近所の床屋は短波ラジオだぞ・・・
競馬や株に興味が無いのに延々と聞かされる苦痛・・・('A`
でもまあ、俺も歳を取ったし過去コンテンツとしてのCDとレコードがあるから、それ聴くんでどうでもいいかな。
日本の音楽シーンは21世紀に入ってから急速にダメになってるし、もう期待も何もできない。
ただ、若い連中が気の毒だよな。
★ここまでのwebラジオまとめ★
webラジオでも「原則としてオンデマンド放送の場合」はカスに上納金を納める必要があります。
しかしweb放送はほとんどが流しっぱなしなのでカスのいう「原則」には該当しません。
つまりwebラジオならば、利用してもカスに上納金を払わなくて良いということです。
カスが金払えと言って来た場合には、著作権使用料の請求対象となるwebラジオの一覧を出すように言いましょう。
著作権でわからないのが
個人で聞くには問題ないけど
なぜ客相手に聞かせたら著作権というのが発生するの?
北朝鮮のネットラジオをかければジャスラックも手出しできないんじゃね?
誰のせいでもありゃしない
みんなオイラが悪いのさ
ハイ通報
>>6
著作権法でそれはオッケーだと書かれてないから
著作権法ってホワイトリスト方式って書かれている事以外はダメだからだね >>1
JASRACについての捏造一覧
・ラジオでもお金をとられる→ラジカセで流してるだけなら取られません
・クラシックでもお金をとられる→著作権が切れていれば取られません
・雅楽からもお金をとった→公演での曲目を申告してくれと言われただけでお金の請求さえされてない
・有線放送との二重取りだ→有線放送と契約してる店は別途JASRACに支払う必要はありません
・徴収したお金はほとんどJASRACが懐に入れる→9割近く還元してます
・店が潰れるほどぼったくられる→500u(151坪)までの店舗なら年契約で月額500円です >>1
こういう話を聞く と「やっぱり倭猿は猿だった」という欧米の法格言が思い出す >>6
カスラックの理論だと、散髪に来た客が曲聞くとそれが利益とみなされるらしい
わざわざBGM聞きに床屋にいくかちゅーのw 馬鹿だろw 美容院に音楽聞きにいく客がいるから、お金払ってくださいって言い分ですよね。おかしくないですか?
なんかKGBみたいになってきたな・・・
音楽流してたら「おや?誰か来たようだ」
やっぱり作者の立場で考えると音楽流したかったら金払えって感じ
>>1
美容室に音楽聞きに来る奴なんていねーよ アホかと 街中で大音量で音楽流しながら走ってるDQNにも法的処置しろよ
不特定多数に聞かせてるとなるとすげー額取れるぞ
>>13
だったら無音かJASRAC管理外の曲を流せば良い。 そして日本全国でフリー音源化したファルコムの曲が流れるのであった
テレビしか音楽の宣伝無くなると大変だな
親は子供がアーティストになりたいと言ったら全力で止めないと
>>20
音楽流さなければいいだけの話だよね
なぜ音楽流してるのかな? モンスターチャンネルをタブレットで使ってる。月2千円ならまぁいいかなって
>>3
床屋さんってお客さんがいないと暇だから
競馬や株にはまるんだろうね Radiko や らじる☆らじる でも JASRAC の徴収対象になるのは絶対におかしい
信長時代の
延暦寺=カスラック
石山本願寺=NHK
既得権の権化がどんな末路を辿ったか、歴史から学べ
クラシックでいいやん
これ以上の音楽家は現代にいないだろうし
>>22
最後は自宅で音楽を聴いていて、家の外に音漏れさせて不特定多数の人間に聞かせたから、利用料払えになるから >>5
ポイントはそこじゃなくて「営利を目的とせず』だろ
営利目的の美容院で著作権管理された音楽を流すんなら金払えってこと >>31
中年のジジババと会話もはずまねーし BGMもひとつもなければ地獄だろ
静まり返った床屋を思い浮かべろ REAL地獄だろうが 金持ってなくて裁判なんか争えないだろうってとこを的確に狙ってくね
>>11
ラブホでも喫茶店でも有線放送なら既に
有線放送事業者が著作権使用料を払ってるよ
だからラブホの有線にJASRACが文句をいう事はないね でもねぇ。不特定多数に聴かせるってのはいい宣伝にもなるのよ。
ようつべでサザンの楽曲なんて削除されまくってるけど
二度と聴きたいと思わんもんな。
>>39
書き漏れがあった
加えて、不特定多数向けじゃないから放送には分類されない 今までのカスラック工作員理論だとwebラジオは放送法上のラジオに該当しないって主張
でも著作権法上は38条3項で「放送され、又は有線放送される著作物」 は許諾不要となっている
オンデマンドじゃないwebラジオはこの「有線放送される著作物」に該当するはずなので
カスラック派に有耶無耶に流されないように声を上げていきましょう
黙ってるとカスラックにやられるよ
数十年後 日本
「アキラ こ これを見ろ」
「CDじゃないか!」
「へへへ 苦労したぜ 末端価格で8万 闇のルートでな」
「早く 曲を聴かせてくれよ」
「よし! 流すぞ〜♪」
ビー ビー ビー
「しまった! 音楽探知機か クソ!」
「貴様ら そこで何をしてる!」
「アキラ カスラックだ!逃げろ!」
>>39
金をとっても払ってもいないのに徴取できるはずないだろアホ
無知のくせに語るなよ >>39
通常の家庭用受信装置を用いる場合は営利目的であっても許諾不要 >>10
へえJASRAC最悪だな。
それが全部捏造なんだw 貧乏ならラジオを流せばいい、裕福なら有線を流せばいい。
>>39
なあ 床屋に来た客はBGM聞きにくるのか???
散髪しにくるんだよな??? お前は床屋にBGM聞きにいくために金はらってるのか???
そこだけ教えろや 大音量を垂れ流す車やスクーターからもカネ取れよ
あいつら公害並みにうるせーぞ
P2P時代はカスラックから警告きたことあるな
今つべで流してるいるやつにもいきなり訴えたりはしないだろうけ
40
>中年のジジババと会話もはずまねーし BGMもひとつもなければ地獄だろ
すまん、これをコテハンが「47歳無職童貞」の奴が言ってるのがw
いっそデモでもしたらええねん上手くやりゃフジテレビ以上の規模になるだろ
政治を巻き込んで文化の定義をはっきりさせるべし
>>25
管轄外の曲しか流してないという証明が出来ないから支払え、がカスの主張。 こーれは。。まぁ有線やめて、著作権切れの100円CD使っても、
客は特に不満はないと思うよ。あ、とは思わないだけで。
>>55
なら、床屋がBGM流さなきゃいいだけの話だな。
客が聞きたかろうがそうでなかろうが、店の雰囲気づくりに利用してるんだろ 【年額使用料】
1 500m2まで 100人まで 6,000円
2 1,000m2まで 200人まで 10,000円
3 3,000m2まで 300人まで 20,000円
4 6,000m2まで 400人まで 30,000円
5 9,000m2まで 500人まで 40,000円
6 それ以上 50,000円
タイトル 屁
作詞 俺
作曲 俺
「ブッ」
いまから屁をしたやつはJASRACが徴収に来るからな
>>38
敢えてネタに付き合うけど
そんな事にはならないよ
自宅からの音漏れは↓
・入場料等を取ってない
・演奏者等に報酬を払ってない
・営利目的ではない
これを満たしてない
大体、著作権の管理や使用料の徴収なんて
日本やJASRACだけの特殊な話でもないんだけどね
著作権絡みで先を行ってるアメリカでさえ
そんなアホみたいな理屈でお金を取ろうなんてしてないよ そう言えば聞いた話だが、テレビのないラブホが増えてるんだってな。
有線もなく、ラジオだけ置いてあるんだってさ。
>>67
店の雰囲気よくするの当たり前の話だろ
お前、包丁持って殺し合いするような殺伐とした店に客くるとでも思ってるのか??? そこまで払うほどは、みんな気にしてないからやめちゃえ。
楽曲促進にはならないかもしれないけど、
スーパーでオリジナル曲やクラシックをポップアレンジにしたの、
みんななんとなく聞いてるから大丈夫だよ。金無駄だからやめちゃえ。
何でも権利、管理、権利、管理うるせえなぁw
同じ客が毎日来るわけでもなく店員が毎日聴くだろうたって逆に宣伝になって店内のBGMなんて一過性のもので著作者の利害を害するものじゃないだろ?
>>55
店が客の居心地をよくするために流してる
だから店が払う必要がある >>79
カスラックのせいで、近所のドラッグストアさえハードオフのBGM流し始めたわ
そのうちに店のBGMが全部ハードオフの音楽になるんじゃねーのか?w >>81
客からBGM視聴料を取らない限り問題ない 逆に音源買った時、特別感あっていいんじゃないの?
いちいち煩いこと言う曲は流すな流すな。
旧西洋音楽、長髪狙い雅楽、或いは無音。で宜かろう。
ど〜しても、糟ラッコ汚染音楽使いたかったら、
(年貢納める|裁判でどつく)せな、しゃ〜ないじゃろの〜(。・ω・。)y━・~~
>>81
その理屈だとマッサージの店でデスメタル流してる店は払わなくていいんじゃないですか? >>67
自分が作曲した DTM 音楽を BGM にしてても JASRAC は徴収に来る。
鳥の鳴声や水の音など自然の音を BGM にしてても来る。 >>1
具体的に月額幾らぐらい請求されるものなの? バカも休み休み言えよ
店内で流して金払えとかタカりかよ
カスって官天下りポスで
ミカジメ料をカキ集めて肥えてるの?
>>81
客がこの曲ききたい!!!なら理解もできる ランダムに流れてる曲に
客のニーズは合致してるのかよwww
利益っていうのなら、客の要求にマッチングしてこそ利益だろ
無造作にながされて、曲さえ選べない環境でこれのどこが純粋な利益につながってんだよ?w >>5>>46
> webラジオでも「原則としてオンデマンド放送の場合」はカスに上納金を納める必要があります。
> しかしweb放送はほとんどが流しっぱなしなのでカスのいう「原則」には該当しません。
> つまりwebラジオならば、利用してもカスに上納金を払わなくて良いということです。
>+
> 今までのカスラック工作員理論だとwebラジオは放送法上のラジオに該当しないって主張
> でも著作権法上は38条3項で「放送され、又は有線放送される著作物」 は許諾不要となっている
> オンデマンドじゃないwebラジオはこの「有線放送される著作物」に該当するはずなので
> カスラック派に有耶無耶に流されないように声を上げていきましょう
文化庁の公式見解
(4) 有線放送事業者の権利
1有線放送
「公衆送信」のうち、公衆によって同一の内容(著作物に限らない)が同時に受信される
ことを目的として行う有線の送信であり、具体的には、ケーブルテレビの有線放送のように、
番組が「常に受信者の手元まで届いている」ような送信形態のものです(第2条第1項第9号の2)。
サーバー等の自動公衆送信装置を介する場合は、「インターネット放送」「ウェブキャスト」など、
装置内での「蓄積」を伴わずに送信される場合であっても、「番組が常に受信者の手元まで送信
される」ものではないため、有線放送には該当しません。
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/naruhodo/outline/5.4.html ジャズ喫茶なんかと違ってBGM目当てで美容院行く奴なんかいないだろ
音楽を普及させる機会を自分たちで潰すの本当に頭おかしいわ
JASRACスレって異常に擁護する奴が毎回現れるんだよなぁ
昔からのやオリジナル曲ならよかろう・・・と思いきや
「権利のある曲を流す可能性を否定できないから払え!!」
という変化球が来る可能性
結局JASRAC叩いている奴は単なる情弱が泥棒かということが明らかになりつつあるな。
今の若い奴(ボカロP)は直接にJASRACと契約していたりするし、ユーザーもカラオケで歌えばPの収入になるのを喜んでいる。
結局、人が汗水流して作った物を、ただで使いたいやつだけがJASRACを叩いているんだろうな。
>>84
年1万位も払えないの?
1800坪の店で年3万だよ?
そのくらい払えよwww この国はどこもかしこも音楽流しすぎだしちょうどいい
>>102
それなw 単発か連続 バイト君か業者が請け負いやってんだろうなあw
全員死ねばいいのにと毎回思うわw もし、俺がミュージシャンだったら、
お店やってる人がCD買って、それを店で流してくれるのは
良い宣伝になるから、タダでも大歓迎と感じるんだが。
>>65
794 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2017/06/13(火) 21:08:56.09 ID:p6z4CT0Z0
>>735
それよくJASRAC叩きのお題にされてるけど
裁判になった飲食店の事を引き合いに出してるんだよね?
あれはJASRACの管理楽曲を使わないと言ってたお店側が実際には管理楽曲を演奏してたのがバレて裁判に負けたよね
何故かその部分を省いて引用してる人が多いみたいだけど >>102
自民党に都合悪いスレでも異常に擁護するネトサポいるもんな。 >>109
ネットの発言こそ自由だが、現実は厳しいなw >>99
だからこの公式見解が間違ってると言ってるの
こんなのJASRACに金巻き上げさせるための強弁なんだよ
黙ってこんな横暴に付き合うつもりならそうすればいい
それがイヤなら一人一人が文化庁おまえ間違ってるぞと声を上げるべきだ
なんでもお上の言いなりになってりゃいいってもんじゃないんだよ >>118
カスラックに 「 大した金額じゃないなら払わなくてもいいですよね? 」 って伝えておいて >>112
実際になってからいえよw
こういう書き込みして恥ずかしくないのかね、と俺は毎度思うんだが。 >>111
店もその利用者も利益を受けたって証拠がないってのがな
例えばろうあ者が床屋で髪を散髪した場合はどうなるんだろうな?w >>112
CDの利益なんか幾らも無いよ?
カラオケとか著作権で設けないと儲からない 二次利用されたくないならそもそも発表しなきゃいいのに
コピー品をぼったくり価格で売ってないで
ライブだけで頑張れよ
>>118
面倒な問題になりたくなかったら大した金額じゃないから払え、最後はそうなっちゃうよね >>120
そう解釈するのは自由だよ
ただ、現実的に、裁判所での解釈では、法律上区別されている概念ってのは、区別して扱うというのが通常なんだけどね
今回、公衆送信権と明らかに区別して規定されているってことは、押して知るべしってやつだな >>126
その理屈で佐野擁護してたものだけがジャスラックに石をなげるがいい いや、逆に音楽で客呼べるなら全然金出して買うよ。でも呼べるわけないんだよ。ホント美容師さんとか怒った方がいい。
>>129
日本語が不自由な奴が法を語ると何を言ってるのか分かんねえな 全国の床屋さんは声を大にして文化庁に異議を唱えるべき
なんでwebラジオそのまま流してカスに金払わなきゃならないんだよ
有線放送じゃないなんてカスのために屁理屈こねてるだけじゃないか
間違ってるだろこんなの
>>110
JASRACが訴えた裁判でそういう判例があるんだがなあ >>127
少なくとも今回に関してはどうせJASRACが勝つに決まっているんだから、手間かけさせないでさっさと払うか、
著作権が切れているが津曲を使う化すればいいのに、とは思う。
両当事者および国民の税金的にも無駄だと思うけど。 音楽芸能なんて突き詰めればチョンコが儲かるだけや
むしろ聴きたくないで無音が嫌なら著作権とチョンコと関係ない奴で頼むわ
これはいいニュース。
JASRACの尽力により全国の商店街から騒音が一掃されたのは記憶に新しいところ。
もっとやれ。
>>140
そうなんだよなあ、効果がない、意味がないというなら何でかけているんだ、と素朴に思う。 >>133
日本語の不自由な奴は法をできねえなってことだよ
それは君の問題だから、俺はどうにもならん >>141
俺たちと意見の違う人間は○○だって全体主義よくなくない? 金持ちは音楽家を雇って音楽を自作する時代が到来するのか
>>19
その作者様ご自身がライブで曲使ったら金払え言われるんですぜ? >>129
最高裁まで行けばおかしな裁判官は罷免リストに入れることできるな
床屋さん同盟組んででも正義を貫くべきだわ 個人のオリジナル曲しか置いてないサイトすら
払うかさもなくば閉鎖かで消えたのも多いし
何が対象か社員が把握し切れていないと言うし、正確な回数など把握は不可能
とにかく一律で取っちまえというどんぶり勘定っちゃどんぶり勘定なのよなぁ
多分、著作権切れのアレンジ曲とかあるし、
むしろBGMならセンスがそっちの方がな気もするから、
店長さんがそんな感じでいいやになれば。
>>135
それ実際は著作権侵害してたんだよね
著作権侵害してないのにこれからしそうだから払えっていうのは今までにないよ >>145
法をできねえ?
法を理解できないって言いたいの中卒くん? >>102
逆に親の仇かってくらいに異様に叩く人もいるよね
別に叩くのは構わないんだけど
叩ければ何でもいいって人は別にして
ちょっと調べれば誰でも一次情報に辿り着ける類の事でも、恣意的な内容のコピペとかを信じ込んでそれを根拠にしてる人もいるから、そこはシッカリしてくれよ!と思うよ
まあ、これはJASRACスレに関係なく感じる事だけどね
特に若い人なら尚更、目先の餌に食い付く様なマネをして自らを貶める様な事をしないで賢く振舞って欲しいね >>134
そもそも床屋にそんなことさせるなよ
やるなら自分でやるべき >>148
なんですぐに用意できるの?? マニュアルにこう対応しろって書いてあるの??? >>148
各演奏態様における演奏日数1日当たりの管理著作物の演奏曲数は,前記
2( )認定のとおり,@ピアノ弾き語り・ピアノBGMについては,平成1 3
4年1月ないし平成15年6月までは1日当たり5曲,同年7月から平成1
7年2月までは1日当たり15曲,Aピアノリクエストについては,1日当
たり少なくとも20曲,Bライブについては,1日当たり10曲の管理著作
物が演奏されたと認められる。
うん嘘つきだ!管理曲弾いてるやんけ! 商品価格に上乗せされんだから
BGM流れてる店では買わないこと
利益がないなら音楽流さなければいい
許可なく流してる時点で言われても仕方ない
ってことだろ
>>148 63ページ
(4 ) 請求の趣旨第3項の差止請求に関する差止めの必要性について
前記(1)のとおり,被告は,原告が再三にわたって音楽著作物利用許諾契
約の締結を促しても,これに応じなかったばかりか,自ら本件店舗において
は管理著作物は演奏しないという方針を明らかにした後も,管理著作物の演
奏を継続してきたものである。このような経緯に照らせば,被告が判決によ
り管理著作物の使用を差し止められても,これに従わず,また,ピアノを撤
去されても,ピアノその他の楽器を搬入して,管理著作物の使用を継続する
おそれが高いものといわざるを得ない。
-------------------------------------------------------------
何とも香ばしいなw >>164
作曲家が全員他の著作権管理会社の管理を移管すればいい それだけカス終了 >>162
まあ、そうだな。
過剰梱包とか、パケに金かかって高い奴とか
同じものなら飾ってない方にするわ >>161
JASRACのアンチはこうやって平気で嘘を吐くんだよなぁ 法律に基づいて徴収するのは構わん。音楽教室の件は拡大解釈しすぎだけど。
そんな必死くんのJASRACがなんで公正で正確で公平な分配をしないのか不思議。
会見でアーティストにリスペクトをとか言って、さもアーティストを守るためにやってるかのような印象を与えてるけど、包括契約というざる徴収では利用者の利便性を謳ったり矛盾だらけ。
包括契約を続ける限り、JASRACのやってることに正義はない。
ジャスラックはどんどん徴収すればいいよ。
既存のアーティストのくだらない商業歌を聞かせられるよりも
メディアが取り上げる事もない著作権フリーの音楽が
様々な場所で流れる方が面白い。
自作・プログラム生成のオリジナル曲を使いさえすれば安全か?
音楽を自作する時代なのか?
ってのもどこかに公開したり店なんかだとそうとも言えない場合あるのよなぁ
「他に権利のある曲を使うかも知れないから払いなさい」という最終兵器がある
>>159
金あれば自分でカスぶっ叩いてやりたいわ
webラジオが駄目なんてどう考えても道理が通らんよ
こんなこじ付け解釈作った奴の頭張り倒してやりたい ドンブリ勘定できちんと権利者へ金が渡ってないからねえ
>>148
それ、主文を見てみれば、和歌wるけど
既に侵害された損害に対しての損害賠償と
ピアノの撤去命令と楽器類の搬入禁止
決して、君の言うような
「権利のある曲を流す可能性を否定できないから払え!!」 と言うような判決じゃないよ >>154
それまでの分払うのは当たり前
「将来的にも侵害する可能性があるからピアノ演奏やめろ。ピアノも撤去しろ」って判例だよ JASRACがそこまで請求するなら、
レコーディングに使用した楽器、マイク、機材、録音機等々、紙、鉛筆1本に至るまで、
製造者に対して営利使用請求権を認めたらどうか?
自分達は定価で買うのみで、営利目的でも無料で使ってるじゃん。
楽器、マイク、機材、録音機等々、紙、鉛筆1本がなければ営利音楽活動出来ないんだから、
毎月メーカーや製造者に営利使用料払ったらどうか?
>>148は反JASRACのふりした親JASRACだろw
「JASRACにピアノを撤去させられたかわいそうなおじいさん」が実際には
「管理楽曲使用しないよと約束→でも実はしてました」が暴かれた判例なんか用意しやがって。
汚い、許せんJASRAC。 >>175
>ピアノの撤去命令と楽器類の搬入禁止
これの理由が将来的に侵害の可能性があるから、だぞ >>19
まぁミュージシャンも苦しい時代だからな
アニメーターよりはイイだろうが >>176
それ、当たり前だよ
そもそも著作権法で
(差止請求権)
第百十二条
著作者、著作権者、出版権者、実演家又は著作隣接権者は、その著作者人格権、著作権、出版権、
実演家人格権又は著作隣接権を侵害する者又は侵害するおそれがある者に対し、その侵害の停止
又は予防を請求することができる。
2 著作者、著作権者、出版権者、実演家又は著作隣接権者は、前項の規定による請求をするに際し、
侵害の行為を組成した物、侵害の行為によつて作成された物又は専ら侵害の行為に供された機械
若しくは器具の廃棄その他の侵害の停止又は予防に必要な措置を請求することができる。
なんだから、法律上認められた権利行使 カスラックが正しいっていうのなら、極限まで全ての著作権がある曲から金を徴収すればい
鼻歌までもね それでその後、音楽業界やCD、DVDがどーなったか
それでカスラックが正しいのか間違ったいたのかが判るだろ やってみたら????
>>148
ざっと読んだけど、これは生演奏でのケースだね
店舗にCDプレーヤーがあるからフリー音源ではなく管理曲を流す可能性があるのでアウト、
という前例に使うのは無理があるような気がするけど >>176
君はそこまでして反JASRACをおとしめたいのか。汚いぞw >>179
払うべき分は払うべきだろうよ
俺が指摘してるのはそこじゃないんだが 金獲るのなら
もうこの日本から音楽を全部追い出そう
音楽番組も一切やるな
作曲家も作詞家も
ジャスラックを正当化する音楽に携わってる奴等は
国民に音楽を押し付けるな
耳障りなんだよ
音楽が聞こえただけで賠償請求するぞ
2016年度の売上がマイナスだったから、どこに因縁つけて
金を獲るか必死なんだよwww
天下り団体ってこんなのばっかだぞ。
職員は生意気だし。
>>180
だから、
「権利のある曲を流す可能性を否定できないから払え!!」 と言うような判決じゃないだろ
池沼なの? >>176
そこまで言うのなら24時間見張っていれば??? 漢字の使用料を払えと言ってる中国人並だな
フランスでは空気税を導入しようとして暴動が起こった
>>180
レストランは、和歌山市の「デサフィナード」。協会が2004年6月、著作権の管理を委託されて
いる曲を演奏しているとして著作権使用料を求めたところ、経営者の木下晴夫さん(56)が
「演奏のほとんどは著作権に触れないクラシックやオリジナル曲」と拒否した。
協会は同10月、大阪地裁に仮処分を申請。木下さんは「使用料の必要な曲は今後、一切
演奏しない」と約束したが、地裁は05年4月、「演奏内容を確認するすべがない」と演奏を
差し止める決定を出した。
これに対し、木下さんは曲目に問題がないことを示すため、店に音声付きモニターカメラを
設置。演奏の様子をネットで流し、協会側にパスワードを知らせて常時確認できるようにした。
結果、抗告審では、大阪高裁が「曲を確認できる状態になった」として仮処分決定を取り消した。
でも嘘ついて演奏してたから仮処分取り消しピアノ撤去だぞ? 地方の土産物屋で流してる音楽を止めて欲しいわ。
せっかく静かな場所に来てるのにやかましい。
>>190
一方が池沼だのガイジだの言い出した時点で話し合いにならないと思ってるから議論は放棄する >>149
作者でも著作権手放せば権利者じゃなくなるから アーティストなり音楽家といっても商売で曲作ってるんだから
JASRACに信託して金回収させるのは至極当然の事だと思うんだがな
文化ガーとか言う前にちゃんと金払えと
>>187
このJASRACシンパめ。いつまで論点をごまかしているんだ。
この判例は、嘘つきじいさんの事件として有名だぞ。
そこまでして反JASRACに恥をかかせたいのか。 このJASRACは作者に金は送っているんだよな
まさか手数料なんかとってないよな
>>196
ホントそれ。NHKにしても、強化するばかりで spotifyとかgoogle play musicとかの無料or定額聴き放題の音楽を流してる場合はカスには払わなくていいの?
つか、差し止め請求と言う概念をよく理解していない頭悪い人がいるよね・・
現代じゃ完全オリジナルの楽曲なんて存在しないのによく言うわ。
あ、理事長って何にもパクらないで作曲する人でしたっけ?
こりゃ、失礼。
ただ聞きニートどもがJASRACを違法に叩いているね
>>149
鳥山明がドラゴンボールを集英社の許可取らずに勝手にコミケで売り出したら怒られるだろうにw
ちょっと君の社会常識が心配になるな。 金払ってまで、流さなくても大丈夫だと思うよ。
ほぼ聞いてないし。
>>170
金額ベースで98%以上は正確に分配してるよ
残りのたった2%弱がサンプリング調査での分配だけどこれは店舗数や店の負担を考えれば仕方のないことだ 商業曲よりも偶には著作権の切れた童謡を流すなんてのも
精神的に豊かになるんじゃないか特に疲れた年配なんか
BGMを店に流したいとなると
事実上は必ずJASRACに包括で払わなければいけなくなるようになってる
美容院は払えよwルールなんだろ
俺床屋でつまらん邦楽かかるとマジムカつくから流さないでいいよ
著作権料払ってまで流すなよあんな糞音楽w
>>198
金払え!ってその結果がこれなんだが アーテイストに敬意を払った結果がこれなのか???
敬意を払うべきアーテイストよりカスラックの取り分が多いとか
なんなの???
あのドンキやスーパーでよく流れてる
ポポーポポポって音もJASRAC管轄なの?
JASRAC曲じゃなくても、いい感じのあるじゃん。
それくらいが落ち着くよ。
オレの行ってる床屋は品の良いFMを流しっぱだわ
J-WAVEかね?
オレは普段FMは全く効かないAMオンリーのラジオっ子だから、ああいう落ち着いた感じはなんでも品良く聞こえてしまい思わず眠くなっちゃうよね
女性の行くような美容室はともかく、床屋なんざ何処もそんなもんじゃないのかな?
>>36
ジャスラック代が客に上乗せされて値上げされるんじゃね?w マジレスすると、あの判例出しただけで馬鹿にされるのがわかんないのかねえ。
いかに喫茶店経営者側がいい加減か裁判所に認定されてるじゃん。
世間一般と同じだよ、一度嘘ついた奴は信用されない。
オーケン事件とかいいだした反JASRAC連中とおんなじ。
>>148
第112条
> 著作者、著作権者、出版権者、実演家又は著作隣接権者は、その著作者人格権、著作権、出版権、
実演家人格権又は著作隣接権を侵害する者又は侵害するおそれがある者に対し、その侵害の停止又は予防を請求することができる。
著作者、著作権者、出版権者、実演家又は著作隣接権者は、前項の規定による請求をするに際し、侵害の行為を組成した物、
侵害の行為によつて作成された物又は専ら侵害の行為に供された機械若しくは器具の廃棄その他の侵害の停止又は
予防に必要な措置を請求することができる >>214
ああそれ6%徴収でCDの場合6%がジャスラックの手数料なので
実際ジャスラックの売上げは0.36%なんですよ >>214
アーティストって歌手のことだけど
作詞作曲してないから著作権者でもないわけで、そもそも著作権使用料の受け取り主でもない そういやパチ屋は一切音楽ならなくなったな
最近流行ってる曲すら分からんわ
音楽関係者は
ジャスラックが音楽の未来を食い潰してることに気づけよw
真面目なとこほどオリジナル曲でも面倒になりたくないから
それで回収されるのはおかしいとはいえみかじめ料的に払ってたりするもんさ
もう聴かれたくない音楽なんか闇で売ればいいじゃん市場価値ないわ
>>135
135さんが言われてるデサフィナードの件は
結局135さんが挙げてる>>148を見ても分かるけど、JASRACの管理楽曲を使ってましたよね?
あなたの様にちゃんと一次情報にあったてる人は少ないと思うけどJASRAC叩きのネタに
これを使う人はJASRACの管理楽曲を使ってた事すら知らないで引き合いに出してるんじゃないのかな
見てると大体管理楽曲を使ってた部分が省かれてコピペとかになってるしね しかしJASRACもどうやって利益あげてんだろ
CDも売れず、レンタルも不振、カラオケも流行ってない
どうやって給料払ってんだw?
曲作った本人が演奏しようとしたら
JASRACから支払われた金額よりも
JASRACに支払った金額のほうが多いらしいね。
家で聞いてたら、家族も聞いたから払えとか
カーステで大音量で聞いてたら沿道の人が聞いたから払えとか
言い出しそうだな
>>214
他の人も指摘してるけどそのグラフ、おかしいよ >>212
著作権が切れてる曲ならJASRACに払う必要ないよ >>228
20年後に滅ぶだろ。
少子化だしな。
ヲタも歳とって、握手券なんぞいらなくなるしw >>214
6%というのは印税で、ジャスラックはそのうちの6%を手数料として取る
だからCDの 6% x 6% = 0.36%になる
1000円のCDなら3.6円がジャスラックの取り分になる >>232
だからこそ
音楽を少しでも流すところから金を取るんだよ
日本人が音楽を耳にする唯一の場所すら奪おうとしてる
超最悪な乞食集団 ジャスラック >>224
アーテイストに敬意を払えっていいだしたのカスなんすけど・・・・・・ 矛盾してません???
>>222
どこ情報? そんな情報ネットのどこもないんだけど???
マジネタなら内部情報だよね?
批判さけるためにあまり詳しい情報だすと関係者ってばれちゃうぜw 資料丸読み乙w 音楽教室といい
なんで最近になってJASRACが本気出してきてんの?
>>164
名誉毀損と営業妨害と棒対法で弁護士に相談するとか
やたら強気だし調べたらどうせいるんだろ
いたら更に罪状増えるし
更に全国で個別に告訴しても対応できなくても有罪という先例が日本ではあるから合法な法的戦略だぞ 文化ってのは金儲け優先にしたら
もう文化じゃなくなるんだよな
>>198
じゃあ楽器や機材を営利目的に使ってるんだから、製造者にも営利使用権認めて毎回使用料払えよ? >>242
いやネットにジャスラックの分配率と分配実績あるので
検索したら出るやんジャスラックHPにゴーだ >>233
本人以外も演奏されないなら
当然そうなるだろ。 >>242
これ、ちょっと古い数字だけど
穂口氏が作成した著作権料配分の内訳。
ジャスラックに著作権を委託するのは自動?
それともアーティストが契約するのか?
そもそもジャスラックが著作権を管理する事を認めたのは誰?
>>214
アーティストはレコード会社に著作権譲渡→著作権使用料はJASRACの委託料引いてレコード会社に→レコード会社とアーティストの著作権譲渡契約で決められた印税率でアーティストに支払い
ど新人の印税率は1%が相場らしいよ売れてくれば6〜10%とかになるらしい ボブ・ディラン「そもそも著作者に金渡っているのか?」
>>245
金儲けしても良いんだけど、人前で演奏してお金貰うのが基本であって、
CD作ってあとは印税暮らしなんて、ムシのいい話なんてないと知らしめないと。 >>242
つか、お前のそのデータ、どっから持ってきたんだよ でも市販の販売品(音源、楽譜、映像など)の著作権の管理は他組織でも出来るんだよね。
JASRACはその情報貰って金貰ってるだけ?
あと取るとこ探したか。
>>251
そうだよ。だから権利を認めて払えってことだ >>250
だから何で君はこんなに情報をさらっとだせるの? どうみても関係者が事前に準備していて対応
してるとしか思えないんだが?
買い込み回数も異常だし 雇われはきついね?w >>245
まあ端的に言うと文化庁もJASRACも頭おかしいよな
だからみんな腹立ててるんだよ そんなん嘘だろソース出せ→はいこれ→この工作員め!
これ他の話題だとくっそ叩かれてもしょうが無いけど
なぜか許されるジャスラックスレ
>>251
じゃあミュージシャンは自分で楽器作れよ?
自分で機材作れよ?
作れないからメーカーから買ってんだろ?
他人が作ったものを営利目的に使ってんだから、
営利目的に使用したら毎回払えばいいじゃん?
他人のクリエート権は認めないで、自分だけ権利主張して。
その楽器が無けりゃ、何にも出来ないくせにw なんか知らんけど、ものJASRACってのは異常に評判が悪いね
物凄く嫌われてるじゃないか
ま、より不特定多数に聞かれる機会を自ら無くす方向に行ってるなら、
結果的に損をするのはアーティスト様自身なんだから、別にいいんじゃね
今の日本のクソのような音楽がどうなろうと、知ったこっちゃない
>>262
関係者じゃなくて一応法律家だからさ
特に知財が専門って訳でもないが、かなり前に弁理士試験も受かってるだけ
キーワードで検索すれば欲しい画像やデータにたどり着く 気色悪
カスラックみたいな利権ゴロが幅を利かせるこんな世の中
>>264
検索してもひっかかりもしない情報を短時間でだす しかもコピペ準備までされたよう
そりゃあ誰がみても工作員扱いされますわw
仕事っていうのは、短時間に異様に速くやると疑われるですよw 自動生成の曲なんて作者居ないのに
それで払えとなると府に落ちないよ
しかしそれでも公開やお店で流そうとすると急に問題がふって湧く
違法をつぶすためなら例外運用なんて知ったことか!市ね!である
音楽周りはこれでいいはずはないんだがなぁ
しかし現状はそういうもんなのだ
>>251
じゃあ例えば、専門書なんかの参考文献とか引用にも著作権って払われてるの? JASRACどうしちゃったの?トップかわったとか? 頭おかしくなっちゃったの?
>>261
認めるべき著作権は楽器にはありません。あほか。
楽器がレンタルならそれに対して払うし。
特許的なしくみがあってそれを複製するなら特許料とか払わなければならんな。
商標があるならそれも発生する、
自分が製造するならな。 >>266
税務署の対応の方がマシに見えて来るほど 日本でいらないもの
・カスラック
・NHK
・在日ゴッキー
・日本年金機構
・アッキー
>>241
しかしそれなら値下げぐらしろよなw
建前理念なんぞ捨てろって
音楽の価値は大暴落してんのに、バブル時代と同じ値段で売り続ける音楽業界もおかしいんだよ
ワザワザ流してやって宣伝しやってんのに、誰がつまらん音楽に金払うんだよ
音楽喫茶ならともかくよw
笑えるぞJASRAC >>270
で、お前のデータ、どっから持ってきたんだよ >>270
「ジャスラックの分配率と分配実績」で検索で一発やろ
でもなんでジャスラックスレだとこんな恥かいても許される様になっちゃってるんだろうね? モーツァルト全集とか流しとけばオーケーってこと?
美容室ならクラッシック結構いい気がするんだが
支払った金額のうちいくらが権利者のもとへ渡るのかしっかり教えてほしいものだな
>>10
【裁判】 ジャスラックが訴えた生演奏の店、「著作権侵害せず」とネット中継で証明するも…「将来するかも」とピアノ撤去&賠償命令★7
http://www.kyouso.com/files/20070201_02/2ch.html
店に音声付きモニターカメラを 設置。演奏の様子をネットで流し、協会側にパスワードを知らせて常時確認できるようにした。
結果、抗告審では、大阪高裁が「曲を確認できる状態になった」として仮処分決定を取り消した。
協会の担当者は「演奏中止の仮処分が退けられたケースは聞いたことがない。オリジナルと
称している曲も元の曲をアレンジしただけで、使用料は払うべきだ」と主張。翌10月、演奏の
差し止めと、著作権侵害による損害金約250万円の支払いを求める訴えを大阪地裁に起こした。
木下さんは「仮処分決定が取り消されたのに、改めて演奏差し止めの提訴をするのは納得
いかない。司法には正しい判断をしてほしい」と訴える。(一部略) カスから雇われてる人間が数人いるみたいだが ぶっちゃけ仕事が雑すぎ
事前に用意した資料と文章を単純にパっと貼り付けてるみたいだが
どーみてみ素人の仕事
あと擁護してる人間に聞きたいんだが 擁護の理由はなんだ??
理由があるから擁護してんだろ??? その一番の理由をちゃんと書いていけや
>>278
>ワザワザ流してやって宣伝しやってんのに、誰がつまらん音楽に金払うんだよ
結局反JASRACってこういう奴なんだよな。
権利者に対する敬意なんてないし、音楽的才能が0の単なる利用者のくせに「俺が宣伝してやってる」なんて言い出す始末。
さらにつまらん音楽だから金払う必要がないとか言い出す始末。
飯屋に行って、「まずかったから金払わない」というのと同じだろ。
知らないだろうけど、それ食い逃げといわれるもので、犯罪だからな。 >>242
アーティスト印税でググれば分かるけど
たぶん作詞作曲者に支払われる印税じゃなくて「歌唱印税」の事を指してる数字で別物でしょう >>285
そんなん嘘だろソース出せ→はいこれ→この工作員め!
ねえなんでこんなバカが許されるの? AI が作曲、演奏した音楽でも JASRAC は徴収する。
.>283
(4 ) 請求の趣旨第3項の差止請求に関する差止めの必要性について
前記(1)のとおり,被告は,原告が再三にわたって音楽著作物利用許諾契
約の締結を促しても,これに応じなかったばかりか,自ら本件店舗において
は管理著作物は演奏しないという方針を明らかにした後も,管理著作物の演
奏を継続してきたものである。このような経緯に照らせば,被告が判決によ
り管理著作物の使用を差し止められても,これに従わず,また,ピアノを撤
去されても,ピアノその他の楽器を搬入して,管理著作物の使用を継続する
おそれが高いものといわざるを得ない。
よっしゃカスに金払うくらいなら自分自身で
海や川や山にいって自然の音を録音して店内で流そうと今思いついたわw
>>285
俺は擁護しているわけじゃない
法律や判例に基づいて 単に厨や馬鹿を叩くのが面白いからやってるだけ
正しい事実と正しい法律解釈を示さないと 被害妄想×誇大妄想するキチガイが増えてしまうだろ? 自作曲もなんもやましくない・商売でもないが
動画サイトやうpろだなんかでアングラ的にやるに限るw
なんかちょっと笑える状態だよね
無音になるのも当たり前
よくスーパーや電気屋で流れる湖山臭いBGMがあるけどカスラック対策なんだな。
>>286
だからカスラックが本当に正しいって思うのなら、万人から金を徴収すればいいじゃん!!!
子供の鼻歌からもね
それで日本の音楽業界が最終的にどうなったのか それで答えがでるだろ?
徹底的にやってみたら?
カスラックが全面的にただしいんだろ??? 日本国民全員から徴収すれば???
ほら? もはや音楽ヤクザだな。
罰でも当たって組織もろとも路頭に迷えば良い。
しかし、一切助けはしない。
>>290
大阪高裁が「曲を確認できる状態になった」として仮処分決定を取り消した。 まあカスラック(文化庁)が既に用意周到に著作権法を改悪してるとこ見ると
利用者側が声を上げて間違いを指摘していくしかないね
いくらお上のやる事とはいえ、やっていい事と悪い事があるわ!
>>294
自己満足のためだけにやってるの??? 人に恨まれるのに??
変わってるねぇ君は・・・・・・・・・・・・・ >>266
社団法人でしかないのに、税務署か警察署のような行政機関のようにふるまってるからな >>294
その熱意を悪の権化を成敗する方向に向けるともっと面白いと思うぞ >>301
だから、それ、前後関係が逆
>大阪高裁が「曲を確認できる状態になった」として仮処分決定を取り消した。
の後で、本裁判が行われ、侵害行為が認定されたんだよ
だから仮処分決定を取り消したと言う事実を何度出しても、全く意味がない >>94
テレビなくても来るNHKみたいなもんだな。 >>306
そんなん嘘だろソース出せ→はいこれ→この工作員め!
これバカの権化だろ叩くべきじゃね? >>302
JASRACは、お上じゃないぞ
数ある著作権管理団体のひとつでしかない 日本の音楽文化の駆逐に全力を挙げる銭ゲバカスラック
邦楽が死にかけてる最大要因だよね
もうTunein Radioで洋楽流しときゃいいんじゃないの
国内邦楽である必要ないだろ
所詮ガラパゴス音楽だからな
国内しか金取れんのにこうやって締め付けて終わってくんだなw
>>283
その人は嘘を吐いてたのがバレたんだよ
JASRAC管理の曲を演奏しないと宣言した後も実際は演奏してた カスラックで一番金持ってんのは秋元康だろ
奴の悪知恵なんでないの
自作無料公開側じゃ金儲けとお上の意向には負けちまだろうな
そんな違法か契約か以外の特殊な例は違法行為と共に巻き添えで撃沈しても構わない
程度しか思ってはないだろう…
街中歩いている曲を調べて購入する
こういうサイクルが皆無になったが、みんなどうやって曲を知るんだ?
ハードオフみたいに音楽買ってアレずっと流しとけよw
アーティストなんてファンがいれば大丈夫だろ??
無理に流さなくていいよ。
>>313
文化庁がお膳立てしてるじゃん
天下り先だしな 手間でも一曲ごとに請求しろよ。自己申告でいいだろ。ダメなら自分たちで管理しろ。金を請求するならそれくらいやれ。
こういう所で流れてるのが宣伝になってファンになったりするんだと思うんだけどな。
でも駄目ならもう街で一切曲なんて流さなければ良いんでないかい?
今なら著作の切れた曲をオムニバスで売り出したらアホみたいに売れるぞ。
>>308
よく解ってないね。
つまり現時点で著作権侵害していないのがはっきりわかる状態にしても、過去一度でも管理曲を使っていたら将来にわたり払えって言ってるんだよ。
一度ジャスラックが迫ってきたら、クラッシックしか使ってないっても無駄ってことだ。
したがって、>>10の「・クラシックでもお金をとられる→著作権が切れていれば取られません」は決してそうでないということだよ。 >>286
ちゃう、ルール守ってないやつは悪いよ、ただこんなん続けてbgm流し続ける店どんだけあるか疑問だって話し
コンテンツ誰も使わなくなったら、音楽知る機会なくなって、ますます本末転倒ような気がするがな ホンマ潰れろやゴミ集団。
強欲と破滅の詐欺集団だ!!
>>312
ただ、これはさすがに仕方ないわ。
安く済ませたいなら著作権フリーとか有線あるんだからそっち使えばいいんだよ
わざわざ危ない橋渡る必要は無い。
好きな曲かけたいなら、そんなボッタクリ価格でもないのでちゃんと正規の手続きで金を払えばよい >>316
だから近所のイオンはボンジョビだのデフ・レパードだの
最初はどういう風の吹き回しだ?思ったけど >>291
配信サービスまでは分からないけど
「著作権 フリー」とかでググれば
比較的自由度が高い音楽は見つかるね
ただし、著作権フリーだから何でもかんでも自由に使える訳ではないから、そこは事前に注意が必要 >>328
> つまり現時点で著作権侵害していないのがはっきりわかる状態にしても、過去一度でも管理曲を使っていたら将来にわたり払えって言ってるんだよ。
分かってないのはお前だよ アメリカとかイギリスはJASRACみたいな団体あるの?
偉い人おしえてよ。どうやってんの?
>>328
一度嘘をついてしまうと、信用を取り戻すのは大変なんだよ、残念ながら。 違法ダウンロードのニートどもがJasracを違法に叩いているね
YOUTUBEに著作権破棄してる
クラブミュージックたくさんあるだろ?
そんなんじゃだめなんか。
>>319
一番金持ってるのはテレビ局絡みの音楽出版会社だな、理事にもその枠があるといわれるくらいだもの
テレビなどで使ってもらってナンボの世界なわけで秋元康ですら逆らえない >>328
補足。喫茶店側か「今後管理楽曲を使いません」といいつつ平然と使っていた前科があるからな。
こんなことしてたら誰からも信用されないよ。 >>321
俺はスーパーとかだな いい曲だなーって思ったら、歌詞覚えておいて
歌詞で検索
最近は歌番組も少ないんで、流行り歌わからん やった!スキー場もBGM流すのやめて欲しい
アメリカでは、曲流れてないよ
風の音とか滑る音とかしか聞こえない
すごくイイよ
ヤクザの、みかじめ料みたいなもんですね…(T_T)
>>286
敬意?
ないよ、そんなもん
音楽というのは、多くの人に聞かれて、そいつらの脳裏深くに浸透されて、初めて評価されるもんだ
こういうのを主張するアーティスト連中共は、そもそも何の為に、誰の為に曲を作るようになったっんだってことを考えたことがあるのかな?
聞かれる機会に自ら壁作ってどうするよ?
だいたい今の日本の音楽に、金払う価値のあるもんなんてそうザラにないぜ
思い上がるのもいい加減にしろ
そんなノイズのような糞曲を流してやってるだけありがたいと思え >>330
その判決は本裁判の方なんだよ。
その本裁判の前に処分の取消しの訴えがあった。その高裁判決が
> 大阪高裁が「曲を確認できる状態になった」として仮処分決定を取り消した。
ってやつ >>337
にちゃんねるでほぼ確実に変な擁護が沸いた話題
福島三号機核爆発
日本会議&神道政治連盟関係
地球温暖化詐欺
ヒカルの碁チョン圧力説 などなど
逆に擁護が沸かないのが気持ち悪い話題
そうか関係 >>334
有名どころだと孤独のグルメのBGMはOKだな。
政治絡みとかはやめてねっていうけどそれ以外なら自由に使っていいみたい 日本三大ヤクザ
ジャスラック
NHK
年金機構
次点 山口組
こっそり作ってこんあんできたよ〜と見せるのも
あいつ勝手に音楽作って無料でまいてるぞ!
俺らの商売の邪魔しやがって、シバキ倒す必要があるな!!
なんてレベルまでなったらホントヤ○ザですね…
街から商業音楽を消して欲しいわテレビとか低俗商業メディア専用でいいよ
音楽番組も今や見てると笑っちゃうお笑い番組みたいなもんだし
野球場で応援歌流したり歌ったら
客全員から金とれよ
もう、著作権フリーになってるクラッシック流すかないのか?
別にBGMなんて耳障りがいいのでいいから問題ないかw
「古き良き日本人の美徳、それに付随する日本文化と風習の崩壊」までの流れ
実直な人間が実直な人間だけで社会を作る
↓
生産性も相互互助システムも満足度も将来への希望も充実してるので人も増えてくる
↓
利権の臭いを嗅ぎ付けたゴキブリどもが寄ってくる
↓
ゴキブリがルールや各種制度の必要性を訴え、それを自分達に管理させる様に主張し始める
↓
公益目的を謳って難癖を付けて手当たり次第に課税、陰でコソコソ自分達の利権や厚遇制度を作って増長
↓
「ゴキブリ身内専用」の施設、団体、その他寄生利権構造を卵を産み付けるが如く増殖させて寄生の限りを尽くす
↓
それを「恒久既得利権化」して、どんなに非生産的で赤字垂れ流そうが「被雇用者や関連業者が困る」と廃止阻止
↓
自分達ゴキブリの餌の量は絶対優先で確保する為、足りなくなると他人の取り分くすね始める
↓
利権維持の為の負担の為に誠実な連中の取り分や安全管理等の労働環境や福利厚生がどんどん痩せ細る
↓
最初から居た誠実な連中は劣悪な環境にウンザリして去りたいけどもう手遅れ
↓
「正直者が馬鹿を見る」が補強固定化、逆に厚顔無恥なゴキブリ公務員体質連中だけが幸せな社会
↓
社会全体が完全に腐る
典型例:ふるさと納税やゆるキャラ等観光や地域活性化利権、廃業増加、自殺者増加、
本来行き渡るべき場所に還元行き渡らず動脈硬化、停滞
非婚化、少子化、貧困層増加、生活保護費私物化、感覚ズレた規制、
消えた年金、乱立天下り団体、各種増税、生活保護問題、部落問題、非正規雇用問題、
災害後の事後利権構造、各種公金運用制度破綻 、車バイクはじめゴキブリ公務員利権維持料取られる物の販売不振
どんなに「商品単品それ自体に価値も魅力もある物であろうが」
強制的に抱き合わせ販売されるゴキブリ公務員利権費用にウンザリして販売失速
ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて今度はその疲弊改善を理由に更に合法的永続寄生
・・
ジャスラックのサイトで調べればわかるが、
AKBの曲は、NHK出版が印税の権利を持っている。
つまり、女子高生が握手して売ったCDの利益がNHKに流れ込んでいるということだ。
秋元康のJKビジネス、キャバクラ総選挙にNHKが加担して儲けてる図式。
しかも、NHKがテレビやラジオでこれらの曲をかければかけるほど、ジャスラックの包括契約の仕組みにより、巨額の印税が秋元康とNHKに入ってくる。
カラオケでAKBの歌が歌われると、またNHKが儲ける。
自分たちの高額な報酬(平均年収1800万)のために電波を私物化して金儲けするNHK。
これがはたして公共放送と言えますか?
JASRACの検索サイト
http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/main.jsp?trxID=F00100
作品タイトルに 365日の紙飛行機、願いごとの持ち腐れ を入れて検索 YouTubeでネットラジオのチャンネルもあるからBGMには困らんだろうに
なきゃないでね、大丈夫だよ。
ちょっと音楽やってた人が作ってもね、別に聞き比べなきゃ大丈夫。
CD売れないから金確保に半端ないね
美容室なんか環境音楽流せばいいんじゃない
無音も味気ないし
落札者からのコメント:落札者の個人情報を探偵に調査させ、嫌がらせをして楽しむ悪癖のある店舗です。
2ちゃんねるでは被害が相次ぎ報告され、オーナーに逮捕歴もあるのではないかと噂されています。
以前の落札者と思われる方は出入りするお店まで調査され2ちゃんねるに書き込まれていました。
購入の際は個人情報をむやみに教えないようご注意下さい。このストアの危険性はいくつも告発されていますので検索して下さい。
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E3%82%B9%E%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC+dc+bank
キチガイ最終章!煽ってやらせて打つ!ワタナベ発狂自滅方程式!
キチガイ倒産セール再開ならず♪ウントモスントモ全然出ないキチガイ大出品♪どうせ売れもしなけりゃ売れたところで工作員に騙し取られるだけ♪何のために店を開け何のために生きるのか♪そりゃ潰れるわ♪死ねば解決♪どーでもよし♪
毎日のキチガイ大発狂で資金も底を尽き死に物狂いの予算捻出工作♪今日はどこで狂っているのやら♪どんどんやらせて破滅に追い込め♪そしてまもなく訪れるXデー♪もう時間がない♪ついでに金もない♪タイホが先かこのまま倒産か♪だからどうでもよし♪
キチガイ大通報祭好評開催中♪警視庁は現在も24時間キチガイ発狂監視体制♪ネット上でも噂が拡散しキチイキーワード黒丸急上昇中♪着々と近づくブタ箱行き♪煽ってやらせて即通報♪馬鹿にも出来るチガイ制裁法♪
あぁ今日も家族の幸福が無能工作員の私腹に消えていく♪壮大な一家心中工作まもなくファイナルカウントダウン♪んー誰も興味ナシ♪大爆笑
販売業者の名称 有限会社コー ルドターキー/DC BANK 代表取締役渡邊弘宣
販売業者の住所 〒160-002都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675 >>354
まー、テレビが低俗云々言ってるわりに2ちゃんは辞められないんですよね、わかります 他人の著作物使って金払わない泥棒とJASRAC叩いてるのは音楽をタダで聞きたい乞食、乞食に限って音楽文化ガーとか言い出す
カスラックに登録してる音楽家も同罪だな。訴えられた奴から不買運動したほうがよくね?
いまのとこは個人的に作って動画やらロダで見せる分には全く関わっては来ないけどな
そこまではまだやられてはいないwww
音楽聞くのが目的じゃないし、好みの曲がやってるわけでもないし、
当たり障りない曲流しておけばいいんだよ。
美容院に来てそんな文句言わないよ。
無理やり奇妙な曲を聴かされて嫌な気分になった損害賠償
>>371
乞食のお前は音楽聞かなくていいよwwwwwwwwwww >>336
あるよ、世界中に。
その手の団体とJASRACが提携して、お互いが管理してる楽曲を、
自分達の国で管理しあってるから、
アメリカで日本のアニメが放送されるなど、その楽曲使用料が、
アメリカの団体(ASCAPとか)を通してJASRACに来て、音楽家に支払われる。
だから海外からの印税振込み上位、アニメ音楽だらけだろ(他であまり使われないので)。
日本で洋楽が使われたら、当然JASRACが徴収し、
提携する海外団体に支払い、そこからアーチストに金がいく。
ちなみに最近話題の音楽教室でいえば、アメリカの音楽団体なんざ昔から徴収してる。 店員が個人的にきいている音楽のボリュームがたまたま大きくて、偶然他の人にもきこえてるだけだろ。何の問題もない。
>>375
ま、聞きたい音楽もないからそうするわ。 >>363
ああ、専門家だからな
とりあえず全ての号機の、報道名「水素爆発」の動画見比べてみろ >>370
タダじゃないだろw
従業員、経営者はちゃんとCD買ってるんじゃね?
ラジオを流していても、カスラックは金要求し王だけどな。 >>372
動画はつべやニコニコあたりは包括契約結んでてJARAC絡みなら自由に使っておkってことになってるからな >>328
↑
よく読むと、いろんなレベルでおかしいわw
やはり2ちゃんはおもしろい >>370
タダでも聞きたかねえよw
大丈夫なのか?そんな高飛車に出て
どっちが困るのか、一目瞭然だと思うけどw
さもしい乞食精神発動させてんのは、どっちだよとw >>387
平沢進は演奏権についてはジャスラック委託だから
この場合だと美容室からジャスラック経由で金受け取るよ 手元に何も残らない音楽はタダでいいわ
CDなりチケットなり手元に何かしら残るのはお金を出さないと手に入らなくて当然だけど
>>348
よくわからん。俺が何か勘違いをしているのであれば教えてほしいが、そもそも地裁段階では、
ピアノ撤去は仮執行の対象ではないぞ。
------------------------------------
主文
(略)
2 被告は,前項の「レストランカフェデサフィナード」から,ピアノを撤去せよ。
(略)
4 被告は,原告に対し,191万6318円及び別紙利息・遅延損害金
目録の元本欄記載の各金員に対する起算日欄記載の各年月日から各支払
済みまで年5分の割合による金員を支払え。
(略)
7 この判決は,第4項に限り,仮に執行することができる。
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/068/034068_hanrei.pdf
--------------------------------------------
なんで仮執行することができないのに仮執行の取り消しの訴えを提起できるんだ。 >>387
いや、平沢進はJASRACに沢山苦言を言ってたけど反旗を翻したわけじゃあない
wikiにも書いてあるように音楽出版社との間に軋轢があった
それまで権利関係に疎かった平沢は、自分の楽曲の権利が出版会社に永久譲渡という形で
契約されていることを知る[11]。日本音楽著作権協会(JASRAC)によって集金された金から
出版会社を介して50%を天引きされた額がアーティストの手元に渡るが、その出版会社に
納められた残りの50%の額がどのように運用されるのか説明を求めたところ「プロモーション
に努める」との回答のみで、どのようなプロモーションを行い、どれだけの対費用効果があるのか、
平沢が納得できるだけの具体的な回答が無く「自分の権利が自分の選んだ出版会社と契約
できないのは如何なものか」と平沢曰く「一回ゴネる」[11]。
いまは他の音楽出版社と契約し、そこがJASRACに演奏権等を部分信託してる いや、その理屈はおかしい…誤爆だろ…というケースでも
法律・権力を盾に詰め寄られるとなかなか正義を突き通せるものではない
>>99
JASRACに天下ってる文化庁が言ってることなんて参考になるかよ
判断するのは裁判所だろ >>391
横だけど、楽曲のせいで楽器自体の排除を要求されるってすごいな。 >>380
核爆発してたらあのへんもろとも跡形もなく吹っ飛んでるよ >>391
そのリンク高裁だよ
地裁では一回ピアノ撤去が言い渡されたけど
仮処分抗告審で撤去撤回
そんで高裁の前に嘘ついて演奏してた
それがばれて高裁判決って流れだ 有線業者に売り込まれて・・な店も結構あったと思うんだよね。
>>10
当然、カスラック職員はどの曲が著作権切れてるか全部分かってるんですよね? >>391
それ説明するとメンドクサイが、仮処分と本裁判の仮執行ってべつもんだよ
仮執行宣言我付くと、裁判が確定する前に、それを債務名義として強制執行できるんだよ 街は著作権フリーやアマチュアやセミプロの提供曲流しとけば
商業音楽との住み分けしたらガラパゴから一気に文明大国
音楽聞かせて金とってる訳じゃなかろうに
って俺が店主ならラジオにするけどね
クラシックなら著作権フリーなんじゃないの?しらんけど
>>406
誤爆例あるの見ると全部は分かってないよ、音を厳密に比較検索も大変そうだしねぇ
それっぽければ何でもありだったり
ゴネると更に面倒になるよ?賢いなら分かるよね?
ってやつですねぇ〜
疑問があって擁護はできないけど、戦うわけには行かず
渋々従うってケースも多いかと 文化を殺すつもりか
裁判官頼むよマジで
カスラックはゴミすぎる
ミュージシャンも怒れよ
マジで音楽文化死ぬぞ
まるでヤクザwww
最近は音楽産業が斜陽なのか徴収方法が過激化してるな
テレビを持てばNHK音楽を鳴らせばカスラック
さすが日本有害利権団体の一角を担う存在
もうクラシックしか聞いてないから別に邦楽滅んでもいけどね
ピアノを撤去したところで、音階やリズムができるわけだから、
代替の楽器でベースやメロディラインは出来ちゃうような気がするんだけど。
>>10
9割近く還元してる証拠は?
昔、玉木氏がJASRAC評議員だったころ、JASRACがテレビ局から徴収した分が払われてないこと調べあげてたけど
しかもJASRACは徴収するだけして、支払いはまともに管理してない実態も明らかにしてたけど もう、さ・・街から音楽消えてもいいよ、静かになるし
ジョン・ケージの4分33秒とか
The Planets とか言うバンドのA One Minute Silence
が有るので、無音の抗議すらヤバい。
個人的に気に入った曲だと耳に残るもんだよなあ。
その機会すら奪って音楽への興味を無くさせようと活動する
JASRACは本当に素晴らしい組織ですね♪
>>336
アメリカにもイギリスにもJASRACと同様の著作権管理団体はある(そもそも著作権やその管理団体は海外が発祥地)
それでそういう各国の著作権管理団体とJASRAC(や他の国内著作権管理団体)は相互提携をしてるから、例えばアメリカの著作権管理団体に曲を預けてるアーティストの曲が日本国内で使われれば、それらの管理団体の代わりにJASRACが著作権使用料を徴収してる
反対にアメリカでJASRACの管理曲が使われれば向こうの著作権管理団体がJASRACの代わりに使用料を徴収してくれる
ここにJASRACが相互提携してる国と著作権管理団体の一覧があるから興味があったら見てみるといいよ
http://www.jasrac.or.jp/link/overseas/ テレビが写真を使うときですら右下に「アフロ」の文字というのに、
他人の写真も平気で貼って、著作権と肖像権を無視してアクセス金稼ぎ
他人のものは俺の物、減るもんじゃないのにタダで使って何が悪い!
音楽も映像も漫画もこれ
いったいどこの国の民族なんだか・・・
>>10
>・店が潰れるほどぼったくられる→500u(151坪)までの店舗なら年契約で月額500円です
過去に遡って請求されるじゃん
30年営業してる店なら30年分を一気に支払わないといけない 無きゃ無いで何とかなるよ。
娯楽で欲しい曲だけ買えばいいよ。
違法ダウンロードのニートどもが違法にJASRACを叩いているね
馴染みの美容師に身バレしてる社員はお互い気まずいな
CDが売れないから収入を確保しようと躍起になってるのかもね、iTuneやってる
AppleやYouTubeやってるGoogleから著作権料支払われてない可能性もある
その辺の説明しないでやみくもに請求してたら国民の反感を買うだけ
ありとあらゆる店で音楽を流すのをやめるべきなのでは?
JASRACへの上納金がコストにかかるということは客にも負担となるのだし
全国のあらゆる場所から音楽を消してJASRACを兵糧攻めにしよう!
9割還元とか言ってるけど1割でもものすごい金額なんじゃね
>>412
いろいろいるけど、一番酷かったのは小野清子だろうな A「不思議だ、この歌。ずっと昔に、聴いたような気がする…。なぜだ!?」
B「わかりました。われわれの遺伝子提供者たちのカールチューンが、
呼びさまされているのです。」
A「なに!?」
B「50万周期のときを超えて…。」
A「われわれにも、文化よみがえるのか…。」
という時代がいつか来るんですねw
>>445
9割還元などしてないよ
そもそも支払いの管理をしていない
それどころか著作者が自分の楽曲の徴収履歴の開示を求めても断るのがJASRAC ああ、そうか。最初に
JASRACが仮処分申請
↓
申請が通る
↓
喫茶店が抗告
↓
抗告が認められる
↓
JASRACが改めて地裁に提訴
↓
JASRAC勝利(控訴審も)。
という流れか。
jasracのトップがクラシックからパクリまくったゲーム音楽屋wなんだから、どんな冗談だよw
別に急に言い出した訳じゃなくてJASRACは昔からこんな裁判やってたよね
床屋は無料で散髪するわけではない
散髪代にBGMの代金が含まれる
ラジオなどの電気代は床屋の経費として計上しているはず
9割還元なんて自称だろうに。
あんな会計報告の数字、そのまま鵜呑みに
出来るわけないだろうw
美容院で何の曲流れてたか覚えてないわ。
ヒットソングとかではなかった気が。
>>441
NHKは自分達で番組制作してるだろ
JASRACはなんにも作り出してない
それどころか著作権管理団体なのに、まともに管理すらしていない >>430
JASRACの件とは別にして
ひと昔前は日本人は形のない物(ソフトとか)にお金を払わないって言われた時代があったけど、21世紀になってもその辺の意識が疑われる様な事が結構あって、そこはとても残念ですね
勿論、著作権にしろ何にしろ普段なかなか馴染みのある事ではないので誤解や理解不足が生まれる事は分かるんですけどね 美容師が仕事をしながら聞いいているだけなら問題ないだろ、自分でCD買ってれば
ほんとにNHKとここは利権の亡者で害ばかり
>>435
そういう問題じゃないみたいよ
うちに来たジャスラックの人は
CDコンポが置いてあるからダメ
って言ってた。再生機がダメなんだって。 >>449
そうね
落選した後の次の選挙までの腰掛だったね
J-SCAT側が次の選挙までの腰掛じゃないかというのを否定してたくせに、
次の選挙に出て当選した途端、理事長の座を辞任しやがったんだっけ
あれは酷すぎた 某政治団体の街宣右翼の叔父さんは1度も払ったことなんて無いよって
有線とかラジオ局がJASRACと法廷で戦うべきだな
公的な放送媒体で音楽流すと
著作権料かかるのは仕方ないにしても
美容院とか数平米のお店だろ?見逃してやれよと
>>443
いやいや
アップルやグーグルの為に言っておくけど
アップルやYouTubeからはちゃんと著作権使用料が支払われてるよ >>463
その理屈だと、家電量販店などは販売目的としても並べてるからカスラックに金を払わないとダメだよね。
ついでに、テレビもいてるからwNHKの受信料も払わないといけなくなる。
もう、展示販売できないよね。カタログ販売だけになってある意味、カオスだなw 田舎の散髪屋のお爺ちゃんがラジカセで演歌流してても取るのかよ
>>468
有線とラジオはジャスラック公認ですので
別途請求されません 美容院は曲を聞きに行くとこじゃねーぞ
髪を切りに行くとこだ!
川の音とか録音したの流してくれればいいよ
>>474
家電量販店はusenと契約してますので
ジャスラックはスルーです。 つか、教室の次は美容院までw
どんだけ切羽詰まってるんだよ
ドンブリたるものが範囲外のものの誤爆、業務ならなんでも一律
言い分としては
「全員から取ろうって訳じゃない、包括で一律で権利曲も使えるから十分配慮してるでしょ?」
と・・・
だから多分>>403は間違いだな。
仮処分申請(地裁)→抗告審(高裁)での一連の争いが終わってから本格的な訴訟だな。
で、インターネットでの公開は仮処分申請却下から抗告審の間で行われていて、
だから抗告審は仮処分を取り消した。
で、多分最初の仮処分事件の審尋期日(2005/02/23)に、「管理著作物は使わないよ」と約束し、
同年5月20日頃からインターネットで公開し始めたんだけど、実際には普通に著作物を使ったライブが開催されていたという流れか。 >>482
昔ながらの散髪屋さんあるある
水槽の金魚に週刊誌 >>479
じゃあ春は小鳥の囀りと小川のせせらぎって辺りか
秋は夜の虫の声なら冬に該当する音はない ここまでヘイトを集めた組織って
なかなか無いよなぁ
日本全体から薄っすら呪われてるって
所属してるだけで具合悪くなりそう
>>485
マジか?
ひょっとして天下りの温床なの? 著作権料を取ることは管理者の為ならばやるべきだろうが
反感食らうようなやり方はどうにかならんのかと
これを取ったからこれも取る〜みたいに
後付けでどんどん対象を増やしてるように見えるからいけない
ちゃんとしたガイドラインとマニュアルをわかりやすく
こういう場面でこういう曲を使ったらお金がかかりますって公開しないと
何が対象で何が対象外なのか簡単にわかるようにすべき
>>484
この事件ソース検索するとゴミがいっぱい付いてくるので分かりにくい!w
恐らくそうだろねー 問題は、流した曲目や回数が把握できないのに、一律で払えってところじゃないか?
曲目、回数関係なしの著作権ってなんだ?
>>491
そのうちみんながオリジナルを奏でるようになったりな
まあないけどw 料理本を買って料理を作って人に振舞った
これを見た料理のレシピ書いたやつが、一食いくらか金をよこせと言ってきた
これは金を払わなければならないのか
百歩譲って、カスラックはレシピ発案した奴ですらない
街中から音楽を消すのも一つの手だよ
お金を払って音楽を利用するのは当たり前
それが出来ないなら聞かなければ良い
美容室といってもチェーン店だけでしょ
個人経営の店まで調査して徴収しても赤字だろうから
結局範囲外の曲しか使わないよって場合
この払ってるお金って何なんでしょね…とはなるわなぁ
向こうの言い分としては「そりゃJASRAC曲使わないから損なのさ」って事なんだけどさ...
言われてみりゃ行きつけの美容室はBGMないわ
店主との会話や他の客の話とドライヤーの音だけ
それでいいと思う
>>498
いやいや
お店などの商業施設においての話でしょ
話でかくしすぎw なるほど
今まで美容室は音楽を流して経営を潤わせてたのか
それは大変だなカスラック
音楽の神の怒りに触れて
全員耳もげるんじゃないかな?
>>502
一応ファンキーの裁判でも包括契約けしからん論唱えてるんだけど
一曲いくらの契約申込書もあるって裁判所言ってるんだよな ヤマハ、河合は音楽の専門家なんだからJasracごときに払うのはおかしい。
でも美容室は中卒の巣窟なんだから低学歴税としてそれくらいJasracに払ってやれよ。
JASRACについての捏造一覧
・ラジオでもお金をとられる→ラジカセで流してるだけなら取られません
・クラシックでもお金をとられる→著作権が切れていれば取られません
・雅楽からもお金をとった→公演での曲目を申告してくれと言われただけでお金の請求さえされてない
・有線放送との二重取りだ→有線放送と契約してる店は別途JASRACに支払う必要はありません
・徴収したお金はほとんどJASRACが懐に入れる→9割近く還元してます
・店が潰れるほどぼったくられる→500u(151坪)までの店舗なら年契約で月額500円です
>>495
面白いIDだね
サンプル店で取った統計に基づいて分配するらしい うちの店にカスラックのアホが来たら
前歯折ってやるわw
>>10
知人のお店
ピアノがあってたまに黒人が古いジャズを弾くだけ
他は有線
何年分だかで数千万請求されて店潰れたぞw 全く逆だ
JASRACが店に宣伝費を支払え
店の中で音楽の宣伝をしてあげてるのだから
むしろ店がJASRACから広告宣伝費をもらうべきだろ
自分の店の中でどんな曲を流そうと人の勝手だ
後出しジャンケンで著作権なんか言い出して
店の中に踏み込んでくるな
別にいいのだけど
価格によってはJASRACの首を絞めることになると思う
美容室ならFMラジオやネットラジオで十分だから
そっちに移行すると思う
洋楽ならネットラジオいっぱいあるだろ
>>513
だから9割近く還元してる証拠は?
昔、玉木氏がJASRAC評議員だったころ、JASRACがテレビ局から徴収した分が払われてないこと調べあげてたけど
しかもJASRACは徴収するだけして、支払いはまともに管理してない実態も明らかにしてたけど とりあえず美容師界はカスラックヘアーという新しい髪型を考案すべき
他人の著作物勝手に使って金払わない泥棒犯罪者の美容室が法的措置取られただけだろ。
著作権が大事ってことくらいわかるけどさ
カスラック!としか思えないんだよな
六本木飯倉に回収させてるよな。
動画で証拠を持ってるけど公開したらJASRAC解体になるぞいいのか?
音楽離れが進んで行くだけなのに
聴く機会が減るってのは損だよ
JASRACムカつくから去年から現在まで商業音楽には1円もお金使わなかった
前はライブやコンサート行ってたけどそれもやめた
テレビも歌番組や曲紹介になったらチャンネル変えてる
JASRACが理不尽な徴収やめるまで商業音楽は一切を不買する
>>525
カスラックのアホかな
さっさと死ねや音楽の寄生虫が >>510
しかし下っ端が出るとそんな話や気の利いたことないからな〜w
さぁまとめて契約しとくんだ!と 泥棒犯罪者の美容室擁護してJASRAC叩いてる奴は泥棒か犯罪者?
>>13
テレビのある家や店に集まって見ていた時代の人達なんじゃない
金が欲しくてたまらんのやろなぁ 普段まったく露出していない北島三郎の豪華御殿を見れば
音楽業界のカラクリが分かる
他人の著作物勝手に使って金払わないのは犯罪だぞ、泥棒犯罪者の美容室関係者
店で流れてる曲何て、行き当たりばったりの、
病院に置いてある絵本みたいなもんなのにな。
別に聞きたくて行ってるわけじゃないけど、
時間かかるからなんとなく音流したり本出したりしてるんだろうな。
ジャスラックに加入してない著作権フリーのおしゃれ音楽って需要でるかもな。
環境音楽とか。
違法ダウンロードニートがJASRACを叩いているようだね
>>481
昨日今日出てきた話でもなくて音楽教室は10年以上前から当事者間では話が出てた事みたいだし、この美容室の件は確か去年辺りもニュースになってた筈
スレも立ってた記憶があるよ >>540
裁判所に満額請求で訴えたら、
裁判所が「時効があるだろうがボケ!」と大目玉食らってたな。
だから、5年前までしか請求されなくなったんじゃなかったけ? ぶっちゃけ、音楽なんて垂れ流しされてる位が丁度いいんだよ
そこから消費者が取捨選択して、その音楽ソフトに価値を見出して金を払っていくものさ
音楽家というのはパトロンなしでは食っていけないもの
昔のバッハやモーツァルトの時代は貴族がパトロン
今は消費者がパトロンだ
パトロンに見離された音楽家はこのようにさもしく乞食化するしかない
このような事態を招いたのは、音楽家自身の才能の劣化以外の何物でもない
少なくとも、利用者の二次利用くらい大目に見てやれるような精神じゃなけりゃ
てめえでてめえの首を絞めるだけだぞ
オタクだけ囲って、ゴミのようなソフトを売りつけるような商売が出来るような才覚がないなら、尚更このようなジャスラックのやり方には反対すべきなんだよ
チャイハネってエスニックの店は店のBGMもCDで販売してた。
多分ジャスラックも入ってないだろう
散髪屋や美容院に雑誌置いてるけど、
あれ、著作料なんかわざわざ取りに来ないよね
北島三郎とかの演歌の大御所は、公演で儲けるんだよ。
同じ場所で一ヶ月とか長期公演、しかも一日2ステージとかやるから、無茶苦茶儲かる。
普通のアーチストだと、同じ場所で数日公演、
ばらして輸送して組み上げて、また数日みたいな感じだから、
コストが無茶かかるけど、それがない。
著作権フリーのBGMや自作音楽で抗おうではないか!なんて
数が揃えば対抗できるようになるだろう
逆にこれでかね払え!という誤爆事態になったら
「お前たちこそ管理対象把握できてないバカで泥棒ではないか!」と
現実にはかなり無理なんだなー
>>553
知人のお店は
もう10年近く前だったから、3000万以上請求されてそのまま潰れた
自己破産したかどうか不明だけど、最近になってカウンターしかない小さなお店をオープンした >>537
手数料収入と使用料収入の違いってなに? 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄 無駄無駄無駄 駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
駄無駄無 駄無駄無駄無 駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄 無駄 無 駄無 駄無駄無
駄無駄無 \ / 駄無駄無駄 無駄無 無駄無駄 無駄 無駄無 駄無駄無駄
無駄無駄 | \ / | 無駄無駄 無 駄無駄 無駄無駄 無駄 無駄無 駄無駄無駄
駄無駄無 ( \ / ) 駄無駄 無駄 無駄無駄無駄無 駄無 駄 無 駄無駄無駄
無駄無駄 | \ \/ / | 無駄 駄無 駄無駄無駄無駄 無駄 無駄 無駄無駄無駄
駄無駄無 \C ̄| | | ̄C/ 駄無駄無駄無 駄無駄無駄無 駄無駄無駄無 無駄無駄無駄
無駄無 ((\  ̄ ̄||| | ||| ̄ ̄/))))無駄無駄無駄無駄無駄無 駄無駄無駄無駄 無駄無駄無駄
駄無駄無| | ̄ ̄\|/ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無 駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄ ̄| | |/ ̄ ̄ ̄ ̄//⌒⌒ーヽ無駄無駄無駄無駄無駄 無駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄ ̄| | <⌒⌒> / ̄ ̄ ̄ ̄/ \無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄ ̄/ | ⌒⌒ / ̄ ̄ ̄ ̄/ 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄駄無
 ̄ ̄/ | \( ̄V ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄/ ⌒ | \_// ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
↑
日本を潰した、反日のアベ自民(スタンド名:ザ・日本消滅)少子化、年金・財政規律ほう壊で、日本は終了。
「消滅する日本は諦めるべき。アホ安倍は仕事をしているフリだけだ。」と、ディオ氏は語ったという。wwwww。
アベノミクスwww。名目マイナス1.2%とかwwwww。安倍ぴょん、得意の日本潰しナイスですwwwwwwww。
ドンキとかスーパーとかの小売店みたいにオリジナルの楽曲作ればいいよ
これからはジャスラックフリーの音源販売したら売れるかもな。
>>541
それは北島三郎の全盛期を知らないからそう見えるだけでしょ
実際ヒット曲も多く出してれば日本中コンサートや舞台公演で回ったり稼ぎまくってたからね
昔笑っていいともに出演した時に引っ越しの話が出てたけど、当時住んでた区の区長が引っ越すのだけは勘弁して欲しいって直訴しに来たって話してたくらい(つまり収入が桁違いに多い)だからね BGMなしで育った世代が経営者になったら真っ先にコストカットされるのにな。
>>560
追認行為ってのがあるから、支払います。といって過去の支払いをしてしまったら
正当な請求として通ってしまうんだよな。
はじめはこの追認とうまいこと使って過去の分まで請求しとってたからね。
悪質だよこの団体。
思えておくのは、殺人事件以外すべての物に時効が存在する。
もちろん、税金も5年で時効、金絡みは1年〜5年 悪質で7年が時効と思えておくといい。 >>569
久住さんの孤独のグルメのサントラはジャスフリー ジャスラックフリーのあたりさわりない質の良い音楽って需要あるな
クラシック流しててもJASRACがくるらしいんだが理由はなんだっけ?
こいつら永遠に著作権なくならない設定なんだろ?
本当は店内で流れた曲を全て調査し、
その時間帯に店内にいた客の人数
隣の家で流せば良い
偶然窓から聞こえてくる音楽はただだろ
>>568
●誰でも知ってるドンキホーテのテーマ曲 あれもジャスラックに信託されてるのであった
作品コード 079-3574-9 MIRACLE SHOPPING 〜ドン・キホーテのテーマ〜
田中 マイミ 作詞作曲 全信託 JASRAC >>566
著作権徴収における使用料収入と手数料収入の違いが正直分からん
後、収支計算書の支出の項目に人件費がない理由も分からん 市販のCDやインターネット配信された音源などにより、JASRACの管理楽曲をBGM(背景音楽)として流す場合について..
一回どこかの業界がJASRACを相手取って訴訟して見れば良いのに...
そうしないとこのカスラック共はいくらでも図に乗って自分たちが法律の番人みたいな事をし始めるぞ。
\ / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ / 調子ぶっこいてんじゃねーぞ
\ i /;;;;;;;;;; リ} / ウヨ厨どもが
\ | 〉;;;;;;;;-‐ノ '''ー {! ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
\ | |;;;;;;; ‐ー くー |"~。 r *o:*::f:::r:::..l. |
::::::::::::: \ __,-,,-、 ___ヤヽリ;;;;; ,r "_,,>、 ゚'}::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
::::::::┃二\ _\__/| | l |ヾ-"~ ヽ_」;;;;; ト‐=‐ァ' !,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
:::::::┃. \\ l⌒l二|-l ..uUU""'l----'''ゝi、 ` `二´' 丿 .|
:::::::┃-=-`9|、 "~ | ヽ l ̄',/ __.、__|`'' ー--‐f '´ |
::::::::::┃ヽ _ ヽ | | / ,-" //| ;; :::: ;; l l ` ;, |
:::::::::::┃i".ヾ, |, | / | / ;; | | l ;;;; _// `;; 、 |
::::::::┃||" /l___ | / | / l; | | "〜-""~ // `,,.|
::::_/|\:~/| ,| |/ |/- /|.| // ;; ;; `,
| |_ ,,,,| | / . | \ | |____ _// ; l| `,
| | "" | / ;' .| /"/o "" " " o\ ";.|::::::::: l_
| | l / ,;; |;;;;;". l/::::::::::::::::::::::::::::::::::`l :::::: l::::: _ - ".l
皇太子様がウヨ厨を葬られました
有線の営業とJASRACが同行営業したら最強だな。やってんじゃないの?
あ、そうそう、税金には追認は存在しないぞ。
5年逃げ切ったら、自動的に持効成立で請求権がなくなる。
時効停止の行為、差し押さえをしないと請求権は消失する。
覚えておいた方がいいぞ、悪質な自治体は平気でこの法律を破って請求してくるからな。
南米かどっかのJASRAC全然関係ない曲流してても徴収にきたって昔ブログで読んだことあるな
かなり雑な管理してそうだが
最近本当音楽聞かなくなった。
お店とか行っても昔みたいに今の流行の音楽も流れてないし、接する機会がないからほしいと思わなくなった。
無駄なお金を使わなくなった。
JASRACありがとう。
>>582
勝ち目ないよ。
敗訴の既成事実になるだけ ジャスラックのからくり知った後は店も対策とってジャスラックフリー音源流すね
これは連中は一番困る
>>558
大御所は聞きたけりゃそっちがいらっしゃいが可能だからね
だいたい巡業って宣伝だったんし >>577
仮に来てもJASRACの管理楽曲を一切使ってなければ使用料を払う必要はないよ
これはこの手のスレで延々繰り返されてる話だけど、使ってないものは取り様がない ふぅ、JASRACがいろんなところで騒げば騒ぐほど
弁護士の飯の種が増える素敵なイベントか・・・
>>581
使用料の徴収と分配はイコール徴収と分配の時期のズレがあるから繰越がある
手数料は分配した時にジャスラックが取る金普通の会社で言う売上げだよ
人件費は手数料の項目がある正味資産増減の方にあるじゃろ? こういうのが厳しくなってから、店内BGMが店のテーマソングの繰り返しばかりになってうんざり
もう使いませんって言っても、今まで使ってたから払え、そして今後も払い続けろって言うんでしょ。NHKといっしょですがね。
>>10
月額500円って高いな
年額1000円ぐらいが妥当
ジャズ喫茶とかでもない限り、客は音楽聞きにくるわけじゃないからな
音楽を聞かせることが目的のひとつである店だけ月額500円にすればいいのに >>589
テレビがありませんといっても訪問してくるNHKの外部職員と一緒だよ。
絶対に音楽を流してると払っていってくると思うよ。
その後は、フリーだっていっても、フリーじゃないの流したことないの?
と水掛け論が始まる予感がする。 美容院やカフェなどは店舗立ち上げる時 フリー音源探すとか
これからは流す音楽考えるね。ユウセンもしねよ
なんかジャスラック詐欺とか起こりそうなくらい徴収してそう
著作権使用料=レコード会社など音楽を利用する側り(利用者)が、権利者に支払う金。
手数料=上記の使用料から、本来の権利者に分配する前に、JASRACが抜く、サービス提供費用ともいうべき手数料。
よくわからんけど、店で有線を流してると
金とるってこと?
2重取りじゃないの?
店舗から徴収した分を有線から徴収する分ひかないと
理屈に合わないだろ。
個人的にはまったりしたい場所ではJ-POPとか聞きたくないから指示する
ベローチェやドトールはジャズが流れてていいや
軍歌とか著作権切れてるだろって思ったら、著作権を買い取って継続してるゴミ企業があるんだな
流れてる曲が、ゴミラック以外の著作権管理団体と契約してる場合は?
カネカネうるさいけど、そんなにカネ集めてどうするのかね。
ボブ・ディランも「歌は歌われてナンボじゃ」と言っているぞ。
会計が不透明すぎて不信感持たれる著作権団体と募金団体
まじで朝鮮人が日本の文化を滅ぼすためにやってるんだろ
反日破壊工作組織カスラック
店長の好みでズーン!ズーン!と響くヒップホップがかかってる店はキツイ
そういう店ならこっちが場違いなだけなんだが、そうじゃない不似合いな店って少なくない
全方位にケンカ売り始めたな
これ金は北朝鮮にでも行ってるんじゃね?
こういう時、床屋や美容院に蒸しタオル料金せしめてる
ヤーさんはダンマリこいてんの?w
ダイソーのCDコレクションしてる店長最強だな!
古典的ジャズ・クラシックオンパレードで侮れない演奏もあるからな!!
JASRACの管理下にある音源という事が誰にでも分かる必要があるのだから、管理下の音源の頭などにJASRACのジングルを入れるようにするべき。
インターネットで探せば著作権フリーを公言してる音楽集たくさんあるね
ちょっと不安だけど
店舗でつかっていいCDとかも売ってるね
そういうCDから大ヒット曲とかでないのかな
それがでたら、間違いなく歴史的作品になる
気軽に店舗でながしてよい大ヒットソング
作曲できる素人がんばれ
名前が売れれば、儲ける方法はきっとみつかる
>>586
問題は本当にJASRACと関係ないかどうか?だよね
そのブログの方とは関係なくよくある話で
海外アーティストの曲だからJASRACは
関係ないと思ってる人がいるけど、そのアーティストが海外の著作権管理団体と契約していてその著作権管理団体とJASRACが
相互提携していれば日本国内でそのアーティストの曲が使われれば海外の管理団体の代わりにJASRAC(や他の著作権管理団体)が使用料を徴収する流れになるよ
勿論、そのブログの方がかけてた曲
JASRACとまったく関係なければクラッシックの件のレスと同じく払う必要はないよ オススメはラジオ日経第二放送だ
基本平日の午前9時(?)から午後11時までノンストップの音楽番組
一部スポンサー付き番組もあるがほとんどが音楽。
総務省も認めるネットラジオなのでカスがきても安心。しかも雑音ナシ。
土日は放送休みだから適当にNHKラジオ第一でもらじるらじるで流しておけばいい。
山田邦子と売れないお笑いタレントの寒いギャグと客いじり、ぼやき川柳など侮りがたいコンテンツ満載だ。ライバル会社の宣伝もないから一層安心。
>>521
違法に動画をUPして金稼いでる奴が言いそうなことだな テレビつけといて音楽番組になった場合にも著作権料が発生するのかな?
>>613
でもコンポ置いててもダメとかいう話が出てるけど
どれが本当なんだ?? そういや、むかし、自分の作詞作曲した曲をジャスラックに申請して
金払って通信カラオケに音源を作らせて配信し、
カラオケボックスで延々、自分の曲をリクエストして
ジャスラックから金をだまし取ってた人いたよね。
詐欺で逮捕されたけど。
最近ケンカ売りまくってるのは売り上げ減ったからか?
あんな音楽バブルはもうこないだろ…
>>586
>南米かどっかのJASRAC全然関係ない曲流してても
ジャスラックは演奏権では合計116団体99ヵ国4地域と提携しており
たとえば、コロンビア、ベネズエラ、ジャマイカ、ペルーやブラジルの著作権団体の曲も管理してるようだ >>588
いやいや勝ち負けの問題って言うか。
払わないといけないのかどうかをはっきりしておかないとこれからもずっと尾を引くぞ。
司法が払わないといけないと判断すれば店側も払うかもしくはフリーの音楽を使うか決めるだろうし。
まあもし、払えと言う判定が出れば日本の音楽市場は小さくなっていくだろうけど... >>594
ズレがあることは分かってるんだが、この収支計算書と正味財産増減計算書の乖離が大きすぎる気がするんだけど
たとえば演奏等使用料を見てみると、収支計算書で2015年度は
収入21,161M
支出21,051M
となったいる。
粗利は161M
一方、正味財産増減計算書での演奏手数料収入は9,310M 。
もし演奏手数料収入がJASRACの売上というなら、21,161M徴収したうち、9,310MはJASRACの懐に入るということになっちゃうよ >>623
個人で聞いて楽しむならセーフだろう
店が商売の中で使うと駄目なんじゃないの >>621
CD再生機能があるのでカスがいない時にCDをかける恐れがあるかららしい。 >>620
NHK「こんにちわー、NHKの者ですけれども〜」 >>620
テレビやラジオは問題ないぞ
テレビで問題なるのはW杯皆で観戦とか宣伝して人集めるとFIFAが金請求に来るみたいだけど テレビはいいというけど、wowowとかダメだろ。錦織の試合とかで客が呼べるから。ライブとかでも呼べるな。だからこれがダメなのは分かるな。
なんで急に始めたんだろ
ちゃんとした説明もしてないし
NHKの受信料然り
説明不足がやけに目立つ
>>622
それが詐欺だったら普通のミュージシャンも詐欺にならないの?
自分達のライブで自分達の曲やるにも、確かジャスラックに金払うんだよね フリーのMIDI流したらいいだろ。
カスに死に金払うのは馬鹿馬鹿しい。
>>622
どの辺が詐欺になるの?面白い作り話なら空気読めなくてゴメン。 クラシックも著作フリー多いよな
そういうの流せばいい
>>621
コンポ置いたるだけでダメというのは眉唾だな。
ただ、コンポ置いているだけで、店舗の規模で計算されて管理局が使われている前提で請求が来て、
契約を勧告されるという事はあるかもしれん。
しかし「コンポは置いてあるだけ、あるいは著作権切れのクラシックしかかけていない」と言えば
「では結構」ということになる。
もちろん、実際には管理局をかけていて嘘をついて言い逃れにしていれば、調査され
ときには刑事告訴。
差し止めの仮処分を食らったりもするだろう >>692
それって難癖だろ。
そこまで、疑うんだったら証拠出せって話になるわな。
閉店後、従業員と好きなCDをかけて談笑してもだめなのかって話だよな。 >>641
NHKでワンセグ付き携帯持ってるだけでアウトっていう例もあるから何とも言えないな >>627
演奏手数料は手数料の割合が高いのさ
それと演奏手数料は
使用料の項目の内演奏等だけじゃ無く放送や映画上映や有線も演奏に含まれるから
計算がちょいとおかしい 実はジャスラックに踏み込まれても大丈夫な裏技がある
MDに録音した曲は流しても問題ない
音楽をipodに入れてるのが見つかるだけで、逮捕される時代
>>634
2015年も2016年もやってる
過去にも話題になったのに店側は
なぜ何年間もほったらかしにして訴訟までいくのか不思議 当然の措置だな
これでジャスラック叩いてる奴は人としておかしい
盗人猛々しいとはこのことだ
従業員とかがちゃんと買ったの好みの曲をまとめたCDを流してもいけないの?
>>635
自分の曲に使用料を払うのはJASRAC以外の著作権管理団体でも海外でもみんな同じだよ
音楽の権利処理が「信託契約」を元にしてるからこういう形になってるだけで奇妙に見えるかも知れないけど当事者の間では当たり前の事 ちなみにJRもJASRACのせいで駅の発車メロディ一斉に著作権フリーに変更したんやで
ジャスラックの一番偉い人って誰?名前なんてゆうの?
>>646
そんな事件ないけど
もちろん違法ダウンロードなら捕まって当然だけど
iTuneやCDから落としたiPod持って逮捕された例なんてあるの? >>637
ほれ、ソース
朝日新聞 2012年12月22日18時22分 【高野遼】
自曲カラオケをヘビロテ、著作権料1700万円不正受領
詐欺で逮捕は間違いだったけど、本当にあった事件だよ。 FMトランスミッターを使って近所の音楽好きのあんちゃんの電波が
うちのFMラジオにかって入ってるていで流せばどうだ!FMラジオを流してるだけだろう
世の中の趨勢、技術の進歩をみると、JASRACは早晩解散/清算だと思うんだわ。
京大事件といい、JASRACの最近のエゲツナイ動きって、葬式代稼ぎの断末魔の
悪足掻きなんじゃないかなと思ってる。
>>643
電話を受像機とみなすかどうかがはっきりしていないから
NHKは受信設備だと言ってくるかもな
しかし、ジャスラックの場合、管理曲かどうかははきりしているし、
管理下にない物から徴取する事は出来ないのははっきりしている。 おっさんだが、今の若手アーティストが可愛そう。
サカナクションとかONE OK ROCKとか、昔だったら
地域のスーパー、ラーメン屋、家電屋なんかでも流れてて
中学、高校の昼飯時なんかでも流してた。
それが近視眼的な著作権ビジネスのせいで、何処も著作権フリーの曲ばかり。
街角の流行歌というカテゴリーが消滅してしまった。
>>649
店内のBGMとして流したらお金が発生するよ
よく音楽を流したら駄目と勘違いしてる人いるけどきちんとお金を支払えばどんな曲でも流せるよ >>650>>655
そしたらどうしてそれが不正になるんだろう >>652
JR高田の馬場って今でも鉄腕アトムじゃないか?
>>662 アーティストにペイしてるしだれがどう考えても音楽が目的の来店じゃないのにな
ジャスラックは金もうけとしか思えんな >>649
CDを買って個人的に楽しむ分には何の問題もないんだよ
ただ、それをお店で流すとなると個人利用の範疇を超えるという話になる
あと簡単に言うとそのCDを買った中には
お店で流す権利分は含まれてないんだよ
お店で流す為には別の権利が絡んでくる FMトランスミッターを使って近所の電波拾ってるていでFMラジオから聞けばいい
>>645
本当?
著作権フリーの楽曲をMDで流してても徴収されそう… >>668
営利目的で営業してるから
今回の美容師の場合は店内BGMが店の雰囲気をよくしてるし
音楽なんて集客にも何にも影響しないなら流さなければいいだけでしょ? たかが民間の著作権委託会社が...法の番人みたいな偉そうな事をしてるが
どこかこのクソカスラックに対して、司法の判断を仰ぐところはないのかい?
>>604
いや著作権の存続期間は買い取っても買い取らなくても変わらないから
ただ相続人がいないと消滅するってだけで >>670
それは配信元が違法アップローダーとして逮捕されると思うよ
ネットで違法に動画等をUPしてるのとやってることは同じだし >>655
詐欺ではないって、では何が問題になったの?不正請求ってのは何らかの違法行為ってこと?
あるいはJASRACとの間の何らかの民事上の契約に違反した? 徴収した金額のうちアーティストに支払われてる金額が明瞭じゃないんだっけ?
法律だから仕方無いと言う話はいらん。
法律がおかしくないかという話をしているのに。
>>577
著作権は切れてても演奏者の著作隣接権がある
演奏者がいる分だけ著作隣接権がある >>627
演奏手数料だけじゃないよ
複合もたいよもすべて同じ状況
それと書き忘れたけど、人件費は本来収支計算書にもあるはずの項目なんだよ
そして繰越は経常利益なので人件費とかも抜いた儲け
収支状、人件費がないのに支出と収入が±0になっている
つまり変なカラクリがあるということだよ >>678
>あるいはJASRACとの間の何らかの民事上の契約に違反した?
これやろな約款に引っかかった
まあ引っかからなくても返金する裁判起こすのは自由だし
裁判に被告が出廷しなくて負けたけど >>672
YouTubeはとっくに包括契約済みだよ もっとやれ。
うさんくさいカリスマなんとかいう
ゲゲゲの鬼太郎みたいな髪型のおかしな奴を
禿げ上がらせろ。
>>671
もし仮にJASRACが来ても著作権フリーの曲しか流してないなら、ちゃんとそれを伝えれば何も請求もされないし、当然使用料を払う必要もない
心配ならJASRACに電話して聞いてみるといいよ
ネット上はどうも「◯◯らしい」みたいな
ガセネタが多くて困るよね >>683
本来って言われても普通の会社とIRの書き方がちゃうからなぁ
ジャスラックIR見るとやたらと書類が出てくる
まあ一切情報分からないネクストーンよりそこら辺は良いとは思うな >>682
著作隣接権には演奏権に該当するものがない
したがって店でCDをかけたりする場合には問題にはならない
ネクストーン、ジャスラックは著作隣接権は管理していない >>642
俺がよく行くインド料理店のオーナーがこれと似た状況で文句を言ってた。
日本語は日常会話レベルなので、細かいことはこちらの推察になるのだが。
店で流すCDは彼が彼の友人と演奏したインド民謡なんだが、そもそも楽譜も無いような口伝レベルで地方に伝わるもの。
店ではインド(パンジャーブだとか)のイメージさせるために流しているんだと。
いつも同じCDをかけていたら、店に音楽料の人が来たけど詐欺だと思ったので追い返したってさ。
彼の直感は当たってるw 著作権使用料の適切な徴収と権利者への合理的分配という点では
JASRACにもはや存在意義はないんじゃないかなぁ。固定費ばっかり
掛かって社会的存在意義に疑問ありすぎ。
>>681
それなら法律に従って当然の権利を主張してるジャスラックを批判するのはおかしいよね
法律がおかしいことへの文句を民間組織に言っても仕方ない もうクソJ-POPなんかに金落とすのやめようぜ
今はフリー音源も山ほどあるからそれでいい
>>687
親切に教えてくださって、ありがとうございました!
数年後にお店を開くのが夢なので、助かりました ほとんどが独立したての美容室経営者なんだろうけど
納得がいかないとか払いたくないとかで未対応なのではなく、
手続きの仕方が根本的にわからないって人が多そうだな。
どっちかって言うと残りの15事業者147店舗の方がタチ悪そうだな
>>637
それは作り話じゃないぞ
https://togetter.com/li/427031
ちなみに結果は被告側の欠席裁判で敗訴
さらにこの件を詳しく見てみると、
3カ月で100万回以上の再生のうちず99%以上本人の使用みたいな無茶苦茶な申請でも
JASRACはとりあえず一度はその申請の通り著作権料を払ってるんだよね
つまり利用者からの申請があれば、徴収した著作権料を、
機械的に申請通り分配してることを示してる事例でもある >>25
JASRAC曲に無音ってCDがあったら、全員から徴収できるんだな・・・w >>666
>>678
この人は自宅や友人宅とかにカラオケ機器を設置して歌う訳でもなく延々とリクエストし続けて曲の使用回数を増やしたんだよ
中にはスピーカーさえ繋がれてないカラオケ機器もあったりで、一般的なカラオケ利用とは見なされなかったんだろうね
因みに訴えられた人は裁判に出廷しなくて負けてる
自分に非がないと思ったら逃げずに堂々と戦うべきだったんだよ >>699
99%以上が本人の使用だったらどうして不正になんの?
売れないミュージシャンだったら当然そういう感じになるよね 明らかに営利目的じゃないじゃん
BGM目当てで美容室なんか行くかよ
権利ヤクザ死ね滅びろ
>>688
というよりも、なぜ正味財産増減計算書には人件費を書いて、収支計算書には人件費の項目がないのか、というところがね
恐らく収支計算書上、人件費や諸経費は人数割して各支出の部に上乗せしている
これ自体は違法ではないのだが、これをやられると実際の著作者へどの程度還元しているのかは分からなくなる。
それを狙って作った収支計算書なんでしょうけど
だから、9割弱還元なんてこの2つのファイルからは言えませよ >>703
BGMが集客に影響しないのであれば流さなければすむ話 >>697
あなたのご商売が成功・繁盛する事を心から願っています
体に気を付けて頑張ってくださいね 包括使用料を払えば、掛けたい放題。払いたくなければ、BGMを使用しないか
著作権フリー楽曲を使えば良いだけ。つまり店舗経営者の判断で明確に選択出来る
状況の話だから、調停になった時点で払うしか選択肢は無い。
今回の件は、法律的には店舗側に正義は無いよね。音楽教室の件も同じだと思う。
しかしながら、皆が危惧するように今後は経費削減のためドンドン著作権料を
払わない方向に進み、ジャスラックはその対応として料金の値上げと進むと思う。
その時にどうなるか? にとても興味がある。
一番良い方法は、ジャスラックと同業を沢山作って権利者に支払う料金と
利用料金競争させる事だよね。
現状合法的にジャスラックの鼻を折るのは、それしかないだろ?
その認可で役人が嫌がらせするならば、本格的に暴れて良いレベルだと思うけど。
>>700
ジョンケージの4分33秒についてジャスラックにインタビューしてたが
結論としては できないそうだ >>75
アメリカはコピバンから法外な著作権料を支払わせる様な事はしてないよ。
カスラックとアメリカを一緒にすんなよ。w >>701
本人しかリクエストしてないことが悪いんじゃなくて、
通常のカラオケ使用でないとこが問題なのかな?
カラオケ利用とみなさない=金払わない(=金返せ)ってことか?
ならなんとなくわかってきたけど >>704
収支計算書という名の分配額と徴収額書くだけの表だからだよ >>99
まずは文化庁みたいなくだらない政府団体をを潰さないとダメだな。w >>702
>>701を見てね
同じ99%個人利用でも一般的にいう売れてないアーティストの例とは似て非なる物だよ >>715
そうだな
大人しく有線契約したら良いわな 音楽が目的の来店じゃないのに美容室から徴収するっておかしくない?
美容師が勝手にBGMで聞いているだけなら美容師から取るのもおかしい個人だし
美容室で流している音楽聴きたくてセットに行く客など誰もいない
何でもかんでも聴き代取り立てれば流行歌はすたれる
>>703
収支計算書の一番上に、信託会計とあるだろ。 つーかわざわざ信託会計と一般会計で分けてあるのに。
意味分からない事は批判する前に意味くらい調べろ。
無音で結構だわ
金出して聞きたいような音楽、ほとんど誰も作ってないだろ
日本もアメリカも音楽が全くダメな時代
>>212
改変不能な固定式メモリに非カス曲入れて流す分には、支払う必要ないよ。 どうやってBGMを流してるのがJASRACに把握されたのだろう
ちんころ?
JASRACからの覆面調査員が美容室に客として来店して様子を見られた?
>>11
ゆうせんの契約に書いてあるよ。
「著作権の事は心配しないで」それも込みの料金だからって。 そのうち、カラオケ美容院なんて変なものが登場しそうな予感w
お客がカラオケで熱唱しながらカットするw
カラオケ一曲200円かなw
権利ヤクザだな、カスラック
あちこちから集金する必要があるほど、金集めなきゃいけない事情があるんだな
役員連中が一斉に退職でもするのか?
>>707
ほぼd苦戦状態なのをいいことに違法などんぶり契約を強要して
根拠不明の分配をさっさとやめれということだよなww コピーフリー、改変フリー文化のおかげで今のWeb技術は成り立ってる。
アップルやマイクロソフトは殆ど貢献してない。
著作権を厳しくすればするほど自由が無くなり、新たなリソースは生まれなくなる。
音楽業界もおしまいだよ。おしまい。ざまぁって感じもするが。w
常識のある普通の人間の感性と大きくズレることをしていると
悲劇的な結末を迎えると思うんだよね
8割程度の人がJASRACはおかしいと思ってるのでは
もう勝手にすればって感じ
金払わずに勝手にCD流してる美容院ってそんなに多いんか。そりゃ違法に決まってる。かけたければUSEN入っとけ。それかクラシックオルゴール集か何か。
>>730
そういう事ですね。基本、使用料金は市場が決めるべきもので協会の都合で
決める方が不自然。類似協会が沢山あれば市場原理で価格が決まる。
ただし、今より安くなる可能性もあるけど高値になる可能性もあるが、
市場で決まった価格なら文句が出にくい。つまり著作権使用料市場の誕生だね。w >>726
たぶん有線の営業が未契約リスト送ってる >>733
学校では楽器を使う事=著作権侵害の可能性が高いもしくはほう助する危険な行為って教えるべきだね。
これはネット並みの危険性があるんだから、親から学校に要望すべき。
学校は免除されてるから分かりにくくなってるのが危険なんだよ。
もう楽器や音楽機材は著作権侵害ほう助の危険物扱いでOK. >>12
著作権の保護期間は欧米のほうが遥かに長期間なんだぞw
やっぱりチョンは馬鹿だなw
それとイエローモンキーというのはチョンのことだからw
チョンはよく会話の途中で突然「ウキョキョキョキョーッ!!」と甲高い声で鳴き出すが
それが猿そっくりだからイエローモンキーと呼ばれるようになった。
他にも「チョチョチョチョチョーッ」「ホーッホーッ」と鳴くこともある。 あらゆる手を尽くしてどうしても金を巻き上げたい訳だね
もうバルブは無いんだよ
一回地に落ちて作り直せ
歌謡曲垂れ流してる美容院なんてめったにない。謎のジャズとか謎のフュージョンとかだろ。ああいった音楽が果たしてJASRACに管理されてるかどうかどうしたら分かるんだ?
著作権というのは生存権などと違い大衆の善意で成立した権利であり、その善意を踏みにじり欲を出し過ぎればいずれ大衆から権利を剥奪されるだろうに
でもたいして人気でなかった昔のアイドルですら年に何十万円とか数万円入ってくるのは、カスラックのおかげでしょ?
>>740
会長がバブルに乗っかってウハウハの守銭奴思考の経歴だからなぁ・・・
いで はく(本名・井出 博正(いで ひろまさ)、1941年11月22日 - )は、日本の作詞家。
日本音楽著作権協会(JASRAC)会長。
長野県南佐久郡南牧村海尻出身。早稲田大学商学部卒業後、全国モーターボート競走会連合会の教官として活動。
全国の競艇場(24場)を回って、選手のスタート試験や登録試験などを担当した。その後は友人と共に会社を起業し、
幼児向け英語教材(カセットテープ)を大手の出版社と連携して販売した。
最初は売れ行きも好調だったが、相手企業が苦境に陥り、僅か2年で失敗に終わる。その後は遠藤実の秘書となり、
1971年に作詞家となる。 >>732
輸入盤か国内盤かは関係ないんだよ
その海外アーティストがそれぞれの国の著作権管理団体と契約していて、その管理団体がJASRACと相互提携していれば、日本国内で曲が使われれば海外の管理団体の代わりにJASRACが著作権使用料を徴収する流れになってる
JASRACのサイトトップにJ-WIDっていう検索システムがあるから気になる曲やアーティストがいれば検索してみるといいよ
そのアーティストの権利関係がどうなってるのか分かるから 美容院なんてJASRAC管理外の洋楽の小洒落た曲でも流してりゃいいだろ?
わざわざJASRAC管理の曲なんて使う意味ないんだし
>>741
ジャズでもフュージョンでも著作権が切れてる様な曲だけ流してるなら問題ないし著作権使用料を払う必要もない
JASRACのサイトトップにJ-WIDっていう検索システムがあるから、誰でもその辺の権利関係は調べられるよ
ただ、ジャズは著作権切れの作品も結構あるけどフュージョンはどうかなぁ JASRACは著作権者に9割を還元してるっていうけど
月500円徴収したのを誰にいくら分配するかどうやって調べるの?
カラオケボックスとかならコンピュータ管理されてるだろうけど
CDプレーヤーでその日の気分でいろいろかけてたら
「これをかけました」つって毎回申告しながら金払うの?
結局JASRACが全額ポケットに入れてるんじゃないの?
ラジオでも流しておけば?
それか、オシャレさが必要なら
芸術的な洋画DVDをエンドレス再生とか。
あれ、みんなUSENじゃねーの?
まさかラジカセで曲流してる所なんてねーだろうよ
たとえばcd1枚の中に著作権切れの曲とそうじゃない曲とかが混在してたら、もはやそんなものは一般人に見極めは無理じゃないかな。
>>750
洋楽のインディーなら行けるんじゃね?メジャーはダメだな
製作者が利用に受諾してたら更に善しだな >>753
DVDを商用利用で上映するのはだめだぞ いやぁ〜カスラックだわー。
NHKとカスラックは誰か潰してくれ。
神はおらんのか?
>>756
仮にJASRAC含めてどの団体にも権利預けてない曲だったとしたら、
著作権者に直接許可とらないと厳密にはアウト >>752
JASRACの重鎮にだけ配分してる=著作者に支払った。・・・で、終了。w
奴らが作詞作曲自分でやるアーティストは敵視してるのはその関係。 >>759
製作者に訴えられる可能性はあるけどジャスラックには払わなくていいって事でおk? >>755
その混在してるパターンは珍しい話じゃなくて実際結構あるけど、一般人がそれを見極めなくちゃいけない場面ってどういう場面を想定してるのかな?
普通はそういう事が問題になったり見極めなくちゃいけない場面なんてあるかな? 聴きたくもない音楽代が上乗せされるのは理解できない
髪切りに行くんであって
音楽聞きに行ってるしわけじゃないし
著作権管理のはずなのに盗作にはノータッチなんだよな
真面目に音盤買ったところからさらに金を取るプロ
美容室なんて別に無音でいい
外の自動車の音や小鳥の鳴き声が聞こえてくるほうが落ち着く
美容師も喋りかけてきて、こちらも喋り返すから音楽なんて耳に入ってこない
店内で音楽はかけなくていい
これ、誰が主導してやっているんだ?
弁護士?
それとも別の専門家?
店側も領収証出さないような所が結構ある業界だよな
どっちもどっちな戦いかもしれん
元特捜検事・若狭勝
警視庁本部 中村格刑事部長(当時)の暴挙と法治主義
http://blogos.com/article/228075/
私は、逮捕状とその執行実務に精通している。その私の目からすると、通常ではあり得ない事態。
この種の犯罪で、所轄警察署が入手した逮捕状につき、警視庁本部刑事部長がその逮捕状の執行をストップすることは通常絶対にあり得ない。
裁判官の判断は何だったのか。そもそも、裁判官は、逮捕する理由も相当ではなく、逮捕の必要もない、ひいては、逮捕するに適さない案件に逮捕状を発付したということなのか。
私は、珍しく怒りを抑えきれない。
中村刑事部長(当時)に問い質したい。
裁判官の逮捕を許可した判断と、何がどう変わったのか。逮捕状の発付後に、裁判官の判断を覆す 特殊な事情が生じたとでもいうのか。
逮捕状の執行を阻止した説明を納得のいく形でしない限り、私は中村刑事部長(当時)を許せない。
これまで多くの人が、何にも代え難い法治主義を守るため、我が国の刑事司法の適正に向けて努力してきたのに、警察内部からその適正を崩壊させることは絶対に容認できない。
ちなみに、昨日、国会において、性犯罪については、被害女性の心情に配慮して捜査などを行なうべきと議決した。この精神にも甚だもとる。
現在、アメリカ大統領が、FBI長官に対する捜査妨害をした疑いで窮地に追い込まれている。捜査ないし刑事司法への不当な圧力は、どの国でも法治主義を危うくするものとして由々しき問題となる。 >>766
飲食店なんかでもよくあるけど、無音って話しがし辛いんだよ >>761
横からだけど
当然JASRACに払う必要は無いけど
普通その手のトラブルで製作者から訴えられたりするケースならJASRAC云々以前に状況はもっと深刻だけどね
そういえば著作権管理団体に曲を預けてないボカロPが曲を無断使用されたと訴え出てた(訴訟ではない)ケースで、無断使用した人(とその所属事務所)に使用許諾取る事と使用料を支払う事を求めてたブログがあったけど、使用料を決める基準はJASRACでの使用例を参考にしてたな 自主制作で著作権フリーの音源を制作&販売してるショップを使えばいいんだよ
店舗向けにいろんなシチュエーションに合った音楽が揃っててかなり便利
カスラックから調査の通知が来たら著作権フリー音源使用って書いて出せばおK
これって店でCDその他音源をプレーヤーで流してるケース?
それなら法律上は普通に対象だな
有線とかラジオにしとけ
散髪代に上乗せするなら無音でいいよ
もう街からBGM消して衰退しても構わん
>>766
客がお前だけなら消してもらえば?
他に客がいても「音楽なんてかけなくていい」と言えんの?
自分中心に地球が回ってると思ってる馬鹿? YouTubeで雑踏の環境音流すと
なんかお店にいるみたいで
コーヒー飲んだりするw
>>772
美容室用とかもあるのかな?
あれば便利だよね
もし無いとしたら新たな商機になるかも知れないね 逆に、OKなものは何なの
有線、ラジオ、CDの無限ループならOK?
美容院にかぎらず、店舗内に流れるFMラジオからの音楽も集金の対象?
徴収したお金はほとんどJASRACが懐に入れる→9割近く還元してます
誰にいくら返還してんだよ
ジャスラックに加入してる会社に均等にか?
なんかもうJASRACは泰葉状態だな
何がキッカケでこうなった
理事長交代でもあったの?
>>763
著作権フリーと思ってたらそうじゃなかったってのは困るでしょう。それでひとまとめに一括請求ってのは乱暴な話では? 店頭でラジオやテレビつけっぱがアウト
他もいつサブマリンでやられるかもわからん
まさに音楽文化を殺す刺客だな
>>778
テレビ、ラジオ、有線は大丈夫
CDとかの音楽プレイヤー、生演奏、Webラジオ、YouTubeとかはダメ >>761
ま、実質そんな可能性皆無だろうけどなw
JASRAC管理じゃない曲使ってりゃいいんだよ >>778
有線放送を契約していればCDを流しても構わない(有線放送事業者が代理で徴収して
払っているので二重にはかからない)
>>779
家庭用受信機を使っているなら営利目的でも無償
業務用受信機を使っている場合は非営利目的なら無償 >>787
CDは代金に著作権料が含まれてるだろ
それでも営業に使ったらアウトなん? >>784
BGM利用を無償にしていたら外国からベルヌ条約違反だって怒られた >>791
>CDは代金に著作権料が含まれてるだろ
複製権しか含まれてないよ?演奏権分払ってね。
演奏権の著作権処理されているCDもあるけど高いよ? >>791
CDとかiTunesとかで買うのは私的利用のみ認められてて商用利用は認められてないのよね >>789
業務用受信機って何だろうな
量販店で売ってるスピーカーだけで何百万のが腐るほどあるけど >>781
論点?
相手は自分の主観でしか語ってないだろ
音楽があった方がいいと思う人もいるだろって言わんとしてるのに
何が論点ズレてるだよ
馬鹿か? >>790
>JASRACを困らせる方法ってないの?
独占しているから、誰か新たに音楽著作権管理団体を作ればいいんでないの?
アメリカには、ASCAP、BMI、SESACとかあるんでしょう? >>791
食べ放題で店に入っても全てのメニュー頼めるわけじゃないのと同じで、
CD買っただけだと普通は商業利用の権利はついてこない >>798
あるじゃん?
つーか著作権法の規定に基づいて業務を行うんだからどこの著作権管理団体でも
音楽利用者に対してやることは同じだぞ?
複数の著作権管理団体が存在する意義は音楽利用者のためじゃなくて著作権者に
対するサービス競争のためだぞ。 >>797
お、おう
BGM無くていい人もいるしあった方がいい人もいるね
それだけの話で論点がズレてるというか論点がないね
何に怒ってんの 話がややこしくなるのは著作権という権利があると思っている人がいるから。
CD買ったのに、とか楽譜かったのに、と。
間接税という税金はない。あるのは消費税とか酒税とかみたいなー
ヤマハの音楽教室の話はグレーゾーンだがこれは普通の著作権なんだよな
個人的にはCDかけるのが演奏権というのは違和感あるが昔の判例あるしね
JASRACは負けたことあるんだろうか
個人的にコッソリと楽しむだけの音楽って閉鎖的な趣味になっちゃうね
外で簡単に吸えなくなったタバコと似てるとこあるw
そんな面倒くさい趣味は廃れていくかも知れないな
>>234
そこまでくると893と変わらんなー
因縁のつけ方がまさに… いずれ、床屋に置いてある雑誌類も著作権支払い義務が生じるんでないかい
>>801
何を以って怒っていると?
こんな夜中に楽しくてハイテンションではないことは確かだがw あれ、医療施設はオッケーになってるから、接骨院はOKか。
現在権利者が求めるサービスやってるのがJASRACなのだから、
そんなJASRACを困らせるくらいに客を奪えるサービスとなると、
自分がJASRACよりも徹底して使用料徴収し、権利者に配らんと駄目だぞ。
JASRACより金を集められない組織が、JASRACから客奪えるわけないだろ。
>>790
業界そのものを廃れさせる
・・・もう廃れかけてるか 関係ないけど
ヘアスタイルに著作権がないのが不思議に思えてきた今日このごろw
ユーチューバーみたいな立ち位置の奴が
BGMでも歌でもオリジナルで提供したらある意味WINWINだろ
>>800
あいつら勘違いしてんだよな。
自分たちが客だとでも思っている。
JASRACにとってはおまえらは客じゃなくて、著作権者が客なんだよ。
著作権者に嫌われては困るから、何かあれば足繁く説明するけど、(うたわれすぎ問題の時のように)
単なる利用者は、黙って自分たちのいうことに従え、というだけだろう。
それがいやなら他人の著作権を商売に使うな、という話だよ。
どんな業界でも著作権を持っている奴が一番偉い。小説だって漫画だってそうだよ。
で、ライバル団体は今ではいくつかあるけど、結局JASRAC離れなんてほとんど起きていないしな。 知り合いがJASRACにいるけどイイやつだよ、ホント
JASRACは負ける喧嘩はしないよ。音楽教室だって営利目的の企業だから「教育」を
楯にしても無駄だと思う。逆に音楽から利益を出していない間接的使用のBGM
ですら権利料金を支払わなければならないのだから、直接利用している音楽教室は
必須で払わないと駄目だよ。それにその場合は練習者から料金を徴収すれば良い
のであって音楽教室が肩代わりする必要が無い。それだと練習料金の実質値上げに
なって音楽教室の生徒が減る〜なんてその企業の事情であって他には関係の無い話。
更に音楽教室も生徒も著作権が生じる曲を利用するかしないかの選択権は保証されて
いる訳だから提訴しても無駄だよ。問題提起として提訴したんだと思っているけどね。
>>811
ちゃんと手続きをとれば、意匠権はとれる >>802
そうだな、複製権とか演奏権とか個別の権利の集合が著作権だからな。
とはいえ、まともな知性があればたとえば「俺はドラゴンボールの漫画を金を出してかった。
だからドラゴンボールをアニメ化しても問題ない」なんて主張があり得ない、ということにすぐ気がつく。 >>804
自分は全く逆にネットの普及で昔と比べて世の中に発信される音楽の量は爆発的に増えたと思うな
実際にCD全盛期よりもJASRACの著作権料徴収額は逆に増えてるぐらいだし
むしろTVから与えられた情報で身内の中で流行りのCD楽しんでた昔の方が閉鎖的に思える
今はYoutubeとかで広告料という形で気付かないうちに著作権料が徴収されてていくので、
ある意味面倒くささはなくなってると思うし >>818
でも、生徒は楽譜代で著作権料金は、既に取られてるんだよなあ・・
二重取り カスラックが金を好き勝手にむしりとっていいという法律がどっかにあるんだろうか。
こいつら別に著作権を守るために何か活動してるわけじゃないでしょ。
>>822
楽譜代に含まれるのは複製権で演奏権とは別だから二重取りじゃないよ >>823
著作権を守る=勝手に使っているやつを探し出して金をとる
だろ? >>809
某著作権管理団体「うちはJASRACさんと違って音楽教室や美容室から著作料を取りませんよ。うちに著作権預けませんか」
著作権者「俺に入る著作権収入減るじゃねえか。どうしてお宅に預けると思っているんだ。脳みそ腐っているのか」 >>821
そうかなー
商店街から聞こえてくる音楽は減ったように感じるけど
いや別にいいけどとりあえず散髪代上がるならBGM消えていいわ >>822
楽譜代で払ってるのは出版社が楽譜を出版する為の使用料で音楽教室の件で争点になってる「演奏権」はその中に含まれてないんだよ
楽譜代で払ってるのは演奏権とは別の話・権利
納得し難いかも知れないけど、二重取りとは違うんだよね >>822
別の権利だから仕方ない。音楽業界が喰って行けるための法律であり規則だから
全面的な否定も難しい。
それに著作権フリーの譜面なら一般図書と同じだし。先生の本を暗譜すれば只だよ。w 欧米と違って法治国家だから当然
従わないなら日本から出ていけ
音楽を聴きたくない人の耳には聞こえてこないようにする配慮もほしいな
絵にたとえるとJASRACの基地外沙汰が良く分かる。
誰かの著作権のあるイラストを購入して店舗に飾ったとする。
そう言う店から全部「閲覧料金」を取ってる様なもん。
マジ基地外。
絵に例えると人気曲は高い使用料、不人気は廉価となるので、利用者には不利だよ。
>>832
JASRACがって話じゃないよ。他の管理団体の曲でも同じ。
海外でも同じ。 JASRACは、消費税上げれば税収が増えると思ってる財務官僚と同じ。実際は、音楽
需要が減って音楽業界も滅びる。
本当に矛盾はないのかな?
何か見落としてるような気がするw
>>832
じゃあ19世紀に世界で初めて著作権の集中管理をする団体SACEMを作った人達(作曲家等)はみんな基地外だね
その団体の骨子がそのまま生き続けてる世界中の著作権管理団体も同様
当然日本でもJASRAC以外の著作権管理団体も全て含まれるね
元々、フランスの作曲家達がカフェなんかで只で勝手に自分達の曲を使われていた事に端を発してSACEMが出来たという事情があるんだけどね 消費税率上げた結果、税収増えているのだが。
2013年47兆→2016年57兆、うち6兆は消費税増収分。
音楽聞かね
車でもラジオも付けない エンジン音のみ
酒も飲まない
タバコも吸わない
服もめったに買わない
俺はこのタイプだから
いろんな規制入っても痛くもかゆくもねえけど
こんな人間ばっか増えて経済まわんの?
JASRACくんあんま調子乗りすぎると後が酷いよ?
>>832
いや、お前何言ってんだよ。
著作権者の許可なしに展示なんてできるわけないだろ。
「展示権」は著作権者が持っているんだから(ただし例外はある。著作権法45条)。
結局反JASRACのキチガイぶりが明らかになっただけだったな。 >>842
そんな人間殆どいないから、今の個人消費は290兆前後と史上最高レベルだ。
何せバブル期より40兆程多い(物価はほぼ同じ)。 >>827
それは商店街という存在自体が廃れただけ
徴収額ベースでは演奏権の社交場の額は20億程度で、
全体の1100億からすると2%ぐらいで無視できる割合じゃないけど、
インターネット配信は100億以上既にあって、とっくに大差をつけられてる 店内にウグイスがやってきて
歌ったら
「ウグイスCD」の著作権に対し支払う必要がある、
とウグイスから徴収するんだろ
>>4
自分が金出して買ったCDやレコードの様な過去のコンテンツを
自分のお店でかけるのもNGなんだよなぁ JASRAC管理曲をBGMとして流してるなら払えばいいんじゃねーの。
今どきなんでそんなことやってるのか謎だけど。
JASRACの曲を使ってないなら払う必要ないけどな。
店内で飼ってる犬ヌコが鳴いたら
「犬ヌコCD」の著作権に対し支払う必要がある、
と犬ヌコから徴収するんだろ
>>3
自分の言ってるところもラジオだ
芸人が下ネタいって笑わせてくるから
こらえるのにいつも大変だ >>840
既に散々出てる話だけど
有線もラジオも使用料は取られてないよ >>844
美容院に飾るのもダメか?バカジャネーノ?
カレンダーは?
JASRACスレが立つと工作員押し寄せるなw 昭和と今の大きな差は、皆が知っている曲が極端に減り、個人志向で分散しているよね。
後「魚 魚 魚〜 魚を食べれば〜」って楽しい曲、スーパーでまったく聴かなくなった。w
店内でオウムを飼ってたら
歌う可能性がある、
とオウムから徴収するんだろ
昔、本屋でバイトしてた時、USEN流してたけど
お金はちゃんと払ってるって店長言ってたなあ
>>852
JASRACというか、ミュージシャンに著作権放棄してもらう以外ないだろ。
JASRACに供託されていない楽曲だったらいくらでも著作権使用してやるぜ、
という発想だったら、供託するな、といえばすむ話だけど、それって単なる犯罪だからな。 渋谷のスクランブル交差点等の、巨大モニター映像広告かも取ればいい。
1000人以上にきかせているのだから、金額大きいのでは?
渋谷交差点、複数の広告映像と音がうるさ過ぎだから。
>>852
著作権フリーの曲を使うならJASRACに1円も入らない >>858
USENは加入制だから会費に
カスラック料も込みだろうな 誰が聞いてるか分からないUSENとか衛星の音楽垂れ流し放送がやってられるのも
JASRAC様が放送を露骨に優遇してるおかげです
今はみんな著作権フリーを使ってるよな
良い曲沢山あるし
肉声の音楽はないが
>>855
カレンダーだったら君のところに渡る前にそれ相応の著作権処理されているんだよ。
何言ってんだ。 見境がなくなってきてるな
金を集めたい理由はなんなんだ
>>849
それこのスレでも答えは何回も出てるよ
過去とか最近とか関係なく、個人使用の範囲なら何の問題もない
ただ、お店でかけるのはその個人使用の範囲じゃないんだよ
別に昨日今日決まった話でもなく以前からそうだよ 同窓会でスライドショー流すBGMに使うなら参加人数分の料金徴収されるのな
同窓会で流すスライドショーのBGMが
徴収対処てのがびっくりだたわ
>>866
絵はがきは?ポスターは?マンガ雑誌は?
回し読みは一切金を貰う、と言うのがJASRACのスタンスだろ。基地外だよ。 >>867
権利者と信託契約結んでいるから。
権利者のために権利の管理しているのに、適当な管理をしてもらうべき金をもらわなければ契約違犯だから。 >>871
アメリカでもあんまり変わらんよ
商業目的で作った音楽を商用利用して金がかからん方が異常だろ >>862
>渋谷スクランブル交差点
あの交差点は1000人以上が信号待ちする場所なので『1000人以上にきかせているとして再計算して請求を』と思いました。
あの交差点、多数の音と映像でうるさすぎる。交通事故が起きそう。 >>856
うちの近所の都内の某大手スーパーでおさかな天国は先月辺りまで鮮魚売り場で毎日ループして流れてたよ
流れなくなったのは言葉は悪いけど単純に流行り廃りの問題でしょう
新鮮味が無くなったりコマーシャル効果が薄れてくれば他の曲や方法に移るだけだと思うよ >>874
それだけじゃわからん。
具体的なケースではいくらでも著作権侵害になるだろう。 学校同窓会て商業目的じゃないのに
なぜに徴収されるんだよ
これ下手すると二重徴収になってしまうんじゃないの?
>>878
そうか流行か。教えてくれてありがとう。 >>880
商業目的じゃなければ著作物を利用して良い、なんてルールは存在しないから。
非商業目的というのは、著作物を利用するための単なる条件の一つ。 ジュークボックスってどうなんだろうね
誰かがコイン投入して曲がかかるけど他の人の耳にも入るし
>>882
結婚式は会場が商業施設でからだろ
同窓会を学校で行うのになぜに徴収するん? >>877
だから今実際にいくら取ってんだ?
そしてそれは他の似たようなケースと比べて高いの?安いの? >>874
法律に従えばいい
JASRACがあろうがなかろうが
違法行為はよくない
そして合法行為をしているのに
JASRACにつべこべ言われる筋合いは全くない >>884
ま、だからもうフリー音楽しか使わないし聞かないんだけどね >>887
会場が学校でも教育と関係なかったら取られるんじゃね? >>890
それはまあいいんじゃないの。
それが本当にフリー音源であるならば。
JASRACに信託していない=フリーではないからな。そこだけは気をつけて。 >>892
同窓会は教育機関の集まりなのに
なぜ商業扱いすんの? もう曲の宣伝のためにラジオから流すのも止めてもらいたいねw
>>894
普通に街中で音楽いくらでもかかってるよ
単にじじいになって行動範囲狭まっただけでしょ >>856
あと細分化したっていうのは846さんの言う通り確かにありますね
ただ、これも最近と言うよりもっと前から
その兆候はありましたね
CDが売れまくってた90年代でさえそう
昭和の時代100万枚売れてるっていうと
日本中小さな子供からお年寄りまで誰でも
その歌手や歌を知ってたけど、90年代のメガヒットが連発してた時には、もうそこまでの浸透力や幅広さは失われてましたよね
とても寂しい話なんですけどね >>895
フリー使用okのサイトが多数あるから
安心
もう著作権音楽は聞かない >>898
他人の書き込みに突っ込みいれてるだけって
寂しいの? アマチュアがよく路上でカバーを演奏したり歌ったりしてるけど
あれこそ徴収すべき
平等性から言うと学校の授業での使用は只。なんて事やるからおかしくなる。
取るならすべてから取る方が正しい。例外作ると碌な事が無い。幅広く薄く安く
が一番だと思うけどね。
>>871
はい。というかこの商業施設のBGM利用についてはWTOから条約違反ではないかと指摘されて使用料を取ることになりました。 うっかり著作権音楽聞いたら何で
難癖つけられて訴えられるかわからなくて
面倒だから
もう著作権フリー音楽以外は聞かない
>>896
同窓会は教育じゃないじゃん。
個人が集まるイベント。 >>901
突っ込み入れられるような馬鹿な妄想だからね、ちょっと店入ればBGMなんていくらでも流れてる
歳取ると自分が知らない物は音楽として認識出来なくなるから仕方無いけど >>903
テレビやラジオはどんぶり勘定というのもおかしいな
適正な運用が行われていない >>894
これジャスラック叩きしたいだけの奴の定型フレーズだよなあ……w
服屋だろうがスーパーだろうが普通に流行りの曲流れとる >>900
そういうことであれば、問題ないんじゃないかな。 自腹切って購入したCDの曲を流してるとして、それでまたカネ取られるのか??あああ?
>>899
卒業式の「仰げば尊し」とかも今は使われていない所も多いと聞きます。
やっぱり世代を超えて知っている曲があるという文化は、意外ととても大切な事
だと思うんですよ。 お前らの大好きな安倍政権がジャスラックに味方してるんだから
おとなしく払えよ。
政府は19日の閣議で、音楽教室での演奏であっても、公衆に直接聞かせることを目的とし、聴衆から料金をとったり、演奏者に報酬が支払われたりした場合などには、著作権者の許諾を得る必要があるなどとする答弁書を決定しました。
つまり著作権切れたクラシック音楽でもかけておけということか
著作権なんてものに胡坐をかいて横柄に振舞うなら
売り切りの音楽でも十分なんやでwww
2ch風に言うなら、音楽の世代分断は半島人の計略って事になるけど、
最近の中韓見ていると強ち嘘と否定も出来ない気がしてきた。w
うっかり著作権音楽聞いたらどこで
難癖つけられて訴えられるかわからなくて
面倒だから
もう著作権フリー音楽以外は聞かない
有線・ラジオ・テレビが音源なら、この請求は不当だろうな
これらのメディア業者から既に徴収してるので、二重請求になる
CDを流してる店をピックアップしたのかね、マメな連中だなぁ・・
歯医者とかでクラシックかけてるのは対象外?
なら、美容室でもクラシックかけようよ。
お洒落な雰囲気の曲とかもあるよ。
>>845
お前、物凄い嘘つくな!
どこにそんなソースあるんだよ! ヤマハポプコン出身のアーティストは
カスラック脱退して
ヤマハが新しい団体新設すればいいんだよ
賛同アーティストいっぱいおるやろ
世間を敵に回しても徹底的にやるなら支持するわ
ユーチューバーとか生主とかの配信者みたいな奴等のとこにも行って戦争してくれるなら大いに支持する
テクノや ロック調じゃないと 胸アツしないし
かといって、日本古来の和に戻すと ミヤビすぎるし
エンヤさん聴くと癒やされるし
なんかわからなくなってきたね
和洋折衷も player次第だろうし
著作権発生してるもんを商売道具として使ってるなら払わないとな
嫌なら著作権フリーか自分で作曲演奏して流せばいい
逆にね
著作権放棄した楽曲を集めた団体作ればいい
アーティストは自分の作品が世に出るチャンスにもなる
>>931
何回聞いたかこのセリフ笑
この種の奴らは、まあ役に立たない笑 逆にね
著作権放棄した楽曲を集めた団体作ればいい
アーティストは自分の作品が世に出るチャンスにもなる
イラスト屋の音楽バージョン
そういえば、いつも行く美容室は店長のオリジナルソングだったし、服屋もオリジナルソングを繰り返しかけてた
電気屋っぽいなとは思ってたがジャスラック対策だったかも
店のBGMで昔の洋楽カバーのインストとか
かるい洋ポップロックとかよく流れてるけど
そういや邦楽って聞かんね
>>941
商業主義だから音楽が進化したんだけどな。w
金が無いと作家、演者が喰えない。 カスラックは常に偵察してるよ
学生時代に先輩からバイト誘われたことがあったが結構いい額だった
ただラブホの潜入調査だったから断ったけど
徴収した大半を経費と詐称して計上すれば、
幾らでも自分たちの金になるから、本気でしのぎを削るか。
>>942
今の商業主義はアーティストから搾取してる
パトロンじゃない >>945
その主張なら分かる。でも水商売だから投機的だしある程度は致し方ないと思う。 だいたい包括契約ってどういう配分で著作権者に支払われてるんだよ?
そういや町中で音楽聞かなくなった気がする。近年の音楽離れはカスラックの陰謀か
要するに他人と一緒に楽しさを共有したら罰金払えっていうことさw
>>953
指摘する所の意味合いは分かるけどさ、その時代と今を比べるのは無理あるだろ?
音楽産業の黎明期と衰退期の比較研究としては意味が大きいけど。 >>928
クラシックは著作権が切れてるからね
でもアホのカスラックは雅楽の演奏で金払え!と要求しようとした
数百年前の曲に著作権あんの?wで引き下がったけど 美容室ってパチンコ屋みたいにガンガン音楽かけてる店があるぞww
>>102
そんでもって継続スレが意図的に中断される。
ほんとカスもいいとこ レンタルビデオみたいに商用CD売れよ
そしたらどこに配分するかも明確になるだろ
素晴らしい!
>>954
現代を衰退期と規定するのは些か的外れもいいとこだね。
本質的な部分は変わらないでそ。
なんでカスラックって揶揄されてるか。まずはそこを研究しないとね。 カラオケ、楽器演奏、CDの購入は止めて、音楽はラジオとYOUTUBEからのみ聞く事にする
>>127
全く発想思考がヤクザそのものなんだよなあw >>1
最近はラジオ流してるところか有線が多いけど
カスラックのゴミクズはそれでも徴収すんの?
ブラック企業なんだけどカスラック カスラック連中のような人間だけにはなりたくないものだ
>>965
お前アホ!だなあ
有線放送は有線放送側が払ってるだろ
込みの毎月の有線放送料金
当たり前じゃん >>965
この記事から関連記事を辿ると分かるけど
有線や一般的なラジオ(AM FM)じゃない形で
音楽を流してる施設が対象になってるみたいだね
有線やラジオだけを流してるなら965さんの言う通り既に権利関係の処理はされてるから何の問題もない事なんだけどね ようつべからも取り立ててみせて欲しい。再生回数に応じて何兆円払えとかやれば?
>>968
カスラックは大槻ケンジが自分の曲歌ってたら
本人に著作権料請求するほどのカスなんだが
似たような訴訟がこれからも連発するだろうな
カスラック向けの訴訟が増えて裁判事例が賑わう事だろう >>971
JASRAC以外の著作権管理団体も含めてYouTubeからは何年も前から著作権使用料
を徴収してるよ
前はJASRACや日本の権利団体がいくら違法アップロードの権利侵害に抗議してもまったく事態が動かなかったけど、アメリカのバイアコムっていうMTVなんかを傘下に持つ
企業に10億ドルの訴訟を起こされて一気に著作権関係の事もしっかり処理しましょうってなった経緯があるんだけどね >>973
その大槻ケンヂさんのオーケン事件は
当の大槻ケンヂさん本人が事実じゃないと否定してるよ
いくつか前のスレにソースも出てたよ >>973
それとその話の大元は自分の曲を歌ってではなくて著者の中で自分の曲の歌詞を書いた事だよね
あと自分の曲を有料のライブなんかで歌う場合には自分の曲でも使用料を払う事になってるよ
これはJASRACだけでなくエイベックスの著作権管理団体(ネクストーン)とか他のどの管理団体でも同じだし、日本だけでなく世界中で同様の運用がされてる
曲の権利処理が信託契約という形態で行われてるからこういう変わった事になってるけど
こういうやり方は信託契約では音楽に限らず当たり前のやり方なんだよ 美容関係の団体が、買い取りのBGM曲を製作してJASRAC管理曲は、今後いっさい流さないと告知したらいい。
そういうのに賛同する作家もいるし、締め付ければこうなるのかと。
じゃあウヂの業界も提携してくれと居酒屋チェーンとかが加わるだろうし。
あれ?
短波ラジオ経由で受け取ってんじゃないのか?
ホント、ゴミクズだな。
>>975
バラエティー番組で実際に言ってたんだが
オーケン本人が否定してるなら別に良いわ
まあ訴訟自体はこれから増えてくるから
著作権フリーかゲームソフト会社のファルコムみたいに
自由に曲を使えと宣言してる会社なら
カスラック関係ないからな
そういう分野が伸びるだろう >施設内でBGMを利用していながら
どうやって確認したんだろうな。
ラジオ放送しか流していないところにも請求してるんじゃないだろうか。
いずれカスに月額使用料を払わないと、口笛だけでも舌を抜かれる時代になりそうだ。
ひでえなあ
こいつら完全にただの害虫だろ
アーティストなぜ怒らない
>>989
ゲーム会社は立ち位置が少し特殊だけど
仰る様に著作権フリーの音楽はネット上での利用なんかもあるから、もっと活性化してくるでしょうね >>990
>>991
過去JASRACが訴訟を起こした例を見ると
確認してないとかはまず考えられないから
具体的な証拠があるという事でしょう
証拠が無いのに訴訟を起こす人間もいないし
逆に証拠が無いなら訴えられた方が断固としてNOと言えば良いし言ってるはずだよね
だから訴訟にまで発展してるんだと思うけど どっかのジャニーズ系の歌で三三七拍子使ってるんだが
三三七拍子やったら金せびりに来るんだろうか
アーティストとクリエイターをごっちゃにするやつは池沼
lud20221118072939ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1497358510/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【JASRAC】美容室など全国352店舗に一斉法的措置 BGM利用の著作権手続き求め★4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【JASRAC】美容室など全国352店舗に一斉法的措置 BGM利用の著作権手続き求め
・【JASRAC】BGM無断利用店に全国初の著作権侵害行為の差止めと損害賠償を請求
・【JASRAC】BGM無断利用店に全国初の著作権侵害行為の差止めと損害賠償を請求★2
・【速報】全国知事会 大型連休中に「国道の通行規制」や「駐車場の利用禁止」などの特例措置を国へ要望
・【著作権】漫画海賊版サイト「漫画BANK」に集英社など4社が法的措置へ [夜のけいちゃん★]
・統一教会、報道機関に警告「信教の自由を無視した魔女狩り的バッシング報道」「明らかな著作権法違反」映像等の無断使用を禁止 法的措置も★5 [Stargazer★]
・統一教会、報道機関に警告「信教の自由を無視した魔女狩り的バッシング報道」「明らかな著作権法違反」映像等の無断使用を禁止 法的措置も★4 [Stargazer★]
・統一教会、報道機関に警告「信教の自由を無視した魔女狩り的バッシング報道」「明らかな著作権法違反」映像等の無断使用を禁止 法的措置も★2 [Stargazer★]
・統一教会、報道機関に警告「信教の自由を無視した魔女狩り的バッシング報道」「明らかな著作権法違反」映像等の無断使用を禁止 法的措置も★6 [Stargazer★]
・統一教会、報道機関に警告「信教の自由を無視した魔女狩り的バッシング報道」「明らかな著作権法違反」映像等の無断使用を禁止 法的措置も★7 [Stargazer★]
・【判決】東京地裁、アマチュアの楽曲利用にもJASRACの著作権を認めてしまう
・【JASRAC】音楽教室の著作権訴訟、2月28日判決へ…理事長「徴収を認める判決が確定すれば18年4月利用分に遡って契約」
・【著作権】 JASRAC、無許諾でBGM利用の理容店経営者などを初提訴
・【IT】AI学習用など著作物の新たな利用に対応 著作権法改正案を閣議決定
・【海賊版サイト】「漫画村」捜査に着手 著作権侵害容疑 延べ約6億2千万人が利用 被害額は数千億円 福岡県警など★2
・【5ちゃんねる】大手ネット企業から対価も=著作権法改正案を可決−欧州議会 ニュース記事がグーグルなどで利用される場合には対価
・【海賊版サイト】「漫画村」捜査に着手 著作権侵害容疑 延べ約6億2千万人が利用 被害額は数千億円 福岡県警など★3
・【著作権】JASRAC常務理事「人間の背丈よりも大きいサーバーは私的利用と認めない」[7/28]
・【速報】「ファスト映画」で男女3人逮捕 全国初の逮捕者 著作権違反容疑 「映画の内容を10分程度にまとめて公開し広告収入」 ★5 [potato★]
・【速報】「ファスト映画」で男女3人逮捕 全国初の逮捕者 著作権違反容疑 「映画の内容を10分程度にまとめて公開し広告収入」 ★4 [potato★]
・【速報】「ファスト映画」で男女3人逮捕 全国初の逮捕者 著作権違反容疑 「映画の内容を10分程度にまとめて公開し広告収入」 ★6 [potato★]
・【速報】「ファスト映画」で男女3人逮捕 全国初の逮捕者 著作権違反容疑 「映画の内容を10分程度にまとめて公開し広告収入」 ★3 [potato★]
・【速報】「ファスト映画」で男女3人逮捕 全国初の逮捕者 著作権違反容疑 「映画の内容を10分程度にまとめて公開し広告収入」 ★7 [potato★]
・[【定額制ランチ】渋谷など全国32店舗 月額5980円(税別)で1日1回利用(今月だけ食べ放題!) 800円を20回利用なら約1万円浮く
・格安理美容室を利用したり、古着やスーパーの衣料品を買う喪女
・【コロナ】未接種者のホテル利用禁止 チェコ、美容室も [香味焙煎★]
・【北海道】美容室でクラスター、従業員・利用客ら7人感染 道内19例目の集団感染 29日 [ばーど★]
・【社会】ファイル共有ソフトによる著作権法違反で一斉取り締まり - 44人を検挙
・著作権法違反摘発、大幅増=ネット利用、昨年691件−警察庁
・【社会】「ゲームバー」大阪で一斉閉店 著作権団体から警告 任天堂の許可なく大会も
・【著作権】権利者の利益害さなければ利用可能 改正著作権法が成立
・【著作権】JASRACにBGM利用申請相次ぐ、訴訟影響か
・【速報】「ファスト映画」で男女3人逮捕 全国初の逮捕者 著作権違反容疑 [potato★]
・【狙い撃ち】接客伴う飲食店の利用、全国で自粛求める…首相
・【著作権法改正案】違法ダウンロード規制の項目を削除へ 「ネット利用萎縮」を懸念 自民了承見送り
・【身の丈】新学期の全国一斉休校、求めない考え 萩生田文科相 [ウラヌス★]
・【改正著作権法】違法ダウンロード規制の項目を削除へ 「ネット利用萎縮」を懸念 自民総務会での了承見送り
・JASRACの刑事告訴で音楽著作物を無断利用されたとして歌謡ショーを開催していた演奏事業者らを著作権法違反の疑いで逮捕
・【改正著作権法】ダウンロード違法化拡大、自民総務会が了承先送り「漫画家の利益を守るのが今回の措置なのに理解が得られていない」
・【同一労働同一賃金】日本郵便の契約社員が全国7地裁で一斉提訴へ 正社員との待遇格差是正求める
・【ネット】限りなくグレーに近いが合法な無料アニメ配信サイト『KissAnime』、米著作権法の抜け穴を利用 [無断転載禁止]
・某国立大学「コロナ禍で全国の大学と共同でオムニバス映画作りまーすwあ、著作権は放棄&委員会に譲渡してねw」→なんでだよ????
・【社会】アイヌ民族の遺骨、北海道博物館など3施設にも 正規手続き経ず保管 文部科学省、全国の博物館など調査
・【緊急事態宣言】萩生田文科相「夏休み明けの全国一斉休校は考えていない」。教室の換気などの対策を徹底 [記憶たどり。★]
・【社会】JASRACがテレビCM「店舗でBGM利用には手続き必要」と呼び掛け★3
・【ゲーム】セガ・インタラクティブが『アビス・ホライズン』の差し止めを求める提訴を発表―『艦これアーケード』の著作権侵害など
・【LGBT】「同性婚が認められないのは違憲」 来年、全国で一斉訴訟へ
・【経済】「なんで借りるの?」 金融庁が日本人ヤミ金利用の実態調査に利用者「手続きが簡単」と回答![06/29] [無断転載禁止]©bbspink.com
・緊急事態宣言の全国拡大措置の効力発生
・【東京五輪】 食器を全国で再利用へ 活用構想を協議
・【偶然だった】レオパレス「全国の工務店が一斉に不正した」★4
・【裁判】「一票の格差」全国一斉提訴 全選挙区の無効請求、最大1・98倍
・【裁判】「一票の格差」全国一斉提訴 全選挙区の無効請求、最大1・98倍 ★2
・マクドナルド、全国約2900店舗で終日店内客席利用中止を発表 [生玉子★]
・【ビジネス】「コメダ珈琲店」が全国制覇間近も時代遅れ感で利用者離れか
・【5月13日は母の日】母に関する100問 「2018年全国一斉母の日テスト」が何だか泣ける
・【闇金】「後払い・ツケ払い現金化」利用者らが一斉提訴の動き 利息は737〜3050% [和三盆★]
・「GoToトラベルでどれだけ救われて来たか…」全国一斉停止に落胆する北海道の観光地 [首都圏の虎★]
・トランポリン 全国で大けが相次ぐ 利用者に注意喚起 消費者庁。大阪の1店舗で14件 [少考さん★]
・【菅首相】急にGoToを全国一斉停止した理由「これ以上行うと、全てGoToに責任を負わされる」と周囲に漏らす [potato★]
・【お得】全国80店舗の『串家物語』でランチパスポートの利用が可能に 月額380円支払うと1080円で食べ放題
・【インターネット】総務省がインターネット利用者による負担金制度検討 5G網全国整備へ、2020年代半ばにも★5
・【埼玉・久喜市】アマゾンの「即時審査」悪用 代金不正決済容疑で20歳男を逮捕へ 同サービスの不正利用の摘発は全国でも珍しい
・【社会】音楽教室からの著作権料、JASRACの徴収先送りに 「音楽教育を守る会」が保留を求め文化庁長官に裁定申請
・【ネット】 「まとめサイト」は法的にグレーな存在? 弁護士が「著作権」の問題点をくわしく解説 [弁護士ドットコム]
20:15:07 up 18 days, 6:39, 1 user, load average: 10.43, 9.29, 9.17
in 0.36698007583618 sec
@0.36698007583618@0b7 on 123010
|