◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】リモコンでピッ→床下から電動でせり上がった隠し金庫に1億円、脱税の手口巧妙に…国税庁©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1497519748/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
リモコンでピッ→隠し金庫から1億円 脱税の手口巧妙に
6/15(木) 17:00配信
全国の国税局査察部が2016年度に摘発した脱税事件は計193件で、
脱税額は約161億円に上った。前年より12件増え、額は約23億円増えた。
国税庁が15日、発表した。
脱税した資金を現金などで巧妙に隠す事例もあった。
福岡国税局が摘発した事件では、関係先宅の押し入れの床下が、
リモコンを操作すると電動でせり上がり、隠された金庫が現れた。計約1億円が入っていた。
捜索で金庫の設置業者と交わした契約書が見つかり、これが発見の手がかりになったという。
大阪国税局では、調査先の段ボール箱、タンス、ボストンバッグから計約3億4千万円が見つかった。
関東信越国税局でも、事務所の商品搬入用エレベーターと壁の隙間にあった段ボール箱の中から
計5500万円が見つかった。
6/15(木) 17:00配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170615-00000076-asahi-soci 福岡国税局の調査先となった居宅の押し入れ。
二つの隠し金庫からは計1億600万円の現金が見つかった(国税庁提供)
床下から金庫がせり上がり・・・ マルサ摘発161億円
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3079762.html (動画あり)
>捜索で金庫の設置業者と交わした契約書
アホすぎてびびるwwwwww
>>1 ギミック設置費が税金分を上回ってたりしないか、
首相の忖度で手に入れたポストなのに偉そうにすんなよ長官
図面にない部屋はたまにある。
大抵は物置かお父さんの書斎。
そうやって苦労してかき集めてもナマポや還付金詐欺で朝鮮人がウマー
アホらしくてやってられんだろうに
マルサの人員をもっと増やせ。アイツ等は珍しく役に立つ公務員だ。
こんな鼻糞みたいな脱税じゃなくって
例のパナマ文章みたいなのに記載されてる関係先を
虱潰しに当たれよ
なお、せり上がるときにはサンダーバードの音楽も流れるようになっていたという。
シャー
-= 彡 ⌒ ミ
-=と(`・ω・´) 引っかかったな、それは取られてもいい見せ金だ!
-=/ と_ノ
-=_//⌒ソ
先進国の大半はパナマ文書を捜査してるのに日本はやってないんだよな
>>1 業者じゃなくDIYやってればバレなかったのにな
俺くらいのプロになると冷蔵庫の野菜室に隠すんだよなぁ
>>28 ついこの前テレビでやってたじゃん
プロの空巣がまず探す所は冷蔵庫だって
>>32 そっちからかぁ…
なら金庫も手作りで(笑)
そもそも「こいつ脱税してんな?」ってどうやって疑われるんだろ。
この仕掛けを作って金隠してる時のコイツの顔を
見てみたかったな、卑しい笑い顔してたんだろうな
初代ルパン三世でこんな話あったなー。
ボロボロの部屋の上から伸びてる紐を引っ張ると壁や床がくるりと入れ替わり豪華な部屋になる。
芸能人が何十億の借金返したとか言ってるのに
一億のへそくりなんてかわいいもんじゃんか
火事だっ て言われて目が行っておかしくないところに
消化器だ
事業規模に対して売り上げが妙に少ないとか経費がやたら多いとか
まあ経験的にやってるなって解るんだろう。
>>37 車購入者、リフォーム、不動産売買、相続、金購入、Fx取引、株売買とかの情報からピックアップ&納税額チェック
生活が派手なのはバレやすい
在日外国人の口座を洗うだけで凄い脱税額になるんだけどな
あと帰国した外国人の持つ銀行口座も洗え
実習生の口座なんか堂々とネットで売買されて在日外国人の所得隠しや窃盗品売買のロンダリング用に使われてんだぞ
>>2 本当に巧妙なのは公表しない
出てくるのはアイディア賞レベルのだけ
故・伊丹十三監督に提案してもボツにされるどころかブン殴られるレベルだなw
●●●ケネディ大統領は何故、死なね△ばならなかったのか?●●●
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53
この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148△万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http://jbbs.li△vedoor.jp/study/372△9/ →リンクが不良なら、検索窓に入れ△る! 金隠して
その作業履歴隠さないとか
バカ丸出しじゃん
金持ちってバカだよな
デリヘル嬢はほとんど脱税している。
人気嬢の家をがさ入れすべし
>>58 それやって殺されてるからやらないんよ
追悼碑があったはず
そうか農家が田んぼの底に埋めると普段金の出し入れが出来ないもんな
マルサには隠し金事例が蓄積されてるからそれを順繰りに探していけば大抵見つかる
逆に言えば隠す方は幾多の脱税先人がこれまで隠した事がなかった場所に隠さねばならない
大変なハンデ差だと思う
>>71 俺海外の口座(中身1万だが)もってるけど調査出来るんかな?
パソコンのデスクトップの中はどうだ?
税務署は思いのほか金の流れを把握しているので初めから正直に申告した方がいい。
さっきニュースEveryで見たけど、あんな苦労するなら別なところに隠すべきだよな
手元に置かないと心配なんだろうけどねw
現時点で脱税してない金持ちも相続に備えて金の隠し場所を探しまくってる
マイナンバーで預金と紐付けされたらもう逃げられなくなるからね
そこで宗教団体が貸金庫業を始めてるわけだが、はたしてそこに預けて安心なのかは謎w
納税は義務、そして愛国的活動だよ
富裕層に国境なし
富裕層に愛国者なし
と言われないように
相続対策なら今なら金がええで
消費税が上がれば上がるほど儲かる
>>75 その対策に実習生の口座を使うんだな
把握してても誰が使ってるのかわからない
昔ガソリンスタンドでバイトしてた時
社長にレジを開けたままにしろと命令される時があった
当時は何の事かサッパリわからなかったが今は何となくわかる(´・ω・`)
市民が脱税すれば厳罰、公務員が税金を無駄遣いしてもノープロブレム。
公務員の天下りで何千億円の税金が浪費される。
真面目に納税するのがバカらしい。
>>72 そこで国税OB税理士ですよ
今や弁護士や税理士などの「士業」は超過当競争時代。
「一般論として」と前置きして脱税の手法、隠し方から調査官への答弁、調査官への個人攻撃に至るまで
やっすい報酬でベラベラ喋ってくれますよ。
やりかた次第でものすごく金額が変化します。
あ、税務署長上がりとかはダメだよ。出世コースの人達は頭がまだ昭和。
現場上がりのOBの話ね。
どうせなら摘発している最中の状況を撮影しておけば面白そう
こんな隠し方していた人のお顔も拝めてみんな大喜び
正しい手順で解除しないと感電して死ぬる装置の中に置いて
手順は忘れたとすっとぼけたらどうなるの
傾向と対策はベテランから若手に引き継がれ、普通の人の考えて「さいこうのかくしばしょ」レベルは
最初から感付かれている気がするw
>>74 海外は国次第、ただ国内銀行からのオンライン送金は当然バレてる
>>95 開けることを命じて従わないなら箱を破壊して開ける。なお破壊の手間賃は滞納処分費として滞納者持ち。
>>101 新円切替 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
強制徴収されてバカ政治家が無駄遣いするんだもん
気持ちは分かる
今の政府は倒産するから、他の政府になったらどんな日本にしたいかよく考えてほしい
もちろん北海道沖縄から現在の領土でまとまるのは前提条件で
正直脱税したくなる気持ちもわかる
リスク背負って大金稼いでも所得税、住民税、保険料、その他諸々で6〜7割くらい持ってかれるとかさ、
さすがに気の毒。自分が破綻した時に国は助けてくれないし。
12ヶ月中半年は国のためにタダ働きだろ?
自分が一発どかんと稼いだ時とか夢がないなーって感じ
役人の税金の使い道に対してもこんくらい厳しいならわかるけど全然ザルだしな
金庫の上の天板の文字になんてかいてあるか気になる。
>>74 1万じゃ相手にならない
5000万は入れとけ
税務署が全資産のリストを出せと言ってくるよ
>>101 それバブルの頃さんざん議論されたんだけど法制化されなかったんだよね。
政治家が一番困るだろ?溜め込んだ現ナマ交換しないといけなくなるし
マルサの女で脱税した金を発見するダイジェストみたいなことやってたが、全部実話だそうだな。、
業者が裏切って情報流したんだろうな
セキュリティビジネスなんて在日だらけ
そもそも発見されなければ盗まれもしないのに
なぜ金庫なんて無駄に重い物を設置したのか
なんでそこまでして隠そうとするのかさっぱ分からない
申告と資産を比較すれば、おかしいってあとでバレるだけ
>>103 いや破壊出来無い超ハイテク機械とか・・
ではリモコンを押すと屋根裏から脱出する金庫とかどうでしょう
>>10 純金の仏具にする
坊主丸儲けってのは実は仏具にも適用されるので
堂々とおいてても課税対象にならないのだ
>>123 実体のない政治団体に表向き寄付するのもいいぞ
一方、大阪の豊中市は年収200〜300万円台の市民に何時間も時間と経費をかけて取り立てをし追い込む。金持ちは取り立てはゆるゆる。
>>121 そうしたらマルサは中に詰まってるの万札と想定して空間分○億円脱税なんで追徴課税これなと概算して要求するよ
>>120 それ昭和の考え。
今はとっても厳しい。
何時、どこで、誰と、何の取引で、誰が、幾ら利益を得て、幾ら脱税したか
これを事細かに1件づつ国税側が立証しなきゃ脱税で有罪にもちこむのは難しい。
だから、本当は10億脱税してるのを、全て立証するのは莫大な時間がかかるので
直近の分1億だけ立件したりしてる。
>>109 政府が変わったって意味ないぞ
官僚を変えなきゃ日本は変わらんよ
>>127 日本は属地主義なんで、海外に移住されたらとれない
>>113 株とかやってるんだがまだ資金が1M前後のとき
意気揚々と(これからは中国が来る!)と
中国銀行(岡山じゃないほう)の口座開設
毎回永田町行くの面倒だろうなと開設したときに思って
それ以来ほったらかし
いい場所思いついた
カーテンのヒダ(裏側)に1M単位で縫い付ける!
(ヒダが分からん人は下のアド参照)
http://fabfab.jp/qa/wordC04/?i4c=846&i4a=47028&gclid=CjwKEAjw4IjKBRDr6p752cCUm3kSJAC-eqRtTW5M-iXZcgr1yVjckgRh9FcTGFBraRk1RjRlZ7R2VxoCyzTw_wcB
そりゃ働けるのになまぽもらったり免除で税金払わないやつらが何万といるのに
自分は稼いだ額の4割以上とられたら脱税したくなるわ
>>119 床下に生で置いたら湿気でダメになるからだろ
>>127 どうかなー
ちなみにひろゆきのお父さん、国税OBの税理士です。
はははは みんなダサいなぁ
俺は1.2億円 10年 逃げ切ったわwwwwwwwwww
ざまあ税金だけバンバン上げやがって
相続と時だけじゃ亡く土地売却した時も税金って
二重課税もいいとこじゃ 相続税廃止している国もあるのに
お前らみたいな税金やっても無駄遣いする税金泥棒には
絶対に払わない! (´・ω・`)
ピラミッドを透視した素粒子で透視して欲しいな
国税局査察部に
ガサ入れのときに
容疑者の目線みてたのかな
でも見つけられなかったところ寝癖つけた女マルサが
>>140 相続税払うの嫌な奴は、自分で稼げない無能のやること
>>101 インドでも旧紙幣廃止で脱税一網打尽だぜ!って言って実際やったけどほぼ全ての脱税分も新紙幣切り替えられてしまったよ
>>140 よっしゃIP引っこ抜いたわ
byマルサ
>>145 なんとでも言えばいいよ あ〜 はっはっはっ (´・ω・`)
iニニニi
/ ./ヽ_
/|農||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iニニニi
/ ./ヽ
|農||_
/|協||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iニニニi
/ ./ヽ
|農||
|協||
/|牛||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iニニニi
/ ./ヽ
|農||
|協||
|牛||_
/|乳||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
家や施設に電気の配線通す仕事してるが図面にない部屋ある家とか割とあるよやはり金持ちに多い
見付けられたら困るからガサ入れ中に目が行きバレる
色んな所に目が泳ぎやすいようにわざと見られたら恥ずかしい性癖のグッズとかを隠しておくんだぜ
もちろん合法な奴だぞ
なるほど脱税するなら工学部に進んで自力で作る力を得ればいいわけか
お前らまだまだだな。
これなら絶対に見つからない。
>>111 国の金の使い方に腹が立つのは賛同するけど
日本で利益をあげてるのは、全て自分の能力だけで利益を出してると思わない方が良いよ
日本のインフラと、それなりに機能している市場があったうえで
プラス、自分の能力で利益を出せる訳なんだから
契約書と設計図は業者と示し会わせて完全に破棄せんとな
隠し金庫作るような畳じゃないなw
貧乏生活してて楽しいか?
どうせなら書斎の本棚の決まった位置に決まった本を差し込むとゴゴゴゴゴゴとかも作って欲しいw
地面に穴掘って埋めて人工芝でも敷いとけばゼッタイ見つからんだろ。
なんで家の中に隠すのか。
_____
/ 彡⌒ミ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡⌒ミ__
/ (´・ω・`) / ウィーン!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____
/ 彡⌒ミ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>120 過小申告&隠し資産なんだから、申告も資産も合うんだよね
>>159 全部一点ものにすれば押し通せるよ、複数買ったらアウトだけどな
>リモコンを操作すると電動でせり上がり、隠された金庫が現れた。
巧妙でもなんでもない。単に趣味かなんかだろw
こんな工事なんかしたら関係者やら施工資材の調達なんかで情報漏れまくり。
暖炉の下に金庫率ってどれくらいなんだろかな
火燃えてたら結構大変そうなんだけど
>>164 相当深く掘った方がいいだろうね・・
芝が新しかったら疑われたりするかも・・。
お墓とかに隠したらバレタケースもあるらしい
金がセリアがってくるときは、きちんと音楽が流れるんだよね?
たー。た、た、たっ、たあ♪
国外の親族を片っ端から扶養家族にする手口は、調査しているのか?
>>176 俺はマリオの音楽にしている。
・・・自作のソフトではw.
新しい家建てるときに基礎のコンクリートの下に金塊埋めたりしてる金持ちとかいそう
よこからサンバを舞うダンサー登場。
電飾が華やかに光り、美女がちたづいてきて
おめでとうございます!旦那様^^
みたいなの
(´・ω・`)鳥取のリコー工場が公式サイトに社員の裸を掲載しとるがな
http://hec.su/gb86 http://hec.su/gb87 http://hec.su/gb88 http://hec.su/gb89 http://hec.su/gb9a リコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなwwwwww
リコーは慰謝料7兆5千億円だせ! ゴルァ
https://goo.gl/sA8RtY 地元で「大会社」と言われるリコーの弱みを握ってしまい
こんな嫌がらせが堂々とできて楽しくって仕方無いよwwwwww
働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
上げたら罰金 →贈与税
貰っても罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金→住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
>>183 そこまでやったらもう何のために稼いだかわからないな(´・ω・`)
>>155 アマゾンが特許とっていたのにあったけど
隠し倉庫が目的だったりしてな
CUBEみたいな部屋にして捜査官入れちゃえばいいじゃん。
>>85 金はな、調書がだな・・・。
だけどな・・・。
おっとここまでだ。
マルサの女の冒頭、ジジイがナースのオパイ吸うシーンで
勃起したやつかなりいるだろ
そんなマンガみたいな素人小細工は見つかるということか
そしてロンダリングやらなんやらヘブンのプロについては、分かっていても立件できないということw
1円玉に換金、庭先に枯山水、案外気付かれないと思うw
>>171 査察に入ったら、今はまず個人のスマホとパソコンを押さえる。
>>199 んで、一生懸命考えて隠したのはいいが、死んだあと家族が気付かず
ゴミ処理場にて発見されたりする
庭に設置した物置の下に金塊埋めてるわ
流石はイナバ。2億埋めても大丈夫www
>>197 10億だと100トンかな
ざっと10立方mぐらいか
ばれるだろ
自分の皮膚の中に1万円札を埋め込んで縫合すれば見つからない
>>197 貨幣は買い物時に枚数制限あるし、預金したくても拒否されるぞw
過少申告されたら現金見つけない限りどうにもできないってことか
ぶっとい木の真ん中をくり抜いてそこに隠せば見つからなくね?
中が空洞だとわからないように加工して大黒柱みたいにしておいておく
(´ꙨꙪꙩ`)
>>28 台所は重点チェック箇所だぞ
米櫃の中から札束とかわりとよくある話
貧乏人から日銭奪い取るより
脱税してる大金持ちからしっかりとって!
マルサがんば!!
パナマに避難させるようにアドバイスしたか?、はがき出しとけよ
カリホルニウムと言う金属がグラム単価で27億円
この金属で1円玉(2g相当)に加工して、サイフに入れておけば54億円常に持っていられる
税務署に見つかっても、それほど価値のある金属とはバレない。
さっき日テレで見たw
脳内でマルサの女のテーマが流れたw
>>164 見つかった例があるよ。
それより、段ボールに札束つめて、ガレージに置いてたおばさんたち居たな。
http://news.a902.net/a1/2008/0315-5.html 純金の延べ棒を3.5インチHDDのサイズに加工して、NASに設置しておくとバレにくい
ローマ帝国は徴税人の制度があった
これは誰もに忌み嫌われる代官を高額報酬で釣るものである
ローマ皇帝は「貪欲で名を馳せた名士」にたのみ徴税請負人をしてもらった
貪欲な徴税請負人は苛斂誅求を極める
ローマ属州にはわずか1年で市民が10分の1に激減したこともあったという
・・当然ながら国税を扱うということは重責であり巨額の金を手にできる
貪欲で名を馳せた徴税請負人はとうぜんながら有能さを示し
巨額の税を国家におさめたうえで
そのうえで私腹を肥やした。一代で大金持ちに成り上がる者もあった
そのうえで徴税請負人をとらえ皇帝は反逆で死刑に処した
その財は全て国庫に納められる
こうしてローマ帝国の税制はうまく機能した
そこまでして必死に隠すくらいなら素直に払っちゃえよって思うけどなんかやばい事情でもあるんだろうか
>>210 現金で隠してる奴はまだましだ。額も知れている。
一番悪質なのはタックスヘイブン利用して租税回避している連中。
数百億数千億の資産が課税を逃れている。
パナマ文書騒動もいつのまにか胡散霧消。
巨悪を捕まえないで小悪ばかりを摘発している。
結局、アメリカ政府も日本政府も大金持ちに対しては何もできない。
否、何もしない。
こんな無駄なことしなくたってペーパーカンパニーで余裕だろ
(´・ω・`)鳥取のリコー工場が公式サイトに社員ヌード掲載しとるがな
http://hec.su/gb86 http://hec.su/gb87 http://hec.su/gb88 http://hec.su/gb89 http://hec.su/gb9a リコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなwwwww
慰謝料7兆5千億円だせ! ゴルァ
https://goo.gl/sA8RtY 地元で「大会社」と言われるリコーの弱みを握ってしまい
こんな嫌がらせが堂々とできて楽しくって仕方無いよwwwwww
金庫は巧妙に隠したが、リモコンの裏に「1億入れてる隠し金庫のリモコン!触るな!」
って書いていたりしてw
>>218 見つかるより皮膚が癌化して死ぬのが先かなw
>>221 タックスヘイブンに預けるまではいいのだが、日本に戻せない ><
日本の銀行は、100万以上入金があったら、名前をリストして税務署に届けている。
また、最近海外の銀行は、日本人にマイナンバー提出の義務付けしている。
日本の税務署と、外国の銀行がマイナンバーを使って預金残高を常に連絡し合っている。
>>116 現金1億って結構なカサがあるからな
それが入る金庫もセットだと人力じゃ容易に持ち上がらんだろ
>>121 そんな物を作るコストに見合う脱税額なら作ってみれば良いんじゃね?
>>218 ウィキ見たら1グラム700億円とあったぞ。
原爆の原料になるとあるから放射線出すんじゃないのか。
脱税のために被曝はしたくないわw
周りの人にも迷惑かけるし。
税金逃れが許せないのはもちろんだが
それより政治家や公務員の無駄遣いの方がよっぽど悪質なんだけどな
金を隠す気はないが自動でせり上がる金庫は魅力的だなw
>>240 1億円持ち上げる必要なんてほぼ無いだろ
使うのは精々数百万単位
これは単なる遊びで作ったんだよ
絶対男
男のロマンだなw
俺が預かってやるよ。
ばれると困るから契約書はなしな。
>>220 亡くなった親父さんは有名な金貸し。
通称巻虎。虎のごとく金を巻き上げるからだとか。
映画化になるかと思っていたが誰も映画化しないねw
どうせならバイオのアイテムみたいな
面倒くさい隠し方しろよ
税務署の職員の常識
音羽の○○家にだけは絶対に調査に行くな
と言う不文律がある。
脱税しているのが明白なのに、税務署ですら調査できない一族が日本にはいる
マルサが調査しようとしたら、担当者が青森に飛ばされた。
>>2 でも民家の仕掛けとしてはすごいよ
この大きさなら50キロ前後のものだろうから
この部分だけでも据付の基礎工事からやってないと無理
>>10 床に転がしておく
捜査員もまさかそんなところには無いだろうと気にも留めない
犯罪捜査の裏をついた巧妙なトリックにすぎないのだよ
〜アーサー・コナン・ドイル〜
アグネスは、全てゴールドに変えて 部屋に飾っています
日本脱出するときも、離しません
>>249 倉庫の奥に置いといて捜査員ごと閉じ込めるしかないな
>>218 通常はμg単位でしか使用されないので
1g用意する時点で足が付く上、半減期が3年も無いぞ?
隠してる金は全部没収でいいだろ
存在が無かった事になってんだし
んでさらに追徴課税
>>249 捜査員も命懸けやな。
芸のためなら女房も泣かす、じゃなくて、
脱税のためなら周囲も殺す、だなw
>>262 金には出所が必要で
贈与されたか相続したか稼いだか
どれも税金が掛かる
>>267 いやいや税金払って残った金かもしれないやん
単に金がそこにあるというだけでは
固めて置いてるからバレるんだよ、分散させるべき
たとえばそこら辺の人に配るとか
>>268 賢い奴はこんな旧態依然とした手法は使わない。
詳しくは知らんがいくらでも香港とかシンガポールに逃がす方法はあるらしいね。
脱税売国奴への刑事罰がろくに無い、美しい日本とか止めてくれ。
>>218 仮に無害な物質でも現金化するときにばれる
国税は日本の大企業がケイマンに隠している60兆円の埋蔵金を探して来いよ
別宅の地下に埋めとくのが一番だろ
火事、盗難の心配がないレベルでコンクリや耐火金庫で武装
個人事業主だと所得税、住民税、事業税合わせて限界税率55%
稼ぎの半分以上持ってかれるんだからアホらしくもなる
納めても政治家と公務員と土建屋の養分になるだけだしあーアホらし
>>110 それある
金庫にこだわるから100キロ超の荷揚能力ある機械を据え付けないといけなくなって
設置工事のあとも保守管理に業者の出入りが欠かせないから契約書も必要で足がついた
工具入れくらいのに乾燥剤と炭くらいで十分かも
お金たまったらおれはそうするんだ
友達のうちに国税が来たときは学生カバンやランドセルもみんなひっくり返してたってな。
でも一番嫌だったのは隠してたエロ本が全部床にぶちまけられていたことだって言ってたわ。
結局信頼出来る知人の家の庭にでも埋めるのが確実なのかねえ
友好関係までは洗えないだろうし
結局こいつ等は数の力で個人を責める能力しか無い
それに頼り切れば集団犯罪に弱い
隠したかったというより
こういうのがやりたかった気がするw
>>203 あ、それいいかも
あの手の物置は底板も簡単に枠から外せるし
ベタで打設した基礎コンクリにみせかけて中空にしとくとアプローチも容易じゃんね
>>286 結果的にそいつが信頼できない知人になるという結末
収入誤魔化してるのがわかった上で何ヶ月も捜査してるんだからそりゃ何かしら見つかるだろ
通常の調査じゃ断られたら家にも上がれないよ
>>1 そもそも、金が入った額と出ていった額は把握されてるだろうに。
一方政府はオリンピック関連のクソみたいな一連の騒ぎに
数千億円の無駄な税金を使った。
Q.泥棒はどっちでしょう?
A.両方です
普通の人でも持ち家なら通帳や書類が入る小さな隠し金庫があれば安心だと思うけどね
うちは蔵書3-4万札くらい、カルテ20年分あるから隠すのは余裕だわ
>>220 その姉妹は多すぎて数えんのが面倒だったから半ば放置だったらしい
姉妹の上に兄がいるが、兄がインタビューに応じてたけど悲惨だった
兄頑張って医者になる。
母「遺産そんなないし、お前は余裕あるが姉妹は貧しいから相続拒否して」
兄「わかった」
んで姉妹が脱税
兄「まさか、実母にすら騙されてたなんて…」
隠し方の上手い下手ではないんだな
あるに違いないとの前提で探されるから結果見つかるんだな
>>250 金庫に入れておけばいいのにな。
故障した時に必要だからダメなのかな。
>>302 1億程度って思う人はもっと資産持ってるからとっくに海外にでも送金しちゃってる
1億を必死に隠す人は大金と思ってるからどうしても目の届くところに隠すだろ
その隠し金庫を作る金をくれたら俺ん家で預かってやるのに
困ったときのスイスフランだろうが。
1000スイスフラン札(11万円)は世界中の脱税家たちに愛されている。
>>67 そこでビビってたら駄目だろうに
軍隊を差し向けるぐらいにやらないと駄目だろ
パチンコとか色々ありすぎて消費税をなくしても問題ないぐらいなんだから
>>303 滅茶苦茶複雑な家庭だったみたいね。
兄貴は公立医大出てるくらいだから家系としては頭いいんだな。
まあ75億残すくらいだから親父は頭はいいわな。
>>123 純金を自分で加工して仏像とか空飛ぶスパゲティとか作ってもええのかね
俺なら机の引き出しを二重底にしてその下に隠すかな。
大事なものが入ってないように見せるために鍵はつけっぱなしで
ダミーに日記を置いておく。
>>311 金貸しでもやらないと稼げないのは頭の悪い証拠
(´ꙨꙪꙩ`) みんなー
俺くらいになると一億円くらいだったら体内に埋め込む
マルサの女の権藤も、所得隠しの動機はくだらないものだった。
相続税は100パーセント。贈与税が10パーセント。こうすれば自然と金は外に出てくる。
現物が見つからなければ取られないわけだよね。
ビットコインにしとけばいいだけだな。
いわば税金が高すぎることが露呈されている。
最終的に人の終局である相続税は、
最低でも前に戻すべきだ。
資産を持つ人間が苦しむ社会は、
人間の努力と、相続という真の生きる意味を奪う。
この1億はダミーじゃね?
マルサが入って何もなかったら示しがつかないからな
お土産ってヤツ
てか、脱税発覚したのがたったの161億なのかよ
バレなさすぎ
>>2 ペーパーカンパニー作って名義を架空戸籍にして架空口座使うぐらいしないと全く巧妙じゃないよな。債権扱いにして隠すとかね。
相続税と法人税を大幅に減税し、
消費税をもっと増やすべきであろう。
これで問題は解決する。
>>123 それは宗教法人の場合で一般人がやっても課税されるだろ
国税の成果と脱税すんなよアピールだろ
小市民が数百万脱税したって査察は動かんし家の中調べられる事はない
税務調査じゃ拒否したら家の中は見られない
進んで家の中見せる馬鹿以外は税務調査で家の中から財産発見なんて事はありえない
>>330 相続は世襲と格差を生む。
財閥解体と再発防止が趣旨だったかな
今はFGみたいになって財閥みたいなのが出来たが、かなりきつく縛られているから存在を許されている。
貯めるより子供の教育の方が相続にはふさわしい。
これは教育に金つかえって意味じゃない。
自分の努力を伝えるならば、金より知識、見識だよ。
それにしても伊丹映画は面白かった
マルサの女のテーマ、スレを読みながら脳内再生余裕だしなw
それにしても隠し金庫とか隠し無線機とか
そういうのは男のロマンだよな
ま、ネトウヨにはわからないかwww
>>334 泥棒が目的を果たせずにあれこれ壊される位なら
1万円2万円位盗らせてこっそり追い出した方が得
>リモコンを操作すると電動でせり上がり、隠された金庫が現れた。計約1億円が入っていた。
それって陽動的な見せ金じゃねえの
1億円誤魔化すためにそんなもん作ってたら割に合わないだろ
通常の金庫と、それをどかさないと見えないような隠し金庫を置いて、それをカモフラージュに使い、さらにその金庫の下にリモコン金庫だったなw
子供に金を残しても必ずニートになって二代目で食い潰すからな
リモコン操作すると風呂が二つに割れて水が落ち金庫がせりあがって来るとか
金庫自体が金銀で出来てるくらいの事して欲しいな
これがマイナンバーの成果だ!!ってことにしたいのかな
>>339 金の動きでわかる 貯蓄も少なく
儲けてないはずなのに高級車、身分不相応のマンションとかね
特に不動産は登記簿で資産がバレる
床に1dの金庫が埋まってて本命の財産はその下に埋めとくのもあり
>>343 んなわけないだろ。
マルサはなんの確証もなく来たりはしない。
事前に事業状況、納税額、口座の入金、出金、収支を把握して、そこに著しい差違があれば、隠されている金が幾らなのかを計算してから訪問する。
見せ金があったら、むしろ他にもある!
確定(を上司に)申告します!と
カモフラージュも隠してるような素振り見せとかないと、相手もなかなかすっきりしないと思う
そこで、隠してるものを見つけさせてやれば、相手もしてやったり感で満足してくれるハズや
>>321 手の中に余裕で隠せる大きさの、純金たった100gのインゴットひとつを
さあどこに隠そうかと思っても安心できる場所が思いつかなくて
結局毎日ポケットに入れて持ち歩いてるよw
おれんちもいつの間にか床下に隠し金庫出来てたわ
リモコンで床がせり上がって来るの見て笑ったし
ダイヤモンドの原石に換えて、全身に手術で埋め込んでおけば盗られないよ。
インドみたいに突然五千円1万円札の流通を禁止すればいい
たとえば1億円当たった人から宝くじを1億100万円で買い取り
どこで買ったかとか情報貰って換金する手は使えるのか?
宝くじ売った人が所得税かかっちゃうけどな
あいつはやってるってタレコミから発覚するケースが9割で、詳細な内容あるのだけ選んでからようやく動くからな
こんなことせんでもタックスヘイブンに秘密口座持っとけばいいだけじゃないの?
その金庫を持ち上げてボタンを押すと地下への扉が現れるのか
海外ドラマのホワイトカラーでは指輪にかえて公園の像にはめて、さらにその上から石膏でかためてカモフラージュしてた
税務署が証拠掴んだと思って明けさせたら
大量のロリDVDが出てきたらがっかりするだろうな
秘密基地って建設業者がいるのに秘密にしておくことはできないよね
建設後も掃除とか誰がやってるのか気になるな
それくらい自作しろ
今はホムセンに何でもある
楽しいぞ
>>155 パイロットはペットボトルにおしっこするらしい
持ってる人は羨ましいわ
43の俺は銀行の封筒に現金入れて部屋においてるけど中身13000円だぞ(´;ω;`)
正しい手続きで金庫開けないと中身が燃えて無くなる罠でも
仕掛けとけよ(^^;)
額が鼻くそだな
一般人は痛めつけてその100倍脱税してる連中を野放しか
金融機関てそこまで信用できないから身近な所に保管したくなるんだよ
1000万くらいならまだしも億は銀行でも不安になるわ
企業といえどあかの他人に預けるんだから無理もない
畳の下が収納になっていて
電動で畳が持ち上がるというのは既製品で普通にあるだろ
希少なコレクターズアイテムに換えて飾っておいたら
税務署に価値がわかるもんなのか?
大金持ち→パナマる
中金持ち→一番査察に狙われやすい
小金持ち→査察動かしても経費の方がかかって無駄
一般市民→タンス預金は税務調査じゃ見つからない
>>350 そう言う次元の話かね
売上は売上があった事を立証出来なきゃ課税出来ないし
相続なら現金見つからなきゃね
>>358 んで医者にアクリルの球に変えられていて
家族にも伝えて無かった為に
亡くなってそのまま焼かれるんだな
>>378 お互い見栄はらないで
これからも楽に生きようね
経営やっててなんで金捨てる奴がいるか分かったな
市民から20%も税金毟るなら無駄な事業減らせや
真面目に働くほどバカを見るし
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)
急に、かねてより、狙い通りに、「飛●っ子」と書く、2ちゃんねるやってる変質者の低級国民が現れるのかどうかが気になっているタイプの俺も気になるニュースだぜ
【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
【朝鮮】ウンコでプッ→やだー汚い!なんでこんな所でウンコしてんの!©2ch.net
ビットコインにして暗号キーをフォルダに格納してTrueCryptに隠せばいいんだよ
>>389 見栄は張ってないけど俺が大事に置いてあるお金の1万倍を貰ってるのが羨ましい(´;ω;`)
脱税したいわけじゃないけど
ドラマの登場人物みたいで楽しそう
>>371 それだ!!!
エロの中に札束を隠されたら、雑念だらけで探すのが難しい
税務署って、カレンダーもチェックするだって
書類上○○銀行とは取引がないはずなのに、
○○銀行のカレンダーがあるのは怪しいとなるんだって
俺ならこち亀のトリックアート回みたいな万札絵だらけの御殿にする
ダイヤモンドにして郵送→宛先不明か何かで自分のところに戻ってくるって週刊ストーリーランドだっけ?
もうここまでくるとスパイごっこかなにかの趣味でやってそう
もっとあるからもっとさがせ
予算もっと付けてもらって人員増やして
稼いでこい
こういうのはさ、施工業者がいるわけじゃん?
漏れるよな普通。
税務署も怖いけど今は強盗の方が怖いわ。
>>395 見栄を張ってない
貴方に親近感と好意を持ったのです。
金庫が空っぽなんだが
金庫自体が金で出来ている
というのはどうだろ
盗難予防にもなるw
>>281 それを調べるのが国税の仕事
個人の全部の通帳を付け合せして、確定申告の書類と照らし合わせれば怪しい金はわかる
税務調査になると、税務署職員が5年分くらいの通帳の写しをもってきて、
この入金は何?って1つ1つ聞かれるぞ
[仏留学生不明、期限過ぎる]
[何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
[このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]
黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人
『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras) 』 (元筑波大学留学生)
チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。
フランスの捜査当局は3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。
しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友・加計学園でもない。
この事件である。
政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?
森本・加計問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。
何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。
この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。
また、共謀罪を成立させた以上、この事件の直後に組織的に書き込まれた形跡のある
被害者を中傷する書き込みについて政府は調べる必要がある。
>>421 脱税してる人に振込み攻撃したら困らせることができる?
>>415 昔に聞いた話だけど、金庫を取り扱う業者に反面調査入れて対象を絞り込んだりするみたいだな。
あー、寺が金まみれなのはそういう理由なのか?
いつも思うんだ「下品だなぁ」って
>>421 お前は今まで食べた食パンの枚数を覚えているのか?
て返したらダメ?
こういうのを聞くたびに山村紅葉はマルサが天職だったんだろうと思う
ダイヤにして身体に埋め込んだネタがBJにあったな。
マルサの女2はどう見ても創価学会がテーマだったわ。
伊丹十三はマジで命知らずのすげえ男。
今だからいろいろわかるけど、
あの時代によく暴露したわなぁ。。
これ隠すことよりも電動金庫作ったったwwww って事の方が主眼な気がする
見つかってむしろ本望なのでは
マルサ「金の塊が!!!」
???「残念。それは私のおいなりさんだ。」
脱税ってどんなに怪しくても現金さえ隠し通せば捕まらないんだな
でもさ
相続税ってあるじゃん
あれって親が死んでも税務署は何も言ってこないんだぜ?
身内が死んで大変な思いして相続税払うの忘れると
ある日高額な追徴金取られるわけよ
こんな横暴な話あんの?
みんながみんな法律知ってるわけじゃねえだろ?
>>450 そもそも納付と徴収という言葉のからくりからしてこの国はおかしい。
無駄遣いするバカ政府に払いたくはないわな
見つけられたやつは悔しいだろうなw
全くさ。億稼いでる人達は気の毒でかわいそうだよな
なんでじぶんで稼いだ金を半分も国に持っていかれなきゃならないんだよって話し
その金を正当に使われてるかも分からんのに
動画見たけど、後ろでがざわついてるよな?w
税務署の職員もある種感動したんちゃうの?w
凄いw
>>450 相続税って数千万から発生するんだろ?
大半の国民にはあまり関係ない税だよな
>>15 もしかして、一億円とか高額被害にあってるのを純粋に詐欺に引っ掛かったとか思ってはいないよね?
どう考えても税金対策だろうに
税金高すぎなんだよな
そりゃ、脱税もしたくなるわ
国会で無駄に垂れ流してるのみたらまともに払いたくなくなるよ
>>450 身内が死んで大変な思いしてるふりして、相続財産がっぽりもらったうえに手続きもしないクズがなに言ってんだw
>>458 東京都内に50坪の家に住んでいて、財産ゼロで家は築50年のボロ家でも、
親が死んだら相続税を支払うために、子供はその家に住んでいられなくなる
これは取られてもいい見せ金だな
この金額なら国税局も満足してまさか他に本命の隠し場所があるとは思うまい
>>467 一等地じゃなくてもそうなる
俺の岐阜の実家もそうなった
>>470 実在するよ。
定期的に見せしめでこういうの公表してるじゃん。
1000万ぐらいならアマギフに替えてチマチマ消化とか
>>461 そりゃ景気も悪化して税収が下がりますわw
自分で自分のクビを締めてるバカ財務省w
>>473 まじかよ。金で売られた子が風呂入ってるシーンで
何度抜いたことか
>>477 マルサの女を知ってるってことはおっさんだろ?
社会を知らなさすぎ。ちゃんと社会に出て働こう。
マイナンバー制度が既に始まっているというのに
国税庁だけは今だ20世紀に取り残されているな
新手のマイナンバー活用脱税には対応出来ない
>>478 公務員やリーマンが脱税とか知る由もない
現金を隠すのはなかなか難しいから計画的に節税するしかないな
マメに領収書拾うとかw
>>481 定期的にニュースになってるじゃん。
こんなところに隠してましたって。
まあ国税が仕事してますよ、ってアピールしてるだけなんだけどさ。
んなことせんでも、レオパレスか大東建託の部屋借りればいいやん
マイナンバーの良いところなんて徴税のための捕捉ぐらいなんだから
ガンガンやってもらいたい
>リモコンを操作すると電動でせり上がり
全然巧妙じゃないじゃん。
音声認識で声紋認証の挙句、般若心経を一時も間違いなく発音出来たらせり上がり、とかにしておけ。
iニニニi
/ ./ヽ_
/|農||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iニニニi
/ ./ヽ
|農||_
/|協||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iニニニi
/ ./ヽ
|農||
|協||
/|牛||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iニニニi
/ ./ヽ
|農||
|協||
|牛||_
/|乳||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イメージとちがった
こんな押し入れ、こんな畳でまあ…。
でも、こんなん見つけたらたのしいやろな
>>472 子だくさんなら税金払わなくていいよ
孫養子にしまくって
マルサの女のテーマ曲をききながら読むべき記事
>>56 バッテリー切れで着陸するところを待ち構えられて終わり
>>450 7000万まではかからないから
95パーセントの人は関係ない税。
あるところには送られる
アフィで稼いだ楽天ポイントが1ポイント=1円換算で課税されるのは酷い話だと思った
金もないのにどうやって隠そうかと考えるの好きだ
アンティークコインに変えて
いろんな国の貨幣とごちゃ混ぜにして貯金箱に入れとくとかどうかな
創価学会の源流 インドをマネて 高額紙幣の 廃止
不正貯蓄の 摘発
タンス預金の 強制引き出し
大衆に不人気で 政権転覆
色々な 恩恵有り
1件摘発が増えるだけで2億程度増えるとかたまげたな
うまく逃れてる件数合わせたらどのくらいになるんだろう?
>>450 何も言ってこないだろうと思って、他の身内抱き込んで脱税しようとするのは辞めて欲しい。
いるんだよな、そういうのが。
そりゃ誰だって、多く税金は払いたくないが、もしバレた時とかね、どうしてくれるんだって話。
そういう輩に限って、大変な時は見捨てるからね。
>>495 今は3500万ぐらいからかかってくると思う。
大金はスピーカーに隠すと分からないらしいぞ
ジジイがそのまま死んで燃えないゴミで出されて流れ流れて
カンボジアまでたどり着き解体されたとき初めて見つかった
もっと上手いこと考えろよ。
たとえば、アパート経営して床下に隠して賃貸で貸しておけば・・・
とかね。
税金なんか、ロクな事に使われないからな。
バカどもの生活保護費なんかに使われたくない。
脱税コンサルタントでもやりてぇなあ。
まあ税金高すぎだしなあ
収入のうち7割位が税金だよ
自分の金じゃないとは言え、宝探しみたいで楽しそうだな
そういえば昔、テレビで賞金300万を隠し通せたら獲得って番組あったよな。素人が家の中ゴミだらけにして屋根裏とかに必死こいて隠す奴。
あの番組でテレビやスピーカーバラして金隠せば余裕じゃんって思ったのは俺だけなんだろうか?
安倍が悪いんだよ
国民から年貢を取り上げる安倍は悪代官みたいだ
安倍みたいな奴のせいで国が乱れるんだよ
とにかくネトウヨは目を覚まして日本の歴史歪曲という事実を直視しようぜ
>>511 ネトウヨ死ねよ
七割って・・・
富裕層から税金とれとれ言ってるくせに
お前こそどんだけ富裕層なんだよ
>>507 東京の都内に戸建てを持ってる奴は大雑把に600万以上の相続税がかかるようになっちゃったからなw
ご愁傷さますぎる
>>511 7割って1億ぐらい稼いでるのか?
ちゃんと税理士つけて節税しろよ。
>>513 隠した人の目線、行動見ながら探すからその場にいたらバレるんだろうね
たぶんここで思いつくような事は全部見つかると思われる
税金の取りすぎだから隠す人がいるわけで、これは国も悪い
国が悪いと人間も悪くなるし
消費税増税でチョンの金の輸出は増えるし
チョンへの不正ナマポは増え続けるしほんと死ねよ糞財務省・・・
堀江の隠し財産の特定ができないくらいだから、国税なんてその程度だよ
山村紅葉「本当にお金って人を狂わせるわね、あの手この手でよく思い付くわぁ母が生きていたら小説の良いネタになったわね」
>>272 額が多いと普通に固定資産税が掛かるかもな。
>>524 ソンタクにかかればそれも10分の1な
住居をローンで買う人はごくろうさんってとこ
朝鮮総連が脱税していても国税局は調べられないだろ
在日利権
広島県警の8500万も見つけて下さい国税庁様
所得税払わずにそのままポケットに入れた奴います
>>527 バレるっつうか、無職で貯金もないのに、数千万する車買ったりしたら、どういう事?みたいな質問されると思う。
政府は脱税の告発に賞金を出せばいいのに。
ブラック企業の奴隷たちも、少しは出社する意欲が湧くかもしれない。
誰も会ったことがない専務(社長の愛人)のこととか、証拠をつかめば賞金ゲットなんだから。
税務署も天下っておきながらなにいってんの?
大○連あまくだって金に目がくらんでちゃ公平も糞もねーわ
天下りに現職もペコペコだったし
脱税してる金を泥棒が盗んだ場合、完全犯罪になるのかな?
>>8 ほんと国税庁は無能すぎ、タックスヘイブンで逃げてる政治家をターゲットにしてほしいわ
日焼けした畳の上に絨毯という昭和的和室に、このようなギミックが隠しあるとはな
>>537 権藤のキャラが良かったな。
ただの悪人として出すんでなくて人間臭いところもだしててさ。
個人的にはパチンコ屋の店長役の伊東四朗がハマりすぎててわろたw
>>1 >捜索で金庫の設置業者と交わした契約書が見つかり
テレビのニュースで聞いてて爆笑した
契約書を保管する癖が仇になったんだろうなw
>>52 公表しないって言うより、見つかってないんじゃね
たまに隠したまま持ち主が死んでごみ捨て場とかで見つかるよな
見つけてみたいわー
そのうち紙幣にマイクロ発信機みたいなの埋め込むんやろな
ルパンの間違い。
床板はがして土に埋めるのはキホン?
俺なら実家の山の奥のほうに埋めるけどなぁ
山に隠してる人多いんだろうなぁ
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_) |
\ |┬| ノ チャラリー 母から収入♪
/ `ー' \
/ . , . 、 丶
____/ /) ノ 丶 丶__________
/壱(_ ノ( □■ ⌒ヽ 丶 _)/万 /|
|≡≡|__|≡≡ヽ. ■□ハ }≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡`l l≡ l l≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡ ノノ |≡` J≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
>>460 あんなアホみたいな詐欺に引っかかる訳がない
なんで警察もちゃんと捜査しないんだよ
本当の金持ちは金を隠したりはしない
朝鮮玉入れで儲けた金や学校で儲けた金で安倍に御殿を建ててやったり
散々贅沢させてやって、代わりに何千倍の公金を食える利権をもらうのが真の金持ち
マルサの女の嗅覚に引っかかるような仕掛けしたって、巧妙でも何でもない
何で現金なんだろう
隠すならどう考えてもゴールドのほうがよさそうだけどな
なみなみいっぱいになるのを待って、それでも飲んじゃだめだよ。
いっぱいになって、溢れて、垂れてくるやつ、これを舐めて。
我慢するの。そうすりゃコップいっぱいの水は・・・
そろそろ新札にすればw
闇金がゴロゴロ出て来るぞ
しかし金持ちも1億隠してたら7千万も持って行かれるんだからちょっと可哀想だよな
3千万も残るんだからいいじゃんと思う奴もいるかもしれないけど
廃品回収用の雑誌の束とか
生ゴミ袋の底のゴールドとか絶対にみつからなそう
新札にしても商売してたら売り上げですぐに変えられるだろ
抜け道なんていくらでも考えられるからあまり意味ないと思うね
>>563 よく覚えてんなー
そうして勝ち誇った後に
津川さんが隠し部屋を見つけちゃうんだっけ
>>565 新札の時期って発覚多いんだよ
どっちかというと家に隠してるんじゃなくて地下金庫(闇銀行)の方な
>>566 だから台風の日に爺さんがたまに死ぬのかもな
正直、国税にやられるようじゃあ所詮成金小金持ち
もっと巧い方法いくらでもある
万札はケツ拭くのに丁度良い大きさなんだよな
下痢の時は流石に染みるから千円札二枚重ねにして使ってるが
>>1 なんで金庫の設置契約書を丁寧に保管してるんだよwwww
リモコンも隠し金庫に預けとくなり貸し倉庫に入れとくなりしとけよw
>>309 日本も10万円札とか作れば世界中から日本の銀行に金が集まるんじゃね
毎年のようにガサ入れされる知り合いの金持ちに聞いたら
奴ら荒らすだけ荒らして片付けとか一切しないらしい
俺も隠し部屋とか作ってみたい
本棚の本を引っ張ると扉が開くとか
>>574 円高にはなるだろうが、日本中の銀行から円がなくなるだろうな。
現金で持ってないと意味ない
>>581 食い詰めてナマポもらえなかったらそれやるつもり。
日本なんかどうなってもいいわ。
普通に布団のしたに敷いとるがな
銀行預金全部下ろして100万の束で2段までは行ってないが全面は敷き詰めてるw
>>22 それ立体駐車場の出庫待ちの時いつも頭で鳴ってるわ
>>577 youtubeでsecret bookcaceで検索
>>157 とはいえ今はネットビジネスも盛んで、外国市場への参加も用意。それらのインフラや市場を整備しているのは、別に日本政府ってわけでもないからな。
結局、そちらで稼ぐ分には、利用料も別途そっちから取られることを考えれば、日本政府は何もやってないに等しかったりしてね。
>>569 ポンペイで死んだのは守るべきモノの多かった金持ちばかりだったという話を思い出した
純金の仮面ライダーとかウルトラマンのフィギュアあったじゃない?
金の延べ板をあんな風に加工して色塗っておけばバレないんじゃね?
実は契約書自体トラップで本当の隠し金庫は別にあるんでない?
いくらなんでも額が少なすぎる
この10倍はないと隠す必要すらないだろ
ちゃんと申告する事が一番の節税対策なんだけどね、解釈の違いでグレーな部分が摘発対象になるんやないの?
>>509 節税コンサルタントやってるが、貧乏人ができるような逃げ道はもうないぞ
自動販売機スキームやタワマンとかも潰されたし
税務調査には黙秘権もないし、逆らって暴れたら公務執行妨害だし、現在の魔女裁判だからな
>>593 な
2.3億なら大して嵩張らないし手元が一番安全
延べ棒が一番場所取らないから半分金にしてるわ
コンクリで固めるだけでおk
花壇は花が咲いてようが掘り起こされる
>>596 普通にお前に報酬払ってバックして貰えばいいじゃんw
>リモコンを操作すると電動でせり上がり
Q. 脱税したやつが何故リモコンを教えたと思う?→A. 査察は金を見つけるまで床と壁を破壊するから。
わざと見つけさせて手柄をやる「おみやげ」だろ
あと10倍隠してるよ
そんなことするくらいなら、税務署とお近づきになったほうが早そうだな
>>123 いまどきそんなことしたら、課税逃れと判断されるだけ
ネットで検索できるレベルの情報は無価値といっていい
>>93 国税調査員って、税理士免許試験免除されるんだっけ?
どうせなら棚に飾ってあるコケシが動くとかギャグかませよ
脱税していつバレるかオドオドしながら暮らすより
キッチリ払って堂々としてた方が精神衛生的に楽だろう
>>610 それもあるんだけど払ってる奴がバカを見るみたいな仕組みにも問題がある
>>610 そこなんよね、ちゃんと申告した方が安く上がるんだよなぁ、いろいろと策を弄したりする方が費用も心労も嵩むと思うんだけどね
それってどんな仕組み?
貧乏だから想像も付かない。
オレも1000万くれたらこれぐらいのギミック作ってやったのに。
その後バラされたくないなら金クレと商売できたんだが。
>>3 なんでウチの金庫の暗証番号知っているんだ?
ばかもーん、その下に20億隠してるんだ
そいつは囮だ
金庫なんだから別に脱税用と考えなくても設置理由として成立するだろ
海外口座に入れとけば安全。
香港の銀行とかなら日本の国家権力も及ばない
こう考えると、守秘義務とかで黙ってる金庫屋って相当いそうだな。
強制捜査を金庫屋に入れるとすごいことになりそう。
>>627 法的に問題ないという
現在の法が問題。
自分でも忘れてしまうほど巧妙に隠した財産は数百年後にどこかの家の庭から発見されるわけか
近所の自転車屋はパンク修理1千円なんだが、いつも支払うとそれポケットに
入れやがる
俺が帰った後にちゃんとレジに入れてるのかな?
>>633 真っ先に調べられるよ、国を甘く見ちゃだめ
義父と一緒にハワイに行って、言われるがまま銀行口座3つ作って、本人確認で3年に1回嫁とハワイに行ってる
旅費は義父がくれる
義父に口座に幾らぐらい入ってるんですかね?って冗談混じりで聞いたら
「世の中には、知らない方が良いことが有る」ってマジトーンで言われてから聞いてない
これは囮
エヴァみたいに車で地下の大金庫に行けるようになってるはず
そんな大掛かりなもん設置業者とかから足がついちまうと思うが
>>632 床屋の店主はレジに入れるけど
レシートくれたことないんだよな
今は電子マネーもあるから、チャージしたのをあちこちにバラバラにしておいたら分からないよな
1億とかになると管理が難しいだろうが
マルサの女で仏壇のうらに隠されてたとか本棚の裏にあったとか
やってたけど、本当にそういうことやってるのか
/ 彡⌒ミ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡⌒ミ__
/ (´・ω・`) / ウィーン!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡⌒ミ
(´・ω・`)__
/ (| |) /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡⌒ミ
(´・ω・`) ハハハ、毟れるものがあるなら毟ってみろ
(| |)___
/ |__∧_| /
つーかパナマやケイマンやればいいのにな、超金持ちの茶碗に手を突っ込むようなもんだから、命が幾つあっても足りないんだろうな
ぶっちゃけ家の中に置いといても国税局って家の中ぶっ壊してでも見つけようとするから無意味じゃない?
別名義にするなりして山でも買って埋めとけばいい
コンテナでも埋めて収納スペース作ってもいいな
まあ施工費結構かかるから結局タックスヘイブンとかいう海外へ送金されて終わりなんだろう?そうなんだろう?
>>1 こんな報道するから脱税はお金隠す事って思うバカがいる。
脱税ってまずは帳簿いじりだろ。
請け負ってくれる施行業者さんがあるんだな
ネットで出てこないぞ
シャネルの顧客名簿
風俗嬢で月収120万円、無課税だもんな!
かくし部屋搭載してる家あるよな台所の床下にはしご付いてる家とか
ああいうとこで監禁したりしてる奴居るだろ
アホやな
友人に金払ってコンテナ倉庫借りればいいのにな
ホリエモンの自宅も捜索しろよ
壁や地面に埋めればドリルとかで掘り起こすからな国税
>>635 アメリカで銀行口座開くのに普通は社会保障番号が必要だけど、ハワイは緩いのかな?
>>648 脱税するたび山に埋めたところで、
内偵調査で定期的に山に通ってることぐらい筒抜けで
すぐ発見される
>>48 生活が地味で脱税してるやつって何が楽しいんだろうなw
抵抗することはいいことだな
これから脱税するやつは
もっと考えなくてはならないw
庭に穴掘って埋めればいいっていってるやついるが、マルサは庭もほじくりかえすぞ
駐車場のコンクリだろうが、ちょっと色が違ってる箇所があれば穴開けて調べる
事前に車で路駐して車内から空港にある金属探知機の手持ちのやつで調べてるから札束の在り処なら分かるらしいし何故か通帳も分かるらしい。
iニニニi
/ ./ヽ_
/|農||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iニニニi
/ ./ヽ
|農||_
/|協||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iニニニi
/ ./ヽ
|農||
|協||
/|牛||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iニニニi
/ ./ヽ
|農||
|協||
|牛||_
/|乳||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
折り紙的に細く織り込んで、それを織り込んだ糸かなんかで包み込んで衣服の材料の一部にする
鍵泥棒のメソッドで一見普通の物が全部レア物でってのあったな。
これが別の動力なら驚くがわざわざ電動と書く意味ねーな
記事の文字数稼ぎか?
>>680 動力無し(手動)じゃないのがポイントなんじゃね?
床板外してアクセスならありふれてるだろうし
>>681 「リモコンを操作すると」でわかるジャロ。
マルサの女では本棚の裏が隠し部屋だったが、さらに「ハイテク」だなw
マルサはどうやって隠してあることを見抜くん?
帳簿なんか当然改竄して辻褄あわせしてあるだろ?
>>685 大きい買い物したら出所探すよ。
大金を持っていて一生貧乏に生きることは難しい。
「社長、僕32万円の月給取りだけどね、1つだけあんたに聞きたいことがある。
どうしたらあんたみたいに金つくれるのか。これ是非聞かせて欲しいな。」
権藤「金貯めようと思ったらね、花村さん。使わないことだよ。
あんたは葬式があれば1万、結婚式があれば2万と出すだろ?
そんなもん出していたら金は残らない。
100万あったって、使えば残らない。
10万しかなくても、使わなきゃなくならない。
あんた、今、ポタポタ落ちてくる水の下にコップ置いて、水、貯めてるとするわね。
あんた、喉が渇いたからってまだ半分しかたまってないのに飲んじゃうだろ?
これ最低だね。
なみなみいっぱいになるのを待って、それでも飲んじゃダメだよ。
いっぱいになって、溢れて、たれてくるやつ・・・。これを舐めて我慢するの。
そうすりゃコップいっぱいの水は・・・」
額縁の裏に隠されたボタンをピッ→隣の部屋の床下から地下階段が。…なら知ってる。
これもすごかったけど
庭に埋めた金がなぜバレたのかが知りたい
相続税の書類税務署が作ってくれよ
税理士に作ってもらうの金かかるし
>>692 庭は脱税の定番の隠し場所だから普通に掘り起こしただけだろ
やっぱり設置業者を始末しておかないからだな
江戸時代なら吊り天井作りに関わった大工や設計者はみんな殺されたからなあ
>>602 うーん、うちの会社もこういう仕掛けみたいなの作ったことあるが、
どんなに怪しくても、防犯の為って言われたら、それまでだよ
実際に泥棒が見つけるのは困難なんだから
>>696 まじか
植えてるもの全部引っこ抜くのか
大変だな
>>704 目線とか挙動で分かるらしいよ
ポーカーフェイスしてないと
税務官からかうために
リモコン押したらロボットのフュギァでも
せり上がってくるよーにしとけばいいのに
「いや趣味でして。いい大人が恥ずかしいので隠してました」
っていえばいい。実は純金製のロボットだったり
台座の下に更に金庫があるとか
国税の奴らってしょっちゅう億の金を見てるんだよな
俺現金だと250万以上見たことないwww
現金手渡し
現金払いで飲む食う以外
無理じゃね これ
>婿養子は美味しいよなw
俺も見合いで婿養子になったけど
結納金3000万貰ってウハウハだったわ
これってどうなんだろ?
さらにそのリモコン出すのに暗証番号付き隠し扉ぐらい無いと
しかし手口の割りには額はそんなデカくないのな
まぁ当然俺からしたら大金だけど、もっと持ってるイメージあるわ
普通に金庫の設置業者との契約書も金庫に入れとけば良かったんじゃ…
でもさ、そうまでして脱税などで苦労して貯めた金をどうするんだろうな?
守銭奴ってのはその金を死ぬまで殆ど使わずに持ってるものなんだろ?
としたら、結局それは全部遺族に行くだけじゃないか
苦労した自分はあまり使わずに遺族がパーっと散財しちゃっても本望なのだろうか
子孫に美田を残さずというが、遺産相続した子供の人生を狂わせることだってあるだろうし
>>713 まぁこういうのやるヤツは自分は好きなだけ遊んだ挙句だろ
子供に遺産が行くって言ってもクソほど税金持って行かれるよりこっそり遺書にでも金の場所書いて教えた方がマシなんだろ
金持ちほど金が減るの嫌うって言うし
でも、バブルの頃にマルサの女1と2を見て、俺も絶対金持ちになりたいって思ったな。ただ漠然とだけど。
あの頃は金こそがすべてという価値観は日本中に蔓延してたから、金を掴まない人生に何の価値があるのかと思ってた。
純白のメルセデス、プール付きの豪邸。そういうものに本気で憧れてた。20歳前後の頃だったな。
でも、すぐにバブルは崩壊し、金を追った者たちの阿鼻叫喚が始まり、あっという間にそれまでの価値観も崩壊するのをリアルタイムで体験すると、
金を追うことの愚かしさを強く感じるようになったな。その気持ちは今も変わらない。
>>692 基本的に自白らしいよ
この5000万どこいきましたか?
買った?あげた?金庫の中?
税務署が納得しないと毎日来るからな・・・
本気で隠したいなら、穴掘ってコンクリで固めるなりしたらいい。
隠しながら便利に出し入れしたい、というのは無理。
タックスヘイブンに会社作って、そこに千羽鶴でも発注して振り込めばええやん
絵画とか価値が有ってないようなものだしな
家宅捜査するとき破壊だけして片さないとかどこのヤクザやねん!
国のやくざは捜査権あるから 家壁壊したり 庭穴ボコにしたり…有っても無くても現状回復はしないらしい。裁判やっても負けるらしい、つまり捜査権
>>525 あれはローンで買うものだ。
担保に満額積むと税金の軽減が利子を軽く上回るから。
いわゆる、泡にしておくことに
ある程度の意味がある。
俺、いっぱい金があったら、現金は要らない。山がほしい。
立ち入り禁止、ハイキングなんか絶対させない。
脱税や節税も時と場合によっちゃ共謀罪に当てはまるんだってな
どうせ無駄に使われるんのだし、脱税なんてどうでもええやん
集める所は厳しすぎるくせに、使い方がユルユル
工事業者からバレそう。
昔みたいにちゃんと殺してるのかな?
>>123 売ったら課税されるし、売らないなら信仰心もないのに持っていても意味無いだろ
それに祭祀に必要な道具でも極端に高価なら課税されるはず
人
(__)
. (__)
. ( ・∀・) ウンコー!!!
<⌒i。___!>.
/ ^ヽ ) /~i_!! ☆
〉 / ! E)/ カチッ
/ / || ̄
i /| ||
/ |. | ||
/ /| |. ||
/ / / |. |. || うわあああああ〜
/ / | | |. || | | | |
/ /. ノ. | !| |ノ. | || | ||
| rー─/、_/ |.| ''ー、. |∩ | |(\ ||
`ー' (__}.'ー―' _| .|___.ヽヽ.___
. /:::::|∧::::∧ | .| :::::::::/
/:::::::(´Д` ) .|::::::::/ >>728
. /::::::::::/ /::::::/ 工事業者に税務調査に行って、怪しい工事の契約書発見。
そしたら発注先は、内偵中の者(若しくは潜在的要注意者)だったので、じっくりと内偵し、
容疑固まったら、査察突入という流れか。
脱税する奴が、契約書を手許に置くわけがない。
一般人にやるより、政治家に対してやったほうが、
手間も発見額も余裕で増えるだろう
現金を廃止して、電子マネーだけにすれば、こんな犯罪は防げるのに
福岡ってことはまた韓国人犯罪者なんだろうな
金塊強盗や金塊密輸で稼いだ金を隠しているんだろう
国税庁「なんでタックスヘイブンに口座持たないの?バカなの?」
>>736 純金製の仏像とか、節税ツールとして結構流行ってるよ
>>726 田舎に土地と山持ち余してる人ならいっぱいいるよ
しかも、家を継ぐ人がいないからみんな困ってる
>>489 本人ですら数年後には開けられなくなりそうだなw
lud20250220035608このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1497519748/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】リモコンでピッ→床下から電動でせり上がった隠し金庫に1億円、脱税の手口巧妙に…国税庁©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【域をするように嘘をつく】「呼吸するようにウソをつく」“ビットコイン投資話”で法の網かいくぐり…被害者が語る巧妙な手口
・まんさん「キャバクラの体験入店でお客さんから1000万円もらっちゃった(パシャ」、国税庁「1000万円現金での贈与確認」
・【速報】相撲協会「カラオケのリモコンで殴った、ボトルでは殴ってない」
・韓国の軍事衛星はリモコン未装備で二度と地球に戻れなかった そのうち韓国人は考えるのをやめた
・国税庁「コインチェック被害者が税金払えなくなっても救済措置は一切ありません。ネム補償金についても雑所得として課税されます」
・元ボクサー、リモコンで元力士殴打 心肺停止で死亡
・鬼太郎のリモコン下駄てあるやん
・ネットカフェ外壁のコンセントから電気を盗みバッテリーに充電していて店長に見つかりモデルガンで脅して車で逃亡した堀江公平(31)を逮捕
・【サッカー】アウェー地上波未放映で盛り上がらなかったW杯出場決定・・・渋谷のスクランブル交差点に歓喜の渦が生まれたのは過去の話 [影のたけし軍団ρ★]
・【大阪】スナックでカラオケ中にトラブル…元力士の男性をリモコンで殴打、その後死亡 元プロ元ボクサーの男現行犯逮捕★2
・Jリーグ始まった時はグッズ出まくるしテレビでやるし盛り上がってたよな お前らは知らんと思うけど
・露出、リモコンローター、羞恥 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【リモコン】デイルームのチャンネル権【牢名主】 [無断転載禁止]
・【露出】リモコンバイブのあるAV【羞恥】
・【大阪】元ボクサーの男に懲役7年 リモコンで元力士を殴打死
・生放送クイズバトル リモコンWARS★2
・【グラビア】橋本梨菜 相変わらず仕上がった小麦色ボディ!小さなビキニで激しくダンスも「ほとんどポロリしなくなりました」[02/06] [無断転載禁止]©bbspink.com
・ラブライブ!フェスとかいう発表された時が一番盛り上がったイベント
・学習リモコンのおすすめは?その36
・【悲報】中高生でモテなかった男、大人になって浮気や援交でコンプレックスを解消すると判明!恋愛は早めに経験しろ
・リッジってネジコンやジョグコンが使えなくなったタイミングで見放したやつ多いだろ?
・日本が1100億円の税金で作った世界一のスパコンによる研究が凄すぎると話題!
・【ベーコンを探して】25歳のケヴィンはゲイのデートアプリで知り合った男性に会いに行くといい、クリスマスイブ以来行方不明
・【軍事】コロナで在宅勤務の整備兵、損傷したA-10地上攻撃機をリモートワークで修理 [猪木いっぱい★]
・嫌がる女子高生から、オリモノで汚れてる木綿白パンティ脱がして足首に引っ掛け残してマンコ突きたい
・【悲報】政党助成金、共産党以外の9政党で315億超受け取り😡税金にうるさい暇アノンよ!今こそ立ち上がれ!
・イギリス政府に210億円税金滞納してたグーグル、フランス政府に1970億円滞納してる中、脱税の疑いでパリ拠点捜索
・「いったいどこで、どうやって感染したのか…謎だ」阿波踊り、有名連25人がコロナ陽性😲
・【議論】なぜ梅澤美波は次世代キャプテンの座を賀喜遥香に奪われてしまったのか?
・9年間で児童(生後半年〜12才)200人とセックスしたロリコン、刑務所で殺される
・【東京五輪/サッカー】吉田麻也「(2週間で)6試合戦う上で、できればローテーションしたかった。3決は僕もですけど、かなり疲弊していた」 [ラッコ★]
・生活保護受給者だけどパチンコで10万勝ったからデリヘル呼んでセックスしたwwwwwwww [無断転載禁止]
・【悲報】 NMB48 山本望叶「今月の給料安くてビックリした! 今までも安かったけどw ヒマ過ぎて泣きたくなる。」wwwwwwwwwwwwww★2
・葛飾区亀有って思ったより家賃が安くてビックリしている、こち亀の効果でプレミア価格かと思ったのに
・サンタフェ乱射犯、陽キャだった!女の子とお手手つないでチーパッパしている姿をビデオに撮られる
・SIMフリースマホが初の売上トップ10入り。キャリアで10万出してゴミスマホ買う時代は終わった [無断転載禁止]
・アフィカスネカマの新藤勇気くん、全く反省していなかった模様 #ISISクソコラグランプリで一稼ぎ
・【ダンス】SKEだったくーさんこと矢神久美ちゃん(の活動再開を喜びつつSKEメンバーをなでるスレ)☆159【にゃはっぴー】
・イケメン声優の下野紘、コンビニで女性声優と遭遇しサラッと奢る。これが20代前半で結婚できた男とケンモメンの差
・【モーニング娘。11期】 小田さくら応援スレッドPart247 【昨日のコンサートでは髪の毛をポニーテールにしました】
・【銀行預金不正引き出し】ドコモ「本人確認が不十分だった。セキュリティーを強化する」 [potato★]
・トランプ「日本は大好きだ。関税はかけない。シンゾーは偉大な指導者だった」安倍の語り部だった嫌儲民、人知れず日本を救う★1
・同僚女性の化粧水にオシッコを混ぜた男を逮捕 「自分のモノを入れることで自分のものにしたかった」
・【悲報】警察「ドコモ口座の被害にあった方は、フィッシングサイトで口座情報を入力したと思われる。自業自得」
・セールで買ったアサクリオリジンおもしれー なんでこれFF15よりメタスコア低いの?
・ホリエモン「いまの日本の右傾化は周辺国に経済力で抜かれたしまったことへの寂寥感が根本」 [無断転載禁止]
・【悲報】ツイッターまんさんキモオタに宣戦布告!「ロリコンイラスト通報しまくって垢凍結させたろwwww」
・【モーニング娘。11期】 小田さくら応援スレッドPart270 【今日はクリスマスイブですねコンビニ様でチキンとケーキを買って帰りました】
・久しぶりにコンビニでデュエマのパック買ってきたんだが使えそうなやつある?
・【アイドル】「めちゃくちゃ美人」元AKB48野呂佳代(38)、黒髪ストレートが可愛すぎると話題!「佐々木希かと思った」絶賛の声殺到 [ジョーカーマン★]
・新型コロナ感染拡大の2週間で失業者数がリーマンショックを上回ったスペイン。日本も決して他人事ではない!
・妹「私がえっちな子になっちゃったのもお姉ちゃんのせいなんだよ?/////」
・神社行ったら30人くらいが地面に座りこんでポケモンGOやっててホッコリした(*^▽^*) [無断転載禁止]
・【訃報】NFL元ラムズのケビン・グリーン氏が死去 58歳 殿堂入りを果たした“サック王” [爆笑ゴリラ★]
・けものフレンズ、以前にケモナー向けを謳ったせいでケモナーからフルボッコにされて謝罪していた [無断転載禁止]
・モー娘。オタクが佐藤のせいで唐澤弁護士やスマイリーキクチをネットリンチしていた犯人たちみたいになってしまった
・【BLM】「いまいましい黒人ども」「デモは暴力的で頭おかしい」と言ってしまったケンブリッジ大教授が失職
・【サッカー】<名古屋FWシモビッチ>小倉隆史氏が初の監督業に挑戦した昨季について「監督交代も少し遅かったのかもしれない」
・【アニメ】押井守監督、名作『ビューティフル・ドリーマー』振り返る「売れたしイケイケになった」『天使のたまご』で仕事がなくなった
・【悲報】宇野常寛が日テレのスッキリ!をクビに!アパホテル批判で右翼の街宣車が日テレに押し寄せビビった番組責任者が宇野に謝罪要求 [無断転載禁止]
・Apple「プログラミング勉強用にソースコード実行できるアプリ作ったゾ」 ハッカー「エミュ移植したゾ」
・【徹子の部屋】大地真央 コロナ禍で実感した思い「結婚して良かった」12歳下夫とたこ焼きパーティーも [爆笑ゴリラ★]
・【緊急】オリンピック会場でバイオハザード発生した模様。エアコンで拡散か。
・東大卒で学歴コンプや社畜自慢しまくってたケンモメンタルの電通社員の女性 12月25日のクリスマスに社宅で過労自殺★5
・昔はカミナギ・リョーコで棒だった花澤香菜も今は結婚して棒が入ってるんだよな。。。
・【動画】中国の高層ビルに命綱無しで登り落下して死亡 ネットで悲しむ声続々 落下した瞬間どんな気持ちだったのか
11:59:25 up 40 days, 13:02, 0 users, load average: 76.50, 75.34, 81.84
in 0.057085037231445 sec
@0.057085037231445@0b7 on 022301
|