◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【話題】「夫よ、もっと料理しろ!」 内閣府が「おとう飯(はん)」キャンペーン 男女共同参画★6 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1497405376/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
男性にもっと料理をしてもらおうと、内閣府は12日、「“おとう飯(はん)”始めよう」と題したキャンペーンを始め、お笑いコンビ「イシバシハザマ」の石橋尊久さん(41)を大使に任命した。イベントや動画配信などを通じて、料理に不慣れな男性でも手軽にできるレシピなどを紹介する。
石橋さんは6歳の娘と2歳の息子の育児に積極的で、週に3〜4回は料理をする「イクメン」芸人として知られる。加藤勝信・男女共同参画担当相から任命を受けた後、大臣室でエプロン姿になり、電子レンジで「鶏モモ肉のうま煮」を調理。10分ほどのお手軽レシピだが、加藤大臣は「味がしみていておいしい」とほおを緩めた。
2011年の総務省調査によると、6歳未満の子どもがいる家庭で夫が家事や育児などにあてる時間は1日あたり平均67分で、妻の約7分の1。政府は20年までに150分に伸ばすことを目標に掲げている。(平林大輔)
配信 2017年6月13日15時15分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK6D65WVK6DULFA02S.html ★1が立った時間 2017/06/13(火) 15:24:12.18
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497391735/ >>1 まーた勝手に問題作って日本人同士争わせようとしてる
半年間電話線が抜けていた男女共同参画の「女性の人権ホットライン」
http://uni.2ch.net/newsplus/kako/1392/13920/1392085523.html こんな無意味なお茶会グループに10兆円以上も使ってたんだぜ(2005年度)
国民は誰も知らないからどうせ中韓か創価学会に流れてんだろ
忘れんなよ。創価はこうやって金集めてんだぞ。信者のお布施だけじゃあんな財力にならんよ
/ \ /:::::::::::::::: \ _ もしもし、エンシュウさんですか /:::::::::::::::: || | 快適一番星と申します…ええ、今買えの… |:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ \:::::::::::::::: | ー ノ 掲示板でS高行きそうと騒いでいたので慌てて買ったんですが… | ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| あっ、はいそうです、トラックの方を、さすがにこれは… | ::::::::::::: ゝ__/____i 今から交換してもらえればうれしいのですが | :::::::::: / / ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました… (__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ ありがとうございました 失礼します… / ,_/ ___ノ /
>>1 お友達と外国に税金ばら撒いて、少子化推進して移民集めて
お前らにはメシ作れww
【官邸司令塔は今井、和泉?】前川氏が激白「加計、森友問題では共通の司令塔が存在 菅官房長官への刑事告訴も検討」©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497327632/ 【待機児童】「待機児童ゼロ」3年先送り 今年度末の達成は絶望的 安倍晋三首相が31日にも表明©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496168038/ 【政治】1億総活躍社会、3世代同居を支援… [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448432293/ 【社会】生活保護の受給世帯数が過去最多を更新、3カ月ぶり増 高齢者が全体の52%を占める…厚労省 ★4 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496881676/ 【外国人技能実習生】介護技能実習に外国人、まずベトナム1万人 試験、漢字より実務に重点【11月から開始 13日記事】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497357578/ 朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19 >NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。
https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html >ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。
次に大麻で逮捕されるのは安室か?
↓
安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/ <安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/ 6+5+967
内閣府が言うんだから総理もちゃんと家事してるよね?
前スレ
>>1000 : 名無しさん@1周年2017/06/14(水) 10:57:43.15 ID:7VR0x7PZ0
>料理は出来ないなどと言わずに一回作ってみろ結構楽しいぞ
簡単なのはマーボ春雨、これは絶対に出来る
次に有名シェフの監修したレトルトのパスタソース
これをフライパンに入れ、茹でたパスタを入れて混ぜるだけ
カップ麺と何が違う
素直に弁当を買ってきて食え
中国に乗っ取られつつあるハリウッド… ハリウッドはもう政治的に日本の敵です。見るの止めましょう
反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201 中国と一体化しつつあるハリウッド
↓
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881 もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ
https://twitter.com/eigahiho/status/788192719445164033 >>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int& ;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm 夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html 中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html 中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi 【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/ 【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/ 【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/ スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html > 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。
【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/ 【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/ 【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/ 【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/ 【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/ 【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/ .
656+3+67
男女共同参画って要するに女を全部働かせて労働力不足を補わせるための方便だよな。 企業側にも左翼にもメリットあるから止める奴がいない
こんな夫婦間のことに政府は口出しすんなよ プレミアムフライデーとか安倍政権ってやらんでいいことばっかやってるよな
>>1 こんな下らんキャンペーンの為に防衛費並みの予算使ってるのか
男女共同参画やフェミニズムが槍玉にあがっているが 日本人をもっと楽にするための方法だと 肯定的に受け止めよう。 男も女も、もっと自由に生きたらいい。 結婚するのも自由。離婚するのも自由。 子供をつくってもいい。つくらなくてもいい。 今の勤め先の仕事が厳しいなら、辞めればいい。 何とかなる。
>>15 だからカップ麺と何が違う
こんな物は料理とは言わんよw
夫と同等に外で働いてる妻が言うならわかるけど そんな妻に限って外食や惣菜で済ませば良いと考える
男のほうが労働時間長いのは無視ですか 男女平等って便利な言葉だな
ウチの親父の創作料理は酷かった。 だからこんなキャンペーン迷惑。 *** 親父の代表的な料理 *** ・タマネギの細切れ入りホットケーキ (臭い!) ・お汁煮 (小麦粉を練ってちぎって雑煮っぽくしたもの) ・変な焼肉 (もやしと牛肉を炒めただけ。臭い)
>>21 料理だろ。
なんで難易度が高いものから入らないといけないの?
東ローマ帝国であるロシアでは、国民の7割が農奴だぞ
君の大好きな、おフランスの文化ですがw何も知らないんだなw
ヨーロッパでは〜、がうるさいから、ヨーロッパを説明。ロシアもヨーロッパだぞ。
1. 農奴制度の闇
ロシア帝国は農奴の上に成り立っていた。 彼らは特定の土地に縛られ、地主から労働を強いられた。 17世紀になると、農奴の売買が認められ、奴隷と何ら変わらないようになる。
貴族は農奴を殺害することを許されてはいなかったが、必要とあらば体罰を加えることはできた。 それによって農奴が死んだとしても特にお咎めはなかった。 またシベリアに送ったり、兵役に就かせることもできた。
農奴制は1861年に廃止された。 当時のロシアの人口はおよそ6,300万人であり、少なくとも4,600万人が農奴であった。
エスカルゴの国から(検索して。アドレスはれない)
村人たちが使っていた共同パン焼きかまど
面白い呼び名としては「four banal 」があります。封建時代、領主が支配している土地の人々がパンを焼くために設置したパン焼き小屋をこう呼びます。それを使う料金を税金のように領主に収めさせる、というシステム。
フランス革命の後には、共同パン焼きかまどの使用料を払う必要はなくなっています。その後にできたものは「four banal 」ではないわけですね。住民たちが共同で使っていたという意味で「four communal」と呼べば問題ないのでしょう。
どこの村でも昔はあったはずの共同で使うパン焼き窯と洗濯場の建物が好きです。使う必要がなくなってから取り壊されたケースも多いですが、文化財として美しく修復・保存されているものが残っています。
>>19 結果的に男も女も苦しむハメになってますが
メリットなんか精々顔も頭も良い稼げる女が、顔しか良くないロクでなし男と結婚しても生活が出来るようになった位
そんなこと言い出したということは、政府の職員の男女比率が50/50になったっていう事なんだね
そもそも家で自分たちで飯作って食う習慣がおかしい 庶民は大量生産された食い物を買って帰って食うのが妥当
>>26 こんなものを料理だと思っているのか?www
女なら絶対に嫁にもらいたくないタイプ。
男なら素直に弁当食ってろ、というレベルw
>>21 あなたが認める料理でなくとも、作ってくれたら私はうれしい
>>31 お前馬鹿だろ。
お前は水泳はバタフライから練習するのか?
最初は蹴伸びだろ。
最初に蹴伸び練習していたら、バタフライが出来ないとでも思っているのか?
>>31 ミートソースも自分で作るのは最初は難易度高いよ
夫の負担ばかり増やしてどうすんの? まぁ私は助かるけど。
>>30 だからそれはここ20年か30年でできるようになった話だろ。大量生産大量輸送大量販売がないとできない。
お前の国、戦前は車ほとんどないじゃんw
サザエの家もまるこの家も車持ってないぞw
マスオや波平やフグタ君は、都内の商社の課長とか部長だぞ。
材料を北海道や九州から集め、埼玉でおばはんどもが大量生産し、それを都内に配送するのが必要。
>>33 レトルト食品など料理ではない
笑わせるなw
夫が料理したら嬉しい妻ばかりじゃないんだよ 材料費とか片付け考えたらデパ地下惣菜のが嬉しい妻も多いだろうよ
>>1 女よ、もっと責任感と生産性を意識して仕事して主夫を養う気概をもて!
ってのもセットにしないとな。
>>1 現実を知らない公務員が民事介入かよ
男性をコントロールしようとするたびに結婚に嫌悪感が増す
内閣府は安倍官邸のパシリだからなあ。 藤原審議官とかよくあんな欺瞞的な答弁ばかりして家族に恥ずかしくないもんだ。
つかこんな下らん事に防衛費並みの予算使う位なら、子供の給食費や文房具、制服、ランドセル等を無料配布したり、日本国籍限定で子供手当てを再開させたほうが遥かに効果あると思うぞ
おっともっと とか言って弁当キャンペーンにしたほうがお手軽じゃん 夕飯の残りで弁当つくらせることからはじめれ
これ読んでみ。愛知で町工場でおばちゃんがF-15の部品を磨いているwww
取材されて、おばちゃんが「何の部品かって?しらんねえ」って返事している、とぼけているんだろうけど。
兵器産業 (朝日文庫) 文庫 – 1986/4
朝日新聞社会部 (編集)
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001799838-00 >>42 レトルト食品を料理だと思っているおまえこそ頭大丈夫か?w
つか、、家庭のことなんか政府が口出しすることじゃないだろ
まじでいまの内閣は日本を滅ぼそうとしてるな お父さんを殺したいのかよこいつら
女の料理は生活だが男の料理は趣味だからな 他人から指図されたところで変わるもんじゃない
>>38 役所が非効率なやり方を推奨するんだもん
G7最低の労働生産性も納得だ
>>48 定義:材料に手を加えて、食物をととのえ作る(=理)こと。調理。また、こしらえた食べ物。
麻婆春雨のもとを使っても料理なんだが、お前が料理じゃないって言ってる根拠なに?
あと、俺がずっと「そこから入れと言う意味だろ」って言う入り口の話してるの分かってる?
何の話してるか理解できない?
>>50 その内セックスナイトキャンペーンとかやりだすんじゃないのw
土曜日の夜は夫婦やカップルでセックスを楽しみましょう!
政府の補助金でラブホテルが50%OFFとかw
>>11 6歳未満の子供に与えるメニューじゃないわ
>>45 男女共同参画予算は毎年巨額だけど、内訳をみればわかるが
子どもの福祉や高齢者福祉や介護の予算がかなり含まれている
>>7 何が休みの日くらいよっ!
私なんて年中無休なのよ!
>>56 少子化対策として「せめて残業は切り上げて早めに帰るようにすればその気になるんじゃ」
と発言したお偉いさんが昔いましてね…
「女性の社会進出が全ての元凶」とは口が割けても言わない無能政府
いくら男女共同参画煽っても女が大黒柱になる時代は来ないんだよな だって女がやる気ないから ごく一握りの高給取りの独身女すら無職や低収入の男と結婚して養うことは絶対にしない フェミは二馬力だの言って上級国民基準を持ち出してオナニーすることにばかり熱心
うちは俺が飯作ってるけど、理由は「妻の料理が極めて雑でヘタクソで見るに耐えないから」だ 共同参画を促したけりゃ、とにかく女に料理の手抜きをすすめるべき そうなりゃ自分で飯作りたい男が増え、男が取り組むときの参入障壁も下がるだろうよ
まず、家事の負担を減らす事を考えた方がいい。 冷凍食品とかレトルトとかホットックとか。
すべて男女平等にしてくれ もう男はナイト精神なしね 危険な作業も国防も平等にね スポーツも平等 区別はなくしてね
>>62 女性の社会進出は元凶ではないと思うぞ。
多分、女が社会進出しなかったら、もっと男に求める金銭的ハードルがあがり、
もっと少子化になる。
国が国民の年齢性別、生活パターンごとに推奨するメニューなどを作成して(365日分) 業者がそれを大量生産すれば一般国民は自宅でいちいち炊事するなどという無駄なことをしなくて済む そうすれば時間もスペースもエネルギーもものすごく節約できるのに
>>55 じゃあ何か、カップ麺にお湯を入れたり、レトルト食品を温めたりしたら、料理が上達するのか?w
料理が好きになるのか?wwwアホかwww
>>70 質問で返すな、話をそらすな。
お前の料理の定義はなんだ?
>>64 半調理したものとか煮込む用ソースの類はもう豊富だから
これ以上は無理じゃね?
>>65 冷凍食品やレトルトで産地や栄養バランスを記載して手料理並みに信頼できる物を販売するシステムを確立した方がいい
その方が個々の家庭のことに口よ出すよりよっぽど政府の仕事として成り立つ
うちは洗濯は夫、料理は妻の分担。 しかし、平日は基本的に何もしない。 週末に集中的に作って、凍らすだけ。 3食×2回転でok。 食洗機やルンバも大活躍。
女性が働くと男性ホルモンが活発になって子供が出来なくなるんだけど
>>68 どこの共産主義国だよw
tk男女共同参画て共産思想だけどな
頼むからこんなバカなことに血税使わないでくれよ マジで庶民は無能な役人に食い尽くされるわ
残業、出張、転勤、飲み会、休日出勤、全て禁止して家事、育児、介護を全て折半。 これなしに女性の活躍はないし、先進国一の賃金格差も、政治家、管理職の少なさも変わらない。 役割分担の意識が強すぎるから、女性がキャリアを積めない、意見が反映されない。 先進国からおいてけぼりの負のスパイラル。
女性に「自分の生活費は自分で稼ぐべき。夫に養われるのは恥ずかしい」という海外女性と同じ意識が浸透してから 初めて夫婦分業の前提が成立すると思うんだ いまのように「自分はパート収入で働いたつもり」では分業は成立しない
>>72 その程度に金をドブに放り込んでいる糞政府は、本当にバカ丸出しだよな
ID:+qPzoRzb0の肉料理はまず動物を屠殺するところから始まります
数日分の献立見越して食材買うだろ 慣れてないやつに調理器具や冷蔵庫荒らされても鬱陶しいだけだと思うんだが うちの嫁は電子ケトル水で丸洗いするほどのツワモノだったがバカにしたいのをひっしで我慢して放っておいたらやっと多少料理出来るようになってきた
>>67 フリーター男も正社員化される率が増えるから少子化には効果あると思う
しかも自分は非正規低賃金だから結婚相手が正社員で安定してるだけでも良いとハードルが下がる
少なくとも今みたいな金持ちかイケメンかDQNじゃないと結婚できない、みたいな悲劇は避けられると思う
>>81 直ぐにパッケージして冷凍すれば問題ないよ。
食材によっては冷凍が向かないので、それだけは当日に投入。
魔法の道具が溢れているのに最大限活用しないとね。
>>73 材料に手を加えて→既に全部出来上がっていて、パックになってまーすw
レトルト食品だけど、立派に料理してまーす、ってか?
馬鹿じゃねえのw
>>80 そもそも今の政府や経団連が是とする「低賃金、低待遇、長時間労働、但し低失業」の理念が共産主義そのもの
長時間残業やめさせる。休日に出勤させない。有休を使いたい時にちゃんと使える。 糞みたいなキャンペーンいらんからこれを法律で義務付けろよ。余裕が出来れば手伝う事も増えるだろ。あと役人の数減らせ
>>92 豆腐と混ぜるだけの麻婆豆腐の元は?
顆粒出汁と味噌と豚肉入れるだけの豚汁の元は?
成形されてて焼くだけの餃子やハンバーグは?
お前料理したことないだろ?
>>89 別にそれを食えと強制するわけではない
作って食いたい人は作って食えばいい
ただ工業製品に規格や推奨される仕様があるように
栄養補給としての食事にも規格を導入すればとくに食事に興味のない人は大幅に手間が省けるというだけ
>>90 >フリーター男も正社員化される率が増えるから少子化には効果あると思う
それはないぞ。
国内でも、海外製品が入って来てる。
国産は海外製品と価格競争させられてる。
日本人の賃金が上がれば、日本製品の価格が上がり海外製品に競り負ける。
日本国内で、ずっと海外に国内市場を奪われ続けたから、安い労働力として女を労働市場に参入させた、
その結果日本製品が価格が下がってきた。
さらに、女が労働市場に参加してきたので、男の賃金も下がった。
でも、まだ海外から国内シェアを奪い返せないので、円安にして実質賃金を下げて、
ようやく求人が回復した。
って言うのが流れだ。
>>93 別の名がネオ・リベラリズム
一部の階級以外皆奴隷
まずは長時間労働の廃止。残業、出張、転勤、飲み会、休日出勤、どちらか一方でもこれが常態化していれば、 片方は仕事を変えざるを得ない。 その結果が先進国1位の賃金格差。 それがモラハラ、DV、浮気からの母子の貧困、女の貧困に繋がる。 役割分担は稼ぐ方、稼げない方をつくる人権問題。
>>82 同意
もっと他に取り組むべき事案が沢山あるだろ!と思うわw
>>92 話をそらすな、さっさとお前の料理の定義を言え。
負け犬の遠吠えはよいからさ。
>>94 労基法の厳罰化及び36協定の廃止
これだけでうなぎ登りに景気も上がって少子化も解消するんだがなぁ…
>>91 マイナス18度以下でないと細菌が繁殖するって読んだ事あるけど、
そう言った冷凍庫使ってる?
子育ても仕事も家事も女はやってんだから 男様ももっともっとそれ以上に出来るだろう
>>104 どういう理屈で景気がうなぎのぼりになるんだ?w
>>95 下らねえ屁理屈だな。
こいつらが女で、料理しています、忙しいですとほざいているとしたら、
そりゃあ旦那はブチ切れるわ。
仕事頑張ってくれるだけでいいわ 亭主元気で留守がいい
>>13 安い労働力を出させることによる賃金低下のが主目的
単なる供給不足なら高値で買い取る話になろうよ
結局、日本人の価値観の中で、 仕事のほうが家族よりも大切、というのがある これを壊さないと何も始まらない
やったらやったで嫁から文句言われるからな。 やってもやらなくても文句言われるなら、やらない方がマシ。
>>93 共産主義の国の場合、残業による長時間労働はないんじゃないの
残業しても賃金は変わらないから定時でさっさと帰る
中国なんかは共産党一党ほぼ独裁だから、労働者の権利主張が強くて
賃金を上げないとすぐにストライキをやられて経営者は大変だと、向こうで
マネージャーをやっている知り合いの日本人が言ってた
>>84 安価な移民または出稼ぎ外国人の家政婦・シッターの存在も考慮しなきゃいけないと思う。
>>110 土井善晴の一汁一菜という提案でも読んでこい
バーカ
男性も家事できた方がいいよ。特に結婚前に一人暮らししてない人。 奥さんだって、常に元気で側にいるわけじゃないから。 と、病気入院した私が言ってみる。
スーパーやコンビニの惣菜ばっかりで夫婦どっちも料理してない家庭がどれくらいあるか調べてますか?
意気込んで煮豚を作ろうとしたあげく火を出してしまいまして それ以来は料理するのを禁止されております
>>116 北朝鮮見てそれ思うか?
北朝鮮はいまだに週休1日で12時間労働もありだぞ
女上司に媚びへつらい 女の社会進出でリストラされ 家に帰ったら嫁の飯まで作らされる これが男の一生か
>>113 20世紀の全世界的左翼全盛期ですら壊し切れなかったので
それは無理だと思う
>>119 一人暮らしの経験ない人は男女ともに地雷率高いだろ
>>118 あ、まじで女だったのか?www
うわあ、こいつの亭主絶対に悲惨だ。
一生懸命働いて、グータラ飼っているようなもの。
>>97 海外製に負けるというのはアメリカの庶民での話。
「日本製」そのものが一つのブランドなんだよ。未だに海外(特に中国)の金持ちや欧州、名門機関は信頼性から「日本製」を選ぶ
あなたのいうことが本当に正しいなら、車は日本も世界もインドのタタ自動車製のはずだが違うだろ?
因果関係が逆なんだよ。
日本人は賃金を下げられたからこそ安い海外製を選らばざる得なくなった
■日本人を苦しめる「仕事は家族より優先」という異常な発想 私は20年東京の中小企業に勤め、その後アメリカの中小企業に転職して今年で10年目になるプログラマですが、私の経験から言うと、家族と仕事のどちらに重点が置かれるかが、アメリカと日本のサラリーマンの最大の違いだと思います。 ここアメリカでは、家族と一緒の時間を最も大切にして、会社はあくまでも収入を得る手段であり、 そこで1日のうちの8時間以上を過ごすのは愚かである(自分や家族の人生を大切にしないと言う点で)と考えます。 社長以下、すべての上司も同じように考えているので、滅私奉公などという発想はありえません。 日本では、家族と仕事の両立は難しいといった論点をよく耳にしますが、それは自分と自分の家族を仕事の下に配置すると言う発想が根本的にあるからです。 両立が難しいなら、仕事を変えればいいのです。 それをしないで自分と自分の家族を犠牲にし続けた結果、自殺が増え、子供たちは引きこもりになり、妻には定年になった途端に縁を切られるということになるのです。
男女共同参画前の役割分担 男10女6 男女共同参画後の役割分担 男13女3 男女共同参画前後の責任分担 男10女0
>>128 ID抽出もできない情弱は死ねばいいと思う
お前が目の敵にしてるバカ女はここにはいないお前の嫁だけだよ
>>119 俺は、母親が倒れて料理をするようになった。
妹や弟に食わせないとダメだったから。
でも、俺が自身が困ったからこそ、男に料理を求めない方が良いと思う。
そっちの方が、女の必要性があがり少子化が改善する。
>>1 『イクメン』『カジメン』とは「育児・家事をする男性」のことであり、少しも流行ってはいない。 育児休暇を取る男性はいつまでたっても一%台であり、ほとんど増えていない。 流行らせているのはNHKなどのマスコミと、その背後にいるフェミニストというイデオロギー集団である。 何かというと「イクメン」を取り上げては、いかにも増えているかのようにキャンペーンを展開している。 これらは、あからさまな“世論操作”である。 フェミニストたちが「固定的」性別役割分担と言う場合には、 「男は仕事、女は家庭」という形態だけが考えられているのである。 そのことは、もっとはっきりと言えば、『専業主婦をなくせ』という意味なのである。 『専業主婦』をなくすこと“だけ”が、“固定的役割分担”をなくすことだと考えられているのである。 結局、「男に家事や育児をさせよう」という思想である。 それを法律や政治の力によって促進させようという思想なのである。 これは家庭内のあり方まで法律で強制しようという思想であり、 《 フ ァ ッ シ ョ 的 な “共 産 主 義” の 思 想 で あ る。 》 結局、その法律はすべて「働く女性」の利害関心から出ている法律だということは明瞭である。 “女性すべて “を「外に出て働く人間」にしてしまおうという思想なのである。 【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長 林 道義】 (41147) 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 アベノミクスで「女性活躍は成長戦略」とされたが、経済成長率を高められるかは極めて懐疑的である。 女性が本格的に就労を行うという事であれば、男性の就業時間を大幅に短くせざるを得ないのである。 (男性への家事育児推進政策で)それらに時間を取られ就業時間が少なくなれば、 経済的にはその分だけ男性の収入が減少し、一国のレベルでも「GDPが減少」するのである。 男性の中には、生産性の高い責任のあるポストから外れざるを得なくなったり、 コース転換や、正社員から非正社員を選択せざるを得ない者もあらわれよう。 「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担の方が、経済学の観点からみれば、 「比較優位」の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる(平均的に見た場合)。 つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く(賃金が高く)、女性の方が家事・育児の能力が高い。 両方が不得意な分野を中途半端に行うより其々得意分野に特化した方が経済的効率が高い事は自明。 日本企業はこの様な性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”してきた。 こうした企業制度の仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。 性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、 また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。 にもかかわらず、今回、多額の補助金がこの為に予算化される。保育園への補助金を大幅に増額し、 女性が活躍する企業への助成金制度や税制上の措置も広範囲に行われる予定である。 こうした財政負担に見合うだけの効果が本当にあるかは本来、冷静にそして厳しく問われるべきである。 女性活躍促進の為に、財政投入を行う事のコスト・パフォーマンスについては“悲観的”な考えを持たざるをえない。 【『アベノミクス“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】 料理も出来ないゴミ嫁が出来ることって一体何だよ? はした金を稼いで私も稼いでる面するだけか いらねーw
今は男でも料理や一通りの家事ぐらいできて当たり前 自立して一人暮らしをしてたらそれぐらい嫌でもできるようになる 家政婦が雇えるほど稼いでる大富豪様ならまだしも 実家でずっと親に寄生してたくだらない男なんてそもそも結婚できんだろ
>>67 ハードルが下がると同時に、男の筋力も低下していると思うが
>>113 あ〜それはあるね
「勤労は美徳」みたいなのが精神にしみこんでいるんだろうな
社会が変わっても、親から子に代々継承される価値観はそう変わらないから、
根っこにどうしても二宮金次郎とか教育勅語みたいば古いのが残るんだろう
米国企業に勤めていた友人が勤務中になにげなく
「きょうは子どもの誕生日で」と話したら、米国人上司に叱られたそうな
「なぜそんな大事な日に会社に来ているんだ、有休をとって子どものために
祝ってあげろ」と
米国ではそれが普通の価値観らしい
米国在住の親戚に聞いても、「確かに米国人の方が日本人よりも家庭や家族や親戚関係を
だいじにする、そういうのがときどきうさくなるけど」と言ってた
外食に連れて行くことこそ 金が回るのに金使わない政策推進してどうするんだよ
>>130 メイドインジャパンが好まれるのは家電等一部な
車などの高給嗜好品や家具などは欧州製品が好まれる>中国富裕層
メイドインジャパン信仰を持ってるのは欧州の高級ブランドが買えない
中流家庭
>>105 0度以下ならまず大丈夫。
→最低発育温度。
>>135 女じゃないと言い張る割には、グータラと言われてカッカッしているグータラ女(ぷっw)
男女共同参画やらLGBTに群がるコジキどもはホントろくなこと考えんな。
そんなに夫に料理は求めている主婦はいないんじゃないかな?できたらそれは嬉しいけど、たまに作ってくれると冷蔵庫にある食材で作ってくれないから無駄な食材とか増えるし。
>>77 休日にまとめて作ってるの?
子供と過ごす時間はないの?
アメリカや香港のように、 会社に家族の写真を飾るべきだ 日本人は根本的に会社重視の家族軽視なのだ
まあ飯位作れんと将来困るよ。 嫁は旦那が死んだら、自殺でも家のローンちゃら虎視眈々と狙ってるのに。 脱出してひとりで暮らせる能力は要る。
PR大使に任命したお笑いコンビ「イシバシハザマ」の石橋尊久さんとともに「鶏もも肉のうま煮」に挑戦。
容器に材料を入れて電子レンジで温めるだけだが、
加藤氏は「数分でできるのに思ったよりおいしい」と満足げだった。
このレシピは父の日に公開かな
「“おとう飯”始めよう」キャンペーン
http://www.gender.go.jp/public/otouhan/index.html うち嫁は専業主婦で乳児一人だけれど、 これはなかなか難しいよ (嫁料理の腕はかなり上で、下ごしらえとか必ずやるし、 手順もしっかり踏む。味にも五月蠅い) 前はやる気なかったり時間なかったりして汁物無いときは俺が作っていたけれど、 そうすると私はいらない子だとか、 どうせ私の料理は不味いからとか言い出すんだわ だから、今は当たり障り内容にインスタント用意している
>>119 寮なんかじゃなくて一人暮らしちゃんと自炊してた男って家事慣れしてるし自炊出来なくって
コンビニ生活だった男も家事出来る女性と結婚したらちゃんと感謝してくれるから良いよね。
友達の旦那は稼ぎもまあまあ良くて奥さん専業なのに洗い物や月1日晩御飯作ってくれて
土日はほぼ外食で美味しい物食べさせてくれて尚且つ温厚で優しい人なんだけど本気で羨ましいわ。
マジレスすると、 女性が花嫁修業みたいな事しかせずに社会に出ることの方が問題
夫が家事や育児にかける時間が少ないのは 仕事が忙しいからで遊んでるわけじゃないんだし、そこ追い詰めても仕方ないと思うけどなあ 女性だけど、料理が得意・家事が得意・手芸が好き・家にいるのが好きだから主婦やってて 夫は外で仕事して稼いでる、それのどこが悪いんじゃー夫婦で満足し取るんじゃー
>>136 別に全部を求めてるわけじゃないよ。
いざってときになんとかこなせるレベルになっててくれると安心する。
おとう飯が主婦の間で流行る 思ってたのと違う結果になる予感
>>1 “フェミニスト”たちは、 『家族の健全な枠を崩す』こと にやっきとなっている。 なぜなら、“健全な家族”を「守るか」「掘り崩すか」が“天下分け目の戦い”になるからである。 “家族”を子供達にどう教え国民にどう認知させるかは、今や戦略上、重要な争点となっている。 例えば、“専業主婦”と“良妻賢母”の「マイナス面ばかり」を殊更に強調して“否定的”に捉える。 (「性別役割分担を否定」して“母親の労働者化”を進める)、「家族内民主主義」を称揚して、 親子の間の上下関係を否定する(それでは躾ができない、従って社会道徳は崩れる)、 「父性」と「母性」を“否定”し、乳幼児にとっての「母親の重要性」を“否定”し、 (母性神話説・3歳児神話説)、すべてにわたって「男女の区別」を“否定”し、 「家族と家庭」をバラバラの“個人へと解体”することを狙っている。 こうした“マルクス主義”の思想が“男女平等” という錦の御旗の下に、 『男女共同参画』として強行されている。 【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長 林 道義】(41147) 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 最近のフェミニズムは、完全に「働け」イデオロギーに凝り固まってしまい、 こうして女性の「働く」ことがなににもまして価値があるという観念が支配することになった。 いったん、「働け」イデオロギーが成立すると、 そのために邪魔なものは全て価値を落とされ、捨てられていった。 「母性」と「子ども」は捨てられ、「男性と同じ条件で働くこと」が“理想”とされた。 近代を批判することが好きなフェミニズムは、 近代イデオロギーにすぎない「働け」イデオロギーだけは批判しないで、“理想”にしている。 そして、フェミニスト達は「多様な生き方」「多様な家族形態」を認めよと言いたてているのに、 女性の生き方としての専業主婦という形態だけは全面的に否定し、 汚い言葉でおとしめ、軽蔑を隠そうともしない。 専業主婦を選んでいる女性たちの最大の理由は、 「自分の手で愛情豊かに子どもを育てたい」というものだが、 それは「保育園に預けるべし」という言葉によって、あっさりと否定されてしまう。 こうしてフェミニズムからは、“母性”が大切なものだという考えは消え去ってしまった。 逆に「母性神話」「三歳児神話」という言葉が喧伝され、 「乳幼児にとってさえも母親は必要ない」という理論が振りまわされる。 また、“フェミニスト”は、「母親は子どもを育てることに向いていない」から、 「生きる力を与えることができない」から、保育園に預けるのが一番よいと勧めている。 母親が自分で育てない方が「子供のため」だという、なんとも無茶苦茶な理論である。 乳幼児期に確立される母子一体感は、心の安定感と人間一般に対する信頼感の成立や、 その後の人間関係の作り方にとって、決定的な影響を与える。 この点に関する研究は、無数に発表されている。 そういう科学的な研究を無視した、フェミニストの様な乱暴な考えを持つ人物が、 こういう愚かな育児論を発表して、はばからないのも、 『母性本能否定論』という“間違った理論”に毒されているからである。 【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長 林 道義】 ドイツのように、男も女も労働時間短縮に努めべきである 会社依存をやめ、家庭に回帰する これが日本経済回復のカギである
>>1 仕事ない無名芸人でさえ3〜4回か 仕事してる人じゃムリじゃん
内閣府<「結婚とか損ばかりだよ」 って言ってる感じか?
レトルトでもなんでも買出しして食事作ってくれて片付けしてくれたら有難い。
>>156 それはただの夫婦の役割分担だからな?
専業家庭と兼業家庭はちゃうよね?
夫が作った料理を妻が食べるわけないやんwww すぐに生ゴミ行きだわwww
人の手料理にいちいち礼を言わされながら食わされる生活なんかしたくないし、 自分もいちいち礼言わせるような事はしたくない 独身の時は外食するか何か買ってきてたんだろ?結婚後もそれでいいじゃん
会社は家族ではない 北朝鮮も職場の仲間?と運動会をしたり、社員旅行をしているが、 これは日本の悪しき風習を残しているだけ
プッ 内閣府なんぞ かけけソバか 籠うどんじゃないか 男の料理はまず〜いよ
>>136 お父さんは作ってくれなかったのか・・・
母親に何かあったときに子供が困らないように夫も家事できるようになったほうがいいのでは、と思うんだけど(´・ω・`)
たまには女の役割や責任分担について語ったらどうなんだ?
>>153 ええええ、そこまでして結婚する意味ってあるのかなあ?
>>155 いつの時代から来たんだよw
今の女性は4大出ても何割かは非正規に吸い取られる悲惨な社会なんだぞ
作ればいいやん 子どもはお父さんが作ってくれた料理というのを覚えてるもんだぞ
>>155 え??いつの時代の話?
今時花嫁修行的な事やってた様な家事能力高い女子なんてほぼいないよ?
米一つ炊くのも無洗米とか味噌汁だって出汁もまともに取らないような人ばかりじゃん!
専業主婦だった母親が家事なんてしないで良い大学行って良い会社入りなさい!!ってのが
多かったのが今の20代前半位じゃないの??
>>1 「アベノミクス」の成長戦略の中核は、“女性がSHINE日本”です!! ヽ"` ヽ,,,、 社会のあらゆる分野で2020年までに指導的地位に、 /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、 /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ “女性”が占める割合を30%以上とします! /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ /::::::== 売 .`-::::::::ヽ |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l フェミノミクスで優遇される女性リーダーが増えれば、 i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::! .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i たとえ、女性研究者が万能細胞の研究で不正を働いても、 (i ″ ,ィ____.i i i // ヽ i / l .i i / 3億2000万もの政治資金虚偽記載の女性閣僚がいようとも、 (ヽl ヽ ノ `トェェェイヽ、/ /) (((i ) 、 ヽ `ー'´ / ( i))) 麻薬取締法違反で逮捕される大企業の女性役員が出ようとも、 /∠_| ヽ ` "ー−´/ |_ゝ \ (__オレ、ワクワクしてきたぞ,__ ) 日本はゼッタイ、経済成長するハズです!! ■『男女共同参画基本計画の政府予算は、“約8兆(7兆9,064億)円”』 平成27年度:男女共同参画基本計画の政府予算は7兆9,064億円、前年予算から2,073億円(2.7%)の増額 ■『女性の権利保護に“3,000億円超”のODA』 安倍首相、2013年の国連総会で、紛争下での女性の権利保護に3,000億円超の政府開発援助供与を表明 ■『世界の女性教育に“420億円超”のODA』 安倍首相、2015年の女性版ダボス会議演説で、世界の女性教育に420億円超の政府開発援助供与を表明 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 _/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ / ( \ /ノ / ̄ ̄ ̄\ / / ̄\ ヽ /ノ / / ヽ / / )ノ\ | (( | / | __ /| | |__ | |/ ⌒\ /⌒ ヽ | | | LL/ |__LハL |,' (Y (・ヽ /・) V) \L/(・ヽ /・) V ( / )| /(リ ⌒ ●●⌒ ) 人`ー (_ノ ー′ /ノ | 0| __ ノ < 輝く女性がshine!日本w \`――′ / | \ ヽ_ノ /ノ \___/ ノ /\__ノ | 虚偽記載 捏造論文 ●【安倍総理が小保方氏の“万能細胞開発”を称賛!】 『安倍内閣の一番重要である成長戦略3本目の矢の中の1丁目1番地に、女性の力を明言している。 その根拠として若き研究者の小保方さんが、柔軟な発想で世界を驚かせる万能細胞を作り出した。 日本が“世界で女性が一番輝いている国”にしていくために全力を挙げていきたい。』 http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000020619.html ●【安倍首相、女性閣僚の起用で自信満々!】 『女性が輝く社会の実現も安倍内閣の大きなチャレンジ、女性の目線で新風を巻き起こして貰いたい。 正に、私は女性が輝く社会の先頭ランナーに立っていると自負をしおり、 2020年までに大体3割の主導的な地位に女性が就くという大きな目標はある中において、 この閣僚の中で、社会に変革が私は起こるということを確信しているわけであります。』 http://www.j-cast.com/2014/10/17218689.html (41147) >>152 Mー1は漫才No1を決めるのに
イシバシハザマの
「ショートコント」なんてやってるから
決勝にもいけなかったんだよw
二十半ばでNSCに入校する様な奴なんか
笑いのセンスなんか有るかボケ
>>172 母親に何かあったときは外注すればいいだろ
新しいのに交換できたらラッキーくらいに思え
>>119 そこだよな
役割分担はその都度楽なように変えたらいいけど、夫婦どっちもが家のこと一通りできた方がいい
>>177 だから問題だって言ってるんじゃないのか?
料理は楽しい だが彼女の料理は不味い 結婚意味ないw
男も女も、労働時間を短縮して、協力して家事育児を行う これのどこが悪いのかわからない
男に多くを求めすぎな気もする まずは労働環境の整備だろうに
男女共同参画ってなによ? 女もゴミ集めして福一の除染作業やるってことか
>>160 安月給じゃ死ぬねw
残業代が無きゃ雀の涙じゃw
あのな、共働きすれば全部外食で行けるんだよ そうすりゃ料理も家事もいらんだろ もちろん割り勘でな
>>130 それは設計思想の話だ。
製品を作るときに、部品をオーダーメイドしなけばいけない製品と、既存部品を組み合わせる製品がある。
この2つを同じに考えたらいけない。
車はオーダーメイド部品を使わないといけない製品だから日本人の技量により売れる。
だが、スマホやパソコンなどは既存部品の組み合わせでしかないから、生産管理ができてるなら何処で組立てても一緒になる。
君が言ってるのは、オーダーメイド部費を使う製品の事である。
だが、現実はそんな製品はもう車ぐらいしかなく、車も電気自動車になれば組み合わせ商品になると言われている。
ちななみに、組み合わせ製品の場合日本製は性能が悪い。
人件費に取られて、良い部品を使えないから価格帯で見ると、性能が悪いんだ。
だから、シェア奪われているだろう。
君は真面目そうだから、もっと勉強してほしいね。
嫁は決して文句言わないというルールなら作ってやってもいいぞ
>>13 ワークシェアリングで男の長時間労働を止めるためなんだが
こういうキャンペーンやるから独身人口が増えるのでは
女に本気で社会進出させたいなら男も最低限自炊程度はできるようにってことかな
そんなもん、どの程度生活費を分担してるかによるだろjk 生活費夫が負担してて、妻の稼ぎは自分の洋服や遊び代に使ってるだけなら、家事は全部妻がやってて不思議じゃないんだけどなぁ・・・
男子厨房に入らずって言葉は婦女子への敬意としてあったんだよな 家庭内の住み分けというかね 旦那が台所に率先して立つようになると極端な話女ってなに?ってなるよ これは古い価値観かもしれないけど、なんでも同じ土俵でやってると競争になって疲れるからね
>>184 え?花嫁修行しかしないで社会に出る事が問題ってこの人行ってるんだけど?
花嫁修行なんてしなくて社会に出る女性ばっかりなのに?
男だって大学で女性がやらない様な事やってた社会に出る??
>>190 男の残業分を、女が稼ぐという感じでよい
男も女も働くのだから、一人当たりはそこまで働く必要はない
>>172 親父は仕事が忙しくてそれどころじゃなかったね。
そのかわり家政婦をいれてくれた。
俺はその人に料理教わったよ。
つーかさ、妻か夫のどちらかが料理しないと、メシも食えないのか? なんかそういう宗教にでも入ってんの? 外食か買ってきた物でも別にいいだろ。
女を家庭に閉じこめるぐらいのセンセーショナルなことをしないと少子化で日本人は滅びの道だぞ 戦後70年間の価値観にとらわれたら絶対にダメ
>>181 外注できる部分はしたらいいと思うよ
ただ、子供の世話も含めて全て外注は高給取りじゃなきゃ難しいだろうから
最低限はできたほうがいいよって意味ね
カレー、チャーハン、野菜炒めくらいだったら可能かな..
女は料理も掃除も家事は下手で効率も悪い だから男性がやるとそつなく家事を効率よくこなしてしまう。 女はこういうのを見ると、なんで普段からやってくれないんだ といい始め、掃除をやらせたり洗濯をやらせたり少しでも自分の負担を 少なくしようとする。 そして、男が料理も片付けも簡単にやり、料理もそれなりの安定して味で 作ってしまうと、女の存在価値は、子供を産むのと幼少期に母乳を あげるだけしか、必要とされなくなってしまう 職業として、調理師 大多数男性 ハウスクリーニング及びオフィスの掃除 大多数男性 洗濯 クリーニング工場 大多数男性
理想は男女共同参画が進むことじゃなくて共働きか専業か本人たちの事情と希望で自由に選択できるのが当たり前になることだと思うんだがな あと万が一これにのせられて料理始めたところで後片づけまでやる男が何割かが重要
>>198 だよなぁ
生活費すべて男負担が前提で家事の分担求めてくるからな
>>199 古い価値観だという自覚があるのは素晴らしい
嫁より料理うまくなったら大変じゃねーか ほとんどやらされるはめになるよ
>>203 そうだったんだ、大変だったね
親は元気でいることも仕事のうちだな
>>202 ホワイトカラーエグゼンプションで残業代払わず残業させ放題
>>218 そういう揚げ足取りやめてくれる
あんたらも日本を良くする気あるの?
労働組合が終わってるからこんな日本になってるんだが
>>204 その金が家計の足しになるならな
現実は家計はすべて男負担
何の足しにもならない
>>174 まあ、実際そうは言ってもそんなもんだよ
作りたくなさそうだから作ろうとすると絶対揉める
だから、メインには絶対に手をつけないようにしている
そんな時は冷凍うどんとかの簡単なものでいいよとか言ったりな…。
結婚する意味は子供とかな、色々
>>199 古い価値観だとは思うが、まさにって感じ
現場の職人なんかは4時30分に帰るんだわな 無能なホワイトカラー文化なんだわ 長時間労働して残業代を稼ぐっていうのは
「夫よ、無理して家で晩飯食うな、深夜の晩飯は体に悪いし家族にも負担」 みたいなアドバイスの方が現実的だろうな。
>>197 生涯独身貫くから、勝手にしろ
自分の食い扶持は、自分で稼ぐだけだ
嫁に、毎日大変だな、俺も料理作ろうか?って言うと 「いいよ、貴方には感謝してるから」って 作らせてくれないけどな。 なぜ、内閣府に命令されなきゃならんのだ?
根本的な疑問として普段料理しない旦那が料理するのを嫁が好ましいと思うかどうかだわ やたらと掛かる材料費に後始末の放置とウザがる嫁も一定数いそうな気がするw
>>202 でその残業しなくてもいいようにいつになったら会社にメスをいれるんですか?
>>227 いい関係だな
感謝してるってちゃんと言葉にするの大事だもんな
>>220 時代が古くないか?
うちは500万ずつの共働きだ
こんなの絶対におかしい。 一体この国はどこへ行こうとしているのか。 一億総疲れ?
そもそも、労働組合が悪い 労働組合はいまだに専業主婦・子2人を前提に、給与を求める 給与が高くなるかわりに、時間外労働やら転勤やらの待遇には目をつぶる こんなことやってれば、日本の家庭はブチ壊れ放題だ
むしろ男は残業してメシは牛丼屋で食え 女はメシ作らんでいいよ の方が受け入れられる気がする
>>225 外で食う金を嫁さんが渡してくれないの(ブラック勤務社畜家畜)
まぁ 推進する当のバブル馬鹿官僚は時間0分とかなんだろうけどな
>>229 味じゃなくて材料費と後始末に文句言ってるのがおかしいよね
嫁も夫の料理の方が美味しいって判ってるから味以外で文句言ってくる
>>207 豚肉食っていいイスラム化は効果あるかも
邪教という事でジハードされそうだがw
うちは未就学児が二人いるので、20時にはみんなで寝てしまう。21時台に夫婦がどちらともなく起き出して、洗濯機を回したり、料理の作りおきをしたり、映画を観たりセックスしたりする。 二人とも定時にあがれるから成せることだけれど。 帰宅してからすぐの料理でやることと言えば、味噌汁を作りながら魚の切り身を焼くとか、家庭菜園の野菜を塩揉みするとか、そんなもの。10分で楽勝。 キッチンゲートを設置しなかったので、その間は子供もすぐそばにいる。味噌汁の具材なんかは子供のリクエストに沿うことが多い。 平日にごちそうを食べる必要なんかないよね?
こういう話に過剰に反応する奴はどういった人種なのよ
ジャップの家庭崩壊っぷりはやべーなw 仲良くする気ゼロwwwww
>>94 クライアントや客の金払いが良くならないと従業員に利益を還元できない
給料や休日を充実させたければ報酬額を適正化しないとどうにもならない
ブラックはサービスを不当に要求する客側なんだよ
>>1 今後、高齢者多数の人口逆ピラミッド社会になって医療費や介護費の社会負担が
いっそう重くなるから、少しでもそれを防ごうという目的も内閣府には
あるんじゃないの
料理すると、買い出し、予算の計算、栄養バランス、レシピ解読、で頭を使うし
手や身体を使うので健康にもプラスする
妻に先立たれると、料理ができない男性は病気になったりで医療費負担が増す
せめて休日くらいは「おとう飯」は良し
>>233 生活費もすべて半々なら理想的だな
で、そんなカップルって主流だと思う?
レアにも程があるよ
旦那も家事しろってフェミニストの主張は単なる宗教で、GDPが成長して所得が上がる方が家計と家事は楽になるってのにね
>>230 ドイツのように10時間以上の労働をさせる企業に罰金という法律を作っても良い
しかし、
まず前提にあるのは、
仕事をより家庭が大事である、という価値観づくりだ
そして、長時間労働させる会社など、勝手に辞めればよい
>>229 つうかよ?作るだけ作って後始末やらない小学生男児みてえな大人いるの?
義務を押し付けあう夫婦とか崩壊必至だから放っとけw 愛情があれば自然に稼ぎと家事でバランス取り合うもんだ
まーた税金の無駄遣いで仕事してますアピールか よっぽど税金余ってんだな
夫に稼ぎがないと妻が働かなくちゃいけなくて大変だとは思うけど 夫、妻、両方に「自分だけが苦労してる」って意識を捨てないとうまくいかないんだろうね 周囲やネットを見てると、なんとなく女性の方が「私だけが大変!」って叫んでる気がする でも見てると男性も同じくらい大変な生活してるけど黙ってるんだよね
>>251 きちんと半々は細かすぎて少ないけど
共働きとかごくごく普通だから
どんだけお前の周りはニートフリーター女しかいないのさ
>>251 日本で500万稼ごうとすると、それこそ長時間労働になってしまう
500万稼ぐことが重要なのではなく、
共働きできるような労働時間・労働待遇に、男女ともしていくことが重要だ
>>251 そうかな
周りはそんな感じの夫婦ばかりだから
そんかもんだと思ってた
毎日の食事なんて買ってくれば済む話だろうに、なぜ夫が作るか妻が作るかで議論するんだろうか? 手料理が廃れたら既得権が無くなって都合悪くなる女性様が、外食や惣菜という選択肢を必死で否定してるんだろうか
むしろ手伝って欲しいのは片付け 料理はかえって邪魔
>>217 休日にみんなで遊んで帰宅して、ぐったりしているときになんかに、自らそれをやるかどうかだな。
俺は帰宅したらビールを飲みながらやる。ネギを刻んで蕎麦や豆を茹でる。そういうのも一種の自分の時間としてとらえている。
>>264 専業主婦は要らない。総菜屋も飲食店も無数にある。
安倍に言われるとやる気なくなる。嫁は俺以上に安倍嫌い。
趣味でやりたい人はやれば良いだけ。 何で国に言われないとならないのか。
>>238 遠隔地への転勤は問題だよね
単身赴任か、それとも配偶者(多くは妻)がやむをえず仕事を辞めて
ついていくことになる
外国だと幹部候補生みたいなエリート社員は遠隔地転勤があるが
それ以外の一般社員はそんなのはほぼないと聞いたが
もしそうならばなぜ日本だけ違うのだろう
>>259 共働き夫婦の「仕事時間と家事育児時間の合計」は夫婦どちらも大して変わらないしね
女は自分が相当ラクでない限り文句を言うんだろう
>>255 だらしないのはいくらでもいるし嫁基準から見ればイラっとして家庭内不和の原因にもなるw
反対にやたら几帳面で潔癖症だったらもっと目が当てられんw
>>265 専業主婦の癖に惣菜ばかり買ってくる強者も世の中にはいるんだけどな
そもそも、男も定時に帰れ そして、夕方6時には家にいろ それを国家が法律で強制すべきだ
TBS番組のやってTRY、なぜ女性だけなんだ? 男にも作らせろ。庶民の意識はそんなところから変わる。
>>246 そういう簡単な料理や惣菜を肯定するキャンペーンも必要だよね
ただ大人1人、乳幼児2人だと簡単な料理ですら大変だ
こんなしょうもないことで金もらえるんだから 税金ドロってイイネw
>>265 男女共同参画には家政学や家庭科教育の関係者も関与しているので
簡単に「メシは買って済ませろ」にはならない事情がある。
>>272 専業主婦を増やすと、待機児童や少子化問題解決に向かうのに。
家事なんか男性は気にせず仕事に集中できる。
イクメンこそ要らない。
そのうち内閣府の男女共同参画は戦犯とみなされるな ゆとり教育の責任者と同じように、当時の責任者とか名指しで非難されて TVのドキュネンタリーとかで一生、子孫まで罵られ続けるんだろうな
>>278 嫁基準とか阿呆なこと言わなければいいんだよ
几帳面で潔癖症や神経質な相方だと一緒に居て疲れるだけだろw
どこがよくて結婚したのか悩むわいな
>>268 とうちゃん:「よーしパパ、ざるそばを作るぞーー」
石臼を買ってこなきゃ!
女性は男性に「いつも仕事頑張ってくれてありがとう」といい、出来る分の家事をする 男性は女性に「いつも家事を頑張ってくれてありがとう」といい、手伝える分の家事をする これでうまくいくと思うんだけどな 今って洗濯も掃除も相当手を抜ける家電が出てるし 掃除がどうしても無理ならダスキン、料理も外食、育児はファミサポも頼める 文句ばっかり言ってたら夫婦はうまくいかないよね
>>145 で、73の方が言っているあなたが考える料理の定義は?
現役ならまだしもこれが定年後になると上膳据膳の粗大ゴミだとかギャンギャン言われるからなあ
>>276 日本型雇用システムだから
終身雇用の代わりに、人事部がコロコロと社員を回す
海外ならばその地域で新しく採用する場合でも、日本は転勤させて補充する
>>275 ワイはメーカー開発やで
ヨッメは医療研究系
残業させたらその企業は3年間の営業停止 そのくらいやらんとな
>>285 年金保険料住民税等々払えば無職でもいいと思うよ?
現状は他人の払った税金を食い潰すだけじゃん
国が無職を減らしたがる理由分かるでしょ?
>>262 男女共同参画大いに結構、大賛成だよ
問題は女性側が役割分担だけ男に押し付けて責任の分担を負わないことだろ
夫にいろいろ求めすぎだろ。家族の為に長時間働かされて、そのうえ料理しろだと? 世の中の殆どの夫は、そんな時間的余裕なんかないだろ?
>>284 近くの生協に
食のジェンダー学なる張り紙がしてあったの思い出した
あんなんで教授職になれるという事実が恐ろしい
>>253 ドイツは閉店法があって午後六時だか以降は店舗を閉めなくてはいけないから
おのずと長時間労働禁止になっているね
(近年、外国人観光客の便宜を考えて閉店法が一部緩和された)
日本は逆にコンビニが二十四時間開いてるけど
最近は少しずつ変わってきたようで良し
>>289 性別役割分業とかもう古いから現実世界で言うなよ?ネットだけにしとけ
差別主義者だって白い目で見られるから
>>263 地方に顕著かもしれないが大抵の正社員じ(ない女性はそんな稼げない
看護師ややり手保険外交員は稼ぐがな。
一般企業事務職18万、派遣医療事務13万、
フルタイムパート13〜15万くらい
因みにここから税金が引かれるぞ!
>>287 気分次第で調味料の位置が違うだけでもイラっとされるよw
嫁が家計と家庭を与ってて夫婦間で分担がある程度決まってるなら余計なことしない方が円満だわw
今は育休中だけど、仕事してるとき、稼ぎもほぼ一緒なのに家事育児が全部私なのが不満だったなー。 特に料理は「苦手だから」でやらない旦那多いけど、女も苦手な人多いけどやってるんだから努力すればいいのに。
北欧やフランスを見習えという割には、 北欧やフランスを知らない 北欧やフランスの男女平等が成功しているというのは、 男があまり働かないからであり、 高収入には高所得税をかけるからである
>>265 そうそう、共稼ぎでオール外食にしたほうが全員ハッピーだよな
>>301 結婚してなければ、そんな苦労もしなくて済むんだよ。
こういうキャンペーンやるなら、日本の会社のほぼ全てが8時間労働して終わるのがデフォにならないと。 今こんなの強要したら、お父さん疲れ切っちゃう。 日本人の労働時間は、世界と比べて突出してるんだからさ。
男が家事しろって主張してる女ってさ 自分は何をする気なの? 何もやらないつもりなの?
>>226 結局結婚市場が粗悪物件だらけになるので
ますます晩婚化・独身化に拍車がかかるのね
>>308 レジ打ちはフリーター女でしょ?
正社員ならスーパーでも400万くらいは貰えるんじゃない?
普通の女は40歳で600万くらいは稼ぐよ
>>310 なにその鬼嫁
気分次第で当たられちゃたまったもんじゃねえw
>>311 稼ぎではない
男の労働時間や、精神的な負担
いろいろ考えなくてはいけない
基本的に、女性は正社員でも恵まれている
名目マイナス成長、キタ――――――ッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。 安倍ぴょん、お得意のアベノミクスで、日本を潰してあげちゃってwwwwwwwwwwwwww。 実質>名目で、完全にデフレへ再突入じゃねぇーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。 次回は実質もマイナスになる予感wwww。さようなら、消滅終了の日本wwwwwwwwwww。 安倍ぴょん、GJすぎwwwwwwwww。予定では、名目はプラス3%成長のはずなんだけどw。 さらに、自慢の格差拡大アベノミクスで、少子化の方もドンドン進めてあげちゃってwwwwwww。
子育てとかがある以上、賃金を得るための労働の主体は男性にならざるをえないんだから そこを無視して家事分担が等分でないのはおかしいとかいい出す奴が頭がおかしい
おとうはん、おとうさん、 (´ω`)おもしれ〜じゃねーか
料理は買い出し下準備片付けとかを全部含めると手間かかるね
統制が好きだな 本当に 先に金融政策のほうでしっぺ返し食らいそうだけど
>>307 性別役割分業?
どこが?
変なところで難癖つけないで欲しい
別に女性がメインで稼ぐなら
男性が女性に「いつも仕事ありがとう、家事をやっておいたよ」でいいし
女性が男性に「いつも家をきちんとしてくれてありがとう」といってもいいけど
現時点で仕事・収入のメインが男性なんだから仕方ない
世界中、過去から現在まで「女性にしか子供は産めない」のだから
どうしても子供を産めば女性が家にいる時間が長くなる、だから家をきちんと整えてどこが悪いんだろ
産めない女性がキーキー文句つけてるのかな?
>>229 ノシ
まったくその通りで普段料理しない旦那に料理させるなんてこっちのストレスたまるだけなんだよね
2分に一度くらいのペースであれはどここれはどうしたらいいのとか、洗い物放置とか
ボルチーニ茸はある?とか、そんなもんご家庭にないわ!って喧嘩になったわw
>>306 法律の問題、政治の問題にしがちであるが、
一番は価値観の問題だ
仕事よりも家庭
これがわかっていたら、
政治家の皆さんだって、夜遅くまでくだらないことにワーワー言ってるはずはない
>>298 そうだよね
働かなくていいから払うものは払う
その上で子どもや介護に対する手当が出ればいいのに
>>285 専業主婦は口実に使う家事や育児の量に対して、旦那への要求や依存が過大だろ
まず手料理は無駄な家事だからすぐやめて、その分働きに出るべき。
家庭でも仕事でも、男が担当する場所と女が担当する場所は明確に分けといた方がいい。 女は男に家事分担だの色々求めるくせに、男が家事出来るようになるとすぐブーたれるからな。
>>307 ネットだけって・・・
もう、だけって狭い世界でも無い
ネット無しだと、現実世界が成り立たないだろ
>>309 正社員じゃないとか論外でしょ今の日本じゃ
子供いるのにフリーターて責任持てよ
人不足なのか労働者不足なのか知らんが、 女房や老人を働かせようと躍起だよな
そもそも、共働き推進で家に両親が居ない家庭を増やすのは子供にとって良くない。 小学校低学年までは学童もあるだろうけど、高学年から思春期に親が仕事で家に居ないと、子が間違った方向に進んだときに気付きにくい。 帰った時に誰か大人が居ないと寂しいよ。子は寂しい気持ちを我慢するからね
夫の両親と暮らすことから逃げてる時点で、嫁がグダグダ言う資格はない
文句ばかり言ってる男はなんなんだよ。 妻が正社員で働いてるならやれよ馬鹿。 妻のが年収高かったら男が全部やれよカス。くわばたの旦那は家事全部やれ。
男女共同参画って全員がボールに向かって走る子供のサッカーみたいなことをやろうとしてないか? 平等を追い求め過ぎて効率を全く考えていない
男女共同参画には家政学や家庭科教育の関係者も関与しているので 簡単に「メシは買って済ませろ」とは言えない事情がある。 男の負担を増やして解決を図ろうとするのが男女共同参画のいつものやり方。
夫婦間で話し合って決めれば良いことで 国から口出しされることではないと思うけどなあ
>>341 >正社員じゃないとか論外でしょ今の日本じゃ
政府も経団連も非正規増大させてるよね
共働き主体にするのであれば、 男も女も労働時間を減らすべきである 労働者は2倍になるのだから、一人あたりの労働時間は半分でよい
>>282 まぁ、子供のキャラクターにもよるかもね。俺は食材の切れ端とかをつまみ食いさせたり、バナナジュースなんかを与えたりしながら、わりかし上手い具合にコントロールしているつもり。
「こぼしてもいいや」「ひっくり返してもいいや」とドライに構えて任せると、案外うまくお皿を並べてくれたりするしね。
誰が考えたんだ? このバカ企画。 こんなのに予算を与えんな。
>>344 むしろ夫の両親が拒むケースもあるんやで
孫の面倒丸投げされるわ嫁に気使うわで
>>311 自分も。月の忙しいときは、22時までとか。
しかも家事嫌い(笑) でも本とか読んで勉強してなんとかこなしてる。
旦那にはせめて皿洗い位してほしいなぁ…。
この発言が許されるのは旦那以上に稼いでる嫁だけだろ、そんなやつどれだけいることやら。
家事や子育てはいいからもっと稼いでこい! と言われる俺は幸せ者?
>>332 >>289 見る限りどう考えてもお前は男=外、女=内の性別役割分業、差別主義者だけどな
男に生まれたと言うだけで強制的に働かされ何故か家事育児はしなくて良い
女に生まれたと言うだけで強制的に家事育児を押し付けられ生活費すら稼ぐことを否定するんだろ
お前の思考は基地外だよ
>>259 でお前は女が働いて可哀想と言ってる
お前の差別主義の思考が滲み出てる
言い訳すんなよ?
>>23 単身赴任のときは自分のぶんだけやってるんじゃない?
普段は嫁さん任せだろ
少子化とか言われてるけど、夫婦共働きで祖父祖母も働いて、 誰が子供を育てるんですかね?
>>311 稼ぎが一緒とか関係なくね? 各々の労働時間によるでしょ。
早く仕事が終わって、時間的余裕のある方が料理を担当するのが合理的。
二人とも長時間労働で料理が負担になるなら、別な方法を模索するべきだ。
共働き正社員で男が何もしない奴が多すぎるんだよ。 ふざけるなよ。
子供が幼稚園のときに、朝みんなで子供を送って それからお迎えまでお茶やランチしてても 中には「女性って大変だよね、24時間ずっと働いてるよねえ あー子育てってこんなにたいへーん、時間がないわあ〜」みたいなママもいたからなあ… そういうママが旦那が仕事から帰宅したら、午前中にやらなかった家事を鬼のような顔してやらせてるのかも
その一方で、「独身の男の家に『みりん』があるのは別の女がいる証拠」とか言い出す西川先生みたいなのも居るし
>>356 だからね
男が悪いんじゃなくて、
(男が)長時間労働前提の働き方が悪いんですよ
労働時間が長くて、家庭のことなんてできるはずないんです
時間的にも精神的にも
>>323 労働時間は一緒で勤務地が私のほうが遠かったから通勤時間の分帰りが遅かったよ。
SEでプレゼンも多かったから精神的な負担は私もあったよ。
>>311 なんで夫を専業主夫にしなかったくせに文句言ってるの?
>>343 親依存の子供なんて貧弱で使い物にならん
稼いでる奴は飯作る必要性皆無だが。 むしろ買って消費した方が良いんじゃないのか?
旦那のまずい飯&片付け出来ないとかで二度手間だろ。 外食に行けばいい デパ地下惣菜とか
>>356 そんな思いやりのない能無し男性と結婚しちゃってお気の毒に…
>>327 これは思う
自炊した事なさそうな隠居爺が暇をもて余してる
>>361 今の親は学校に躾けも丸投げするのが当たり前なとこあるし
クソ不味いくせに『作ってやったぜ(ドヤァ)』されるのがつらい 俺がやれるならとっくにやっとるわ
>>362 旦那のが早く終わっても料理やらないから文句いってんだよ。
稼ぎも悪く時間もある旦那がなぜやらない?
料理しても良いけど外食した方が安い位に食材高くなるで
>>356 だよねぇ。
私も家事大嫌いw
でもクックパッドで検索して朝早起きして仕込んだりして何とかやりくりしてたなー。
>>351 それは経営者側の目線な
安い労働力になるから
労働者側の目線で言えば正社員の方が待遇がいい
>>368 そういう場合は、
2人とも余裕がない場合が多い
どちらかは簡単な職業に転職すればよい
どうしても、私のほうが苦労してる、自分のほうが苦労してるという話になるけど、
負担の押し付け合いでは家庭はうまく回らない
>>237 俺の会社で無給で働いてるよ。
7時に帰って食事を作ってくれる。
俺より帰る時間が5時間ぐらい早いから
家事は任せてる。
>>372 あなたの親はどんな人なの?
色々生きづらそうだ
いつも市場原理を唱えているんだから、役割を外食業界に 分業させたらいいんだよ
>>369 誰もが専業主夫になりたいわけじゃないでしょ。
私も旦那も仕事好きだからねぇ。
>>387 世帯年収1500万の公務員だけど?お前の親は?
>>383 正社員のほうが非正規よりいいとは言い切れない
>>377 間違いない
なぜか政治家官僚は上から目線でフェミ思想を啓蒙してやってる態度
自分達は絶対にやってないことを机上の空論で押し付けてくる
この馬鹿官僚の嫁は普段デパートで\2000のランチ食ってるんだろ
>>363 おいおい、この時間帯に誰に文句言ってんだよw
この時間帯に2chやってる男は専業主夫とか自宅警備員だから、家庭を顧みない会社人間とは正反対の人間だぞw
結婚って男が大損する仕様だからな そんなものにサインしちゃったんだから仕方ない
>>216 >親は元気でいることも仕事のうちだな
その通りだと思う。
でも、予兆なしでいきなり来る事もあるからね、うちがそうだった。
救急車で運ばれて、何がなんだか分からないうちに、緊急手術、入院、退院出来ません。
最初言われた時言葉の意味は分かるんだけど、内容が分からなかったから、そんな風とかなっていくからね。
3時間前まで元気で、その次の日から言葉も交わせない、だから何も聞く事もできない。
俺は、料理を始めた時、塩か砂糖かワザワザ舐めて確認したよ。
あと、保険は大事だね。
>>271 何でそう極端なの?
1年に数回も食事を作らないのを月に数回は作りましょう
って言ってるだけだろ?
>>371 だよな〜
年収もそれなりにあるし、家族で旅行も行くし、
土日は料理どころか3時にケーキとコーヒーまで出してくれる、
ATMでもいっか〜
長時間働いた上で家事もやれって、もはや何も結婚のメリットねーな
>>388 男から愛されないのは男が悪いんじゃなくて女に魅力が無いからやで
>>387 帰宅時に親が迎えるか
夜までずっと一人でほったらかしてるか
子供の生活の安定(いろんな意味での安定感ね)を考えると帰宅したときに親がいたほうがいいんだよね
その安定感が子供の人生を支える(もちろん特別に悪い親は例外だけど)
飯は女が作るもんだろ 家にいて何もしないとか豚だな
>>393 まあ確かにそこそこの規模の会社限定か
零細レベルだったら大して変わらないな
食洗機と高機能レンジがあれば、炊事は楽勝、いや楽しい。
>>384 押し付け合いはしてないけど、さすがに料理も仕事も育児もだと負担大きすぎでしょ。逆だったらどう思うのよ。
>>397 結婚によって自分の子を持つことは出来るけどな
お嫁さんの方が仕事の帰り遅いから俺が毎日メシ作ってますが・・・(´・ω・`)
>>383 だが正社員のパイは確実に縮小してる
>子供いるのにフリーターて責任持てよ
縮小してるパイから外れて子供を持ったら無責任なのか
金曜日は早く帰れだの男も料理しろだの あれこれ指図したがる連中だな…
>>404 論文出して証明しろ
お前の個人的主観は何の価値もない
今日び料理作れない旦那なんて絶滅危惧種もいい所だろ 逆に保護してやれよw
>>390 おいおい、だったら文句言うなよ。すべて自分の責任だろ?(大爆笑
>>406 そこそこの規模でもわからない
どうしても「年収」だけで語りたがる人いるんだけど、
共働き時代になるのなら、
職業は年収だけで選んではいけない
男女協力して家庭を営んでいくなら、
転勤や長時間労働、休日出勤などは、できるだけないほうがよい
まあ、結局夫婦間に損得感情持ち込んでるわけだろこれ。 このキャンペーンに違和感等を感じずにいられる奴 結婚生活長続きしないわ、10年以内に離婚するよ。 俺は「お前がもっとやれ」っていう部分に嫌悪感感じるわ。 企画考えた奴馬鹿だな。 一緒にやろうねとか食べてみたいの切り口ならまだマシだったろうに…
本物の引きこもりは昼休みも知らないんだね。 ちょっとびっくり。
>>345 夫がやらないのではなく妻がやらせないんだよ
自分の思い通りにやらなければ気が済まない
夫に触らせたくない見られたくない妻の所有物が多いから結果的に妻が自分でやらざるを得ない状況になる
共同作業をしたいのであれば妻の秘密主義をやめることだ
見られなくない触られたくない知られたくないと秘密主義を続けていれば家事を夫に任せるなんて無理な話だ
>>409 嫌なら別れろ
別れるのが嫌なら仕事辞めろ
仕事辞めるのも嫌なら産むな
>>414 貧困家庭の子供は惨めな思いして成長し卑屈になるらしいぞ
>>409 そういう場合は、
仕事のキャパが超えてるんだよ
家庭のことを話し合うのではなく、
両者の仕事のことを話し合って、家庭と両立できるようにしていくしかない
>>132 作ってラップして冷蔵庫に入れとけば喜ばれるんじゃない?
>>388 そうなんだ
うちの実父は子煩悩でいろいろな思い出を作ってくれて
忙しい仕事の中、自分が時間があるときや母が体調悪いときは
食事をつくり掃除をし、洗濯をし、こまごまと面倒みてくれたし
夫も同じように時間があるときは出来る限り家事育児やってるよ
てきぱきとなんでも上手に出来るし、本当に助かる
思いやりがあって能力もあるちゃんとした男性と結婚できて良かったw
毎日遅くまで働き、料理、洗濯、掃除もしながら、嫁に気を使い、子育てしつつ土日は家族サービスに精を出す これがいい父親ですか?
>>416 在日とブサヨの利権だからな
ほんと下らない
>>1 こんな仕事まで取る吉本興業って経営苦しいのか?
共同参画に関わってる人って暇なんだな こんなんで給料貰えるんだから楽でいいよね
>>424 公務員や大手共働きは仲悪いからな
自分たち向けの政策なんだけど、
根本的に自分たちが過剰ワークということに気づいていない
料理人は男の方が多いから 上手い飯作れるのも実は男の方が多いのでは?
妻よ、もっと稼げ! と言われたらイヤだ… 言われたらイヤだろうなと思うことは 人には言わないほうがいい…
>>434 それを今時の嫁はやっている
可哀想だと思わんか?
分業しているのでしません。以上。 そもそもやるなと言われている(´・ω・`)
>>440 毎日遅くまで働き土日は家族サービスしてる母親がいるの?
>>431 その通り。
いい夫を選ぶ。これに成功する奴って、人間の真の実力があるんだろうな。
私はバリバリのキャリアウーマン!夫が家事市内からむかつく!とか言ってるバカとはIQが違う(爆笑
食物を分け与えるというのは、むしろ特権的行為だと思うわ。文化人類学、贈与論的に。誇りを持って「食え」とやる。
>>428 限りある正社員の席でしか子供が持つべきでないのであったら
少子化が解決しないのは確定だな
個人的には非正規緩和の再規制を望みたい所だが
>>356 >旦那にはせめて皿洗い位してほしいなぁ…。
動かない人を動かす事は、ホント難しいよ。
企業が諦めるレベル。
食洗機と食洗機用の食器や調理器具を導入することをお勧めする。
そっちの方がよっぽど早いし確実。
旦那には、それの金額を稼いで来て貰えば良い。
共働き家庭は労働時間短くそのかわり二人とも安月給 片働き役割分担家庭は転勤残業何でもござれそのかわり高給でいいやん 共働きが男も女も昔のOL腰掛一般職扱いになって 片働きが昔の総合職扱いになるで解決
>>244 後始末はいいけど、材料費は考えてくれ。無駄に家計費圧迫するだけだから。
主婦は基本、料理の上手さっていうより、できるだけ家にある材料でご飯を作るっていうのをやってる…はず。
材料は似た系統の物で代えはきくし、必須材料以外はちょっと足りないくらい問題ない。
共働きでも家事育児全部嫁に丸投げしておいて 俺は大黒柱だとか家族を養ってるとかドヤ顔してる糞男達が料なんかしない
安給料の非正規同士の結婚だと外食に求めるわけにもイカンから 家内分業を求めるのか 根本的解決にならんな
>>435 わざわざ予算割いて、反感買うだけで何も生み出さず
過去にこれといった実績が皆無だよね。
これこそなんで仕分けねえの?って思うが…
広告予算撒き散らしたり無駄な啓発パンフレット刷ってるだけのような気がする。
どんどん家事自体を外注化させて、女をもっと働かせた方が生産性は上がるぞ。
飯なんて外食しとけアホかと。
>>444 共稼ぎもしくは専業主夫の妻ってそういうことだろ?前提として。
いやなら夫だけに働かせて自分は育児に専念すりゃいいよ。
>>454 和牛のかたまり肉買って来て半日台所占拠して
俺のビーフシチューはウマい(ドヤァ…)とかされてもねw
>>426 ほんそれだね〜
こないだなんか
ブラシが無造作に洗濯機下に置いてあったので、フィルター掃除をやったんだよ。ホントにピカピカになって満足してたら『 それは靴用だよっ!』てな具合にキレて終わりだよ(^_^;)
それならタグぐらいつけといてよねー
家庭の事まで 口出しするな 昔は 夫が働いて 妻が家を守るで成り立っていた 海外製品(中国その他)を増やし 日本の製品を売れなくする そして、正社員(終身雇用)を少なくしパートアルバイトを増やし、低賃金労働者 で、多くが貧困にした(そして、女性を働かせようとしている。) 育メン どうでもいい事
また朝日か。。 家事の分担なんて 各家庭の事情で 話し合って、それぞれで決めればいい。 国がどうしろとか言うのは 大きなお世話!
なぜ男だけにこれだけの偏見をもってキャンペーンをするのか?
そもそもよー、日本の正社員は残業前提で成り立ってるんだから、仕事の後に何かをやる余裕なんて無いんだよ。 無理すぎるキャンペーンなんだよな。
>>456 どこのDQN地区に行けばそんな男たちがいるの?
今時のまともな住宅街行けば、そんなDQNおやじ見ないぞ?
>>3 発案、実行は内閣府とそのお取り巻き。
民主党政権でもやらかしてたと思う。
まあ、安倍政権にも、これを止めなかった責任はあると思うが。
>>464 靴用のブラシって普通見たら分かるだろ?
わからないほど子供の頃から母親任せにしてきたんか?w
>>434 嫁を旦那に変えるとあら不思議
いたって普通の日常
外で働いてる上に家事までやったら嫁の仕事は何なんだ
一度でも社会に出たことのある嫁さんもらった方がいいと、周り見て思う。仕事に対する理解が全然違う。
家帰る頃には子供は寝てるわ。 俺が飯作るなら11から飯になるな(笑)
女「ちょっと家事手伝った位で家庭に貢献している気にならないで欲しい」 男女共同参画「夫よ、もっと料理せよ」 男「月に10万そこら稼いだぐらいで家計に貢献している気にならないで欲しい」 男女共同参画「妻よ、もっと稼げ」
>>461 前提としては家計に入れる金額の割合で家事分担するべきだろ?
嫌なら嫁に専業主婦させて充分なカネ稼いでこいよ
もうちょっと論理的に考えようぜw
意地でも惣菜買うという選択肢を許さない女って、 結局は「ったくだからアンタが料理してもダメなのよ!結局私がやるしかないじゃない!」って話に強引に持って行くのが目的なんだろ? 食事なんて買ってくればいい、という事になってしまったら、「料理」を口実に旦那の収入に依存できなくなるからな。 共働きつっても、結局は大黒柱は旦那だから依存してるんだろ。
妻よ、もっと料理しろ!おかあ飯(はん) こんな事ぶち上げたら、大問題になるだろ? 男はもっと怒って良いと思うw
だが、たとえば彼女の作った駄作弁当をあpすると女も得意げにその弁当を批判する罠 逆だとまずそんなことはあり得ないのになww 結局女自身も女は料理がうまくて当たり前という価値観なんだから そのままそっとしておけばいいのに
「公務員よ、しっかり仕事しろ!」 国民が「親方日の丸弁当脱却」キャンペーン
こういうことにグダグダ文句言うやつほど仕事出来なかったり稼ぎ少なかったりするんだよな 高収入の成功者は心に余裕があるから、料理程度の家事は喜んでやってるだろうよ そういう男こそが、本当の意味で家族を養ってるって言えるんじゃないかね
>>477 なんで?
そんなことさせたら文句ばっかり言うぞ?w
女が楽する為のシステムなら結婚する人は少なくなるだろうね。 料理、家事ができる男とできない女じゃ一目惚れ以外無理じゃね?
>>463 そう言うCMみたいのあるね。
俺が何時も思うのが。。
・旦那が高い食材を買ってきて。
・冷蔵庫の中にあるものを使わないで、その高い食材を思う存分使い。
・台所汚しまくりながら、料理をする。
それを嫁と子供に食べさせて、嫁さんが。。
・「お父さんのビーフシチュー美味しいねー!」って子供に言い聞かせながら食べさせる。
・さらに、後片付けを嫁さんがやる。
・旦那は「俺の方が、本気でやったら料理上手い!」って思ってる。
これみて料理にかんして、嫁と男の精神年齢は親と子ぐらい離れているな
っていつも思う。 男も恥ずかしがらないといけないレベル。
>>480 家計に入れる金額の割合じゃねえよ
家計は互いに折半、残りのサイフば別にすりゃ平等
政治家とか絶対家事やらないだろ そんな連中が作る男女共同参画とか説得力ゼロだ
>>480 何言ってんだw
頭をもうちょっと良くしてから2ch来いw
料理なんか夫婦のどちらもやらんでいい、メシなんか買ってこいよ。 だから嫁も働け。
プレミアムフライデーなんかでもそうなんだが、こういうのは、お上があれやれこれやれと言うよりも、サラリーマンが自分で裁量できる時間と金が増えれば、勝手にやるんだよ。 時間についてはサビ残を減らすために厚労省が中心に取り締まる。金については現時点では給付金を配ったりして、長期的にはきちんと経済成長をさせる。 夫だって、19時前に帰宅したり有休を取りきるのが当たり前になれば、家庭に時間を使うようになる。
人それぞれ向き不向きがあるんだから 男も女も料理に向いてる方がやればいいんだよ
>>487 高収入でもいろいろいるんだが…
結局は素養の問題だろ
不思議なのは、愛し合って結婚して 当初は絶対に「相手を喜ばせたい」と思ってたはずだろうに お互いに文句ばっかり言ってる夫婦が多いよね もし夫婦が同じ時間働いて夜9時とかに同時に帰宅してるのに 片方がだらーっと何もしないならちゃんと話せばよくない?
後片付けするとしても、 すぐやるか一息ついてからやるかとか かたした後の位置がどこになってるかとか 洗い方がどうとか 洗った後の拭き方がどうとかでもめる
今時料理が全然出来ないまま結婚する男は少ないよな でもね、料理して自分より美味いと機嫌悪くなるんだよ
「夫よ、もっと料理しろ!」 内閣府が「非婚」キャンペーン
>>463 料理本通りに高い食材使って時間に追われることなくじっくり作って美味いのは当たり前だよねw
しかも副菜も無く、あくまでメインの一品のみとか男のたまの料理って家事というよりレジャーだなと思う
結局結婚したら男も女も、仕事も料理も育児もしなきゃいけないとなると結婚する人減るわな。 もっと海外みたいにミドルタイムの仕事が増えれば家庭のことを楽しむ余裕ができるのにといつも思う。
順番が違う 先ずはあまりにも多過ぎる残業時間を減らすこと。残業なんてしなくても充分な手取りが有るのが一番だが
共働きなら家族で話し合えと思うが 妻が専業主婦の世帯に向けてのキャンペーンなら馬鹿だろとしか思えない
>>490 俺は休みの日は飯作るの担当なんだけど
いつも片づけは奥さんがやってたわ
最近片づけもある程度やるようになった
旦那・嫁とも共働きで料理が負担になるなら、素直に買って済ませるか、宅配の給食みたいなのを頼めば良いじゃん。 これは邪道なのか? 自炊よりも金掛かるけど、共働きなんだから余裕はあるだろ?
>>463 でも調子に乗せたいからオーバーアクションで喜ぶんでしょ
子供も巻き込んでw上手くやらないとスネて作らないから
>>276 働き盛りを転勤させるのを罰すればいい
生活も落ち着かないし子供作るにしても一人にしてしまう
>>499 馬鹿ですよね
なんやらフライデーもそうだけど
日本の外国人流入数はドイツ、米国、英国、韓国に次ぐ規模。
移民問題、日本も当事者 年間34万人、世界第5位
中国人の人口侵略が加速する、外国人労働者も増えるからさらに治安悪化しそう
高度人材の外国人永住権、1年に大幅短縮。中国籍が3分の2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161226-00000042-san-pol 首相官邸、各省庁への問い合わせ
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html 自民党への問い合わせ
https://www.jimin.jp/voice/ >>495 政府としてはそれが一番の望みだと思う。
今まで家庭内で金銭を介さずに行われていた家事がアウトソーシングされればGDP 上がるし消費税も増えるからね。
既に護衛艦に育児と介護は成功したからあとは家事だけなんだよねw
まあ、奴隷の扱いなんてそんなもんだよな
>>458 子共任せるなよ
自分で金出してヘルパー雇えよ
金が無い?●●ばええんじゃない?
>>492 それでもいいけどさ
もちろん家事育児も折半なんだよな?
夜泣きの寝かしつけも交代なんだよな?
子供が熱出してお迎えに行く時も交代で行くんだよな?
家事も不公平にならないようにシフト制なんだよな?
ていうか家庭の炊事を「対価の対象である仕事」って感じるんだね。 クソアカの扇動で労働脳に侵されてんのかな… もはや愛情の入る余地が微塵も感じられんwww これに賛同できる奴、とっとと離婚した方が互いのためだね。 対価…つまり金で解決できる話なら家政婦雇えば良いだけだが。
>>509 ずっとやってるならいいんじゃないの、技術も普通にあるだろうし。
ただ、片付けをしないと、片付ける手間を計算いれて料理しないから、その辺はやった方が良いかもね。
>>251 今時普通だよ
20代、30代あたりでは
>>498 料理は段取りだから、短時間に同時作業ができる、料理が上手い人は
必然的に仕事もできるはず
つまり、何が言いたいかと言えば、料理に向いている人≒できる人だから
できる人間に仕事が集まる結果になりやすい
そうなると家事に仕事に奔走しなくてはならなくなるので、ここは単純に
やはり交代制でやるのが吉
飯は作らなくていいから、皿洗いしたほうがいいよ。 作るのは楽しいけど後片付けはただの苦労でしかないからな。
>>519 当たり前だろ
シフト制だけは意味わからんが
>おとう飯(はん) ネーミングがださいな。 おかあ飯(はん)、おば飯(はん)、あんた飯(はん) 嫁はん、お譲はん、おいとはん、凶悪はん 何でもありじゃんw
うちは食の好みが全くかみ合わなかったから 各々好きなもんを自分で作ってたわ
家事はどんどん自動化、サービスも多様化してるのに 労働環境はどんどん悪化 で、家事育児に参加しろだので外圧までかけられて そりゃ離婚もするわな。結婚したくない、子供いらない、一人でいいわって思うのが自然だわ 頭の悪い嫁を選ばないように注意しよう
そもそも、嫁の手料理というのも曲者なんだよ。 料理人でもない素人が作った物だからクオリティもたかが知れてるし、 もし飲食店ならそのクオリティが気に入らなければその店には二度と行かない事もできるが、 「嫁のメシは二度と食わない」となったら絶対にモメるから、出されたらとりあえず食わなきゃならないだろ。 手料理って、無言の圧力があるんだよ。 だから、夫婦どちらも料理なんかしない方がいい。 買ってきた物でいいじゃないか。これマズイから今日はいらない、この総菜屋はマズイから二度と行かない、というのも自由だし。 まあ結婚しないのが一番なんだけどな。
収入は俺のほうが多いんだが労働時間少ないから料理も掃除も洗濯もほぼ俺がやってる(´・ω・`) 女の給料安いのはやっぱり問題だよ
>>533 お総菜系は、結構な確率で揚がってるんだよね。
毎日はキツイ。
>>501 片方がダラーっとしてるなら、メシなんてもう仕事帰りに買ってくればいい。
なんでそんな状況の中、無理やり料理なんかしようとするんだ?
冷凍食品でも買って置いておけばいいだろう。
夫婦なんて、より疲れてない方がより疲れている方を労わり、手を差し伸べる…が普通なのに そうじゃない夫婦が多すぎるのかも? 好きな相手と結婚して、相手と二人で幸せになろうねって思ったんだから 自分に余力のあるときは自分があれこれやり、出来ないときは素直に助けを求めて手伝ってもらって 相手も気持ちよく手伝って、二人とも疲れ果ててだめなときは外部に注文する…これだけの話だよね 無理矢理誰かが「おとう飯」とか言うことはないし それなら同時に「おかあさんももっと稼げ」って言わないと公平じゃない
>>524 それ
どこにどんな皿や調味料あるか判らんし勝手に動かせないし
うちも洗いは旦那の仕事だが、それを棚には戻させない、適当に置かれるし使うとき探さないといけなくてテンション下がるから
>>523 それただの願望w
物理的に経過する時間だけはどうしようもないので
そんな夢物語は余程時間あたり給与が高い怠け仕事を見つけるか
金を吸い上げられる貴族様でもなければ不可能だろ。
器用で料理も出来る人が「料理をしている時間を全力で仕事に全振り」した方が
仕事自体は成功するに決まってるだろがとwww
>>474 ファミレスやカフェで午後4時位までママ友やご近所さんとコミュニケーション
ウチは俺が飯作った方が美味しいんだけど片付けしないからむしろするなって言われる
レシピと材料さえあればなんでもできる。 問題は後片付けが下手なやつ。 作りながらなぜ洗い物ができないのか。
>>512 だよなw
うちの親父は毎朝最初に読む新聞紙に高確率で鼻くそをなすり付けるし
うんこの後も手を洗わない人間
休みの日にたまに料理を作ってたけどすごく食べたくなかった
母親の「笑顔で食べろ、そして美味しいと言え」って圧力に耐えながら何とか食ってた思い出
>>535 見た事ないってすごいな。今はそういう夫婦多いし、昭和の時代でも田舎は共働き多かったけどな。
>>510 そういう手もあるはずなんだが、頑なに手料理に拘る理由って何なんだろうな?
冷凍食品もいくらでもあるはずなんだが。
政府はこんな事に首突っ込まないで旦那だけの給料で食えるようにすれば ますます少子化進む
レンジライスにレンジおかずにインスタントみそ汁でOK
>>542 >夫婦なんて、より疲れてない方がより疲れている方を労わり、手を差し伸べる…が普通なのに
>そうじゃない夫婦が多すぎるのかも?
うーん。
意外とそれダメだと思う。
それってさ、残業を終わらせようと早く仕事したら、また仕事が振られるパターンと一緒でしょ。
どちらも全く休めないで、疲労するパターンだと思う。
てか、これやるのに幾ら使うんだ? 増税するならそっちもちゃんと出せよ。
>>538 内容のわりに高くて不味くて身体に悪いよ
外食が多いと健康に影響がでるって如実な調査結果も
出ているわけだし
>>556 どちらも全く休めない…ってよくわからない
家でやることは限られてて、それをより元気なほうがやるってだけだよ?
次から次へと仕事がくる会社とは違う
>>153 そりゃ、面倒くさいね。
「ダメな女ね、私。頼りにしてるわ、ウフフ」とでも笑っていてくれたらお互い楽になるのかもしれないけど。
だから〜トーストでもパスタでも立派な料理だろ レシピもクックパッドやらようつべ料理動画で難易度も様々あって 一体政府が提言するものじゃないだろ、公務員が自分たちの為に 勝手に仕事作ってるだけ。
>>550 昭和の田舎の共稼ぎってアルバイトじゃねーか
そんなのは共稼ぎとは言わない
共稼ぎというなら最低400万以上だな
>>564 トーストでもパスタでも合うもの
それは納豆
>>58 子供の福祉 = その名目で公務員、地方公務員の人件費、外郭団体人件費
高齢者福祉 = その名目で公務員、地方公務員の人件費、外郭団体人件費
介護の予算 = その名目で公務員、地方公務員の人件費、外郭団体人件費
廃止しろ
>>562 一緒に過ごしてるうちに相方の体調が悪いかどうかは気付くもんだしな
体調悪いほうに、これお前の分担だからwってはやんねえよなw
>>495 の育った家庭環境がわかるレスですねwとか言われる。
結婚しても仕事は継続、その上独身時代と変わらない負担、さらにギャーギャーうるさい嫁がついてくる。 結婚いらんやん(´・ω・`)
>>562 元気な方が仕事が来るのなら、元気じゃないアピールをするようになるって事。
家庭内で仕事が決まっているのなら、元気でいられるような役割を決めて分担するって言うのが、
マネージメントの世界では正解だと思う。
君が言ってるのは良さそうで失敗するタイプの手法。
>>526 家事を2分割にして交代で担当するって意味
例えば
奇数週は妻が掃除洗濯アイロンがけ
夫が買い物食事作りゴミ捨て
偶数週は逆みたいな
で、ご飯も男が作って、女は何すんのさ こんなん、ますます婚姻率減るんじゃないの? 本気で嫁がいるメリットがない
社会福祉センター・男女共同参画センター
https://www.city.okinawa.okinawa.jp/about/130/480 男女共同参画予算で社会福祉にー、というのはこういうことや!
廃止しろ!
>>537 揚げ物が嫌なら、外食で揚げ物以外を食えばいい。揚げ物以外の飲食店はいくらでもある。
嫁がいないから毎日外食なんだけど もう外食も飽きたな
>>574 二人とも疲れてるときは外注する…って書いたけど?
よく読んでね、読解力のない人w
>>565 おいおい。公務員、医療職、農家、自営業で皆んな立派に仕事してたよ。本当に周りに底辺しかいないんだな。
元料理人で免許持ちと言うとたいていの女が引く 女が求めてるのは完璧な料理をしない人 俺は訳ありで転職したが元料理で免許持ち だからつき合う女には料理できないふりしてる 本当の事伝えると家庭料理に自信ある女はたいていふて腐れる
何で奴隷が主人に命令してんの? 調子乗ってないか?
男女共同参画予算10兆円は税金の無駄遣いだ!
廃止しろ!!!
社協が男女共同参画推進事業所に認定されました
http://www.fujiedashakyo.jp/2012/01/post-76.html ビーフストロガノフおすすめ 料理ど素人の俺でも比較的簡単に美味しく作れる 名前もいかにもすごい料理っぽいしなw
>>575 >元気な方が仕事が来るのなら、元気じゃないアピールをするようになるって事。
さすがにそういうひねくれた性格の、ねじくれた夫婦関係を持ち出されても…
もうそれはあなたたち夫婦で解決してくださいよとしかw
1日3食×7日=21食として、毎週10〜16食は料理しとるわ もちろん、後片付けも ちなみに妻は専業主婦、子供は2歳半ひとり
>>591 いや、一般的な話だよ。
そして君が言ってるのも一般的な話でしょ。
そんなことより残業をなくして休みを増やせ それだけで平和に近づく アホなキャンペーンやって煽るな
>>584 公務員、医療職はレアケース
農家、自営は家族経営じゃねーか
出来る方がやれば良いよ 飯にこだわる男なんてろくな奴おらん。
男女共同参画予算というのは、森友学園、加計以上の利権の巣窟 公務員が税金に群がっている酷い有様
飯作るのめんどくさいから朝食ヨーグルトとコンビニのサラダばっかり食うようになったら痩せて健康診断でほめられた
もっと料理しろ!もっと家事をしろ!もっと金稼いで来い!
一般的な夫婦で自分が家事をやりたくないために わざと具合が悪いふりをするとしたら その夫婦はもう終わってるわw 離婚して、どうぞw うちはそういう夫婦じゃないからこれからもずっと仲良くしていくわw
>>583 普段から楽になるように考えろよバカ夫婦
男のこだわりが炸裂したら青天井で経費突っ込むでw 食わせてもらうとかの意識なら食い扶持稼ぎを覚悟せなな
>>597 毎年10兆円規模で税金垂れ流し
でやっていることは国力低下
>>576 なんでわざわざ交代しなきゃいけねーの?
いみわかんない
こんなこと嫁が言ったら殴って捨てるわ 黙って奉仕しろ
>>52 仕事人が家庭を壊さず生きていく方法は?って観点になったほうがいいのでは。
外食増やす、が解決策でもかまわない
>>595 レアじゃないし。ナースってレアか?昔は保育士の公務員もいて結構多かったよ。
スーパーで値引きの弁当を買うじじいの後ろ姿よ 一人だと買った方が楽なんだろうけどなんか哀愁漂ってたわ
こんな事まで政府にとやかく言われたくない 日本会議が理想とする変な国に向けようと躍起だな
イクメンキャンペーンは会社が労基法を守るようになってからやれよ。
>>591 自分の恵まれた環境に感謝して黙ってなよ
子供の安定だとか、夫婦関係だとかに口出して、他人に言葉の呪いかけないでね
あなた全レスが他人へのマウンティングにしか読めない
>>590 ホントのとこ目玉焼き乗せた焼きそばとおひたし程度でイイのよ
>>556 うちはどっちもメシ作れるから
早く家に着いた方がメシを作るシステムだけど
全然そんなことないよ
分担システムの家をこっちから見てると
人間なんだから体調が悪い、気分が乗らないとかあって当たり前なのに
分担する事によって、相手がそれをできていない事とイライラするとか
馬鹿すぎないかと思ってる
>>611 お前の同級生でそんな親何割いた?
レアにも程があるわ
>>613 これを推進しているのは、ナムルの家?慰安婦?
こういうイベントを男女共同参画センターで開催しれている連中だよ!
>>487 わかる
俺の親父は家事は雇った人にやらせてお袋は自由に過ごす事が男の甲斐性だという方針だったが、その人が年で辞めたら新しく入れるのもなんだしってことで家事は完全にお袋と折半してたわ
料理はもちろん、日用品の買い出し、生ゴミ始末とかトイレ掃除も全てやって出来も専業主婦の水準だった
ここにいるやつら低収入そうなのにわがままばかりで呆れるわ
>>601 君が言ってのは「具合が悪くない方」じゃなくて「元気な方」でしょ。
仕事してきたら、普通は疲れてるでしょお互い。
これが前提になるのに「元気な方」ってなると、
そもそも「疲れてる」わけで「あまり元気じゃない」のだからそれをアピールするってなる。
それなら、最初からその労働疲労度を計算にいれれ、役割ふっておいた方がお互い楽。
無駄なアピールしなくてすむ。
>>612 値引きが始まる直前に群がる面々と
勝手に連帯感を感じていたのだが、哀れまれていたのかorz
まあいいいけどw
>>622 もういいよ、底辺と会話しても噛み合わん。
ていうかものすごく乱暴な男女比較なんだよなこれ おそらく大半が労働で8時間以上消費する夫と 何割かは確実に家庭外に出ない専業主婦が混じっているだろう妻の単純比較だぞ? 共に8時間労働している夫婦以外の数字排除しないと説得力皆無だぞ。
何かよく読むと、イクメン芸人にイベントやらせるみたいだが 出演料(司会代もかかる)・材料費・会場費・広告費なんかに血税使われ放題 同行職員の交通費も掛かるわけだが、マジやめてほしい。
男性にあれをやれ、これをやれというなら、
「夕方5時〜6時には家に帰っていること」って法律を作ってからじゃないとね…
>>617 マウンティングだと感じるのは自分がそうじゃないから? それは私のせいじゃない、あなたたち夫婦のせい
16.福井県図書排除問題
http://plaza.rakuten.co.jp/hisahito/diary/200605150000/ 政府や自民党は、基本計画改定に基づき地方の男女共同参画センターの書籍や講師選びが適切に行われているか
もっとチェックすべきです。
どこの男女共同参画センターでも、ホームページの蔵書検索で調べれば、誰でもすぐにわかります。
従軍慰安婦・反原発・靖国反対・歴史教科書・ 沖縄・離婚・部落・日本キリスト教団・在日・同性愛・夫婦別姓・朝鮮等の図書
が大量に置かれています。国民がこういう特定の団体が、利権の為に運営していることを、問題視しなければいけません。
保守で男女共同参画に取り組んでいる高橋史郎氏・八木秀次氏・林道義氏の本は、置いていません。
男女共同参画センターは、公益財団法人です。
税金を使って男女共同参画を推進する為の組織であり、一般の図書館とは違います。
男女共同参画推進の為の本を置くべきです。
本来の男女共同参画とは無縁の書物が多数あるのは、大変な問題です。
ジェンダーフリーは、政府が正式に否定してます。
https://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/35572933.html >>620 それは「労働時間が短い方が、家事やる」って言う分担でしょ。
疲れてない方がやるシステムとは違うよ。
しっかり、線引きがある。
稼ぐ額に応じて家事を分担させればいいだろ 夫500万円妻200万円なら 夫は週の2日家事、妻は週の5日やればいい
ATMにされた上に家事までさせられるなんて、 独身のオレとしては気の毒としか言いようがないw
数十年前ならいざ知らず、今の夫婦関係は「家事は女の仕事」なんて 思ってないっしょ。おれは嫁のパンツを洗ったり干したりたたんだりして あのドキドキ感を失いたくないたくないからwww洗濯だけは任せてるが、 それ以外は全部、手が空いてる方がやる。 男女関係なく、料理をやらないヤツはズボラなだけじゃないか?
なんつーか、嫁の「手料理圧」って怖くね それに旦那だって、嫁に溜め息つかれて萎縮して料理なんかしても、離婚が頭をよぎるようになるだけだろ 夫婦でそうやって呪い合うぐらいなら、外食か買ってくるか、の方がよほど円満だと思うんだが。
>>628 日本に底辺がちょっぴりしかいないと思ってんのか?世間知らずにも程があるな
買って来るか外食だとバランスが悪くなるからなのかね 自分で作っても性格や好みの差は出そうだが
>>465 >海外製品(中国その他)を増やし 日本の製品を売れなくする
何なんでも人のせいにしてんの?
仕事が男の責任なら男がてめえらでいい製品作って世界で売れるようにしろよ?
え?できないの?
そんな偉そうに威張ってるのに??WW
>>636 残業やらシフト制による違いがあるだけで労働時間自体は基本同じ
乱立する「男女共同参画センター」 の怪
http://blog.livedoor.jp/nomuhat/archives/1021356465.html ・福島瑞穂氏は、民主党政権時代に内閣府男女共同参画の担当大臣をされてました。
福島氏の従軍慰安婦に関する記事があります。
日本キリスト教団婦人矯風会の松井やより氏・高橋喜久江氏等も、従軍慰安婦問題に関わりがあります。
女性相談所に相談に行くと、フェミニストがやっている講演会に通わされて、自分は被害者だと思い込まされてしまうようです。
日本軍を悪者にするように、夫を悪者に仕立てあげ離婚させて、成功報酬を得るのです。
女性相談所に行くと、最初に旦那の職業を聞くそうです。
一流企業や公務員だと力を入れるようで、そうでない人は相手にしないそうです。
お金が確実に取れる家族を破壊して、成功報酬を取るようです。
核家族化、同居拒否、シニアの第二の人生とかが当然の今は、分担できないんだから夫婦で頑張るしかないよね。 イクメン芸人=売れてない
その内国民の箸の上げ下ろしにまで口出しするよw 異常な社会だね
>>649 そのシステムだと買い出しはどうなるの?
やって欲しいのは鍋洗い食器洗い 料理じゃないよね 女の食事なんて男は分からないし
女がいかに家事手抜きしてるかバレるから、あまりやらせない方がいいんじゃねーの?
専業主婦が夫に料理しろと言うのと、共働きで夫と同等に働いてる妻が、「料理しろ」と言うのとではすごい差があるね
すんごい疑問なんだが、そこまでして嫁が作ったメシ、旦那が作ったメシ、を食いたいのか? おれ帰ってきて彼女がメシ作ってただけでゾッとしてしまうんだが
>>652 ネトウヨが望む日本帝国の姿だろ?=北朝鮮
>>654 作るのは良い
片付けるのは嫌 小学生男児だなw
>>658 飯を作る時間、後片付けの時間、すごい無駄だよな
外で食えば15分で終わる
>>648 どこの世界でも自国産業を脅かす競合国には関税かけるのは当たり前。
もちろん自国を可能な限り優遇する。
売れないのは当然競合敵対国の所為だ、そっちが譲歩しろ!…USTRとかが年中やってることですが何か?
ちなみに旦那が製造業とかなら、競合のシナチョンやらドイツぶっ殺して
旦那の会社のシェア上がった方が、懐が豊かになるでしょうが?馬鹿なんですか?
ていうかスレチだからこの話はこれでおしまいな。
>>662 同意。
食洗機を導入するべき。
キッチンごと入れ替えても100万もしない。
>>652 おれは嫁の割り箸の割り方に文句を言ったことがある。
周囲の客に失礼だから、とね。
最低限の作法は、自分のためじゃないと気づかないと。
国にやらせるのはお門違い。その前に自分たちで律しないと。
>>653 退社の時点で分かるから
そのまま帰りに買うか、家にあるもんで作る
共働きなんだから一汁三菜あればそれで良し
手の込んだもん食いたきゃ休みの日に作るかな
今の嫁は飯も作らんのか…(驚愕) 家で何やってんだ?
よそんちの飯の心配してねーでまず女性の給料上げてくれや てめえらのお望み通り定年まで働いてやっからよ 女で独身独居じゃ今は良くても老後食ってけねえんだよ SHINE!
女を甘やかしたから付け上がったんだよな。 今の女は、男や国や会社が自分の為に動くのが当たり前だと思ってるからな。 婚活女なんか、まさにこれ。これしかいない。 共働きなら分からないでもないが。
親を見て結婚したいと思ったヤツらは 両親のような結婚生活はおくれないんだね
>>673 据付け型は、どんどん性能が良い新製品に変えられるのがよいね。
共働きになってワークライフバランスが整えば夫だって家事するのは当たり前だろ? なんでキレてんの
>>542 女も仕事しろっていう圧力に対するキャンペーンがこれなんじゃ?
>>643 親父の跡を継いでる
うらやましいか?w
嫁は本人が働きたいから働いている
家事は折半してるがお互い食事の用意が面倒な時は買ったり外食したり
古い人間の親父が家事出来るんだから出来ないってのはやりたくない人間の言い訳でしかないんだよな
食洗器がを買えば解決するって奴 何が問題か分かってないWWW
>>678 夫婦の問題なのに政府が馬鹿っぽいキャンペーンを打ち出してるからかな?
わざわざ言われなくても夫婦の姿としては「片方が片方を手伝う」って当たり前なのにね
>>679 女に対しては輝けとかいって誤魔化してるけど、働けって意味だよね。
>>681 羨ましいか?だってwww
口で言うだけはいくらでも妄想膨らませるもんな
ある意味幸せそうでなによりだよw羨ましいか?www
>>13 仕事をやったことない女、結婚して職を離れていた女
いずれも正規で雇われる確率は低い。
となると、派遣かパートだ。
要するに安い労力を入れるためにやってるだけ
>>674 そうそう
男女差別が気にくわないくせに
レディース割引はちゃかり利用するバカ女共
>>682 問題を拡大解釈するな。
お前は皿を洗って欲しい、旦那がやるより綺麗に皿を洗える食洗機が導入された。
もうここでこの問題は解決。
彼女に料理を作ったら喜ばれ、作って欲しいと言われるようになった 「この材料を買ってきてくれたら作るよ」って言ったら、彼女は買ってくるようになった 最近は、彼女が買ってきた材料で俺が料理する流れになってる とりあえず、美味しい料理を作れてるんだと思う
うちの同僚のおばちゃんは結婚してても唯一出来る料理が目玉焼きとカレーらしくて、旦那が毎食作ってくれるのと自慢してたが。 つか、男女隔たりなく料理させるより、妻が働かなくても料理はおろか、子育て家事して暮らして行ける社会作った方が余程少子化対策に役立つし、女性側でもそれを望んでるだろ。 田嶋やら上野みたいな、ヒステリックな不細工独身フェミニスト達やら、学生運動崩れの暇なババア達のおかげで、夜中に女の子が疲れた顔で工事現場で誘導棒振る社会になってしまったのがおかしい。
料理してる間に手が空くタイミングがあるんだよ レンチンや焼き上がりやゆで上がりを待つときとか そのときにかたづける あと汚さないように作るのやり方もやっていくうちに覚えるよ
男は女と違って家事全般の教育を受けてない。 つまり女は子供の頃から母親に料理から洗濯から掃除まで自然に手伝わされるもんだが 男の子供の頃といえば勉強さえしてれば遊んでいても何も言われない。 たまに遊び程度に菓子作りなどしたが、材料の調達や後片付けは母親まかせだった。 そういう育てられ方で大人になってから段取りよく家事をこなすのは無理過ぎる。 仮に男が料理を作るにしても材料調達と調理の補助と後片付けは嫁がするべき事。
>>678 そもそも共働きに問題があると思うね
それは女の役割をよく理解していないことが原因
家事と子育てという、いわば一家の大黒柱的な役割があるんだからそれを果たすべきだろう
>>682 洗えとだけお前が言った以上問題は解決してるよ
>>658 夫側がご飯は外食が良いって人は良いよね
嫁も料理したくないならそれで円満
だけど、手料理作って貰いたい男がいたり、働いてないのに求められても作りたくない女もいて、その二人が結婚してるから変なことになってる
>>693 2chのレスに嫉妬てマジでいってんの?www
うらやましいか?www
これって女尊男卑にならんのか? 「妻よ、もっと旨い料理だせ!」とか 「妻よ、もっと夜の営みをしろ!」っtr言うようなもんだぞ?
>>692 前スレにも居たがこういうアホ何時代に生きてんの?
男は男らしく 女は女らしく 女を必要以上に持ち上げて付け上がらすな それが一番の少子化対策なんだぞ
女の価値も男の価値もデフレで半減したから 相手を見くびりやすくなっているように思う
>>698 政府は女にも、輝け(働け)っていってるじゃん。
>>699 本当にな
どんな家事だって今時すぐ調べれば手順くらい分かるだろうに
最近のキッチン洗剤は安いやつでも 手が荒れなくて汚れが良く取れていいぞ 洗った食器はしばらく自然乾燥させると 残った水分少ないからさっと拭いて終わり
>>705 その分女を働かせて安い労働力を確保したいという、経団連の意向が背景にある
>>702 100年以上先に日本人がいなくなるとして
今の俺らが困ることあるの?ほっとけばいいじゃん
みんなそうしてる
>>691 それは女が子供から家事を段取りよくできるように母親に教わってるからだ。
男はそんな家事の段取りを知らない。
料理作るにしても同時並行で進められない。
嫁が30分で作る所を1時間以上かけてしまうし、キャベツの芯とか大根の皮とかレシピ上では不要だと思って捨ててしまうが、嫁は別の料理に使うから捨てるなと言う。
この辺の感覚は子供からの慣れなので、大人の男にはかなり無理がある。
>>708 後片付けしてくれても、汚れが残ったりしてるからこっそり洗い直したりしてる
料理より絶対、洗濯物のお畳みと各場所に収納をしてもらった方が喜ばれる
夫婦だけなら、どちらか片方が二人分の食事を用意する、という発想すら不要なんだけどな。 それぞれが、外食なり買ってくるなり自分の都合に合わせて食事を済ませればいい。 子供がいる場合は、仕事帰りに子供のメシを買って帰り食わせる当番を、夫婦で決めておくしかないのかね 保育園なら、晩めしまで出る保育園を選ぶとか? そもそも、子供のメシの用意も難しい生活スタイルなら、子供は作らない方がいいな。
今の主婦の多くが家にいることに劣等感に近いものを持ち始めている これは恐ろしいことだね 婦人がいやおうなしに働かされることがいかに辛いことであったかは戦時中の挺身隊のことを考えればよく分かる 家にいて家族に安らぎと喜びを与えるという大事な役割があるのだから、それに誇りを持ってほしい
>>712 言えよそれは
それか片付けはいらねでいいだろ
角が立つことを気にしてるんだろうけど洗い直しに気づいた時の方が向こうのダメージでかいだろ
>>711 どうやって仕事してるんだ?
仕事だって複数のことを同時にこなすだろう?
>>714 嫁がブスで無理
佐々木希みたいな美人ならな〜
な!メンズ諸君
外食してると貯金たまらないだろ 1000万ほど貯金してからにすれば
無意味にムダが発生する 単身世帯を増やそうとしているようにしか見えない
政府 男→働け、家事もしろ 女→働け 老人→死ぬまで働け、年金やらん ニート→安倍を持ち上げろ 在日→パチンコしててね
これって、政府が女にもっと外で働いてもらいたいから、その為に男が家事手伝えって事では?
こういうのスレ見てると思うけど教育勅語を教えるのって大事だなw
政治家と官僚って暇なんだな。大事な問題が山積しているのに 下らないことばっかり。ちなみにこういうことしてると人口減少 はまた進むよ。ヒトラー総統の格言すら知らない無教養なのが 政治家やってると国が滅ぶ。
役所って、必要な仕事は先送りして こういう無駄なキャンペーンばっかりやってるな どこの政党が政権摂ってるに関わらず
>>667 フェミは本来、
男女平等実現および人間を性のしばりから
解放することが目的だった。
ところが、日本のフェミは
「女尊男卑」の方便にフェミニズムを利用した。
フェミニズムの強い北欧諸国にて
鉄道の女性専用車や商業施設のレディースデイ等、
聞いたことがない。
ゆえに日本のフェミニズムは、日本男性に害である。
それどころか、日本女性にとっても不利益が大きい。
男性を虐げた結果、男性が女性を忌避しだしたから。
結果的に、
日本男性が恋愛競争や結婚競争から逃走した後、
日本では女性同士の闘争がひどくなってしまった。
家事も押し付けられるんなら、結婚する必要が更になくなった。
>>723 在日の人だけ楽しそうだなw
パチンコやらんが
>>717 >今の主婦の多くが家にいることに劣等感に近いものを持ち始めている
このような方々には小屋系ブログをおすすめ
小屋暮らし(風呂トイレ付きだがそれはさておき)していると思えば
世間様がどうであっても所詮浮世と割り切れますw
あなたお風呂掃除くらいしてよって10年くらい前に言われたことがあったが 裏拳ビンタを食らわしてやって以来何も言わんよ フフッ
たいてい男の方がうまくなる素質があるから女側の肩身が狭くなるよ
>>717 劣等感所か今の時代に専業主婦は勝ち組だと
料理は別にしなくてもいいけどさ、ゴミの分別の仕方を覚えて欲しいんですけどね。
>>704 それに託つけて旦那は言ってないだろ?
共働きで同じ位の給料を貰ってるのに家の事は嫁任せの旦那だったら○○しろって言う資格はあるが殆どの家庭はそうじゃないだろ?
得て不得手や役割分担ってのがあるんだから各々やれば良いと思うんだがねぇ
イオンの惣菜を買ってきて皿に並べる作業は料理とは言わない 最近のゴミ女は家庭の味をスーパーの惣菜で誤魔化している
>>728 日本ユニセフもそうだけど、都合の良いようにするよね
やるべき仕事は先延ばし。どうでもいいことやって 仕事をしている気になる。頭の悪い連中の典型。
>>715 分担、共有しやすい家事とそうでない家事があるよね
料理は残念ながら後者
料理してる間に片付け等やってくれたらありがたいし気持ちよく食事できる
>>735 さすがーすごーい、なんでもできるんだーって妻に言わせておけよw
肩身が狭くなるとかそんな殊勝なもんか
気まぐれに夫が料理なんて始めたら 食材の管理もめちゃくちゃ片付けもままならず台所がしっちゃかめっちゃか かーちゃんブチ切れますわ
>>719 仕事は何年もやってるから覚えたよ。
料理は何年もやってないからさ。
こんなくだらないことして恥ずかしくないのかな? 日本人って頭悪いんだなってマジ思う。 日本の未来は暗いなって本当に思うよ。
>>717 いやーずっと家にいるって自分で恐ろしくならね?
どんなヒキコモリも、働かないでラクなのかというとそうでもなくて、大半が発狂するそうだし
逆に専業主婦がなぜ働かなくても発狂しないのかが謎。無職で終わる自分の人生が怖くならないんだろうか
専業主婦だけは無職でも社会圧がかかりにくいのか?
>>738 別にこれも妻が言ってるわけではないんだけど。
良い食材使って手間暇掛けて作った料理は美味いから そういうの食べれるくらいの稼ぎなり時間的余裕を国民が持てるような手助けなり方向性示すなりを国がやってくれると嬉しいな 他力本願で申し訳ないけど
港区 白金台 4-10-6-301 〒 108-0071 細野晴臣 明治製菓 毒物混入 を検索しよう! http://photozou.jp/photo/show/3185660/237331205 ● 北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し窃盗や住居侵入 を実行させ違法手段によるトイレや寝室の盗撮も行う言語道断の凶悪犯。 ● 越美晴という愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない守銭奴は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣。 >>745 多分コレ
普通に出来ないところを補い合う結婚生活って
日本人には無理なのかね
料理ならいくらでもやってるよ そうか、掃除しなくてよくなったのか
>>748 専業主婦だって仕事してるだろw給料が出ないだけ
買い物にだって出るし、家の中でもこまごました家事をやる
■■■告発スクープ!■■■ 2016年9月22日に米国yahooのサーバーへ不正アクセスし5万人の個人情報を漏洩させた 主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。 ■■■告発スクープ!■■■ 2016年10月10日に発生した富山大学における研究データ漏洩事件(不正アクセス) サイバーテロ事件の主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。 ■■■告発スクープ!■■■ 2016年9月2日にヨドバシカメラ=ヨドバシ.COMのサーバーへ不正アクセスし 顧客情報を漏洩した主犯格は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。威力業務妨害罪及び 不正アクセス禁止法違反。刑事事件として扱うべき案件であります。 ■■■告発スクープ!■■■ 2007年12月8日に東京都港区三田で発生したピーター・バラカンさん襲撃事件(傷害事件)の主犯格 黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。革マル派の指名手配犯や北朝鮮カルト創価学会の生活保護 不正受給工作員を教唆し数々の反社会的な違法行為を教唆・実行させており、不正アクセス によるサイバーテロに留まらず、海外の行政機関や日本国内の有名企業に対しても威力業務 妨害や風評操作を目的とした数々のテロ事件を起こした主犯格・黒幕・震源地となっております。
>>745 共有の道具で仕事してる意識が女にないからだろ
他人で同じ道具使うんだから、使う時も置く場所も決まってるのに!じゃなくて言わねえと伝わらんて
■■■ 在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣(ホソノ ハルオミ)の罪状を告発■■■ ● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。 革マル派の指名手配犯や北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者を教唆して行った凶悪犯罪である。 ● 日本マクドナルドの各店舗で頻発した異物混入事件の黒幕・震源地も在日朝鮮人凶悪犯の細野晴臣です。 ● まるか食品(ペヤング)で発生した異物混入事件の主犯格も細野晴臣です。 ●日本年金機構の個人情報漏洩事件(不正アクセス)の主犯格も在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣。 ● 小保方晴子のSTAP細胞詐欺を幇助し産経新聞紙上で再現実験成功のデマを流し違法な株価操作を行ったのも細野晴臣。 ● アンネの日記損壊事件は細野晴臣と創価学会と朝日新聞や極左朝鮮人よる自作自演だった。 アンネの日記を破った実行犯逮捕 ⇒ 金子諒承(30)(本名:金 諒承) ● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である ● 2007年12月8日に東京都港区三田で発生したピーター・バラカンさん襲撃テロ事件(傷害罪)を教唆した主犯格も細野晴臣。 ● 米国FBIを不正アクセスで挑発しウォール街にサイバーテロ仕掛けたのも朝鮮人犯罪者細野晴臣。 ● 業者を偽装し架空請求・振り込め詐欺や恐喝も実行する在日朝鮮人犯罪者も細野晴臣。 ● 銀行・金融機関のオンライン口座に不正アクセスする在日朝鮮人犯罪者も細野晴臣。 ● 越美晴という愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない守銭奴は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣。 ● 北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し窃盗や住居侵入 を実行させ違法手段によるトイレや寝室の盗撮も行う言語道断の凶悪犯。 ● facebook twitter等のSNSアカウントに不正アクセスしパスワードやプロフィールの改竄を行い アカウントの削除まで行う不正アクセス常習犯であり懲役8年の片山祐輔(在日朝鮮人)を凌駕する罪状を持つ在日朝鮮人犯罪者が細野晴臣である。 ● 埼玉県の川越市役所や鶴ケ島市役所の朝鮮人職員と連携し大規模な生活保護不正受給の斡旋や福祉補助金詐取も行っている詐欺犯も細野晴臣。
他にやるべきことがいくらでもあるのに。 大事なことは先延ばし。頭の悪い小学生が 試験前に部屋掃除したり、ノートを清書し たりするようなもんだ。
■■■告発スクープ!!!■■■ 2015年9月12日に逮捕された埼玉県警現役警察官中野翔太は在日帰化朝鮮人です。 強盗殺人事件の容疑者として逮捕されながら事件直後の報道では殺人・住居侵入容疑という 発表がなされており、県警本部による記者会見では、なぜか現役警察官巡査部長による 凶悪な強盗殺人事件でありながら逮捕されたのが一公務員であると発表されていました。 市民の生命と財産を守るべき公安。しかも現役職員巡査部長が職務中に得た一般市民の 個人情報を悪用し罪も無いカタギの元タクシー運転手を金銭目的で殺害し金庫から現金を 強奪しているのです。むしろ厳罰に処すべき凶悪犯でありながら埼玉県警は事実を正確に 公表せず減刑しただけでなく、さっさと検察官送致し事件を有耶無耶にしている。 http://blog.livedoor.jp/jimennoana/archives/1039784201.html 埼玉県警は地域の管内放送で事実無根のデマ嘘八百を流すゆとりがあるならば厳然たる事実と 真摯に向き合い真実を正確に公表するべきである。国益と公益を優先し市民の生命と財産を 守るべき公務員・公安職員しかも現役警察官が不倫で金に困った挙げ句、職務中に得た個人情報を悪用。 強盗殺人事件を起こし犯行後は不倫相手の愛人と旅行に出掛けていたという事実を公表せよ。 ちなみに強盗殺人警察官中野翔太の妻も在日朝鮮人である。 中野翔太の妻も埼玉県警の現役職員であるという事実を一般市民に向けて公表せよ。 ■■■告発スクープ!■■■ ● 147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50 ● 在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。 ● その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの? ● 埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日 ● 朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な ● 犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑) ● 埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という朝鮮人職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。 ● なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。 ↓ VIDEO ←(*目を整形加工済) ■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤の罪状を告発■■■ ●強姦性犯罪者 北川潤 を検索しましょう ●北川潤CMJK を検索しましょう ●植毛&かつら エラ削り手術費用200万円 在日三世の性犯罪者北川潤は一般人女性を集団で強姦&暴行し警視庁渋谷署へ被害届を提出され 刑事告訴された性犯罪者です。現在も東京都と埼玉県を往復しており、違法手段による盗撮・盗聴 住居侵入や窃盗などの違法行為を行っており、盗撮した一般市民の動画(トイレや寝室)を課金制の有料動画サイト にアップロードしている性犯罪者です。生活保護不正受給も行っている詐欺犯でもあります。 一般市民の民家へ住居侵入し冷蔵庫の食物に毒物混入する凶悪犯にご注意ください。 大阪府高槻市の児童殺害犯山田浩二(在日朝鮮人)と同様に未成年者に対するストーカー行為も行っている在日朝鮮人。 現在はリリー・フランキーの個人事務所に所属しております。皆様、くれぐれもご注意ください。 植毛に失敗した挙げ句に未練がましく、かつらに切り替えた窃盗常習犯にご注意ください。 埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘 87-2 鶴ヶ島宝マンション501号室に潜伏中。郵便番号350-2204 在日朝鮮人性犯罪者北川潤の携帯電話番号080-2464-0381 080-2464-0381←窃盗犯・住居侵入犯・性犯罪者の携帯番号 +1(202)455-888 ←偽装国際電話の番号 +1(929)529-6409 ←偽装国際電話の番号 +1(404)04 +1(650)285-1001←偽装国際電話の番号 +1(650)285-1001 +1(404)04 ←偽装国際電話の番号 偽装国際電話や非通知設定で無言電話を繰り返す窃盗常習犯ストーカーにご注意ください。 ■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤によるネット上の書込みを紹介■■■ ↓ 500 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 13:56:45.33 ID:bQxF9mYzO で?、少年の肛門は裂けてたのか裂けてなかったのか発表はまだかよ チンコ握って待ってるんだが ========================================== 少児性愛者(しかもショタコン)であることをドヤ顔で誇示する在日朝鮮人三世北川潤49歳 恥知らずな性犯罪者がヨダレ垂らしながらペドフィリア趣味を誇示する実態をとくと御覧ください。 殺害され犠牲になった少年を侮辱する朝鮮人犯罪者の異常な実態にご注目ください 。
そもそも買ってくるのが多いんだろ、どっちも料理作ってないなら意味ない話、税金の無駄だからさっさと廃止しろ
>>717 ほんこれ
うちの両親は共働きだったから子供が感じる寂しさや孤独感わかる。
子供は親に気を使うから親は気付かないけど。
手が掛からない、良い子くらいに思っている場合が多い
>>757 身に覚えはあるw
しかし、出したところに片付ければいいだけなんだけど
ラベル貼らないと分からないかな?
普通の女とゴミ女の差はシンク周り見ればすぐに分かる
■■■ 生活保護不正受給の詐欺犯&盗撮性犯罪者の在日朝鮮人■■■ ●杞山岳史(きやま たけし)革マル派の工作員であり指名手配犯の在日朝鮮人です。 一般市民の部屋を違法手段で盗撮・盗聴し住居侵入や窃盗も行う北朝鮮国籍の犯罪者。 現在は小林岳史という通名(偽名)を名乗っている。 2007年5月より埼玉県鶴ケ島市南町2-1-16-201に居住。妻の名前は美幸。〒350-2215 生活保護不正受給し子供手当も詐取する詐欺犯・盗撮犯・性犯罪者。 ●松浦誠 杞山岳史と共犯の在日朝鮮人。寝室やトイレの盗撮及び住居侵入も恒常的に行う朝鮮人。 埼玉県鶴ケ島市南町2-1-16-401に居住。〒350-2215 ■■■ 生活保護を不正受給する詐欺犯&盗撮性犯罪者の在日朝鮮人■■■ ●黒瀬耕一(広瀬耕一) 鶴ケ島市南町2-1-4-504に居住 〒350-2215 ●上田健司 鶴ケ島市南町2-1-4-503に居住 〒350-2215 ●小林則彦 鶴ケ島市南町2-1-4-402に居住 〒350-2215 ●筋野智美 鶴ケ島市南町2-1-4-204に居住 〒350-2215 ●外山智康 鶴ケ島市南町2-1-4-203に居住 〒350-2215 ●渡辺直也 鶴ケ島市南町2-1-4-203に居住 〒350-2215 鶴ヶ島市役所の創価朝鮮人職員が国民の血税を在日朝鮮人の為に悪用しているのです。 (このリストはほんの一部であり氷山の一角に過ぎない) ■■■ 生活保護不正受給の詐欺犯&盗撮性犯罪者の在日朝鮮人■■■ 在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣の教唆で住居侵入や窃盗、違法手段による盗撮、生活保護不正受給等の 反社会的な違法犯罪行為を行う在日朝鮮人犯罪者にご注意ください。 ●仙波志津成(せんば しずなり) 埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘87-2 〒350-2204 鶴ヶ島宝マンション602号室に居住 ●佐々木純 埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘87-2 〒350-2204 鶴ヶ島宝マンション501号室に居住 *佐々木純と同居する佐々木美喜子は介護保険給付金を詐取!!! 行政から福祉補助金詐取しながら合鍵で住居侵入と窃盗を繰り返す 在日朝鮮人老婆に要注意!!!
一回飯作ると回数増えていくんだよな。 嫁は専業主婦なのに俺が朝5時に起きて弁当と朝食の準備してる。 朝6時出勤で帰宅が23時だから晩飯は作ってもらってるけどね。 まず閣僚達が料理作ろうよ。
レシピ通りに作るなら出来そうだが 同時並行で主菜、副菜、汁物を作るのは非常に困難。 しかも栄養のバランスや色合いまで気にかけて作るとか。 材料だって複数の素材を新鮮で安く買い、余らせないように使い切るとか至難の技。 嫁はこの作業を何年もしてる。 洗濯や掃除だってそうだ。 しかも料理と洗濯と掃除を同時並行でやる時さえある。 もはや真似できるレベルではない。
■■■告発スクープ!■■■
株式会社 ビーテック 〒350-2213 埼玉県鶴ヶ島市脚折1387-5
Tel. 049-298-7101 Fax. 049-298-7145
============================
上記の北朝鮮カルト創価学会系企業の工場長と妻は従業員のロッカーを合鍵で開けて
財布の中身やバッグの中身を勝手に物色する恥じ知らずな在日帰化朝鮮人です。
埼玉県警の職員によると、この悪質な行為は工場長としての立場を悪用した違法行為であり
窃盗未遂罪に該当するそうです。取引先企業の皆様はくれぐれもご注意ください。
■■■告発スクープ!■■■
埼玉県鶴ヶ島市立中学校教諭の金子芳樹(40) ←北朝鮮カルト創価学会枠で採用された在日帰化朝鮮人
当該教諭は、平成28年10月16日(日曜日)、当該教諭の自宅において、
勤務している中学校の女子生徒にキスをした。平成28年10月31日(月曜日)には、
当該教諭の自宅において、同生徒にキスをし、胸を触るなどした。
また、平成28年11月3日(木曜日)から平成29年1月8日(日曜日)までの間、同生徒に対し、
当該教諭の自宅において 、複数回にわたり、みだらな行為を行った。
▼埼玉県教育委員会は10日、教え子の中学3年の女子生徒にみだらな行為をしたとして、
県西部の公立中学校の男性教諭(40)を懲戒免職処分とした。県教育局によると、男性教諭は事実を認め、
「気持ちが結ばれているので問題はないと考えていた。真剣な交際だ」と話しているという。
「気持ちが結ばれているので問題はないと考えていた。真剣な交際だ」
埼玉県鶴ヶ島市立中学校教諭の金子芳樹(40)の名言wwwwwww
http://6741teacher.seesaa.net/article/450114931.html ■■■告発スクープ!■■■
教室にビデオカメラを仕掛け女子生徒の下着姿を盗撮したとして
入間市立東金子中学校教員、太田昌平容疑者(45)←北朝鮮カルト創価学会枠で採用された在日帰化朝鮮人
が児童ポルノ禁止法違反(盗撮製造)の疑いで県警に逮捕された事件で同校校長が事実を把握しながら
の1年以上も市教育委員会などに報告していなかったことが1日分かった。
県教委などによると、校長は昨年5月に太田容疑者の犯行を把握したが、
太田容疑者に対し、学年主任や部活の指導などを継続させていた。
県教委から連絡を受けた市教委が5月12日、同校に事実確認を行った直後の13日から
校長は体調不良を理由に休んでおり、同校との連絡は取れていないという。
今回の事件を受け、県教育局小中学校人事課は「大変ショック。
今後は教員一人一人が当事者意識を持てるように、あらゆる機会を通じて研修を
していきたい」としている。
以下ソース:産経ニュース 2017.6.2 07:10
http://www.sankei.com/region/news/170602/rgn1706020053-n1.html >>750 イクメンとか家にいるとき位○○しろって散々言われてるんだが?
松村 恭造(まつむら きょうぞう、1981年8月3日 - 2012年8月3日 )は、 連続親族殺人鬼・養豚格闘王・乞食である。 北朝鮮カルト創価学会の在日帰化朝鮮人である。 ● すぐキレる性格で、人づきあいがド下手糞。 ● 徹底的な嫌われ者 ● 存在価値がなかった ● 類まれなる低能 ● 事件前は滋賀県の養豚場で住み込みで働くも、豚をしばいて解雇。 ● 親族に、しつこく金を無心していた。 ● 誕生日に死刑執行されたロマンチスト。 松村のアホ丸出しな発言集 ↓ 「自分を褒めてやりたい。」 「冥福を祈るつもりなんて無い。遺族に対してはざまあみろと思っている。」 ● 細野晴臣=在日朝鮮人凶悪犯(窃盗常習犯・リアルテロリスト・サイバーテロリスト) http://photozou.jp/photo/show/3185660/237331205 ● 吉田純子死刑囚=在日朝鮮人 福岡連続保険金殺人主犯格(2016年3月25日死刑執行済) 761 : 名無しさん@1周年2017/04/16(日) 07:59:22.76 ID:Qw3wwgfX0 こいつも在日創価だからな 455 : 名無しさん@1周年2017/04/14(金) 14:25:10.61 ID:u9husgx+0 こいつチョンな 通名で報道しやがって 地元は皆チョンだって知ってる 2017年4月14日に逮捕された渋谷恭正はベトナム人女児リンさんを拉致・監禁・強姦・殺害・死体遺棄した在日朝鮮人(北朝鮮カルト創価学会のPTA会長) コイツも北朝鮮カルト創価学会の在日帰化朝鮮人。勿論、通名・偽名だ。 旧字体で出自をカモフラージュした渡邊に注目。恭の字にも注目。 ↓ 【足立区綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件 加害者】渡邊 恭史(D) 男に料理さすと妙なとこにこだわったり変な隠し味入れようとしたりするから あんまり向かないと思う
>>717 つい最近までは母親が外に働きに行くことに後ろめたさがあったよね
そして妻を働かせることにも
■■■試し腹朝鮮人犯罪者細野晴臣を分析■■■
● 細野晴臣=在日朝鮮人凶悪犯(窃盗常習犯・リアルテロリスト・サイバーテロリスト)
http://photozou.jp/photo/show/3185660/237331205 ● 高橋義博死刑囚=在日朝鮮人
https://mobile.twitter.com/sikei_syu_bot/status/617661117121204226/photo/1 ●ジョン・リー養母殺しの朝鮮人凶悪犯
http://bouzup.blog.jp/archives/1017735507.html ======================================================
3人の凶悪犯の顔を上から順に比較して見ていただきたい。
なんと、鼻から下の形状が完全に一致していることがお分かり頂けるだろう。
朝鮮人特有のニンニク鼻、末広がりの豚鼻(鼻フック装着)への字に曲がった下品な唇。
特に高橋義博死刑囚と朝鮮人凶悪犯細野晴臣は眉毛の形から目鼻立ちまで全て同じである。
近親相姦を繰り返しながら増殖した試し腹白丁のおぞましい遺伝子を証明する好サンプル。
https://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi/entry-12065283006.html >>772 誰に?ていうか、この記事の話してるんじゃなかったの?
HOSONO GO HOME !!!!! ((●≧艸≦)プププッ( ´∀`)ケラケラ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ w /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // バ | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ン | ノ | | | \ / ) / バ ヽ / `ー'´ ヽ / / ン | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) http://shabonkun.web.fc2.com/ymo/hosono_review/hosono_live/hosono_live_1.html http://photozou.jp/photo/show/3185660/237331205 James Brown JBが自称音楽王WORLD FAMOUSE TECHNO POP試し腹白丁細野晴臣に 現実を見せてくれたのだろう。JBファンは細野晴臣のようなハッタリだけの世界で評判ですよ 詐欺師みたいな手合いを瞬時に見抜くからな。で、火病起こし涙目で逃走したこのライブ の後に東京の町中の雪道で転び足を骨折し道行くJK女子校生に見て見ぬ振りされたというオチ まさに身の程知らずの無能オワコン試し腹 『HOSONO GO HOME!』はJBファンの合い言葉!!! ┌┐ 口口 _ ││ < \ ┌┐ │└──┐ ┌──────┐ \_> || │┌──┘ └──────┘ / > || ││ .,-'" ̄ ̄ ̄``ヽ__/ / .└┘ └┘ .,イ二二二二二二|__/ 口 ,.-'"ニニニニニニニニニヽ、 >、ノ ,,..-ぃフ iヾぃ、 ヽ>' r‐‐、 l ソ <_,/ △ \__ヽ ヾ } { ヽr‐─、 // ,、___,人人___,、 iヘ ヽ,--{ ヽ }Ll ├┼┼─┼─┼‐┼┤ .l_,i f‐─-ゝ-''ンil:ヘ ゝ、!__!.___!___|__!ノ /--、 {──‐<゙ //> \  ̄ ̄二 ̄ ̄ ̄ ,イ <ヽ、`ヽ、 ゝ、─'' /イ\ ',>----------< / / ゙ヽ ヽ ≒=≠彳 \ ' , / ヘ /./ i: ヽ ヽ、__,,. ' ,. \.' ,/ ヘ/ イ >>755 給料出なきゃどーしょもないじゃん
毎日自宅でゴソゴソしてるだけじゃ、履歴書にも書けないだろ
家政婦にでもなればそのスキルが生かせるのかも知れんけど
ニートがゲーム上手くなっても履歴書には書けないのと大して変わらん
■■■試し腹朝鮮人犯罪者細野晴臣を分析■■■ ● 吉田純子死刑囚=在日朝鮮人 福岡連続保険金殺人主犯格(2016年3月25日死刑執行済) ● 細野晴臣=在日朝鮮人凶悪犯 http://photozou.jp/photo/show/3185660/237331205 ←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯) ● 高橋義博死刑囚=在日朝鮮人 https://mobile.twitter.com/sikei_syu_bot/status/617661117121204226/photo/1 ● 三橋歌織=在日朝鮮人 http://damnidiot13.at.webry.info/200701/article_1.html http://www.tanteifile.com/diary/2007/04/09_01/ ●大阪門真の食人猟奇殺人事件の犯人森島輝美=在日朝鮮人 VIDEO 748 :名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 12:34:46.16 ID:yTJ/V6x70 元々が馬鹿なんだよね、寮で窃盗問題起こして周りからハブられてた ●2016年5月21日に逮捕された岩埼友宏も在日朝鮮人であり北朝鮮カルト創価学会員です。 女子大生シンガー冨田真由さんを30箇所も刺し意識不明の重体にしていたストーカー凶悪犯。 NEW→2016年9月24日に逮捕された上川傑(マツダの強盗殺人犯)は在日朝鮮人 ●三鷹女子高生ストーカー殺人の池永リチャード・トーマス容疑者も父親が在日朝鮮人 219 :名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 10:01:01.87 ID:2W3zDrzX0 低脳が多すぎだから定期的に書くけど、強盗殺人は無期か死刑の2択な! 最低でも、30年は刑務所暮らし確定だから ↓ http://photozou.jp/photo/show/3185660/237331205 http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/c9dccfe5eb101d36aa18ef7beb15d917 http://bouzup.blog.jp/archives/1017735507.html http://ameblo.jp/pantheist/entry-11154128839.html http://ameblo.jp/rockin-nippon-taro/entry-11348227843.html WORLD FAMOUSE KOREAN CRIMINALとして汚名を残す事が決定してる試し腹ざまあ。 朝鮮ゴキブリ窃盗犯細野晴臣が英国や米国や欧州で評価される事は永久に無い。 認知症の異常に強欲で名声欲の権化たるバカチョンにとって今後は最高の余生が待ってる。 世間から朝鮮人凶悪犯として糾弾され千葉刑務所で獄死する運命。 死刑か無期懲役か知らんが強盗殺人事件で逮捕された上川傑とかいう 朝鮮人のDQNとまったく同レベル。これがコイツの厳然たる現実だから。 >>770 そこまで出来てる主婦なんか5%もおらんわ
男にも女にも求め過ぎだよ無能
>>770 レシピ通りに作ろうと細かい分量とかを覚えているわけではない
女は全て感覚で適当にこなしてる
むしろ考えだしたら同時並行なんて絶対できない
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤の罪状を告発■■■ ●強姦性犯罪者 北川潤 を検索しましょう ●北川潤CMJK を検索しましょう ●植毛&かつら エラ削り手術費用200万円 +62(0)000000001 ←偽装国際電話の番号(植毛窃盗犯に直通) 在日三世の性犯罪者北川潤は一般人女性を集団で強姦&暴行し警視庁渋谷署へ被害届を提出され 刑事告訴された性犯罪者です。現在も東京都と埼玉県を往復しており、違法手段による盗撮・盗聴 住居侵入や窃盗などの違法行為を行っており、盗撮した一般市民の動画(トイレや寝室)を課金制の有料動画サイト にアップロードしている性犯罪者です。生活保護不正受給も行っている詐欺犯でもあります。 一般市民の民家へ住居侵入し冷蔵庫の食物に毒物混入する凶悪犯にご注意ください。 大阪府高槻市の児童殺害犯山田浩二(在日朝鮮人)と同様に未成年者に対するストーカー行為も行っている在日朝鮮人。 現在はリリー・フランキーの個人事務所に所属しております。皆様、くれぐれもご注意ください。 植毛に失敗した挙げ句に未練がましく、かつらに切り替えた窃盗常習犯にご注意ください。 埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘 87-2 鶴ヶ島宝マンション501号室に潜伏中。郵便番号350-2204 +62(0)000000001 ←偽装国際電話の番号(植毛窃盗犯に直通) 偽装国際電話や非通知設定で無言電話を繰り返す窃盗常習犯ストーカーにご注意ください。 ■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤によるネット上の書込みを紹介■■■ ↓ 500 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 13:56:45.33 ID:bQxF9mYzO で?、少年の肛門は裂けてたのか裂けてなかったのか発表はまだかよ チンコ握って待ってるんだが ========================================== 少児性愛者(しかもショタコン)であることをドヤ顔で誇示する在日朝鮮人三世北川潤49歳 恥知らずな性犯罪者がヨダレ垂らしながらペドフィリア趣味を誇示する実態をとくと御覧ください。 殺害され犠牲になった少年を侮辱する朝鮮人犯罪者の異常な実態にご注目ください 。 +62(0)000000001 ←偽装国際電話の番号(植毛窃盗犯に直通)
>>718 片付けなくていいと言ってるけどしてくれるんだよ
それを頑なに拒むと逆に傷付いてるから、言われたらお願いしてる
ダメージあるの分かってるから、居ないときにこっそりしている
メニューを考えることと買い物が出来るようになってほしい
どちらかがこれをやるべきってのを周囲が決めつけちゃうと辛くなるんだよね なんでそういうものが出来てしまうのかは、自分の選択がベストだと思い込みたいのとマウンティングのためではないか 他所がどうではなく各家庭で話し合って家族内で納得できるのがベスト
遅くとも18時には家についてるような人じゃないと無理なのに、 総務庁さんは何考えてんのかねえ。 6歳未満に67分にかかまけてられないって、6歳未満を何時まで 寝かさずにしてろと? 150分子供の面倒を見て、さらに飯作れって、勤務時間 朝5時〜14時とかにでもさせるつもりなんか?
ふだん料理なんかやらないとーちゃんが手出すと コスト無視で後片付けが悲惨になるからなあ
イクメンもだったが、国主導で上手くいく企画はない。 こんな安直な発想が、国民を冷めさせる。 安倍首相の馬鹿主導の限界を超えてる
>>785 なんで腫れ物に触るような関係なんだよ
俺なんかお前がやると早いけど汚ねーんだけどwwっていったらじゃあ自分のは自分でやれwって言われたぜ?その理屈はおかしい
>>39 なんだかレトルト 食品とお惣菜を混同していませんか?レトルトの食品を食材として他の食材と一緒に使えば立派な料理にもなりますし、時短にもなると思いますがどうでしょう?
>>770 今できてる奥さんだって何年も努力して試行錯誤してそうなったんだ
最初からできる人はそういない
家事が好きじゃなくても頑張っている人も多い
だからあなたもきっとできるよ
奥さんがしてる家事は女なら当たり前だと思うかもしれないけど、
そうじゃない、当たり前の裏には努力がある
>>780 一度専業主婦になったら、立派な履歴書が必要な就職は難しいな
だからレジ打ちやコンビニ、宅配やったりするわけで
「嫁よ、もっと料理しろ!」とか「嫁よ、もっと仕事しろ」って キャッチコピーなら大バッシングなんでしょ?
>>336 子供には母親の手作り料理が必要。
できは別としても。
それが減ってきたから日本はおかしくなってきたのに。
旦那がたまに作ると炭水化物のオンパレードになる。 食パンくりぬいてシチュー入れただけとか。 うどんとおむすびのみとか。 栄養バランス考えて作らない限り旦那の作る料理は食べたくない。
>>804 女が有利なシステム整いすぎだよな
男は今、フクシマで作業やるくらいしかないだろ
人参はまだ小さいな サラダキャロぐらい 酢豚には十分
国が率先して女尊男卑してんだもんな 女性様に忖度する国家
>>817 手間だがナス1本しかなかった時に焼きナスにして味噌汁に入れたら美味かった
料理なんて簡単 目玉焼き、卵焼き、焼肉、焼き魚、天ぷら ぜんぶオーブンレンジでチンするだけ
>>696 さらに子どもできるとお弁当制度が待ってるしね。
地域性や傾向もバラバラだけど、1品たりとも冷凍食品使っちゃいけない幼稚園だとか保育園だとか、手作り信仰だとか、学校や保育園、幼稚園からの圧力を感じるようになるわ。
そもそも文句あるなら結婚しなきゃいいのに お前の見る目がなかったorその程度の男としか結婚できないしょーもない女だったという話だ
料理は、好きなだけ予算使って広いキッチンで調理できるならたのしいけど、現実は決められた予算で栄養考えて、狭いキッチンで料理しないといけない。 今栄養のこともごちゃごちゃ煩いし、めんどいんだよね。減塩とか玄米とか。
余った食材を活かすのは俺のほうが上手い 首都圏親同居の口だけまんこがどんだけ「女のプライド」とやらを持ったって 持つだけ無駄だし時代遅れだ こっちはとっくに刷り込まれてんだよいいかげんやかましいわ
うちの父親(団塊)は休日は普通に料理したし夫婦でキッチンに立つこともしばしば 料理を普通に楽しんでたから 結婚したとたん、料理は女の仕事だといい放った夫に驚いたものだ。 今の30代くらいが一番、男がー女がーにこだわり強い気がするわ
お互いに感謝の気持ちがあるから成り立つのであって、あれが足りないこれが足りないって態度のでかい乞食じゃんな
料理もしない、できないような人間はまず発達障害から疑ってかからないと 片つけも同じだけど、できない人は結局脳の障害だしね
男女関係なく炊事はできるにこしたことはない。健康に直結する事だし。
>>822 そんなとこあるのかぁ
ミニハンバーグ作って冷凍して置きなよ
>>837 それな
料理だけじゃなくてDIYなんて絶対できないぞ
>>841 ウインナーは茹でもウマい
鍋に入れることも
こういうのって内閣府がやるべき仕事なの?管轄違いでしょ。 暇なら役人減らして人件費削減で国民に貢献しなさい。
子供のいる家庭は難しいけど 先に帰ったから作ったよ。食べなー 個人的にはこれでいいと思う で、もう片方が片付け でも、仕事でできない時もあるんだし、国が無理強いすんなとは思うわ
玉子焼きはわざわざ作るけど 店に出汁巻き108円であるよね
男女共同参画ってことは女も定年退職まで残業ばかりやれと理解してるけどな。 良いとこ取り?ふざけてるのか?
>>40 買い物から洗い物の片付けまで全部してくれたら嬉しいけどね
火を通すとこだけやって準備も後片付けもせずに「作ってやった」みたいな態度されるとね
わたしがやるんで黙って座っててください、ってなる
こんなくだらない思いつきにも何十億円も予算が割り当てられてるんだろうな
給与の財源に税金を使う公務員以外の男性の所得UPが無理だから
>>857 準備と洗い物やればいんじゃないの
あとは褒めておけば
家事が出来ない馬鹿女が騒いでるだけ。 メシ作るの嫌なら宅配弁当頼めww
>>770 逆にレシピ通りに作る方が難しい
野菜ひとつでも大きさも違うし、味の濃さも違うし、調味料もいつも揃ってる訳じゃない
料理上手な人って、今ある材料を工夫して、調整するのが上手な人だよ
君の嫁さんは、きっと社会に出て働いても有能だと思うぞ
一方的な女目線の時点で、男女共同参画とかけ離れてるんだが 「“家族飯”始めよう」でええやん
>>24 女は男が辞めてこない(正確には辞めさせないように言葉巧みに誘導してる)のをいいことに、
自分の好きな仕事か嫌いじゃないくらいの仕事しかしてこないよな。
自分の好きな時間働いて、気に食わなければ、駆け引きじみたことして自分のポジション良くしようとしてる。
失敗したら、また違う職場へ変わればいいと思っている。
それは、夫の方が仕事を変わらないという担保があるからできるんだよな。
それで夫の方はというと会社から足元見られまくって
上司や取引先に頭下げまくらされてるというのに。
男が連絡先を聞かないといけない 男がデートに誘わないといけない 男がデートプランを考えないといけない 男が食事代その他を出さないといけない 男がプロポーズしないといけない 男が婚約指輪・結婚指輪を払わないといけない 男が結婚式代、新婚旅行代を払わないといけない 男が育児しないといけない 男が料理しないといけない これじゃあ男は恋愛・結婚したがらないよ
>>862 老後はそれが便利だよね
そんな宅配便ないけど
>>870 上2つは明らかに男がやらなきゃいけないもんじゃないよ
基本誘いたい方だろ
碑文谷バラバラ殺人事件って、覚えてる・・・? 小池百合子と鳥越が争った都知事選挙の直前に発生した 犯人は長期の引きこもりニートのはずなのに、腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで よじ登って侵入したというあの事件 どうやらガチの対日工作員だったらしく、パチンコ利権から完全な報道統制が敷かれたらしい http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469615198/137- >>864 そうだよねぇ
今度はそうするね
でいんじゃないのか
ウチでは「私に出来ることは私がやる、私に出来ないことをやってもらう」という スタイルなのでおとう飯は間に合ってます
そもそも、先進国の中で専業主婦になりたいと答えた率がダントツで高い日本の女の意識改革から始めろよw
>>837 老害じじいが気分良くなるための番組だから男にはやらせないよ
飯をどっちが作るとか洗濯はどっちがやるかとか そんなの各家庭の問題なんだから行政がイチイチ口出してんじゃねーよ やるんなら法で徹底的にガチガチに決めてみなさいよ 共同参画が進めば進むほど少子化に拍車が掛かるんだけどな 自分達が何をやろうとして、それをすればどうなるか ロクに考えもせずやって来た結果が今の日本だよ
>>881 官房長官か
えって顔して淡々と冷静にマイペースで話を進めて行く
>>876 その通り
「働けるのに働かないのは恥ずかしい」という認識が一般化されないとな
まぁ、それでも女は、働けない理由を後付けで作るんだろうけど
夫の通勤時間=妻の調理タイム←これじゃ、ダメなのかな。効率良いと思うんだけど たまに外食に誘われるし、「○○安売りしてるんだけど、買っていい?」と連絡来ればそっちを食べるし 作ってた物は次の日食べればいいし 夫よもっと調理を!よりも時間ない時・家事したくない時は、惣菜&弁当OK!の方が嬉しいんだが
>>872 そうかなあ?
男のほうが誘わないと女から誘うなんてないよ
男女共同参画って女性を労働力に取り込んで国力の底上げをって目的じゃなかったの? 逆方向に向かってるぞ
>>887 それは女が自分から誘ってまで出かけたくないと思ってるからだろ
>>717 >>885 この二人で戦ってみてほしい
行政が言ったからってどうにもならんだろ。 相手が困ってて手が空いてても協力しないのは人間性や夫婦の問題だろ。
男が料理したら調理器具が散乱して後片付け大変だから厨房に入るなってうちの祖父も父も俺も追い出されてきたのに 今更手のひら返して料理しろとか言われてもな
前にどっかに書いたけど 昔の鍵っ子の家の夕飯なんて、スーパーの総菜・総菜パン・ほっかほっか亭の弁当とか 結構、当たり前で食べてたわけで。それで「共働き」が成立していたし、夫も容認していた 今が厳しすぎない?働いた後に調理とか、やりたくない日がありまくるんだけど。一人暮らしでも
>>876 だって共働きだと家事も育児も仕事も全部女がやって当たり前な風潮があるんだから、そりゃ専業主婦になりたいでしょう。
男にも料理やらせて家事を分担させたい→共働きのハードルが下がる。
そのための企画だと思うよ。
結局日本国民全員働かせて税金集めたいんだよ。
>>839 あいつはそんな事する位なら六本木のステーキハウスに行ってるよ
>>895 それでいんじゃない
厳しいのはオーガニック食派や健食ソムリエ派達
【痴漢でっち上げ】 卑劣なことが平気で出来る ゴキブリ在日韓国人 ばかちょん 日本人への新しいタカリ手法として 【痴漢でっち上げ】が急浮上している ゴキブリ男女がペアになって電車に乗り 善良な日本人男性を痴漢にでっち上げる 話し合いに応じてやるニダ!と言って 示談金(数十万円〜数百万円)をユスリ取る
第一前提が時短。 男女ともに残業、出張、転勤、飲み会、休日出勤をなくさなければ、 家事育児の折半は出来ず、どちらかが仕事を変えることになり、結果一方に偏る。 いつまでたっても変わらない後れた先進国が日本。 政治家が無能。
夫婦共に拘りがなければいいんだろうね 一番厄介のなのは作らないのに文句言いどんなに夜遅くなっても家で食べる夫
飲み会はあまり飲まない人や食べない人居ると安く上がる
>>905 それだと女がかなり稼ぐ女性じゃなきゃダメじゃないの
どうだろう。実際、毎日総菜や弁当にすると、 男の方も毎日ではしないし、簡単なものだけど調理し始めるんじゃないか。 朝ごはん納豆ばかり出された近所のご主人は、簡単な料理し始めるようになったそう。
夫にご飯作らせると大抵マズイ そして洗い物は適当にやるから汚い その割には台所が汚いとか言い出したり賞味期限切れとるとか言い出すので 夫に料理よりは別の家事やらせるか給料上げて貰った方がなんぼか助かる 内閣府は無能だ
うちは買い物と料理は夫である俺の担当 ちなみに収入は妻の方が多い
胃もたれしそうなヘルシーじゃない油ギトギトを作ったら 二度と作るなと言われた
男性を貶めることに余念がねーな性差破壊テロリズムは 特性の違いを考えずマヌケなテロにのっかるバカの多いこと
聞き分けのない女の頬を ひとつ ふたつ 張り倒して 背中を向けてタバコを吸えば それでなにも言うことはない これは昔のアメリカね。 こんなこと勝手にしやがるから 反動で男が弾圧されるんだ
こういう気持ち悪いキャンペーンに何十億も無駄な税金が使われてる
夫よもっと調理を!←× 弁当・総菜・外食OK←〇 こっちの方がありがたい。本当に作りたくない日があるから
国が家庭の中まで干渉する。やり過ぎだろう。 日本はどんどん自由のない国になっていくなあ。 大方のリーマンは、政治家や官僚のように17時で仕事あがりなんてことはない!
>>917 やめとけやめとけ
最近の女は男みたいだから
シャトルシェフと圧力鍋を駆使して週末に1週間分のおかずを作り置きしているわ
>>903 わかる。俺はどんなに遅くても家で食べるからって言うのが
最初は嬉しいような気もしてたけど・・やっぱり、
好みも違うし子供達の分だけ作って片付け完了しちゃいたい気分になる。
>>920 俺子供ん時から外食とか惣菜多かったから
手間暇掛けた手料理出されると
買えばいいんじゃんと思ってしまう
>>11 麻婆春雨鍋から下ろすタイミングわからずプルンプルンの団子っぽくなってしまった
一緒に料理するのは楽しいのになぁ 仲が冷え切った夫婦は何をやっても意味がないのかもしれん
遅く帰って家族分作ったり ルート大回りしてまで買って帰ったり 大変だよね
腐れミンス政権時代に、前科のある極左スパイが大量に官邸に入り込んだが まーだ、あちこちに残党が残ってんだな 内閣府が、こんな押しつけがましいフェミナチ運動に金使うな
>>1 俺は料理は得意で、妻子に振舞う事はしょっちゅうだが、
大きなお世話だよ。
1億総活躍同様、どうしてこうも押し付けがましいのか。
女やることが無くなるな 子供産むマシーンなるしかない
>>942 何を寝ぼけたことを言っているんだw
安倍ちゃんは女性だけが輝く日本を推進してるんだぞww
まず時短。 そんなことも分からない世襲おぼっちゃんの群れが日本の政治家。
こういうくだらねーことに、地方公務員の人件費予算を回すな 男女共同参画予算を廃止しろ 財務省は何をやっているんだ!
こんな家庭内のつまらない事に税金つかうの? 返せよ税金一円でもいいから
こんなくだらないことにお金使えるなんて、日本政府の財政はよほど余裕があるんだなぁ。
また政治屋が公開焼肉大会でもやればいいんじゃねぇの? BSEの時みたいにさ
どうにもなんなよな、こんなの。本気にしたら夫婦間で揉めるだけ。
中途半端に男に料理を覚えさすと、 材料に凝るわ、道具に凝るわ、料理法に凝るわ、後片付けはしないわで、かえって大変だぞ。 普段領しない男は、 初期に、あり物でちゃちゃとを教育しないと、危険だからな。
>>940 時間が合えばそれもいいよね
でも狭い台所なので他の家事やってくれた方が効率いいと思っちゃうわw
奥さんが作らないなら家政婦に作らせればいいじゃない
>>836 そうしてたよ、ありがとう。
もっとも高校生になったいまでは緩くなって、「友だちの弁当に比べると手かけすぎでむしろ恥ずかしいからもっと手抜きしてくれ」だとか子どもも勝手なことを言うようになった 笑
しゃがみ仕事や重い物持ったりしてたら腰が痛くなった
掃除も洗濯も料理も出来るし PC・家電も詳しいし 嫁の必要ねーな
広い敷地あればショベルカーで穴あけて魚放流して池造るのにな 夏は泳いで それ以外は猫の餌にする
やれ言うけど上手くやらんと妻にボコボコにされるし、芸能人は時間があるのかもしれんが
>>971 周りはコンクリで固めて、ろ過装置付けないと1週間で酷い事になるぞ この季節は割とマジで 地下水とか汚染したら訴えられるぞw 一億総労働で乗り切る方針なんだし家庭料理を捨ててデリバリーの充足を図るべきではないか
同じ包丁ばかり使ってるわ 若い頃は海外から取り寄せて買ってた 置いてきた
現実では妻が遅くなっても造らないで待ってる夫が多いからな
>>985 若い頃はテーブルに家族が座って待ってたことあったぞ
仕事させろ、家事手伝え、至れり尽くせりやな 全部自分次第だろうに
なんで国は小姑みたいにああしろこうしろとうるさいのかね
>>989 相撲部屋なんて買い出しだけで凄い量だからね
>>988 そんなコンビニやケータイどころか電話の無い家も有った頃に戻りたいのか?
-curl lud20250128231216caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1497405376/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【話題】「夫よ、もっと料理しろ!」 内閣府が「おとう飯(はん)」キャンペーン 男女共同参画★6 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」 を見た人も見ています:・若者の“最も深刻な”性被害、学校が最多 4人に1人が被害(内閣府男女共同参画局による実態調査) ・内閣府の男女共同参画会議のメンバーで大都会の売上高1364億円のアパレル大手社長でセクハラ疑惑の人が辞任 ・【内閣府】<#WithYou>男女共同参画会議、政府調査会 セクハラで財務省批判 「あってはならない人権侵害」 ・【男女共同参画】乳首の自由を求めて数百人の女性がトップレスで抗議活動:ベルリン 画像アリ■2 [猪木いっぱい★] ・【社会】“男女共同参画の母”赤松良子が歩んだ茨の道「お前がいくら偉そうな事を言ってもこの家のものは竈の灰まで俺のものだ」[06/11] ©bbspink.com ・#はすみとしこ、今回の騒動、不祥事は杉田水脈議員じゃなく、むしろ橋本聖子男女共同参画相じゃね?って思うくらい橋本相は酷い [牛丼★] ・【ジェンダー】菅義偉首相「男女共同参画は国際規範だ」 偏見や固定観念の一掃を指示 [ボラえもん★] ・【選択的夫婦別姓】丸川男女共同参画担当相、7回続けて答弁拒否 反対理由 [蚤の市★] ・【社会】「JKビジネス」やAV出演強要被害、支援拡充を 政府の男女共同参画会議で ・配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書 [蚤の市★] ・【首相官邸】すべての女性が輝く社会づくり本部・男女共同参画推進本部合同会議 [haru★] ・【悲報】橋本聖子・男女共同参画相「え、うそー。辞任の意向?」何も聞かされていなかった模様 ・【宮崎】都城市の男女共同参画条例「性別または性的指向にかかわらず」という定義を削除 同性愛者ら修正案に抗議へ ・【菅悲報】BBC「日本の男女共同参画担当大臣、丸川珠代は選択的夫婦別姓に反対。しかし仕事では旧姓を使っている」 ・「ジェンダー平等は時代遅れ」どころか逆行 拠点の男女共同参画センター、予算減や廃止で存立の危機に [oops★] ・【男女共同参画】乳首の自由を求めて数百人の女性がトップレスで抗議活動:ベルリン 画像アリ■3 [猪木いっぱい★] ・【自分は旧姓】「丸川大臣、男女共同参画大臣として残念すぎる」選択的夫婦別姓、反対議員50人へ質問状 市民団体 [りんごちゃん★] ・【アダルト動画】ついに本番禁止か 今後はすべて疑似モノ 内閣府がモザイク審査協会に通達 出演強要問題が波及★4 ・選挙活動中の女性候補に抱きつきながら「電話番号何番?」って聞き出そうとする支持者のジャップオスがいるらしい 内閣府が啓発動画公開 ・30代4人に1人が結婚願望なし 婚姻は戦後最少、共同参画白書 [蚤の市★] ・【学園関係者告発】加計の応募:今年1月 内閣府が「平成30年4月開学」を加計と今治市に伝達:昨年11月 ←あれれ???wwwwwwww ・【内閣府報告書】貿易は格差広げず 内閣府が分析、保護主義に警鐘 ・【内閣府】36.5%が運転中に携帯電話の経験あり 内閣府が初調査 ・高齢者「若者よ、投票するな」 投票を呼びかける“煽りキャンペーン動画”が話題に! ネット「若い人が投票に行けば行くほど与党に有利 ・日常生活に「悩みや不安」77% コロナ影響で最多、内閣府調査 【共同通信】 [少考さん★] ・【リテラ】丸川珠代は男女共同・五輪担当相に不適格! 男社会を内面化した「娘として」発言、夫婦別姓反対、ヘイトデマ丸乗り [1号★] ・内閣府・赤沢副大臣「自民党内の医師免許をもった先生方がコロナ対策で大暴れ。自粛しろの大騒ぎで本当に危ないと思った」 ・20代独身男性「4割がデート経験なし」 内閣府の調査 ★3 [首都圏の虎★] ・日本人の9割「自分は中流だと思う」 内閣府の調査で判明 [無断転載禁止] ・【行政】国産牛のBSE検査廃止へ 「健康影響無視できる」 内閣府食品安全委員会 ・【日本学術会議】<任命拒否の文書>「不開示」 人事理由、内閣府が決定! [Egg★] ・故・中曽根元首相の合同葬に予備費「約1億円」 高すぎる?内閣府「政府が適切に判断した」 [首都圏の虎★] ・東京五輪延期、4連休がなくなる可能性「ゼロではない」 内閣府に取材「これから調整・検討していく」 どうなる……? ・【悲報】民進党・小川勝也参院幹事長「これだけネガティブキャンペーンしたのに内閣支持率が低下しないのはなぜ?」 ・「祝日の勘違いに注意!」内閣府が呼びかけ オリンピックで「海の日」「スポーツの日」「山の日」が移動 [峠★] ・【話題】しばき隊御用達ラーメン屋が「安倍クソッタレ」キャンペーン再び 「安倍晋三クソッタレ!」と言うと味玉サービス★2[10/1] ・【ゲーム】 漫画「フリージング」原作のスマホゲーム「フリージング エクステンション」が日本配信決定 事前登録とキャンペーンを開始 ・リポビタン×「鬼滅の刃」キャンペーン シールを集めてオリジナルグッズ [ひよこ★] ・【韓国】韓国公取委、来月から「すっぽかし根絶」キャンペーン アシアナ航空は無断キャンセル客に罰金1万円[3/26] ・【年金】年金受給開始、70歳超も 内閣府の有識者会議が提言 ・内閣府が戦略特区提案 加計側に「官邸から聞いている」 ・【社会】「酒強いほど依存症リスク」9割知らない 内閣府調査 ・【政治】「桜を見る会」 総理の決裁は平成22年まで 内閣府が説明 ・【政治】財政健全化、議論空虚に 内閣府試算、増税でも悪化 ★2 ・【速報】GDP改定値+2.5% 速報値+4.0%から下方修正 内閣府発表 ・河野氏、再エネ会議廃止を表明 内閣府資料に中国ロゴ問題で [少考さん★] ・【レスリング】伊調馨へのパワハラ騒動で内閣府が一時「調査終了」 ・【JITCO】外国人実習生の「死者数」を削除 内閣府所管の機構サイトで ・内閣府が行った世論調査で「韓国に親しみ感じない」71.5%で過去最高 ・【社会】「AV出演強要」「JKビジネス」内閣府が報告書作成へ…被害実態や課題など盛り込む ・【政治】70歳定年、75歳で年金支給開始!?内閣府が高齢者の定義を「65歳→71歳」に引き上げを提案 ・【内閣府世論調査】「竹島は固有の領土」8割届かず 内閣府調査、啓発見直し急務 ・【政府】18年にも任命拒否検討 内閣府、法制局に法解釈照会「拒否できるでいいか」 [クロ★] ・【政治】70歳定年、75歳で年金支給開始!?内閣府が高齢者の定義を「65歳→70歳」に引き上げを提案 ★5 ・【防災】地震の揺れ感知のブレーカー、内閣府が初の性能評価ガイドライン [15/02/17] ・【喫煙】たばこの煙、8割以上が不快 7割は路上で不快感 内閣府世論調査 [七波羅探題★] ・【社会】内閣府が自転車のマナーとルール呼びかけ 「傘さし」「ヘッドホン」は「絶対やめて」★2 ・基礎的財政収支が25年度に黒字化、内閣府が試算提示へ…税収増で8000億円程度の黒字見込み [蚤の市★] ・【画像】女子中学生、キャンプ用にズボンを買う 学校「ダメージジーンズは駄目!」 買い直しになる ・【食糞パヨク涙目】桜を見る会名簿 4月22日にシュレッダー予約した証拠出る 内閣府の主張が正しかったと確定 ・【悲報】SKE48×ローソンずっと、ほっと。キャンペーンの景品が「SKE48と一緒にお子様&家族撮影会」www ・【世論調査】産経調査 年金不信「増した」51% 内閣支持47.3%で減少【共同毎日に続き3連続減】 ・【反日忖度読売新聞】内閣府が早期開設を迫ったとする民進党入手の文書と類似する文書が省内に複数あることを再調査で確認
13:12:16 up 20 days, 14:15, 1 user, load average: 8.66, 7.80, 8.09
in 4.6982970237732 sec
@4.6982970237732@0b7 on 020303