1 :
みつを ★
2017/06/11(日) 20:48:16.12 ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3131603?act=all 【6月11日 AFP】英ロンドン警視庁(Metropolitan Police Service)は10日、ロンドン(London)のロンドン橋(London Bridge)で3日夜に起きた襲撃事件で実行犯らが用いたナイフの写真を公開した。ナイフはピンク色のセラミック製キッチンナイフで長さ約30センチ。現場で容疑者3人の射殺体付近から見つかった。(c)AFP
2017/06/11 12:59(ロンドン/英国)
英ロンドン襲撃事件で容疑者らが犯行に用いたナイフの写真。ロンドン警視庁が公開(2017年6月10日公開)。(c)AFP/METROPOLITAN POLICE
2 :
名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 20:48:58.10 ID:mnY4TO8w0
ピンクとかレディースかよ
3 :
名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 20:49:23.64 ID:mnY4TO8w0
いやピンクじゃねーナ
4 :
名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 20:49:28.31 ID:PRPHust+0
セラミックなのに真っ白じゃないよ!
5 :
名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 20:49:41.04 ID:NsEANy2l0
厨二臭いカラーだな
6 :
名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 20:50:14.38 ID:9AwbfLZg0
今後、この手のやつはイスラムナイフとか呼ばれそう
7 :
名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 20:52:12.59 ID:9jQoAnA50
グフとかが持ってそう
8 :
名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 20:54:23.93 ID:Wt5JImw50
土器かよw
9 :
名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 20:54:37.32 ID:Ianjd7Up0
デザインから見てベンズの中期型
10 :
名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 20:56:08.76 ID:jQJqqNqm0
勢いで次々刺す通り魔が、欠けやすいセラミックナイフなんか使うなよ。
現に刃こぼれしてるし。
普通の鉄のナイフ使ってりゃ、一人あたり10殺できてただろ。
11 :
名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 20:59:26.27 ID:4BeFgwyr0
王蟲相手に欠けるような代物
12 :
名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん©2ch.net
2017/06/11(日) 20:59:58.28 ID:Igs+O0hL0
セラミック製のナイフってから、京セラのナイフかと思ってビビッタが、歯こぼれ酷いし、形も色も京セラ製とは思えんwww
<ヽ`∀´>製かな?
(`ハ´ )製かな?
13 :
名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 21:04:25.57 ID:TjPo2RnM0
14 :
名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 21:06:23.42 ID:pD+avle+0
俺用
15 :
名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 21:19:12.38 ID:yqVzsVZc0
まあ柄もビニールテープと革紐で加工してるし完全に金属探知機対策(´・ω・`)
16 :
名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 21:29:10.30 ID:grFFopxR0
路上検問の金属探知をすり抜ける計画か
敵はキチガイだがバカでは無いな
17 :
名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 21:31:14.65 ID:bUnBh2IJ0
セラミック刀が欠けちゃった. 谷の人が喜ぶわ
18 :
名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 21:31:47.64 ID:N64Lc2uL0
事件場所って金属探知機の検問やってたの?
19 :
名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 21:32:34.08 ID:/zD8Bg3/0
攻撃時15%で毒
20 :
名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 21:32:55.95 ID:eZZQxoIJ0
セラミックでも8人も殺せるのかよ
欠けそうだけどなあ
21 :
名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 21:38:36.80 ID:k3EkZAglO
元は真っ白だったが血を吸って…
22 :
名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 21:40:20.96 ID:grFFopxR0
>>18 あっちの警官はみんな携帯金属探知機を持っている
23 :
名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 21:45:57.81 ID:736C5Lb20
>>22 なるほど、そういう事か。
セラミックの方がエンプラ製のナイフより切れ味が良いからかな?
24 :
名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 22:37:33.18 ID:rSFWU1iJ0
英ロンドン警視庁とか、どこの馬鹿が名付けたんだろうな?
日本の桜田門風にスコットランドヤードでええやん
首都警察を警視庁とか、財務省を大蔵省とか日本だけなのに
英国大蔵省とか米国外務省wとか呼ぶか?
マスコミのネーミングは最低
高校サッカーの甲子園と言われる・・・とか
中学吹奏楽の甲子園と言われる・・・・とか
もうなんでも甲子園やな
忖度の甲子園、加計学園で優勝しろや!
だが、朝日新聞の社説が橋田壽賀子賞候補なのは納得している
25 :
名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 00:04:51.84 ID:DcWUPkjK0
欠けた刃物は傷口が綺麗じゃないから傷が治りにくい
とかかな
どこかの国の犯罪組織はわざわざナイフの刃をボロボロに加工したりするんだよな。
26 :
名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 03:18:41.22 ID:1sPIwJGp0
金属探知機よけかな
27 :
名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 03:55:05.55 ID:A4xhNOpM0
マゼンタ?
すごい色の包丁あるんだなぁ
28 :
名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 03:59:33.96 ID:AH+v1aTK0
こうなってくるとX線検査でもやらんと駄目だな
テロ対策コスト激増で経済的にやられるほうが社会的なダメージが大きそうだ
29 :
名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 05:27:27.71 ID:Y1m59K0y0
属性効果と状態異常に毒追加してそう
30 :
名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 05:36:07.40 ID:iYmRyfz40
金属探知すり抜けるためのセラミックか
31 :
名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 05:43:57.65 ID:ZT6CQKKC0
>>24 警視庁と言えば東京都公安委員会管轄の警察だと思ってんか。
32 :
名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 07:29:18.20 ID:Kjz6xpmm0
妖刀でワラタ