◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【静岡】安倍川、流水が途切れる『瀬切れ』発生…漁協「この半世紀で記録にも記憶にもない」 空梅雨、生態系に影響懸念 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1497571454/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
県内全域で雨が極端に少ない状態が続き、静岡市を流れる安倍川で6月上旬から、河道が途切れる「瀬切れ」が発生している。
安倍川は河床の高い「天井川」で従来も渇水期に河道が分断することはあったが、
梅雨入り後の瀬切れは「この半世紀で記録にも記憶にもない」(安倍藁科川漁協)という異常事態。
関係者は漁期が解禁になったばかりのアユをはじめ、生態系への悪影響を懸念している。
瀬切れが起きているのは、同市葵区の狩野橋上流から安西橋下流にかけての2キロ程度の範囲。
漁期中毎日、監視活動を行っている同漁協によると、11日に発生して徐々に面積が広がっているという。
水たまりのように残った河道には体長10〜15センチほどのアユが数多く取り残され、助ける方策もないため鳥に補食されている。
国交省が同区牛妻の安倍川近くに設置している観測所の雨量は、
平年と比べて5月が38%で、6月に入ってからはわずか4%にとどまる。
同省静岡河川事務所によると、現状は伏流水が十分あるため水利用に支障はないが、
河川環境維持の観点から工業・農業用水で節水を呼び掛けている段階。
松村昭洋副所長(52)は「空梅雨が続けば、取水制限を検討しないといけないが、
瀬切れを解消する決定打はなく、雨が降るのを待つしかない」と苦境を打ち明ける。
川が干上がった状態が長期化すると、川と海を行き来するアユやウナギなどの遡上(そじょう)が
妨げられるだけでなく、水生動植物にも深刻なダメージが出る恐れがある。
伊久美正男同漁協組合長(68)は「生態系が壊れてしまわないか心配。
流域住民全体で水の大切さ再認識し、節水を心掛けてほしい」と訴える。
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/370613.html 瀬切れで河道に閉じ込められたアユを心配する安倍藁科川漁協の監視員=15日午後、静岡市の安倍川狩野橋周辺
安倍川の瀬切れ発生場所
実は梅雨入りしていないのに、気象庁がお先さっき走って宣言しちゃっただけでは。
今のうちにユンボで川底を掘り下げたら、洪水対策でいいんじゃね?
シャツのデザインが日章旗に見える奴らが来てるな (´・ω・`)
水力発電や農業用水の取水を止めろ
こういうときこそ漁協が圧力をかけろ
反面、沖縄は連日の土砂降りで、滑らないかと心配してる。
安倍川は、名前が悪いな。
阿部川とか阿倍川とかに改名した方が良い。
また下痢三が糞漏らしたのかよ
どんだけ国会の床を穢せば気が済むんだよ
普段の安倍川
>>8 飽くまで目安と何便言ってもわからないな
君は
正式には秋に発表だろ
ついに日本でもこういう話が出て来たね。
もともと日本は治水技術が発達している国だから何とかなってただけで、
福岡でも深刻な水不足の時代はあったからね。
だから上流でガンガン水を使ってる所はこうなるに決まってますね。
そして、一度でもこういう事が起こると記事通り、この水系に関る全ての生態系は大きなダメージを受けます。
昔、巨人のニウラも住んでた朝鮮部落があったあの安倍川がかよ!
うちの近くにも普段から瀬切れしてる川あるけど何とかならんものか
干上がって死ぬ生物たちが気の毒
てか
極端な日照りや豪雨は地震の前触れだったりすることもあるから注意した方がいいかもね静岡だし
「アベマTV」の意味が今でもわからない
北斗7には「あべし」というのが出てくる
アベが流行りか
うちの井戸も枯れてモーターがバフバフ言い始めたからすぐ停めた
確かにこの時期にはまれでよくある
昔は足が付かないくらい深い部分もあったのに、近年は浅瀬しかないのは工事のせい?
生態系によくないが、人工的に通水するしかないのだろうか。
川底を下げて。ただ下げた分だけこんどはその弊害がでてしまうが。
>>38 普段はこんなんだけど大雨降ると河幅いっぱいの濁流になる
>>24 普段から水量ないやん
たいしたことあらへんがな
つうか、梅雨入り宣言取り消せや
西日本は梅雨入り宣言の日に雨が降った後、沖縄と鹿児島あたりは知らんけど
あとは殆ど降っちゃいないだろ
政治的にもアベは途切れてる
もはや終了と言ってもいい
思い通りにやり過ぎたツケが出てきた
20年前のTVでは地球温暖化で今頃日本は亜熱帯になると言ってたのだが?
伏流水ってゴミが詰まって塞がると思うんだけどそう単純じゃないのか
こんなこと言ってたら次は大雨続きで冷夏だ水害だの騒ぎだす予感
まーたサヨクが安倍のせいにしてる、、、、
え、違うの?
これは、安倍チョンが悪いな
ミンシンは、国会で追及しろよ
>>1 >安倍川、流水が途切れる『瀬切れ』発生…漁協「この半世紀で記録にも記憶にもない」
普通に、安倍のこれからを予言してるな。
今日の午後からの国会中継が楽しみだ。
ハハハ、左翼の支離滅裂な批判より100倍くらい説得力あるなw
先日新幹線で通過したとき横目で見てたけど、確かに静岡県内の川はどれもえらく水量減ってたな。
大井川も子供ですら歩いて渡れそうなレベルだし、天竜川も竜じゃなくて蛇になってたわ。
普段の時も利根川や荒川に比べるとしょぼいけどさ。
大井川を人海戦術で塞き止めて織田信長に誠意を示した徳川家康
天井川は川床が上がった分堤防も上げての繰り返しになっているところが多いから
本来は定期的に川底を浚ってたまった土砂を排出するべきだけど費用と労力が追いつかないんだろうね。
大きな川だと川砂利採取地になっているところが多いと思うけど安倍川はそうじゃないのかな?
安倍川とか天井川とかどうして株価に関係するネタを拾ってくるん?(´・ω・`)
>>96 > パヨクによるテロ法案可決の腹いせ
いや、左翼はこんな面白いことしませんからw
>>9 川の底の中央で流れに沿って掘っておけば渇水しても水通るんじゃないかな
まぁすぐに埋まるだろうが
>>91 今は河川を採掘して砂利を採取するのは禁止されてるはず。
だからそろそろ解禁すべき。
洪水の危険が減り、質の良い砂利が取れる。
何か急に株価が下がり始めたんですけど(´・ω・`)
静岡の河川はダム作りまくりで水量が少ない印象がある
大井川なんて砂埃が黄砂みたいに飛んできて問題になってるし
まさに安倍さんの前川を始めとする
「政治主導」を「官僚主導」に戻そうと悪巧みする
裏切り官僚どもへの激しい怒りの表れだとボカァそう思うね
これは楽しみだよ
裏切り者の文部官僚への大粛清の奔流が始まるんだよ
官邸の怒り、国民の怒りはもはや天変地異を起こす程に高まっているんだ
裏切り官僚どもよ、震えて眠れ
あーこわ、あーこわ
こっわ
漁協は影響を懸念とか言ってる場合かよ
すでに安倍ちゃんは賃金のトリクルダウン切れで日本国民の生態系に影響を及ぼしてるぞ
アベがキレたwww
とか言うんだろうなクソ左翼共が
7日の梅雨入り宣言は不適切
まだ入梅していないのだろう
同じことが北朝鮮でも起きていると思うと凄いね
韓国北部で干ばつだそうだから確実に水も無いとわかる
地元だが安倍川って年中干からびてると思ってたけど半世紀ぶりなのか
川なんて水流の殆どは伏流水として地下を流れてるもんだ
バカが視界に入る上っ面だけ見てアレコレ言う浅はかさ
このとき誰も、富士山の破局噴火の前触れとは気付いて無かった。
安倍川って川の流れ変えちゃったんだよな。自然じゃないのだから不都合が起きて当然だな。
>>102 監督をしっかりやらないと生態系破壊も著しいからそこは慎重になるべきだけど
今は原則許可されていないのか。
昔、川砂利採ったあとの穴(結構深い)が池になっているところでよく遊んだ。
>現状は伏流水が十分あるため
なるほど、地下にもぐっちゃったんだね。
この国難の時代にいつまでも下らない事で
国会を空転させ
国政を停滞させている事への神様の怒りだよ、これは
野党やサヨクは悔い改めないと天罰が下るよ
安倍さんは「持ってる」からな
日本の為に働く限り神風が吹くんだよ
でなければこんな長期に総理でいられないよ
アベガーアベガー言った回数だけ寿命が縮んでるんだよ
最近また速報に出ない地震が増えてきたわ
一昨日なんかかなり揺れたのに
なんか川底って泥々してたり草とかはえてそうなのに結構砂利敷きでキレイなんだな
それに意外と平坦なのな
なんか川底は急に深くなってたりえぐれてたりして危険、みたいなのは都市伝説
ダム板では
生態系を保全するには適度な擾乱が必要というのが
常識なんですが。
渇水もれっきとした擾乱ですよ
>>142 多摩川なんか石場が多いから車高上げた四駆が河原渡るバカもいる。
梅雨入り宣言から1回も雨降らないしな
今日も快晴だ
安倍のせいで安倍ってつくだけでイメージが悪い
川は何も悪くないのに
天の怒りだな
法案通すし、無いものがあったし
辞める事も言わないし、汚職と独裁のけがれた政権
天が怒っておられる
神国日本ではサヨクが勢いを増すと
神の怒りで天変地異が起きるんだよ
阪神大震災→村山政権
東日本大震災→民主党政権
蓮舫よ、青筋立てて批判していいぞ
雨が降らないのはアベのせい!って
>>152 あべかわ餅美味いのに生理的に食えないなんて可哀想
あと1週間もすれば梅雨空が戻るし、南アルプス付近にたっぷり降るよ
>>34 上流に井川ダムがある
安倍川大橋渡る時に静岡市の向こうに見える富士山が好き
今日もはっきり見える快晴です☀️
あべかわもちってきなこだろあんこもってばかじゃねえの
>>1 こんだけ開けてるとDQNが大喜びでBBQやキャンプしそうだな
川の中州でバーベキューw
6月に雨が降らない年は、まったくの空梅雨か、7月10日くらいから末まで、下手すりゃ8月になっても雨が降り続くかのパターンが多いな。あれ?夏があったかと思ったらもう9月の秋空。
まあ、東京は昭和63年や平成5年みたいな異常な夏にならないことを祈るよ。
静岡県内は天竜川だって取水制限始まってんだよ
安倍川でネタにしてるどころじゃねえ
静岡茶ウマー\ ,.│ おもち 警報 ,| ../
____\ ...└―――──―――┘/
/ 曰 (俎〆 \ 曰 (俎〆 / , ∧_∧ ,┌────────
∧ ∧〆俎) / |.\ ..∧∧∧∧∧ ./ . ◯( ´∀` )◯ < オヤツは安倍川餅だ〜
/_( )__曰_/ / \ .< 安 > \ / └────────
|| ̄/ | ̄ ̄||/ .\< 倍 > _/ __ \_
||`(___ノ || < 予 川 > (_/ lll \_)
――――――――――――< 感 ..も >―――――――――――――――――
/ヽ /ヽ < !!!! .ち > ,.、,、,..、.,、,、、..,_ (´´
/ ヽ / ヽ < .の > ;'`;、、:、.:、:, :,.: ::`゙:. ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡
/ ヽ________/ ヽ ∨∨∨∨∨ \ '、;: ..: ,:. :.、.:',.: .: _;.;;.;′ ≡≡≡≡(´⌒;;≡
/ \ / \ `"゙' ''`゙ ` ´゙`´ (´⌒(´⌒;;
/ ,,=''~ |_____| ~''=,, / \ ズザザ―――――――
./ | ,.、,、,..、..| / ∧_∧ . ∧∧\ ,.、,、,..、.,、,、、..,_ (´´
| ヽ ;'`;、、:、.;/ ̄ ̄ ''=/. ( ´∀` ) (,゚Д゚,).. \ ;'`;、、:、.:、:, :,.: ::`゙:. ≡≡≡(´⌒(´≡≡
| U\'、;:; ..: ,イ / ⊂ ⊃ ⊂ ⊃ \'、;: ..: ,:. :.、.:',.: .: _;.;;.;′ ≡≡(´⌒;;≡
ヽ、  ̄ ̄υヽ / |:=俎=:| |=俎=|〜 \ `"゙' ''`゙ ` ´゙`´ (´⌒(´⌒;;
/ モチモチ ヽ ,/ (_ll__) し ` J \ ズザザ―――――――
>>172 濁流で脂肪まったなし!
>>164 これじゃない、やまだいちの6個180円を買ってくれい。
安倍川のほとりで作ってるぞ。
>>165 井川ダムは大井川だよ。
安倍川の最上流は井川じゃなくて、井川より東の梅ケ島。安倍川は本当のダム無し。確か支流の藁科川に堰が1個あるくらい。
気になって調べたら利根川水系もやばいんだな。
このままだと取水制限はありそうだ。
神奈川県民の俺には関係ないけどな。
ダムは無駄!
江戸時代に橋を作らなかった理由が分ったわ。不要だったんだね。
大井川水系ももちろんやばい
少なくともあと一週間は風呂水を目いっぱい有効活用しなければ
山の方は今日も最高記憶30度越えだろ?
静岡は梅雨すっ飛ばして夏きてるな
平山佐知子が改革に逆行する特区廃止法案に賛同者として署名した天罰やな
静岡人は今でも地震に備えて、風呂の水を溜めてるんでしょ?
こういう時も役にたつから、これからも続けてください ね。
>>200 静岡県民はそんなニワカ仕込みの対策なんかしない
家庭に水が常時5ケースぐらいあるのがデフォ
公園にはマンホール使った非常用トイレセットもある
伏流水になってるだけで、上流からの水の供給は
止まってないんだろ
静岡の左翼ってやっぱり「安倍の水なんか飲めるか!」ってペットボトルの水だけで生活してるんだろ?
沖縄の連日豪雨は反日パヨクを
一掃するために降り続く
埼玉の入間川も干上がりそうなんだけど
川にかかってる橋が無駄にデカすぎる
近畿地方、梅雨入りしてんのに雨降らねぇ(´・ω・`) 奈良県は観測史上最低湿度を計測
リニアの工事が始まっていたら、間違いなくJRのせいにされてるところだなw
>>229 南海トラフで初めてゆっくり滑りが観測されたらしい
積雪多かったから高山帯の麓はまだ大丈夫だろうけど西からやばいかな
安倍って名前を聞くだけで震える。
さっさと埋め立ててしまえ!
>>234 アホの民進党がまたアホな質問趣意書出したらそんな閣議決定しないといかんな
そういうルールだから
>>24 水濁ってるから雨が降ってこれなんだろ?
そりゃ瀬切れもするわw
埼玉の荒川系もちょっとヤバいんだよな
ダムの貯水量がかなり低い
利根川系が豊富だからまぁ大丈夫だと思うけど
でも真面目な話をすると背切れをする川は非常に多い。
全国に「水無川」という名前の川が無数にあるけど
それらの川って冬に水が無くなるんだよね。
全然珍しい現象ではない。
天気すら自在に操るとかぱよちんの中で安倍ちゃんは神にも等しい恐ろしさなのか
ちなみに黄河ですら最近は瀬切れする事が多いからな。
中近東ではこういうのをカナートと呼んでる。
地下水脈が下流で湧き水となって川となって現出するというのは
極めて普通の現象。
元女子アナってだけで左翼マスゴミの手先を当選させた静岡市民への天罰だな
純粋に自然現象なら
過去にも似たような事例はあっただろ
それを乗り越えての生態系なんだから
心配することはないのではないか
長期的に見れば、そんな年もあって当たり前。
税金の予算取りのための言い訳にすぎない。
税金じゃぶじゃぶ欲しいよね。
豊洲ばかりじゃなくさ
本当は瀬切れしてる時期にその部分の土砂を取って川を深くした方がいいんだよね。
いざ洪水の時に救われる。
釣り好きだから通る度に気になって見るが大井川も安倍川も水量が少ないと思ってた
川底掘らないからこうなるんだろ、堤防作る前に定期的に浚渫しろよ
安倍川もちウマイ
信玄餅()なんかより100倍ウマイ
大自然といえど安倍陛下に逆らう奴は
大逆罪だ。
安倍川は駿府に流れる川、つまり長州の
敵である徳川家の名残である。もはや
安倍陛下を呪うために徳川家が
名付けたとしか考えられない。
こんな川は早急に埋め立てて安倍陛下の
ご威光を逆賊の子孫たる静岡民に知らしめる
必要がある。
なんというか藁にもすがる思いなんか、反安倍界隈は。
自然には逆らえないと思うけどでっち上げの風評被害はよくないと思う
鮎は知らないけど水量は台風一発で回復するから大丈夫
むしろ天竜川のほうが心配
山梨県民は大きな川を知らないみたいで
静岡県に来ては中州に取り残される
>>239 雨降らなくても濁ってる
雨が降ったら水量半端ない(堤防と傾斜と広い川幅で洪水防御)
アベガーかなと思って開くと、やっぱりアベガーだった
イルミナティカードで、夜の闇の暗黒悪魔世界の蝙蝠や吸血鬼や魔女や悪魔のごっさむシティでか
何十組も世界の王侯貴族や皇帝や皇族や政治家や議員や企業家や財産家等の有名人一家のクローンを
何十に人も作って、例えばイギリス王家のウイリアム王子と魔女嫁のクローンセット1、クローンせっと2とか
日本の皇室の天皇夫婦のクローンペア1、クローンペア2とか
皇太子一家のクローン1(学習院入学のご一家には3セット用意してあったみたいだ)
こういう世界の王侯貴族や政治家や経済界や議員家族などのクローンを何セットも
世界中の閉鎖人体実験や核実験島や研究島や中国ユーラシア大陸のモンゴいるチベット
鏡の鏡像内モンゴルと外モンゴルが鏡の国で、地上核実験をやると内モンゴルと外モンゴルが入れ替わるようだ
2015年の内モンゴルでの空が赤くなった人のいない閉鎖核実験都市の東方教会系の△屋根の住宅地は
本当は中華帝国内モンゴルではなくソロモンゴルソ連ロシアの領域の住宅閉鎖都市のほうだったのさ
こういう中華帝国共産党のクローン工場や世界の都市そっくりの偽都市実験場を作るのに
膨大な紙幣を印刷してたのが、自分もクローンのヒラリークリントンだ
そういう世界の皇族王族のクローン工場が韓国人の黄中国古代神の㝢名とかというクローン工場を
天津原子炉炎上作戦の後に牛に化けさせた世界の悪魔や2本角のプロテスタント系のHEXのクローン工場を
作るとか言ってるのが韓国と習金平だよなw
>>254 安倍川でそれやると、河口がマイナス30mぐらいにw
なんだろう静岡県は今やってる県知事選挙で野党系の無所属現職が勝利しそうなんだが
>>259 普段は水量少ないけど土砂石ころの堆積のせいでちょっとした大雨で表情一転して
満杯の濁流になっちゃうのが怖い
その状態で上流のダムも制限越えて放流することもあるし
水不足もさることながら、山林等の治水管理を疎かにしたツケ。
安倍川と藁科川この二つの川に挟まれた地帯にハムの工場が多いのは何故
安倍川の瀬切れが嫌だったら藁科川を安倍川にして安倍川を藁科川に名称変更すればいいじゃん
>>285 そういや水源地を中国人が買いまくってるんだっけ?
先日安倍川が氾濫した想定で避難訓練やってたのに干上がってるんかい
中央リニアも環境アセス適当に始めた
から後で流水途切れる川発生とか
有るかもね
名前が悪いなw
祟られてんじゃないの下級国民の怨念に
>>64 アテが外れたんで、温暖化の過程では寒冷化するとか話を変えた
それをそのまま信じるバカも多い
安倍川流域に住む人々は、飲料水をはじめ
生活用水のすべてを安倍川に依存しています。
静岡市街地の上水道はすべて安倍川の伏流水と
安倍川扇状地の地下水で賄われ
農業用水・工業用水としても広く利用されています
ただの使い過ぎじゃね(´・ω・`)
縁起の悪さを嫌った安倍政権に名前を変えられるだろうな
静岡県民戦えよ
安倍川では砂金が取れたので、きな粉が砂金のようだと云うことで、きな粉餅を安倍川という。
安倍川、大井川、富士川など流れが速く、水害が多発していたので、この地は駿河の国と呼ばれた。
現在の安倍川は大御所徳川家康が天下普請の一環として薩摩に命じて流れを大きく変えてある。
薩摩が莫大な予算で造らされた堤防は、今でも薩摩堤と名前が残っている。
マメ知識な
安倍川は世界で有数の急流だから、干満の差が激しいんじゃなかったか?
だから普段は本当に、ちょろちょろしか流れてないが、雨が降ると川幅全体まで広がる
水はどうなってるかというと、地下水で流れてるから、水道水としてはまったく問題ない
急流なら河口から来る海水の影響は小さく干満の差の影響は少ない
と思うけど
同じような水系の天竜川、大井川、富士川は轟々と流れてる
挙げ句に中流域でバカみたいに農業用水の取水をしてるにもかかわらず、だ
安倍川ってのは地層の関係や土砂堆積の関係で水位が地下ばかり流れる部分が多いんで川が消えるなんてのは今に始まった話じゃない
騒ぐのがおかしい
安倍川の名前の由来は安部郡から来てるそうだけど、江戸時代以前に安倍川上流に安部氏って豪族がいたので、それが語源かも知れんとのこと
>>317 安倍川上流には日本三大崩れの一つがあるから、そのせいなのかねぇ
今年は空梅雨だなあ
西日本も雨が降らなくて難儀してるよ
まあ一時そこそこ降ったから何とか持ってるけど
降ったら降ったで、日本有数の急流河川(平均1/50)だから、押し流される。
そして、また砂利野原。
利根川上流が干上がったら
緊急事態
一度しか覚えがない
>>9 役所の仕事にそんな機動性はありませんよ
今から発議したところで掘る頃には雨になってるわ
井戸が枯れると地震が来るとかなかったっけ
まぁ井戸と川は違うだろうけど
安倍川は定期的に底の砂利をさらってたはず
去年辺りも大規模にやってたような
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、を地で行くアベノセイダーズ大集結www
ミジメだねぇ
>>24 地下に染み込んで伏流水になっちゃうからなあ。
おかげで街中でも井戸のある家があるし、
上水も地下水汲み上げて50万人ちかく賄ってる
>>24 何だこのジジイのションベンみたいなしょぼい流れ
米と飲料水、買い占めるか。
あと、ハウス食品の株も。
安倍川の左岸側の河川敷に街宣車が2台いつも停まっていたような
>>344 大雨降った後に来てみろよ
世界有数の急流の実力を見せてやるぞ
じゃあ上流のダム破壊すればいいじゃん
その後どうなるか知らんけど
静岡本当に全然雨が降らない
そういえば4月5月も雨少なかった気がする
でも日差しが強い日でも風がひんやりしていて過ごしやすい、今のところはね
そういやもうとっくに梅雨なのか。
すっかり忘れるぐらい今年は梅雨っぽくないな。
今年はまた四国で水が足りないと騒ぐのか。
豊富な地下水脈とか、安倍の名に相応しいわ
>>340 死ねクソウヨ
>>324 そもそも大谷崩は、江戸中期の地震で山体崩壊し出来た物。
山系は比較的崩れ易いけど、今の安倍川の砂利堆積の大きな要因ではないよ。
安倍川は、糸静構造線の真上にあると言われていて、実際、中下流域の左岸と右岸では山の土質が違う。
今の流路は、徳川家康が大御所政治時代に外様大名に命じて、中流から無理やり西よりに曲げて、本来は別の河川だった藁科川の流路に繋げたもの。
本来はもっと賤機山沿いをいくつもの流路に別れ流れていた。
だから、昔よりも流路断面が小さくなり、少しの雨でも水位が直ぐに上がるし、砂利が堆積しやすく、そのため殆どの水が伏流水になり、表面に出て来ない。
少雨、乾燥した気候
これからはミカンの代わりにバレンシアオレンジを
お茶の代わりにオリーブの木を植えて特産品にしよう
で世界一好きの川勝に売ってもらおう
子供のころから
雨が降ったら川には行かない
雨が降りそうでも川に行かない
雷の音が聞こえたら川には行かない
夜川に行かない
をくどく親から言われていた
雨の日に川に入るようなバカとは縁を切るとまで
大井川の流域に生まれたものの宿命とか
朝鮮ファースト自民党公明党維新は
日本から出て行け〜
ところで、なぜ雨不足、川の話題なのに政治系の書き込みがあるのか・・・
そういうウザったい人格だから敬遠されるんじゃなかろうか
因みに生まれたのは金谷
金の谷のナウシカ〜♪
風があると党甲斐パルプの悪臭が
>>371 一々そんなこと書き込むノンポリ気取りのガキこそ
クソウゼえと思わないのか
>>371 あんただってこれが蓮舫川という名前だったら喜んで書き込むだろ?
「あべがわ」じゃなくて「あべかわ」だからな
気をつけるように(`・ω・´)
こういうときこそ、水道局の出番じゃない?
上流で水道を出しっぱなしにすればいいじゃん
安倍はさっさと責任取って辞めなよ。法治国家なんでしょ?
池田小学校の悲しい事件の時天罰とか書き込みしたさらに悲しい人かしら
アベが悪い!
アベが諸悪の根源!
アベは退陣しろ!
川向こうの人
静岡県中部地方ではとんでもない差別語
京都人のお里が知れますなあに匹敵する
面接官「どうぞお入りください」
パヨク「よろしくお願いします」
面接官「住所の記載が無いけどお住まいは?」
パヨク「に、西早稲田です…」
面接官「今お仕事は何かなさってますか?」
パヨク「と、倒閣と革命運動です…」
面接官「はい?革命!?それがお仕事ですか?」
パヨク「は、はい。安倍政治を許さないの…アレです」
面接官「…はい」
面接官「どういうご事情で弊社で働きたいと思われたのですか?」
パヨク「平和を願う団体への上納金が払えなくて… 」
パヨク「社民党も厳しいし…分かるでしょ?頭いいんだから」
面接官「ご自身のご事情については私どもは分かりませんので」
面接官「また、後日面接の結果をお知らせします、ありがとうございました」
パヨク「おい!まだ話の途中だろ!」
面接官「いえいえ、こちらの面接は終わりましたので本日はお引き取り頂いて結構です」
パヨク「お前ら安倍の味方だな!よく話もしないで!」
面接官「お引き取り頂いて結構ですよ〜」
パヨク「お前らなー、人の人権を否定するやつは人間のクズだ!」
パヨク「お前らは平和を願う気持ちはないのか!!」
パヨク「監視してるのか!この会社は!おい弁護士呼んで潰すぞコラ!」
面接官(ちょっと、すぐ警察よんで)ヒソヒソ
パヨク「警察よんでも怖くないんだよこっちわ」
パヨク「安倍の手先どもが!しねや!」
パヨク「もう二度とくるか!潰れろバーカ低学歴の癖に!」
バタン
面接官「ふー…」
面接官(ちょっと、盗聴器つけられてないか調べて)
警察「どうされました!?」
面接官「もう帰られましたけど、安倍がどうのこうのおっしゃってました」
警察「名前分かります?」「あ〜あいつね」
警察「また来たら連絡ください、多分こないとは思いますが」
面接官「有名なんですか?」
警察「いやぁ、まぁwそれじゃ我々は戻ります」
面接官「すいません、ご苦労さまです」
面接官「ふ〜」
面接官「安倍…(クスッ)」
静岡市では、駅以南と川向こうは二級市民なのだろうか
>>382 「あべがわ るい」って読みの人がいたら、今だと本当の悲劇だよなぁ…
●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
http://j△bbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/stu△dy/3△72△9/1226114724△/53
この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる! >>354 しかも天気もカラッとしてるし、夜は寒く感じる時もあるしね
何かを勘違いした民進党が国会で追及してまたブーメランするんだろ
たとえば安倍川瑠衣
静岡人の場合通常正しく「あべかわるい」と読む
したがって地元ではかえってこれがなんのギャグなのかわからない
菊川怜はきくがわれいと読む静岡県人
因みに焼津市の小石川はこいしかわだったりこいしがわだったり
>>1 日本の神々が安倍にお怒りなのじゃ
早く政権交代しないと
>>412 なんで それと関係あるのよ?www
ただの川じゃんかwwwwww
>>24 静岡市民には 違和感ない画像
安倍川の近くで産まれて育ったんで、他県に行った時に川の水が川幅一杯なのに逆に驚いた
安倍川はほとんどの水が地下水として流れてるらしく、別にこれでも飲料水が不足するなんてことは ほとんど無いです
>>44 ちびまる子にも出てくる七夕豪雨以来、水量が変わったのは事実。
ガキの頃、夏には藁科川上流の方で良く泳いだもんだったけど、
潜るどころか、寝そべることも出来ないくらい浅くなっちゃったっけな
間違えた
豊橋市の豊橋はとよはししのとよばし
0655
安倍川
あべのハルカス
安倍晴明
全部風評被害やんけ
。 。
/ /
,, ''" ̄ ̄ ̄~''ヽ,
. / .,,,=≡, ,≡=.\
│ ,/・\,!./・\、ヽ
│ " ノ/ i\` |
│. ,ィ____.i i. /
. ___ ノ / l .i /
/ _ \ ノ `トェェェイヽ、./ 実は私のせいなんですwwwww
| /_\ ,| `ー'´ /
| | |_| ヽ| /
(((\ 丶_ / /
ヽ _____、___ノ
在来線時代の超特急こだまは、横浜〜名古屋ノンストップ運転当時
安倍川鉄橋上で東京所属の運転士と名古屋所属の運転士が運転しながら運転交替していた
その後静岡に停車するようになって運転士も静岡交替に改められた
晴れた日は小川で雨が降ると激流になる川を見て育ったので
川の流れのようにって歌が理解できません
だいたい川なのか道なのか化かされてるようで
因みに川の流れって言いますと川筋者の縁者のことになってしまいます
安倍川中出身の有名人といえば東関親方(元幕内潮丸)
単に雨が少ないだけのせいか?
静岡糸魚川構造線だし怖い
こーゆう時って6月中旬すぎると7月後半くらいまで梅雨だったりするイメージ
安倍川餅食べたくなってきた
ちょっと近所のスーパーまで買いに行ってくる
・たった50kmを落差2,000mという日本一の急流が日本一深い駿河湾に注ぐのが安倍川。
・伏流水が豊富だから静岡市は水に困らない。
・水道水が地下水なので、日本一うまい水道水としてペットボトルで商品化も。
すげえな静岡市。
http://admac.jp/index1.html これが何を暗示しているか
もう言わなくても分かるよな
>>334 機動性を発揮できるわけねーじゃん。
環境アセスメントだの、いちいちうるさいのは愚民どもw
なんというか、鹿ケ谷の陰謀の時に後白河法王とその取り巻きが
瓶子(へいじ)が倒れたのを見て「平氏が倒れた!」と言って大喜びをしたと。
どうもそういうのとかぶるね。
>>442 安倍川もちとウナギパイはあくまで貰って食べるもの
自分で買って食べるのはよそ者
貴様静岡県人ではないな
この川勝県知事閣下の踏絵を踏んでみろ
>>88 地元民だけど静岡ってあまり水不足に悩まされること無いけどな
他で夜間断水しているほど深刻な時でも、せいぜいで夜に水圧を少し下げる程度
>>444 急流といえば黒部川が有名だけどそれより凄いんか?
と思って地図見たら安倍街道、安倍の大滝というのもあるな
>>449 静岡県知事の輝かしい業績
・就任後空港を初めて視察しての第一声は、ペットボトル茶の広告に「何であんな広告を出すのか」。慌てて担当者が広告主の伊藤園に土下座するハメに
・搭乗率補償をケチる以外何の策もなかったことが判明。新幹線との競合の経緯も分からず「静岡空港新駅」を提案して笑われる
・JAL社長を怒らせ開港3ヶ月でJAL線撤退、知事の発言に憤慨したANAが撤退示唆
・富士山の日(2月23日)とやらで県内の学校に休みを強要、受験の真っ盛りに生徒学校困惑
・何の説明も無く突然草薙体育館を静岡学園跡地に移設すると発言、静岡市民と衝突
・民間会社からの本山茶の暫定規制値超えの報告に発表を控えるように圧力
・規制値越えのお茶も「少しずつ薄めて飲めば安全」との暴論を吐く
・「(荒茶の)検査はしない」と政府暫定規制値の拒否を明言、後の二番茶、椎茸、EU汚染波及の元をつくる
・厚労省荒茶検査値報告を18.5時間隠蔽して発表延期する
・定例会見と正規取材で「無礼千万」とNHKを取材拒否、県民をツンボ桟敷に置く
・ほぼ決着が付いていた沼津駅高架化事業をちゃぶ台返し
・「天竜川、川下り死亡事故」の事故原因も分からないまま、「天下り」倍増で対処
・県政史上初の自らの不規則発言(女性蔑視と私憤)を県議会議事録から11行削除
・浜岡原発再稼働に関する住民投票条例案を出した団体の代表個人を人格攻撃「あの人は嘘つき」
・民主党大敗を受け自民党に擦り寄り、呼ばれてもいない祝賀会場に突然現れて祝辞を述べる
・突如「静岡都構想」をぶち上げ、県内自治体の首長のみならず他県の知事にも馬鹿にされる
・浜松の沿岸地域に新しい野球場の建設を推進。津波避難施設としても使えると強弁し県費200億円を投入予定
・犬猿の仲である静岡市長にTVカメラの前で罵声を浴びせるも、当の市長に冷静に対応されてしまい一方的に恥を晒す
・豪雪の影響で御殿場周辺の道路(東名・R246)が麻痺状態になり物流大混乱。御殿場市長が自衛隊の出動要請をしてくれと知事に依頼するも拒絶
・静岡県内で大災害が発生した場合、オスプレイによる救援活動は断固拒否すると高らかに宣言
>>449 え〜?石部屋のを食いに行ってる俺は余所者になっちゃうの?(´・ω・`)
浜松市ではうなぎパイの代用に、源氏パイを食べる
安部川では梅ヶ島に向かって、自転車のトレーニングをしていたことを
思い出した
競輪選手も集団で練習に来ている
歩いていける場所にあるならOK
わざわざ買に行って食べる程のものではないって言うだけのこと
静岡はお茶が美味しいから当然お菓子も美味しい
なんか有名な洋菓子店が店終いしたようですわね
>>457 直営店だけで売っているエラー品マジお勧め
チョンがやたらと安倍を朝鮮半島と関係づけて印象操作したがるが、安倍氏は東北がルーツで、その後の子孫が分散している。
きっとアベガーwでスレ埋まってるだろうと思ってたら、
けっこうマジで本気のアベガーだったからビビったわ。
やっぱりパヨクって基地外だな。
>>454 いいこともしてるべ
旧金谷町にあったお茶の郷、合併後の島田市長(当時)をして目の上のたんこぶとまで言わしめたお茶の郷
赤字施設を買ってくれた島田市大助かり
なんでも静岡空港の近くにテーマパークが欲しいと思ったらしいw
あんなもんで外国から人が来るわけが無い
>>459 ロリエ常磐屋ね
話題のスーパーもちづきが潰れたとき以来のショックだよ
うちの地域も空梅雨だ
こんなに畑の水遣りが大変な6月は人生で経験したことない
>>82 まさに川は流水が途切れ 総理と政権は命運が尽きる、と・・・
のぞみ通行税を言い出して国土交通省に呼びつけられ
県知事が課長クラスに平身低頭ってのもあった
なんだって
話題のスーパーもちづきが潰れた!?
そうだったんだ。時代の流れかね
イトーヨーカ堂も静岡県内で勢力を持っていたけど
調子良くないみたいね
食中毒起こした、浜松市のパン屋さんの工場で働いたことがあった
そのとき調度、和歌山の毒入りカレーの事件があって
夜食でカレーが振る舞われている中で、これも毒入りカレーだ
などと社員さんと談笑してたな
まあ、そのあと食中毒出すことになるとは、思いもしなかった
ハッピーグルメ弁当は、まだやってるのかな
イワシの黒はんぺんのフライは、なつかしいな
空港新駅の設計調査費に県の予備費から10億円を拠出しようとして筋違いと怒られる
JRから鉄道施設内への立ち入りを拒否され満足な調査はできず
平太ちゃん、県道?の開通式の帰りにうちの近所のコンビニから
公用車で出たとたん車とぶつかって、天井で頭ごっつんこ、
ってのもありました。
あのぐらいからおかしな言動も加速したように思います。
静岡空港 新規顧客獲得のため就航から一年間着陸料無料を打ち出すも
流石韓国人流石中国人一年ごとに子会社へ振り返る作戦でただ乗りを続けている
地元だけどまともに雨も降らんし元々温暖ではあるが連日暑い
うんざりだな
>>486 流されなかったDQNの方か
ホント玄倉川が羨ましいわww
>>1 安倍売国奴の末路を自然が教えてくれたのか
種無しだしなw
明日あべ川餅買いに行こう
こぼれんばかりの黒蜜ときなこをまぶしまくって食う
>>452 地下でザーザー流れてるよね。
実家の近所は湧き水がすごい。
,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
私 は 全 く 関 係 な い
>>507 自宅の自噴井戸も普通に噴水中。
安倍川の本来の流れって、県庁・市役所のあたりらしいね。
家康が治水兼ねて藁科川に合流させちゃったとか。
呉服町再開発のビル工事現場とか、中覗くと、地下水浸しで笑う。
創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
エクセルシオールカフェ赤羽東口店閉店は
トカゲの尻尾切り
北区赤羽は創価学会の区 テレビは赤羽の
特集で一杯 創価の策略
「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節
hっっっjっっhgっっっっっっh
>>519 安倍川のメインは伏流水なんで
川に水が無いなんてのは当たり前のことです
気にしないでくださいw
この干上がった川で地元の少女たちがあそこでこねたのが安倍川餅の始まりなんだよね
>>417 清水市が、静岡市と合併した要因の一つだからな。
水とゴミ。
余談だけど、清水市の行政は糞だったから、合併前は談合が横行していた。
合併にあたり静岡市から、身辺を綺麗にしろと命じられて、急遽談合摘発。
それで、老舗の土建屋が幾つも廃業した。
市議会議員が、平気で都市計画法違反の建物建てていても、見ぬ振りをするのが清水市。
蓬莱橋を流してしまうほど水量があったのに何でこうなった?
大井川安倍川は
川幅いっぱいに水が流れてる方が恐ろしいわ
>>520 弥勒橋のたもとに本店があるんだが
注文入れるとすっげえ嫌そうに仕事してくるぞw
味はいいけどなw
ちなみにもうちょい先に行った丸子の丁子屋ってとろろ屋があるけど
看守が罪人に餌を配るがごとき態度をしてくるから地元民は絶対行かない
るるぶとかに騙されちゃダメだよ
市長の徳が薄いことへの天からの譴めだ
二重行政の無駄を排するためにも県に行政権を返上しろ
●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.c★gi/study/3729/1226114724/53
★
この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金を★ゲットしよう!(*^^)v
http://jbbs.li★vedoor.jp/study/3729/ ★→リンクが不良なら、検索窓に入れる! 南アルプスでリニア工事始めた影響が早くも出たか
静岡終了のお知らせ
俺は、親戚の山で夏に目星を付けて置いて、初冬に掘りに行き、実家で醤油出汁で少し伸ばして麦飯に掛けて食べてる。
わざわざ、丁字屋の薄い山芋汁を食べに行く必要はないよな。
安倍下痢ゾウのレイプ揉み消し疑惑。これからどんどん出てくるぞ。
>>539 それは大井川水系な
安倍川とは関係ないわ
>>540 俺には掘る技術ないからムカゴ食って我慢してるw
>>545 塩ビパイプに土入れてムカゴ植えとけばいいんじゃね
川の水が干上がればアユの遡上は阻害されるがウナギは川底のさらに下の砂や岩の間をすり抜けて遡上できる
ひかりは東京から名古屋まで止まらないのになぜ静岡付近で「静岡名産安倍川餅」と車内アナウンスされるのか不思議だった
それ東京から積んどったんやろうと
静岡で窓から投げ入れたんとちゃうやろと
そもそもひかりの窓は開かんやろうと
ウナギなんて居ない
アユは琵琶湖の稚魚放流
どうでもいいじゃん
>>524 だね。逆に水を湛えてとうとうと流れてる、なんてのは
台風で大水出たときくらいだわw
生態系に影響と言うより、自分の懐に影響と言うのが本音。
名前がわるい
あれにかかわるものすべて不の因果にひきずりこまれる
ホビーショーでホビーショー限定盤パッケージの安倍川餅を買って家へのお土産にしました
電車の中でマニアに見つけられて話しかけられたのがうざかったです
プラモとか興味ありません電動ガスガンを試射してみたかっただけです
山の中で暮らしているので護身用になるものなのかな〜と
今日たまたま水源を見てきたけど、今年の水不足はガチで深刻だぜー!
どのくらいやばいかというと
例年の水不足と騒ぐ危険域を30とすると80くらいな感じ
全く梅雨で雨が降っていないからね
>>548 横浜から静岡に出張。ひかりで新横から静岡行ったから静岡に停まるじゃん。
そういやあ火曜は横浜雨だったから静岡も降ったのかと思いきや降ってない。今日も静岡暑いしな。
この渇水ぶりじゃ有東木のわさび田も心配だな・・・。
闇を切り裂く光の戦士、黄金の国ジパングが蘇る
/ jjjj _
/ タ {!!! _ ヽ、
,/ ノ ~ `、 \ _
`、 `ヽ. 彡⌒ ミ , ‐'` ノ / `j
彡⌒ ミ_ \ `ヽ(´・ω・`)" .ノ/ / /`ー'
(´・ω・`)  ̄"⌒ヽ `、ヽ. ``Y" r ' 〈 `ヽ
/ ) ヽ' / 、 `、 i. 、 ¥ ノ `、 ヽ彡⌒ ミ
γ --‐ ' λ. ; `、` -‐´;`ー.イ 〉 ´・ω) ,-、、
f 、 ヾ / ) i 彡 i ミ/ / ノ  ̄⌒ヽ 「 〉
! ノヽ、._, '`"/ _,. '" } { ノ ' L `ヽ./ /
|  ̄`ー-`ヽ 〈 < _ ヽ. / `\ / , ' ノ\ ´ /
!、__,,, l ,\_,ソ ノ / /ヽ、 ヽ. ( ∠_ ヽ、_, '
〈'_,/ / / / ノ ヽ. ) i 、 ヽ
も は や 禿 同 し か な い
禿同ハゲドー
音の面
覇道のような響き
ハードボイルドな響き
力強い漢を想像させる響き
文字の面
高齢化社会によりみんな同じように禿げて行き
禿の勢力が圧倒的になりつつあることを表現
新元号は禿同、輝く国の到来を表現、この道しかない
新元号禿同のテーマソング
>>24 つまり大部分は伏流水で、川は通常泥状態か。
>>553 台風の時は、とうとうとなんてレベルじゃなくて、雨どいで全力排水中って感じかと。
おれの好物であるきな粉たっぶりの安倍川餅が安泰ならそれでよい
安倍川もちを売ってるお店で売ってた羊羮が美味しかった記憶があるんだけど、誰が知ってる?
ゆずとか色んな味があったと思う
情報教えて
>>563 駿府城の天守台発掘現場も湧水多くてポンプフル稼働らしいな
あい続く天変地異をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
今必要なのは政権交代ではないか
>>2 加計問題で、すっとぼけてトンズラこいた、安倍を土左衛門にして、流せば雨乞いに良いんじゃ無いか…名前が名前だし…😆
>>37 だね…それに、国民の、税金をちょろまかす安倍の罪滅ぼしに、生贄に丁度良いかもね…
次の県知事選挙で民進党の川勝を落とさないと干からびるぞという警告か?
>>1 > 狩野橋
かのうばし
このスレに書き込んでる人の半分くらいは正しく読めたはず
つまり地元民または出身者
民進党出身の癖に、川勝とか川の神様を冒涜するかのいうな性を名乗ったがために
逆鱗に触れたようだな。
>>596 中世南北朝時代に、あの辺を治めていた豪族の名前だな。
名前を見るのも嫌なので安倍川餅を買うのをやめました
(⌒)
彡 ⌒ ミ (〜)
(。・ω・。)( )
{ ̄ ̄ ̄ ̄}
{〜 ̄お__}
{〜 ̄茶__}
{____}
`┗━━┛
バブルの時にそこいらじゅうにゴルフ場出来て山の保水力落ちたんだよな
対策は山に広葉樹植えないと
>>24 安倍ちゃんショボいw
安倍川餅の故郷なのか?
この渇水でアメーラトマトの糖度が上がるだろう。
しかし志太弁って汚いね。
なんだおまえらすげー詳しいな
俺なんて田町小安倍中静商だったけどたいして知らなかったわ
今年はスイカが不作。千葉八街の親戚が言ってた、降雨が少ないから育たないらしい。
イージスってレーダーに映らないふね?フイリピン船からみえてたの?
>>617 御前崎港に避難してくれないかな見学に行く
安倍川餅 駿府城
ついこのあいだの鶴瓶の番組で見た
静岡の川って幅の割に水が少ないよね
ダムでせき止めてんの?
>>627 渡村の少し上流に、一個比較的高い堰堤はあるけど、法律上のダムはない。
梅ヶ島出身の親父の話しだと、ガキの頃堰堤が出来る前は、その辺も深い谷だったそうだ。
大井川がダムだらけなのに安倍川にダムが無い理由を
中部電力に努める友人に聞きましたが
書けません
伏流水すごいからこれでも水不足にはならないという・・・・
田町4〜7丁目生まれ、田町幼稚園、田町小、安部中、静商(現ネット裏常駐)、地元地銀
これこそ真の田町エリート
安倍川花火設営には朗報なのか?
>>617 イージスシステムはSPYレーダーと連動した鉄壁の対空防衛システムの事
レーダーに対する反応が弱いのはステルスね
安倍ちゃんの最後を暗示してるんだよ。
今年で終了だな。
>>649 その川で国籍の話をすると目が泳ぎますね
日本の河川って全体的に水量減ってね?
多摩川なんか20年前はあんなに中洲が目立ってなかったように思うんだが。
コンクリとかアスファルトが増えて、地面に水がしみこまないで降ったら一気にドバッと流れちゃう様になったからじゃないかな
地下水を川に流せば、水量は全然足りるけども、わざわざ地下水を川の下にバイパスさせたりしてるんだよなあ
あれ、意味解らないんだけど
>>634 静岡市から、葵区最高峰の全国三位(まだ成長中)間ノ岳まで行くのは、冒険レベル。
>>652 コンクリとアスファルトだらけになって
雨が降ったら即下水行き
地元商店街も重要な要素だったな
レーガン時代に日米貿易不均等問題で日本が槍玉に挙げられた時も静岡はわざわざ名指しで閉鎖的だと叩かれたくらい縄張り意識が強かった
政府のてこ入れで、それまで市内になかったコンビニ、ローソンがやっと市の縁に2店舗できて利用者は狂喜乱舞した
>>657 いまだに静岡県発注の工事で静岡県産木材を使えとかやってる
しかも静岡県産を証明する合木材証明書を添付しなさいとか
次は 総裁選落選 総裁選落選です。
ドアから手を離してお待ちください。
上流にダム的な水源地を作って水量を保つ様にした方がいい様に思う
安倍川がアベに見えて癇癪起こるニダ!
蟹が旭日旗に見えて癇癪起こるニダ!
>>664 駿河の名前は伊達じゃない
あれだけの幅を用意しておかないと、大雨の時に死ぬ
>>666 そら梅雨で梅雨前線来てるからな。
しかし梅雨入りした西日本には梅雨前線が少しも来ない模様。
安倍川は有名だけど、知ってるエピソードが竹千代の石合戦しかない
あと、新浦が河原に住んでた噂とか
>>662 秋頃には復活ってことかね?
比喩はいろんな解釈ができてしまうので、使うときは注意な
>>673 安倍川下流域の手越原では、後醍醐天皇軍と足利尊氏軍総勢15万以上が戦った、手越河原の合戦があったんだぞ。
梅雨本番は7月に入ってからだけどな
集中豪雨なんかは梅雨末期
もう少し待て
>>9 砂利は毎年掘ってるはず。
でも、50年くらい前に砂利採取しすぎて、海岸の浸食が問題になった歴史があるので(いまも三保海岸とか回復できていない)、慎重になるのは間違いない。
まぁ、30年で20〜30cm川床が高くなってるらしいからもうちょっと掘ってもいいと思う。
>>664 静岡市は北に大きな山脈があるから、冬は雪が全く降らないし、春〜秋は山奥に大雨を降らせる。
あのぐらいの川幅が無いと台風は乗り越えられないのさ。
安倍川とか名前が不吉すぎるだろ
あんまり悪い事企み過ぎなんじゃねえの、早めに改心しろ
戦国時代なら一揆案件だぞw
>>686 お、いいね
あとは麻生川と菅川があったぞ
色々探そう
>>627 三角州を流れる川をバリバリにつけかえているから、本来の河川の流れは別の地下に
あったりする。安倍川とか大谷川とか、天井川で、普段から流量少ないけど、その間の
市街地は穴掘れば水が出てくる地下水豊富な地域。本来の流れだから伏流水が多い。
安倍川、大谷川は、雨どいのような位置づけ。
ゴイ餌味もピカ一モンサント野菜種子法成立おめでとう〜\(^o^)/♪
ニダヤ資本人工ゴイ用水道水法案成立おめでとう〜\(^o^)/♪
FRB解散&日銀空中分解…大成就おめでとう〜\(^o^)/♪乾杯〜(*^o^)/\(^-^*)
69億のゴイム餌付けと0.01%の大富豪リバタリアニズムの集大成…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^.^)/
世界総ゴイム精神病指定麻薬漬け…クスリ糞ぅ売計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^o^ゞ
世界核廃棄物牧場10万年化計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~
強電磁波動砲spring-8照射〜〜〜〜〜〜ッ!&地下マグマ大使&マグマオーシャン大爆発おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~
世界439の地下核シェルター完成(サダム・フセインの穴熊百手の得!)と…
王の早逃げ百手の得!作戦&世界統一影武者政府の代理最終戦争大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~
世界人口大幅削減のための大量殺戮処刑場【burn yard】計画&人間殺戮アンドロイド計画…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~
惑星貫通破壊の放射線メガ粒子砲完成おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~
スパイプログラム機動&魔界列島ゴイム覚醒おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。
政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。
ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 魔界列島カオスノミクスで究極の究極へ!。飼い慣らされた常識(洗脳)を根底から覆す、魔界神の真の破壊を篤とご覧あれぃッ!!♪ カオスノミクスで平和ボケからの脱却だッ!♪ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!…
(笑)∞
こんな川ばっかりだわ
水不足よくおきるとこだから。逆に水量の多い河が珍しいわ
静岡県島田市には野田と言う地名がある
特に何もない山村である
静岡県は幻の川から、流れがとだえる川とか
川は無理してると思う
レンホークランプという鉄骨をつり上げるときに使う治具がある
大手ゼネコンでは使用を禁止しているところが多い
はずれやすいのである
島田の初倉村では、自称・龍馬を襲った男が校長やってた
最近、島田になった金谷では日本最後の切腹があった
>>646 むむ惜しいな
田町保育園田町小安倍中静商静銀だけど3丁目住みだw
プールは死ぬほど冷たい田町プールその後魚長で買い物するのが常だった
(あの向かいの角の店はまだなかった)
かつて河原まで砂利採取用に西武鉄道所有の短い貨物線があったんだぜ
新幹線の高架橋に名残が有る
>>690 そんな市街地に東海大地震が来たら…((((;゚Д゚)))))))
>>696 大井川と勘違いしてないかい?
安倍川水系は、伏流水がメインで水量は安定しているよ。
今年は水不足来そうだな。今の内にお茶とか買い溜めしとくか
>>711 液状化危険地帯がそこらじゅうにあるよ。
それより火災の方が怖いけどな。
温暖化で日本は砂漠化してるんだなきっと。
梅雨なのに雨が降らない。
秋なのに台風も来ない。
こんな状態がここ数年続いてる。
つい最近までお昼のワイドショーに出てた山田邦子が知事選出馬
タレント知事の誕生か・・・
寒冷化で南側からの前線が上がってこない
寒気側が強すぎる
>>724 なんか知らんがウヨウヨしてるのは間違いないな
>>722 まさか
暑くてしょうがないよ
今の気温って本来の昔の日本の夏の気温だよ
去年も遅かったが
始まったらガンガン降ったし
今年はなんか違うな
安倍川は元々市内のど真ん中流れていたんだけど、
水害に悩んでいた家康が治水のために薩摩の人間使って
ガンガン流れを変えて土手まで作らせた
>>715 マリコちゃんなつかしい!
安倍川だから丸子ちゃんか。
あべがわと言ってしまう事があるけど、正しくはあべかわだな。
だから、アベガー禁止。
菅直人なら「これは政権交代せよとの天からの啓示」って演説に持ち込むぞ
中越地震でもやらかしてたくらいだしよ
>>1 『人間に尽くすのが、真のボスボロットゴイムの役目でしょう!。アンドロ軍団の奴隷のままで、覚醒も進化もなく滅亡しろと言うんですか…!。』
「や〜るぜ!フランケン!♭」
フランケンボス『愚民どもよ!俗豚どもよ!これがお前らの未来だ…♪』(笑)
共謀罪&スパイ防止法…奇跡の達成おめでとう!\(^o^)/♪
SATANの人権擁護法&害国人賛成権…悲願の達成ありがとう(^o^)v♪
新カルト大魔界帝国憲法…掟破りの金字塔ありがとう(^o^)vバンジャーイ♪
世界総人口9割削減計画確変突入おめでとう(^o^)vバンジャーイ♪
愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
トンキンテロリンピック大成就おめでとう!バンジャイ\(^O^)/
NwOジオング的完成度‥あともうひと押しおめでとう!バンジャイ\(^O^)/
一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
ゴイム魚雷クレイジ〜突撃隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ〜ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&非常事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島分断&分割統治計画おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
田布施システムバンジャイ!♪\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。
政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。
ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 全世界を敵に!。ハ〜ゲンダッツ万歳!、変態十字軍万歳!、プルプル騎士団万歳!、卍もんじゅう万歳!、電柱万歳!。
ファシストシオニスト万歳!。目覚めよ!、真のシオニストょッ!♪カルト大魔界大戦は、これからだ!。
ピカ飯吹き!
ワラタ‥
(笑)ー
ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ
ジャップ業ジャップ得 ジャップ暴ジャップ棄 ジャップ縄ジャップ縛 ジャップ画ジャップ賛 ジャップ作ジャップ演 ジャップズアイ
ジャップは滅びろ!ジャップは滅びろ!ジャップは滅びろ!ジャップは滅びろ!ジャップは滅びろ!ジャップは滅びろ!ジャップジャップ
生態系に悪影響って、
自然にそうなったんだから、悪じゃないだろ。
昔は川砂利取り放題だったらしいね
神奈川県民の足の南武線や相鉄も昔は川砂利運搬目的で作られた
今じゃ信じられないが田園都市線の前身の路面電車も川砂利運搬して渋谷の街の中に持ってきてた
フォッサマグナって、昔は糸魚川−安倍川構造線って言っていたけど、
最近は糸魚川−静岡構造線って言うよね。
富士川河口の断層帯がフォッサマグナだと聞いたことあるけど、どっちが本当なの?
>>710 堤は河川砂利販売で相当儲けたかと思われ。
多摩川競艇場がある是政も西武利権。
>>365 昔からの言い伝えって大事だな。
津波てんでんこみたいなもんだ。
中央リニアのトンネル工事の影響は大丈夫なのか?
地図見る限りでは、安倍川の源流とは距離があるから関係ない気もするけど、
トンネル工事が山中の水脈を断ち切ってたら、影響が出てもおかしくないぞ
記録に無い現象だったら、疑ってかかる必要あるだろ
やばいかもよ、これは
南アルプスの伏流水ってのはトンネル一本でどうにかなるようなもんじゃねえんだよw
窓が開けれない乗り物なんか乗りたくない
高層ビルの火事みたいになったら棺桶じゃん
>>753 フォッサマグナは地溝帯。
帯だから一定の巾があり、その西の端が糸静構造線。
南アルプスは、南からのフィリピン海プレートに押されて、いまだに顕著な速度で隆起している。
俺は愛知県民だから隣の静岡の安倍川餅くらいは当然知ってるが
そんなに他地域でも知られたお菓子とは知らなかった。書き込みの多さに驚いてる。
>>764 東海道新幹線の車内販売で必ず聞く台詞だったからねぇ
安倍川もちは、きなこのあんこのセット
信玄もちはきなこ+糖蜜だったか
これも自民党の悪政のせいだろ、日本人の為にも革命起こそうぜ
>>1 やっぱりなあ。
A級戦犯の祖父からの半世紀以上でも、記録にも記憶にもない凶兆だよなー。
俺もそう思うよ。w
>>1 【静岡】安倍川、流水が途切れる『瀬切れ』発生…漁協「A級戦犯の安倍の祖父からの半世紀以上でも、記録にも記憶にもない」 空梅雨、生態系に影響懸念 [無断転載禁止]
後に安倍政権終了のお告げと言われるのであった‼??
森本、加計。長州が昔やった幕府の権威失墜策を長州系の安倍がやられてるなんて素敵。
我が郷土を馬鹿にするな
安倍川と総理なんも関係ない
>>779 お前非国民だろ
背乗りしたチョンが何が我が故郷だよ
本当の国に帰れ
媚韓の売国奴の安倍政権
↓
【LINE】内閣府との提携を発表 マイナンバー個人サイトにアクセス 行政サービスの検索簡単に 2017年中の運用目指す★3 2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497586167/ そこまでの渇水でもないし地下に潜る分が増えてるのか?
これ以上ないくらい名前が不吉だ。
枯れるのも仕方ないと思う。
>安倍川
反自民のパヨクとかがワザと嫌がらせで選んだとしか思えない
まあ、今週半ばから心配しなくても徐々に振り出すから。
夏至をピークに雨雲は南の高気圧におされて上に登って来るんだよ
近年、チベット高気圧が太平洋高気圧の上に張り出すダブル高気圧状態で、雨雲が出来なくなってきてる様に感じる
去年とかも酷かった
というか二年置かないでそういう状態が続く年の方が多くなってきてる
生態系に影響て
雨が降らねんだからそれが自然だろ
汚したり護岸工事したり釣りたい魚他所から持ってくる人間が一番悪影響だわ
これじゃアベの失敗を天気のせいにできないじゃないか
そんなに自然がいいなら、江戸時代に人口が戻る位でバランスするから、3/4強の日本人は一年以内に死亡だな
雨乞いするだけで、何も具体的な対策を打たないのが平成の日本人
この辺の川は、雨どいなんだから、雨が無きゃ水が流れないのは当たり前。
台風が来た時は、じゃばじゃば水を流す。
鮎釣りなら、他にも良い川はいっぱいある。
そもそも治水工事で付け替えてできた川なんぞに、自然を求めるのは無駄。
海に面していて海風の風下に山脈がある雨が降るのには好条件なのに、川を途切らせるってのも、相当アホだけどな
ぱっと地図見ても降水量の多そうな山が平地の何十倍も有るから、地下水に流れ込んじゃう分を川に流せば、相当の流量を確保できると思う
後はやる気の問題
まさかw
川に堆積した砂の下にもぐっちゃっただけでしょう
細々とした雨が降ったけど、これじゃ足りないよね、やっぱり
>>1 安倍内閣もこれで終了、自民党政権は続かないと天が教えてくれているんだな
安倍川もちってなんで、餡子ときなこの2種類入ってるんだ?
空梅雨は、後でまとめて降らすことが有るから、それはそれで要注意。
>助ける方策もない
網で掬って水量多いとこに放すとかダメなんかな
>>417 子どものころ一回だけ行ったことある
そんとき見えないところを流れる川があるのを知った
所々で変わって面白いねえ
安倍川、流水が途切れる『瀬切れ』発生
安倍内閣支持率39.8% 不支持が上回る|日テレNEWS24
政変じゃ!!
政変の兆しじゃ!!
日本の左翼はこれをリニアのせいだという
ほんとにきゃつらはダメな連中だよな
さっきTBSが、安倍川が干上がったと嬉しそうに中継してたな。
首相の行く末と絡めたかったんだろう。
伏流水が多いから大丈夫なんだろうけど、これ自体去年の降水じゃない?
来年大丈夫?
安倍川完全に干上がっていた
安倍川に生息していた魚全滅っぽい
>>820 梅雨も昔はしとしと長雨のイメージだったけど
今じゃずっち晴れるか1ヶ月分とかまとめて大雨とか極端だもんなあ
鮎を助ける方策も無いって、拾ってクーラーボックスに入れて上流に持ってけば良いじゃん
それやるとまた生態系がーってなるのか
川筋途切れたと言っても上流は鯨が池あるし
安西から下は藁科川が合流するし
全滅ってなんだろうね
安倍川の一部で鮎釣りに困るってだけじゃないの
>>358 今の静岡駅周辺の市街地の大半が川の中って事?
>>838 よくこんないくつも流れが有って、川筋もはっきり定まらないような所を整備して城下街を造ったもんだ
安部側が途切れる非常に珍しい自然現象。
♪デーロデーロ
「民は動揺しております」
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 気象兵器!
ユダヤ金融悪魔! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
/\
/ ⌒ \
/ <◎> \ <ユダヤ金融悪魔の気象兵器で中国とインドで人口削減中ユダ
/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___________
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
ILLUMINATI
>>839 呉服町通りあたりのビル工事の話を聞いたことあるけど、地下水が凄かったとの事。
七間町の伊勢丹前の再開発ビルも、地下工事している時に覗き窓があったので見て
みたら、地下部分は水がじゃぶじゃぶだった。
>>840 安倍川は富士山じゃなくて南アルプスだよ。
>>302 アメーバのままだと権利取れなかったんだっけ?
>>849 市役所の新庁舎(結構昔だが)新築の時も、あの辺は旧安倍川の流域で、掘ったら砂利が沢山出てきた。
それを業者は残度処分で計上しておいて、実は砂利として売ったのがバレて、ん億円の相殺になったそうだ。と
安倍川の伏流水を含む流域を舐めたらアカン。
前から思うんだが英語表記で安倍川を
aberiverなのかabekawariverなのか
後者だと思うんだよな
他の何とか川もそう
こんなことになってたんだな
この間近く通ったらまったく水流れてないから何事かと思ったわ
知らない人もいるかと思いますが、安倍は朝鮮出身の人間なのです。
https://goo.gl/aN3j1R >>417 1970年代後半くらいまでは掘っ立て小屋を建てて住んでるやつもいたな
安倍川って名前が悪いよ
ネトウヨ川とか下痢川とかと同じ意味だし
静岡は古代韓国の領土だし改名した方がいいよ
加計学園獣医学部に「BSL3」施設をノー隔離で設置と民進党・川合孝典議員が暴露し自公議員驚く [無断転載禁止]2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497877212/ 警察「因幡の白兎の紙芝居を描いたね?治安維持法違反で拷問させてもらう」←ネトウヨ…これが美しい国なのか? [無断転載禁止]2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497703739/ 【加計/今治96億即決】今治市がたった一日で即決した96億の補助金 安倍首相が会見でスルーした加計疑惑が再燃2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497909907/ そうなの?
なんかちょくちょく干上がってるイメージなんだけど
今年は 田植えの時 全く水がなくて ちょっと周辺と水の事でギスギスしてた
明日から 雨が降るので この話題も終るだろう
どっかの県のように 饂飩に使う水で 隣県と喧嘩するようなことはない
>>875 安倍川の周りはこうやってどこよりマシだから理論でしか会話できないんだな
流石です
>>875 その代わり静岡は知事と市長が喧嘩しているだろ
しかもTVカメラの前でww
静岡市と県の確執の原因の一つは、安倍川(曙橋から上流は県の管轄、それより下流は国)の治水、治山事業を政令指定都市になるときに、静岡市がいらねーと蹴ったのも原因と聞いた。
>>877 あれは知事が浜松の修ちゃんたちとつるんで、一方的に市長に喧嘩売ってるのよ。
日本人なら反安倍、平和や治安を乱すアホ安倍
安倍って糞
ネトウヨと情弱以外は安倍のはノー
流れるものも流れないそれがアベ政治
まさに悪政そのもである
これは今までみたいに言い逃れ出来ない、安倍オワタww
↓
【文科省】松野文部科学相 「萩生田副長官と局長面会時の新たな文書存在」を発表★3 [無断転載禁止]2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497948623/ 半世紀なんて大したことないんだが。それに人間の記憶なんてあてにならずよく調べてみると過去に同じようなことがあったりする。
まあ,まず昔の新聞を調べてみることだな。
>>880 あいつらなんとかならんかな
県政のガンと言っても過言ではないだろ
俺いつも選挙行くけど今度は意識的に投票に行かんよ
結果は見えてるんでせめてなんとか投票率50%割ってもらって
川勝がどんな顔するか見てやりたい
今回の知事選はそれだけが楽しみ
【悲報】 国民に説明 具体性なく、安倍の稚拙な記者会見にクレーム、批判が殺到炎上中 ←これはヤバいぞ・・・ [無断転載禁止]2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497880097/ 【悲報】安倍総理、無事売国に成功 東芝半導体、政府主導で日本・米国・韓国連合に売却へ なぜか韓国が滑りこみで連合に加入 [無断転載禁止]2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497960272/ >>895 安倍の会見「え〜雨が降って、地固まるというのがありますが今回韓日米その通りなった訳であります、安倍川の流れが戻った様に、今までの事は水に流して日韓関係の改善に取り組んでいきたいと思います」
ねらー「雨で災害起こってんだぞ!」
安倍「あのあのそのですね雨降って地固まると言うのは単に比喩としてですね、あのその印象操作につか使われているのは心外でございますがそう思われた方にはき、きち、きちんと説明していきたいと思っております」
安倍「…日本会議万歳!!!!」
lud20250217153335このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1497571454/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【静岡】安倍川、流水が途切れる『瀬切れ』発生…漁協「この半世紀で記録にも記憶にもない」 空梅雨、生態系に影響懸念 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【画像】安倍「まさに言わば、チャーチルの伝記は愛読書であります!」チャーチル「アメリカが原爆開発?イギリスも協力します!」
・【半端ない】W杯ロッカールーム 日本の美学を世界が称賛 日本サッカー協会「これが日本流。毎回これぐらい奇麗にしています」
・村雨辰剛「多文化共生、響きはいいけど郷に入れば郷に従えと言う根本的な柔軟性を持たないと実現しない」 ネット「その通り
・【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
・【アッキード/森友】「森友」交渉記録に見る昭恵夫人の影響 本省指示「慎重に」から「協力」に◆1★1786
・【テレビ】「安倍さんが『生産性』ない」太田光の発言が物議醸す★3
・【報道】朝日新聞英語版、慰安婦のことを「戦時中の日本軍にセックスを提供するよう強制された」と明記して批判殺到
・【韓国政府】 「北朝鮮へのフッ化水素の横流しを日本が疑っているが、いかなる証拠も発見できない」
・【リテラ】国民民主党・玉木代表が民意を裏切って改憲協力へ! 選挙前から流れていた安倍首相との密約情報はやっぱり事実だった
・【リテラ】安倍自民党から出馬説の貴乃花が危険な極右オカルト発言! 特攻隊賛美、「相撲の語源はヘブライ語」の日ユ同祖発言も
・【なぜ…】 アメ横、歌舞伎町、上野公園などで朝まで飲酒で大賑わい 飲食店 「五輪もやっているのになぜ酒はだめなの?」6 [ベクトル空間★]
・【政治】安倍首相「世論調査だけで安易に原発ゼロとはいかない」★3
・【外交の安倍】日本政府、北方領土周辺海域での日本漁船に対するロシア側の乗船検査を容認してしまう 漁師は反発
・安倍自民党政府の「空白の66時間」見える化され、ネトウヨ発狂
・安倍がこんだけ好き勝手やってるのに、お前らなんで暴動どころかデモすらしないの?他の国ならとっくにテロ起きてるだろ
・【絶望】日本の平均賃金は韓国以下…「貧しい国」になった日本が生き残るための“新常識” ★4 [potato★]
・絶対に安倍が関わってそうな新設の大学が発見される [無断転載禁止]
・安倍首相「専門家には伺ってない」休校要請の仰天発言が物議
・ロンブー亮 新幹線内の食事マナーめぐり「臭い強い食物ダメなの?」「香水はOKなのに?」 SNSで論争「別に良くない?」「自分は嫌」 [冬月記者★]
・安倍晋三防衛大学の卒業式の訓示で「現実から目をそらすこと真正面から向き合うことが不可欠です。」と発言。流石先進国の首相は違うぜ
・【テレビ】「NHK見なければ受信料支払わなくていい」発言をNHKが非難 法律違反を勧めることになる「厳しく対処していく」と声明 ★5
・【慰安婦合意】「再協議は求めない」と公式発表した韓国政府に対して元慰安婦が憤慨 「韓国政府が私たちを欺いた」[01/09]
・流石の安倍も加計に奢って貰ってた事が答弁でバレてしまった事を猛省
・【韓国】関係改善の流れに水を差す文大統領の安倍首相批判
・【安倍首相】「改憲議論は義務」 国会での与野党協議促す 野党からの反発も
・八木栞「まだ付き合ってもいない男の人に手を握られるとかハグされるなんて論外。ずっと見つめられるのもすごい苦手なんです」
・安倍ちゃん「日本は今、ものすごく景気がいいんです」
・【動画】中国の廃墟で数十体の子供の死体が詰められた水槽が発見される。。。。。。
・【日本も参加検討?】安倍首相、一帯一路への協力に4条件
・籠池の恫喝音声が流出。この値引き要求は安倍総理からの優遇がなかった証拠 こんな詐欺師の言葉を今もなお取り上げるマスコミ
・一流新聞記者「安倍首相って独裁政治を行使する皇帝だよね」
・【加計学園】獣医学会 安倍発言に「驚がく、強い危機感」
・【ラブロフ外相】安倍晋三首相の北方領土発言「受け入れがたい」と批判
・新元号「令和」に込めた意義を安倍晋三首相が会見で発表
・【韓国】不適切事案「証明せよ」=安倍首相発言で説明要求[7/8] ★2
・【炎上】1万円で納豆ご飯定食が生涯無料の令和納豆、無料パスを一方的に剥奪 警察沙汰発生★132
・【競馬/日本ダービー】スキルヴィング、17着で入線後に倒れる…ルメールが心配そうになでるシーンも [豆次郎★]
・どいつもこいつもマスクしてるから右も左もかわい子ちゃんに見えて困るかわい子ちゃん狙い撃ちナンパができない
・プーチン大統領、戦争発言!!!「トランプの関税引き上げ乱発は戦争につながる道だ」
・【諦めない】安倍首相、9月訪露で調整 首脳同士の協議探る
・安倍「アフリカの発展に貢献したい」 [無断転載禁止]
・【安倍首相】緊急事態発令「ぎりぎり持ちこたえている」 ★2
・10月の訪日外国人旅行者数 前年比22.5倍(49万8600人) 韓国からが最多で12万3000人 水際対策の緩和や円安の効果も 観光庁発表[11/16] [新種のホケモン★]
・【安倍首相】東京五輪中止は「協議や検討一切なし」
・【安倍首相】「温室効果ガス削減の技術開発に30兆円投資」
・安倍首相が平昌に何としてでも行きたかった本当の理由
・ポスト安倍で原発ゼロ実現 小泉元首相が記者会見
・【安倍麻生道路】塚田国交副大臣が忖度発言で辞意
・安倍政権、大失策の連発で春を待たずに総辞職か
・【自民党】#安倍総理に芸能界の怒りが爆発中、業界トップが赤旗に出演!
・<独自> 川口クルド人「出稼ぎ」と断定、法務省入国管理局 難民申請した者の出身地がいずれも「出稼ぎ村」と報告書 ★2 [お断り★]
・【悲報】緊急事態、延長の見方広がる安倍首相大型連休へ協力要請
・【悲報】「コロナはただの風邪派」の30人超の“ノーマスク”オフ会で謎の高熱が流行る…「検査受けなきゃただの風邪」と誰も病院行かず★7 [potato★]
・【音楽】「脱げそうで脱げない」倖田來未の『えぐかわハイレグ』衣装に「腰パンこえてケツパンや」SNSは驚きの声 [湛然★]
・海外出稼ぎ売春の実態…入国審査“すり抜けマニュアル”も 専門家「日本人女性に厳しくなり不当な入国拒否増加」 ★2 [おっさん友の会★]
・『スッキリ』が2023年3月に打ち切り決定 17年の歴史に幕 すでに後任番組のキャストを調整中 [muffin★]
・大阪公立大学て他県から入学した学生も学費無料になるの?
・【非常事態】安倍晋三「“募って”はいるが“募集”はしてない」 ★4
・【速報】安倍首相、韓国に謝罪と発言の撤回を要求★2
・【原爆投下72年】「焼き場に立つ少年」血にじむ唇 米写真家の被爆地記録
・永田町大混乱「新型コロナvs不手際連発の安倍」最後に勝つのは誰だ!
・【加計/安倍首相ラジオ反論】安倍首相、ラジオ番組で前川氏発言に反論
・安倍晋三首相、韓国に謝罪と発言の撤回を要求★3
・和ゲーメーカー「Steamでゲーム出すようにしたらめっちゃ売れてワロタw今後も続けるわ」
・【自民】安倍首相の総裁連続4選発言「ありがたい」 細田派幹部
・【安倍首相】ガーナの道路改修に65億円の無償資金協力で合意
01:33:35 up 35 days, 2:37, 0 users, load average: 6.42, 8.32, 8.94
in 0.74403882026672 sec
@0.11838388442993@0b7 on 021715
|