◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

高さ6メートルから救助マットに飛び降りて点検しようとした消防士さん、アスファルトの地面に落下し頭打つ 意識不明の重体に・多賀城©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1497603126/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1水星虫 ★ 転載ダメ©2ch.net
2017/06/16(金) 17:52:06.56ID:CAP_USER9
点検作業の消防士が転落し重体

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sendai/6004311781.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

15日、多賀城市の消防署で点検作業をするため高さ6メートルの場所から
救助マットの上に飛び降りようとした55歳の消防士の男性が直接地面に落ち、
頭を強く打って重体となっています。

15日午前11時20分ごろ多賀城市鶴ケ谷にある多賀城消防署で救助マットの点検作業をするため
高さ6メートルの2階のベランダから飛び降りた55歳の消防士の男性がアスファルトの地面に転落しました。
この事故で男性は、頭を強く打って病院に運ばれましたが、意識不明の重体となっています。

男性は、ベランダの下に高さがおよそ2メートル、直径が4メートルほどの救助マットを置いて
異常がないか確認するため飛び降りる予定だったということで
消防で当時の詳しい状況を調べています。

06/16 09:34
2名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:53:06.13ID:TtoKFd570
身を挺しての警鐘恐れ入ります
3名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:53:16.05ID:ePP1NHdb0
ギャグでやっているのか?
4名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:53:57.88ID:8zvmQla20
まあ、身をはって実際の安全性を確かめたんだし
このマットが後の火災のときに死者を増やすことは防げたな
5名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:54:02.94ID:12qoHTZB0
誰にでもミスはある
次気をつければいい
ドンマイ
6名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:54:27.58ID:5urJK25A0
どじっ子w
7名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:54:32.41ID:E5XgD1zS0
ヘルメットは着用していなかったのかな?
8名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:54:40.33ID:c0se7keaO
ベテランベランダから飛び降り
9名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:55:01.38ID:tNWZpBwa0
ドンマイ
10名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:55:08.08ID:/c7qzx0F0
下の誰かに嫌がらせされたんだろ。
11名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:55:20.98ID:ViWisl5K0
なんでお城でそんなことやってんだ
12名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:55:24.65ID:Cqd9dvVr0
菊間か
13名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:55:32.87ID:hQVDouGr0
メット必須
14名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:55:33.23ID:5sbLIkxr0
地面に穴できてそうだな
15名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:55:36.26ID:dTxjdyZO0
なんだこれ。飛びすぎたってこと?
16名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:55:47.63ID:coeMwt2F0
多賀城ってついこの前も変なニュースあったよな
自殺系だった気がするけど
17名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:55:58.66ID:CqlF2mau0
多中の隣のか…
毎朝点検で鐘とサイレンちょっと鳴らすんだよな。
合掌
18名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:56:02.89ID:0MICwuV/0
>>1
お前の親族が同じことになっても茶化したスレタイで立てろよボケ
19名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:56:15.37ID:l4U17DLe0
落ち武者の呪い?
20名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:56:20.59ID:NILfk5QO0
菊間ドロップ
ファイアードロップ
21名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:56:37.72ID:H1x70ljH0
55歳か
若者にやらせとけよ
22名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:56:47.16ID:hZSKPECs0
重要な情報がなくてさっぱりわからん
23名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:56:56.70ID:AZXe+ZDV0
>>1
昔、落ちて来る人をマットで救助するゲームがあったな。
24名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:57:02.44ID:tzCA8UHu0
実際に災害おこったときにも
飛び降りたら事故るんじゃね
25名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:57:21.87ID:9B/7Z79D0
どんだけ体はってんだよ、生きろ。
26名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:57:27.82ID:5AFriv7D0
6mやとあかんやろな
27名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:57:52.20ID:dTxjdyZO0
>>23
ゲーム&ウォッチか?
28名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:57:58.40ID:jcDgreT90
>>22
消防士というのは火事とかおきたら消す仕事の人です
29名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:58:08.43ID:AwouTjgC0
命綱無しのバンジージャンプ?
30名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:58:17.87ID:Dq6sGIh70
ナイナイナでやってたな
31名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:58:28.76ID:u9M0lEXl0
なんでマットがないところに落ちたの?
32名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:58:34.75ID:GmscpyaO0
55歳のジジイにやらせる仕事じゃないだろ
もっと若い子にと思ったけど
実際に火事の時にジジババが飛び降りてくることも想定しなきゃいけないし難しいところだなw
33名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:58:40.04ID:m03+a6x40
ベランダの柵を乗り越える時に落ちたのかな
狙って飛び降りたら外れない大きさだからな
34名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:58:54.92ID:tNWZpBwaO
なんで嫌儲みたいなスレタイにするの?
35名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:59:15.09ID:vD+9WLgD0
きくまゆきの
36名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:59:24.06ID:ruEEqoCa0
老人の冷や水、55歳のやる仕事じゃないだろ。
機敏な20代に任せればいいのに
37名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:59:49.19ID:20dMs1Vb0
バナナの皮トラップ
38名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:59:56.10ID:oR7w80oR0
マットの点検なのに生身が特攻するってなんなの
マットおかしかったらどうすんだよ
39名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:00:12.12ID:vInBsjbw0
欠陥マットじゃねえか
消防士はもっとしっかり管理しとけや
クソボケが
40名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:00:12.46ID:7dTlLkBo0
消防士でこれじゃ一般人を救助マットでって
かなりリスクあんじゃねーの
41名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:00:14.66ID:4A376ICu0
おっちょこちょいやのう
42名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:00:31.86ID:HQDhUR1P0
コナンの出番やないか
43名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:00:33.00ID:ERjBwmXn0
板を間違えたかと思ったわ
44名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:00:56.79ID:oxOYFYNm0
>消防署で点検作業をするため高さ6メートルの場所
>男性は、ベランダの下に高さがおよそ2メートル、直径が4メートルほどの救助マットを置いて
>異常がないか確認するため飛び降りる予定だった

高さ6メールで、直径4メートルのマットなら、着地を外しようがない気もするけど、
置く位置、ベランダの直ぐ下じゃなく、ちょっと離して置いちゃったのか
45名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:01:04.29ID:UyKbG/Ly0
これって何の点検?
成功したら大丈夫ってことだし、問題あったら飛んだ人は怪我するよね?
マネキンでいいんじゃないの?
46名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:01:05.07ID:7+xcD+xN0
>> 22

確かに
47名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:01:21.67ID:/oeC8arj0
税金使って何遊んでんだよ
48名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:01:24.29ID:szdV+iYW0
マットが敷いてあるとはいえ頭から飛び込むような真似するとは思えないしバランス崩して変な落ち方したとかなのかな
49名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:01:25.83ID:fUUcWrPo0
無駄死にではないぞ
50名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:01:49.24ID:kmEPcvWP0
マネキンでやれ
51名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:01:49.45ID:gc/1PRwB0
直径が4mって、なんでハズすかな。。
バウンドして落ちたとかじゃねーの?
52名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:01:50.99ID:FV5xKynF0
菊間アナ思い出した
53名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:01:54.05ID:0CcZuke20
6mの高さからなら直径4mのマットはかなり小さく見えるだろうな
ちゃんと真上の位置から真下に素直に落ちないと外れるかもしれない
54名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:02:09.77ID:2w9Shofz0
多賀城最近女子中学生だかが自殺したからか
55名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:02:37.28ID:dTxjdyZO0
俺の推理によると、落下の途中で壮大な屁が出たんだと思う。
56名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:02:37.83ID:OHIuEpzz0
菊間の時は何メートル位だっけ
57名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:02:40.02ID:EeQtmf/gO
今日の馬鹿王
58名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:02:42.75ID:2r0ZXI720
過酷な点検だな
59名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:02:53.44ID:1k6v/Anp0
参考画像
これは高さ8mからだって
高さ6メートルから救助マットに飛び降りて点検しようとした消防士さん、アスファルトの地面に落下し頭打つ 意識不明の重体に・多賀城©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>4枚
60名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:02:57.37ID:6V0MKvSn0
「高さ6メートルのベランダ」から「高さ2メートル」のマットに飛び降りる。
つまり、実質4メートル程度だから、人間2.5人分程度の高さ。
しかもマットは「直径が4メートル」。
どうやったらマットの外に飛び降りれるんだ?これw
絶対誰かの罠だな。
61名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:03:00.36ID:It5w0W9d0
飛び降りた瞬間、下にいるメンバーがマットをずらす。
ってギャグなかったっけか?
62名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:03:03.44ID:Hdf04YvZ0
ぴょーんと少し飛ぶから2メートルぐらい離しとくか
と準備してたら足滑らせて真下にずり落ちた

これだな
63名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:03:22.89ID:gc/1PRwB0
多分、原因これだわ

64名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:03:29.97ID:yBXN2M1a0
2階ですらこれなんだから、ロンドンのタワマンから飛び降りた人は・・・
65名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:03:30.63ID:fbRpnmH10
点検のために飛び降りるという手段が脳みそ煮えてるだろww
救助マットに不良があったら無事じゃないわ
66名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:03:38.54ID:zFzR/had0
下手くそか?
67名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:03:49.27ID:tRdNNqnY0
点検ってレベルじゃねーぞ
68名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:03:54.57ID:wk97FPEG0
創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
エクセルシオールカフェ赤羽東口店閉店は
トカゲの尻尾切り
北区赤羽は創価学会の区 テレビは赤羽の
特集で一杯 創価の策略

「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節
hjkっbっっjっっっっっっっhy
69名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:04:14.81ID:Mj30hls50
頭を強く打ち……
70名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:04:23.13ID:bR7pmx+40
4mは小さいな
せめて5mはないと
71名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:04:39.63ID:dMx03MWT0
>高さ6メートルの2階のベランダから飛び降りた

>男性は、ベランダの下に高さがおよそ2メートル、
>直径が4メートルほどの救助マットを置いて

直径4メートルの正方形と言うこと?
ちなみに高さ6メートルのベランダで
マットの高さが2メートルと言うことは
実際の高さは4メートルでしょ。
なぜアスファルトに落ちたのか謎だ。
もしかして後ろ向きで飛んだとか?
ふざけたの?それとも信じられないけど
後ろ向きが標準とか?
72名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:05:06.69ID:XnhzRPGB0
点検は別の方法でやった方がいいんじゃないかな
問題ないことが前提の点検は意味がない
73名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:05:32.78ID:UPQCr6tk0
高さ六メートルったら下見ただけで失神する高さだぞ
よく飛び降りる気になるな
74名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:05:36.38ID:cjTyq3Br0
マットに降りるつもりが飛びすぎた?
75名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:05:47.33ID:yIR/mYut0
広さが足りない不具合がわかったな
前向きに考えよう
76名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:06:00.08ID:vk5ToTY+0
点検出来てよかったなw
77名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:06:13.50ID:DSyA2CGf0
助走しちゃった?
78名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:06:21.27ID:cbxLTi8c0
死んだらNGという点検作業
許される点検結果はOKのみ
79名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:06:30.52ID:Rj8eP/0P0
自殺か
80名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:06:33.56ID:BMsmIrrV0
20代の若手にやらせれば…
81名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:06:34.74ID:ynbC9BJN0
ベランダなら手すりから飛び降りたんだろうけど、
飛ぶ瞬間に足踏み外して足が手すりに引っかかって頭から真下に落ちたんじゃね?
82名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:06:47.50ID:1k6v/Anp0
狙った中心を外して淵に着地したあとそっから2m下のアスファルトに落ちたってのが無難な線かな?
まさかまるきりマット外してアスファルトってことはないよね
83名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:06:56.87ID:xzU995Dw0
重さ50キロくらいの砂袋でも放り投げた方がいいんじゃないの
84名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:07:02.76ID:4Tjdmruc0
自動車の衝突実験に使うダミー人形で
良かったのじゃないか。Gも計れると思うし。
85名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:07:29.62ID:Fel4zBZq0
労災に見せかけての自殺では?
86名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:07:29.62ID:Fel4zBZq0
労災に見せかけての自殺では?
87名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:07:29.88ID:Bp2wGHEO0
失敗は誰にでもある
次から気をつければ良い
88名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:07:39.75ID:AxXa+j9i0
>>71
参考画像
これは高さ8mからだって
高さ6メートルから救助マットに飛び降りて点検しようとした消防士さん、アスファルトの地面に落下し頭打つ 意識不明の重体に・多賀城©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>4枚

たぶん着地してバウンドして地面に頭から落ちた感じかね
それか足を滑らしてわずかに着地がずれて地面とか
89名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:07:44.26ID:fYKcpve80
>>63
(´・ω・`)先に貼られてた
90名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:07:51.53ID:C/L8VLjo0
他にも点検方法はあっただろうが彼は飛び降りてみたかったんだろね
91名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:07:52.55ID:LEfGi2IG0
ホンマに一寸先は闇やのう

皆今を一生懸命生きようぜっ
92名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:07:53.28ID:G5QuwLHJ0
危ないってことが分かったな。
93名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:07:56.10ID:ehwsZRNP0
マリア姉さん助けてよ!(ゴッ)
94名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:07:57.30ID:GmscpyaO0
絶対に失敗してはいけない安全点検24時
95名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:07:57.39ID:dEqWK81i0
動画がないだと!
96名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:07:58.91ID:FeN2mjvq0
>>82
天才現る!
97名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:07:59.00ID:WcSZoLxd0
高さ6メートルから直系4メートル狙って外れたのか、弾かれたのか。
98名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:07:59.76ID:szdV+iYW0
>>64
911のときは飛び降りた人がヨーヨー地面に叩きつけたようにパシャッパシャッと破裂した
動画によっては音が入ってる
99名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:08:02.41ID:ka4oTVUJ0
コントかよ
100名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:08:18.19ID:BmpkZNfe0
マットから弾んで地面に落ちたってこと?
101名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:08:49.41ID:KFev5X3K0
>>71
2mのマットで跳ねてそこから落ちたとか
102名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:08:56.04ID:CEC6Od560
  ★★★今の農業生産を維持することは、美しい国土を守る上で最もコストの安い方法である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bb★s/read.cgi/study/3729/1226114724★/51

  この掲示板(万有サロン)に優★秀な書き込み★をして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
 ★ http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
103名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:08:56.31ID:Qf3cJa50O
斬新な点検方法だな。
毒味役みたいなものか
104名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:09:03.62ID:I0nhCF+z0
そもそも実際に飛び降りて点検てのが意味わからん
人形でも投げて点検した後に訓練なら分かるけど
105名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:09:05.95ID:Pz2ujlnWO
だから花壇とツツジが重要だとアレほど・・・
106名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:09:12.23ID:kcXVEKCr0
ん?嵌められた?
107名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:09:29.44ID:oDXfmXlw0
そう、そのマットは他の隊員たちが地面に描いたトリックアートだったのです。
108名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:09:40.23ID:fycK6IT20
>>18
悔しいの?w
109名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:10:04.62ID:Ydpk1J+A0
いまどきこんな命がけの点検してんのかよ・・
110名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:10:08.35ID:Pi2nY2iRO
>>88
楽しそう
111名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:10:09.20ID:TUhJnfKQ0
多分飛ぶ時に踏み切り損ねたんだろうな
下で待ってた隊員達も驚きだわ
112名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:10:20.16ID:NBMUZaOM0
放物線というものを理解せずに飛び降りたな

物理と数学は大事だよ
113名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:10:22.03ID:GmKHY+pB0
消防士も大変だね。。
こんな訓練というか、点検って通常業務なの?
114名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:10:23.39ID:gsvEZ/790
飛び降りてマットが機能的にダメだったらどうするつもりだったんだろうな
115名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:10:42.25ID:7bU3iAbE0
これ半分いつもの消防隊の虐めだろ
116名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:10:54.82ID:LGec7eTm0
渾身のオヤジギャク
117名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:11:01.54ID:Gdm1onoO0
オレも過去にスカイダイビングでパラシュート開かなくてコンクリートに激突したから、気持ちは分かるわ
118名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:11:03.16ID:WcSZoLxd0
点検したら丸っきりマットが不良だったというセンもあるな。
119名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:11:08.92ID:Bw7wIUjA0
あまり同情できないのは何故かな
消防士は警官以上に特権意識が強い様に感じるせいか
120名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:11:11.71ID:Pi2nY2iRO
55歳でもこんなことしないといけないの?
121名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:11:31.99ID:j7rC9Ey50
マットからはみ出したところに落ちる人いるだろうなって昔から思ってたけど
まさか消防士が・・・
122名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:11:44.34ID:GmscpyaO0
ヘルメットがなければ即死だった
123名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:11:54.36ID:0yt3dhYA0
そのマットに異常があったら死ぬかもしれないのによくやるな。
124名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:12:05.61ID:G6jg+cMU0
このマットをロンドンのタワマンの下に置けばよかった
125名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:12:19.63ID:fkPJU6100
あれれぇ〜
126名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:12:35.28ID:joyA2Idx0
シテ...オコシテ
127名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:12:43.09ID:GnhBcxah0
飛ぶ時に足を引っかけて飛ぶと言うより落下したんじゃないか
128名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:12:51.20ID:Id2ABHX90
状況が分からんのだが、こういう文章書くやつってちょっと足りないんだろうな
129名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:13:15.25ID:8B9u3TCl0
いい年なのに…目測を誤ったんだろ
もっと若いのにやらせろよ
130名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:13:16.37ID:LGec7eTm0
落ち方がトランポリン感覚だったとか、
ホントは身体を地面と平行なのにwww
131名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:13:17.16ID:WreZDWEW0
裏で賭けかなんかやってたんじゃね?
132名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:13:23.83ID:MVbMiE230
ジャンプしたらベランダの手すりに足がひっかかり垂直に落ちた、んじゃないかな
133名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:13:51.39ID:vxp1n+Yx0
2階級特進の退職金ですか?
134名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:14:00.24ID:ZSuclmv20
ドラフトでプロ入り決定して、胴上げでなぜか落下で身障ってこと?
 
135名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:14:10.84ID:JO9dCx/R0
【泰韓】タイ人学生ら、韓国の農場でインターンシップ中に性的暴行の被害訴え タイ政府が調査に着手[06/16]
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1497602245/
136名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:14:26.39ID:QGleSgC80
シックスメーターやな
137名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:14:26.80ID:zAyADDWR0
>救助マットの点検作業をするため
もうボケていたのか。それとも準備作業・段取りがアホ過ぎたのか。
138名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:14:40.33ID:S1pP40c50
山形なら巻き付かれて死んでた
139名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:14:57.59ID:bGr2vQC90
生涯安泰の公務員が文字通りの転落人生か
140名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:14:58.59ID:hJsEtJCX0
避難してもこういう事故で死んじゃうんだね
141名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:15:07.57ID:2/yaw2tt0
>>23
飛INGヒーロー?
142名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:15:08.07ID:glq02RdE0
人って進化の過程で重力にものすごく弱いよな
身長より高いところからでもカカトの骨が
砕けたりする
3Mぐらいから落ちるともう大怪我する
143名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:15:14.23ID:E7y4STJQ0
普通はマネキンさんをイケニエに使うだろ…
144名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:15:15.16ID:rb0BmDvx0
マット小さすぎた
145名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:15:16.12ID:RRPfOy1E0
包み込むように衝撃吸収するダルダルのエアーベッドみたいな奴でしょ?
側に落ちて衝撃和らげられずに地面へって感じかな
146名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:15:43.89ID:1R6PS6Wj0
救助マットってこういう点検も必要なのかね?せめてマネキンとか使用済みダッチワイフ(オリエント工業)とか使えないのか
147名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:15:44.42ID:goagjyL20
自殺?
148名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:15:46.52ID:6A+6xhj20
あ、これ俺もやったことあるわ
149名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:15:49.95ID:4imGL3st0
2F(6メートル)から下の高さ2m直径4mの的を外すか
実質高さ4mしかないわけだから難易度高すぎだわ
150名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:15:50.57ID:1k6v/Anp0
救助マットの上に飛び降りようとした

そっか、>>63みたいにマットに着地する前の飛び降りで失敗したってこともあるんだね
いずれにせよ、実践では素人さんに使わせることになるんだろうから原因をはっきりさせて今後に生かしてほしいね
151名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:16:17.40ID:QsqKCPaB0
コントかよ
152名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:16:44.64ID:vHG1+gT20
いや、実質4mだろ?
普通に飛び降りても足ジンジンするくらいだわ
そのくらいならよく体育館の2階席の手すり超えて飛び降りて遊んでたわ
153名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:16:46.45ID:cJuhSGLG0
>>65
あなたが火事に見舞われた場合、本当に使えるかどうか分からんマットに飛び下りられる?
154名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:16:51.03ID:MbAh/Xsy0
55にもなって無茶すんなよ(´・ω・`)
155名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:17:06.69ID:XT+UXaAE0
ウジテレビで前にみた
156名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:17:24.27ID:+Lquwy0l0
55歳 よーし!若いおまえらに見せてやる!

おっりゃ!ドスンw

若手「ほらw」
157名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:17:49.79ID:bbpE9qCr0
4mじゃ足りない事が証明されたか
158名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:17:56.94ID:wsISO2Sj0
マヌケだな
まあ助かるだろうから安心しろ
159名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:18:13.74ID:XB1NyB3X0
今日は風が騒がしいな
160名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:18:24.43ID:8WtIpZhu0
>>1
ゴミスレ立て人から外道スレ立て人にランクダウンか
161名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:18:28.80ID:zAyADDWR0
>>137
マンガやアニメだと、落ちてくる地点の救助マットを、さっと移動させてしまう。
そのくらいはやるものだが。
162名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:18:33.20ID:6eh/FIhM0
これはマットをズラした奴がおるな
163名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:18:57.37ID:CEC6Od560
  ●★●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3★729/1226114724/53

  この掲★示板(万有サロン)に優秀な書き★込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/★3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
164名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:19:01.79ID:fbRpnmH10
>>153
これじゃ消防士の安全が確保出来んだろ。
165名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:19:14.34ID:5LbZvZLy0
わかるわかる俺もやりそ
166名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:19:32.32ID:6t/W/5260
バカw
167名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:19:48.09ID:VIesVoLw0
>>51
これな気がした
168名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:20:04.02ID:fHs2PNJd0
高さ=直径のマットが必要って事だな
169名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:20:19.02ID:r9Kz6bmh0
つか機能テストなんだからダミーじゃだめなんかと
170名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:20:52.69ID:QsqKCPaB0
55歳の消防士とか高齢化すぎだろ。
全員参加社会とか政府が豪語するけど現場の能力は大変な
勢いで棄損してるぞ。
医者やら獣医師は老眼で手元もおぼつかないのに手術を実際にやってるのを
見たぞ。いい加減にしろ。
会計士税理士は仕事中に尿を漏らす
私は糖尿病だからと士業なのに無資格の部下に任せて
早々に退散。

こんな社会は絶対に間違っている。
171名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:20:58.70ID:VQbSIt4V0
ゲームウォッチかなにか?
172名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:21:01.39ID:SgjdlYsl0
おっちょこちょいだな
173名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:21:13.05ID:c3OEQZik0
目測誤って端っこに落ちたか
174名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:21:14.68ID:+NWvflNO0
ダイブの仕方があかんかったか
175名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:21:20.87ID:ks/WZ+3s0
オッサンが若い頃の感覚でやって足もつれた系ですね
176名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:21:27.77ID:Q6TtdyOR0
4m下の直径4mを外すなんてちょっと尋常じゃない
何か問題があったはず
177名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:21:29.67ID:MMG0mFhZ0
>>12
http://finalgold.com/wp-content/uploads/2016/04/2cf7e713.bmp
178名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:21:56.42ID:dMx03MWT0
>>152
4メートルで下がアスファルトだと足から落ちた場合
捻挫か骨折だと思う。
私は高さ2メートル、下がコンクリートで足から飛び降りて
捻挫したことがある。
179名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:21:59.61ID:udZf8+I/0
消防署ってそんな点検の仕方してんのか?www
人形落とせ人形をww
もし仮にマットが駄目だったら、マットに上手く着地できても無事じゃないぞww
180名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:22:07.04ID:0yt3dhYA0
>>152
子供の頃は高いとこから飛んでも平気だったな。
181名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:22:28.27ID:hfiV1+Fv0
ちょっと考えられないわ
なにも人間が落ちなくても、代わりのもの落としてもいいだろうに
気の毒
182名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:22:42.27ID:MMG0mFhZ0
>>168
高さ100メートルなら
広さ100メートルのマット

高さ1000メートルなら
広さ1000メートルのマット
183名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:23:21.17ID:IPn7Y9g10
点検ならマネキンとか人形使えばよかろう
何で自分で飛ぶ
184名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:23:30.55ID:EIRfAlAD0
点検なら落下の加速度を計算して
2mくらいから見合ったおもりを落とせばいいような
185名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:23:34.01ID:o9bmBX6h0
舌を出して笑ってら
186名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:24:08.09ID:j1fhyn2A0
悪いけどポンコツすぎるだろ
187名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:24:15.32ID:dbLo7pvj0
鍛えてたからマットが無くても自信があったんだろう
188名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:24:50.80ID:4imGL3st0
点検なんだから人が実際に飛んだらダメなんだけどな
点検で異常が発見される=点検で怪我をする可能性があるってことなんだから
189名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:24:54.39ID:URJzYvZ90
下にあると思って降りたらなかったの?
それとも目測を誤ってずれたの?
誰かがマット移動したの?
190名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:25:50.44ID:FjnXJiWc0
>>162
山形だったらマット自分で動くけどな
191名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:25:52.11ID:eCPmbZAY0
>>182
最初から地面ぜんぶマットにしとこう
192名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:26:02.83ID:qfnRBJEJ0
どうせ海外のニュースだろうと思ったら日本かよ…
193名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:26:04.20ID:ZZgT7HFg0
たかが6mの高さからマットにダイブしようとして外した?跳ねた?予定だった?ワケワカメ
194名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:26:15.93ID:rbwqejjp0
税金 笑
195名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:26:32.03ID:OWAmnz6m0
小島奈津子「あはははは」
196名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:26:37.86ID:QsqKCPaB0
実際の現場では運動能力の低い年寄りだって飛び降りるんだからな。
実地で試すのは必要だ。
張り切りすぎてオーバーしちゃったにしても恥ずかしいな。
197名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:26:44.35ID:62RQW8kjO
ヒント:強風
198名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:26:50.39ID:3cNo+c6A0
相変わらず水虫きもいな
199名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:26:52.04ID:UhddT03S0
づらされた
200名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:27:00.22ID:sQdJKc3W0
アースノーマット
201名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:27:07.72ID:AZXe+ZDV0
>>27
>>141
これこれ
高さ6メートルから救助マットに飛び降りて点検しようとした消防士さん、アスファルトの地面に落下し頭打つ 意識不明の重体に・多賀城©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>4枚
202名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:27:10.13ID:ub7Ld21T0
6mって何階相当?
203名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:27:31.14ID:46zqmbQS0
無茶おじさんすぎる
204名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:27:40.96ID:MQ9ZKylU0
あれ?落っこちちゃったよ今
あはははは!やだー
キクマちゃーん?大丈夫?
…動かないですね…
大丈夫?大丈夫?
205名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:27:49.69ID:mM0NOCiWO
でもわかったことはプロでもこうなんだから素人相手はもっと大きな物用意しないとってこと
206名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:27:57.83ID:QKM1xZMK0
これへとへ
すくふてやる
207名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:28:35.80ID:lUcTbjFz0
多賀城市民のワイの登場や!
208名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:28:44.43ID:cCBMr+WF0
なぜ外れた?
209名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:28:56.95ID:KmEILB9K0
        |l| | |l| |
        _,,..,,,,_
       ./ ゚ 3  `ヽーっ
       l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
        )`'ー---‐'''''"(_
        ⌒)   (⌒   ビターン
           ⌒

        _,,..,,,,_
       ./ ゚ 3  `ヽーっ
       l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
        `'ー---‐'''''"


        _,,..,,,,,,_
       ./ ,' 3  `ヽーっ
       l   ⊃  ⌒_つ
        `''ー---‐'''''"
210名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:29:02.84ID:V/+TSGXG0
消防吏員だが救助マットの点検のために
飛び降りるとか聞いたことないんだけれど
211名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:29:05.77ID:M33xCpw30
なんでマットじゃなくて地面に落下してるんだよ
212名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:29:06.60ID:I0kH05S20
ある意味射出座席みたいなもんだろ
必要もないのに利用する危険を犯すべきではない
213名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:29:06.81ID:UfLeZ0eX0
マットが小さすぎたか
214名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:29:07.25ID:kss19ar30
五点接地転回法習得していないの?
215名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:30:00.46ID:CpcpCiVl0
消防車なら100キロぐらいの砂袋とかダミー人形とかありそうだけど
人間でやるなよ。ていうかそんな点検方法そもそもマニュアルにないだろ。
216名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:30:02.11ID:aeAhcoYG0
>>202
二階建てくらいじゃね?
217名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:30:17.71ID:BBdRhqhF0
でも人の重さの人形って
激重だよな
218名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:30:23.86ID:m3+pJY5L0
要するにマットの役に立たないのね
219名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:30:29.91ID:VCc/6LZW0
まーアシが引っかかったとか落下の途中でバランスくずしたとか色々考えられるから
こういうのは若いのがやらんとな
220名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:31:31.02ID:mxjVDhp00
カラダの強度を試しただけだろ
221名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:31:52.10ID:2gGyNCIJ0
多賀城の呪いだな
222名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:32:01.79ID:AusBKkUP0
イス引くイタズラをマットでやられたんだな
223名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:32:30.22ID:GQdNTmJM0
>>49
アズナブル乙
224名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:32:51.42ID:2gGyNCIJ0
つまりマットが役に立たなかった???
225名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:33:27.52ID:HajGEXvR0
直径が4メートルなら、普通に外れてもおかしくねえだろ
高いところからきちんと狙った場所に落ちれるか試してみ
ブラさがって真下ならあれだけど、少し前とかなら意外にずれるよ
226名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:33:43.56ID:6NzKXQfQ0
さすがに直径4メートルならマットに落下しただろ

ただ、空気入れ過ぎて反発でとんでもない高さまで飛び上がって
受け身もできない態勢で頭から地面に叩きつけられたんだろ
227名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:34:27.63ID:TQPvh0Yj0
マットが動くんだもんな、危ない訓練だよ。
228名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:35:00.93ID:6KXZLfD30
点検の結果、面積が小さすぎるという欠陥をあらわにしたのね
229名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:35:11.53ID:svWWbgBM0
さらに大きいマットが必要なようだ
230名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:35:44.88ID:aQ6N988I0
そんなにトロくて消防士って務まるのか???
231名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:36:12.31ID:MT0jIwTD0
>>226
間近で見るとかなり広いだろうけど高さがあるところから落ちる場合ちょっとした事で2メートルくらいずれるし
232名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:36:31.82ID:3qMbWuF40
>>59
すばらしいトランポリン
233名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:38:07.30ID:twd9fBrW0
救助マット「今です!」
234名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:38:13.64ID:mqlIJ0D80
ミスターマヌケ(≧∇≦)
235名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:38:17.91ID:zZvRIq+70
普通ダミー人形を落とすんじゃないのか
236名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:38:37.39ID:CJCd4J+r0
消防士って55歳でもこんなことやるのか
237名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:39:33.31ID:psrAiKDH0
こんな点検怖くて出来んわ
238名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:39:35.27ID:j9rtLVCj0
怪しい…
239名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:39:35.60ID:654J8jcg0
生きててもカタワ…
いや、植物状態で末永くか…
240名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:39:58.42ID:nWu/jDLJ0
異常がないか確認ってそれ異常があったときは大惨事だろ
そんな確認の仕方があるかい
241名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:40:08.72ID:o8VcrOd10
>>1
労災にギソウした自殺
242名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:40:16.99ID:OrHtrM9c0
なんJのマットスレを思い出した
243名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:40:54.17ID:Gus7XMzk0
点検不合格!
244名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:40:56.02ID:lKZo6yor0
たぶん前方にジャンプして目測を誤ったんだろう
飛び降りる位置の真下に置いて勢いつけずに静かに飛び降りればこうはならない
放物線の軌跡は上空からではつかみづらい
245名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:40:56.50ID:nG9LPREe0
嫌なことあったのかな?
246名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:41:02.78ID:hNgS/5eC0
えぇ……
247名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:41:02.96ID:VM9s1xJjO
跳ね返ったのか
248名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:41:56.50ID:QxcpX0ZK0
二階級特進?
249名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:42:12.49ID:zZvRIq+70
しかし
>>59
を見ると外しようがないみたいだな
250名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:42:14.75ID:aeAhcoYG0
>>244
ホバリングしてるヘリからワイヤーおろしてるときの映像が、そんな感じだわ
251名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:42:25.76ID:pOEQWASG0
ダメだ。このスレ読んでると不謹慎にも笑ってしまう。違うスレに移動するわ。
252名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:42:30.33ID:5LbZvZLy0
最終的には救助マットって人間が使うから人間で試すだろ
253名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:42:47.06ID:c/Qf7Scr0
3階上から救助マットを見た事があるが
あの大きさは駄目だよめちゃくちゃ小さく感じられ怖さ倍増状態。

もう少し誘導ロープを張るとか
もうちょっと同じ飛び降りるんでも少しでも安心感が欲しい
254名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:42:50.07ID:Qw/b1ARx0
>>210
ってことは点検マニュアルの作業じゃなくて、
遊んでたのか・・・。
まぁ消防士だし訓練でもいいけど。
255名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:44:02.80ID:LRIwkMXa0
>>18
同感だわ
調子に乗りすぎだ
256名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:44:02.97ID:bvOzIt6v0
>>152
子供と55歳のジジイじゃ柔軟性とか色々違いすぎるやろ
257名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:44:10.99ID:5ec0pXNo0
人形落とせよw
258名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:44:29.42ID:k4qgdNeZ0
よーわからんけど、生身の人体実験が必要なの?
259名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:44:59.98ID:n0Ej9Z030
放物線理解してないとな
260名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:45:01.96ID:Q2GM+3W90
まあいい教訓だな

ありがとうございます。

ルンペン斉藤靖也です
261名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:45:27.51ID:2kju6tat0
菊間アナ

262名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:46:09.07ID:RXHBE2330
これは駄目だろ
これでもし亡くなったら殉職になるの?
263名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:46:32.41ID:V/+TSGXG0
>>254
組織違うし資機材も違うだろうから
一概には言えないけれど
製造メーカーの点検方法で実際に飛び降りて下さいなんて書いてあるとは思えない
安全管理の意識の欠落だわ
消防の人らって頭悪くて頑丈だから無茶な慣例に従ってたりするんだよね
264名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:47:14.70ID:AmaVzT130
高さ6メートルから救助マットに飛び降りて点検しようとした消防士さん、アスファルトの地面に落下し頭打つ 意識不明の重体に・多賀城©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>4枚
265名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:47:20.05ID:c/Qf7Scr0
>>258
人と同じ重さの物を落とせば耐久実験は事足りるから
あえて人で試す必要はないと思うが。
消防士という事で訓練のいっかんとして飛び降りをしていた可能性は有り得る。

体験してないと現場でうまく指示が出せない可能性も有り得るし。
266名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:47:43.47ID:qbyV2Ca20
なぜ「さん」をわざわざ付けるのか
いつもながら小賢しい
267名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:47:51.09ID:CJMcE4OG0
>>153
人体相応の重さとサイズのダミーを投げ落とせば済むことだろw
268名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:48:09.00ID:1mRGxy730
若くして死ぬのもあれだが、長年尽くしてきてリタイア間近でこういうオチが待ってるのもきついな
269名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:48:54.98ID:gV3DzrFt0
そんなリスクの高い点検方法無いだろwwww
いじめだろ
270名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:49:09.09ID:PSb2t5nQ0
前から思っていたけど、救助マットに飛び降りるのは命がけなのね。
271名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:49:27.02ID:wZ5ln58H0
消防士ですらミスるのに
一般市民が切羽詰まって着地できるのか?
272名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:49:31.89ID:gyMvw+Bv0
余計なことしなくていいから脳筋
日本の労働生産性最悪なのはこの脳筋が社会に根付いてるからだよ
落ちなくていいヘリコプターも墜ちる
273名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:50:01.28ID:8femg/b80
ワロタwwww
274名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:51:26.04ID:b2rUQQcH0
>>272
なぜこれが「余計なこと」なのか論理立てて説明する知能がキミにあるといいのだが
275名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:51:27.77ID:8Qnq54CB0
マット敷くの忘れたのに頭からダイブしちゃったかな
276名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:51:36.96ID:FcXXqoYi0
これはどういう扱い?
お金貰えるの?
277名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:51:45.68ID:Mp5brvsO0
これでよく消防士やってこれたもんだな
278名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:51:50.14ID:tMrtfAYg0
>>269
リアルドール使った方がいいよな
279名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:52:14.11ID:gyMvw+Bv0
負荷試験とかさ
脳筋が勢いつけてやらんでいいんだよ
悲劇になるから
280名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:52:32.98ID:gyMvw+Bv0
>>274
>>279
281名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:52:42.40ID:nWu/jDLJ0
>>271
100%の安全が確保できないからって焼け死ぬのを選びたいか?
少しでもリスクを軽減できるならあったほうがいいんだよ
マットがあれば助かる「かもしれない」だけで用意する価値はある
282名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:53:35.38ID:4PthKPsT0
そんな点検方法しかないの?
283名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:53:45.44ID:wV0dAd7m0
多賀城で通じるの?
宮城県だけど
284名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:54:01.99ID:6w87ztpT0
救助マットの問題点が明らかになって良かった
285名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:54:03.41ID:daokkg7P0
体育の授業で体育館にマット敷き2階から飛び降りる運動無かった?
同級生が足にヒビ入ったって言ってたけど
286名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:54:21.87ID:DVve4lJt0
6mというと3階からの飛び降りに相当するな。
痛かったろうな。
287名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:54:57.12ID:0PCF+Qqa0
>>5
次があればよいが。
288名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:55:21.20ID:V/+TSGXG0
>>277
考える奴は新人のときに辞めちゃうからね
カラスは白いって先輩が言っていても先輩が言うなら正しい
別の先輩がカラスは赤いって言っていてもそれも正しいんだわw
289名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:55:23.34ID:7Hzm6CD50
いざという時に救助マットに飛び降りたら同じ事になる危険があるわけか
やめておこう
290名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:56:01.02ID:kAPFtHzc0
的は結構でかいはずだが・・・
291名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:56:24.01ID:TEMqa8aQ0
>>2
マネキンでも使って試せばいいことだろ
消防士は火災鎮火で貢献しているから
尊敬の念をもつがしょせん脳筋かなw
292名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:56:27.36ID:c/Qf7Scr0
消防士なんて悩筋バカ(このバカは卑下した言い方ではなく 尊敬 敬畏って感じで)
じゃないと勤まらない仕事だよ。

単純に火が回っている室内に救助に向かうって怖すぎ。
スプレー缶が爆発することを想像するだけでも俺には絶対無理。
293名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:56:42.58ID:ppTxxFhV0
アスファルト、頭を打ち付けながら、暗闇走り抜ける。
294名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:56:50.77ID:467zgqFQ0
ナイス チョンコ
295名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:56:50.88ID:gyMvw+Bv0
跳び箱飛ばさせる馬鹿教師につける薬はない
今もやってんだよこの国は
296名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:57:10.66ID:eBjPSkOfO
車の衝突実験を生身の人間でやるようなもの。
あれは人間と同じ形、同じ関節、同じ重さの人形を使ってるが
297名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:57:18.63ID:EawbySt30
先輩にそそのかされたんだろ
298名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:57:47.26ID:hB/fyfbb0
>>152
マットに降りるときは、足からではなく体全体で寝かせて行くから
降り方が違うよね。
299名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:58:04.25ID:GwVhj2U+0
普通人形使うんじゃねーの
300名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:58:06.49ID:2xWNeIzmO
TBCラジオのニュースより。
一旦マットの上に着地後、バランスを崩してマットから転落。
コンクリート面に頭から落下、意識不明の重体とのこと。
301名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:58:48.65ID:ZG3pXmNi0
自分をスパイダーマンとでも思ってたのか
302名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:58:58.95ID:EWjXrLpQ0
マットかなりでかいけどどういうことよ
303名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:59:01.99ID:B9KsGy9f0
点検で頭から落ちる馬鹿がいると思わなかったわ
普通足からだろ
304名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:59:05.31ID:b2rUQQcH0
>>279
まあ冷静に考えればそのとおりかもなw
本当に人を使った試験がやりたいなら相応の設備があるところでやるべきだな
305名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:59:53.31ID:ucIldrVk0
胴上げで良く肩すかしをやったりするのを
後輩達が冗談でやったのかな。
ちょっと物理法則を見誤ったか。
306名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:59:57.86ID:jHVEBZK90
菊間ちゃんと同じくらいの高さか
何でこんな事故なくならないんだよ
307名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:00:01.17ID:aDG0lB4l0
でもお高いんでしょう?
308名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:00:07.22ID:Ui9kAEx40
手すりに足引っかかってピョーンできなかったとか?
309名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:00:10.33ID:Xiebg6GB0
準備不足
310名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:00:17.56ID:j9rtLVCj0
救助マットの外に救助マット必要だな
311名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:00:26.11ID:fg3szxiO0
水星虫という奴はスレタイ改悪しすぎ
センスがない
312名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:00:34.26ID:ePcxcJRl0
なんか最近
ドリフチックな事件事故が
多いな。
313名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:00:34.43ID:CHtJHwKN0
もうすぐ定年のジイサン隊員にやらすなよ。
若い隊員は何やってたんだ?
314名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:00:51.82ID:TEMqa8aQ0
>>1
俺はガキのとき団地の2階から飛び降りたけど
怪我ひとつしてないわw
まあ飛び降りる場所は土で俺が鍬で十分に耕したところだったけどな
さすがに3階からはビビってやらなかったけどなwww
315名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:00:53.88ID:qqlr9ZA90
ちょっと、マット、けー!
316名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:01:00.63ID:N8GpWBi6O
>>12
あれってスタッフの誰かが菊間を消そうとしたんじゃね?
事故にしてはおかしすぎる
317名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:01:07.43ID:hkRrkobp0
6mって3階くらい?
318名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:01:23.41ID:gV3DzrFt0
>>303
ふつう仰向けだろ
319名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:01:32.76ID:vgSb3rAC0
アホすぎる
320名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:01:46.75ID:jHVEBZK90
違うわ菊間ちゃん6階くらいから落ちてたな
このおっさん重体だと助からんな可哀想に
321名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:02:05.67ID:4OO6gZSS0
まっといいマット使えよ
322名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:02:22.18ID:kJFvBhz30
何しとんねん
323名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:02:49.88ID:TEMqa8aQ0
>>317
部屋の高さが2mかよw
324名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:02:52.23ID:imwRnXsb0
マヌケすぎて涙出てくるわ
325名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:03:14.41ID:ba3/3OZ50
ひょっとして着地地点をヘマって地面に激突したってことか?
326名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:03:29.02ID:ZZgT7HFg0
>>300
アーナル 着地成功、よいっしょっと、おっとっとっと、ズドン! ってことか
327名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:03:30.84ID:62P2utmg0
マットを外す方が難しい。
328名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:03:58.79ID:Xiebg6GB0
直径4メートルって小さくないの?
329名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:04:07.48ID:TEMqa8aQ0
>>325
敷いたマットに落ちなかっただけだろ
330名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:04:59.42ID:Xiebg6GB0
>>329
>>300
>TBCラジオのニュースより。
>一旦マットの上に着地後、バランスを崩してマットから転落。
>コンクリート面に頭から落下、意識不明の重体とのこと。
331名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:05:12.99ID:zlETy3+x0
調子こいて頭からダイブしたんだろ
オコシテの人と同じ
332名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:05:16.77ID:EL/PUaAA0
尾崎豊なら足骨折で済んだ
333名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:05:45.37ID:/P3HleJy0
2mのマットから落ちた
334名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:05:58.65ID:RDADAdLQ0
JACのダイビングスタントは高木や黒崎など若手俳優が本当に飛んでたんだよな。今考えるとすごいと思う。
335名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:06:20.20ID:D3s7Cwj00
マットから跳ねて飛び出たのか?
ダイレクトに地面なら即死じゃろ
336名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:06:38.38ID:N8GpWBi6O
>>1
しかし4mの高さから狙いを外すとは考えにくい
発作とか何かしらの疾患が原因ではなかろうか
337名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:06:39.08ID:OiOiKaXs0
危険な事だから年をいったベテランがやるのか
若い奴を使って死亡率を下げるのが賢明なのか
338名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:07:11.17ID:Xiebg6GB0
数レス上も読めないって池沼?w
339名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:08:08.07ID:Xiebg6GB0
数レス上も読まないってどういう環境なん?
340名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:08:13.04ID:TEMqa8aQ0
>>330
あ、そうw
メットしてなかったかいなw
爺はアゴで指示して若いのにやらせればいいだけどなw
341名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:08:30.76ID:J8jXucd+0
避難装置で落ちた 女子アナはどうなった
342名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:10:07.67ID:zlETy3+x0
>>330
高さ2m、直径4mのふわふわ円柱なんて真上から垂直にど真中を貫く形で刺さらないとヨレて落ちるだろwww
343名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:10:11.52ID:dMx03MWT0
>>300
だとしたらマットの下でフォローする人のミスになるね。
人員不足で実行したことも考えられるけど。
これは実際の救助でも起きることでしょ?
344名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:10:39.94ID:I3TqGQEy0
>>59
弾んで横に落ちたな
トランポリンの欠陥と見ていいわ
345名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:10:42.71ID:RqyW7DPt0
>>59
なにこれたのしそう
346名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:10:43.66ID:6xFfvpah0
結構大きなマットだと思うけど6メートルの高さからだと狙って落ちるの難しいんかなあ
347名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:11:18.52ID:FvXoIm030
なぜ車の衝突実験で使うあの人形を使わなかったのか
348名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:11:29.05ID:dLjibCE70
念のため、ヘルメットはすべきだった。
残念なことだが彼の死でもって、こんごは改善されてゆくのだろう。
349名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:11:30.34ID:dTxjdyZO0
せめて土の地面の上でやっとけばねえ…
350名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:11:41.42ID:RqyW7DPt0
>>341
業界に見切りつけて弁護士に
351名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:12:38.80ID:Xiebg6GB0
>>346
高さ6メートルから救助マットに飛び降りて点検しようとした消防士さん、アスファルトの地面に落下し頭打つ 意識不明の重体に・多賀城©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>4枚

そうでも無い気がw
352名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:12:48.39ID:oXmj/BXy0
マットに無事着地して、そのマットから地面に降りるときに
バランス崩して落ちて、頭打ったと推測。
353名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:12:50.76ID:N8GpWBi6O
>>300
あ、そうなんだ
てことは2mの高さのマットから落ちたのか
マットは沈むから1mの高さかな?
歩いてて転んだたけで死ぬ人も毎年数人いるからね
やはり頭部は急所なんだよなぁ
354名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:13:07.15ID:d7dud3iQ0
直径4メーターの的を外すなんて
355名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:13:52.80ID:PnsknoKa0
>>300
うーん、訓練された消防士でこれじゃ普通の人使えないんじゃ・・・
356名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:14:05.35ID:iL4WJnyq0
空気圧が適正だったかそれも気になる。
357名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:14:17.28ID:Sf3tcHnO0
人は痛みでしか学べないからな
358名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:14:40.36ID:obr3voIT0
なぜ55才が自ら?
こういうのは若い者の仕事だろう
359名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:14:58.15ID:6xFfvpah0
>>351
あらら・・・w
360名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:15:38.42ID:Xiebg6GB0
高さ6メートルから救助マットに飛び降りて点検しようとした消防士さん、アスファルトの地面に落下し頭打つ 意識不明の重体に・多賀城©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>4枚

簡単そうにも見えるけど、ちょっと舐めて緑と白の間に落ちると駄目な気がするw
361名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:16:40.32ID:LWXwTVWZ0
風が予想より強かったのかな
でも点検する人間は必要なので早く退院してください
362名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:17:00.93ID:VrdtmOGE0
普段見慣れてない近くにあるように感じて
手前に飛んでしまうんだよな

とそんな気がする
363名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:18:02.82ID:6c+BW4Gl0
>>4
マットの問題じゃ無さそうだぞ。
364名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:18:21.91ID:A/Whd5eR0
つまり一般人がマットの上に着地するのは実はかなりテクが必要てことか
365名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:18:57.77ID:e37ZEbCg0
多賀城の消防士はジャンプもまともにでけへんのかいな!?
って何県?
366名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:19:05.37ID:/3NuRxAP0
いくら消防士でも55歳にやらせたらいかんだろ
身体の柔軟性が若者と違いすぎる
367名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:19:20.99ID:G6jg+cMU0
消防士でさえこんなのだから
いざ、一般人を救出する時
絶対事故るわ
368名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:19:26.94ID:DiTptRbg0
というか点検でも危ないだろ6mって相当だぞ
369名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:20:00.55ID:V/+TSGXG0
>>360
そもそも梯子を空間伸悌とか今はほとんど見ないわ
これ簡単に倒れて怪我人だらけだから
昭和の時代のやり方で今の救助隊でもあまりやらない
370名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:20:04.19ID:Xiebg6GB0
>>368
高さ6メートルから救助マットに飛び降りて点検しようとした消防士さん、アスファルトの地面に落下し頭打つ 意識不明の重体に・多賀城©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>4枚

これが8mらしい
371名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:20:22.13ID:ig+xis2B0
55ではきついわ
ゆとり世代にやらせろよ
ゆとり世代が55歳になったら今の70代レベルだろうなすべてが
372名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:21:12.02ID:dukUbMf60
>>1
2階から落ちて頭打つって

それより首がヤバい事になってそう
373名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:21:44.71ID:nA+UaRtp0
うっかりさんだね。
374名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:21:51.54ID:TKp4WRY70
山形県以外でマット殺人がおきるなんて…
もう日本に安全な場所はない
日本人はマットに怯えて暮らすしかないのか?
375名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:21:56.17ID:EamqaVsU0
そういうことはパイロットウィングスでやれ
376名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:21:59.79ID:0ivZubyY0
他の消防士がマットをみんなて引いたんだよね?
377名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:22:20.28ID:TEMqa8aQ0
>>351
2階程度から飛び降りるのにこんな分厚いマットなんかいらないわ
かえって跳ね上がって危ないわw実際そういう事故なんだろwww
378名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:22:44.57ID:7B/zKVMt0
空挺隊員でしょやるべきだったな。
彼らなら毎日その高さから飛び降りてるだろ
379名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:23:12.53ID:/gqdsqjr0
ワイリーコヨーテなら何ともないのに
380名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:23:13.33ID:nwkUkKGX0
6mって二階建ての屋根の上からくらいだね
381名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:23:40.35ID:gsvEZ/790
>>377
落ちるとプシュって下まで沈む仕組みなんじゃなかったか?
382名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:24:16.41ID:0i/1/6yo0
重体かよ、
復活して笑い話にしろよ頑張れ
383名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:24:36.38ID:+qNnok/B0
>>377
跳ねねーよww
384名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:25:17.01ID:vMj8q0Ei0
55歳でこんなことやらされるんか
385名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:25:34.76ID:7B/zKVMt0
>>383
いや、跳ねて頭を打ったらしいぞ
386名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:25:44.12ID:5L9BQnM50
ネコがベランダの手すりから隣に飛び移ろうとしてびょーんってなる動画みたいになって落ちてったんじゃなかろうか
387名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:25:50.68ID:z7c1MLUT0
救急車を呼ぶ手間は不要だに
388名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:25:56.74ID:XmMDwDE60
大変なお仕事ですね。こういう確かめは貴重なデータとなると思います
389名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:26:11.86ID:0ivZubyY0
スタントでもマットの置き位置間違えて地面に直撃どかやらかしとるな
390名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:26:32.08ID:JNy79xw50
マット殺人は隣の山形県だろ
391名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:27:03.96ID:zYFhqP/o0
「自殺だな」
392名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:27:34.23ID:OJC7iT7+0
>>316
商品提供した会社の人もいたよな
393名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:27:41.17ID:Q1JC28e+0
>>300
おっちゃん、少しふざけて変な飛び方か
着地でもしたのかな
ヘルメットはしてなきゃいかんと思うが
どうだっんだろうね
394名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:27:43.89ID:k1gXc21n0
どうして落下場所ずれてしまったの
395名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:27:53.24ID:0ivZubyY0
ジャッキーならなんとかしてた
396名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:28:10.82ID:k1gXc21n0
>>300
あらら
これは飛び降りる体制がわるかったんだろうな
397名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:28:29.88ID:bvVTjCn00
救急車はすぐ来ただろうにw
公務員で労災ならあとあと心配ないよね
障害残るより・・・
398名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:29:01.36ID:g0p7A7oW0
>>1

今回の事故で「救助マットは安全ではない」ということが証明された

「救助マットは安全ではないので廃止し、他の手段を考え採用する」

ところまでキチンとやってこそこの犠牲が報われる

     でも何もしないんだろな…
399名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:29:05.75ID:Z8l7wZLW0
何で地面に…
400名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:29:32.91ID:Z8l7wZLW0
>>18
別の奴がこれでもかってくらいやってくれるよ
401名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:29:45.29ID:e37ZEbCg0
わかった
マットに安着したあと、あー終わった、さて地面に降りるか思って、キワキワに近づいたら、足滑らしたんや
402名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:29:57.11ID:QoUar8v+0
幾らマットが有るからって、仕事で6mから飛び降りるとか絶対無理だわw
人形でも落とせばいいのに、何で人が飛び降りる事に成ったんだ・・・
403名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:30:45.11ID:Z8l7wZLW0
>>98
911って打ち込むだけで飛び降りってでてきたよぉ
404名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:31:11.81ID:JKYCgl4JO
55歳って…もうちょい若い子使うとか人形使うとかさあ
これは気の毒過ぎるわ
どうか回復されますように
405名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:31:37.79ID:E4JVfyXm0
プロでも着地に失敗するような危険なマットを素人に使う気かよ!
406名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:31:49.25ID:QfOnfTW20
>>300
マットの端まで転がって移動するのがセオリー。
共済保険の金額上がるな
407名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:32:31.06ID:cBTnhK+N0
どうせベランダに足をひっかけたんだろ
好事魔多しだな
408名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:32:33.86ID:xdhPLYH00
つまり直径4mでは小さ過ぎるということを証明してくれたのか・・・RIP
409名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:33:29.52ID:k1gXc21n0
>>408
4メートルって上のほうからみたら本当に
ちっちゃい感じなんだろうなあ…
410名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:34:09.58ID:e37ZEbCg0
>>406
はー
411名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:34:36.89ID:O01ZRmv60
かっ、風が強かったんや
412名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:36:43.27ID:g9nyJndY0
2階のベランダの高さが6メートルって高すぎね?
413名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:36:46.02ID:3JdJIoWC0
>>4
そもそもマットに落ちてない
414名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:37:54.13ID:o2AHbnr/0
マット引っ張ったヤツが居るんだろw
415名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:38:02.95ID:w6h7T8d+0
ロンドンマンション火災では10階から赤ちゃん投げて受け止めてもらったとか
416名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:38:24.31ID:A/Whd5eR0
話の流れ上、俺が見本をみせてやるという流れに。。
417名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:38:34.98ID:0T4QG3Jo0
付近の住民に
カッコいいとこ見せようとしたのか
418名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:39:06.21ID:95q0WSLj0
スぺランカーかな
419名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:39:07.17ID:j07wqx/t0
>>300
て事は、6mの高さから落ちたというよりも
マットの上から落ちたのか
情けないな
420名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:39:55.44ID:ZCuj8A7F0
保険で家族ウハウハ
421名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:40:58.60ID:TdmYjNTF0
6m・・・ 反発力に思い至らなかったのか?
422名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:41:12.99ID:EmBr2zHz0
消防士ならきっちり金でるからいいわな
423名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:41:23.22ID:x9VmNs1h0
これ事故なんだろうけどそうじゃなくても
異常があった場合死にそうな点検法ってなにそれ
ロシアンルーレット点検かよ
424名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:41:28.89ID:hbv4WmMO0
2階で目測誤るとは
425名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:41:50.92ID:ck1oInYe0
漫画かよ
426名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:42:42.11ID:azC1llVt0
なんかめ組の大吾読みたくなった
427名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:43:05.84ID:qgNEAE/s0
的を外した?
428名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:46:08.85ID:x9VmNs1h0
>>419
そんならある意味そのマットの「異常(欠陥)」を見つけたから点検の意義はあったっちゃあったね…
降りる時に死ぬ可能性のある欠陥を洗い出したやん…
からだはりすぎ…
429名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:46:22.78ID:JoLXjC93O
>>300
低い位置から落ちる方が受け身をとれなくて危険なんだよね。あまり知られていないのがおそろしいけど
430名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:46:38.12ID:j07wqx/t0
1の記事は直接地面に落ちたと書いてあるな
どっちが正しいんだ
431名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:47:27.43ID:dx0ovc6n0
わぁーメッチャ痛そう
432名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:48:39.62ID:Or3caFcs0
見てた人たち「ええ・・・」
433名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:48:42.73ID:4t2bP1R00
>>59
こえーな
素人にこんなんに飛び降りろって言っても無理だろ
434名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:48:50.76ID:9yVaK3hJ0
これでも殉職扱いだから遺族はラッキーだな。
435名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:48:51.02ID:zh6v/GwD0
実際に起きうる問題を身を呈して露見させたんだよ
ベランダから狙って飛び降りようとして服が引っかかり思わぬところに転落とか目測誤って飛びすぎちゃったとか

慌てて脱出する状況なら普通できることができなくてってありそうやし
436名無しさん@恐縮です
2017/06/16(金) 19:49:55.56ID:c0se7keaO
↓真田広之が
437名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:50:36.03ID:Bv8ajI9A0
笑っちゃダメなんだろうが…完全にコントだろw
下でマット広げながら右往左往してるカトケン思い浮かぶだろ
438名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:51:00.72ID:JnPgo3gu0
第一空挺ならマットなど必要としない高さだな
439名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:52:05.32ID:UPvV/ath0
55歳になってこんな汚れ仕事やるんかい
440名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:52:19.47ID:Zv4rh6Bq0
これって人形じゃダメだったのか?
441名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:52:23.41ID:DFtFebda0
使えないマット
442名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:52:27.25ID:zh6v/GwD0
実際の現場なら救助者、マットに着地して助かったーーーー!!!
からのマットから転落死
希望を与えて突き落とすスタイルか
443名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:52:55.77ID:b1beXGRr0
ここの近くにあるミラックマツヤ、仙台住んでた時によく行ったわ
あそこ以上の激安スーパーは今の所見つからない
444名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:53:53.03ID:sw9DstX90
窪塚洋介ってすごいんだな
445名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:53:57.46ID:x9VmNs1h0
てか6メートルから落ちたにしても
マットから落ちたとしても
そのマットぜんっぜんつかえねー
驚くほどになんの役にもたってないやん
446名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:53:59.40ID:467zgqFQ0
ナイス  チョンコ
447名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:54:27.26ID:U5V+OWmZO
なんでこんな変なスレタイなの?
448名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:55:11.23ID:c6E4q/hk0
メットしてれば頭は守られた
449名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:55:41.88ID:C8TJmPKk0
マットってそんな小さくないはずだから所定の位置から飛び降りたら間違いなくマットに着地できるだろ…
450名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:55:58.37ID:hNWcvl9p0
アホすぎる
451名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:56:31.33ID:BbtwQBdA0
>>59
こんなの地面に落ちようがないのに
452名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:56:51.35ID:ZPmlU9YV0
よくわからん
飛び降りたらマットがなかった?
453名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:57:47.71ID:UGMBXDSi0
みんな着地後に何度も跳ねて落ちたと勘違いしてない?
救助マットはトランポリンじゃないよ?
454名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:58:18.80ID:ejYhYXfL0
ワロタw
455名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:59:14.42ID:hDYilNjU0
もっと、いい方法ってないのかな?
10メートルの落下に耐えられるカプセル、あるいはバルーンにはいって落ちるとか、
ベランダから、ワイヤーを発射して、地上で固定、リールをつけてぶらさがって降りて来るとか、
地上に低反発マットを敷き詰めるとか、
何階おきにか、ネットが張り出して受け止められるとか、
屋上に気球を用意しておくとか、
これだけ進歩した世の中なのに、高層ビルからの救出が進歩してないな。
まじめな消防士が気の毒でならない。
456名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:59:38.82ID:ED1Az3CM0
多賀城だからイジメかもな
不意に突き落とされたせいで変な体制でいったとか
457名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:00:19.47ID:uioiPyA80
飛び降りるために登ってたら
バランス崩してマットじゃない場所に「落ちた」んじゃないかな?
458名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:00:26.67ID:81rFV8m00
さすがに急に動かせねえだろ?w
459名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:00:29.24ID:Q7/zOR/x0
ここまでスぺランカーなし
460名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:00:34.70ID:V4sB/EQS0
コントかよ
良い子のみんなは真似しちゃ駄目だぞ
461名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:01:10.23ID:8Fo0ZPQt0
>>59
真ん中がズボッて破けたの?
462名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:01:24.37ID:oWuZb1lx0
消防士ですら事故る。
つまり、普通のオッサンが使うには危ない代物って事だな。
まあ、緊急事態だし、まさに命をかけてやることになるのか。
463名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:01:53.96ID:WfOybzRz0
>>298
落下傘も転がるように着地しろって教えられる
足だけで着地を支えようとすると体重+装備品の重さで確実に足痛めるそうな
464名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:01:58.49ID:fFkaMB9k0
服か足がひっかかって落ちる角度がかわったとか
465名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:02:12.32ID:3YQJ33cN0
のちのアース ノーマットである
466名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:02:51.45ID:81rFV8m00
462
焼け死ぬか、転落死か、もしくはって話だしあw
467名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:02:53.33ID:XbVAZ6Td0
55歳の爺さんにこんな事させてやるなよ
468名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:03:01.34ID:fFkaMB9k0
>>152
体重考えようぜ
469名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:03:33.18ID:War15Sj40
マット真面目にやれ!
470名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:04:05.88ID:iVMGD3Ut0
>>18
茶化して面白いと思ってるのかね。
馬鹿だろ。
471名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:04:48.80ID:H8oTZl7X0
消防士なんてヤリチンのバカしかいないのでハッピーエンドw

死ねばいいが 後遺症が残ってもOK
472反パージ・新防衛派 ◆h5lreaXr8Y
2017/06/16(金) 20:04:49.87ID:I+M3fASf0
あらら
473名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:05:00.14ID:m7HtxkTd0
ゲームウォッチでそんなんあったな
6000円で買った気がする
474名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:05:08.59ID:x9VmNs1h0
>>453
家に帰るまでが遠足っつうやん
マットを降りるまでが救助やで?
今回の状況がどうあれ無事に生還できないマットであることが証明されたのは確か
それを今後救助の現場で使うべきじゃないことをもっと真剣に考えるべき事故だと思うわ
475名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:05:19.03ID:Fke9OZNg0
マットに落ちて弾んで落ちたのか
弾んだら危なくてダメな気がするけど空気圧とか問題なかったのかな
476名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:05:27.05ID:7S4nARRZ0
多賀SAのラーメンうまい。もう5年くらい食ってないけど。
477名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:05:46.44ID:hCiUxRPq0
これ大阪なら消防士が落ちた瞬間
「なんでやっ」てツッコミいれるの?
478名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:06:57.86ID:GYU7vVBk0
例の目覚ましテレビの動画は?
479名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:08:53.83ID:o127vdlW0
点検した結果救助マットに不具合があったとかでもやっぱり怪我するだろうし、点検の仕方が雑。
480名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:09:59.17ID:HU/q9O5h0
うっかりさんwwwwwwwwww
481名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:10:31.61ID:rZw3EPXD0
マッスルリベンジャーだっけか?
482名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:10:42.13ID:hA8pThva0
>>209
これを見に来た
483名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:11:04.94ID:Jd4gYYNh0
スレタイが気持ち悪い
あとなんで六メートルごときで的を外したのか
484名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:11:20.95ID:rrD0QL990
無茶しやがってw
485名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:11:36.62ID:vsfL5o44O
ジャッキー・チェン映画のNGシーンみたいだな
486名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:12:00.73ID:nG9o3PMz0
菊間弁護士に依頼をして消防庁を訴えろ
487名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:14:26.77ID:1V/baKJ00
> 直径が4メートルほどの救助マット

救助マットが小さいすぎるんだよ
本番の火災でも危険すぎる
488名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:15:18.67ID:gkLdyrkZ0
的を外したんだな
489名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:16:36.16ID:Z93smntU0
たった6メートルなら本番のパニック状態の
住民はもっと無理だろう
490名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:16:51.26ID:afSjqh6f0
マットに問題があったの?
491名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:18:36.22ID:Jyvo5gO70
6メートルって3階ぐらいだぞ
そこからアスファルトに頭から落ちたら痛いと思う
492名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:19:32.35ID:kQt6oqUi0
55歳にもなって点検させられる時点でお察し
493名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:20:33.16ID:YUCXdbvS0
>>18
やべーわ
どこらへんが茶化してんのか素でわからねー
494名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:21:27.21ID:CrT474Vt0
ベランダの手すりに立つ→「あら、もっと右側か」→
→手すりに登った状態で移動しようとする→足を滑らせ落下
かもしれんな。
495名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:22:03.38ID:/br8n8Q+0
こんなの見たら爆笑ですわw
496名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:22:30.30ID:3yUGjkHE0
ヤムチャしやがって…
497名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:22:48.90ID:DcwDDZk90
マットに落ちてもマットが不良状態なら死ぬのに
点検で実際に命懸けで飛び降りてどうするんだ
498名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:23:47.08ID:Bgcv7rTJ0
じじいが体張るとこうなる
別に消防に限ったことじゃ無いから、年齢ど真ん中のお前らも気をつけろよ
499名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:23:59.06ID:tASUWHgf0
>>316
おかしな避難器具のネタを持ち込んだベンチャーの社長が、テレビが来たので舞い上がって、必要な安全チェックもそこそこに菊間を窓の外に追いやった。命綱の固定もほとんどやってない状態で菊間は窓から落とされた。
当時「楽しくなければテレビじゃない」などと有頂天だったフジテレビは、こじょ不測の事故もネタだと思いこみ、「いま、菊間アナが転落してしまいました!」というシリアスな一報にも「えー、そうなんだー!キャハハ!」って笑っていたっけ。
500名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:25:07.38ID:jtbfDkDx0
点検作業を人間使ってやるのおかしくね?w
501名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:25:23.59ID:QsqKCPaB0
まあそんだけの給料もらってるからな。
この年で現場やらされるんだから万年係長なんだろう。
しかもうだつのあがらない。
でも年収は1000−1200万くらいはあるんじゃないのか?
消防だから危険手当とか入って1300あるかもしれんし。
公務員って勤続年数が多いとすごい給料上がるからな。
必ずしも出世がすべてじゃないのがミソ。

これで死んだら遺族年金、家のローンがあったらチャラ、労災とかで
嫁は泣きつつも万々歳っていう。
502名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:26:48.52ID:War15Sj40
マネキン人形なら壊れるので修理費がかかる。
人間なら唾つけとけば治ることもある。
503名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:28:24.87ID:Wup6UpT80
あるあるだな
504名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:31:21.66ID:NM+byGBu0
ヘルメットも命綱もないのその上意識もない!
505名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:34:04.48ID:UrLr2Tql0
なんで人間が飛び降りてるんだ。錘落とせば済むことだろう。頭悪いにも程がある。犬猫レベル。そこまで悪くて消防士やれるはずない
506名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:35:51.65ID:0EBmyaFI0
点検の為に6メートルから飛び降りるというのはどうなんだ
どういう経緯でそんな事をしていたのだろう
事故関係なく飛び降りてマットに不備があったら点検も何もあったものではない
507名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:39:16.06ID:iUgkmgo40
風に煽られたかマットが移動したか
508名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:41:27.38ID:vefPdbfz0
(今なら空飛べそう…)
509名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:43:00.97ID:vkAF0Uub0
不幸な事故過ぎる・・・。
510名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:44:15.65ID:hWD+zr7n0
生放送で飛び降りて失神したアナウンサーいたよな
511名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:45:58.36ID:GND17MX/O
何か重たい物を落とすとかでは
あかんかったんか?
512名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:47:01.60ID:YHgJ1CcY0
真下にひいてなかったのかジャンプしすぎたのかどっちなんだろねこれ
513名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:47:07.75ID:x1E4nLh70
仮にマットに降りれたとして、もし不具合あったらどうすんねん
もう色々ガバガバ
514名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:47:24.60ID:p4d5N4NZO
>>18
ほんこれ
515名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:47:29.66ID:8WVTnxXI0
ズレたの?
なんでまたこんな大事故に。
516名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:49:21.11ID:YHgJ1CcY0
>>59を見るに跳ねて頭から地面に落下、の可能性が濃厚だなこれ
普通は足から着地するみたいだし
517名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:51:04.57ID:GELMCW6N0
つーか異常があった場合どうする気だったんだよww
518名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:51:25.46ID:GYS+KH1I0
これってさ、マットに落ちた時トランポリンみたいに弾んで外に頭から落下したんじゃないか?
519名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:53:24.35ID:l3zVqwyk0
気の毒に。英国じゃ火災のあったビルの11階から投げ落とされた赤ん坊が
受け止められて無事だったというのにな。
520名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:55:16.55ID:H/rIO6e30
>>465
有能
521名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:58:47.06ID:WOMrR4rR0
宮城県多賀城市か
522名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:00:35.72ID:YrXhaAdZ0
あんま無理すんなや、な
意気込みはかうけどな
523名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:01:48.35ID:jRZHU0ZI0
嫌いな消防士だったらいいのにな。歳はこんぐらいなんだよな
524名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:04:49.06ID:bZwu0k6U0
豪快なOBだな
525名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:05:38.64ID:AvKMWegn0
で、何県?
526名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:06:52.07ID:xrfaIXb40
>>1
何をやってる???
527名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:07:44.54ID:V4sB/EQS0
新たなマット殺人だな
528名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:11:32.93ID:Q5ErNMTq0
仙台駅前は大掛かりな工事が続いているからか、ほぼ毎日救急車がサイレン鳴らしててうぜー
529名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:17:33.28ID:fbRpnmH10
鎖で雁字搦めにした状態で川に沈めて
浮いてきたら魔女で有罪、沈んだままなら無罪
530名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:17:41.04ID:wNsTt98h0
高さ6メートルから救助マットに飛び降りて点検しようとした消防士さん

マットがーーーーーーーーーーーーーーー破れて!突き抜けたんか!!

誰が!持っていたんだーーーーーーーーーそのマットを!殺人だな!これは!!
531名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:18:55.30ID:dDIVg7BB0
こんなアホに税金で死ぬまで面倒見るのかよ
532名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:20:57.43ID:LjjwIAR20
これが正しい点検の仕方なのか?
533名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:22:32.44ID:c8K/jKp60
ジジイ無理するな!だわ
534名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:22:37.81ID:V4sB/EQS0
55才がやるような点検じゃないだろ
535名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:23:36.54ID:herZwzKs0
>>59
飛び越えるのは無理っぽいし
ビビってちゃんと飛ばずに手前に落ちた感じか?
536名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:24:06.81ID:yN4aBBoN0
身を持って怖さを教えてくれたんだな
クソ政治屋や変態狂師が代わりになればよかったのに
537名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:25:51.26ID:V4sB/EQS0
>>59
意外と楽しそうじゃん
538名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:28:24.73ID:P9sbWBs50
飛び移ろうとして滑って落ちる猫の面白動画があったよな
あんな感じで予想外に手前に落ちたんだろうか
539名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:28:34.05ID:Qn3w8oGd0
菊間的復活しようにも
この歳で法科大学院いって法曹になっても弁護士溢れてるぜ
540名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:28:40.91ID:YoLnpmiO0
落ちてくる物体を察知して
マットが動くようになってないと
駄目だろ
541名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:29:06.85ID:VGkpw6Sn0
>高さ6メートルの2階のベランダから飛び降り

>高さがおよそ2メートル、直径が4メートルほどの救助マット

この高さとこのサイズで着地外すか?
消防士って陰湿ないじめが多いし、下にいるやつらがマットずらしたりしたんじゃね?
そもそもマネキン使えよって話
542名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:29:56.58ID:YoLnpmiO0
55はジジイじゃないだろ
543名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:30:23.91ID:CuPhAKSh0
救助マットが直径4メートルじゃプロが的外すくらい幅足りないって事じゃんw
そんな身体能力頼みみたいなマットじゃ一般人ならコロコロ死ぬわ
544名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:31:36.34ID:YoLnpmiO0
飛び降りるとき
躓いたんだろうな
545名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:31:43.29ID:ME1E2KX40
>>15
跳ねて横に落ちたんじゃないの
546名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:32:29.50ID:9dwJSvzA0
消防署ってほとんど救急車タクシーがわりの送迎だけじゃん
夜勤もあるのにやってらんないんじゃない?
547名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:32:59.05ID:xpTpoiV60
マットが小さすぎたんだな
直径が50メートルあれば間違いなく防げた事故
548名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:33:33.91ID:sfIGOS590
椅子に座るときに、椅子をとっさに引くイタズラと同じことを、
マットでされたんだろwwwww
549名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:34:14.16ID:oDXfmXlw0
奴ら基本的にバカだから仕方ないな。
550名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:36:31.68ID:fBXIKPuA0
55歳でこれをやろうとする過信w
551名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:38:43.51ID:YJiHdlif0
なんでおちょくるわけだ
552名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:39:02.37ID:J9vuo3AU0
トランポリンの耐久の点検に人使うんだな
耐久テストの結果、NGだった場合怪我するな
553名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:41:14.09ID:36IPgrYa0
コントじゃないんだから
554名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:43:21.00ID:2LUdbuTI0
アスファルト頭を叩きつけながら
暗闇走り抜ける
555名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:47:22.14ID:fjFI5Huk0
鍛えてる爺って
変な自信があって、若いのと同じことして
死ぬ
556名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:47:23.10ID:SA0t9EfQ0
横方向に少しぶれたらマットから外れるわな
557名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:47:36.24ID:oVtq7A4+O
アカレンジャーじゃないんだよ君は
558名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:48:07.04ID:U7gfY+Ze0
消防士は五点着地の訓練しないのか
559名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:55:22.11ID:ZO4d1SMz0
お前ら、6mの高さからアスファルトに頭打ち付けるのと鞭打ち3万回どっち選ぶ?

鞭を打ち付ける場所はチンコ
鞭を振るうのは室伏広治と仮定する
560名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:55:34.92ID:rbuN5kKA0
ゴキジャップ ゴキジャップ ゴキジャップ ゴキジャップ ゴキジャップ ゴキジャップ ゴキジャップ ゴキジャップ ゴキジャップ
ジャップナイス ジャップナイス ジャップナイス ジャップナイス ジャップナイス ジャップナイス ジャップナイス ジャップナイス
ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ
561名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:05:33.96ID:5CXKvZem0
>>559
鞭を打ち付ける場所より、誰が鞭を打ってくれるのかの方が重要だろ
562名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:06:15.12ID:5CXKvZem0
>>559
ごめん、かいてたw
よってるから読み落としたすまん
563名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:13:57.75ID:VXdeHo500
マット狭すぎ
隙間なく何個か並べろよ
本番慌ててたらおおいにありうる事故だろこれ
564名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:15:09.13ID:YOsT4HWl0
これは紅蓮ヘルタワーの件と合わせて

救助袋バカ売れだな
565名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:17:15.23ID:maJP0IlX0
>>23
最近のヤツ
http://www.happytreefriends.jp/games/fire-escape.html
566名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:17:46.47ID:icbrLFVL0
アホ過ぎて
567名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:23:09.77ID:n8dwIWCQ0
 
つまり、6mから飛び降りるのに直径4mでは
小さ過ぎて地面直撃の危険があるということだな。

身を挺して危険を教えてくれた隊員の犠牲を無駄にしない様、
避難用マットの直径を大きなものに変更すべきだね。
 
568名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:25:14.12ID:LOfGxbH10
マットの欠陥がわかったな
569名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:25:29.83ID:XRG2jhHL0
消防の訓練時は、ヘルメットを被るのが原則

ヘルメット被っていたのかな?
55歳で消防勤務なら、若い体の動く世代に任せればいいのにな
570名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:26:23.35ID:55I5HG320
>>1
2階から飛んでマットに着地できないってどんだけマットが小さいんだよ

まぁ実際は2階からなら地面に直接飛び降りても
鈍くさいかったり年寄りじゃなければ何もいらんけどな
571名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:27:04.70ID:jxPZVbDL0
救助訓練ができたな
572名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:27:31.01ID:niqh8Ngk0
点検に見せかけた自殺か
コナンの案件か
573名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:28:05.08ID:BbzLNdqR0
こんなので2階級特進遺族ウハウハなのか?
574名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:28:46.81ID:sLXqiEz40
こういうの見ると窪塚は奇跡の人だな
575名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:29:19.81ID:hTeAcMdIO
これは惨めな死に方だな
遺族はやりきれないだろうな
576名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:29:31.12ID:QLh2rPpE0
マットの点検なら人形でいいだろ
何で人間飛ばしてんだよ
577名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:34:40.05ID:OedGObgy0
俺なんて、マンションの3階から直径1mの砂盛りに飛び込んだが、余裕だった
まぁ8mぐらいはあっただろうな
578名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:36:01.06ID:rnz44OMB0
>>216
そんなものなのか
579名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:46:50.59ID:yF8DV9Vt0
よくわからんけど消防署ってところは安全器具の安全性を人体実験で証明しているわけ?www

消防と似た組織に警察ってところがあるがw
さすがに警察だって防弾チョッキの実験に着装した人間を実際に撃ったりみたいな
そういうことはやってないと思うけどねwww
580名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:48:19.01ID:LlOhGIWr0
今どき人が落ちて点検とか江戸時代かよ
普通に米俵落とせばいいだろ
581名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:51:54.53ID:XnfTYQFl0
ダメだこりゃ(長さん)
582名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:54:12.68ID:GBXQV+PwO
>>548
それで半身不随だかになった人のスレがこの前立ってたな
583名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:57:20.84ID:iegue6re0
>>1
ケアレスミス
次は気を付けろ
584名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:58:43.20ID:GBXQV+PwO
>>27>>201
人を死なせたらゲームオーバーっていうのが身につまされた。人の命を助ける
失敗の許されない仕事があるっていうのをこういうところで子供は知っていくんだよな
585名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:58:50.06ID:1G9riDyK0
つーか多賀城市ってどこだよ
586名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:59:03.05ID:nRTfODnS0
>>579
君は神奈川県警をナメているね。
587名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:59:35.36ID:1REyTwdI0
ロープ掴んでゆっくり降りるはずの救助器具で一気に降下して子供産めなくなった穴いたな不二に
588名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:00:10.96ID:1REyTwdI0
>>201
持ってる。液晶流れでプレイできないのが悔しいw
589名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:00:37.04ID:1REyTwdI0
スマホにも似たアプリあってインスコしたけどちょっと違う
590名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:02:03.58ID:wWbL1C2Q0
こち亀でありそうなシーン
591名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:02:26.66ID:fkiWh1iA0
>>1
ちゃんとやれよ
一般市民が使うとき怖いだろ
ったく、警察の次に駄目だな
592名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:02:45.25ID:5CXKvZem0
>>585
宮城だよ
593名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:02:50.98ID:wNsTt98h0
高さ6メートルから救助マットに飛び降りて
点検しようとした消防士さん、

任務を遂行ーーーーーーーーーーーーーーーーー殉職!!
身体を張って!点検したーーーーーーーーーーー消防士に!!
皆様!称賛のーーーーーーーーーーーーーーーー拍手をお願いします!!
594名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:03:26.99ID:VBEwF9fS0
>>12
まあ、あの一件がなかったら、いま弁護士してないだろうし、人生どう転ぶかわからんなあ〜
595名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:04:25.51ID:EgsJS2T30
どうもこの手の事故が起こるたびに岡田有希子を思い出してしまう俺は
40代後半のおっさん
596名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:04:32.05ID:Et2WEfAfO
そのマットは使えないということがわかったのか
597名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:06:04.96ID:T8BG+Yf60
二階のベランダが高さ6メートルって高くね?
598名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:07:27.80ID:PdLDQP720
>>353
1メートルは一命取る だな
599名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:10:33.70ID:mBmtV+ln0
>>545
それだな
厚さ2メートルもあるからそこから落ちたんだな
600名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:13:39.68ID:XKx4vxSp0
無茶しやがる
601名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:14:11.75ID:87vgh2Nn0
それいけキクマ
602名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:14:53.57ID:H2gLJp8c0
歳なのに若い頃と同じ気持ちでやるからこうなる
603名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:15:37.13ID:+L/x0A9N0
>>1
へったくそ
604名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:16:39.21ID:+L/x0A9N0
菊間アナかよ
まったく
605名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:17:28.83ID:kL0aXMQw0
まずは重りや人形でも落としてみればよかったのに
606名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:18:13.52ID:BLnmns190
はやりのボルダリングも結構な高さから飛び降りるらしいけど、
変に着地して怪我する人少なくなさそうだ
607名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:21:59.21ID:2WqDHl2e0
菊間の印象度すごいな
608名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:24:54.13ID:eTFxUuii0
山形じゃないの?
609名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:25:14.65ID:2EBub6G2O
何県なんだよ
テレビのニュースでも県を言わなかったりテロップ表示しなかったりが多過ぎだぞ!
610名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:27:41.30ID:eR412Va90
仙台県
611名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:29:28.96ID:yF8DV9Vt0
>>586
ああ、ああ、ありましたな
取調室のあれですな。あれも相当な話だよな
612名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:30:12.93ID:GyiG0qQH0
にぶいやっちゃな
613名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:30:18.64ID:cqk0ZWMj0
ドリフやん
614名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:30:28.02ID:Cp9AzYfL0
>>1
ワイン色を染める 重い空に嘆き
アスファルトのベッドに ため息こぼれる
615名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:31:50.38ID:yFaQ1YTZ0
どんまいです
616名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:34:43.95ID:BYfwA1FJ0
マットが小さすぎる事がわかったな
3m3mにしろ
617名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:37:45.40ID:U3emRkVw0
簡単そうに見えて難しそうよな
絶対にやりたくない
試したくもない
618名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:39:26.00ID:eR412Va90
ロンドン火災の関連死か
619名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:40:16.68ID:JFloek3k0
うっかりさんだね。
620名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:40:18.75ID:GyiG0qQH0
55歳で2階からダイブか
高卒なんだろうな
621名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:43:03.10ID:tUYh2ecc0
「次郎、大きくなったらMATに入れ。」

→MATが小さすぎてアスファルトに…
622名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:44:51.28ID:rotz4hd+0
意識不明の重体ってヤバイやつだよね?
こういう表現だとだいたい・・・
623名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:46:07.33ID:laib4sQGO
たった六メートルでも打ち所が悪いと重体になるんだな
624名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:48:32.44ID:1xPsA8H60
エクストリーム…(´・ω・`)
625名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:49:30.02ID:7PVZRJgI0
>>1
>直径が4メートルほどの救助マット
何でこれを外すんだ?
626名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:49:33.48ID:c++cA1j20
税金で補償か…
627名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:58:15.17ID:zhCWHSWs0
え!!?こんな命がけの点検すんの?!
628名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:00:19.07ID:XPhCNcNn0
呪いだなこれは
629名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:00:40.30ID:NYmSaLmVO
間抜けだな
630名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:05:27.88ID:8VWf8JE/0
バカw
631名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:07:12.54ID:4c+X3utx0
>>31
消防士さんにとってはやりなれた業務だろうから、何か一つ新しい挑戦を盛り込んでみたのかもな。
632名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:09:26.69ID:GFoq64570
卵が高さ1mから落ちても割れないみたいな衝撃緩和材あるじゃん
あれ使おうよ
633名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:09:46.09ID:wgsyu96O0
直径が4メートルの救助マットを外すのは普通考えられんから
飛ぶときに足を引っ掛けたとかだろう
つーか55歳でこれやらせるのは悲惨だなあ
634名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:10:54.34ID:aybtrgHyO
>>623
何年か前、トラックで逃走してたDQN達が警察に捕まったとき
トラックから降りるときに転落して死んだDQN女がいたよ
635名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:11:06.71ID:2aWk80Rx0
飛びすぎたのか?
636名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:11:25.41ID:Z9JjPGp/0
マットに異常はない
637名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:12:14.20ID:Z9JjPGp/0
>>633
年齢関係なくやらんでよくね?
638名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:14:19.45ID:wgsyu96O0
>>637
若い隊員なら訓練になるだろ
639名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:14:54.40ID:3ZszrJNk0
宮城なら
身構えてないところをいきなり突き落としたとか
いきなりマットずらしたとかの陰湿ないじめがあったのかも
640(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2017/06/17(土) 00:17:10.01ID:4wxTJbZS0
多賀城市っていえば蝦夷との戦いがあった所だよね?
これはアレなんじゃないの?
(´・ω・`)
641名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:17:55.68ID:MxQ59vBD0
55歳じゃいろいろ無理なんだよ。
車の運転だってまともに出来なくなる歳なんだから。
642名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:21:00.38ID:b3yyjorc0
直接って書いてあるからバウンドじゃねーだろ
643名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:21:02.24ID:NupaV5WV0
>>4
お前みたいな池沼が少しでも消えてなくなりますように
644名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:23:32.27ID:cgqFqWT80
6メートルの高さから4メートルをはずすとは・・・

てか見てた奴いないの?
645名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:28:56.73ID:211GZWMj0
やっぱり飛び降りる時は
レンジャーーッッとか叫びながら行くのかな
646名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:34:16.86ID:U+AQzOMq0
>>639
多賀城は仙台も目じゃない陰湿な土地
リンチで意識不明になったのを隠蔽って可能性すらある
647名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:35:46.08ID:MxYYkfdI0
死ぬのはいいけど
笑わすことねえだろ
648名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:37:30.16ID:wrhIegMW0
マネキンや砂袋とかでテストすれば良かったのでは
649名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:46:59.35ID:jLs6etmB0
>>4
知能指数80くらい?
650名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:57:02.35ID:no7z0v6J0
>55歳
無理すんなよ
ご愁傷さま
下手に体が丈夫なだけに、あと50年ぐらい植物人間とか税金の無駄
651名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 01:05:36.32ID:iMOWIV9a0
わざと的を外したの?
思い切り遠くに飛ぶとか
652名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 01:09:15.83ID:0QFyMGrv0
今の時代こんな実戦テストを若いのに命令してやらせた場合、
若い奴の気分次第ではパワハラで訴えられかねないからね、
いろいろ気を遣うんだよね、二十代の隊員なんて何考えてるかよくわからんから。
653名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 01:15:42.18ID:SdM3JtyP0
55歳か
さっさと事務方の仕事に移動させとけばこんなんならんかったやろし
654名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 01:18:03.48ID:n2CnZvBx0
椅子引くみたいに引いた?

>>633 なるほどぉ
655名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 01:27:37.27ID:Om0MgGmd0
ちょっとずれてるけどまあ跳躍分で補えるだろとかで
頭だけ外れたとか?
656名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 01:28:58.24ID:PkrYW6c40
周りはボケーっと見てたんか?
657名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 01:30:28.05ID:5g6LhpgJ0
消防士ですら直径4mのマットを外すのだから
一般人用には直径10mは必要だということだ
658名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 01:31:48.93ID:U/aqpXDy
>>18
なにいってだこいつ
659名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 01:31:58.75ID:U/aqpXDy
>18
なにいってだこいつ
660名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 01:32:09.67ID:U/aqpXDy
>>>18
なにいってだこいつ
661名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 01:34:04.52ID:nlezGKz60
高所が平気になると逆に危ないな
隣が消防署だが、はしご車の訓練ヤバイわ
662名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 01:46:30.58ID:EFwky7950
>>545
>直接地面に落ち
って書いてあるじゃん
663名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 01:48:14.46ID:R+4R9mLx0
なーに ぶつけた所から毛が生えて元気にならぁな!
664名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 01:48:24.01ID:V0P9c3ql0
おそらく離して置いてあってジャンプする予定が
手前真下に落ちた感じかね
665名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 01:50:32.63ID:Jy5GWuJI0
55まで現場畑でこれじゃ悲惨過ぎ
せめて後遺症も無く快復することを願う
666名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 01:51:25.77ID:dl1GFaJu0
筋肉だけでなく頭も鍛えておかないとな。
667名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 01:54:31.66ID:eUvovGAp0
ドジっ子かな?
668名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 01:55:37.52ID:s+NIL9ta0
ジャンプ力ぅ・・・ですかねぇ・・・
669名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 01:57:12.68ID:2FRJ9Hql0
>>71
バウンドして落ちたんだろw
こいつアホww
670名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 01:59:24.95ID:P6mPDOEP0
菊間アナはちゃんとマットに着地したぞ。高さが6メートル以上で
671名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 01:59:44.74ID:lnTLFwK+0
実際の救助でマット外に落ちてしまうとどうなるかというデータが取れてよかったんじゃね?
一般人相手にこのミスやっちゃったら賠償やばいだろうし
672名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:03:17.69ID:KSdsYeCj0
>>88
こわw
バウンドするだろw
673名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:04:25.01ID:DlDfACCC0
どんだけ運動センスないんだろう
つか、もっと若手にやらせろよ
674名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:04:46.62ID:P/7UM5SrO
自殺者の浮遊霊の仕業
675名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:09:06.48ID:uKBExoJ90
アースがノーマットだったのね
676名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:09:41.88ID:hz7A7zPa0
安全確認のために身体張る必要あったの?
普通は安全が確認できてからやるもんだが
677名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:12:15.75ID:lxnL8gdN0
こんな命がけの点検方法が常態化してるなら並みのブラックじゃねーぞ
678名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:12:29.29ID:vYwI6eRd0
踏みきり時のトラブルやろ
若い頃からもっと危険な訓練を軽々こなしていただろうベテランだし
狙いを誤ったわけではなく
アクシデントでまともにジャンプできなかったと思われる
合掌
679名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:12:53.21ID:q4zPjw+10
マットが小さいということが証明されました
680名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:14:19.55ID:fCkcBTWiO
点検なんだから2mくらいからでも良かったろ
6mからやる必要性ってあるんか
681名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:17:20.88ID:8G5nqnyX0
>>1
同じ文章の繰り返し繰り返しで
どうしてアスファルトに落ちたのか
延々と知らされず
結局最後まで明かされないと
嫌がらせのような記事だな
682名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:19:43.02ID:8G5nqnyX0
>>669
>>672
バウンドしないように人が落ちたら
空気が抜ける構造になってるんだけどなぁ
683名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:19:44.83ID:Owm9Qgxt0
アホすぎ めしうま
684名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:21:30.84ID:BPDfcF8v0
アチャーこんなんで直接とかどんだけ〜
忖度しなきゃ労災出ないんじゃないのかコレ
685名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:22:24.19ID:rA1yw8fxO
>>23
懐かしいw

ゲームってこれ系の落下死亡よくある気がする
686名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:24:46.12ID:53gTZBbCO
>>684
忖度してほしかったらアスファルトではなく生コンに落下すべきだった
687名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:29:17.80ID:jTOQOf610
上から見るとマッチ箱ぐらいに見えるのかね?
688名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:35:43.87ID:FlzQm7M70
パイロットウィングスで練習してこい
689名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:50:24.69ID:39yZmbmt0
後輩が同じような事故で脊損になったわ
690名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:50:29.54ID:nxFpKjJU0
こういう葬式って正直に言うのかね
夫は高さ6メートルから救助マットに飛び降りて点検しようとして失敗して死にました的な

それともやんわりぼかす?
夫は最後まで自分の仕事に誇りを持って全うしたので悔いはないと思うとか
691名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:58:16.83ID:D2YUFn4i0
コメント最低なやつ多いな。

もっと若い人にやらせればよかった?
どんだけ体張ってんだ?
おっちょこちょいだ?

ふざけんなよ
消防士だから体張って人々を救助してんだよ。
年齢なんて関係ないんだよ。

ニートやフリーターやってふらふらなんとなく生きている奴より、この人の生き様の方が誇りに思う。

お前らさ、命をなんだと思ってんだ。

今この人は懸命に生きようと闘っているんだ、不謹慎なコメントはやめろ。
天罰降るぞ。
692名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:58:44.35ID:9dH8CE5+0
芸人にも劣る程度の慣れなのか?油断なのか?
693名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:59:36.66ID:bXBOflXR0
マットの外に落ちちゃったのか
694名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:59:58.13ID:KHdym2ej0
>>59
俺ならはしごの上からムーンサルトしているわ。
695名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:06:04.06ID:2U51utnv0
もっこりひょうたん島
696名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:07:30.37ID:Mx2oMN930
こわー(*ノェノ)
697名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:10:21.74ID:D2YUFn4i0
>>47
お前がそうやって馬鹿にしている公務員(警察官や消防士)が人々を救ってんだよ!
よくそんな事言えますね。
血も涙もないなお前。
698名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:11:08.32ID:YK3otisZ0
マット片づけちゃったのか?
699名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:20:46.68ID:tz84udvs0
今、俺の中で良心と
ボケを書きたいスケベ心が戦っている

とりあえず回復を祈ります
700名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:22:01.57ID:VcQSE9YF0
>>681
ほんこれ
701名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:27:18.58ID:GdFZQvnyO
(´・ω・`)飛び降り方をまちがえたのかな
702名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:38:09.33ID:ohOde8980
完全に無駄死にやん
マットでバウンドして地面に落ちて負傷なら意味ある実験だけど
直接地面に落下ってw
703名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:42:18.11ID:JKek+Fed0
2階から飛び降りてマットから外れて落ちる?
考えられないわ
704名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:47:40.83ID:pH/sfpry0
>>702
無駄死にではないな
これでこのマットでは救助出来ないということが証明された
もっと安全に改良が必要って事だ
705名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 04:15:55.13ID:yQnh17xc0
>>63
最初はネタ乙と思ったが
>>59みたら割りとマジでこれっぽいな
706名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 04:30:17.95ID:mZgEHrDX0
訓練された消防士に出来ないことをジジババにやらせるのは無理。
707名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 04:31:07.31ID:wgsyu96O0
55歳は勘弁してやれよ
708名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 04:32:10.11ID:+fAlO8SS0
>>697
泥棒警官とか汚職役人が多いのも事実で、そういう声があるのは仕方ないな
709名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 04:42:54.27ID:+fAlO8SS0
>>59
梯子のトラが甘いだろこれ
710名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:04:07.60ID:MC9ivg8a0
確認のために飛び降りて異常があった
想定の範囲内
711名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 06:36:56.80ID:DXI5jaMa0
高さ6kmから4mってほぼ見えないんじゃないか?
3mの高さからみたら2mmだろ。
ほぼ殺人だろ
712名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 07:02:57.58ID:SzdLel1N0
救助マットをずらしたとか?
713名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 07:03:26.90ID:Jlq2yFoB0
これ飛び降りるのは点検の規定にはないんだってな
オッサン張り切って自爆とか
714名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 07:08:46.87ID:Y9So+Saj0
アスファルトタイヤを切りつけながら 確か大昔にこんな歌詞の歌なかったっけ?
715名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 07:10:38.77ID:JY+1WG400
若いモンにウケようとして
調子に乗って、走り込みダイブとかしたのかなあ
716名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 07:13:46.20ID:36uJ0eMb0
>>24
そういう意味では
この事故の経験生かして
マットを大きくするなどの対策ができて
このような痛ましい事故を無くすことができるな

なんでこの消防士がズレたのかがわからんが
なんらか不具合あったんだろうな
717名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 07:21:14.12ID:i3uPZ3TU0
>>59
これで8Mだからあと2Mも下から外すって親綱に脚が触れて態勢が崩れたのか?
718名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 07:24:16.07ID:rDdC6bUO0
>>18
そんなに酷いスレタイかな?
719名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 07:29:41.65ID:nQgUrzgB0
>異常がないか確認するため飛び降りる予定だった

異常があったらどうするつもりだったんだよ
720名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 07:29:58.05ID:dbTWneOd0
これは自殺だな
721名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 07:37:44.78ID:XjpUnt9U0
>>682
こわっ
722名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 07:41:20.65ID:ACWPxshm0
>>697
×(警察官や消防士)が
○(警察官や消防士)の一部が
723名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 07:43:33.78ID:ar1qvN6g0
じじいでよかったじゃないか
724名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 07:44:19.16ID:qN3Gb0T/0
>>45
確かにw
725名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 07:46:51.85ID:ZcNFAThsO
おっさんがふざけてたんだろ
726名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 07:59:07.13ID:Nlk9oSKbO
点検に最初から命張ってはいけないな…
727名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 08:05:11.77ID:OEMobw/HO
>>697
公務員の犯罪者が多すぎる
犯罪を隠すために日頃の業務を行っているフリをしているんじゃないのか?
728名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 08:07:02.36ID:CNdsQ+PE0
どんくさいジジイだな 運動神経のない奴が消防士とかなっちゃダメ
729名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 08:10:32.91ID:/jMXc0RK0
わ、笑っちゃダメなんだよな…
730名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 09:06:56.07ID:wVxc8+/70
6mなんて走ったらすぐそこの距離だろ
なんでその高さで落ちたら死んだり重症になるんだよ
731名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 09:07:19.84ID:n9GLWy9X0
ダイビングセントーンでマットに飛んだら目測誤ったって感じかな?
732名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 09:17:42.02ID:QWp2CXll0
>>59
これで6mで地面に落ちるって
狙って飛ぶ前にうっかり別方向に落ちた意外ないっしょ
733名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 09:31:43.86ID:Y4gQF4lu0
点検なら人形で良いのに…遊んでたか?
734名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 09:38:29.12ID:Ioblcjbc0
マットが小さすぎて危険だという事が分かった
735名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 10:08:06.87ID:aMAiqQDP0
これで亡くなったら、殉職扱いしてやれ。
そのマットの仕様に問題があったということだ。
736名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 10:15:47.91ID:RNHILrYtO
6mの落差で前に進む分を見誤った。
737名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 10:30:39.48ID:8Es48aI50
なぁ、そもそも人が飛び降りて点検する時点でおかしくないか。
消防署が危険予知できなくてどうするよ。
738名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 10:35:48.48ID:X+eDBQX00
───┐
□□□│
□□□│ - 、
□□□│   !
□□□│   ・ I can fly !!!
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
 ._.  │
 | | |  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
739名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 11:31:11.05ID:RmlJwUsI0
here we goって叫びながらミラクルな落下をするおっさんを思い出した
740名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 12:21:46.60ID:9dH8CE5+0
マットに異常がある事が分かったのて成功
741名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 12:23:07.44ID:7yk0lgoI0
ボヨヨーンって弾んではみ出しちゃったとか?
742名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 12:36:06.01ID:znbkQlbsO
ボヨヨン ボヨヨン ダッダーン ウィラー フルフルフル アァヴァー
743名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 12:38:39.25ID:FecCr0hb0
>>565
死に方がグロくて笑える
744名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 13:48:31.25ID:IgfF0YhI0
マットが不良品やったん?
落ちるところをドジったん?
745名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 14:15:08.84ID:wNwqUISo0
マット動かされたの?
746名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 14:18:24.66ID:wNwqUISo0
>>24
そうだね
一般人なんか避難のつもりで、どんどん死ぬね
マットの改良は避けられないだろう
747名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 14:20:28.64ID:xZDhNBnX0
マットが飛ぶ奴に合わせろよ
748名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 14:40:35.24ID:hpIKaQEF0
>>59
これバウンドし過ぎたんじゃね?
749名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 14:47:54.27ID:GrjFSYP40
新人じゃあるまいし何やってんだ、と日本中で笑われてる55歳の消防士
750名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 15:11:28.78ID:Ijdhzz840
>>748
直接アスファルトに落ちたって書いてあるじゃないか。
何故読まずに推理するのか…
751名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 15:18:23.24ID:eyWvYnzZ0
マットから落ちたとき用のマットも必要だったな
752名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 15:27:14.16ID:qdahUT9Z0
何でマットじゃなくアスファルトに落ちたのかくらい書けよ
753名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 15:35:46.70ID:27jPw6UfO
>>714
TMネットワークのGET WILD
754名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 15:36:44.88ID:9HwsTIv70
飛ぶからーみたいに1m離れたところに設置したけど
実際は、ベランダから飛び降りるのに、そんなに勢いつくわけもなく
ほぼ真下に落ちてあぼーんみたいな感じだろう
755名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 15:44:17.93ID:AgemSAS00
>>719
ヘルメットくらいすればよかったのにね。
756名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 17:52:19.88ID:t1u4uv800
>>18
事実だけを書いてるし、あまり違和感なかったが・・
757名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 18:15:02.01ID:+pUL6Yyt0
>>12
菊間「高いんですよ。見て見て。あのね5階です。15m。ギャラリーのみなさんがたくさんいますけど」
小島「こうやって体験する人も誰かいないと」
担当者「乗用車吊っても切れませんから。心配しないで」
菊間「持つところがなにもないじゃないですか」
担当者「ぶら下がるだけで」
大塚「なんか命綱がほしいくらいだ、これが命綱なんだ」
菊間「大丈夫ですか」
担当者「大丈夫」
小島「みなさん見ておくと災害の時に」

菊間が外側の窓にぶら下がる

大塚「どうするの、そうやって外出てくの?」
小島「ちょっと待ってちょっと待って」
菊間「行きますよ」

菊間が窓から手を放し落下

大塚「あれ、はずれちゃったよ今」
小島「あっはっは、そうなんだ、はずれちゃった…え?」

地上のマットに叩きつけられ動かない菊間

小島「菊間ちゃーん」
大塚「動かない、あれっ」
小島「菊間ちゃん大丈夫?」

中継終了

小島「ちょっとはずれちゃったのかな?大丈夫でしょうか?」
大塚「下はちゃんとウレタンで防御してありましたからね」
758名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 18:45:45.93ID:1jpE26+z0
ヘルメットが無ければ(ry
759名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 20:11:08.14ID:1SQfLZUw0
マットが小さすぎる事がわかったな
760名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 20:25:33.12ID:2N54BeX20
多賀城市は最近女子中学生が飛び降り自殺したばかりだ
なんか押す人でもいる所なのか?
761名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 20:34:23.17ID:GMn1piAq0
>>63
これを見に来た
762名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 21:15:11.06ID:K6oQ0OKO0
>>4
通常時に着地失敗するくらいだから
非常時なんかにゃ使えないね。
もっとデカくしないとな。
763名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 21:37:36.46ID:HyOXPuMkO
>>713
うむ
規定外な上に、手すりを乗り越えて
配管を足場に跳んだそうだ
おそらく、見当違いな方向に落ちたんだろう
764名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 03:55:47.58ID:J7pu7T0Q0
>>63
これだなww
765名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 03:57:14.56ID:J7pu7T0Q0
>>759
ありとあらゆるものを小さく作るからねこの国はw
766名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 09:30:15.91ID:PtbNZ61A0
いやいや
767名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 09:49:00.25ID:EYtNAcYP0
救助マットの点検って、そんな一々実技訓練的にやることじゃないだろう?
ちょっとおかしな記事だぞ
元は違うのをあまりにもみっともないから捏造しているだろう?
768名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 13:22:45.98ID:JFxOgqnP0
なんか落として着地点確かめとけば良かったのにね
でもこんな感じだと尖ったもので試して穴開けてといてから飛び降りて結局クッションにならず事故って感じになりそうだから無意味かな
769名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 14:07:24.55ID:OAUQAwUB0
小栗旬なら
5階から飛び降りても無傷
770名無しさん@1周年
2017/06/19(月) 07:31:00.41ID:72z8CrqM0
公務員は遺族年金がっぽり出るし
採用の枠ひとつ空いたし
だーれも不幸にならない
771名無しさん@1周年
2017/06/19(月) 14:54:04.14ID:r/nXeHp10
全然死因と関係ないのにあそこのマットの点検で事故死したとかで採用取り消しになったマット業者は不幸
772名無しさん@1周年
2017/06/19(月) 22:10:32.38ID:BfxEA/wA0
アメリカでは

オーマイガー
773名無しさん@1周年
2017/06/19(月) 22:59:50.80ID:r/nXeHp10
落ちてる最中に、「あ、俺外れてる、やべ」とか思ったのかな
悲しすぎる
774名無しさん@1周年
2017/06/19(月) 23:04:23.93ID:RaH7PTui0
>>18
さん、がダメなの?小馬鹿にしてる感じ?
775名無しさん@1周年
2017/06/19(月) 23:04:54.28ID:YjOwZMGf0
救助時に失敗してたらトラウマだった
776名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 15:23:27.24ID:yYzeoGnX0
そりゃ消防なんて日本国籍を有する者って条項があるのに
実際は家族親族が韓国籍だらけなんだから
なにやるかわかったもんじゃないよwww
薬物の売人に親方に、風俗店経営者まで、よりどりみどりよwww
777名無しさん@1周年
2017/06/20(火) 15:28:57.73ID:4qtXdV1t0
ダミー人形とかないんか
778名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 00:47:41.46ID:teoAuSOR0
>>770
世の中金だけじゃねーよ。
本人は不幸だろ。
779名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 00:48:56.42ID:4hNgK+xL0
まだ意識不明なの?
780名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 00:51:27.46ID:kjolxBR90
昔、昔、
防災グッズの避難ロープが切れて、生放送中に女子アナが...。
781名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 00:53:28.61ID:4zy/UXwV0
自殺やろ
782名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 03:25:32.32ID:NvlLbjKQ0
誰かが素敵なジョークでずらしただろ。
783名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 03:32:37.57ID:Ug/nHaoC0
なんでこんなのを55歳の初老にやらせるんだよ
消防士なんてレイプ犯とか元気な若者いっぱいいるだろ
そいつらにやらせろや
784名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 03:44:37.12ID:NOfpN5RzO
せっかく震災から助かってこんなマヌケな事故で意識不明かよ
785名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 03:47:02.86ID:UTkA2PcE0
>>336
4mなのか
786名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 06:47:54.04ID:hY70c/8gO
新聞に亡くなったって載ってた
結局、マットを外れた原因は判らず終い
787出雲犬族@目指せ小説家
2017/06/21(水) 14:55:03.05ID:thwrMGLj0
マットの土台に人工知能を搭載して、
上から落ちてくる人間を感知して落下地点を予測
素早く落下地点に移動し人間を受け止める

U ・ω・) そんな救助マットを早く作ってね
788名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 15:19:01.56ID:Y+47SsUz0
平常時で狙いを外すマットなんか使い物にならんだろ
789名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 15:23:56.89ID:09iey2kM0
外すのが難しいレベルだろ
790名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 15:24:23.72ID:Y+47SsUz0
>>59
これは外れない気がする
791名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 15:25:03.69ID:09iey2kM0
(;゜〇゜)ハッもしかしてドーナツ型だったのだろうか
792名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 15:32:11.18ID:kCVL7HUf0
直径4メートルって大きな建物の二階から見ると結構小さいんじゃ

ちょっとズレたと思っても途中じゃ引き返せないしかわいそう
793名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 15:35:26.20ID:9Z9X29yV0
なぜ、サスペンス劇場で使うような人形を使わない?
794名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 15:36:12.76ID:NRh42/3z0
上がってる間に誰かが片付けちゃったの?
795名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 15:37:01.93ID:DF5bgbxS0
わしは40才過ぎて、1mの高さでも慎重に降りるようになった
796名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 15:39:24.85ID:3T6pchD/0
京都より古いのが自慢の多賀城
797名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 15:49:01.58ID:zDk8p2ZT0
多賀城って何県やねん
798名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 15:52:40.23ID:zDk8p2ZT0
>>98
報道番組でも、リポーターの声に混じってビシー!
って凄まじい音してたよな
799名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 15:59:06.48ID:CORbMhlw0
マットの異常の確認の仕方が、実際に飛び降りてみるっておかしいだろw
800名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 15:59:16.32ID:teoAuSOR0
>>783
先輩が後輩に手本見せるもんなの
801名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 15:59:32.92ID:teoAuSOR0
>>797
宮城県
802名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 16:00:36.71ID:Ao+sgwM30
点検なら人形じゃ駄目なんか
803名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 16:02:46.58ID:yyhqVHfP0
とても救助用品としては使えんな
804名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 16:06:17.89ID:db9c9OIz0
【考えられる原因】

1 55歳消防士が想定外の方向に飛んだ
2 55歳消防士が自殺するつもりで飛んだ
3 55歳消防士がクズで、部下から嫌われていた
805名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 16:06:24.83ID:qLxOgtkM0
ヒルナンデスで桑田の息子見たからマットと見るとあの顔しか浮かんでこない…
806名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 16:07:07.38ID:m0T5CNBo0
えっ風が強くてマットに着地できなかったとかそういうこと!?
807名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 16:08:29.42ID:RH9jb8/+0
労災申請。労災認定。労災保険。労災病院。
休業手当。
守られ過ぎ。
無駄な税金が使われる。
808名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 16:09:11.29ID:m0T5CNBo0
てか、55歳で消防士なのか
消防士=消防吏員ということでなく、
警防課の現役消防士ってことだよね?
すごくね!?
809名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 16:40:44.75ID:UTkA2PcE0
>>787
http://gigazine.net/news/20130212-smart-trashbox-jmaf-16th/

ゴミ拾い活動を なさってるんですってね。我々もやりましたよ。あっ、あれはゴミじゃなかったアハハ。。
810名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 17:02:58.93ID:UTkA2PcE0
>>98
スケパン刑事かと思った
水風船釣りね
811名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 17:48:25.74ID:Ub3twJHs0
>>807
この件で税金は使われてないようですよ
812名無しさん@1周年
2017/06/21(水) 17:51:26.38ID:Ub3twJHs0
最近の火災の状況などを見て点検責任者であった本人が自ら飛んで確かめたかったようで。
下の人らにやらせてこの結果だったら相当な問題になってたはずで。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214160822
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1497603126/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「高さ6メートルから救助マットに飛び降りて点検しようとした消防士さん、アスファルトの地面に落下し頭打つ 意識不明の重体に・多賀城©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【愛媛】高齢義父(84歳)の運転止めようとドアにしがみつく→車暴走、数十メートル引きずられて意識不明の重体
女子中学生がトラックにはねられ意識不明の重体 「対向車線が渋滞していて、とまっていた車の後ろから自転車が出てきた」@交差点 ★2
男「飛び降りてやる〜!」 消防署「よっしゃマット用意したで!」 → 男、マットとビルの隙間に落ちて死亡
【あわや】走り高跳びの練習中に着地用マットが風で飛ぶ 地面激突者は出ませんでしたが、飛んだマットの下敷きで女児4人軽症・敦賀
【悲報】JKに痴漢した男(元警視庁SP)、追ってきた20代男性を振り払って階段から落として意識不明の重体にさせ起訴→なんと無罪に!★7 [potato★]
高いところからつるされた円柱状のクッションに飛びついてスリルを楽しむ遊具で遊んでいた51歳死亡事故で出勤6日目のバイトら書類送検へ [水星虫★]
【栃木】抱いていた息子(2)を誤って橋から落とし…助けに降りた父親が不明 息子は消防に救助 日光市
車が軽と接触し別の軽と正面衝突 後部座席の生後6か月の女児が車外に投げ出され意識不明の重体、運転の39歳母など計6人重軽傷・松山
【老朽化】九州新幹線新水俣駅で高さ4メートルの換気窓からガラス落下 材料の劣化により落下したとみて詳しい原因調べる・JR九州
【ネット】海外を見習えに疑問 「PCR検査をたくさんしてコロナ死者数が多い国を、日本も見習うべきというのは意味不明」★6
【高知】地上20mのバックネットによじ登った猫…レスキュー隊出動も救出劇は超難航 一夜明けて再救助、落下も走って逃げ去る(動画)
【交通事故】夕方、アルバイト先へと向かっていた女性(16)が後ろからきた車にはねられ意識不明の重体・鹿児島県大崎町
【事故】屋根裏のネズミ駆除中に…81歳男性「ゴンドラバケット」ごと転落、意識不明の重体。ユニック車のクレーンに取り付けか。長野県 [記憶たどり。★]
【福岡】「寝ようとしなかった」…連れ子(3歳男児)殴られ意識不明の重体 とび職の男(23)逮捕 全身に複数のあざ [ばーど★]
救助ヘリから女性を落として殺した消防隊員2人が謎の力により不起訴
【研究】南太平洋の海底(5千m)からさらに百メートル余り掘った地下の玄武岩からバクテリアが見つかる「常識覆す成果」東大
【悲報】モデルナ、不人気過ぎて各地で大量廃棄されてしまう。効果抜群でアストラやファイ卒を馬鹿にしてたのに一体なぜ…?😭
増水した川に転落した女性を木の棒を道具として使い救助したして北村・源五郎丸さんに小城消防署が感謝状 [水星虫★]
餃子「さようなら天さん・・・」マグネットが発売。Z戦士ヅラしてるけどこの時点ですでに一人だけ戦いのレベルについていけてないよな
【ススキノ・首切断】女装し女子トイレについてきた被害者Aさんとのトラブル「終電ないから」オンナ言葉で女性の腕引っ張りホテル街へ… [愛の戦士★]
【兵庫】高校教師(52)が自転車に乗った女子高校生(16)をはね、意識不明の重体 現行犯逮捕 信号のない交差点/伊丹
【深夜事故】酒気帯び運転の車にひかれ、現場付近に住む会社員(31)意識不明の重体 そばには乗っていたとみられる大型のバイク・安芸高田
フォークリフトの下敷きになり43歳男性が死亡 車底部分を修理中にジャッキ下がり上半身下敷きに 意識不明の状態で救急搬送 [朝一から閉店までφ★]
野球のフラレボって一気に浸透したけど子供の頃そっちのほうが飛ぶって薄々感じてたよな。上から下にスイングて指導意味不明だろ
【能登地震】ビルの下敷きになった木造家屋に女性、頭が見えるが呼びかけに応答なく…雨の中、大阪市消防局の救助続く [ばーど★]
野球観るためにプライベートで全国飛び回る意識低いメンバーがいたとしてだよ?コロナ感染したらどう言い訳するつもり?
【米国】地下鉄駅でマスク装着について注意され逆上「全員に咳をかける」などと叫び警官を殴打した子連れの女を逮捕-NY [シャチ★]
【国道2号】直線で大型バイクが対向車線にはみ出し軽トラと衝突、後続の大型トラックにも‥26歳建設業意識不明の重体・岩国 [水星虫★]
「酔っていたためわからない」すれ違いに女性にラリアットした公認会計士の男(23)逮捕 周辺で女性が膝蹴りや体当たりされる被害も★2 [スペル魔★]
【社会】マンションから転落か 5歳くらいの男の子が意識不明の重体に 北海道 [さかい★]
【札幌】乗用車がスリップして男女4人に突っ込む1人意識不明の重体 現場は当時アイスバーンの状態 [和三盆★]
【自動車事故】「インパルス」堤下さん、不起訴に…横浜地検 理由は明らかにしていない
【悲報】ナイアンさん、バトルリーグとかいう面白味のかけらもない連打ゲーを必死にプレイしてる暇人500人を晒し上げることを宣言
大学で銃を乱射した男にタックルし仲間を助け、自らは命を落としたライリー・ハウエルさん 「ジェダイ・マスター」の栄誉
「助けて」と家族に連絡…愛知の高校生、闇バイトに応募しミャンマーで特殊詐欺…行方不明で家族が警察に相談 [おっさん友の会★]
フェミ「スカートのシワとか以前に女子高生の制服を性的に消費するアニメが存在すること自体おかしいだろ」とキモオタアニメ全否定
【ネトウヨ発狂】百田尚樹「皆さん、安倍政権は無能です。国民の命を守るんだ!という意志も能力もないことが明らかになりました」
高市早苗「18歳以下の子どもへの10万円給付で大変不公平な状況が起きるが、すでに自民、公明で合意したからもう変更できないの!」★4 [スペル魔★]
【能登地震】ポキッと折れたように倒れたビル 隣の木造建物が押しつぶされ…「どうして どうして」救助を待つ人の嗚咽 ★2 [ばーど★]
【日本医科大学付属病院 高度救命救急センターの医師】「重症化して搬送されてきた患者さんはコロナワクチンを打っていない人が多い」 [クロケット★]
【ネット炎上】「コオロギ」を特別視する不自然さ…意識高い系によるSDGs同調圧力の息苦しさも反映か ★16 [おっさん友の会★]
【労働災害】工場で2メートルの高さからこぶし大の氷の山に転落か 電話には出られたものの‥全身を強く打ち作業員死亡・八戸 [水星虫★]
「ドッグカフェの面接に行ったんです。70代のオーナーさんと面接中、突然 私の腕を引っ張って抱きしめられキスを……」(22歳・アルバイト)
【マジかよ】ゲイにストーカーされたらそのことを誰にも相談してはいけないし、もし相談したら「アウティング」という犯罪になるらしい
【神奈川】2人乗り自転車が坂道で転倒 女子中学生が頭蓋骨骨折し意識不明の重体 一方通行を逆走 ★2 [ばーど★]
【社会】三重県が滋賀県内に放したクマ、位置情報不明…最後に確認された場所から3〜4キロの岐阜県の施設、臨時閉館に
【事故】横断歩道を歩いていた男性が右折する路線バスに巻き込まれ下敷きに。意識不明の重体。東京都瑞穂町 [記憶たどり。★]
【MLB】鈴木誠也「来季はオールスター級の活躍も」と米メディア超期待 「アジャストする能力を明らかに発揮している」 [愛の戦士★]
不良グループと話し合おうとした男子(18)重傷 不良18人に取り囲まれ金属バットで殴られる 友達をグループから抜けさせようと東京★2
【悲報】アメリカのまんさんが石鹸を手作りしようとして失明→クラウドファンディングで約3千万ゲット→誰も誹謗中傷せず
【新潟】スノーボードで”逆エッジ”になり転倒 意識不明だった横浜市の19歳女子大学生が死亡 ★2 [ぐれ★]
【酒害】飲酒運転で原付バイクに追突 自称会社員の男(60)を現行犯逮捕、基準値3倍のアルコール検出 原付の女性は意識不明の重体 [ごまカンパチ★]
久しぶりに回転寿司行ったら1皿120円でワロタ。1皿90円の時代から寿司も小さくなって値段33%アップとか誰が食うんだよこんなゴミ食品
エロ動画見ようとしたらこのPCはウイルスに感染したからマイクロソフトに電話しろって画面が出てウザい件
【ヘリ女性落下】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★3
【プロ登山】“賛否両論の登山家”栗城史多さんとは何者だったのか チベット側からネパール側にいつのまにか移動する逸話も
政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★10
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★32
【サッカー】ルイス・スアレス、バルセロナとの契約解消に合意した模様…移籍先はアトレティコか [久太郎★]
体臭投稿で炎上 女性アナのパートナーが虚偽投稿や誹謗中傷に警鐘「命を落とすようなことがいつ起きてもおかしくありません」★3 [muffin★]
【裁判】トラックから角材落下、対向車のフロントガラスを突き破り男性が死亡した事故 トラック運転手に執行猶予付き有罪判決…福井地裁
つんく信者が現体制批判してるけどさ、ナイスガールプロジェクトってつんく曲なのに売れなかったよね?
中学生の時に激エロDVD出演していたせいで セーラームーンの舞台を降板させられ話題になった JK女優の黒木ひかりさんがソフマップ
にしこり「スポンサー契約を結ぶ寝具メーカーにマットレス1000枚発注して避難所に送ったで」わざわざ言うから売名ぽくなるんだよ
11:33:31 up 39 days, 12:37, 0 users, load average: 63.60, 57.70, 38.57

in 0.22770285606384 sec @0.22770285606384@0b7 on 022201