◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【神戸】子供の思い出1000枚どこへ……車の屋根に置き忘れ運動会の写真データ入りカード紛失  [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1497080610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
10分間電マを当ててイキ我慢 ★
2017/06/10(土) 16:43:30.66 ID:CAP_USER9
 神戸市教委は9日、須磨区の市立小学校で3日に行われた運動会の写真を撮影した業者が、約千枚分の写真データが入ったSDカードを紛失したと発表した。

 市教委によると、40代の男性カメラマンは運動会の後、SDカードを入れたケースを車の屋根に置き忘れたまま、車で灘区の会社に戻り、3日夕方に紛失に気付いたという。

 また、西区の市立中学校の2年生31人の学級と名前が1〜5日、同校のホームページ(HP)に公開されていたと発表。担当の男性教諭(39)が確認を怠り、HPの写真をダウンロードする際に名前などが表示される状態になっていたという。

産経

http://www.sankei.com/west/news/170610/wst1706100057-n1.html
2 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 16:45:35.77 ID:RUWhYZoT0
こんなのがニュース?
3 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 16:51:16.03 ID:ZQ8J03yx0
フィルムで取らないから
4 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 16:52:52.49 ID:/uyH+t5U0
幼女がたくさん写ってます
それもあられもないポーズで
5 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 16:53:15.44 ID:jZ7lBU/O0
もう一回運動会やれ
6 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 16:54:59.31 ID:A2Fkkqgv0
どうでもいいし
7 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 16:55:00.03 ID:SRNiR1sz0
>>5
費用はカメラマンと所属会社持ちでな
8 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 16:57:47.06 ID:NJGtWqZK0
多分動き出した際に自分の車で踏み潰したな
9 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 16:58:12.77 ID:SWxARTYz0
盗まれた子供の思い出 プライスレス  マスターカード
10 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 16:58:34.10 ID:55zIning0
取り返しの付かない失敗って怖すぎ
11 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:01:36.89 ID:hF9QX6w80
こういう場合、損害賠償ってどうなるんだろね?
12 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:02:03.97 ID:R81j4oK80
今時各家庭で撮ってるから買い取ればいい
13 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:02:55.61 ID:UkYR1WvN0
載せたまま走り出したのか
14 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:03:09.47 ID:Re64g+FX0
どこへじゃねーだろ。探せ、馬鹿。
15 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:03:54.00 ID:AwqD4PQ40
近所の小学校の運動会、保護者の撮影全て禁止で撮影は業者入れてるらしい
この学校もそうだったのかな
16 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:04:43.71 ID:Re64g+FX0
>>15
とんでもない管理社会になってきたな。日本オワタ
17 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:05:18.22 ID:sqtBvU7g0
>>12
各家庭で撮ったのをプロがチョイス編集したら、それはそれで面白そうだな。
18 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:05:41.18 ID:40JxDCsR0
学校の先生とかなともかく業者がなくすってのはなあ
19 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:07:09.82 ID:NHDkvfsV0
学校はバックアップとってないのか?
20 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:09:01.55 ID:+AQ/j86Z0
>>15
えええええ

露出のあるかっこじゃないのに
売る人がいるのか、、、
21 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:09:55.19 ID:j5cDox2T0
仕事でつかうもの即効でBKとらないと、おれは3箇所にコピーするぞ
22 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:12:48.89 ID:t7qq6JXe0
普通そんなとこ置かねーよ
23 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:13:37.83 ID:AwqD4PQ40
>>20
いやなんか勝手にSNSにアップするのが問題になったらしい
24 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:13:42.11 ID:1sMgtSrz0
外出先でもネットに繋げること出来るんだら、一定時間毎に会社のサーバーに送れば良いのにね
通信料かかりすぎるか?
25 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:17:00.71 ID:SsggzT2S0
>>16>>20
>>15の件がどうかはわからんが、運動会のなんちゃってカメラマンのマナーの悪さといったら
卒業式とか入学式、発表会なんかも
学校行事の撮影禁止はアリだと思う
26 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:19:19.08 ID:1ensepn50
被害総額は?
27 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:20:10.90 ID:Aq/NUFf+0
どうでもいい
28 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:20:27.56 ID:wIvPkfAZ0
SDカード自体容量に比べてとんでもなく小さいんだから
ケースはサムネ入れられるぐらいのサイズにしてくれ
29 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:22:12.16 ID:CUUzOK2M0
記念写真の画像データなんてバックアップとるのが普通だろう
と思ったが車の屋根に置き忘れるような奴だからするわけないか
バカの前ではどんな技術もゴミですわ
30 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:22:23.20 ID:wlHZuukC0
これあるあるなんだよな
荷物両手に抱えて車の鍵を探すために荷物を車の上に
車を開ける
やれやれと思い出発
31 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:22:24.20 ID:WBE84law0
タイヤに踏まれ続けてチリになってくれりゃ2次被害は無いだろうが、残念だねぇ。
32 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:23:04.84 ID:Re64g+FX0
>>25
親馬鹿で微笑ましいじゃないか。
どうせ中学になって子供は反抗期になるんだから束の間の幸せぐらいいいだろ。

運動会で親が撮影禁止とか狂ってると思うわ。
33 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:24:42.26 ID:frblINuo0
どこへ…って車走らせたら道路に落ちて踏まれてんじゃね
34 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:25:05.62 ID:gQWeuNx+O
>>24
スポーツ紙のカメラマンはそうしてるよね
35 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:27:42.09 ID:gQWeuNx+O
>>32
親のいない子供が可哀想、なんだと思うよ
そういう理由で、親子でお昼にお弁当たべるとかもできないんだし
36 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:29:42.71 ID:vN5q6+Yn0
>>24
固定費でモバイルWifi使える通信会社もあるでしょ
37 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:29:59.05 ID:4Ls+8hzU0
屋根に置く必要なくね?
不自然すぎる
38 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:30:11.88 ID:b/0mvhOf0
もう卒業アルバムは禁止で良いんじゃねえかなあ

子供の記念っていっても、昔と違って親が行事の度に、
夫婦総出でデジカメで写真撮りまくってるわけじゃん

個人情報流出の原因なわけだし、改正個人保護法違反の疑いすらある

それに、なんか事件の度に被害者の写真が卒業アルバムから抜き出されて
全国に放送されるだけという罠
39 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:30:25.20 ID:WEok/sWJ0
こりぁモンペ達のリアクションが恐いな
40 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:32:05.87 ID:4yiMBFgb0
撮影中に同時にクラウドにアップしたいとこだよな。
41 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:34:21.45 ID:IqYeBG+h0
卒業アルバムいらない
修学旅行もいらね
遠足ぐらいは息抜きで必須
42 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:34:42.76 ID:AmdJ6iFR0
なくしてはいけない物を扱ってるという意識がない
鞄に入れて袈裟懸けして体から離すな
43 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:35:04.32 ID:Re64g+FX0
>>35
かわいそうだね。だから他も禁止とはとても理解できないね。担任や他の親がフォローするなんて昔からやってる。
そもそも親が撮影しても、おれが子供時代も学校が要請したカメラマンは別にいたし何が不都合なのか。
44 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:36:48.75 ID:5JQ7TcPs0
今後の仕事もないだろうから写真屋さんつぶれてしまう
45 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:37:11.77 ID:OOf5A+Oz0
意外に昔の写真や記録したものって
見返さないから気にすんなよ。
46 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:38:02.56 ID:o3o+GjDA0
>>16
>>15
>とんでもない管理社会になってきたな。日本オワタ

そこまでは無い所もあるけどいずれそうなりそう。
だけど管理社会が怖いんじゃなくて、単なる家族写真が世界中にバラ撒かれてる現状の方が怖いよ。
それによる弊害こそプライスレスだしね、今は。
47 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:39:38.79 ID:oqnu1hy30
ハンドバッグ抱えて歩くようなおっさんとかが、よくやらかしてるよね
48 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:42:31.34 ID:WEok/sWJ0
>>41
修学旅行は楽しいじゃん
夜中に女子の部屋にこっそり遊びに行ってみんなの盛り上がった
見回りの先生にバレて強制送還されたなw
49 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:42:36.84 ID:Re64g+FX0
>>46
googleで運動会を画像検索するといっぱい出てくるけど怖いの?
あの子供の頃の写真で全く知らない大人の個人を特定するなんて不可能だよ。
しかも特定したからなにがどうなるんだって話。アイドルの整形がバレるぐらいだろう。
50 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:42:51.69 ID:sKpMKhhP0
壊しやすいし、拾いやすいし、消して再利用にもなりやすいし、無事に戻る確率は限りなく0
とにかく無くさないようにするしかない
51 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:44:03.96 ID:hbOAj/oM0
俺も運動会時期だけバイトでやるけど、屋根の上に置くとかありえないわ。

カード2枚に振り分け記録が基本だし、集合写真に至ってはL-RAWで2台で撮る。
52 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:44:29.79 ID:y3HaGXSG0
>>15
ディズニーランド商法か。
53 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:44:49.20 ID:gEdIcYnP0
そんなの来年撮れば良くね
54 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:45:08.16 ID:vMk3PdbNO
>>15
祝儀としていくらか包んで来て、保護者撮影禁止なら他に余計に出しますがOKになったんだろう
学校かPTAどちらの財布か知らんが
55 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:45:27.92 ID:VAeBWLKT0
たぶんワイパーの下のとこにあるよ
56 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:46:52.42 ID:F3wwygfG0
俺は屋根にサイフ置いていて
ブレーキの時にフロントガラス滑り降りてきたことあるわ

カーブで落ちなくて良かったw
57 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:46:54.62 ID:Re64g+FX0
>>54
カメラマンが教師に賄賂を送ったってこと?
58 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:49:29.79 ID:KTCLb44o0
サザエさんかよ
59 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:51:43.14 ID:dm3DBf+U0
SDカードも 振り落とされないように 必死にしがみついてたと思うよ(・ε・)
60 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:51:53.78 ID:UCZN7mEX0
業務上過失紛失罪
61 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:54:03.15 ID:koJ2oa+JO
昔ながらのフィルムで撮れよ
62 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:54:44.50 ID:vMk3PdbNO
>>57
賄賂ってほどでもないと思うけどね
下手すると注文表取りまとめて売れた金額の何割とか要求するかもしれん
63 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:56:50.06 ID:e84v0l9H0
>>45
これ
64 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:59:31.66 ID:/OwGHOok0
車の屋根にちょっと置いとくとホントに忘れるから
くれぐれも気をつけなければならないぞ
65 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 17:59:41.06 ID:7sgXqi5b0
>>1
なんで2つも立てんねん

【神戸】子供の思い出1000枚どこへ……車の屋根に置き忘れ運動会の写真データ入りカード紛失 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497078420/
66 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:02:27.02 ID:w/1FdrVg0
知り合いが現場で会社支給のスマホでこれやった。
慌てて戻ったらダンプに轢かれて煎餅になってた。
気をつけようぜ
67 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:02:40.71 ID:DSdmW09q0
幼稚園や保護者の精神的ダメージを考えればカメラマンの罰や賠償金はかなり少ないだろう
ただこういう事をやるともう仕事が来なくなるから
68 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:03:28.77 ID:iS4X82dT0
プロなら現場で出し入れするなよと言ってやりたい
69 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:04:40.76 ID:HV0nxIfN0
指詰めもんやな
70 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:05:05.29 ID:38hL6jBG0
こんなん記事にするような事件でもないだろw
71 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:05:39.71 ID:ewu2uh0+0
伝書鳩に回帰しよう
72 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:05:54.21 ID:/rhC0p8r0
>>64
昔、ビデオカメラ屋根に乗っけたままで帰って、家についてから気付いてゾッとした。
上司からの借り物だったし、それがまだ落ちずに屋根に乗ってたのに心底驚いたよ。
たかが数キロの距離とは言え、超常現象レベルだったわ。
73 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:06:40.08 ID:yJpZls2W0
>>61
フィルムを屋根に置き忘れる
74 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:09:14.47 ID:LjSebgLb0
>>64
最近の駅のコインロッカーみたいに、上に物を置けないように屋根を斜めにしよう
75 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:11:53.45 ID:IhQYVKR10
そもそも何で現地の駐車場でカード取り出した?
持って帰って事務所でPCに移すまでさわる必要無いだろう?
76 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:12:28.64 ID:QeaCCKsi0
買ったばかりのキャラメルマキアートでやったことあります
77 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:12:31.92 ID:/OwGHOok0
>>72
気が付いた時にはすでに手遅れというのが
他の忘れ物とは違う点なんだよね
落ちないでいたのはほんと奇跡だ
78 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:12:32.06 ID:Rw+tZYBJ0
>>59
これ思い出した。

79 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:12:55.80 ID:FhPswLHs0
ナイトスクープに依頼だな
80 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:13:11.17 ID:IhQYVKR10
>>40
スマホは撮った傍からアップする設定にしてる。
81 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:14:33.43 ID:AwqD4PQ40
>>15だけど保護者撮影禁止になったのは無断でSNSに写真や動画をアップされる事が多くなったからだってさ
82 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:16:39.50 ID:OXDYKf0v0
車の屋根は結構な置き忘れスポットだから
車の屋根に物は置かないことにしている
83 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:16:48.13 ID:OJeAhS0d0
2ちゃんで扱ってもらって良かったな
84 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:16:56.08 ID:ZM+dmzls0
>>70
特定小学校の生徒として、顔写真とか個人情報じゃね〜の?
個人情報保護法厳しく成ったし...
85 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:17:02.24 ID:y5JQeaBp0
思い出は美しすぎて

それはかなしいほどに
86 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:18:40.65 ID:7sgXqi5b0
>>16
いや保護者が一斉にカメラ構えてて誰も運動会見てないって状況だったからな
87 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:19:41.14 ID:I/xdVelu0
思い出は心の中にしまってあるんだぜ。
88 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:20:02.57 ID:GAXLmKhw0
>>81
つか他人の写ってる写真upする神経がわからん
89 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:20:18.07 ID:YLIQcvyM0
車の屋根に置き忘れってよくある話だな
90 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:21:43.93 ID:7zW2qepw0
もっかい運動会やればええやん
91 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:21:53.21 ID:dwBtE65W0
そもそも初めからSDカードなんてなかったんや
92 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:22:16.16 ID:3Mdc1/nx0
車の屋根に物を置くクセのある奴は気をつけろ。バスの屋根に置かれることになるぞ。
93 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:22:33.87 ID:IQDFdAYo0
何か苦し紛れの言い訳に聞こえるな。
結局データ喪失したわけで、車の屋根とか嘘だろ。

きっと、データフォーマットしたとか、自宅で紛失したとかイージーミスだわ。
普通、車の屋根にSDカード置く理由は一切ない。
自宅で紛失とか言うと入りこんで探されそうなので、外で紛失したことに・・・w
94 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:23:28.40 ID:+ss+Pa2N0
車の屋根に物を乗せて無くす粗忽者は
キーの閉じ込めミスも有りそう
95 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:24:42.53 ID:JsFJcRrG0
児童の写真とか個人情報とか高値で売買されてるに決まってるだろ
だって神戸だもん
96 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:25:50.95 ID:cMALAsQ7O
何処のヘボ業者だよ
97 :
反パージ・新防衛派 ◆h5lreaXr8Y
2017/06/10(土) 18:26:17.45 ID:0mSHKLlL0
今日のクソスレ1
98 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:28:19.30 ID:Hu/wuE/H0
思い出なんかいらない、今が欲しいんだ
99 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:28:39.42 ID:b/0mvhOf0
卒業アルバムは個人情報の宝庫だからなあ
寄せ書きとか、ある程度 個人の志向とか性格が判るわけだしなあ

本年改正の個人情報保護法で、5千人条項は削除でいち個人自体でも第三者への個人情報供与は
本人の承諾なしには出来ないことになったわけだし
違反者は6カ月以下の懲役の可能性だってあるわけだし

そんな物騒なモン必要ねえわな
100 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:29:14.81 ID:24YnpQd+0
暇な時に見よう、と思って録画した映画と一緒で、運動会の写真なんて、どうせもう二度と見ないから。
101 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:29:38.10 ID:jbZTQ1K80
>>88
自分の子以外にもなんかハプニングとかあったらアップするのいるしなぁ・・・
102 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:36:58.01 ID:+04m7s/p0
>>32
場所取りバトルロイヤルが運動会のメインイベントになってもそんな事が言える?
103 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:40:05.13 ID:umpoquzo0
俺の元居た会社でもやらかしてたよ

顧客の会社に納入する機械の設定やら個人情報やらが満載の紙資料を
運転席に乗り込む前に一旦、車の屋根において電話して
そのまま発進させて・・・

途中気づいて(心臓凍ったろうな・・・)来た道戻って探したけど
全部は見つからなかったってさ
104 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:41:32.03 ID:zPbVadO80
>>16
>>86
16がダサすぎてウケるw
105 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:41:41.59 ID:LjSebgLb0
>>103
社用車は屋根に置き忘れを防ぐために、オープンカーにしようw
106 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:42:20.26 ID:zPbVadO80
>>59
SDカードはケースに入ってた
やり直し
107 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 18:59:11.90 ID:A4wzRX8k0
>>55
SDカード1枚2枚って単位じゃないと思うよ、何枚も収納出きるケースごとだろう
108 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 19:03:14.37 ID:cADZUaEg0
プロとは思えない仕事だな
109 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 19:04:23.30 ID:/7uwO3uQ0
これぐらいは仕方ない
110 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 19:11:08.98 ID:5oeZ7V8L0
車の外で靴履き替えて、脱いだ靴を駐車場に置き去りにしたことはある。
111 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 19:11:11.26 ID:d/4bvzfL0
滝川ザーメン弁当食べてお詫びしないと。
112 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 19:13:17.77 ID:AuTRiICiO
写真といっても所詮ピクセルの集合体にすぎない
馬鹿馬鹿しい
113 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 19:27:03.14 ID:5i8f1GvU0
車の屋根にもの置くやつ信じられない
114 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 19:36:37.04 ID:XeYkg1DW0
>>15
うちの子が卒園した幼稚園もそうだったわ
115 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 19:39:02.36 ID:/11BOOF10
>>4
おいおい。
116 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 19:44:02.99 ID:JjCpfpEr0
悲しくて、悲しくて、言葉に、出来なあい〜w
らあ〜あ〜ああ〜あ〜ww
117 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 19:46:33.26 ID:Rp//BhrN0
当事者以外はマジとーでもいいニュース?w
118 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 19:53:23.11 ID:T4P0PBwd0
ミニバンに乗るようになるとこの手のミスはなくなるなあ
119 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 20:09:38.93 ID:gRjp3Rx90
もう一度運動会を実施して解決
120 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 20:11:16.66 ID:p43mUze60
ハッチバックなら屋根との隙間に挟まってたりして。
121 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 20:27:27.00 ID:mYfJAt5B0
昔、自分の前の車が屋根に弁当乗せたまま走ってて
信号で停まったとき急いで降りて渡したの思い出した
122 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 20:39:28.08 ID:JFHY52JG0
昔、電柱工事関係の人が、朝からわが家の駐車スペースの傍にある
電柱の調査かなんかに来た時に、よりによって俺の車の屋根の上に
大事な資料のバインダーを置いたままその場を離れたらしくて、
俺はそんなの知らないから、車を発進させて会社行ったのよね
向こうは何とか俺の勤務先の番号調べて電話してきたけど
すでに1時間走ってて屋根には何も残ってないし、俺もどうしようもない
その人は翌朝も嫁さんらしき人同伴でやってきて
深刻そうに「バインダー知りませんか」とか聞いてきた
何とかしてやりたいけど、こっちも仕事行かなきゃいけないから
「分からない」しか答えられなかったな
というか、赤の他人の車の屋根に物を乗せんなよ
123 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 21:09:59.85 ID:wn830YLF0
気づくまでに妙に日数が掛かってるな
実は消去しちゃったんで言い訳してたりして
124 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 21:10:45.86 ID:nap6bvDp0
これはなくした方があほだ
125 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 21:12:14.32 ID:nap6bvDp0
>>30
普通屋根になんか載せないよ。傷もつきそうじゃん
126 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 21:14:33.01 ID:gUkQDdzD0
アメリカなら億単位の賠償請求されるぞ
127 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 21:32:54.50 ID:wdAXeO6J0
>>4
お前なんで知って…
128 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 23:15:08.78 ID:hbX9baFd0
>>23
そっちが問題なんだよな。
我が子を載せるのはそいつの勝手だが、友達も一緒に写ってるのをわざわざ友達の◯◯ちゃんととか書いてアップする馬鹿親がいる。
勝手に個人情報ばら撒かれるんだよ。
129 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 23:38:51.93 ID:cwS8OxMr0
俺さ、中学の卒業アルバムでさ運動会の時の写真が載ってたんだけど、よく見たら
金玉が短パンからはみ出してて、卒業してからもからかわれてる。ほんとカメラマン
恨んでるわ。今時の奴らにはハミ金なんて理解出来んだろうな。
130 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 23:52:15.99 ID:fKaseHmT0
>>1
2軒目の名前がHPに公表されてたって、ダウンロード時に何しでかしたんだろ?
いまいち状況が想像できない。
131 :
名無しさん@1周年
2017/06/10(土) 23:56:26.21 ID:bVLt2VFT0
車の近くに落ちてるんじゃないの?って、探したんだろうけど…。
132 :
名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 00:11:23.95 ID:5jU2jTKCO
>>4
死ねゴミカス
133 :
名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 03:04:57.21 ID:B+s6/bRT0
実はSDカードを忘れたのを運動会直前に気づいて
撮った振りしてその場を取り繕ってSDカードを無くしたことにして辻褄合わせしたんじゃないかな
本当に紛失したのならニュースにもなったんだし拾った人が出てくるだろう
134 :
名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 03:07:29.12 ID:n2y/QCOf0
それもおもいでになるから
135 :
名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 05:35:16.83 ID:hFfrZTq+0
普通に無くしたかデータ消したかだな
嘘をついている
32KB

lud20170611053954
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1497080610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【神戸】子供の思い出1000枚どこへ……車の屋根に置き忘れ運動会の写真データ入りカード紛失  [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【神戸】子供の思い出1000枚どこへ……車の屋根に置き忘れ運動会の写真データ入りカード紛失
捜査資料パトカー屋根に置き忘れ、別の署員がそのまま走行…市民の届け出で紛失発覚 飾磨署 [武者小路バヌアツ★]
「子供の運動会で酒を飲む」と追い出される。酷い世の中になりました。
【芸能】#かとうれいこ 小学生時代の“お宝写真”公開 コロナ禍の運動会に「素敵な思い出を作って欲しい」 [フォーエバー★]
【夏の思い出】無免許運転の車の屋根に乗っていた飯塚夏希さん(17)、屋根から転落し死亡
【成人式】 思い出を作りたい、その一心で車の屋根を切り取りオープンカーにし、8人で乗って走行 110番通報され逮捕 [無断転載禁止]
運動会の思い出
運動会、体育祭の思い出
【喪女が輝けた】運動会の思い出【栄光の時代】
【ラジオ】清春、娘との思い出話「タトゥーとか、私立だったのでダメだったんですよね」長袖で隠して運動会
子供の運動会の場所取りで並んでる ->画像>8枚
小中高の運動会の思い出あげてけ
【滋賀】事件写真248枚入りSDカード紛失 滋賀県警「捜査支障ない」
【大阪府】門真市がSDカード紛失 市民の顔写真入り マイナンバーカードの申請サポート会場で [minato★]
今日子供の運動会なんだけど うちの弁当どうかな?
今日子供の運動会だったから妻が弁当作ったけどどうですか?
【社会】運動会で6か国語放送…外国人の子供急増に教育現場から悲鳴
今日子供の運動会だったんだけど吐いてる子が気づいただけで3人いた
【社会】運動会で6か国語放送…外国人の子供急増に教育現場から悲鳴 ★5
【社会】運動会で6か国語放送…外国人の子供急増に教育現場から悲鳴 ★6
【今日の特選】 運動会で6か国語放送…外国人の子供急増に悲鳴
【社会】運動会で6か国語放送…外国人の子供急増に教育現場から悲鳴 ★4
【社会】運動会で6か国語放送…外国人の子供急増に教育現場から悲鳴 ★3
【社会】運動会で6か国語放送…外国人の子供急増に教育現場から悲鳴 ★2
小学校の運動会で6か国語放送! 外国人の子供急増で教師たちが悲鳴
辻ちゃんが朝5時起きで作った子供の運動会のお弁当が凄い。これはいいお母さんになるは・・・
【野球】阪神鳥谷、子供の運動会でリレーに参加しごぼう抜き 鈴木健「僕は出たことがない」
オタク「コミケを普段バカにしてる奴らが子供の運動会で大騒ぎ。何がオタクは気持ち悪いだ」
「子供が出られなかったからもう1回運動会やれ」 校長に包丁突きつけ脅迫 基地外夫婦逮捕 日立
【茨城】「運動会をもう1回やれ」 校長に包丁を突き付け脅迫 無職夫婦を逮捕 子供が運動会に出られず?★2
一般40歳男「今日は子供の運動会でね」独身40歳ドルヲタ「今日はハロプロ握手会イエーイワオワオワオワオウヒョヒョのひょ〜♪」
運動会中止で泣き出す子供達がいる中でコンサートを強行しようとするHKTの姿勢は果たして正しいのか?
「運動会」は子供が“兵隊”が団結できる事を偉い人に見せるイベントだった。そりゃ組み体操無くなりませんわ。
【悲報】子供の運動会のお弁当をアップしたママ、「冷凍食品ばかりで草」とジャップオスに叩かれて大炎上 もう一回運動会の弁当食べたいね
【芸能】MEGUMI 夫・降谷建志が子供の運動会で「ブブゼラ吹いちゃう」 その隣で「彼を傷つけないように…」 [爆笑ゴリラ★]
白人様「なぜ日本人はクソ暑い中、子供に無理矢理運動会なんてさせるんだい?」。何週間もマスゲームの練習させて今思うとホント異常だよな…
なぜ子供を車内に置き忘れてしまうのか 「展望的記憶の失敗」とは [ひよこ★]
【うっかりさん】書類を車の屋根に置いたまま走り出し飛び散らかる がん検診結果など個人情報紛失・市原市の医療機関
子供の運動会さぼって鈴鹿逝った香具師の数→
【芸能】小林麻央「子供の運動会に行くのが目標」…闘病女性の夫からの投稿に返信
子供の写真入り年賀状の利用法・処理方法
【社会】園児の名簿、突風に飛ばされ紛失 保育園の運動会、謝罪「今後は机に貼る」 大津市 [凜★]
尾形春水『ファンクラブ限定!!秋の大運動会開催します みんなで素敵な思い出作りましょー!!!』
小学校「ロリコンがキモいから運動会の写真撮影禁止な。」←こえれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
八木「これは運動会の写真です」山岸「これは、お遊戯会?」八木「え、運動会…」山岸「体育祭だっけ?何だっけ?」八木「運動会…」
子供の頃の精神病院の思い出
子供の頃のドラクエの思い出語ってけ
テレビに映った子供のおまんこの思い出
【昭和の思い出】子供の頃の正月は楽しかったな
ニホンカワウソの思い出。子供の頃はよく見たのにな
【YouTuber】はじめしゃちょー、またも170万円の高級財布を一時紛失 京都のコンビニに置き忘れる
【タイ】タイ首相、安倍元首相との思い出の写真を投稿[7/9] [虎跳★]
【芸能】桜井日奈子、橋本環奈との写真は「宝物やな」USJでの思い出振り返る
【社会】友達との思い出写真は「加工後の顔」ばかり 元の写真も残せば…高校生の後悔 [朝一から閉店までφ★]
池袋飯塚事件 遺族の松永さん「スマホの写真アプリから6年前の思い出を知らせる通知きた」→33万いいね
【いしよし】吉澤ひとみ、石川梨華の誕生日に出会いから15年間分の思い出の写真を送付「シラフだったのに、涙がポロポロ出てきた」
【超絶悲報】「お願い、チー牛くん。集合写真でキモチの悪い棒立ちをやめて😭ウチらの思い出の写真を汚さないで」12万いいね
「ゆるキャン△」初夏の装いに身を包んだ5人のキャラ撮りスティックが登場 これで彼女達との思い出の写真をたくさん撮っちゃおう!
卒業アルバムに載せる写真がない…運動会などは中止、集合写真は密に…悩む学校
今度の日曜日に近くの小学校で運動会があって写真コンテストに出す作品撮ろうと思ってんだが一般人が行っても大丈夫だよな?
【テレビ】PTAの役員を決める“地獄の三択”が話題… 小倉優子「運動会でいい席で写真が撮れるとか特典があるとちょっと違うかなと」 [jinjin★]
ピカソの花瓶を列車内に置き忘れて紛失、時価120万円 ドイツ[02/28]
iPhoneの写真とデータを消失し落ち込むゆいはんを北原が救った件「思い出は消えない」「写真はまた撮ればいい」
【正月懐古】昔は沢山あった駄菓子屋さん 子供の遊び場。思い出すと食べたくなる「駄菓子」20選 [江ノ島★]
【韓国】小学校の運動会、『パク・トトゥギリ(くす玉割り)』(写真)[05/05]
【埼玉】児童の名簿紛失、教諭の小学校教諭 校外に持ち出し禁止の名簿、持ち出して買い物…店に置き忘れる 行田市
16:33:47 up 22 days, 17:37, 0 users, load average: 10.35, 9.71, 11.22

in 0.3705518245697 sec @0.3705518245697@0b7 on 020506