の合併も近いうちに現実化していくんじゃねw
小沢のとこや社民も乗っかってw
で、新進党の時みたく公明も自民から引き剥がしたいとw
45 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:55:43.10 ID:F+hnS6wC0
土建屋「小池のが儲かるやんけ」
46 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:55:47.47 ID:z5W0KQ6O0
47 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:55:48.17 ID:R79pGEXb0
前回の都知事選挙では全力で鳥越推しだったマスゴミが、今は小池推しに変わっている。マスゴミに推されている時点で小池ファーストには用は無い。
48 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:55:49.85 ID:YW/lBnmi0
49 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:55:51.39 ID:M4cSmIB10
自民はさっさと対案考えとけ
50 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:55:57.48 ID:rOFZJMxm0
中途半端な言い回しだなぁ
結局はどっちとも取れるじゃん
51 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:56:02.46 ID:aMlakOkL0
52 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:56:11.31 ID:/FFhKDVV0
トヨスはいかす
あられはやっぱりトヨスか?
53 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:56:15.11 ID:RNvazCLW0
築地は江戸末期から長期間海軍用地として使われてきた怪しい土地。
疑惑は米軍のクリーニング工場や原爆マグロだけじゃないからね。
築地を掘り返したらとんでもないことになるよ。
>築地は旧海軍用地で化学兵器研究室が設置され、
>毒ガス兵器の研究をやってた時期がある。
>
https://www.env.go.jp/chemi/report/h15-02/003.pdf >築地でやってた化学兵器研究は、その後、相模海軍工廠(平塚・寒川)に移転してるけど、
>その相模海軍工廠跡地では、毒ガス兵器による深刻な土壌汚染が見つかってる。
54 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:56:20.06 ID:cuJknLse0
55 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:56:22.42 ID:1hbtTU2N0
56 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:56:24.94 ID:vOnaHlRe0
57 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:56:26.02 ID:SpPLjZ0i0
>>4 内田は全然消えてないよ
院政を敷いて裏で糸を引いている
見えないところで悪さをするから悪人なんだ
58 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:56:32.42 ID:GxVfxaR30
豊洲中央卸売市場の空きスペース?は、物流倉庫として貸し出してお金を生ませる
築地地方卸売市場の空きスペース?は、(ビル建てるなど)テナント賃料でお金を生ませる
59 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:56:33.39 ID:IHeNezmO0
>>36 東京ディズニーランド<何故か東京っぽく見える
60 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:56:36.16 ID:eLW7aZE70
都民の税金で、食のテーマパークをやりまーすwwwww
61 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:56:37.07 ID:LsTnXrAf0
悪くない判断だと思うが?
決断が遅かっただけで。
62 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:56:40.86 ID:DxxqULFv0
小池さんのおかげで都が生まれ変わった気がする
63 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:56:41.00 ID:WBHgP6AB0
ただしこの人じゃないと朝鮮門番服は変更されません
64 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:56:42.62 ID:KgbMCOcO0
自分で決断できない責任を取りたくない他人任せの知事
65 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:56:43.12 ID:P+mm0WIU0
結局、豊洲に移転すんのかよ。
大騒ぎしてムダ金使ったのは、なんだったんだよ。
自民系の都知事の方が良かったわ
66 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:56:43.37 ID:fFF862+P0
これで完全に豊洲移転が争点化しましたwww
67 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:56:44.73 ID:OMiulTAe0
賞賛されると思ったら、相変わらず
tvの前の老人を騙す、詐欺師扱いでワロタ
68 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:56:48.31 ID:NlpfaEwl0
築地にテーマパークで税金なんて使わんだろ
−イメージ もしかしてカジノ誘致する気か?w
69 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:56:52.06 ID:fJYiia9O0
行政がテーマパークとか手を出して上手くいく訳がないじゃないですか
70 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:56:53.49 ID:PJId6udy0
築地の再開発についてはまだ大いに揉めるだろうな
多分そんなことわかってるけど都議選中はこれで乗り切るつもりなんだろな
71 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:56:58.04 ID:UP1lz/OG0
72 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:57:04.81 ID:XLzaQbMd0
>>1 たぶんこれは、一番最初に却下された案じゃねーかな。
豊洲市場をもう1個作るのと一緒だわ。
こんな壮大なちゃぶ台返しはそうそう見られないぞ。
73 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:57:10.51 ID:pv9Xyzqx0
>>築地市場は5年後をめどとして再開発する。環状2号線は五輪前に開通させる。
で・・・・環状2号線のタイムリミットって誰か知っている?
74 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:57:12.41 ID:jOxKF3D/0
加計学園報道、森友学園報道の本質は売国サヨクマスコミの捏造と印象操作。政府側には全く違法性の無い事を、さも問題かのように騒ぎ立てる
売国サヨクマスコミに広告を出している企業に対しても不買運動して制裁を加えましょう。売国サヨクマスコミに広告を出している時点で許せない。
民放の売国サヨクマスコミに関しては広告出している企業さえ押さえ込めば叩き潰せる。NHKにも売国サヨクは巣食っているけど、
とりあえず、まずは朝日系・毎日系・中日(東京)系の売国サヨクマスコミを叩き潰そう!
民主党政権時代、日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は絶好調でした。売国サヨクマスコミは日本をあの地獄に戻す気です
↓
https://twitter.com/sukhumvitanode/status/876585825676349441 印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode ・ 3時間3時間前
吉田調書・加計学園報道の共通点
@ 問題とは言い切れない出来事を問題だと騒ぎ立てる「冤罪型報道」
A 文書の中のワン・フレーズの切取りによる「印象操作」
吉田調書「待機命令に違反して逃げた」
加計学園「総理のご意向」
https://twitter.com/smith796000/status/876531913086746624 上念 司? @smith796000 ・ 7時間7時間前
ガセ玉学園はやっぱり伝言ゲームと被害妄想が生んだフェイクニュースでした。
マスコミがこの結末を報じなかったらアウト。前川信用できるとか言ってた奴は全員土下座だね。
というか、お前ら二度と信用しないから。
加計学園問題「総理のご意向」の意味がついに解明。伝言ゲームで誤解が広まった
http://netgeek.biz/archives/98162 加計学園の件なんてなんの違法性もないのに執拗に騒いでる左翼マスコミはバカじゃないかと
むしろ文章を捏造した民進党の方が追及されないといけない問題なのに
【加計学園】「総理のご意向」文書、職員の個人フォルダから見つかる しかも内容が一部違う
http://snjpn.net/archives/22843 この記事への反応
・個人フォルダにしかない公文書?
・『総理のご意向』文書があったのはいいとして、そんな大事な文書が一職員の個人フォルダに入ってるのは変だし、
ここまで報道されてたのにその職員は言わなかったの…?
あと、民進党が出した文書と違うってそれどっちかは偽装文書ってことでしょ?あ、公文書の形式じゃなかったのってそういう……
・誰が書いたかもわからないし、内容も定かではない非公式な文書が個人フォルダにあったってそれはほとんど怪文書だよね。
・個人メモや個人フォルダにしか存在しない公文書ってなんなんだよ
・個人フォルダの文書って公文書じゃない個人メモじゃん
しかも内容は意向を示唆したものじゃなくて、概要を書いただけのもの こんなもんでギャーギャー騒いでたの?
・個人フォルダで見つかったのは草
しかも内容が一部違うとか怪文書で決定で良さそうですね
・職員の個人フォルダになんで機密文書入ってんのかそっちの方が気になるんだが。
・個人フォルダ?作り替え?玉木さんどーなってるの?
・文書存在って個人フォルダwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwwwwwwww誰でも勝手に作れるじゃんかwwwwwwwwww
・個人フォルダにしかないって、それ事実上アクセス自由な共有フォルダなの?違うよな?それ公文書か???????686++897
75 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:57:15.14 ID:jH8EKhD50
二兎を追う者は…
76 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:57:15.41 ID:vOnaHlRe0
なお、共産党が認めるほど「電通とズブズブな民進党」の玉木は、
五輪問題で電通に配慮して【 D社 】と隠蔽して国会マヌケ質問。
→ 安倍内閣の大臣から『 それ電通ですね 』と答弁された玉木はツイッターで「隠蔽してないわ」と言い訳。。。
しかも玉木は、「俺のツイッターを信じるなよ」と辻元清美の生コン疑惑で炎上して大ブーメランに。
https://togetter.com/li/1094750 あと文科省の出会いバー前川・元次官が、玉木にリークして安倍叩きを始めた背景には
「民主党政権の決めた新国立ザハ案」見直しでグダグダやってた前川の要職を、安倍内閣が取り上げた事も指摘されてる。
これら民進党が政権を持ってて最高責任者として決めたことですら、野党だった自民のせいにして
「東京五輪は小池無能ガー、アベガー! 新国立は自民の利権ガー! 森元ガー! 」などと言い訳するから【 民進党ブーメラン 】でアホ丸出し。
77 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:57:27.51 ID:GxVfxaR30
>>66 > これで完全に豊洲移転が争点化しました
「はやく決めろ!!」って言ってた人の狙い通りではないかと
78 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:57:27.56 ID:SpPLjZ0i0
小池さんのおかげで都は生まれ変わった気がする
79 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:57:31.72 ID:UV0wReNF0
増田を選ばなかった都民の自業自得
教訓:マスコミが持ち上げる政治家は全部ゴミ
80 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:57:32.12 ID:aMlakOkL0
豊洲移転で叩けなくなった自民工作員たちの迷走ぶりやばいww
81 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:57:34.31 ID:HvlDcY3q0
この案には、共産も公明も乗れんだろ。
つまり都民ファーストで過半数が取れなければ、議会の反対で実現できませんと
いう言い訳がたつ。
汚い奴だな。
82 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:57:37.62 ID:IHeNezmO0
>>61 決断してねぇーじゃん。
政治家として最低行為。
83 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:57:48.80 ID:Z0wvlRoq0
84 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:57:55.58 ID:+sdiuqeS0
どんどん魚の流通量なんて減ってるのにね。
85 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:57:55.75 ID:1mEV5AMr0
>>5 そんな小池がコミケを潰すわけな、、、えーと
この都議選のときにビッグサイト問題に注目集まるといいがなあ
86 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:57:55.40 ID:jOxKF3D/0
87 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:57:56.38 ID:B2mzx5Oc0
食のテーマパークw
東京ドームシティのマネか
じゃ築地はサッカースタジアムかw
そこにショッピングモール、フードコート、ホテルなんかくっつけて
安直すぎるだろ
物流センター
アマゾンのマネか
フルフィルメントセンターで手数料を狙うんか
安直すぎるだろ
88 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:57:56.95 ID:3Xo8mDkt0
>>13 NHKニュース7に出てたけど「この案について考えてみたい」ってさ
「自分らは今の築地のことしか分からない不器用な人間の集まりなんで移転は反対です」とか言ってたけど
おまえこの案だと築地も全部立て直しすんだぞ?ってツッコミ入れたくなった
89 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:58:07.19 ID:g3kjfvyX0
>>79 マスコミが持ち上げていたのは小池じゃなくて処女病気の人だろ
90 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:58:09.20 ID:GPIzzn7u0
>>428 >>591 誤字修正
お前って頭悪いな
超簡単に説明すると豊洲の方が蚊が増殖しやすい環境だから危険
↓こっから詳細
汚染濃度も豊洲の方が数値高いが築地も汚染物質確認されてるから
微々たる差だと思うかもしれないが”築地”は地下が埋め立てられてるから
地下の水溜まりで生まれた蚊が市場に大量に湧き出す危険が少ない分
安全だが不便(=テレビ曰く老朽化で危険だから設定)だから
施設的に新しい豊洲の再整備の方が合理的という意見は誰もが一緒
水がたまる土壌には虫の「蚊」が自然繁殖する
それもあれだけ湿度高い暗がりならウヨウヨ湧いてくる
そして「蚊」は伝染病を運ぶことなら渡り鳥についで
凶悪な部類の生き物
食品扱う豊洲でバルサン焚くわけにはいかない(無視殺す煙)
更に蚊は人間だけじゃなく魚の地も吸う
ある意味東京都で1位2位粗そう人口密度の場所で
蚊がおおいことで伝染病感染の危険性と
蚊が魚を刺して魚が人間に有害な禁を宿す危険性も高いのは豊洲
蚊が超危ないのに豊洲に移転するらしいよ。
91 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:58:09.82 ID:rok8OLYy0
>築地を5年後に再開発
築地を五輪の用地にする為にいったん更地になるし
5年先の話だから、今後どうにでもなる。
豊洲移転は正解
92 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:58:15.48 ID:ClpWkN0O0
93 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:58:17.33 ID:R79pGEXb0
とにかくオリンピックに向けて道路建設に今すぐ着手せよ。
小池ファースト選挙ファーストは道路建設の邪魔をしているのか?
94 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:58:19.16 ID:fJYiia9O0
豊洲の移転費用は築地売却で捻出するはずだったけど
穴が空くな
95 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:58:19.33 ID:jaF9GAVI0
人の意見を聞き過ぎて駄目になってしまう
ということの典型的な例
96 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:58:22.15 ID:9L+leHq50
石原に批判の矛先をむけ石原が問題なかったことを証明したのか。
97 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:58:25.19 ID:QvqzJg9A0
築地の土地をアリババに格安で売る話も出てるけど、そうなったら数千億規模の森友問題になりそうなんだが。
98 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:58:26.34 ID:/WzAV81D0
舛添にファーストクラスで毎週世界旅行させといた方が、安くついたしオリンピックのインフラも出来上がってただろうね。
99 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:58:26.80 ID:UV0wReNF0
ワンちゃん選挙で都民ワーストが負けたら辞職すんじゃね?
100 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:58:32.02 ID:Hxj6Sfh20
/ ̄ ̄\__
/ ) \
/ / ヽ
. / / \ ∧
| /// ヽ |
| /⌒ ⌒ V |
Y / ノ●> <●ヽ | ノ
( |  ̄  ̄ | )
人 ノ(__ ヽ ノ 東京大開脚〜
∧ )----( / 都民だまして改憲ファースト!
レ\  ̄ / マスゴミのみなさん都議選前のタイミングでの
____)`ーイ__ 茶番の安部自民叩きありがと〜
/ \ 共謀罪賛成の公明は都民ファースト応援してますわよw
/ | || | \これで自民維新公明と改憲して中国へミサイル打ち込めるわ
\/ \●/ \●/ /
\ / /
\ / /
\_ _/ /
彡彡彡 /
ミミミミ /
ミミミミ /
ノ σ ヽ /
/ / ゚ヽ /
/ //\\ \ /
( ( ◎ ) /
\ \\// / /
` \/ ' /
\ * /
\_____/\_____/
えふぇfw
101 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:58:32.46 ID:XA6PtDWn0
>>78 すぐ上に全く同じレスがあるぞw
カクサンするならもっとうまくやれww
102 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:58:34.68 ID:H+RI55KE0
>>10 その「ねとさぽ」とやらは、小池由紀夫知事の「腹案」に、むしろ喜んでる様だぞ?w
103 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:58:37.71 ID:jOxKF3D/0
104 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:58:38.30 ID:avwXPOSf0
>――税金は投入されないのか
>
> 「様々な方法を考えてベストなワイズスペンディングでいきたい」
これ要するに財源をどうするか現状は全くのノープラン
素人が見ても一番カネがかかる方法だっていうのは一目瞭然なのにね
105 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:58:47.70 ID:/+S3qes80
夕刊には豊洲には仮移転でその後築地作り直して戻す、みたいなこと書いてあったがこっちの
>>1の方が新しい情報?
106 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:58:48.20 ID:aMlakOkL0
自民都議の利権であった200億円の復活予算を消した恨みは根深いようですねw
107 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:58:56.53 ID:GxVfxaR30
豊洲に移りたがっていた大卸しは、豊洲
豊洲に移る事に反対してた中卸しは、5年後に築地に戻る
綺麗に住み分け
108 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:58:57.74 ID:kxjlLYb80
>>35 なるほどな。
この場合、築地の環状道路も作る想定なのかな。
109 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:58:57.74 ID:Hxj6Sfh20
★加憲による9条改正は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★
加憲による9条改正は、9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。
加憲を行い憲法9条3項あるいは9条の2に「自衛のため〜」という文言を付け加え
「自衛権の保持」を規定するだけで、敵基地攻撃能力と核弾道ミサイルを保有できるようになる。
今の憲法解釈では武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、
攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈(一般的な自衛権とは全く違う)。
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどは保有できない。
可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲)などで行えるなだけ。
それが憲法に明確に「自衛権の保持」を明記することで、憲法上のそういう制限が一切なくなり、
長距離爆撃機や弾道ミサイルなどが保有できるようになる。
もちろんその先にあるのは中国との戦争。
加憲などで9条2項を空文化させたことで生じる効果(@長距離爆撃機や弾道ミサイルが保有可能になる。
Aより広範囲は敵基地攻撃が可能になる)を一切説明しない政治家や言論人を絶対に信じてはならない。
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html 歴代政府は、9条2項を全面的な戦力不保持と解釈し、敵から攻撃を受けた場合にしか
自衛権は行使できないと解釈してきたが、そこに「自衛権の保持」を加憲することで
「(前項の目的以外、すなわち、侵略戦争以外の)自衛のための戦力の保持は可能」という
芦田修正的なものにすることができる。
自衛のための戦力の保持が可能になれば、長距離爆撃機や弾道ミサイルなども保有できるようになる。
http://www.sankei.com/life/news/131109/lif1311090026-n3.html もし憲法改正が達成されたら、急速に巡航ミサイルや攻撃型空母、 長距離爆撃機の配備
が進むことだろう。 政府は敵基地攻撃能力を検討というが、インチキペテンも甚だしい、
9条改正しない限りずっと検討中のまま、9条改正しなければ敵基地攻撃能力は持てない。
また、最近メディアでは日本の衛星打ち上げやロケット技術などアピールしているが、
これらはすべてロケットに対する良い心証を国民に植え付け、
将来スムーズに巡航ミサイルや弾道ミサイルを配備させようとするもの。
れg
110 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:59:02.37 ID:F+hnS6wC0
都民は築地に再び戻る
もしくは築地に食のテーマパーク構想支持するんでしょ
都民はお金持ちだから
111 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:59:03.95 ID:3wA1CHQH0
>>61 普天間と辺野古両方使いますって言ってるようなもんだな
112 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:59:05.60 ID:UV0wReNF0
>>97 管と損ハゲのお友達ソーラーを問題視しないマスコミが叩くわけがない
113 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:59:06.88 ID:3BHfAy0m0
都民ファーストは壊滅的だろう
良かったね
114 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:59:09.03 ID:/vhsh2/e0
小池「立ち止まって考えた結果、現行の豊洲移転が最良でした」って言えよwww
115 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:59:10.16 ID:9eVZb/HjO
山本たろうを当選させる
都民www
116 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:59:13.06 ID:1VKMQoc+0
一番、小池知事らしくない決定をしちゃったな
イメージダウン
117 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:59:17.08 ID:Hxj6Sfh20
★安倍首相の「9条に自衛隊明記」改憲案は日本会議幹部の発案だった!★
「加憲で護憲派を分断し9条を空文化せよ」
9条1項と2項には触れないという点をもって、首相や日本会議が悲願とする
極右的改憲から 一歩でも後退したのか?答えはノーだ。
昨日9日の国会参院予算委員会では、共産党の小池晃議員が「どう書くにせよ、
1項、2項に加えて、 3項に自衛隊の存在理由が書かれることになれば、3項(9条の2)に
基づいて海外での武力行使に対する制約がなくなってしまう。 2項は空文化せざる
を得なくなるのではないか」と質した。これに対し安倍首相は「御党は政府見解と
違い自衛隊は憲法違反と述べている」などと言ってごまかしたが、しかし、この
「3項(9条の2)加憲」は 現状の追認でもなんでもなく、真の狙いが憲法の平和主義を骨抜き
にすることなのはもはやバレバレなのである。
実際、先にその戦略の元ネタであることを指摘した日本政策研究センターの
「明日への選択」では、 伊藤氏による"戦略的加憲論"を掲載した翌々月号で、
同センター研究部長の小坂実氏が、こんな本音を暴露していた。
〈「戦力」の保持を禁じ、自衛隊の能力を不当に縛っている九条二項は、
今や国家国民の生存を妨げる障害物と化したと 言っても過言ではない。
速やかに九条二項を削除するか、あるいは自衛隊を明記した第三項を加えて
二項を空文化させるべきである〉
(同誌11月号「今こそ自衛隊に憲法上の地位と能力を!」)
ようするに、自衛隊の明記は「戦力の不保持」と「交戦権否認」を定めた2項を
「空文化させる」と断言しているのだ。 実際、3項(9条の2)が加えられ自衛隊が明文化すれば、
その活動に歯止めがきかなくなり、専守防衛が崩壊するのは目に見えている。
繰り返すが、自衛隊の明文化は"現状の追認"どころではなく、正真正銘の
"平和主義の破壊"である。こんな安倍首相の詐術にだまされてはいけない。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170510/Litera_3147.html?_p=4 うぇf
118 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:59:19.87 ID:WQMgnrp+0
これは悪手だわ
スケジュールもコストも何も提示せずの基本方針て
119 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:59:22.52 ID:idoH+nLU0
愚策すぎる
120 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:59:23.21 ID:eLW7aZE70
小池「業者の補償と使われてない豊洲の維持費だけで200億円使いますたwwww」
121 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:59:26.64 ID:0F8RVISP0
>>36 通名使って成り済ましw
千葉なのに東京○○方式だなw
122 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:59:26.49 ID:hHHmO/bx0
「食のテーマパーク」
成功のイメージが全く見えない
123 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:59:34.55 ID:JwpfQqGD0
>>92 石原の最低支持率より低いのな
小池案外やばいんでね
124 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:59:35.34 ID:ZQx4pIN/0
なんで小池が食のテーマパークとか物流センターを作るって勝手に決めてるの?
物流業界と築地関係者に忖度してるね
食のテーマパークと物流センターありきじゃん
125 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:59:38.04 ID:jOxKF3D/0
126 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:59:53.17 ID:PJId6udy0
>>65 ソースによってはいずれ築地に戻るって話もある
それはそれで豊洲の設備に大金をかけた業者が激怒するだろな
127 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:59:55.50 ID:I56yFOw70
八方美人ニダ。
128 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 19:59:59.44 ID:SQ/RKCtC0
どうするのこれ??
129 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:00:02.46 ID:NmehsckR0
決めた雰囲気出して、ほぼなにも決まってない。
一年何やってたんだ?
本当にカイヨーよりまだましだっただけだな…。
130 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:00:05.62 ID:zzexSPKL0
結局、豊洲への移転判断を遅らせ多大な経費と時間を無駄にしただけだな。
131 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:00:08.27 ID:GxVfxaR30
大卸し「クリーンで安全な、豊洲の魚です」
中卸し「クリーンで安全な、築地の魚です」
132 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:00:08.69 ID:lBZjbLjD0
食のテーマパーク
築地関係者に忖度
これは問題ですよ
133 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:00:20.75 ID:Pvs+TxWQ0
そうかそうか
それはよかった
そうだろうと思っていたよ
そうかそうか
134 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:00:23.18 ID:vFro5N+d0
馬鹿じゃないのこれ
女のトップってだめすぎ
135 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:00:25.26 ID:3bExwRXR0
築地を売った金で補てんするはずだったけど?
これ以上金を使う小池の翼賛会でいいのかねw
136 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:00:32.88 ID:7ZvQFp4k0
>食のテーマパーク
これって豊洲でやろうとしてとん挫したよね
馬鹿なのアホなの?
137 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:00:33.42 ID:SpPLjZ0i0
小池知事は、豊洲移転を決めたみたいだけど
自民党都連は一体何を争点に都議選を戦うつもりなのだろう
138 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:00:34.47 ID:Z9E/eGaK0
小池ほんと外れだったな
139 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:00:35.17 ID:HvlDcY3q0
まあ移転反対派をおとなしく豊洲に送ってしまえば、
あとは知らんで済むしな。
140 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2017/06/20(火) 20:00:35.44 ID:VvzGjD1m0
知恵を出して、今までなかった新しいことをやろうとしてるわけで、
この時点で、いいですね。
この言ってることが実現できるのか、黒字になるのかとか、
それは私には分かりませんけど、そんなことは、どうでもいい。
141 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:00:42.69 ID:tVYV/56R0
今日の小池の会見は、H22年豊洲移転議決の契機となった特別委員会質疑を完全無視。
特に、築地再整備の一案として検討された晴海仮移転を業者が経営体力的に無理って答弁したことを全く考慮してない。
142 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:00:46.12 ID:/WzAV81D0
>>129 ゴミ屑しか立候補してはいけない縛りでもあるんかね。東京都知事選挙って。
143 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:00:49.45 ID:PQRj78nm0
>>68 現政権の言う「岩盤規制」とやらを解いて
民間誘致をしようとすれば
その線も上がってくる可能性は十分にあるね。
利権も微妙に絡んでるし、
何よりアメリカがこれを日本にやらせたがってる。
144 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:00:56.73 ID:1VKMQoc+0
>>126 それはそれで都の予算で手厚く補償金を出すから
145 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:00:57.34 ID:OMiulTAe0
加計事件で怯んでる自民に攻勢を
かけたつもりが、
相変わらず最悪の詐欺師扱いでワロタw
146 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:00:59.68 ID:3BHfAy0m0
豊洲に行ってから、築地にもどれる訳ないだろうが・・・
147 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:01:08.40 ID:vgp3jImE0
さすが小池さん
両方生かすウルトラC
ワイズスペンディング
148 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:01:10.37 ID:MsNEpzuT0
best wise spending (ベストな賢い支出) ┐(´д` )┌
149 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:01:10.81 ID:UV0wReNF0
>>129 カイヨーだとこれ以上の玉虫色政策でさらに損失倍だったなw
XVIDEOSにやらせとけばよかったんだよ
150 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:01:13.68 ID:tz1Ip39I0
食のテーマパークワロタwwwwww
151 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:01:13.85 ID:FRolRFxy0
正しい判断だよ。
これで丸く収まるし、
152 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:01:16.19 ID:F/UjeFxm0
豊洲と築地、二つも市場が出来るのか?
食のテーマパークっていう付属品も付いて
天下り先も増えるし、東京都民もバンバンザイだね
維持費が足りないとかも、冗談だったんだね
こんなに税金かかること出来るんだもん
小池はマスゴミやパヨクに踊らされず、豊洲の維持費削減に力入れて成果出した方が良かったのに
153 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:01:16.85 ID:F+hnS6wC0
零細業者「共産党さんのおかげで業者保証儲かりましたぜ
さすがゴネ得で税金引っ張らせたら日本最強の団体ですなwww」
154 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:01:16.98 ID:k9tb+T2b0
>>135 神田市場を3700億円で売ったことを根拠にしていたのが
じつは石原が鹿島に400億円で横流ししていたことがバレてその話はなかったことになってるよ
155 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:01:17.16 ID:XDD+TXdh0
トンキンパフォーマーコイケイビー
156 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:01:17.33 ID:comznPIN0
東京って本当に害悪だわ
五輪にしろ豊洲にしろこんな金の使い方を都民は支持してるようだし、
こんな危機感の無いぬるま湯で育った人間が大量に霞が関、永田町に送られるわけだ
そりゃ日本ダメになるわ
157 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:01:22.93 ID:aMlakOkL0
>>94 >豊洲の移転費用は築地売却で捻出するはずだったけど
>穴が空くな
なんとしても築地を売らせようと豊洲でムダ金使って大きな穴掘ったのに残念だったな
158 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:01:26.76 ID:eLW7aZE70
こんなアホババアを選んだのは都民ですwww
ご愁傷様www
159 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:01:30.83 ID:SmDovFHo0
[8回目の豊洲調査結果]
・ヒ素検出→ミネラルウォーターと同じ安全数値、日本の水道水より安全、自然界の土にも含まれる
・シアン検出→汚染のないきれいな河川と同レベル(少量なら安全って、事は青酸カリとは違う成分の可能性大)
・東京新聞「地下空間から微量のベンゼンを検出した」
↓
「不検出だった」の誤りでした
・テレ朝『モーニングショー』&他局「基準値を超えるベンゼンが検出されました。」
↓
排水基準は満たしていて、豊洲の地下水は飲料にも、魚の洗浄や市場内の清掃にも利用されることはない
・NHK「地下の大気から水銀が検出された」
↓
地下に人は入らないし、非常に微量で大丈夫、自然の海水にも含まれている
・フジテレビ「豊洲市場の柱が曲がってる!」
↓
「右側の柱を垂直に合わせたため、左側の柱の傾きが結果として強調されることになった」と写真を回転させて捏造した事認めるが、謝罪無し
・時事通信や日刊ゲンダイ等各マスゴミ「管理システム稼働後も豊洲地下水位下がらず!変化無し!」
↓
夏に雨が続いた影響で、想定よりも水位が高い中で稼働が始まったため規定位置まで下がらなかっただけで、水位は少し下がっていたのに大袈裟な見出しにしていた
・電通内部告発社員「そこに電通も絡んでいました。会社の中に『カジノ部』もありましたから」
電通献金
↓
小池百合子「豊洲にカジノ作ろうかな」
・自民党(本部)ネットサポーターズ「さすが小池!」
[9回目の豊洲調査結果]
・各マスゴミと共産党「豊洲地下水は環境基準値79倍越えの汚染!」
↓
排水する地下水なので排水基準値だと7.9倍程度
しかも翌日以降に採水する今までより時間短すぎると数値高くなるのに、都がパージ当日に大半の井戸を調査させてた
その方法で千代田区長選挙の小池側勝利させた部下を小池は処分しないで終了
・毎日新聞「シアン化合物はどれも青酸カリと同じような毒性!」
↓
タバコの煙や青梅にも含まれていて、青酸カリよりずっと弱い種類など色々ある
[10回目の豊洲調査結果]
・時事通信「環境基準の100倍に当たるベンゼン、3.6倍のヒ素、不検出が基準のシアンも検出された!」
↓
何故か専門家会議の前日に小池に有利な数値を各マスゴミが報道
今までも検出されてたのにまるでシアンが初めて検出されたように勘違いさせる報道までする
さらに、小池側に有利になるパージ当日にも採水する方法でまた調査してた
・小池「豊洲問題争点にしない」
↓
小池「争点にする」
[11回目の豊洲調査結果]
・共同通信等「豊洲、再び100倍ベンゼン検出」
↓
一番最初に報道したのは電通から賄賂貰って脳梗塞薬宣伝書いた共同通信
なぜかロイター通信等多数の報道会社もほぼ同じ文を即報道
160 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:01:33.22 ID:fFF862+P0
>>118 延期してから何か月経ってるんだよって話だよね
161 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:01:33.74 ID:peKdehxs0
堂々二枚舌、風見鶏、永田町のホステス
162 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:01:34.60 ID:oX4l8Kdd0
グルメンピック小池
163 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:01:38.03 ID:8XTDrgG50
小池があまりにバカなので
信者はジミンガーしかできないというw
164 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:01:39.93 ID:h0ltRDnV0
なんか民主党政権みたいになってきたな
165 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:01:46.45 ID:UYAn7hLs0
結局、豊洲も築地危ないってマイナスイメージだけを世界に発信しました。
出た答えが1番お金かかる、どっちつかずの決定。
おまけに何年も維持し続ける事なんかできる訳ない食のテーマパークで赤字垂れ流しw
地方の魚をわざわざ豊洲に集めて、それをまたわざわざ近所の築地に運搬して降ろすw
都民さん納税頑張ってくださいねwww
166 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:01:46.82 ID:Dx+9d4TZ0
築地も豊洲もケチ付けたのあんたでしょう
今更何言ってんですか
百合子ファーストの会?
ふざけないでおくんなまし
167 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:01:50.84 ID:bWt4Ypf80
オリンピックの競技地
施設
豊洲移転
散々騒いで 全て元の路線へ・・・・ 時間と金をムダにするババアだな
168 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:01:54.27 ID:ClpWkN0O0
169 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:02:00.28 ID:S72dALQj0
ま〜ん(笑
170 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:02:00.59 ID:tz1Ip39I0
世の中こんなもん
171 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:02:03.21 ID:0WsoHxec0
使用用途を決めずに売却して再開発してもらった方がええよ
賃貸したら汚染のいわく付きで値引かれるし食のテーマパークにしか使えないからさらに引かれる
管理は都営だろうからまた税金が
172 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:02:06.63 ID:6L6J0WK20
ベストなワイズスペンディングでいきたい、、そうだ。
173 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:02:07.39 ID:XDD+TXdh0
仲卸に配慮したおちんぽファースト
174 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:02:14.92 ID:YQ/4B8K/0
ハコモノ?典型的な糞行政だろこれ
税金使うか使わないかも有耶無耶で
小池になってから更に悪化しただけだろ
175 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:02:15.39 ID:UV0wReNF0
>>142 知事経験者の自民候補に入れておけばね
マスコミによる報道犯罪の歴史がまた1ページ
176 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:02:15.43 ID:nBbtFMPO0
築地の売却益で豊洲の建設費に補てんするんじゃなかったのか?
都民の負担増だな、知らんぞ〜w
177 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:02:16.87 ID:WeZu42VP0
更に無駄金使うんかよw
178 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:02:18.88 ID:rpoU/Acj0
179 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:02:25.59 ID:NNPjhHyf0
まあ、築地が汚染されてることを今回の件で大宣伝しちゃったから
土地を売って豊洲建設費を回収する目論見はもう完全崩壊してるし
土地売らないで賃貸経営したほうがいいわな
向かい側にあるアカヒ珍聞は爆破しとけよ、目障りだから
180 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:02:29.44 ID:K8c4DuVf0
築地再整備するなら職員の給料カットして
その金で整備しろよ
181 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:02:29.56 ID:M4cSmIB10
182 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:02:31.14 ID:K2Qnp4nr0
小池ツイのトレンド消えたな
183 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:02:37.10 ID:KgbMCOcO0
築地に食のテーマパークではハッキリ言って赤字になるな
本気で黒字にしたいなら築地にカジノしかないよ
184 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:02:37.58 ID:PJId6udy0
>>145 八方美人は誰からも信用されないって奴だな
185 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:02:42.53 ID:JwpfQqGD0
マスゴミの全力サポート受けてこの支持率ってやばくね
186 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:02:47.00 ID:jH8EKhD50
築地を更地にしちゃえば後は再開発なんてヤメに出来る
頭いいなw
187 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:02:47.45 ID:FpRbx2xz0
あっちこっちの顔をたてる方法は、
ミンスの選挙方法を思い出すw
188 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:02:53.56 ID:F+hnS6wC0
都民の反応
「食のテーマパーク楽しみいいいいいいいいいいいいいい
ゆりちゃん最高!」
189 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:02:54.00 ID:1VKMQoc+0
>>163 小池知事というより、入れ知恵してる人らがバカ
190 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:02:57.33 ID:tz1Ip39I0
金、時間、人件費
結局全てカネ
このババアは無駄金使ってお終い
191 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:03:01.19 ID:25yLy4Dt0
日本人は自分で考えるということをしないからマスコミの煽る通りに群集心理でワーッとなったけど
結局、石原が正しかったんじゃねえか。
小池さんは危険を煽って混乱させている、豊洲に移転すればいいと言っていたけどその通りだった。
192 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:03:01.36 ID:Zj5VUeiX0
長沼にしても横アリにしても小池の案ってビックリするほどアホ案なんだけど?
これ狙ってるの?
本人は元より回りの人間が筋金入りなのか?
193 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:03:01.45 ID:XDD+TXdh0
ワイズワイズ
スペペンペンペンペンスペペンペンペンペン
ディンティンティンポディング
194 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:03:07.91 ID:OaqvoC7N0
195 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:03:08.61 ID:GxVfxaR30
いずれにしても
都議会マターな話なので
決着は、都議会選後
つまりは、都議会選の争点
196 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:03:10.95 ID:oVtHzLFJ0
こっちも発狂してる模様w
【民進党】蓮舫代表 「萩生田氏は文科省の新文書を否定。内閣不一致だ!」
・・・加計問題を、東京都議選の争点に追及姿勢を強化へ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497952912/32n 32 名前:あなたの1票は無駄になりました:17/06/20(火) 19:20:04.73 ID:DnEtSzCQ0
>>3 もう既に蓮舫は、先週から都議選の演説でレッテル批判やってるしw
・蓮舫 「総理は安倍アキエさんが理事長なら9億円も値引きですよ。籠池さんは200万円だけ払って豊中の国有地を手に入れた。」
「加計学園の規制緩和は情報開示せず。総理の意向って推理ドラマじゃないんだよ。安倍は国民を欺いている!」
(動画10分から)
197 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:03:11.20 ID:MsNEpzuT0
>>118 馬鹿すぎるね
「私は無能です!」と言ってるのと同じ
198 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:03:13.87 ID:1hbtTU2N0
>>126 会見見たけど戻りたければ戻ればいい程度のニュワンスだった
しかもそれは5年後以降でまずは五輪のために更地になる
実際に再開発が行われる保証はどこにもない
199 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:03:15.02 ID:wLHtiJOH0
都民なんとかしてくれ
オリンピックに必要な環状2号線の工事が、このままではアウツ
200 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:03:18.22 ID:0F8RVISP0
レゴランドを誘致しよう
201 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:03:21.96 ID:YW/lBnmi0
白髪染めやって
化粧を厚くして
毎日衣装を変える
これが百合子の仕事です
202 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:03:22.17 ID:LRMhIqMx0
築地を民間に売却して豊洲市場の返済に充てる筈だったのに
更に食のテーマパークを作るって
財源は?
203 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:03:26.24 ID:eLW7aZE70
まさに東京のパククネwwww
204 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:03:29.91 ID:iJKGe3aw0
205 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:03:32.04 ID:qS467akcO
漁民ファースト
206 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:03:35.63 ID:fFF862+P0
207 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:03:37.39 ID:G7AAzp3u0
選挙が近いから自民に雇われている人達が豊洲移転の件を利用して
一生懸命小池都知事を貶している様にも思えるが、
単に豊洲移転で築地を売却しても一時は築地の売却益で豊洲移転に
かかる費用の一部を補えるにしてそれは一時的な話、
単純に考えて今の築地が豊洲移転するだけでは毎年150億の借金が出て増え続けるだけ、
多額の借金が毎年出ると試算されているのに単純に豊洲に移転するだけで話がまとまってしまっては愚の骨頂。
築地売却の一時金を諦めても新しくできる築地への再移転は長い目で見れば
築地のブランド力により利益を出せる新築地にするのは可能だろう、
単純に豊洲に築地の機能を移転するだけの話にするのでなく、
築地と豊洲の両方を利用する事を考える事で今までに豊洲に投資した資金をまるまる
無駄にすることもなくまた豊洲にプラスアルファーの機能を持たせて
(今日の話ではIT技術を利用した物流拠点にするだけだが、検討すればもっとプラスアルファーは
出せるだろうしそうしないといけないが)
豊洲と築地の複合技で今試算されている単純に豊洲に移転した場合の毎年出ると予想される
150億の借金をできるだけ減らすか借金が出ないようにする方策を取るのは賢いやり方、
小池都知事の決断を俺は評価します。
208 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:03:40.06 ID:1R1Z4dQ00
都民だが暗澹たる気分になるな
余計なハコモノやめて、道路だけ整備すればいいのに
209 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:03:44.91 ID:NmehsckR0
カイヨーよりましだったけど、きっと録なことにならない、選びようがなかったのが本音と言ってたのが当時いたが、まさにその通りに…。
210 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:03:46.97 ID:F+hnS6wC0
食のテーマパーク赤字どころかあの一等地で本来得られる利益考えたら大損
しかも計画に穴が開いてその補填どうするんだろね
211 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:03:51.09 ID:thLqmv8/0
小池百合子を選んだ都民は
築地は豊洲も知らんお任せしますだからw
212 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:04:00.54 ID:L+PTRQ6n0
物流業センターって前にアリババに売る話だろ
213 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:04:01.60 ID:y+yP5F0D0
小池劇場第二幕終了大山鳴動ネズミ一匹だな
214 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:04:03.22 ID:R79pGEXb0
せっかく都民の注目を浴びていたのに、肝心な時に日より見して何も決められない弱点を晒してしまって小池ファースト撃沈の模様。
小池ファースト頼りの隠れ民進党のクズは泥舟に自ら飛び乗って自爆。
215 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:04:03.30 ID:tXl46XSA0
216 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:04:10.81 ID:7vJa++qf0
217 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:04:13.90 ID:2dNpgMz80
いい加減この話題はテレビ局も関東ローカルだけで扱えよって思う
218 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:04:15.25 ID:4jPMBIUj0
ルー語を使うな!
219 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:04:20.54 ID:lsyUGR2m0
行政主導のテーマパークで成功した例あるのかよwwww
220 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:04:22.90 ID:tz1Ip39I0
食のテーマパークにしますm9っ`Д´) ビシッ!!
↑
凄い!!そんな落とし所を見つけてくるとは!!天才的なソフトランディング!!
小池百合子ちん最高!!!!
221 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:04:23.82 ID:PJId6udy0
>>146 築地に未練タラタラの業者に配慮したんだろうけど
決断して豊洲に巨額の設備投資した業者の気持ちは考えてないよね
222 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:04:35.74 ID:Dx+9d4TZ0
>>181 さっさと移転してれば少なくとも豊洲にまで汚染のイメージはつかなかったでしょうね
223 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:04:36.18 ID:UV0wReNF0
>>208 小池知事共産党と合体記念で都民は1人当たり5万円徴収です
224 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:04:38.44 ID:Hxj6Sfh20
/ ̄ ̄\__
/ ) \
/ / ヽ
. / / \ ∧
| /// ヽ |
| /⌒ ⌒ V |
Y / ノ●> <●ヽ | ノ
( |  ̄  ̄ | )
人 ノ(__ ヽ ノ 東京大開脚〜
∧ )----( / 都民だまして改憲ファースト!
レ\  ̄ / マスゴミのみなさん都議選前のタイミングでの
____)`ーイ__ 茶番の安部自民叩きありがと〜
/ \ 共謀罪賛成の公明は都民ファースト応援してますわよw
/ | || | \これで自民維新公明と改憲して中国へミサイル打ち込めるわ
\/ \●/ \●/ /
\ / /
\ / /
\_ _/ /
彡彡彡 /
ミミミミ /
ミミミミ /
ノ σ ヽ /
/ / ゚ヽ /
/ //\\ \ /
( ( ◎ ) /
\ \\// / /
` \/ ' /
\ * /
\_____/\_____/
いおjp
225 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:04:43.80 ID:UP1lz/OG0
>>199 もう既にアウト
もし無理やり間に合わせるなら間違いなく吹っ掛けられる
小池都政は確実に炎上する
226 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:04:44.57 ID:eLW7aZE70
小池は臭い飯を食うことになりそうだwww
227 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:04:46.87 ID:gQ6+pbHK0
これほど小池の頭が悪かったとはな
228 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:04:59.44 ID:SRMZhKfO0
五輪のために築地更地にして
また再開発で築地作んの?w
229 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:05:00.82 ID:1VKMQoc+0
>>204 ポッと出での短期間で上がった支持率は短期間で落ちる
人気なんてそんなもの
230 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:05:01.95 ID:aMlakOkL0
豊洲に維持管理費が100億も赤字になるような施設に6000億円
全ては築地跡地の売却の口実だったのに・・・ってところかwww
231 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:05:02.26 ID:ZYZ2I3V60
都民ファーストの会が泥船化した件。
232 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:05:02.87 ID:3Xo8mDkt0
まあでもこれ土建屋大儲けなわけで全く不満はないから小池支持に回ると思う
土建屋って現場作業員まで入れたらすごい数になるからな
選挙は勝つよ
都民の税金?
それは知りません
233 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:05:03.03 ID:MsNEpzuT0
234 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:05:03.29 ID:Oo8z/Yn90
>>213 頭の黒い鼠をもっともっと集めた方が良かった?
235 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:05:04.36 ID:h44sjGMY0
ワイズスペンディングって何?
って都民ファーストの候補者に質問してみよっと。
236 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:05:04.57 ID:RNvazCLW0
豊洲移転と築地売却を前提としてる。
築地を売らないなら東京都の3500億の企業債をどうやって返す?
小池はその返済原資を説明する必要がある。
このままでは小池婆さんのパフォーマンスのために、
都民は数兆円規模の税金をふんだくられることになる。
237 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:05:05.46 ID:lYu94Wdf0
まあ、5年後は東京オリンピックも終わってるし、なんなら自分は辞めてるし、先送りとしては悪くない。
238 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:05:06.61 ID:/vhsh2/e0
横浜市民でよかった…
こっちは南部市場を思い切って閉鎖したしな。
239 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:05:07.03 ID:N2q6NDIX0
>>1 テーマパークで電通やらゼネコンやら大喜びなわけな
赤字が出ようと小池は接待でウハウハ
240 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:05:08.02 ID:XDD+TXdh0
五輪をかき回し金の無駄
豊洲を風評被害で価値下げて
おまけに築地の汚染ばらしてイメージダウンイメージダウン
これが騒ぐだけ騒いで後始末できない無能無策都知事
241 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:05:08.59 ID:4Bq8oaqZ0
少なくとも、今からやろうとしてる対応を当選直後からやってた方が、無駄な調査の期間や費用がなかったんだから、「ベスト」でも「ワイズ」でもないな
242 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:05:10.64 ID:XxSweC6V0
食のテーマパークとかお花畑言ってないで、普通に売り払えよ。
築地命の市民団体と近付き過ぎ。
243 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:05:20.72 ID:eyrR+Hw/0
ネットでは真実を書き尽くしているが、マスゴミは?
一般都民は? 誰が考えてもわかることを横文字遣い、
都民を迷走させている。いい加減、目を覚ませよ、都民。
244 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:05:27.27 ID:KgbMCOcO0
元々が需要の減ってる魚で儲けようとか無理な話だからな
245 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:05:32.89 ID:5PepxyOV0
1年以上、日本を振り回しておいて、ブザマな結論。
「どっちもやります」だっておww
ばく大なお金は、どーすんの?
246 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:05:33.52 ID:F+hnS6wC0
売却資金と同レベルに稼ぎ出す
食のテーマパークの計画見てみたい素晴らしいんだろね
247 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:05:34.94 ID:tz1Ip39I0
散々ゴネてゴネてカネ使って導き出したスーパーソリューション=食のテーマパーク
248 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:05:36.13 ID:1hbtTU2N0
>>204 政治家の会見をリアルタイムで観るようなやつはごく一部だから
大半はニュースで切り貼りされたものを観るわけで
249 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:05:38.02 ID:SpPLjZ0i0
250 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:05:38.60 ID:iJKGe3aw0
結局舛添を全力で辞めさせて大金かけて小池を都知事にしたことも影響してんじゃねw
都民ってプライド高そうだしw
まさかの舛添以下だったのが小池とはw
251 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:05:45.75 ID:lAqRaKhq0
要するに、
「市場は豊洲に移すよ。でも、決して築地のコピーではなく、それプラスごにょごにょ…の新しい市場だよ。歴史と伝統の「築地市場」とは別だよ一応!」
「築地市場は再開発。食のテーマパークだけど、市場機能も一応付け足すよ。歴史と伝統の「築地市場」は残るよ。だから戻ってきたければ戻っていいよ、自己判断でね」
ってことだろ。
こんなんに騙される人いるのかよ。
252 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:05:52.68 ID:OaqvoC7N0
築地の売却益見込んでたのにそれがなくなって更に築地回収費用上乗せ。更に二つでは完全にオーバースペックなのに
その維持費も上乗せ。絶対予算に問題でてくるでしょ
253 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:05:53.66 ID:FRoA1DFO0
要約すると「アテクシは難しい話はよくわかんないんでやっぱり豊洲に
移転して築地は適当にブン投げておくから5年後の知事さんよろしくねw」
だろ
鳥目で見えないんで4年後には国政へ羽ばたき逃げるのがミエミエ
254 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:06:00.36 ID:v97mPoot0
255 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:06:02.59 ID:H+RI55KE0
散々「ジミンガー!」をやっときながら、出した結論は自民党案の劣化コピー版だった件www
256 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:06:08.36 ID:jK2gzHVe0
汚い築地をテーマパークとかバカなんじゃねぇの?
257 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:06:10.35 ID:2ymYNCBK0
258 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:06:13.17 ID:OMiulTAe0
都が試算すれば、ペイしない事が
わかっていながら、選挙前に老人騙す
ために公表した詐欺師だと思われてて
ワロタw
259 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:06:15.41 ID:tz1Ip39I0
食のテーマパークで豊洲移転の費用捻出すんの何万年かかんだよ
260 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:06:20.94 ID:NmehsckR0
>>199 去年の選挙後、すぐにやって間に合うかどうかってことだった。
知事が豊洲イクナイ!って言い出したらタブーになったのか、全く触れられなくなった。
261 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:06:21.56 ID:T0iWSnB00
アホな知事をアホな都民が支持するのは勝手だが
全国ニュースではやらないでくれ
日本人までアホと思われる
262 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:06:27.68 ID:/vhsh2/e0
263 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:06:29.61 ID:ZYZ2I3V60
>中央卸売市場として豊洲に行った後に築地に復帰する業者とは
いるわけないってわかって言っているよな。
264 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:06:32.06 ID:XDD+TXdh0
職のテーマパークにしてニートを強制労働させた方がマシやろwwwwwwwwwwwwww
265 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:06:36.99 ID:5vbEQk6X0
豊洲に移転するのなら
豊洲移転に賛成だった石原を
あんなに責め立てたのは何のためだったんだろう
266 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:06:37.57 ID:SpPLjZ0i0
>>202 売却ってどこに売却するの?
第二の東京ドームを作る会社に売ることは出来レースなんでしょ?
談合だよこれは
267 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:06:40.62 ID:/WzAV81D0
スレの流れと関係ないけど、小池って週何回出勤してるんだろ。
268 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:06:43.07 ID:H33RV1dl0
昔北海道かどっかで「食の祭典」とかいうイベントを計画したことがあったっけ。
269 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:06:43.38 ID:R79pGEXb0
小池がここまで頭悪かったとは。前回小池支持していただけに失望感は半端無い。
270 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:06:49.42 ID:Vc6oM8Vm0
色ボケ爺さんじゃなく、宇都宮健児だしとけば、今からでも好き放題に批判も出来たろうが。
なんで、あんなんゴリ押ししたんだろうな。民進のアホ達は。
271 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:06:50.89 ID:dPYcgo7x0
>>251 まぁこういう事なんだろうけど笑えるぐらい酷いなw
272 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:06:51.86 ID:3BHfAy0m0
>>221 また、業者は築地に投資しなくちゃいけない
というか 5年後 移転反対派 どのくらい商売やってるのか?
ひどいこと考えてるよ 知事は
273 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:06:55.40 ID:f+lFY1Li0
>>1 よりによって売国奴選んじゃうんだから都民は天才だわ。
274 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:06:58.12 ID:SvoO7Sam0
バカ都民、頑張って納税しとけ。
自民共産民進連合を破った日本維新の大阪と、舛添を筆頭にバカ都知事しかいない東京。
いつのまにか差がついたなw
275 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:07:01.17 ID:aitPm6Z/0
都連必死すぎw
276 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:07:01.20 ID:S3BCwLLZO
こんにちは こんにちは世界の皆様♪
277 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:07:04.76 ID:xXCibvE00
いつの間にか民共ファーストになってしまった。東京は乗っ取られてしまったニダ。
278 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:07:06.73 ID:7vJa++qf0
築地解体して五輪の輸送センターにして
そこぶっ壊した後に更に食のテーマパーク作るんだってさw
どんだけカネかかるんだよw
279 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:07:07.09 ID:iJKGe3aw0
>>248 小池も自分で言ってたよな
私はメディア次第とw
政治に興味のない無党派がどんだけメディアに釣られまくるかでもあるなw
加計とかもその典型w
280 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:07:09.07 ID:UV0wReNF0
都議選で都民ワーストが壊滅すればマジで辞める可能性あるぞ
都民がんばれよw
281 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:07:12.97 ID:uczgbUOt0
舛添の無能のせいで
韓国の平昌の首長がきてオープンカーにのって
パレードしても興味あるか?
ねーわな
税金返せ
別荘うって返せ!
逮捕ないの?
282 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:07:14.57 ID:H+RI55KE0
283 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:07:15.38 ID:2RsPZjuf0
284 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:07:15.99 ID:UYAn7hLs0
285 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:07:17.86 ID:YW/lBnmi0
散々引っ張って来た割には、頭悪そうな答えだな
286 :
インチキTV世論調査の捏造理由は、小池新党の支持率伸び悩みで焦り
2017/06/20(火) 20:07:27.90 ID:Va8/9wIj0
.
.【 重要 】 *** インチキTVは芸能スターに祭り上げる手法を、選挙でも駆使して政治を私物化 ***
小沢一郎はインチキTV業界と深い繋がりがあり、特にインチキTVは、無名の芸人を芸能スターに祭り上げる手法を
政治や選挙でも駆使して、能力の無い政治家でも敏腕政治家のように偽装宣伝する。 そのインチキTVの誇張宣伝で
都知事に当選した小池百合子だが、この人物は元々政治信念など皆無であり、目先の利益でコロコロと政党を渡り歩いて来た。
そんな小池新都知事が掲げた豊洲移転見直し案も東京五輪地方開催も、インチキTVの虚構で作られた無能政治家の資質
では、何も出来なかった。 この現実を知った都民は、小池新党への期待は消失して支持率も伸び悩んでいる。
このため小池百合子を応援し、政治を私物化してきたインチキTVは大きな焦りを感じている。 そこでインチキTVは、
安倍自民党の支持率が大きく下降したように捏造して、都議選での小池新党に有利に働くように調査数値を改竄した。
. 【 重要 】 *** 安倍自民党の支持率が下降した理由だとする、インチキTV解説への強い疑問点 ***
インチキTVの捏造世論調査の支持率下降理由として、共謀罪法案成立での委員会討議などの省略で、だまし討ちのような
強行採決だからと言っているが、共謀罪法成立は日本国民の多数が成立を望んでおり、さらに野党の採決妨害も行われていて、
ここに大きな矛盾がある。
また加計学園学部新設での、総理の強い意向なる文部省職員のメモ書きの存在否定が、支持率下降の要因と言っているが、
このメモ書きは職員の個人主観の文書であって公文書ではない。 さらに森友学園での首相関与疑惑の時も、インチキTVは
大きく騒いでおり、この森友学園でも内閣支持率は類似の下降を示す筈だが、何故今回は大きく下降したのか。
それは、7月に小池新党が出馬する都議選があるからだ。 所詮インチキTVの世論調査など、この程度のものだ。
.
287 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:07:31.29 ID:8urW6kJB0
>>227 選挙公約もバカ丸出しだったけど
バカには分からなかったの?
288 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:07:33.26 ID:tXl46XSA0
大成の株買ってる俺の勝ちだな
289 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:07:33.89 ID:Hxj6Sfh20
/ ̄ ̄\__
/ ) \
/ / ヽ
. / / \ ∧
| /// ヽ |
| /⌒ ⌒ V |
Y / ノ●> <●ヽ | ノ
( |  ̄  ̄ | )
人 ノ(__ ヽ ノ 東京大開脚〜
∧ )----( / 都民だまして改憲ファースト!
レ\  ̄ / マスゴミのみなさん都議選前のタイミングでの
____)`ーイ__ 茶番の安部自民叩きありがと〜
/ \ 共謀罪賛成の公明は都民ファースト応援してますわよw
/ | || | \これで自民維新公明と改憲して中国へミサイル打ち込めるわ
\/ \●/ \●/ /
\ / /
\ / /
\_ _/ /
彡彡彡 /
ミミミミ /
ミミミミ /
ノ σ ヽ /
/ / ゚ヽ /
/ //\\ \ /
( ( ◎ ) /
\ \\// / /
` \/ ' /
\ * /
\_____/\_____/
grth
290 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:07:38.94 ID:/vhsh2/e0
>>268 何人か死人が出たらしいな…
ちなみに当時の北海道知事は横路w
291 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:07:45.96 ID:tz1Ip39I0
これで得すんのすしざんまいの社長だけじゃねえか
292 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:07:49.11 ID:vubMh7ry0
税金投入しまぅす
293 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:07:49.72 ID:XznrGpVt0
舛添の小銭は袋叩きにして小池の何十億の税金には何も言わない都民ファーストw
294 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:07:58.35 ID:SpPLjZ0i0
>>204 ニコニコって世論じゃねーだろ
自民党の広報サイトのようなとこの結果が信用できるか
麻生政権末期の時もニコニコだけは支持率が高かったろ
295 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:08:11.41 ID:m0NyCO4l0
延ばすだけ延ばして、出たのが
箱モノもうひとつ
嘘だろ…。
296 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:08:17.60 ID:PJId6udy0
297 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:08:18.93 ID:lzlXOWSE0
298 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:08:19.96 ID:RNvazCLW0
そもそも環状2号線は築地市場の上を通る予定。
小池は環状2号線を五輪までに完成されるとホラ吹いてるけど、
そうすると5年後にどうやって築地市場を再建するの?
一度つくった環状2号線を5年後にぶち壊すわけ?
もう目茶苦茶。
299 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:08:20.23 ID:4Bq8oaqZ0
この会見を受けての維新足立がどんな国会質疑をするか楽しみだな・・・と思ったけどもう閉会してたか
300 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:08:21.06 ID:XDD+TXdh0
東京築地小池ランドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エゴランド並みにいらねぇ
301 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:08:24.31 ID:thLqmv8/0
食の娯楽施設w
言ってることアニメランドと変わらんからなw
302 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:08:29.13 ID:KgbMCOcO0
実際に儲かってるのは畜産業者と輸入肉だからな、こちらは同和と官僚が牛耳ってるから
公共市場は作れない日本の闇
303 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:08:33.08 ID:UYAn7hLs0
304 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:08:35.13 ID:5PepxyOV0
実質的な問題はない豊洲に悪評を立てまくり
築地にいい顔して、都民の血税注ぎまくり
このバーさん、結局、眼を見張るような成果を上げたのかよ。
民進党政権時代にそっくしです。
305 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:08:41.94 ID:Eu7PLefR0
食のテーマパークw
306 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:08:48.31 ID:hK07c18W0
大風呂敷広げすぎ
とっちらかってどうにもならん
アホかこのババア
307 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:08:55.12 ID:2RsPZjuf0
豊洲の年間赤字150億の根拠は何処かに示されてるのか?
308 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:08:57.28 ID:3Xo8mDkt0
>>204 専ブラで見られるように貼れよ
とても良かった 14.3%
まぁまぁ良かった 2.9%
ふつうだった 7.2%
あまり良くなかった 5.2%
良くなかった 70.4%
309 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:09:00.22 ID:/vhsh2/e0
考えた結果最悪の選択肢を選ぶのって、民進イズムだよねー
310 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:09:01.99 ID:ssGaltSa0
豊洲新市場が使用不能なほど汚染されているという情報は、ほとんど出鱈目。
これはすべて、小池都知事によって創り出された(捏造ではなく)事実の歪曲。
311 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:09:04.05 ID:8urW6kJB0
312 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:09:07.32 ID:avwXPOSf0
築地に食のテーマパークなるものを作ると言い出したから、築地場外の飲食店の奴らが
「こっちの客を奪うようなものを作るんじゃねえ!」って反発しだしたら面白いw
313 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:09:11.53 ID:OMVmFaRc0
>>22 だから新築地はITを駆使した場所にするんだよ
ルールを守れない時代遅れの業者は豊洲に閉じ込めたまま戻ってこれないようにするのさ
314 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:09:11.71 ID:UP1lz/OG0
>>269 当選当初は悪くなかったとは思うよ
俺は入れなかったけどまぁ理解できるわ
その後電車の2階建てやら五輪会場の件やらでツメの甘さを露呈してああこりゃダメだと思った
多分この人、舛添より惨めな辞め方をすると思う
315 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:09:14.86 ID:mjwEr5wj0
【悲報】何もせず移転決定、最初から延期は不要だった
316 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:09:15.84 ID:ZmU98rLO0
>>287 あの都知事選では他に選択肢が無かったから
鳥越とかだともっとオワルだろ
317 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:09:17.30 ID:Oo8z/Yn90
>>265 何の問題意識も持たずに移転するのとではワケが違うだろ
318 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:09:27.38 ID:xLaIO1vo0
319 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:09:27.95 ID:8hbaiLft0
どっちにもいい顔したいだけ。
スパッといこうや
320 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:09:29.58 ID:JA1CJC1P0
今帰った。
頼んでもいない工事を勝手にして
代金請求する悪徳業者と同じという認識でいいの?
誰か頼んだの?食のテーマパーク。
321 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:09:43.59 ID:h44sjGMY0
小池としては豊洲に移転して築地を売却しても何にも利権に絡めないもんな。
そりゃ、築地に何か作ってその利権がほしいよな。
露骨すぎるだろ。
322 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:09:51.53 ID:iJKGe3aw0
>>294 ちなみにニコニコの選挙前の情勢調査の的中率は98%w
もはやあらゆる層がニコニコ使ってるんだぜw
323 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:09:52.75 ID:fDqVsmIm0
>>1 築地には2つの価値があり、今回はそれを両方守ったベストな決断
築地の資産は、東京銀座に近い不動産の価値とは全く別に、食に築地の名を冠したときのブランド価値がある
何十年もかけてヴィトンやシャンパンや松坂牛など、名を冠しただけで利益を乗せられる、食だけに対してのブランド価値、食に特化した価値、のれん代がある
ブランドを持ってるのは東京都、利益を得ているのは東京全体に薄く広く連なる飲食店だ
不動産価値と食のブランド価値の2つ、両方を毀損しない今回の決断はとても正しい
不動産価値は別途土地の貸出しにして、賃貸料で稼ぎ売却益と等価にすれば済む
損するのは築地売却の短期差益で利権を当て込んだ一部の投資家だけだ
324 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:09:53.65 ID:+mXzC2/DO
この人良いなぁと思ってたんだが、これまでの流れを見てるともう
結果が出てるどうでもいいことにやたら拘って長引かせてダメにして
無駄に次ぐ無駄だらけで都民の金をジャブジャブジャブジャブ使いまくってて
なんかもうどうしても自分の思惑通りにしなくちゃ気が済まなくて
それを成し遂げるためには白も黒、黒も白みたいなすごく業突くババア
な感じがしてる今
325 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:09:54.32 ID:GPIzzn7u0
>>207 築地売ったカネで東京都の負債を
繰り上げ返済したとして、
利払いが150億軽減されるなら、
とっとと売れよ。
ただ、豊洲は蚊が超危険で、
築地より危ないらしいけど。
326 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:09:58.41 ID:/vhsh2/e0
327 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:09:58.52 ID:MsNEpzuT0
>>287 前回の都知事選は選択肢が少なかったんよ
俺は投票しなかったけどね どちらがいいか判断しかねたから
328 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:10:00.38 ID:F+hnS6wC0
小池「ワイズスペンディングです ニコッ」
都民「きゃああああああああああ
賢いいいいいいいい」
329 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:10:06.63 ID:UaWvpnMQ0
豊洲と築地で式年遷宮すればいいんだよ
330 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:10:09.62 ID:Pvs+TxWQ0
331 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:10:10.96 ID:ldhXDSwz0
これ見てると、やっぱー女って馬鹿だよなぁと思った。
どこからカネが出るんだよw
332 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:10:11.30 ID:gQ6+pbHK0
築地なんて戦後できた新しい市場なのになにが伝統だよバカバカしい
333 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:10:13.59 ID:TuGeLO+80
移転賛成派からも、反対派からも支持される良い案だと思う。
食のテーマパークが出来て一般の都民にも恩恵があるし
334 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:10:14.21 ID:UV0wReNF0
>>297 今思うとカイヨー出してきたのも本命は小池だったからとすら思えるなw
カイヨー回避で同情する部分も多少はある
まあ猪瀬にやらしときゃよかったんだよ 5000万なんてかわいいもんじゃん
1兆どぶに捨てるのに比べれば
335 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:10:14.70 ID:BHXr9qgh0
これから東京で食う寿司や魚は重金属入りになるな
336 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:10:17.12 ID:Dx+9d4TZ0
>>265 厚化粧と言われたことへの私怨で3倍返し
337 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:10:21.72 ID:2zseFr+i0
小池さんって超劣化版橋下さんだもんな
能力、実績が違う
338 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:10:25.85 ID:KGrjQ+GX0
移転反対派には築地を再整備が特効薬だわな
一度移転させさせちまえば、仲卸は豊洲でいいいって話になるんだよどうせ
339 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:10:29.57 ID:vDf9KXF40
さすがに小池知事は優秀だね。政策を理解出来ないゴリラは無視して頑張って下さいっ!
340 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:10:32.01 ID:JzauQUuN0
あっちにもこっちにもいい顔
「決める人間」の演出
師匠でもう飽きましたよ…そういうのは。
341 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:10:33.60 ID:3bExwRXR0
都議選で小池が勝てば増税だなw
342 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:10:44.22 ID:M5VV7xcA0
まあ築地の土壌汚染は無視出来るレベル
問題は石綿建材だけ
でも除去工事は営業中には不可能
だから豊洲移転は不可避だろうな
343 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:10:44.62 ID:VIJh55fm0
>>15 なにやるにしても票がないと、はじまらないからな
344 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:10:45.28 ID:kuO0AT1i0
埼玉土人のオレには、都知事が誰でも、都議会がどうなっても関係ない
ただ、小池との対決路線を取ったばかりの自民が加計学園疑惑で人気急降下しているのが
どのように都議選に影響を与えるのかが興味深いな
345 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:10:49.37 ID:tz1Ip39I0
築地ブランド+食のテーマパーク=すしざんまい
346 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:10:53.88 ID:Voh3xm+60
結局箱物か
天下り先やんけ
347 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:10:54.52 ID:tXl46XSA0
348 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:10:57.66 ID:EswLoJBW0
349 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:10:58.09 ID:1VKMQoc+0
>>291 いま築地にからんでる人らはどう転んでもウマウマだろうなー
350 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:10:59.32 ID:3wA1CHQH0
>>317 潔癖症なやつの問題意識を押し付けられたら迷惑なんだよ
351 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:11:04.79 ID:BGpWtLg20
5年後には都知事を辞めている予定だから、都合の悪い事は全部先延ばし
352 :
づら
2017/06/20(火) 20:11:10.58 ID:Qm9oDjVs0
/;;;;;;;;;;;;;;;;:.
i;;;」' __ __i
■■■■■ 小池勝つやろ!
(6|}. ・・ }
ヽ 'ー-ソ
ノ、ヽ_/
/, ヽ
ト,.| ト|
353 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:11:14.01 ID:PLfW626N0
安東 泰志 ニューホライズンキャピタル株式会社 CEO
要するに、築地市場を再整備する、そのための種地として一時的に豊洲を利用する。
将来の豊洲は冷凍物流の拠点にする。
その際には、市場外物流を担う大手卸は豊洲市場に残留もある、という案です。
354 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:11:19.94 ID:z+72U+ec0
舛添の方がまだ大丈夫と思ったのは俺だけ?
今回の決定が都議選にどれだけ響くか気になる
355 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:11:25.90 ID:F3RipLLL0
部下の話を全然聞かないバカ小池か
予算抜きでプロジェクトチームとマスゴミだけで話を進めてやがる
356 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:11:30.14 ID:+iay6zPt0
>>307 会計上は減価償却費いれるからそれぐらい
実質は20億ぐらい
357 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:11:30.27 ID:JzauQUuN0
>>287 君は他の候補が誰だったのかを思い出すべき。選びようないわ、あんなん。
358 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:11:30.50 ID:SvoO7Sam0
日本のお荷物、東京。
はやく日本から独立してほしいわ。
359 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:11:31.37 ID:3Xo8mDkt0
>>337 劣化橋下というのは何となく分かる
橋下にあるいざという時の思い切りがない
360 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:11:31.98 ID:1cKbx8Td0
決断できないリーダーをもった集団は不幸としかいいようがないな
「決断しないことを決断した(キリッ」
361 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:11:36.04 ID:eLW7aZE70
小池、意味の解らないことを言い出す始末wwww
362 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:11:40.44 ID:cAG3sFxQ0
票欲しさに
最悪の案を提案する小池
こんな奴に
投票する人の気が知れないよ
363 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:11:54.39 ID:5VKgTl+/0
一番解せないのは無駄を無くすと言いながら
無駄を積み上げる小池の手法に異を挟む声が妙に小さい事だな
まあ支持率の低下にジワジワ反映されつつあるが
364 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:11:58.20 ID:UV0wReNF0
とりあえずこれからはマスコミの報道、特にテレビの政治に関する報道は
絶対信じないという国民の共通意識を育てていこう
ルーピー、カンチョクト、小池でもういい加減懲りたろ
365 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:11:59.28 ID:vubMh7ry0
テーマパークはさすがに草
366 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:12:03.00 ID:WH9vc8Ha0
墓地に見えた老眼すすんでるな
367 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:12:03.41 ID:fDqVsmIm0
>>332 誰もそう思ってない
築地の名を出せば高く売れるのは事実
368 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:12:03.97 ID:L5uhpBWA0
こんなワクワクするアイディア今までなかったろ
じわじわ評価されそうな気がする
369 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:12:05.49 ID:JWP9ZeNZ0
これで豊洲の建設費をどうやって払うかが争点になるな
370 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:12:10.30 ID:tz1Ip39I0
だからxvideo猪瀬で良かったんだよ
371 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:12:19.59 ID:S3BCwLLZO
わーたーしの金じゃーなーーい♪
372 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:12:23.37 ID:/wfYhxWC0
玉虫色すぎる
373 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:12:24.31 ID:IpPMXQZ5O
こんな豊洲を作った自民党の罪をすべて小池氏に被せようとする自民党デマサポ
追加汚染対策もなしに移転しろとか叫ぶデマサポ
金を無駄にしたのはデマサポの飼い主だと言う事実は誰しも解ってる
374 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:12:26.36 ID:Iai/zvQD0
小池を叩いてる奴って
絶対、石原を叩かないのな
小池を叩いてる奴って
絶対、森を叩かないのな
375 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:12:28.42 ID:cAG3sFxQ0
客足が分散するだけでも
大失敗だよ
376 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:12:28.71 ID:OPdQzpf80
>>9 食の祭典分かる人は北海道(もしくは北海道出身)の中年以上の人しかいないと思うの・・・
リングリングサーカス懐かしいな〜
377 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:12:30.43 ID:PQRj78nm0
>>321 小池百合子はバリバリのグローバリストだし
国際観光産業振興議員連盟(通称カジノ議連)のメンバーですよ。
378 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:12:36.14 ID:7OAdkdIy0
オリンピック期間中は駐車場にするんじゃなかったの?
379 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:12:36.73 ID:F+hnS6wC0
今築地関係者は打ち出の小槌状態だね
乗っかれば都民の税金が全方位に降ってくる
380 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:12:44.96 ID:gQ6+pbHK0
>>359 さすがに橋下はここまで八方美人じゃなかっただろ。小池はタダの馬鹿
381 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:12:47.36 ID:xLaIO1vo0
>>338 その頃には小池は知事じゃない。
と言うオチ。
382 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:12:50.04 ID:R0LM8Qwa0
小池「豊洲はダメ!移転中止!」
↓
小池「え?築地もダメ?」
↓
小池「もう石原の責任にして逃げよ」
↓
小池「失敗した」
↓
小池「豊洲のほうがましだけど維持費垂れ流した責任追及されるのは嫌だ」
↓
小池「なにか責任回避する方法は……」
↓
小池「いいこと思いついた!」
↓
小池「豊洲移転して築地も維持します」
国民「最初から移転しとけやボケ!」
383 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:12:50.19 ID:4hEJKRUI0
ダブルの負担で1兆円超えだな
しかもどっちも失敗しそう
384 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:12:50.51 ID:+hTWA3TN0
>>312 オシャレなテーマパークにそいつらはむしろ邪魔なのでは
まさか格安でいいところを押さえられるとか思っているのかな
385 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:12:57.77 ID:SpPLjZ0i0
はっきり言うけど、全て自民党が悪い
全ての元凶だろうが自民党が
386 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:13:05.58 ID:Dx+9d4TZ0
>>348 もし次があったら都民は残念な子たちとしか言いようがない
森元も内田も豚だけど、小池も大してかわらない豚
百合子ファーストが都議を席巻したら都民を軽蔑する
387 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:13:06.18 ID:+IzvCW1d0
ベストなワイズペンディングって日本語不自由なのこのババア
388 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:13:11.50 ID:EW51Mryd0
まるで壷算、馬鹿はだまされる。
小池は詐欺師。
389 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:13:12.82 ID:3BHfAy0m0
数年後に築地に市場をもどすと・・・
そんなこと信じている人いるのか? そもそも
390 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:13:13.67 ID:S4c63KKd0
食のテーマパークってw
小池マンセーの市場関係者は
そんなの望んでたのか?w
391 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:13:15.49 ID:7vJa++qf0
無駄遣いをなくす!って言ってたはずなのに
どっちの陣営にも良い顔見せたいという理由で
究極の無駄遣いする都知事がいるらしい
392 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:13:18.47 ID:vgp3jImE0
>>265 一時的に代替えで使うだけだろ
短期ならベンゼンの危険も少ないし
393 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:13:18.55 ID:F+hnS6wC0
なるべく無駄に大回りして関係各所にポストとお金を振りまくサンタクロース
小池百合子
394 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:13:24.19 ID:1cKbx8Td0
批判しかしてない奴を担ぎあげるからこんなことになるんだよな
395 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:13:24.99 ID:k1dfW3/r0
>>3 都議選で自民惨敗させる為に小池ageしてるだけ。
自民叩く為なら、籠池だろうがなんでも利用するのがマスゴミのやり方。
396 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:13:30.01 ID:/wfYhxWC0
安倍が主犯
397 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:13:33.31 ID:+iay6zPt0
>>337 橋下の場合、落とし所を決めてから動く
落とし所も決めてない小池は劣化橋下でさえない
どちらかといえば、鳩山系の政治家だな
398 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:13:33.95 ID:++rn1YFd0
何も決めてないも同然の決断でした
399 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:13:35.33 ID:6P4+igYE0
国の地下水安全基準は満たしてるから別にあれから何も対策してないけど豊洲に移転しますとか
じゃあてめえが飲料水基準持ち出して移転延期した騒動はなんだったんだよwwwwwww
その間にかかった業者に払う賠償金100億超えてるんですけど?wwwwwwwwwww
400 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:13:42.51 ID:tz1Ip39I0
少子高齢化とオリンピックと食のテーマパークと税収減で東京の未来はパラダイス
401 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:13:44.58 ID:YW/lBnmi0
マスゴミの小池アゲに誘導されるテレビしか見ない層がゴミ
402 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:13:45.48 ID:2I7rjpfw0
403 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:13:49.24 ID:6t6pqW6D0
東京都民は、
フードなんたらのために、
いっぱい働け!
近隣の自治体も国も、オリンピックの金、全部ださせろよ。
東京都はお金余ってるのに、国や近隣が負担することねえだろ。
404 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:13:53.13 ID:cAG3sFxQ0
結局都民の税金を
一番無駄遣いしているのは
小池じゃん
いい加減にしろよ
405 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:13:54.46 ID:/wfYhxWC0
死ねよ安倍
406 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:13:55.04 ID:iJKGe3aw0
>>370 内田ら自民守旧派が全力で猪瀬潰したからなw
407 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:13:57.47 ID:fDqVsmIm0
>>369 当面は築地の土地貸出しで償還していけばいい
408 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:13:58.20 ID:Vc6oM8Vm0
細やかな反抗は、ふるさと納税で東京以外のとこ納税するあたりかな?
憤慨してたが、名産なくともコラボとか工夫して納税集めようって気概もない、寝てりゃ税金入ると考えてる無能区長達なんか困れば良いし。
409 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:13:59.88 ID:tl+UA3d20
正直、増田とかと比べるのも憚られるレベル
マックの方がマシ
410 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:14:01.93 ID:0+pHZAtb0
どっちにもいい顔してるだけw
だから何も決められないって言われるんだよ
411 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:14:08.18 ID:/OIh4vLU0
412 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:14:09.69 ID:8pDcuiA+0
食のテーマパーク?
そんな物より『東京アニメランド』とか言うのをさっさと作れやクソババア
選挙戦で作るとか喚き散らしてただろ
はよ作れや
413 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:14:11.85 ID:UYAn7hLs0
414 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:14:11.88 ID:8urW6kJB0
>>357 波乱を望んだの?
増田にしとけば何事もなく進んだのに
415 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:14:19.63 ID:UP1lz/OG0
>>374 当たり前じゃん
功罪あるが就任後同時期の仕事ぶりは石原の方が遥かに上だ
416 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:14:21.57 ID:pv9Xyzqx0
>>348 残念ながら・・・オリンピックできない理由を東京のせいにできるから、さらなる金額抜けるようになるから笑いとまらないんじゃね?
417 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:14:25.16 ID:/wfYhxWC0
殺せよ安倍
418 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:14:25.83 ID:oGo5ttqmO
>>377 忘れてもらっちゃ困るな。
小池最大のタニマチはセガサミーの会長だ。
419 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:14:31.36 ID:JyfcR5mI0
共産党支持団体の言いなりの小池
420 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:14:35.48 ID:h44sjGMY0
選挙で都民Fが勝ったら後3年もたないだろうな。
自民に負ければ自民党の責任にして3年間続けられるだろ浮けどw
どちらにしても面白くなりそうだw
421 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:14:37.21 ID:4Bq8oaqZ0
スクラップアンドスクラップ
422 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:14:37.99 ID:gQ6+pbHK0
423 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:14:38.13 ID:mjwEr5wj0
マジメな話、これ支持する人いるの??
もしいるなら参考までに、どういう理由か教えて欲しい。
424 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:14:45.33 ID:ntv5Aehz0
移転延期が無駄だった。
こんな結論は去年移転していても出せるわ。
詐欺師だな。
425 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:14:48.93 ID:ZntTnmS20
小池の無能っ半端ねー、結局何にもしてない。
五輪会場、豊洲移転、勝手に問題化して騒ぐだけwwwww
426 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:14:49.22 ID:/wfYhxWC0
下痢だろ安倍
427 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:14:51.17 ID:zXALMhyi0
魚屋ばっかり2ヶ所もいらないだろ
428 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:14:52.45 ID:WQMgnrp+0
>>353 豊洲がない状態ならこの案はアリだとは思う
ただもう豊洲が完成してる今となっては愚策だと思うの
429 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:14:52.60 ID:7YVt3D6e0
ワイズスペンディングなら安心だ
430 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:14:52.67 ID:/WzAV81D0
築地って世界一でかい魚市場ってことくらいしか知らなかったけど、小池さんのおかげで
ゴキブリだらけとか、ネズミだらけとか、放射能マグロとか、アスベストとか、気持ち悪いイメージが新しく持てたわ。
431 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:14:54.08 ID:EW51Mryd0
まるで壷算。馬鹿は騙されてろ。
432 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:15:03.77 ID:5VKgTl+/0
特に左派とかこの決断や判断の遅さに
激怒してもいいはずなのに不思議だね
433 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:15:05.78 ID:iJKGe3aw0
小池時代どんどん赤字が増えていくのは確実w
都民の余裕はいつまで続くのかなw
434 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:15:07.23 ID:SRMZhKfO0
小池をマンセーしまくって
豊洲をぶっ叩きまくってたマスゴミw
どうすんだこれw
汚染連呼しまくってたがw
435 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:15:07.90 ID:NJ0UhYhd0
なにげにコレ築地の業者は一回立ち退きで商売やめないといけないんじゃね
436 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:15:08.41 ID:up3Tyrv90
>>307 >>356 > ■小池の部下が妄想した計画案
>
> 2021年 豊洲100億赤字 築地の都の事業でプラス●億円予定
> 2022年 豊洲100億赤字 築地の都の事業でプラス●億円予定
> 2023年 豊洲100億赤字 築地の都の事業でプラス●億円予定
> 2024年 豊洲100億赤字 築地の都の事業でプラス●億円予定
> 2025年 豊洲100億赤字 築地の都の事業でプラス●億円予定
>
> 小池「将来築地の都の事業で赤字(100億円)を穴埋めできる」
> 馬鹿「おー素晴らしい名案だ!」
>
>
> ■現実
> 2021年 豊洲130億赤字
> 2022年 豊洲160億赤字
> 2023年 豊洲190億赤字
> 2024年 豊洲220億赤字
> 2025年 豊洲300億赤字
経費が固定してるなんてあり得ないこれが現実
当初100億といっていたのが150億円にこの短期間でも膨らんでる
437 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:15:17.15 ID:S3BCwLLZO
えっ ポテチ?
438 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:15:18.63 ID:/wfYhxWC0
知障だよ安倍
439 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:15:25.13 ID:8MSeg53h0
独裁者小池
440 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:15:29.21 ID:vgp3jImE0
>>410 残念だったな
どちらかなら責められたのにw
441 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:15:34.07 ID:aiyOjUxD0
築地の何がブランドなの?
442 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:15:40.22 ID:TUr0cyI30
都民の金だけでやってくれ
他県に迷惑をかけるな
443 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:15:41.21 ID:3Xo8mDkt0
「食のテーマパーク」というのも意味分からんな
電通か博報堂に金払って安っちいレストラン街でも作るのかな
東京都が作ったテーマパークなんてうまくいくわけないと思うんだけど
444 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:15:45.83 ID:F+hnS6wC0
もうすぐ1年になるのにこの仕事の出来なさw
客観的に考えたら脅威の愚将だからね
445 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:15:49.05 ID:/vhsh2/e0
今更これかよ
446 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:15:49.40 ID:+fJLE9Y70
売却した金も入らないし一度豊洲に移転させた上で再整備とかw
凄まじい無駄だなw
食のテーマパークなんてやっていけると本当に思ってんのかね
447 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:15:50.51 ID:/+S3qes80
とりあえずは豊洲に行って、もし評判悪かったら築地に戻す余地を作ったってことかな。
448 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:15:51.04 ID:/wfYhxWC0
弁償しろ石原
449 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:15:56.42 ID:4hEJKRUI0
「ここに昔は築地っていう汚い市場があったんですわ」
たぶん戻るころの築地なんてこの程度の認識になってると思う
450 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:15:56.51 ID:nDSTbHgk0
ワイズスペンディング小池 VS チェリー宮脇
451 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:16:02.62 ID:2RsPZjuf0
>>356 それじゃ、年間150億の赤字って、ほとんど原価償却分ってこと?
452 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:16:03.24 ID:lBZjbLjD0
5年後にまた揉める
こいつがやってることは最悪の選択で解決を先延ばしにする無能行為
東芝の経営陣を見ているかのようだ。
453 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:16:11.57 ID:SfISfs3+0
両方やりましょう\(^o^)/
おっGJってなるかボケー!
454 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:16:21.12 ID:H+RI55KE0
>>317 いや、「問題ダー!」と喚き散らしてんのに移転すんのこそ余計に悪いだろ。本当に問題なのかどうかの議論は置いといてな。
更には築地に「食のテーマパーク」とかwww
455 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:16:31.93 ID:Njdy2xSn0
456 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:16:32.92 ID:tz1Ip39I0
そういえば小池百合子大先生は移民1000万人の自民党国際議人材員連盟の会長であられたお方じゃねえか。
中国人がんがん呼ぼうぜって御婦人だからな。
457 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:16:36.39 ID:fDqVsmIm0
>>411 築地から豊洲に変えると運用費が年100億円赤字になるのになぜ?
豊洲の使用料がいずれ魚の値段に上乗せされるんだぞ?
458 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:16:39.78 ID:S4c63KKd0
小池マンセーの築地女将の会とかいうババア共にいい顔したな
サイテーだ
459 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:16:41.73 ID:jSrIUMo70
立候補の目的が国民への知名度人気度アップだから問題意識が初めからあったわけじゃないんだろ
要はこの次で首相を狙いたかったってことだけど、選んだ問題を間違え失敗したって落ち
460 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:16:42.62 ID:/wfYhxWC0
土壌汚染の問題が解決してないじゃん
461 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:16:43.14 ID:gQ6+pbHK0
食のテーマパークなんて誰が喜ぶんだよバーーーカ
462 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:16:45.08 ID:PQRj78nm0
>>418 大手マスコミはここまでは報道しないからな
多くの国民(都民)は、自分で調べない限りこれを知らない。
463 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:16:52.76 ID:UV0wReNF0
>>432 共産は日本全国津々浦々公共事業を邪魔して発展阻害させればなんでもいい
民進は議員で滑り込んで数年税金しゃぶれればどうでもいい
そういう人たち
464 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:16:56.01 ID:UaWvpnMQ0
食のテーマパークってジオラマと蝋人形のあるあれだろ
465 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:17:01.69 ID:3wA1CHQH0
アウフヘーベンいっときゃなんとかなるって風潮
466 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:17:02.24 ID:swGPgHw00
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`) <私は都民ファーストニダ・・・です.
( ) \__________
| | |
〈_フ__フ
467 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:17:12.77 ID:XLzaQbMd0
468 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:17:18.82 ID:CVt+fq7T0
ワイズスペンディングとは
ワイ(小池都知事)とその子分たちが好き放題に都税を使うこと
だったりして
469 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:17:21.74 ID:tXl46XSA0
470 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:17:22.44 ID:mjwEr5wj0
一年弱かけて考え出した答えがこれ??
はぁ…???
安全安心の話は嘘かよ…
471 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:17:25.67 ID:i4DmzpI80
余計な経費と時間を使って石原と同じことをする小池w
そして小池支持者はバカだから石原を批判しているw
472 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:17:25.84 ID:gQ6+pbHK0
>>367 馬鹿馬鹿しい。築地なんて今回の件でイメージダウンだよ
473 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:17:27.36 ID:/WzAV81D0
食のテーマパークって、イオンのフードコートみたいな感じですか?
474 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:17:32.02 ID:aSVeha8E0
ああ、これ小池の政策に一切関心がない自民嫌いなだけ奴らも小池応援してるパターンだ
民進が壊滅してるからとりあえず勝ち馬に乗れそうな小池に入れて自民落とそうという魂胆
475 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:17:35.13 ID:/wfYhxWC0
石原に弁償させろ
476 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:17:35.70 ID:F+hnS6wC0
都民を騙しながら五輪についても豊洲についても最大限無駄遣いしながら進めて
関係者に都税を振りまく業者の味方として考えたら最強の人かも
477 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:17:35.90 ID:135w+GKE0
都知事選の時は市場移転は争点にはなって無かったからあのまま移転しても問題無かっただろうに
小池が下手に政局利用したせいで滅茶苦茶になってしもうたね
478 :
づら
2017/06/20(火) 20:17:37.15 ID:Qm9oDjVs0
__.............__
, .':::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::、
;';;;;;;; ':.
';;;;;;;; i
|;;;;; =、 ,= l
(∂;; ──( 三 )-(三 ) オッス!まさおブラザーズ
( /・・ヽ i
ヽ :.: .._. /::::3::|.._丿 原爆マグロ、サメが出て来たら築地は終わりだと思っている
> .:::;;;;;;;;.三;;;;ノ
/::) ヽ:::L:\/:」ヾヽ 僕は落ちが無いように震えながら願っている
i::::::Y乂乂\:::::|」::::::i乂i
|二_|.乂乂乂|:::::::::::::|乂|
479 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:17:40.66 ID:bmrN2KIf0
【小池知事】「築地は守る、豊洲を生かす」豊洲移転後、
人の口に入る!食品物だぞーーーーーーーーーーー解るか!分かるか!!
土壌汚染がささやかれてるのに−−−−−−−――そこに!移転決定って!!
やっぱり!この婆はーーーーーーーーーーーーーー風見鶏だった!!
480 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:17:44.28 ID:swGPgHw00
ミ _ ドスッ _
┌──┴┴──┐ ┌──┴┴──┐
ヤレヤレ.. ∧∧ │気をつけろ │ │ちょっと待て .│
( ,,)│ その新党も. │ │その都民Fは│
/ つ. 民進かも . │ ...│ 民進かも. .│
〜′ /´ └──┬┬──┘ └──┬┬──┘
∪ ∪ ││ _ε3 . ││
゛゛'゛'゛ ゛゛'゛'゛
481 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:17:45.05 ID:IHeNezmO0
>>448 石原関係ないだろ。
豊洲の価値を貶めたのも小池。
だらだら判断を遅らせて税金垂れ流したのも小池。
っていうか判断すらしてないけど。
482 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:17:46.94 ID:6t6pqW6D0
>>442 東京は金ないって、オリンピックの金を、
国と近隣自治体に負担させるからな。
その金で、自分の支持者に利権やるんだな。
うまくやったな、小池!
483 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:17:47.78 ID:Gd9/wa/90
いやー、決断力のないリーダーだと大変だなw、都民じゃないけど都民ファーストに投票する奴の気が知れないわ。
484 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:17:57.01 ID:i4DmzpI80
誰がどう考えても総合的に豊洲しかない
↓
豊洲否定して都知事当選
↓
問題ごちゃ混ぜにして収集つかなくなったけど豊洲しかない
↓
けど豊洲否定したし
↓
そうだ!問題先送りにしてしまえ!
豊洲移転は仮の姿だ!
↓
次の都知事が尻拭い
485 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:17:59.20 ID:MA+0PeY70
更にお金どれだけ掛けるつもりだろう
486 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:18:00.72 ID:h0ltRDnV0
一部を築地に戻す一部って何?
487 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:18:02.14 ID:mJccjMDx0
まあ、民間委託業者がうまくやれるなら金になるかもな。浅草のまるごとにっぽんは外国人観光客にはいいかもだが国内向けとしてはな。
すしざんまいの社長が豊洲は断念したからアイデア借りて一部空間提供しては?
あと、乱立して散らばる各県のアンテナショップとは別に似た感じをビル内に区画与えて競わせたりしたら?
あと、展示商談会の幕張やビッグサイトのあのイベント空間を普段から作れたら食のテーマパークなるよ。
日本の食の博物館みたいなのも作り海外の客囲え。
銀座の隣りで黄金ルートだから、やりよう次第で金の卵だよ。
あとは、敷地からしてやはりビルだわな。場外市場はあのままでいい。
488 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:18:03.35 ID:yy/E7CxB0
小池の面の皮と化粧、どちらの方が厚いのか決着はついたのか?
489 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:18:05.09 ID:SeyGBMuk0
これほど頭悪い判断も珍しい
誰も望んでないだろう
490 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:18:15.26 ID:xLaIO1vo0
築地に戻る人はどうするのかな。
往復の移転費用、仮設の店舗費用。
491 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:18:16.10 ID:T4kgtPA30
豊洲はマグロ包丁がひっかかって解体出来ないんだろ
マグロや魚は築地に残したらどうか?
テーマパークって遠いんだよな都内からでも、
人来るかね
492 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:18:16.84 ID:IpPMXQZ5O
金銭面で運営しきれない可能性が高い豊洲の転ばぬ先の杖だろう
そんな豊洲を作った人間を差し置いて小池氏叩くとか
性根が屑
腐ったミカンは伝染しますね
493 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:18:18.16 ID:mjwEr5wj0
>>468 ワイ'sスペンディングwwww
ワロタ…ワロタ…
494 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:18:21.56 ID:/wfYhxWC0
495 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:18:22.61 ID:GxVfxaR30
いずれにしても
都議会選で、この件は
シロクロはっきりする話
すべては、都議会選次第
496 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:18:23.69 ID:gQ6+pbHK0
497 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:18:39.36 ID:yQIs6+Em0
税金使って、BMWとベンツ2台持ちみたいなもんだな
都民が払うんだからねw
498 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:18:46.69 ID:/OIh4vLU0
5年したらなしくずしに豊洲のままでいいじゃんって世論になるよ
移転反対派も5年したらあきらめるさ
499 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:18:48.43 ID:PIO+jbZ30
俺が提唱してた案に決まってしまった
お前ら批判ばっかりだな
500 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:18:49.41 ID:aiyOjUxD0
>>469 今回の小池の判断で
築地は汚い、豊洲の汚染水より深刻とわかったわけですが
501 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:18:55.83 ID:/wfYhxWC0
502 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:18:59.04 ID:swGPgHw00
_____________
|| |
|| . ちょっと待て. . . .|
|| . . . |
|| その都民ファーストは . .
|l -――- |
'"´: : : : : : : : :`丶 民進かも |
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
/.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/ `|.::./7
:.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」 くV <|
|:ハ_::_ル'´ /⌒丶 j//V|
|:::::::::i x==ミ _ 〈/.:|.::|
|:::::::::i:'" ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
八:::::::圦 、' _ "/_ノ.::,'.::j
/⌒ヽ::::ト{\ _,.ィ__/.::/l:./
/ 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
{/ 丶ヘ| ノ / |:/ (こ ハ
/ }ヽ、 ∧ / 'x┴〈 }_ゝ、
/ \∨ ∨ / ニW } )
〈 _ノ∧ 厶=7 ,.-、) 人ノ
}⌒ヽ `<__,>イ |__ノ| |/∨
/ ヘ / │ 丶ノ.| | \
/ ヽ \__/ | | ノ
/ >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
| / V ヽ| │
503 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:19:00.25 ID:gb6gpFiD0
いいこと思いついた。豊洲を中央区に割譲した上、新築地と町名変更。名称も新築地市場にすれば、丸く収まるのでは。
504 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:19:03.97 ID:avwXPOSf0
そもそも5年後まで小池が都知事を続けてる保証はどこにも無い
国政復帰を目指しますとか言い出して五輪終わったら辞職してこの問題をほっぽり出す可能性もあるぞ
その頃には小池も70近くになってるしな
505 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:19:05.43 ID:CKI+1reO0
豊洲を築地場内として、築地全体を観光地として築地場外市場とします
じゃだめなん?
506 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:19:09.32 ID:6t6pqW6D0
507 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2017/06/20(火) 20:19:09.50 ID:VvzGjD1m0
テーマパークとか言っても、
更地に屋台並べるだけでもいいわけですからね。
で、儲からなかったら、すぐに売ればいいし。
いずれにせよ、両方とも民営化すべきだね。
そこをやってないから、揉めるんですよね。
508 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:19:18.74 ID:Q7zn07vz0
小池東京都知事「東京オリンピックは何が何でも失敗してみせます」
都民ファースト「左翼、極左団体の都民だけのファーストです」
マスゴミ 「応援するよー」アクロバット擁護
東京都民 「だめだ、コリャ」
日本国民 「あーあ、やっちまったな。首都を変えれば」
509 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:19:19.45 ID:pKmO5wV/0
>>451 お前ばかだろ施設管理費、管理する者の人件費、施設の補修・点検
すべて業者決まってないのに値段わかるわけないだろ
小池は移転反対してたから移転後のことなんてまだ考えてない
オリンピックのためにとりあえず移転を決めただけ
510 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:19:23.10 ID:F+hnS6wC0
>>473 具体的に考えれば具体的に考えるほど滑稽だよな
でも都民はやっほおおおおおおおおおお食のてーまぱーくまんせえええなんだろうけど
511 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:19:23.75 ID:92TxMGA30
アテクシ・スペンディング・都税フリー!w
512 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:19:26.58 ID:mmnYOFfW0
なら最初から騒がなきゃいい
513 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:19:26.73 ID:vBysHw/c0
514 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:19:27.38 ID:XA6PtDWn0
>>494 ワンパターンだぞ共産党
もっと粘れよw
ジジィだからタイプもできねぇのかw
515 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:19:28.16 ID:dPYcgo7x0
飲食店とかも内側なんか見たらそんなに良いもんじゃないと思ってるから築地、豊洲の内側もここまで見せなくて良かったと思うわ
516 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:19:29.71 ID:F/UjeFxm0
建設費の負債は築地の売却を充てるって話じゃなかったけ?
築地も食のテーマパークまで造って整備したら、財源は何を充てるつもり?
マスゴミとパヨクの豊洲は危険キャンペーンに騙されて、税金いっぱい使ってね
東京都が羨ましいよ、二つも立派な市場が出来て、天下り先も増えるしw
517 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:19:36.45 ID:riEUbubF0
築地の汚さを外部の人間は理解してない。
518 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:19:42.08 ID:xXIXYUde0
>>491 >豊洲はマグロ包丁がひっかかって解体出来ないんだろ
未だにこんなデマ信じてる層がたくさんいるんだから小池の罪は重いわ
519 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:19:42.39 ID:753kl2Yb0
豊洲を殺しておいて何を言ってるの?
520 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:19:43.27 ID:wvenzrNv0
そのテーマパークの主催者は誰なの?
521 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:19:44.65 ID:tXl46XSA0
>>489 俺は望んでるぞ
建設株買ってるからねw
522 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:19:45.35 ID:h44sjGMY0
色のテーマパークってマジで何だよwww
築地ブランドにこだわってるけど、築地でスイーツでも売るのか?
523 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:19:47.87 ID:/wfYhxWC0
524 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:19:49.69 ID:aiyOjUxD0
汚染ファースト
525 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:19:51.87 ID:gb6gpFiD0
豊洲寿司名物ベンゼン寿司。
526 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:19:54.32 ID:UxLYtMzr0
使い終わった豊洲はショッピングモールにでもすればいい。
527 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:19:56.51 ID:vgp3jImE0
>>497 車は富を生まないけど
市場と物流は富を生むんやでw
528 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:19:57.24 ID:R79pGEXb0
そもそも民進党の離反組を取り込む時点で政治家としてのセンスはゼロ。
小池本人自身が小沢にフラフラ小泉にフラフラすり寄ってきた履歴があるだけに親近感があるのかもしれないな。
529 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:19:57.83 ID:RNvazCLW0
正義の味方・小池のパフォーマンスのお値段1〜2兆円。
支払うのは都民。
一人当たり10〜15万円。
小池を選んだんだから喜んで払えよ。
530 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:19:58.80 ID:BHm02zQG0
玉虫色ここに極まれり
まあ今更小池に期待してる馬鹿な都民はいない
はずだが?(笑)
531 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:20:08.38 ID:8urW6kJB0
>>485 金を使わせて国力を落とそうとしてる
共産党と組んだからな
地獄はこれからだぞ
532 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:20:09.25 ID:2SdTzheD0
もともと移転後は再開発なんだから
何一つ目新しい事を言ってないのだが
533 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:20:09.67 ID:ssGaltSa0
まあ無責任すぎる最低の知事だな
築地の活用策なんか今独断で言う必要がないし
534 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:20:19.34 ID:IkuadPH90
>>463 公共事業ばかにしてるけど、お前らが、安心安全に生活出来てるの現場に従事してる奴らが居るからこそだぞ
鉛筆舐めてるだけじゃ現場仕上がらないんだよ
で、小池はマジムカツク
535 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:20:25.72 ID:MA+0PeY70
プライムニュースで袋叩きが始まりました
536 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:20:28.39 ID:swGPgHw00
|: 元民進都議(都民ファースト)とどめを刺すのは :|
|: :|
|: /| ̄ ̄ ̄∧,,∧ あなたの一票です!! :|
|: /| ̄ ̄ ̄|..(ω・` ) :|
|: /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ ) ∧,,∧ :|
|: | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´ ( ) . :|
|: |___|/ ∧,,∧ミンシンチネ ( o ∪ . :|
|: || || (´・ω・) ∧,,∧ `u-u´ . :|
|: ( つロと) (´・ω・) :|
|: `u-u´ (∪ つロ____ :|
|: `u-u/ = = /| :|
|:┏┫とにかく┣━━━━┓ | ̄ ̄ ̄ ̄| | :|
|:┃ 選挙へ行こう!! ┃ | 投票箱 | | . :|
|:┗━━━━━━━━━ ┛ |____|/ :|
総務省・中央選挙管理会・都道府県選挙管理委員会
537 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:20:30.41 ID:mjwEr5wj0
いやーこれは酷いわ、弁護しきれねえ
538 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:20:32.21 ID:WKPC9YsN0
舛添越えの無駄使いwww
539 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:20:32.33 ID:/wfYhxWC0
540 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:20:39.92 ID:iJKGe3aw0
ちなみにアウフヘーベンは極左用語w
541 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:20:42.12 ID:n4KzoZy90
結局石原はメディアに袋叩きにされてたけど、
石原が正解だったってことなの?
542 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:20:42.96 ID:ElztwbWYO
>>497 追加投入するてことか?
その根拠は?
恐らく五輪の収益を見込んでると思うんだが?
543 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:20:44.07 ID:mUUxt8a90
都庁職員は公務員テーマパークと不動産賃貸
でもうけるぜ!!
544 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:20:47.33 ID:IpdCVRZe0
桜井デブが都知事になってたら跡地に中韓の捏造歴史を正す施設とか作ったんだろうな
545 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:20:54.57 ID:mmnYOFfW0
いつの時代の政治だよw
546 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:20:55.27 ID:1VKMQoc+0
>>499 そうでもないぞ
信者はこの案を支持してるし、いい勝負じゃないかね
おれは小池は好きだがこの案はバカだと思うけどな
547 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:20:56.85 ID:ClpWkN0O0
豊洲は売って築地に戻るんだよ
548 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:20:58.75 ID:5iLISdEx0
アウフヘーベンとか安物サヨクそのままの用語だなw
あの世に逝ったらヘーゲルにお尻ペンペンされるぞwww
549 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:21:00.24 ID:h44sjGMY0
この案、早いとこ撤回しないと
この一週間で支持率爆下げくるぞwww
550 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:21:08.69 ID:6P4+igYE0
ワイズ・・・・あんだって?
横文字ばっか得意げに並べるやつはな、100%ド無能だと決まってるんだよ
551 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:21:14.36 ID:fDqVsmIm0
>>441 築地というだけで高く売れる
最高級の食材が日本中から集まるから、並の食材もつられてイメージが上がる
産地直送で良いものももちろんあるが
552 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:21:16.22 ID:UV0wReNF0
今の時代に共産党なんて進んではいる奴はキチガイしかいないんだから
組んだらこうなりますわなw
ひたすら月刊ムーばりの嘘を垂れ流すだけのゴミ集団共産党
一人残らず消滅してほしい
553 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:21:16.39 ID:qMTer8/f0
6月の消費もイマイチの可能性が大w。そして4月の出生数がヤバイw。年5万人以上の減少のペースだぞw。
もう日本は完全に滅びるかw。安倍ぴょん、どんどんアベノミクスとアベ政治を進めて、日本と日本人を潰して
あげて下さい!アイツら無能なバカ変態だから、痛めつければ痛めつけるほど喜びます。ただの犬ですから!
安倍氏「うむ、分かっておる。これからがアベノミクスとアベ政治の本番じゃw。」wwwwwwwwwwwwwwww。
554 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:21:24.91 ID:3BHfAy0m0
オーバー スペンディング
無尽蔵に使われる皆さまの血税
555 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:21:29.96 ID:SQ/RKCtC0
聞こえがいいことをべらべら喋っているわけでは、ないですよね??
556 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:21:33.53 ID:mAZ8FIkt0
所詮は政界の渡り鳥、信念も何もない
自分の評価上げのためなら税金は湯水のように使う
舛添も私的に使ってたが額は小池の方がはるか上だな
557 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:21:36.55 ID:6TZiI1Ww0
>>541 悪いのは都の官僚だよ
あいつらが色々と勝手に決めたのが原因
558 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:21:37.13 ID:aiyOjUxD0
汚染水の豊洲で魚買おうぜ!
オリンピック決まってるし!
なぁ、お前ら?
559 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:21:37.65 ID:swGPgHw00
都民Fマンセーーー!! ∩
(7ヌ) ( E)
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧__∧ _<´∀` *> ∧_∧ ||∧_∧
\ \(* ´∀`)―--< ´∀` > ̄ ⌒ヽ <ヽ`∀´ >//(´∀` メ)∩
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ 反日 /~ ̄ / / ( E)
|自治労 |  ̄| 日教組 / ̄| メディア/ ̄ `i 韓国 / / \\∧_ノ
|官公労 | | / | | | 民団| / \\
| 連合 / | | /プロ市民\ | | | 部落開放同盟
| | ) / /\ \| ヽ/ /\ \(_)
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | / \ |
| | | / /| / レ \>ー ' | | | / | |
消 費 増 税 と 社 会 保 障 制 度 の 一 体 改 革 !!
560 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:21:45.11 ID:xLaIO1vo0
移転反対派:5年したらみんなで築地に戻ろうね。
移転推進派:戻る気ないよ。
5年後が不安だな。
561 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:21:51.08 ID:3Xo8mDkt0
とりあえず豊洲に移転した後にワイズなんちゃらって言い出して築地整備投げたら笑える
そこまで計算してやってたら評価する
562 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:21:52.71 ID:vMmotPyz0
都知事、カスしかなれない仕様
なるやつ、なるやつ・・・
563 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:21:53.08 ID:WYJ0p5zC0
>>354 舛添よりはマシって思ってるから支持率は高い。
ただ、都民ファーストは圧勝は出来ない!
支持率も自民と拮抗してる。
結局豊洲移転なんで判断が遅すぎる。
俺は小池知事で良いけど、都民ファーストは支持しない。
564 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:21:53.56 ID:nM3b+M9i0
>>6 お前はバカ?
魚を捌いたときに洗う水は水道水だよ?
その汚染水も石油タンカー1杯分飲み干して
健康に影響が出る確率がコンマ数%あがるかどうかなんだよ
マグロに含まれる水銀の方がよっぽど危ない
565 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:21:58.53 ID:+hTWA3TN0
>>473 そんなとこ誰が行くんだよ
理想はスペインのサン・セバスチャンだな
三ツ星レストランと世界10大レストランがひしめく街
賃貸にして都営にしたらあなたの言うようにイオンだろうな
566 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:21:59.74 ID:vBysHw/c0
>>111 そう、「基地を減らせ」って言っていてな
567 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:22:03.42 ID:tHdycY6J0
大丈夫なんだよなあ
小池が飲食店を禁煙にしまーすって言えば
もうそれで都民は食いつく そして築地を忘れる
568 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:22:06.65 ID:pyKMcv970
小池はもう何がしたいのかわからねーな
569 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:22:11.20 ID:FRoA1DFO0
570 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:22:14.32 ID:G2c+6KZv0
食のテーマパークのROIは、きちんと分析しての決定なの?そんなもの、築地市場ほどの敷地はいらないし、なにより、誰も行かないとおもうけど。
571 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:22:15.50 ID:vgp3jImE0
>>550 wise
辞書で調べろ
お前が他人を無能とか言うなw
572 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:22:16.98 ID:H+RI55KE0
>>374 ああ、未だに小池を支持する奴って国政では野党支持のパヨクなのかw
573 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:22:17.89 ID:oJcN5ihb0
30年も対立する問題であり
プロ市民や共産党や革命団体がくっつき
マスコミもそれをネタにし金を稼ぐ
実際にこんだけの連中相手に合意形成を作れるか?
小池さんしかできないと思うよ
574 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:22:21.50 ID:5iLISdEx0
都民ファーストが都民ワーストだったというw
575 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:22:25.13 ID:/WzAV81D0
>>544 朝から晩までメディアに叩かれて、過去と現在の一挙手一投足全部掘り起こして、箸が転がるだけでも辞任に追い込まれるから何にもできないだろな。
576 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:22:25.70 ID:mUUxt8a90
公務員は損しても責任取らないぜ!!
でもハコモノ作るぜ!!
577 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:22:28.55 ID:swGPgHw00
基 ま / ._ノ 自
地 だ L_ _-‐──-) 民 え
外 支 / ./:::::::::::::::::::::ヽ. 党 l
だ 持 / _____ /:::::::::::::::::::::::::::::::i. ニ マ
け .し l /..::::::::::::::::::::::::::::- _ ./::::;;;::'''``""'''''' 、く カ .ジ
ニ て i . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ i::::::/ --─‐‐- 厶, !?
ダ る l /:::::::/~ ̄ ̄ ̄~ヽ:::::::::::::::ヽ ゙l,゙/ ,-ー、 Ll /,ー--、.ヽ
よ の _ゝ /::::/ \:::::::::::| i i. fエ:エi fエエ)゙` レ、⌒Y⌒ヽ
ね は 「 |:::/ '⌒` '⌒ヽ |::::::::::| ( l -'"/ ヽ `ーー ゙`l ./´゙'l,::
-┐ ,√ ヽ| \ / |:::::::::| 〈 ( )、 } /'゙i,. j:
レ'⌒ヽ/ . . /| _人__人ノ_ ヽヽ ノ`ー'` ヽ u ' j゙jノ./::
人_,、ノL_,iノ! |. | < _ > 「 L_ヽ 〃r─‐- 、ヽ / /'´ノ::::
/ ヽ| ー─── ノ キ 了 \ヽ ヽ, -‐┤} } .ノr''゙ /
ハ キ { /\/!`h、⌒/ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐' ./
ハ ャ ヽ r-、 . // / |  ̄ ,く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ / ! イ ( / / // / `ァ-‐ ' /
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ ニ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ .ダ ./ -‐ / ̄/〉 〈 \ /
578 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:22:37.41 ID:F+hnS6wC0
都民「食のテーマパークきたああああああああああああああああああああ
俺達が待ってたやつだああああああああああああああああああああああああ」
579 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:22:40.62 ID:R5u9YkLT0
豊洲は汚染
築地は汚いボロい
そんな魚を食うのは高級料亭を使う政治家様
580 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:22:41.39 ID:j3b9JbBR0
こいつの横文字並べて煙に巻こうとするやり方、大嫌い
581 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:22:41.77 ID:UV0wReNF0
自民を勝たせない限り小池を止める手段はないw
582 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:22:41.98 ID:gQ6+pbHK0
>>550 ワイズマートってスーパーがあるからそれを誘致するってことだよきっと
583 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:22:50.45 ID:FWen/Nc00
素直に石原先生の言う通りにしてたら
いいのに
何を回り道してるんだよ
経費の無駄使いだがね
584 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:22:57.74 ID:XA6PtDWn0
>>552 党員の高齢化が著しいからもう直ぐ消えるよ
ここ10年が勝負かね
先鋭化した奴は共謀罪でしょっ引けばよろし
585 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:22:59.45 ID:4u4Xdzlr0
馬鹿マンコ
586 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:23:00.28 ID:Yyn4qugP0
ベストなワイズスペンディングでアジェンダが友愛だ!
テーマパーク築地赤字垂れ流しランド
587 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:23:02.79 ID:mjwEr5wj0
これマスコミも擁護しきれないでしょ。
どんなアクロバティック擁護するのかは楽しみだけども。
588 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:23:04.95 ID:aiyOjUxD0
>>551 豊洲より汚染にまみれた築地の食品ですか?
いい食材に思えない
589 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:23:06.63 ID:mWkv8rHN0
東京は再開発だらけで需要ないだろ。
590 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:23:09.82 ID:pyKMcv970
小池は野党側になっちまったしな
591 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:23:13.28 ID:G7AAzp3u0
小池氏に成らなかったらベンゼンの数値をごまかされたまま豊洲に移転していた、
それを良しとするなんて馬鹿ですよ、なんでも大きい組織の都合の良い数値を出されて
その数値に一般市民が操られるのが良いなんて事を言っているようなもの、
真実を知る事で遠回りに成って損する事が有っても事実をきちんと知らされたうえで
どうするのが良いのか上に立つものと一緒に考える事ができる(あるいは公平に議論する事ができる)
それでこそ民主主義、嘘を言われて庶民が信じ込まされてお上の言いなりになるなら
それは北朝鮮と同じだ。
損得より嘘のない真実を知らされる社会こそ大切。
592 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:23:13.80 ID:g4+KJzdN0
>いろんな選択肢があると思う
要はなにも決めてないんじゃないか
593 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:23:17.93 ID:mmnYOFfW0
へんてこな横文字連発するやつは胡散臭い、信用するなと
散々わかりきったことなんだがな。都民はどうもわからんみたい
ハッタリのみのTOKYOだからか
594 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:23:23.20 ID:iaiHtAMN0
急に5年後とか出てきたけど根拠は何?w
595 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:23:24.59 ID:a3eCJe5JO
小池都知事
頭いい!!
596 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:23:30.73 ID:/WzAV81D0
>>565 レストランがひしめく街って、そんなんもう既に東京にありますやん。
597 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:23:31.04 ID:mAZ8FIkt0
共産のバックアップを受けるんだから
5年後は築地ブランドがチャイナタウンに変貌してても驚かないわ
598 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:23:32.06 ID:WKPC9YsN0
都民ファーストも民進党の鞍替え議員ばっかりだし
マジで舛添より酷い事になるなw
599 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:23:32.15 ID:tl+UA3d20
>>490 行くときは補償、帰りは自腹でしょ
東京はオリンピックで金足りないとか金輪際言うなよ?
600 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:23:32.99 ID:rFm4QL9n0
5年後は東京にはいないだろうから、どうでもいいんだけど、東京にあんな大きい市場が2つもいるのかな?
601 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:23:37.95 ID:SBx9fOQG0
小池はとうとうできもしないことを言うようになったな
これで小池新党が玉砕したら辞めるかもな
602 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:23:42.20 ID:UYAn7hLs0
結局、豊洲も築地危ないってマイナスイメージだけを世界に発信しました。
出た答えが1番お金かかる、どっちつかずの決定。
おまけに何年も維持し続ける事なんかできる訳ない食のテーマパークで赤字垂れ流しw
地方の魚をわざわざ豊洲に集めて、それをまたわざわざ近所の築地に運搬して降ろすw
都民さん納税頑張ってくださいね
603 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:23:43.94 ID:4Eh/8WxB0
小池って、結局自分ファースト
何で、ここまで結論を伸ばした?
604 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:23:49.18 ID:vz40Ebk/0
完全に絵に描いた餅。
でもさすが政治屋小池ゆり子だな。
こう言えば夢を語るようで都議選での集票効果は高い。
都議選後にぐだぐだになってもどうでもいいから。
605 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:23:49.99 ID:mUUxt8a90
共産党はテーマパークに大賛成だぜ !!
カネならあるぜ!!
606 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:23:51.59 ID:UlyQC+Gl0
>>594 自分の任期が切れるまでだろ言わせるな恥ずかしい
607 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:23:53.30 ID:gQ6+pbHK0
608 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:24:00.26 ID:SRMZhKfO0
豊洲の汚点と築地の汚染はどうすんだよ
なかったことにはできねえぞw
散々騒いだマスコミと小池が悪いw
609 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:24:00.29 ID:MsNEpzuT0
>>354 舛添は何やってた人かよくわかんない
時速100キロで突っ走ってたらしいけど何やってたのか分かんないw
で、自ら衝突して大破した
610 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:24:01.32 ID:yQIs6+Em0
>>527 まあ、「結局、すべて都で補填」なんてならないように
しっかり損益を計算してや。
611 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:24:03.72 ID:swGPgHw00
Λ_Λ
◯< `∀´ >◯ 新しい政党ニダ
\ /
|⌒I │ 民進から都民ファーストニダ
(_) ノ
612 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:24:03.81 ID:6BRK5OMK0
小池糞過ぎ
613 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:24:09.75 ID:YhT6mMFq0
ニ兎追う者は一兎をも得ず
614 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:24:11.42 ID:UV0wReNF0
>>587 天下り不正した風俗通いを聖人にするマスコミを舐めてはいけない
615 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:24:13.55 ID:8urW6kJB0
>>539 歴代都知事が福祉で財源を壊したのに
石原、猪瀬、舛添で立て直しちゃったから
志位さんが怒ってたww
616 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:24:13.56 ID:spK/6Vg6O
詳細わからないとなんともいえないな。
617 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:24:23.35 ID:6P4+igYE0
>>560 5年後って小池が任期切れた後っていうのが味噌な
次の知事は100%地獄を見る
618 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:24:28.85 ID:eYFRJI230
豊洲のことがなければ築地再整備がベストだよ
築地使えない間は既存の大田や足立に市場分散させればいいんだし
本当なんで豊洲作っちゃたんだよ…
619 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:24:33.54 ID:Ws/heehe0
テーマパークなんてものは所詮偽物だからね
誰も求めていないし、必要ないんじゃないかな
620 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:24:38.19 ID:pyKMcv970
小池は共産党とタッグ組んじゃったしな
621 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:24:38.44 ID:ugvnS1xg0
いらっしゃい、いらっしゃい、うちの魚は豊洲じゃなくて築地仕入れだから安全だよ
622 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:24:41.00 ID:iJKGe3aw0
兵庫出身の小池が東京をボロボロにすんだなw
623 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:24:41.72 ID:vgp3jImE0
>>583 先生はノータッチと言われてました
浜渦にまかせていたそうですw
624 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:24:43.30 ID:xXIXYUde0
>>573 は?
合意も何も市場の開場の日にちもとっくに決まってたのに急に延期したの小池だぞ?
お前何をトンチンカンなこと言ってんの?
625 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:24:45.51 ID:aiyOjUxD0
626 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:24:46.16 ID:tXl46XSA0
築地場外どうなるんだろ
627 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:24:47.20 ID:3wA1CHQH0
フレキシブルな柔軟性が必要だよな
628 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:24:54.64 ID:fDqVsmIm0
>>527 のれん代も富を生む
一番分かりやすいのが東京ブランド
東京が実機能だけでなく名で価値を生んでることは、わざわざ説明する必要もないだろう
食に関しては築地がそうだ
629 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:24:55.56 ID:TlKGlGi80
そもそも何が正しいかじゃなくて、誰がいいのかの集合が正義になるってことにちゃんと気づけよお前ら
で、ズブズブ利権かき回して下級国民に憂さ晴らしのエンタメ提供してくれる政治家が選ばれたってだけ
630 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:24:58.91 ID:gQ6+pbHK0
631 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:25:03.62 ID:swGPgHw00
|::::::::::| |ミ| 俺たちと一緒に反自民 反安倍しようぜ〜〜〜〜
.|:::::::::/ |ミ| 、、__.
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|,,ミ:::::::::::::: ̄'''ヽ ___ _
|彡|. '''"""'' ''"""'' |/:::;r―――-、:::| /::::::::::V::\
/⌒| -=・=‐, =・=- |::::::|。0 U |:|:::::::::::::::::::::::::::::\
| ( "''''" | "''''" |::::::| ,,;;,, ,,;;,, |/::< ̄ ̄ ̄ ̄>:::::|.
ヽ,, ヽ .|‐、! =・- =・- |:::::/ -- -- ヽ::::|
| ^-^ | ( ヽ, |(Y <・><・> Y)
.| ‐-===- |`l ヽU _¨´ イ | ¨ |
/: \. "'''''''" / l、 'ー=‐ / \ ヽ〜〜ノ /
/:::::::丶\ .,_____,,,./:::ヽ./\ 、ニニ,,/__>-----<
/ ゙ \
, r '" ⌒ヽ- 、 ./ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
,,彡⌒`⌒ミミ、 //⌒`´⌒ \|| | |
ζ _,,,ノ⌒ヾ .ミ{ / /,, ,,\ |/ -― ―- 丶|
Vヽ .ノ ミ レ゙ -‐・ ・‐- ( Y -・-) -・- V´) もうすぐ都民ファーストに合流します
)・/ ・ V / ー' 'ー ).| ( 丶 ) |(
(,.(_,、 ノ ./ (_人__) ..(ノ| `ー′ ノ_)
ヽ(三> /.{ `⌒´ / ヽ )〜〜( ./
/ ̄▼ ヽ、 ノ //\___⌒___//\
632 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:25:07.11 ID:UlyQC+Gl0
>>618 逆や
豊洲に移転していればなんの問題もなかった
633 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:25:09.63 ID:mUUxt8a90
食のテーマパークで廃棄食材日本一だぜ!!
税金で処分するぜ!!
634 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:25:15.04 ID:+/JOxeBJ0
>>518,491
普通に考えろよ老朽化して危険なら去年の時点で業者は全員強制退去だろw
豊洲移転反対派を黙らせるためにこのままだと建物崩れるから危険と移転賛成派が口裏合わせてるだけ
この前小池都知事を裁判で訴えた人も業者複数人集めて移転賛成だって前置きして築地危険と煽りすぎ
だが豊洲の方が便利だから回収するなら豊洲がいいに決まってると顔出しでまくしたてていた
635 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:25:15.71 ID:5iLISdEx0
>>593 横文字言ってる分には東北なまりも出てこないもんなw
636 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:25:17.43 ID:UP1lz/OG0
>>618 お前天才だな!
なんで誰も思いつかなかったんだろう!(棒)
637 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:25:19.30 ID:KgewGDnm0
汚染食材でおもてなし!
638 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:25:21.19 ID:C3p2y6mV0
ワイスペ
すっぺち
アホ百合子🤷♀
639 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:25:21.47 ID:AwSV12zp0
単なる無駄遣いにしか思えないが、
都税の範囲でやるならいいんじゃない?
おれ関係ないから。
640 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:25:23.66 ID:U6c/aIbi0
築地から豊洲に移転すれば今までの案件が御破算になるのにこの人は何を目的にしてるかわからんなぁ〜
641 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:25:24.91 ID:yQIs6+Em0
大きな商売もやったことないから、損益計算もできない。すべて画餅
642 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:25:27.77 ID:+hTWA3TN0
>>596 小池がつくると言っているから仕方ない
銀座で食べればいいと大抵の人が思うがつくるんだよ
643 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:25:31.08 ID:rFm4QL9n0
>>601 都民はバカばっかりだから、小池が勝つよ。自分も都民だけど
644 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:25:39.57 ID:iJKGe3aw0
ちなみに民進系が公認推薦で都民ファーストに17人いてる件w
645 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:25:42.03 ID:fLLjceJz0
豊洲の整備代を築地売却で賄うのに築地再整備なら再整備に掛かる金はどうするんだよw
646 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:25:43.30 ID:3vEaR7ry0
小池終わったなあ
647 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:25:52.08 ID:g+4ExX/e0
食のテーマパークwwwww wwwww
648 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:25:57.13 ID:csNTF29a0
おめーらは無職のテーマパーク
649 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:26:00.77 ID:gQ6+pbHK0
650 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:26:01.82 ID:GsbQ1Spd0
思えばこいつは総裁選で石破に着いた時からもう終わってたんだな
だが小池増田鳥越では選びようがなかったしなあ
651 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:26:04.97 ID:F+hnS6wC0
すごいよな
豊洲の風評被害を一番拡大させたのが小池都知事という
652 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:26:10.10 ID:FVdLGUBF0
それで予算はどうするの
653 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:26:10.97 ID:/OIh4vLU0
>>551 築地は改修して再利用の話があって、実際に工事もしていたが、結局ダメになってたよね
あの時点で築地の話はなくなった
654 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:26:11.42 ID:6P4+igYE0
>>617 どこがベストだよw
アスベストに六価クロムまで表層土から見つかってここじゃ無理ってなかったから築地よりはマシな豊洲にしたんじゃねえか
ぶっちゃけ埋立地に飲める水なんて湧くわけねえだろwwwwwwwwww
655 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:26:20.51 ID:XLzaQbMd0
>>565 そもそも築地の場外市場だって、そんな大したこと無かったろ・・・
656 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:26:23.57 ID:aiyOjUxD0
東京が汚染まみれだと証明しました小池は
都民ファースト
異論は受け付ける
657 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:26:32.23 ID:FRolRFxy0
この判断でよかったとおもうけどなぁ
658 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:26:33.37 ID:aSVeha8E0
>>603 選挙があるから
国政で民進が頑張って自民潰そうとしてくれたから
水を差さないように国会の終わり際かつ選挙直前でネタぶち込んで勢いで押し切る作戦
659 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:26:34.91 ID:znCZvAMp0
食のテーマパークって、どんなの描いてるんだろね。
こないだの伊勢の菓子博を常設する感じ?
660 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:26:37.51 ID:iJKGe3aw0
東京の無党派が小池のやばさに気付くのに後1年くらいかかるんじゃねw
661 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:26:38.37 ID:25yLy4Dt0
テーマパークって何だよ
コンセプトやテーマもはっきりしてないのにいきなりテーマパークとか言われても・・・
またそういうものを求めるニーズがあったのか疑問だし
ガチで頭悪いんだろうね小池って
662 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:26:44.52 ID:ElztwbWYO
>>572 小池=シナチクミン共とかどんな理屈だ?
アンチ野党ではあっても、自民信者と限らんわ
馬鹿か
663 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:26:44.95 ID:PuQDf5gp0
食のテーマパークやあ
664 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:26:46.87 ID:YyvGYT5c0
小池はプライドが高いから豊洲移転だけは無いと思ってたけどこれは予想外だ
665 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:26:49.61 ID:LEe+7M660
トンキンはアスベスト汚染された食材なんか食ってるからこんなバカを選んじゃうんだよ
666 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:26:51.91 ID:xXIXYUde0
>>625 お前築地の移転理由が汚染水のせいだと思ってるの?
何で何も知らずに発言してるの?
前程すら把握してないバカは邪魔だから消えろよ
667 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:26:52.57 ID:cqmHX3nY0
BSフジのプライムニュース
豊洲移転賛成派も反対派も小池フルボッコw
668 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:26:52.59 ID:x7i7gUDQ0
Youは食!
669 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:27:07.78 ID:vgp3jImE0
まあ作っちゃったもんは使うしか無いわな
ええ考えやよ
670 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:27:24.03 ID:F+hnS6wC0
一番豊洲の風評被害を拡大させておいて
豊洲じゃイメージ悪いので築地に戻します(科学的数値無視)
671 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:27:26.13 ID:tPW+56Xm0
>>97 最初は豊洲を売る予定っぽかったよな
結局それは阻止されそうだけど今度は築地を売るのか
ゾエよりやばいやつだな
672 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:27:28.41 ID:+1DiCjMj0
ワイズ・・・Y's・・・Ys・・・イース
つまり、ゲームだな
673 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:27:29.11 ID:UV0wReNF0
>>652 都民とゴマは絞れば絞るほど油が採れるでの
674 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:27:31.30 ID:swGPgHw00
_(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
_, r '" ⌒ヽ-、 // ・ ー-- ゛ミ、
/ / ⌒`´⌒\ヽ ノ´⌒`ヽ `l ノ (゚`> `|
{ / / \ l ) γ⌒´ ` | (゚`> ヽ l
レ゙ -‐・' '・‐- !/ // ""´ ⌒\ | (.・ ) |
| ー' 'ー ヽ i / ⌒ ⌒ i | ( _,,ヽ |
.| (__人_) `、i (・ )` ´( ・) i,/ l ( ̄ ,,, }
{ ` ー' .} l (_人__) | ヽ  ̄" }
ゝ ノ .\ 'ー ´ ノ ヽ ノ __
__ <丶` ー ─ '丶,-、`v ̄/`ー─ '/> < ┌、 ヽ ...ヽ,
,/... ノ _l__( i  ̄ / _l__( { r-、 .ト.
,´| ,-、 } 〔― ‐} i ./ .〔― ‐} Ll | l) )
( (l | .U }二 コ、 .i / }二 コ\ Li‐'
.'‐U
民主党政権の首相おすすめの都民ファーストです(旧民進党)
675 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:27:35.81 ID:aiyOjUxD0
676 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:27:41.09 ID:4u4Xdzlr0
677 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:27:45.30 ID:8urW6kJB0
>>643 出稼ぎ労働者のホームレスみたいなの多いからなw
678 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:27:45.46 ID:fWaoxS+q0
小池ちゃん 「豊洲の汚染は危険。築地の汚染は安全」
679 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:27:49.30 ID:G7AAzp3u0
>>645 単に豊洲移転で築地を売却しても一時は築地の売却益で豊洲移転に
かかる費用の一部を補えるにしてそれは一時的な話、
単純に考えて今の築地が豊洲移転するだけでは毎年150億の借金が出て増え続けるだけ、
多額の借金が毎年出ると試算されているのに単純に豊洲に移転するだけで話がまとまってしまっては愚の骨頂。
築地売却の一時金を諦めても新しくできる築地への再移転は長い目で見れば
築地のブランド力により利益を出せる新築地にするのは可能だろう、
単純に豊洲に築地の機能を移転するだけの話にするのでなく、
築地と豊洲の両方を利用する事を考える事で今までに豊洲に投資した資金をまるまる
無駄にすることもなくまた豊洲にプラスアルファーの機能を持たせて
(今日の話ではIT技術を利用した物流拠点にするだけだが、検討すればもっとプラスアルファーは
出せるだろうしそうしないといけないが)
豊洲と築地の複合技で今試算されている単純に豊洲に移転した場合の毎年出ると予想される
150億の借金をできるだけ減らすか借金が出ないようにする方策を取るのは賢いやり方、
小池都知事の決断を俺は評価します。
680 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:27:56.33 ID:Z5+JZ9mj0
築地を東京ではなく日本全体でブランドにしてきたって言ってたけど
他の地域を巻き込むのはやめてくれ。
蓮舫をトップ当選させたり、山本太郎を当選させたり
小池を知事にしたりしたのは都民の投票行動の結果だろ??
東京都ってそういうバカの集合体なんだろ?
東京で好きでやってくれ。そして地方分権進めろ。
東京の巻き添えを食らいたくない。
681 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:27:56.38 ID:mjwEr5wj0
>>618 意見集約して議論の末議会で決定したからだな。
築地再整備案は築地の業者自身ができないとつっぱねた経緯がある。
そして今の築地は食品衛生法違反状態で、適合させるためにはより広い土地が必要だが、築地のままでは土地が足りない。
682 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:27:59.52 ID:AJb+QK/J0
また、やられたんかw
世界はワンダーランドや
683 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:28:00.11 ID:F+hnS6wC0
お前らが小池最高ってなるくらい素晴らしい食のテーマパークってなによ
684 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:28:10.63 ID:Nh/ZBO/50
この決着は想像してなかったわ
でも意外と良い案かもしれない
685 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:28:14.06 ID:h0ltRDnV0
20年五輪までに跡地に幹線道路の環状2号を開通させ、当面は五輪用の輸送拠点として活用する。
間に合うの??
686 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:28:16.36 ID:/Ea5to1e0
豊洲も食のテーマパーク的なことをやろうとしてたろ?
あれ転けてどうなったか分からんのに築地で同じことやるの?
687 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:28:20.12 ID:UYAn7hLs0
>>621 5年後には豊洲に集められた魚が築地に降ろされるだけなのにな
688 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:28:21.64 ID:6P4+igYE0
689 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:28:28.89 ID:+ZZ62KiI0
ラーメン博物館の事だな?
690 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:28:31.75 ID:g4+KJzdN0
食のテーマパークって、こんなふわっとした思いつきいきなりぶち上げられても
691 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:28:32.96 ID:swGPgHw00
.|:::::::::/ |ミ| 、、__
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|,,ミ:::::::::::::: ̄'''ヽ
|彡|. '''"""'' ''"""'' |/:::;r―――-、:::| ノ´⌒`ヽ,,
/⌒| -=・=‐, =・=- |::::::|。0 U |:|γ⌒´ ヽ, _,--―--.
| ( "''''" | "''''" |::::::| ,,;;,, ,,;;,, |// ""⌒⌒\ ) /r-‐v-―ヽ
ヽ,, ヽ .|‐、! =・- =・- |/ \ / ヽ ) V._ _ ミl |
| ^-^ | ( ヽ, |'' (・ )` ´( ・) i/ i'━ '━ ∨
.| ‐-===- |`l ヽU _¨´ イ| (__人_) | ( .j_、 |
/: \. "'''''''" / l、 'ー=‐ / \ `ー' / '、 =- 〉 丿
/:::::::丶\ .,_____,,,./:::ヽ./\ 、ニニ,,/| / \ iヽー イ
_,,-=ゝ,.. ,,-―--、 .|:::ヽ ........ ........ /:::::|
// ⌒ヽ_(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ|::/ ) ( ヾ::|
. .// ̄ヽ // ・ ー--゛ミi.|:;;| -=・=‐ ‐=・- :|6
../‖ \______`l ノ (゚`> ゛|:( 'ー-‐' ヽ. ー' |/
.l | =\,, ,,/= .| (゚`> ヽ ヽi /(_,、_,)ヽ | 次は小池新党首で
. .|. (●) (●) | (.・ ) |. .| / .___ \ |
| (__人__) | ( _,,ヽ .|. ヽ ノエェェエ> ノ 小池・民進・共産連合政府だ!
| |r┬-| .l ( ̄ ,,, }. /|ヽ ー--‐ /|\.
ヽ `ー'´ ヽ  ̄" / ::::::ヽ \ ___/ /:::::::
./ \__ ,__/ ヽ /.:::::::::::::::丶 \ / /::::::::::
692 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:28:35.04 ID:rFm4QL9n0
だから、豊洲は火葬場プラス都営霊園にしろと言ったのに。
冷蔵庫もいっぱいあるし、最適じゃね?
693 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:28:41.05 ID:JWP9ZeNZ0
まさか素人目にも一番お金がかかりそうな案を採用するとか斜め上の発想だ
694 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:28:41.19 ID:RNvazCLW0
>>618 築地で再建築しする方針で何十年もすったもんだして、
結局、不可能だと判明し豊洲になったんだよ。
それをバカ小池がひっくり返して白紙に戻し、
同じことをくり返してる。
695 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:28:44.27 ID:aiyOjUxD0
>>666 では聞くが、
築地より豊洲を選んだ小池の判断は?
696 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:28:45.72 ID:UV0wReNF0
まず資料を見て現状把握を正確にしないで大衆受けで喋る
もうルーピー鳩山と同じすぎてヤバい
697 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:29:01.27 ID:g+4ExX/e0
食のテーマパーク
小池って現代の四皇ビッグマムだな
698 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:29:01.39 ID:iJKGe3aw0
>674
結局小池のルーツは細川の日本新党や小沢の新進党なんだよなw
699 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:29:01.61 ID:DyYQBMCL0
築地を食に関するもので再生か
よく考えたな
700 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:29:02.68 ID:O4KyxiYe0
豊洲を「築地市場」って名称にすれば解決じゃん!
東京ディズニーみたいに。
同じテーマパークだし。
701 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:29:07.20 ID:/OIh4vLU0
>>675 地下水なんて使わないから無害だし、調査の必要もなし
702 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:29:07.85 ID:C86PfhuF0
>>7 過去・小池「豊洲移転には、ブラックボックスがー! ブラックボックスがー!」
現在・小池「豊洲移転! 5年後を目途に他の誰かに築地再建案を考えてもらいます テヘッ」
703 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:29:09.26 ID:mUUxt8a90
小池はカネ使いが荒いぜ!!
704 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:29:12.42 ID:Vc6oM8Vm0
ニュー築地
ネオ築地
第二新築地
築地トーキョーシーサイド
シン・ツキジ
豊洲市場の名前の評判が悪すぎたので代わりの名前を考えている築地市場
アルシンカメノコ築地市場
好きなの選んで改名で決着するのが安上がり。ネーミング料1億くらいくれるなら好きに使っていいよw
705 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:29:14.65 ID:DxxqULFv0
すごい功績残しそうだな小池
706 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:29:15.90 ID:3Xo8mDkt0
5年後に豊洲売るならまだ分かるんだけどな
冷凍施設として活用しますとか何やねん
あんなデカい冷凍庫いるか?
707 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:29:15.92 ID:5NEqxWRO0
>>650 その三人しか居なかったと思う所に
都議選の問題点がある。
立候補者全部で何人よ?
708 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:29:27.56 ID:9ksoborQ0
豊洲派ざまあああああwwwwwwwwwwwwww
709 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:29:27.57 ID:vgp3jImE0
>>683 ここで出るなら有識者会議なんて要らんだろ
国でも毎回失敗して、新しい会議立ち上げてんねんでw
710 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:29:30.58 ID:ClpWkN0O0
小池には2期ガンバってもらいたい
711 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:29:31.23 ID:OhljYIMM0
まあ、共産党に絡み付かれ、都民ファには元民進党やらなんやらが紛れ込んでるからな。この人にはもう期待できないわ。
都政で第二民進党作られてもな…
712 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:29:34.74 ID:myhpltAB0
せめて2020年より後にして
2020年は豊洲はコミケ会場なんだから
713 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:29:38.82 ID:1Sd95MH60
よかったな
714 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:29:39.61 ID:PuQDf5gp0
築地を売って豊洲なんたろ?
どうすんの金は
715 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:29:47.78 ID:egmhZsqQ0
金かからんならなんでもいいわ
716 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:29:49.40 ID:zNAV3CLH0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
あなたがたにゆだねられている良いものを、わたしたちの内に住まわれる聖霊によって守りなさい。
(新約聖書『テモテへの手紙U』 1章14節から)っgっっhvっっっh
717 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:29:50.18 ID:WYJ0p5zC0
718 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:29:50.30 ID:tXl46XSA0
>>689 なんで築地にラーメン博物館つくるんだよwww
笑ったw
719 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:29:52.87 ID:Ca46xFHu0
>>583 石原先生のおぼっちゃまのように、経費は大切に使わないとな
720 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:29:52.91 ID:F+hnS6wC0
2階建て山手線計画くらいひどい食のテーマパーク
どれだけ頭悪いのかな
721 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:29:57.12 ID:swGPgHw00
毎日TBSで小池総理誕生特集を放映中です
∧南∧ . ∧在∧ ∧朝∧ . ∧北∧ ∧在∧ ∧ T∧
<`∀´ > (´∀`)=> (@∀@-) < `∀´> (=(・∀・) ( ´豚`)
((( ;;"~;;;"~゛;;) ((( ;;"~;;;"~゛;;) ((( ;;"~;;;"~゛;;) (;;"~゛;;;~゛;; ))) (;;"~゛;;;~゛;; ))) (;;"~S;~゛;; )))
. ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ
722 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:29:58.20 ID:ssGaltSa0
自分の頭で考えることもせず共産党のデマに乗っかっちゃったアホなんだろ、小池は
ここまで無駄な経費使って移転を引き伸ばしたことについてちゃんた謝罪しろ
723 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:29:58.69 ID:UV0wReNF0
>>676 築地で小池に女体盛りやらせて稼がせよう
724 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:30:08.36 ID:vz40Ebk/0
小池は都議選で議席と票とることしか頭にないよ。
都議会の議席握って国政選挙の票固め。
衆院東京小選挙区と比例
参院東京選挙区と比例
都知事は猪瀬に禅譲
神奈川を押さえた小泉進次郎と組んで
自民復帰を狙う。
725 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:30:11.36 ID:aiyOjUxD0
726 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:30:12.21 ID:mUUxt8a90
公務員がテーマパークビジネスで
税収アップだぜ!!
商売人だぜ!!
727 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:30:19.08 ID:9UUleAzf0
また大きな費用をかけようとしているんだから都民はしっかり監査しないとダメだぞ
728 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:30:25.69 ID:P+32QDAt0
築地整備にどんだけ費用が掛かるのよ。
アスベストもたっぷり残ってるだろうにTVじゃ全然その辺言わねぇし
729 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:30:30.68 ID:pv9Xyzqx0
>>701 それなあ・・・・案外時限爆弾になる可能性あるよ?
730 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:30:35.75 ID:yyPPu7YC0
酷い話だ
あんだけ騒いでおいて豊洲移転は恐らくこれで決定
築地の跡地利用の構想までぶち上げるか
飛んだ食わせ者だな小池は
731 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:30:42.86 ID:0uKDoE7z0
あんたが守らなきゃならないのは
築地でも築地ブランドでもファーストの会でもない
都民の生活だろうが!!!!
732 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:30:47.92 ID:IHeNezmO0
小池の意味が解らないwww
733 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:30:48.62 ID:fDqVsmIm0
>>591 ベンゼン豊洲、ヒ素豊洲が隠されたままはひどいが、今回の決断で損得でも損しないよ
築地のブランド価値、東京都が持つのれん代が毀損しない
費用の償還は築地の長期貸出しで行えばいい
734 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:30:50.05 ID:gQ6+pbHK0
>>706 何もかもが中途半端。玉虫色。八方美人。無能の極み
735 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:30:55.93 ID:3wA1CHQH0
築地場外市場に食のテーマパーク既にあるんだけど
これどうすんだろうな
736 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:30:56.42 ID:dhHTnPO40
こいつ本当にアホなんだな
737 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2017/06/20(火) 20:30:58.83 ID:VvzGjD1m0
「テーマパーク」という発想とか、
「具体的には何も決めてない」という事実を含めて、
この状況で出せる、ほぼ唯一の正解じゃないですかね。
跡地に屋台並べて3ヶ月で止めてもいいわけですからね。
疑惑が上がったのだから、検証に時間かけるのも当然ですよ。
ただ、どちらも民営化が必須だし、いつかは分からないが、
「どちらも要らない」ということになってくるんじゃないですかね。
今できる判断としては、「ここしかない」という感じですね。
738 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:31:04.34 ID:1VKMQoc+0
>>683 全長1000メートルの江戸前回転寿司…
739 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:31:07.61 ID:3BHfAy0m0
築地は再整備したって魅力なんかないよ
古びた中の混沌とした喧噪の中で生き生きした人の動きが
物珍しくて魅力的なんじゃーないのかい?
740 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:31:09.31 ID:cqmHX3nY0
築地は一回破壊して輸送拠点(ドライバーが飲食休できるようなちゃんとした施設)を作り5年で破壊して食のテーマパークを作る
さらに帰ってくる業者には補助も出る
いくらかかるのかなあ
741 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:31:12.32 ID:UV0wReNF0
>>718 ダシ取り用の魚とネズミとゴキブリが豊富だからいいラーメンできるよ
742 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:31:13.84 ID:xTQr0N/n0
>>204 都知事選ではおまえら下痢サポが支持しとったやん
面倒見たれよ
743 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:31:16.04 ID:3VwnPQNm0
将来に火種を残したかwww
5年後再燃するね。
744 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:31:20.24 ID:BD6bYfKp0
東京は金があっていいな
地方じゃここまで無駄なことはできん
745 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:31:23.44 ID:F+hnS6wC0
>>709 民間でも倒産したり試行錯誤してやっとヒット出てくるのが市場原理だからな
税金垂れ流しで役人が計画してうまくいくわけがない
746 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:31:25.39 ID:swGPgHw00
_
/  ̄\._
/ ) \
/ / ヽ
/ / \ ハ 築地のテーマパークを百度(中国企業)に経営させる!
i /// ヽ. | __
| /⌒ .⌒ V ! /j .}
Y / ノ●> <●ヽ | ノ / .ノ
(|  ̄  ̄ .|) / ./ __,__
ヽ ノ (__ ヽ .ノ / `(_t_,__〕
∧ ) ――( / ./ '(_t_,__〕
レ '\  ̄ ノ ノ i (_i_,__〕
_)` ー イ__ / ノ (_!__〉
./ |゚ 。。 ゚| ヽ / _ ,.-'"
i | | ̄ ̄| | 丶 / /
747 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:31:25.94 ID:Zj5VUeiX0
年間20億位なら豊洲の屋根で太陽光発電の売電でもやったほうがまだマシじゃね?高いときに申請してなかったのかな?あそこ広いから結構な金額行くんじゃない?
748 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:31:29.26 ID:mjwEr5wj0
共産党も激オコでワロタ
749 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:31:33.88 ID:SEf0NRrj0
>>679 今日の会見で小池が豊洲の赤字は年間21億って言ってたぞ
750 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:31:33.91 ID:rFm4QL9n0
>>699 新しい野球場造ろうよ。マツダスタジアムに開閉式の屋根つけたようなやつ。セーフコフィールドみたいなの
751 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:31:36.96 ID:MYLeuVBA0
築地、豊洲両方殺しちゃうのね
752 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:31:40.08 ID:vgp3jImE0
>>726 痴呆公務員じゃなんもできんだろw
民間に貸し出すらしい
753 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:31:41.59 ID:8lTtYfp50
優柔不断すぎ
754 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:31:44.04 ID:sUktgVOg0
役人や政治家が下らないもん作るなら
売っちまえよ
755 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:31:46.87 ID:mUUxt8a90
小池と公務員はテーマパークで
大儲けだぜ!!そのカネは
おまえらにはやらないぜ!!
756 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:31:48.96 ID:+cQtCx7X0
>>3 5年後は知事変わってて築地の方は撤回されるだろうね。馬鹿馬鹿しいな、これ。
757 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:31:49.14 ID:U6c/aIbi0
都知事が大局を見抜けないのなら
二流の指示待ち人間だな
塾まで作ったけど、石原さんを超えることはまず無理だなw
758 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:31:50.73 ID:Ca46xFHu0
>>666 564が答えになってないからだろ。
移転理由が水のせいでないなら564は無意味なレスだろ。
759 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:31:52.09 ID:4hEJKRUI0
移転派はこれから豊洲にブランドを築いていこうとしてるから、特に激怒だろうな
760 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:31:53.61 ID:gnKmnWwx0
新市場とか、
利権のすくつ()やん。
死人出るで、
761 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:31:59.86 ID:wiv8DMCi0
くだらん箱物になる
こんな思いつきみたいなもん、あんないい立地にもったいない
小池より民間のほうが真剣に使い道を考える
相応の値段で売却すべき
762 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:32:00.35 ID:uKaIUbq30
カネ使いたくてたまらないって感じだな
763 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:32:00.51 ID:f5k7MykJO
豊洲に移転しちまえば案外すんなりおさまるかもしれんのに都議選で自分が有利になるために築地作り直す約束しやがった
764 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:32:02.51 ID:/OIh4vLU0
765 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:32:04.37 ID:aiyOjUxD0
>>733 豊洲より汚染されてる築地と証明されましたが?
766 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:32:04.97 ID:6P4+igYE0
>>728 アスベストはベンゼンの比じゃなく健康被害が深刻なのにな
767 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:32:06.54 ID:xLaIO1vo0
築地も豊洲もうっぱらって、
皇居を潰して跡地に立てる。
そして、京都に遷都。
これで解決!
768 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:32:06.80 ID:iJKGe3aw0
769 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:32:07.09 ID:tZSFNbEp0
こういう政治を「独裁政治」と言います
テレビじゃ決して教えてくれないけど
770 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:32:11.66 ID:f10Fx2Zj0
小池さん、これでいいよ最高
責任持って新築地へ移転完了と豊洲パークの道筋までやってくれ
お金は世界中の有志にも声を大にして募ってほしい
遥か昔、あの異国の運河のようにね!
771 :
名無し
2017/06/20(火) 20:32:15.25 ID:fvRY7azE0
単なる思い付きをしゃべっただけ。銀座の横にテーマパーク?都市開発のイロハ
も分かっていない。築地ブランド?地区名称がブランド名となるの?初めて聞いた。
スバゲティーナポリタンが良い例。ナポリタンはブランド名ではない。全てが
小池の低脳の発案。まるで小学生の夏休みの研究みたいな中身。テレビに映る
真顔で発表していた小池の顔には、正直これは度し難いアホと思った。
772 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:32:16.20 ID:xu2yLsfe0
これどこで出すかと思っていたらやはりこのタイミングで両方に顔が立つセールストークだったなw
けどいったいこの計画でいくら費用がかかるんだという話だ
そこをハッキリせいや
東京都民は絶対に騙されるなよ
773 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:32:23.24 ID:IHeNezmO0
築地とか言う、汚染ゴキブリ溝ネズミの不潔ブランドの名にでもすがっておけ
774 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:32:23.93 ID:Z5+JZ9mj0
築地ってそんなに都政の最重要項目??
なくても困らなそうなのにな・・・。
俺は都民じゃないからどうでもいいが
都民はこれで良いのかね。
こんなんで何とかファースト勝たせるつもりかな。
775 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:32:25.70 ID:w9Taj7Wd0
そんな金ねーよ、オリンピックと豊洲と築地で2兆使う気か
魚ごときに1兆超えかよ、1切れも食わしてもらわないのに。
美濃部都政の二の舞いになるぞ
築地は捨てろ、豊洲を築地中央市場に名前変えればいいだろ
776 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:32:25.74 ID:bmrN2KIf0
ワンスモアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
戻るも地獄!進も地獄ーーーーーーーーーーーーーーーーそりゃ!!
風見鶏はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー進むだろう!!
777 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:32:28.12 ID:F+hnS6wC0
>>735 本当それな
東京全体が既に世界有数の食のテーマパークなのに
小池は自分の利権が大事なのがよく分かる発想だよ
778 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:32:44.50 ID:ClpWkN0O0
場の豊洲市場への移転について聞いたところ、「豊洲に移転したうえで、築地も活用」を支持する人が42%で最も多かった。
「豊洲移転を断念し、築地を再整備」が24%で続き、
「豊洲に移転したうえで、築地市場の敷地を売却」は19%だった
築地を売れっていうのは少数派なんだよ
小池は都民の声に応えたまで
779 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:32:46.17 ID:tXl46XSA0
>>741 笑いが止まらんw
酒飲んでるから止めてくれwww
780 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:32:46.71 ID:4hEJKRUI0
最悪の結論を選んで全方位からフルボッコじゃねえか
781 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:32:51.02 ID:3Xo8mDkt0
>>738 それはマジで見たい
お役所価格で一皿1,000円くらいになりそうだが
782 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:32:53.13 ID:g4+KJzdN0
もう石原が進めた豊洲移転は絶対嫌だっていう小池の個人的な執念に思えるんだけど
783 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:32:57.18 ID:/WzAV81D0
>>689 観光客相手に可もなく不可もないB級グルメのスタンドが乱立してるような場所になるのかな。
784 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:33:03.58 ID:xXIXYUde0
>>733 主要業者は豊洲に完全に移るのにお前さっきから何をわけのわからん妄想をしてるんだw
笑えるんだがw
何だその脳内ストーリーw
785 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:33:06.81 ID:mUUxt8a90
共産党はテーマパークビジネスが大好きだぜ!
保育園はやめたぜ!
786 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:33:09.09 ID:G7AAzp3u0
>>684 今考えられるベストの案でしょうね、
どう考えても誰からも不満が出ない理想の案(解決策)はこの件ではあり得ないんだから、
それを踏まえたら今日小池氏が話された案は素晴らしい案と言えるでしょう、
貶したい人から見たらいくらでも貶せてもね。
787 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:33:14.55 ID:p4rLvIge0
豊洲整備側は、土地も売れたし、建物は完成して金は受け取っちゃったし、もう、どうでもいいです。みたいな状況になってるんじゃないの。
どっちにも無駄金落として、使わない建物が出来上がって、築地ブランドは再興の目処も立たず、道路整備は頓挫して、まあ、グダグダの結末だわな。
788 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:33:18.66 ID:aQw9cdQS0
プライムニュース観てるけど、ボロクソに言われてるなw
789 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:33:23.57 ID:F+hnS6wC0
>>737 本来売却で得られる利益も考えろよ
売却してればそこから税収もあがるんだぞ
790 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:33:24.73 ID:mAZ8FIkt0
築地再開発の財政がなきゃ中国人が喜んで買ってくれる
マスゴミが応援するのもチャイナから金をもらってるから
中国人に買われるのはもう既定路線なのかもな
791 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:33:29.33 ID:kK5gNWIZ0
地方の人間にとっちゃどーでもいい話だ
792 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:33:30.41 ID:8urW6kJB0
>>749 何でそんなに減ったの?
今まで盛ってたの?
793 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:33:32.20 ID:g+4ExX/e0
行政より政治パフォーマンスの為に騒いでただけじゃねーか、小池ェェェェェ
794 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:33:32.29 ID:4Wz2TKdD0
これいいのか?
そんなにいいと思わないけど。
きっと苦肉の策なんだろうけど、
だったら最初から言わない方がよかったんじゃ・・
795 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:33:36.90 ID:bT2Z6i1I0
水田にして築地米を売り出そう
796 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:33:38.57 ID:UV0wReNF0
マジで新進党の日本破壊能力すげえわw共産党と悪魔合体したら
ここまでの破壊力になるとは
797 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:33:38.84 ID:XLzaQbMd0
>>769 さすが、小沢一郎に「貴女は現代のゲッベルスになれる」と太鼓判推されたお人やで。
798 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:33:44.90 ID:Ca46xFHu0
とっとと遷都して東京全部テーマパークにしちゃえよ。
地震でみんなぶっつぶれるんだから。
799 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:33:51.84 ID:wiv8DMCi0
民間に売却したとしてあそこにテーマパーク作りますかねぇ
作らねぇよなぁ
間違ってるんだよ
800 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:33:53.72 ID:fh2yrLvJ0
法改正で中央市場は縮小しましょうってなりそうなのに
豊洲築地のダブル市場という拡大路線に出る完全な矛盾w
801 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:33:54.83 ID:UlyQC+Gl0
802 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:33:58.43 ID:Pl4HY/Hc0
これ都議選が終わったら二転三転するだろうな〜
803 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:34:06.70 ID:aiyOjUxD0
>>764 じゃあ、どっちも汚染の築地でいいじゃん
今日買った築地のこの刺し身は大丈夫だよね?
804 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:34:12.90 ID:fDqVsmIm0
>>731 だからそれを都民が判断する
7月2日にわかるよ
都民が望んだ通りになる
ベンゼン豊洲、ヒ素豊洲、盛り土無し豊洲を隠したまま開場したらよかったという理屈が通るのか、しっかり見物するといいw
805 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:34:18.15 ID:6P4+igYE0
>>782 女だからな
完全に感情で動いてるわ小池は
小池は女の中でも最低のゴミの部類の性格してる
806 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:34:22.08 ID:+iay6zPt0
プライムニュースみてるけど
みな怒ってるな
807 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:34:25.50 ID:qyjrzf6i0
ゼネコンはオリンピックが終わっても
大忙しだな
除染の詐欺事件ぐらい屁でも無い位に
儲かるんじゃないの
808 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:34:28.09 ID:/OIh4vLU0
>>748 共産党離れるほうが、都民ファにとってはいいことだと思うよ
809 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:34:28.63 ID:8lTtYfp50
民進党
山本太郎
小池百合子
この3つに投票した都民はいるのだろうか
810 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:34:29.15 ID:pSogVM310
とりあえず、税金少しは返せ
消費税とかも使ってるんだろ?
811 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:34:31.06
食のテーマパークって、成功してるの
・横浜ラーメン博物館
・ナンジャタウン餃子
くらいだろ
しかも投資規模って10億円にも満たない
地代160億円払ってペイする食のテーマパークって何よ?(爆笑)
BBA死ね
812 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:34:32.07 ID:K2Qnp4nr0
プライムニュースでも
移転賛成派反対派どっちからもボロクソwwww
813 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:34:38.09 ID:4r4Z8MLU0
ごめんなさいが言えない人なんだね、やっぱり。
小保方を見ているみたい。
他人に責任を押し付ける。
関わったら損をする。
814 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:34:38.22 ID:/lIaklkI0
仕事してますアピだったのにえらく問題になって1番小池が後悔してるだろうな
815 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:34:39.43 ID:vgp3jImE0
>>786 ほんとそう
小池氏のアイデアか、素晴らしい人が集まってくる人なのか
まあ安倍さんとお友達とは正反対w
816 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:34:41.21 ID:Sk6vRSRb0
豊洲で下ろした魚介類を築地まで持ってくるってか
橋二つ越えで大渋滞だな
大型車に積んでくるような距離でもないし
817 :
豊洲は臨時使用で
2017/06/20(火) 20:34:44.75 ID:Tx/iA5nb0
いまひとつ判然としない。
両施設併用なのか。
五年間限定で豊洲移転。
その間に築地再開発。
五年後に築地移転。
理念はそうあるべきだ。
818 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:34:48.40 ID:FVdLGUBF0
あと5年後ってのが自分ファーストの表れだな
石原の責任がっていいながらこの人は自分の責任の逃げ道つくって決定くだした
819 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2017/06/20(火) 20:34:52.46 ID:VvzGjD1m0
>>789 >
>>737 > 本来売却で得られる利益も考えろよ
> 売却してればそこから税収もあがるんだぞ
いや、売却するのも、大家になるもの一緒でしょ。
そんなものは、具体的な経営判断であって、
大胆に言ってしまえば「どっちでもいい」んですよ。
820 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:34:53.45 ID:alvUSM+90
迷うなぁ、自民か都民Fか、
自民は保守を名乗る利権団体だし、
都民Fには森愛みたいな「アカ」もいる。
821 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:34:57.40 ID:F+hnS6wC0
近隣の飲食店も大反対だよ
民業圧迫
822 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:34:59.27 ID:+1DiCjMj0
一番理想の案は当選時に移転を止めずに粛々と進めること
823 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:35:05.25 ID:mUUxt8a90
公務員ビジネスはテーマパークが
これからの主流だぜ!!
824 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:35:06.93 ID:IHeNezmO0
>>803 信じるものは救われる、、、、かもな。
築地なんて不潔で腹壊しそうw
825 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:35:15.66 ID:r+vahZya0
もしこの人が初の女性総理になっていたらヤバかったな
もうちょっとできる人かと思ってたわ
マスコミがやたらageてるよな
最近ちょっと風向き変わってきたけど
826 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:35:18.24 ID:YVv4koXS0
豊洲を新築地に名前変えるのってなんか通名みたいでやだな
827 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:35:21.57 ID:Tj5zEElk0
ワイズスペンディングとは、Y(ユリコ)'sスペンディングですね、分かります
828 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:35:29.05 ID:3Xo8mDkt0
829 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:35:33.66 ID:xLaIO1vo0
若狭「はやまった。」
830 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:35:40.71 ID:iJKGe3aw0
>>796 ただ血みどろの抗争を繰り広げた公明と共産の連携はないから
小池は公明か共産のどっちかを選択することになるw
国政でもだけどw
831 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:35:42.02 ID:CKI+1reO0
あーあれだ、昔言ってたアニメマンガ博物館作るんだな
アレやってたのこの人だっけ?
832 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:35:45.93 ID:F/UjeFxm0
豊洲市場長、築地市場長、食のテーマパーク長、役人も天下り先が増えて大賛成の案だろ?
テレビやマスコミも賛成だし、近年稀に見る大政治家だわ
都民は一生懸命、食のテーマパークでお食事するため都税払ってね
833 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:35:46.40 ID:gQ6+pbHK0
>>782 厚化粧呼ばわりの私怨だけで動いて1兆消えていく。まったく害悪
834 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:35:55.67 ID:/OIh4vLU0
>>803 築地の刺身、どんどん食え
豊洲のほうが温度管理してるし、オープンではないので、施設的には豊洲が上
835 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:35:56.94 ID:xXIXYUde0
>>804 盛土もヒ素も問題が無いから言わなかっただけなのに「隠してた!」とか小池がトチ狂っただけだぞw
836 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:35:58.13 ID:p4rLvIge0
やっぱりさ、日本は民意wを意識した政治をするようになってボロボロになったよな。たいした教育も受けてないような烏合の声を最優先に舵を切ったら、そりゃ、ボロボロになるわな。
837 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:35:59.30 ID:S+J0KL5g0
そのテーマパークとやらに自分が絵に描いた餅でも飾ってろよ
838 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:36:03.22 ID:aiyOjUxD0
>>824 汚染水のある豊洲で買えばオッケーかな?
839 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:36:03.87 ID:LGZJN08F0
オリンピックで失敗したから、築地も残すことにしたよ!
テーマパークって、、、子供の思い付きかよ
840 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:36:04.14 ID:mUUxt8a90
プライムニュースは小池ビジネスを
応援してるぜ!!
841 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:36:08.46 ID:/WzAV81D0
パパはラーメンが食べたいな。
ママはパンケーキがが食べたいな。
僕はマクドナルドが食べたーい!
そうだ!食のテーマパークに行こう!!
842 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:36:11.97 ID:x3rYwovF0
玉虫色をやろうとして「先の事は決めてないし分かりませ〜ん」って無責任な先延ばしでしかない発言だからな
決断じゃなくて更に無責任を膨らませながら逃げただけな小池だわ…
843 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:36:13.16 ID:ewehLQBW0
小池ファーストで都民には関係ないわwwwwwww
844 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:36:13.82 ID:FpRbx2xz0
この混乱の始まりは、マスゴミの猪瀬つぶしの報道が原因。
マスゴミ報道を信じたら終わりだねw
845 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:36:17.65 ID:Dm63yz2m0
スーパーオートバックス築地店
846 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:36:21.21 ID:UV0wReNF0
>>813 結局何かありゃすぐに頭下げてる人はそれだけで「できる」人なんだよな
人の上に立つ資格がある人間
847 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:36:23.42 ID:g+4ExX/e0
そもそもテーマパーク築地って不便だろwwwww
848 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:36:23.66 ID:XznrGpVt0
黙って移転してりゃよかったのに
どーでもいいことに食いついて税金タレ流しだもんな
849 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:36:24.26 ID:BzbXpCeS0
築地活用策はこれから議論すべきことであって、小池が今の時点で無責任に独断で発表することじゃないだろ
ただ豊洲移転と言うだけでは今までの事は何だったのかと言われるのが嫌だから、築地をテーマパークとか
言って誤魔化してるのがタチ悪いわ
850 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:36:26.27 ID:UH1wrhzR0
そこに痺れる!憧れるぅ!
851 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:36:26.70 ID:6P4+igYE0
>>804 ベンゼン築地、ヒ素六価クロム築地、第五福竜丸マグロ築地
正直どんぐりの背比べでは?
852 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:36:29.71 ID:acTDc16C0
豊洲市場は移転した後に赤字必至て本当?
853 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:36:30.48 ID:iJKGe3aw0
八方美人どころか一瞬で敵だらけの小池w
854 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:36:31.79 ID:tXl46XSA0
>>807 良いセンスしてるね
俺はそれを期待している
855 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:36:42.23 ID:FVdLGUBF0
>>828 石原やら前任者達を散々糾弾してやった事が先送りじゃ期待してた人ほど怒るだろうね
856 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:36:44.70 ID:3VwnPQNm0
豊洲も住めば都。
また築地に再々移転は、コストが膨大にかかるんだよ補償しろ。
857 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:36:50.46 ID:q5YcBnRn0
今までの都議会や都知事が築いた負の遺産みたいな臭い仕事を引き継いだものの、どーにもこーにも上手くいかなくて、妥協した気がすんだけど、これ間違い?
臭いものに蓋をして放置していた前任達がくそだったとしか思えないんだけど。
858 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:36:54.00 ID:bmrN2KIf0
豊洲にーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー移転した後!!
聞いてやれよーーーーーーーーーーーーーーーーー金持ちよ!!
銀座の高級店の寿司屋でーーーーーーーーーーーー飲み食いしたときに!!
大!これは豊洲でーーーーーーーーーーーーーーー仕入れられてのですかと!!
859 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:36:54.50 ID:Qt+a/gHv0
視聴率のためなら都政なんてどうでもよいテレビ局
860 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:36:55.42 ID:PQRj78nm0
>>739 >古びた中の混沌とした喧噪の中で生き生きした人の動き
美学だねえ
自分自身もそう思うし
外国人観光客呼びたいなら、尚の事そうだと思うよ。
861 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:36:57.01 ID:wpVI3txh0
>>1 なにが、ワイズスペンディングだ
バカかよこいつ
862 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:37:03.93 ID:/+S3qes80
863 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:37:04.33 ID:3Xo8mDkt0
>>799 一理どころか百理ある
役所が企画費を広告代理店に払って考えてもらわなきゃいけない案件が成功するわけがない
864 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:37:08.25 ID:UntG1my70
流通を知らない都民は騙せるかも知れない!
865 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:37:10.87 ID:mUUxt8a90
若狭はテーマパークの総務部長だぜ!!
866 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:37:15.29 ID:4Wz2TKdD0
官僚憎しだった青島の都市博の時も、
中止して莫大な損害が出たんだよな。
後の祭りだったけど。
こんなの多すぎ。
867 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:37:16.65 ID:1xozO3WA0
公明ともくっつくみたいだし
もうお仕舞いだね
868 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:37:18.18 ID:aQw9cdQS0
移転賛成派「意味がわからない」
移転反対派「意味がわからない」
869 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:37:19.07 ID:5jFRfTjD0
汚染魚のテーマパーク!大爆笑
870 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:37:21.59 ID:4XR1k/T70
猪瀬戻ってきて
871 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:37:23.31 ID:UV0wReNF0
>>844 マジで日本の不幸は戦前からマスコミ報道によって「のみ」発生してると思うわ
872 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:37:23.54 ID:IHeNezmO0
>>838 汚染水で魚を処理するのか??
大丈夫か?お前さん??
873 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:37:25.62 ID:mjwEr5wj0
大 炎 上
874 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:37:26.54 ID:tl+UA3d20
よく考えたら普通に民業圧迫じゃね?
築地場外どうすんの?
875 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:37:27.68 ID:aiyOjUxD0
>>834 今日も人がたくさんいたよ
皆、築地ブランドでたくさん刺し身買ってたよ
汚染水のある豊洲なんてありえない
876 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:37:28.04 ID:eps5ocHb0
築地を食のテーマパーク化って何を言ってるんだ?
あそこは環状2号線通すんだろ??
877 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:37:33.48 ID:fDqVsmIm0
>>778 まさにそれ
ここ2ちゃんでいくらわめいても、世論調査で繰り返し出てる
7月2日に小池が正しかったと決着がつくよ
878 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:37:35.44 ID:F+hnS6wC0
豊洲に移転して豊洲の全力応援団になるのが一番コスパ良い
それなのに一番カネと遺恨残る結果にしやがった
879 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:37:37.11 ID:f5k7MykJO
みんな汚染水とか気にしなくなってる5年後にまたぶり返すこと確定wwwwww
880 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:37:43.55 ID:IpPMXQZ5O
881 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:37:44.53 ID:MpNJUvpR0
よそ者でよくわからないんだが、築地がらみの選挙票って、そんなに影響するの。
882 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:37:44.96 ID:w9Taj7Wd0
食なんか都内に散らばらせていた方がいいんだよ
その方が混まないし
一箇所に固めるとそこに集中して客をさばききれない
883 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:37:49.13 ID:ktChLz7Z0
築地の売却費で豊洲の経費を賄うんじゃなかったのか?
いくら豊かな東京都でも無駄使いは…
884 :
づら
2017/06/20(火) 20:37:49.47 ID:Qm9oDjVs0
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: l
|::: __ _ | とにかく熟女マンセー
(6 \●> <●人
! )・・( l
ヽ (三) ノ
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
885 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:37:54.57 ID:8l5Y2GtE0
何か、えらい人に権力与えちゃったね…
886 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:37:55.94 ID:+hTWA3TN0
887 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:37:56.47 ID:wvenzrNv0
>>631 よく似てるわ
こういうの作らせたら天下一品だなお前ら
888 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:37:56.61 ID:EfwYaomC0
政治家を利用するテレビ局のカネ儲けを禁止しろ
889 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:37:56.75 ID:S+J0KL5g0
890 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:37:57.18 ID:RNvazCLW0
報道番組は小池婆さんの顔をアップにしないでほしい。
魚が腐ったような目が不気味すぎる。
891 :
まえだっち喜平隊!ネットへ
2017/06/20(火) 20:38:03.94 ID:FHDolrAm0
892 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:38:06.80 ID:+IzvCW1d0
赤い知事は美濃部で懲りて二度とならないはずだったのに知事になってから赤でした状態
また赤字財政時代がやってくる
893 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:38:19.48 ID:xXIXYUde0
そもそも今回のこの小池案
移転賛成派どころか移転反対派からも一番実現不可能と言われてる最悪手なのに評価してるキチガイは一体どういう層なんだよw
無知蒙昧層かw
894 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:38:25.38 ID:aqdBSulD0
馬鹿のテーマパーク
895 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:38:31.87 ID:mUUxt8a90
選挙の争点はテーマパークだぜ!!
都民は嬉しいぜ!!
896 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:38:32.34 ID:aiyOjUxD0
>>872 でもそれ以上に築地は豊洲より汚染されてるのでしょ?
897 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:38:35.00 ID:oKwUvtsV0
まぁ、カジノよりはマシだな
898 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:38:37.07 ID:UV0wReNF0
>>866 無駄削減=絶対善 みたいな思考がまさにマスコミに植え付けられた勘違いだからな
緊縮を美徳とする文化はもうたくさん
899 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:38:38.58 ID:4u4Xdzlr0
900 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:38:41.44 ID:OxnKSyKG0
>>856 クズ卸屋に都民の税金は使わせない、自腹で移転しな!
901 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:38:44.07 ID:ssGaltSa0
都民ファーストではなく保身。
つまり自分ファースト。
多方面に良い顔をしようとするから築地テーマパークなんてアホなことを言っちゃった。
902 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:38:44.41 ID:U0xDVxhu0
いい加減賛成派にも反対派にもムカついてて、
小池GJってやつ多いだろw
903 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:38:46.91 ID:H6jvX+v10
904 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:38:50.46 ID:IHeNezmO0
905 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:38:51.21 ID:SlLTEI1tO
5年後なんて小池が都知事でいる保証ないじゃん
906 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:38:54.14 ID:g+4ExX/e0
907 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:38:57.01 ID:0o7OQLkZ0
ええと、バカ?
908 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:39:00.32 ID:4hEJKRUI0
プライドが高すぎなんよ
豊洲に移転するという自民案に頭下げるのは絶対にイヤ、っていう感情しか見えんわ
909 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:39:07.74 ID:jaF9GAVI0
マネーの虎の某虎のように失敗するぞ(笑)
910 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:39:07.94 ID:SvRQV+dO0
人気取りのためだけに豊洲を悪者にして大騒ぎ
最低の人間だろ
911 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:39:16.54 ID:SRMZhKfO0
どんだけ金掛かるんだこれ
912 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:39:17.42 ID:IpPMXQZ5O
しかしデマサポ大杉
巨悪の巣窟がどこか
良くわかるスレ
913 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:39:17.49 ID:F+hnS6wC0
民業圧迫になっても天下りポスト増えて業者に無駄金バラまける方が
都民喜ぶんだろ
914 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:39:22.72 ID:7ELA5kk20
良くわからんが小池が知事なんだからそれでいいんじゃないの?
915 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:39:22.44 ID:AwSV12zp0
>>883 都税で賄う分にはいいんじゃない?
金払うのは都民だし。
916 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:39:25.21 ID:UYAn7hLs0
>>683 それなんだけどなぁ。築地に降ろされた新鮮な魚をすぐ近くの店で刺身定食やらにして食べられるからこその集客力やったのに。
豊洲から運搬されてきた魚で食のテーマパークって、そこらのお魚レストランと変わらないんだよな。
豊洲市場観光したあとでわざわざ移動して築地に食べに行くのかね。
最初は目新しさだけで集客できるけど3年ももたないよ。閑散としたレストラン街が目に見えてる。
917 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:39:27.83 ID:cisbskqI0
>>881 ゼネコンや建設関係者大喜びだぞ
また新しい大型公共工事やるって事だからな
都民の負担は倍増だけど
918 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:39:35.56 ID:5iLISdEx0
919 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:39:36.25 ID:IHeNezmO0
>>896 いや、だから豊洲は汚染されてないだろ?
920 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:39:36.36 ID:Dx+9d4TZ0
>>877 築地汚染
豊洲ベンゼン
7月を待つまでもなく結果は小池都知事が発表してますが
921 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:39:37.23 ID:r9DEbmKT0
「豊洲を生かす」「築地も守る」
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「都知事」のつらいところだな
覚悟はいいか?オレはできてる
922 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:39:38.13 ID:tTs6yGWr0
まあどうせ、5年後まで都知事程度にとどまるわけもなし。
任期内に片を付けなきゃいけない豊洲移転延期より言いやすかったわね。
もちろん、何もしませんよホホホ
今までだって、何もしてませんからホホホホホ
923 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:39:39.04 ID:x7i7gUDQ0
小池「築地は守る、豊洲は生かす。両方やらなくっちゃあいけないのが都知事の辛いところだな」
924 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:39:40.92 ID:ZX7kfXEk0
結果、石原の言った通りに移転かよw
925 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:39:42.17 ID:6P4+igYE0
つーか築地はアスベスト露出したまんまだけどさ
あれ100%ガンになるんだぞ?w
部屋の天井素材に使われてただけで癌になったやつがいるのに
あのまんま使おうとした小池が安心第一なやつな訳がないw
926 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:39:47.25 ID:RuSCIv8W0
>>2 典型的民進党脳 w
自分の考えなく批判オンリ〜
垂直思考のおばかは引っ込んでろ
今迄みたいに老害のくそジジイが
牛耳るとかありえんから・・・・
927 :
結局、ただの豊洲移転ではないのか
2017/06/20(火) 20:39:47.51 ID:Tx/iA5nb0
五年後の東京都知事は誰なのか。
もし交代していれば、
「豊洲に移転したまま」
になる懸念がある。
928 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:39:47.73 ID:+hTWA3TN0
>>899 管理する都の責任だな
賃貸料は値引き必死
929 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:39:48.45 ID:aSVeha8E0
豊洲は作る前にあーだこーだ言っておけば評価された
作ってからいくら文句言っても、出来上がった豊洲市場はなくならいし
余計なことするだけ税金の無駄
930 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:39:48.52 ID:m07VsY0X0
BSプライム
ゲスト3人とも呆れてるな
931 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:39:55.14 ID:mAZ8FIkt0
レンホーが全く使えないからマスゴミと中共が小池を利用し始めたとしか思えいな
所詮は小池は政界の流れ者だからすぐに乗ってしまう危険がある
932 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:39:59.63 ID:JVqdlt4w0
最低でも県外の鳩山さんが、小池さんに乗り移ったな
両方たてる方法はないよな
最低でも豊洲移転か、築地残留か、知事当選直後に決めるべきだったな
どちらにしても、最早無駄かねが大量に発生しているのが今の状態だからな
しかも、一回移動してまた戻るとか、更に費用がはねあがるし
普天間から辺野古に移動して、また普天間に戻るみうなもんだからなwww
小池さん、頭がヤバイよwww
都民がばかだから、5年後には忘れると思っているな
その間に国政復帰すればいいという算段だよな
933 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:40:00.95 ID:iJKGe3aw0
ちなみに都民ファーストの候補者には箝口令w
どんな独裁だよw
934 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:40:01.00 ID:Zj5VUeiX0
東京都の第三セクター食のテーマパーク破綻。
昔の大阪市を見ているみたいでウケる。
935 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:40:01.58 ID:/OIh4vLU0
>>875 地下水は魚に使わないから、豊洲は問題なし
温度管理、オープンでないので、築地より豊洲がベター
936 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:40:05.08 ID:aqdBSulD0
937 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:40:10.70 ID:rpoU/Acj0
>>782 築地売り払う4000億円の算用だけど
神田市場は3700億円を都が持って
400億円で鹿島に売ったという書き込みがビズ速にある
築地もご同様に
安値で開発が買う計画だったのだろう
負債は都民と食品業界が背負えばいいって計画
この仕組み、政治家に口利きできる企業体が
あちこちで成立させてるだろ
吸血鬼だな
938 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:40:15.13 ID:IpbZ9yqh0
939 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:40:25.22 ID:aiyOjUxD0
940 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2017/06/20(火) 20:40:28.48 ID:VvzGjD1m0
「テーマパーク」というのが、安倍マリオを連想させますよね。
自民党も、オタクらのボスと同じような発想なんだから、
是非とも肯定したらどうですか。
941 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:40:29.13 ID:F+hnS6wC0
942 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:40:32.19 ID:0o7OQLkZ0
943 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:40:34.20 ID:xXIXYUde0
>>877 つまり小池は科学や正当な議論を無視するただのポピュリズムでしたって言いたいのか
それ小池をdisってるだけやんw
お前さっきから小池のこと下げてるだけやんw
944 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:40:40.70 ID:UV0wReNF0
>>910 自分で豊洲を毒の地みたいにしておいて、今日行ったことが
「豊洲の風評被害を払拭」だからなwどんだけ面の皮厚いんだよ
945 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:40:50.13 ID:aqdBSulD0
946 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:40:53.59 ID:fDqVsmIm0
>>863 バカだな
豊洲は広告打たなくてもベンゼン豊洲、ヒ素豊洲で有名
築地は広告打たなくても世界最高級食材の築地で有名
ソ連のチェルノブイリ、パリのエッフェル塔と同じで、両方ともブランド化してるところからスタートなんだよ
947 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:40:54.14 ID:mUUxt8a90
公務員テーマパークは、共産党の結党以来の悲願だぜ!!
948 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:40:55.46 ID:xLaIO1vo0
もしかして、糸を引いてるのは
上山信一
この人?
949 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:40:56.74 ID:tXl46XSA0
>>917 その通り
ゼネコンの株買ってる俺はニヤニヤしてるwww
950 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:41:00.91 ID:V+NL5/aX0
これ、沖縄基地問題解決ぐちゃぐちゃにしてから辞めてった
鳩山と同じ結末になると思うんだが
951 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:41:01.69 ID:2NipQcm8O
これ、議会承認いるよね?
承認されなかったら、また白紙に戻るの?
952 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:41:04.10 ID:3wt6E3UD0
移転でよかった。
そもそも週刊誌が舛添をたたいので → 小池都知事 → 豊洲を中国に売る ってあやしい方向になったので
ほんらいの道に戻ってよかったね。
953 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:41:05.87 ID:uKaIUbq30
築地で必死なやつは土地持ってるからだよ
954 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:41:06.98 ID:thLqmv8/0
なんの信念もないからなw
955 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:41:12.39 ID:IHeNezmO0
>>939 汚染水なんか使わないだろ??
ただの地下水だろ。あの地下水で魚を洗わないだろ?
956 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:41:12.43 ID:8urW6kJB0
957 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:41:20.49 ID:1VKMQoc+0
958 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:41:20.94 ID:3wA1CHQH0
>>939 どうすれば豊洲の地下水が商品にかかるような事態が起こるんだ
959 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:41:24.53 ID:4Wz2TKdD0
>>898 マスコミに煽られて
またおかしな方向へと進みだしたな。
最初から騒がなければよかっただけ。
騒いで知事になったんだから、とんでもないわ。
960 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:41:24.89 ID:UuiDgQRH0
「海と山、どっちに行こうか?」「どっちもいいなぁ」「じゃあどっちも」「え?」
961 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:41:26.72 ID:F+hnS6wC0
普通に近くのはま寿司に負けるよ
962 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:41:28.32 ID:WyHu9rZM0
豊洲+築地 ダブル存続決定には開いた口が塞がらない。都民税は3倍以上となるのは明白。
緑ババアには呆れ返る。決められないを通り越し、最悪の政策決定。
ブレーンの黒Yシャツは銀座・六本木高級クラブで塾生の入塾費数億円、都民血税からのチップで札束バラ撒き
緑ババアはピコ太郎と嘔吐レベルのPPAPダンスPV発表と嘔吐確実の67歳ばばあ写真集発売
五輪も豊洲市場問題も全て都議選利用で無駄に引き伸ばし、結論はメチャメチャな内容で関係者から総スカン。
挙句の果てにパンダ赤ちゃん命名も都議選街頭演説で発表する政治利用とは悪質極まりない。
都議選候補は、参謀である黒Yシャツの趣味で、全て整形、民進党出身、売名ダウン症元風俗嬢アナ、全員シングルマザー、
薬物汚染3流歌手、大整形泡沫読者モデル 「貧乏人は死ねばいい」高嶺の花セレブSNS主催者 よくもまあこれだけのクズを集めたものである。
現在保身だけの記者会見 全TV局スルー。さるババア芝居の仲買人への謝罪とか謝るべきでは1200万人都民である。
私利私欲まみれの無能緑ババア 自分ファースト 仲買人ファースト ゴミだらけ都議選大整形女性候補ファースト
であって、決して都民ファーストではない。何も決められす 豊洲+築地 ダブル存続の最悪手段で都民税3倍へ
緑ババアの選挙目当てパフォーマンス 都政を全て私物化 しかも無能
963 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:41:32.45 ID:alvUSM+90
知事選は小池さんに投票したけど、
今回は自民かも、高木けいや川井しげおみたいな大嫌いな
メンツもいるけど。
964 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:41:33.15 ID:/WzAV81D0
いやしかし、なんでメディアは小池叩かないのかね。
965 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:41:48.72 ID:n7D1Kz9O0
>>1 なるほど第三の道か
無いと言われていた創造力があったんだな小池さんにも
966 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:41:54.20 ID:Ca46xFHu0
>>820 ま、これで自民が勝てば、捏造しようと隠蔽しようと結局勝つんだ、何してもオッケイ、とさらに驕り高ぶるのは間違いないな。
967 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:41:56.71 ID:plAstAQw0
この人、ここまで政治センスがないと思わなかった。
去年は神風が吹いていて、顔つきもオーラがあったけど、
最近は歯切れが悪いせいか、何か負のオーラが出始めている。
たとえ多くの人を敵に回しても、
自分の信念を貫く潔さがこの人にはない。
都民ファーストもイマイチの結果になりそう。
968 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:41:57.86 ID:znCZvAMp0
969 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:41:59.44 ID:UV0wReNF0
>>925 まあ築地を崇めるバカが早く死ぬからほっとけよw
970 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:42:00.27 ID:aiyOjUxD0
>>955 だったら豊洲より築地が汚染されてるの?
971 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:42:01.89 ID:jaF9GAVI0
972 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:42:02.31 ID:aqdBSulD0
973 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:42:06.79 ID:mjwEr5wj0
>>881 築地票とかではなく、過去(都議会自民)を悪者にすべく、豊洲をこき下ろして正義の味方を演じた。
しかし、こき下ろしすぎて、豊洲に移転する正当な理由を自ら失ったので、苦し紛れで両立案を出した。
974 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:42:16.84 ID:K4yRLZYe0
マネーの虎にもでてたよな
食のテーマパークとかいってたやつ
975 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:42:20.22 ID:fLLjceJz0
ホントだよwwww
976 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:42:21.60 ID:F+hnS6wC0
小池暴走続くと
本当に2階建て山手線作るかもw
977 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:42:23.57 ID:AyO/5K020
築地に戻ってくる意味がわからないんだけどw
978 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:42:24.94 ID:S+J0KL5g0
もしかしたら東京都史上最低の都知事が誕生したのかもしれない
979 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:42:25.15 ID:IpPMXQZ5O
>>908 水位保ったりすると運用費が高くなるとニュースになってましたが?
なぜそのまま移転し何十年も問題ないかの様な嘘を?
980 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:42:25.66 ID:l2g41Oi90
地下水を完全に安全なものにするとか、科学を知らぬ馬鹿の妄言。
で、次は食のテーマパーク?需要予測とかやったわけ?
なんか口から出まかせだな
981 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:42:38.56 ID:e6LgPoGt0
「自分の任期中に行き詰まらないなら問題無い。」
小池の無責任体質が炸裂したな。
982 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:42:42.21 ID:cAG3sFxQ0
築地売った金を
豊洲に充填するんじゃなかったの?
983 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:42:44.13 ID:IHeNezmO0
984 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:42:46.80 ID:uKaIUbq30
再移動するならぶっちゃけ築地じゃなくても良いよね
985 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:42:50.96 ID:Ky4sKvOD0
ブチャラティか?
986 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:42:54.21 ID:F+hnS6wC0
お前ら2階建て山手線にして
料金500円のがいいの?
987 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:42:54.78 ID:iJKGe3aw0
選挙対策の玉虫色の判断w
これが裏目にw
988 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:43:00.97 ID:Tx/iA5nb0
小池のリップサービス臭い。
築地を守るとか
うそ臭い。
989 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:43:02.11 ID:ewm2VXOJ0
トンキンだけこういう無駄遣いが許されるなら、税金の分配の仕方を変える必要があるな
全国が税収不足で苦しんでる中、トンキンだけ税金が余るシステムは間違ってるわ
法人税とかのあり方を見直すべき
990 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:43:03.99 ID:4Wz2TKdD0
>>944 ひどすぎだな。
マスコミも突っ込めよな。
991 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:43:06.06 ID:IpbZ9yqh0
>>967 日共や明清唐と組んだからな。泥舟だよ、あいつらは。
992 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:43:08.77 ID:G7AAzp3u0
>>857 >>今までの都議会や都知事が築いた負の遺産みたいな臭い仕事を引き継いだものの、どーにもこーにも上手くいかなくて、妥協した気がすんだけど、これ間違い?
はい、間違いです、小池氏がした事は築地市場で働く人の考えの多数決を取り入れたアウフヘーベンです、
妥協では有りません、古い物の例えで申し訳ありませんがラジオとテープレコーダを一緒にした新製品
ラジカセを作ったと言えるでしょう、ラジオか良いかテープレコーダーが良いかと言う二者択一論争は
もう古い考え過去のものにしたと言う事です。
993 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:43:11.44 ID:Eu7PLefR0
トップに立つ器ではなかったなw
994 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:43:12.49 ID:GtaOO+530
行政をゆがめた緑の小池
都民に損をもたらした都知事
都民はリコールを・・・
995 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:43:14.81 ID:/WzAV81D0
テーマパークだし観覧車くらいは置くのかね。
996 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:43:17.59 ID:UYAn7hLs0
997 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:43:20.25 ID:3wt6E3UD0
小池が、中国アリババに豊洲を売却するってのを
マスコミは知っていても 隠すってことで一体で日本に害をなす展開は続く。
ITとかいっているのはアリババに売る路線は5年間先送りするってことだと思うし、
小池の背後の勢力はそういうかんじだとおもう。
998 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:43:22.18 ID:2AyjHaXM0
>>695 むしろ遅すぎたくらいだろ。
判断の遅延によってどれだけの損失が浪費された事か。
それを両方を生かすという方向に持って行って、なんとか誤魔化せただけ。
999 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:43:26.32 ID:aqdBSulD0
次の都知事に築地の汚染をばらされて、知りながら利用を進めたと叩かれるのかな
1000 :
名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 20:43:28.93 ID:mAZ8FIkt0
>>964 中国様の指示だろう
舛添がチョンに売ろうとしたが小池にはチャイナが寄ってきた
rm
lud20170624063237ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1497955925/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【小池知事】「築地は守る、豊洲を生かす」豊洲移転後、築地を5年後に再開発 食のテーマパークに★7 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・【小池知事】「築地は守る、豊洲を生かす」豊洲移転後、築地を5年後に再開発 食のテーマパークに★5
・【小池知事】「築地は守る、豊洲を生かす」豊洲移転後、築地を5年後に再開発 食のテーマパークに★6
・【小池知事】「築地は守る、豊洲を生かす」豊洲移転後、築地を5年後に再開発 食のテーマパークに★2
・【小池知事】「築地は守る、豊洲を生かす」豊洲移転後、築地を5年後に再開発 食のテーマパークに★14
・【小池知事】「築地は守る、豊洲を生かす」豊洲移転後、築地を5年後に再開発 食のテーマパークに★9
・【小池知事】「築地は守る、豊洲を生かす」豊洲移転後、築地を5年後に再開発 食のテーマパークに★10
・【小池知事】「築地は守る、豊洲を生かす」豊洲移転後、築地を5年後に再開発 食のテーマパークに★22
・【小池知事】「築地は守る、豊洲を生かす」豊洲移転後、築地を5年後に再開発 食のテーマパークに★3
・【小池知事】「築地は守る、豊洲を生かす」豊洲移転後、築地を5年後に再開発 食のテーマパークに★8
・【小池知事】「築地は守る、豊洲を生かす」豊洲移転後、築地を5年後に再開発 食のテーマパークに★4
・【小池知事】「築地は守る、豊洲を生かす」豊洲移転後、築地を5年後に再開発 食のテーマパークに★12
・【小池知事】「築地は守る、豊洲を生かす」豊洲移転後、築地を5年後に再開発 食のテーマパークに★23
・【小池知事】「築地は守る、豊洲を生かす」豊洲移転後、築地を5年後に再開発 食のテーマパークに★26
・【小池知事】「築地は守る、豊洲を生かす」豊洲移転後、築地を5年後に再開発 食のテーマパークに★20
・【小池知事】「築地は守る、豊洲を生かす」豊洲移転後、築地を5年後に再開発 食のテーマパークに★16
・【小池知事】「築地は守る、豊洲を生かす」豊洲移転後、築地を5年後に再開発 食のテーマパークに★13
・【小池知事】「築地は守る、豊洲を生かす」豊洲移転後、築地を5年後に再開発 食のテーマパークに★21
・【小池知事】「築地は守る、豊洲を生かす」豊洲移転後、築地を5年後に再開発 食のテーマパークに★11
・【小池知事】「築地は守る、豊洲を生かす」豊洲移転後、築地を5年後に再開発 食のテーマパークに★24
・【小池知事】「築地は守る、豊洲を生かす」豊洲移転後、築地を5年後に再開発 食のテーマパークに★25
・【小池知事】「築地は守る、豊洲を生かす」豊洲移転後、築地を5年後に再開発 食のテーマパークに★15
・【小池知事】「築地は守る、豊洲を生かす」豊洲移転後、築地を5年後に再開発 食のテーマパークに★19
・【小池知事】「築地は守る、豊洲を生かす」豊洲移転後、築地を5年後に再開発 食のテーマパークに★17
・【小池知事】「築地は守る、豊洲を生かす」豊洲移転後、築地を5年後に再開発 食のテーマパークに★18
・【速報】小池知事「築地は守る、豊洲は生かす」豊洲移転後、再び築地へ 市場機能再開発 移転5年後を想定
・【速報】小池都知事、豊洲移転を正式発表 築地は再開発へ [無断転載禁止]
・【市場問題】小池都知事、豊洲移転を表明 築地も再開発 20日、臨時の記者会見
・小池都知事「とりあえず豊洲に移して築地を再開発、その後築地に再移転し、豊洲は倉庫として使う」 [無断転載禁止]
・小池都知事の「豊洲移転・築地再開発」の方針について、財源等を検討した記録が残っていないことが判明 [無断転載禁止]
・【豊洲移転】築地の再開発、早くても4〜5年後に着工見込み
・【小池知事】 豊洲移転と築地再開発はAI(人工知能)が決めた!と発言
・【豊洲】豊洲移転早くても1年後 小池都知事が表明 築地の地下を通る環状線トンネル開通も断念へ [無断転載禁止]
・【豊洲移転】小池都知事、築地移転時期は5月を軸に検討 [無断転載禁止]
・【東京】豊洲移転延期 江東区長「一方的だ」、築地市場協会会長「責任は都に。既に200億円も投資した」と小池都知事に猛反発★5
・【東京】小池都知事、築地市場の豊洲移転に向けた「工程表」示す アセスメントやり直しなら15カ月程度が必要で「延期がかなり長期に」
・【豊洲】市場 豊洲移転で調整 小池知事指示、築地も活用 【都庁幹部に指示したことが12日分かった】
・【東京】豊洲移転延期 江東区長「一方的だ」、築地市場協会会長「責任は都に。既に200億円も投資した」と小池都知事に猛反発
・【東京】豊洲移転延期 江東区長「一方的だ」、築地市場協会会長「責任は都に。既に200億円も投資した」と小池都知事に猛反発★4
・【東京】築地 食のテーマパークと豊洲 食の観光拠点・・小池都知事「似てるという主観は分からない」と一蹴 豊洲運営業者は都に不快感
・【鉄道】「築地市場駅」、豊洲移転後も駅名はそのまま・・・バス停は「国立がん研究センター前」に即名称変更
・【都政】築地市場の豊洲移転延期 小池都知事が正式表明 安全性懸念、来年2月以降に★3
・【都政】築地市場の豊洲移転延期 小池都知事が正式表明 安全性懸念、来年2月以降に★6
・【都政】築地市場の豊洲移転延期 小池都知事が正式表明 安全性懸念、来年2月以降に★8
・【都政】築地市場の豊洲移転延期 小池都知事が正式表明 安全性懸念、来年2月以降に★7 [無断転載禁止]
・【豊洲移転から1カ月 小池都知事VS築地市場に居座る仲卸業者 泥沼化で仮処分申し立て 業者側は「損失補償」が必要と主張
・【東京都】小池都知事が政争の具に…「築地と豊洲」移転の迷走を担当部署の元ナンバー2が明かす [砂漠のマスカレード★]
・鳩山由紀夫・元首相「小池知事の豊洲移転は残念。築地の持論を通して欲しかった」 [無断転載禁止]
・【東京】豊洲に移転(仮)→築地再整備→築地に再移転→豊洲はIT & 物流センターに…小池知事構想 [無断転載禁止]
・築地女将さん会「豊洲市場への移転を決断したら、小池知事の政治生命を奪うことになる」
・【築地移転問題】豊洲市場の計算書に不備 小池知事、改革本部で確認へ 来月1日に初会合
・【トンキン】小池百合子さん「豊洲市場に移転します。その後に築地を再整備してまた戻します」
・【築地市場】告発の浜渦元副知事ら2人不起訴 豊洲移転「偽証」容疑 東京地検特捜部
・【悲報】千代田区長の石川雅己は港湾局長時代に、築地市場の豊洲移転を提案していた
・【経済】豊洲移転延期で、築地の運営費を来年度予算に…1年間運営することを前提に
・【東京】豊洲移転延期、都が築地市場側の業者に正式説明 「混乱が増す」など批判する意見が相次ぐ
・【東京】豊洲新市場の観光拠点、未だに着工の目処立たず 事業予定者が都知事に築地市場跡地のテーマパーク構想撤回と謝罪を要求
・【築地土壌汚染】小池都知事「築地はコンクリなどでカバーされているから問題ない、豊洲とは別問題だ」 [無断転載禁止]
・【東京】築地市場、耐震性強化で存続検討へ…東京都のPT、豊洲移転案と並行し精査
・「築地市場の豊洲移転」働く人々が大反対でも東京都が強行するのはお金のため!? [無断転載禁止]
・【豊洲移転】維持費が「築地より高くて無駄」は妥当か 築地が「限界」だから移転 市場は公器であり伝統捨て変化対応すれば繁栄
・豊洲の観光施設、撤退検討も=築地再開発案に懸念−東京
・築地市場の豊洲移転が迷走した代償が、五輪後の臨海部の街づくりに影
・【東京】築地市場の豊洲移転、18年秋軸に検討 都、来春は困難
・【東京】都に説明会開催を要請=豊洲移転の基本方針で―築地仲卸 [無断転載禁止]
・【豊洲問題】豊洲の「千客万来施設」、撤退検討の事業者に築地再開発説明 東京都、整備を要請
・【豊洲】築地立て替えプラン浮上、工期6年で500〜800億円 豊洲移転なら増税も…検証チームが私案提示
20:26:38 up 20 days, 21:30, 0 users, load average: 7.78, 8.28, 8.75
in 0.47358202934265 sec
@0.47358202934265@0b7 on 020310
|