◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【青森】ローソン「サラダチキン(ハーブ)」に混入していた白い異物は、剥がれ落ちた人の爪©2ch.net ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1497066912/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ローソンは9日、青森県内で販売された「サラダチキン(ハーブ)」に混入していた白い異物を、人の爪と確認したと発表した。
爪の大きさは長さ約8ミリ、幅約6ミリで、爪切りなどで切断されたものではなく、剥がれ落ちた一部とみられる。
回収した異物を外部の調査機関が分析して判明した。
商品は中国の工場で製造し、食肉専門商社「フードリンク」(東京)が輸入。
爪が混入した経路は特定できていない。
青森県七戸町の店舗で5月17日に商品を購入した女性客から
「爪のようなものが入っている」と翌18日、ローソンに連絡があり、同社が調査していた。
以下ソース:河北新報 2017年06月10日土曜日
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201706/20170610_23042.html 爪が剥がれ落ちるってかなり大変な事態なんだけど。
その人が気づかんわけないしすぐに止めろよ…と思ったけど、中国工場か…。
ローソン嫌い
セーブオンがローソンになってしまったら、悲しいけど二度と行かない
ローソンって昔ながらおにぎりに
人の指が混入されていたよな
衛生管理者「つめが甘すぎる」
料理評論家「つめが甘すぎる」
ローソンのチキンって国産と中国産混ざってるよね
ちゃんと表示はされてるけど紛らわしい
中国の工場では手袋もなしで食品加工してるのか?
ローソンのサラダチキンは中国製だからもう買うのやめるは
ファミマなら日本製だし
中国か。人肉やネズミの肉、ダンボールを加工しているのに、まだ中国でき製造しているんだな。
サラダチキンは中国の工場で製造し、食肉専門商社「フードリンク」(東京)が輸入。
お前ら中国の鶏肉好きだねえ マクドナルドのグリーンチキンとか
うわあああああああああああああああああああああああ
爪食べて死ぬの?
調査するし今まで食べたサラダは大丈夫
ちゃんとお客さまの身体に吸収されてるよ
サラダをスライサーしてると爪とか指とかスライスするよね
うんこした後、紙を使わず手で拭くことで有名な中国人の爪が
食品表示法違反
爪(ヒト)と記載してください
原産地 中国
いわんこっちゃない、中国で加工とかw
安物買いの銭失いだったなローソン
貞子に違いねえ!
井戸の底で育てたチキン野郎に違いねえ!なわけねえ!
>>39 後で爪がカットされてるのに気付くときある
爪が剥がれるって中国の工場どんだけ危険なラインだよ
中国って地元の共産党幹部の臓器移植のために事故に合った人が入院先から帰ってこなくてあとでバラバラ死体で見つかるとかしょっちゅうなんだぜw
サラダチキンは中国産ね。覚えたわ。
買わない。
というか国産でもチキンはそんなにコストかからないのにわざわざ中国産にする理由ってなんだろうか。
中国製のファミマを避けてローソンに行ってたのに、ローソンはサラダの工場すら中国だったのかよ
そらセブンの一人勝ちになるわ
>>12 ゲルマン語はだいたい爪と釘は同じ単語だが、
形状が似てるからじゃないかな?俺の想像だが。
>>49 セブンイレブンは共食い家畜肉だぜw
そのうち狂鳥病とか狂d病が発生するのは時間の問題
>>48 幼少期からの大きなストレスでなる
固いものを噛むという刺激と自分の体を食べるという自傷行為
チックと並ぶ抑圧されて育った人の症状
コンビニのサラダチキンはヘルシーとか言ってた奴涙目
ローソンはまたやらかしたんか
前はおにぎりに指先が入ってたが
今回は爪だからちょっとは成長してるか
そういや一時期ローソンの弁当のラッピングのところの商品名がいちいちハングル風のフォントになってて
すげー読み難いしいらいらしたし、第一日本語をハングル風にするフォントとか使って気持ち悪かった
>>65 加工なんていまどきオートメーションで人が介入するのはライン見張りと機器整備くらいだぜ。そんなに人件費かからん。
>>60 セブンが中国使ってないとでも思ってんの?おめでたいなw
食品工場なら手袋しているだろ
ワザとだろ
もしくは、手袋も混入してんじゃ
あばっばあbs;ああんさ
あんbkなd;なs
 ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_, ,_
:.(;゚д゚):.
:.レV):.
:.<<:.
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
そんなことより生爪がはがれる作業ってどういうこと…
病気で自発的に剥がれたのか?何かに巻き込まれたのか?
>>1 ネイルチップ(付け爪)
禁止にすればいいんだよ
中国人の男性って小指の爪だけ長く伸ばしてるよ
耳の中掻いたり、鼻ほじったり、道具にしてる
あれ?少し前も何かの食品に爪だか指の先の皮膚だかが混入してたけどドコだっけ?
あと、おまえらサラダチキンつっても野菜とか入ってる商品じゃないからな、
鶏肉の塊【だけ】だから勘違いすんなよ。
糖質制限してる意識高い奴らしかかわんし、300円で国産にすれば?
つーか中国産で200円超えはたけーよな
>>商品は中国の工場で製造し、
もしかしてコンビニのサラダって全部あっち製造なのか?
ってことは当然、野菜もあっちの野菜使ってるよな?
もう買うのやめとこ
>>85 剥がれたんじゃなくて、折れたんだと思う
塩水に手を浸けてて爪がふやけたんだろうね
初めから剥いでおけば混入しなくなるな
指ごと入るかもしれないが
というか「長さ約8ミリ、幅約6ミリ」なら検品時に見た目で弾くと思うが
ハーブの一種だと思ったのかな
>>91 どういうことだよw
サラダ用のチキンなのか?
>>98 コンビニつっか、スーパーとかの加工食品の殆どは中国だよ。
でもパッケージにはでかでかと日本産○○使用とか書くけどなw
中国人「爪の垢を煎じて飲め? 煎じるとかそんなめんどくさい事せんと、爪そのまま食ったらええんや」
サラダチキン、もうちょい塩分控えめにならんかな。
1グラムくらいに。
中国w
手袋して作業してないってことだよな
終えええww
うめぼし、らっきょう、白菜のつけもの、最近当たり前になったパック入りの煮魚、焼き魚、その他加工食品
パッケージに日本産○○使用って書いてあって確かにそうなんだけど、加工は殆ど外国だな。中国とか韓国とかマレーシアとかベトナムだよwww
>>105 塩漬けしないと科学保存料たんまりになるがよろしいか?
あれシナ産なのかよwwwww
ほんと油断も隙も無いな
中国人の爪とか…
つーか手袋とかしてないの?こいつら素手なん?
サラダチキン(ハーブ)
200円なら食べてみたいけどこういうのがあるとね
>>102 コンビニで売ってるけど茹でた鶏肉の塊だよ
最近はほぐしてあるのも撃ってる
安いからって
なんでもかんでも中国産
食べる物くらい日本産にしましょうよ
コンビニのサラダまで中国で製造していたことに驚きなんだが
空輸のはずはないだろうし、いったい何日前に製造したものなんだ?
よくしなびれずに日持ちするな・・・
>>102 真空パックみたいになってるやつだと思う
>>25 食品工場に勤めてるけどビニール手袋つかうから作業中はがれることはよくあるよ
>>103 その「日本」産ってのも東北地方の特定地域だったりするし
アレ中国製だったのかよ・・・
一時良く食ってたわ・・・
中国
手袋なんてしてないし
反日教育された中国人の日本人向けの食品加工工場では
つば、はなくそ、痰をぶっこむとか普通っすよ
あとは精子とかうんことか
よそのコンビニのもやっぱ中国なんだろうな
ローカロとうたって(売りさばくことに)力入れてたのにカラクリが知れりゃ売り上げ減るな
懸命にYouTuberやブロガーに宣伝してもらわないと!
ローソンって最近は努力してるけどやっぱりセブンより不味いよ食い物が
自然に爪が剥がれたのかな?指が何かの病気で感覚が麻痺して剥がれたの気がつかないとか?
コンビニで売ってる袋詰めの見た目高級っぽいハンバーグも裏を見ると“タイ”って書いてあったりするしな
>>135 コンビニはだいたい中国だね
スーパーだと国産が多い
て、手袋をしろ…
でも鶏を肉にする段階で入った可能性もあるなあ
>>5 伸ばしすぎてて欠けたのかもしれない
その際一部深爪の様になったりもする
まあ、生えてくるから大丈夫
中国製のサラダチキンとかおえー
やっぱ国産のファミマだな
仕入れ先は変えろよ、とりあえず (´・ω・`)
注意しただけで輸入再開はやめてくれ
昼食のおにぎり代わりに買うのかな?と思いながら見てるが
あれよく考えたよね
需要あるでしょ
あれくらい家で作ればいいのにと思ったがおにぎり代わりと考えたらそんなことないもんな
>>42 ローソンが青森だけのために中国に製造させてんのかあ(棒)
>>138 物理的ダメージではがれても忙しい時は構ってられないよ
>>137 不味い上に管理が怪しいんじゃ買う気が起きないな
引き続き不味くてOKだわ
パートの仕業だろうけど、作業中に爪剥がれたら言えよw
>>13 あれが有ってからローソンでは、おにぎり、弁当類を買わなくなった。
>>151 ほう
国産でないのはあれだがそこが業界1位と2位の差なのか
サラダチキンたけーよ 量同じで158円ぐらいにしろや
>>150 おにぎり代わりに肉?と思ったが、炭水化物抜きか…
そんなボディビルダーみたいなことせんでも…というかボディビルダーのめしかな
>>161 かっぱ寿司のコピペみたいな労働環境なんだろ、言わせんな
中国にはね『爪の垢を煎じて飲め』っていう諺があるの。
立派な人の言行を少しでも真似しなさいって意味よ。
スネークも立派な人を見習ったら?
▅▓▓▓▓▓▓▓▓▅
▅▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█
▅████▓▀▂▃▂▀▓██
▐█▀ ▃▆█▅▓▀▂▃▂▀▓█
▐██▆███▀▀ ▀▓█▆▃▓█
█████▀ ▌▀███▌
▐██▓▃▃▂ ▂▃▅▃███
██ ▃▅▃▂ ▃▅▆▅██▌
▐█ ▀▀ ▀▀ ██
██ ▓ ██
▀█ ▀ ▅▀
▀▅▃▂▃▀▓▓▀ ▅▓▅
▓▅▂ ▅█▓▓█
▅▓▐ ▀▅▃▅▆██▓▓▓▌
▅▓▓▌▐ ▀▀█▀▓▓▓▓
█▓▓▓▌ ▀▅▃▅▀ ▓▓▓▌
▐▓▓▓▓▌ ▅▀▓▅ ▐▓▓▓
ローソンのサラダが中国で作られていることが知れ渡っちゃった
まあそもそもチキンを200円未満で買えちゃう時点で疑いなさいよ
加工した鶏肉なんてほとんど中国製だよ。
イヤなら生肉買いなさい。
(´・д・`)
>>13 俺も普通に髪の毛入ってた事あったわ
びっくりした
自分の爪がはがれてなくなっていることに気づいた時
思わずどうか気づかないで食ってしまってくださいって祈るよね
こいつら何が何でもシナ産を口にねじ込むとするな
なんかのマニアなのか?w
中国人の爪は身体に良いそうだww
ファミマもローソンも中華コンビニだから
バレてない食い物が沢山あるのでは?
セブンだって価格競争になったらこっそり
中華に乗り換えるかもよ
あ、そうそう、セブンの肉惣菜はタイ製だが
少し前まで台湾で流行っていたエビ釣りの
エビを思い出したわ
今では台湾政府はタイのエビは輸入禁止
怪しい薬が山盛りで食えないと判断した
らしい、日本人が管理してるから問題無い?
ローソンの爪工場だって同じことだよw
中国の工場で製造されてから日本のコンビニに並ぶまで一体何日かかるのだろうか。
どんだけ強烈な保存料を使ってるのやら。
>>144 爪の持ち主の心配をする優しさ、日本は違うなぁ
>>166 夕飯に食べたというのも聞いたことはまああるけどたまたまかと思ってた
わざわざコンビニであれを買うという目的がよく分からんので想像w
違うのかな
メインは昼食おにぎり代用じゃないの?
加工品なんか絶対買わないし、コンビニ弁当なんて無理だから関係ないけどね
セブンは廃棄食品を配合飼料にして弁当にしてるからね…これは必ず問題あるよ
>>183 ホントだよな
ちゃんと表記義務付けて欲しいわ
今回の爪は見つかったけど、気付かない内に何食わされるか分かったもんじゃない
ググったらしっかりキッチリ密封されてた
あれなら新鮮なままだね
ローソンの調査で工場内混入、店内混入を否定
パッケージを開けた客が入れたと結論付けてるに等しい
外部検査機関っていっても中国の検査機関なんて賄賂でどうにでもなる
これだから中国産はダメだと言うんだ
当然だろうが、こういうものにはいろいろな毛も混入しているだろうな
>>150 目端の効く肉屋かスーパーが対抗品出しても良さそうな気はするが見掛けないんだ…
作ってる人間にとっては何万個のサラダチキンのうちの一つかもしれないけど、
買って食べる者にとってはオンリーワンなんだよ!!!!!
深夜の某弁当屋行ったら青ざめた顔の兄ちゃんが出てきてよくみたら手が血だらけだったの思い出した
中国で薬液に漬けられた状態のドラム缶が海コンで運ばれてヤードとかに野積み、
それを国内でパック詰めとかかね。
>>193 それ昔の話でしょ?
その餌で家畜がバタバタ死んだから、今はやってないはず
>>196 適当な調査だな
でも嫌がらせもあり得ない話じゃないから企業も大変だな
鶏ムネって100グラム50円ぐらいだっけ?
それを考えると国内で調理して200円ではとても提供できんな
中国にいる貧困層の爪ってのがまた嫌だな
大便後に手で吹いてそうだし手洗うって文化自体がない国でしょ
こういうの出てきてクレームつける人がよく分からない
自分なら黙ってそっと捨てて終わり
むかし通販で買ったパイプハンガー
箱を開けると中のパイプに返り血のような赤茶色い染みがブッシャーッと飛び散ってた
どういう状況でこれが付いたのか想像すると怖くなってそのまま返品するか悩んだものの、変なことに捲き込まれたくもなかったのでそっ閉じ
>>212 そんなもの口にして病気うつりでもしたらヤバいだろ
普通クレームいれるわ
なんにせよ中国で作られてることが知れ渡ったのはよかった
なるべく加工品は買わないことだね
>>198 弱小なら便利な真空パックにはできないもんな
大資本ならでは
立地、知名度のコンビニだからいいんだろうが
検索したらおにぎり代わりというかダイエット食材かw
>>172 胸肉だからそんなもん、ていうか高い
あの倍の大きさで79円とかそんな世界だよ、胸肉
>>7 昨日オヤジの煙草買いに寄ってクジを引いたら、6枚中2枚当たりがあったよ
剥がれ落ちた人の爪 って
なんとなく響きがポエミーでいいな
>>230 爪にかけるお勧めのドレッシングは?(´・ω・`)
ローソンセレクトの惣菜、ファミマより中国産が多いの何とかならんのか
>>212 水で拭いて落ちたらヤバイな…その際、においとかもわかるが、鉄のにおいがしたら犯罪のにおが、
落ちなかったら恐らくペンキだけど
ずさん管理だ、酷いな。
トップが責任取らねば再発。
爪が混入するんだから、その気になれば
何でも混入できる。
中国のブラック管理職に対する従業員の恨みが
日本の消費者に来る!
昔、物産展で買った肉まんから人の切った爪っぽいのが出てきたことある
連絡先が注文受付しかわからなかったからそこに苦情入れたけど反応鈍かったなぁ
>>235 おれは何にでもシンプルなイタリアンなんだよなあ
この場合爪の垢の滋味が効いてるからこれで十分だよ!
マニキュアはともかく女の長い爪は規制した方がいいんじゃないの?
>>244 ファミマのは国産だから何度か食ったけど
ちょっと俺の体に合わないのか気持ち悪くなった
カレー味のやつね
弁当安いし手作りな感じでうまいし、一個買う毎におまけでお茶ボトルくれる地元のコンビニ最強
サイズ的にも間違いないと思うけど
伸ばした小指の爪やろ大昔は日本で男でも伸ばすの流行ったし
もちろん、鼻クソ耳クソほじりやすいし
中国人の爪は確定
下手したら人肉食ってることもあるかもな
こないだおにぎりに歯が入ってて騒然としてた韓国かよ!
日本も韓国と同じレベルだな
未開すぎ日本
ローソンは昔指おにぎりもあったな
品質管理甘いんじゃないの?
野菜が入ってないサラダ
3位サラダチキン
2位サラダ油
1位じゃがりこサラダ
>>176 焼きそばパンから長い髪の毛が出てきてからローソンでは弁当類買わなくなった
回収費用その後の影響とか考えるとまじでやばいよな
爪で終わってしまうチャイナリスクw
>>209 じゃ、添加物を減らしたんだね
人間よりも家畜のためにw
材料が中国産とかは皆以前から心配していたものだが、
まさか全部中国で作ってるとはなw
ローソンではメーカーのお茶とかお菓子しか買わない
パンもヤマザキだから買わない
弁当は不味すぎて30年位買ってない
ファミマは近くにあるんだけど、この前ネズミ🐀いたので
もうそこには入ってない
おでんとかデリカとかは
店員が硬貨触った素手で調理するから
買わない
オレも昔ハイチュウの中から爪の破片が出てきたな
小指くらいの女性のものと思われる爪だった
あの時はびっくりしてすぐに捨てちゃった
汚いな
爪がボロボロの奴っているよな
特におっさんとか男
中国のニセ海外ブランドビールの製造工場の映像が流れてたけど、
バケツに入れた劣悪中国製ビールに多数の空き缶を放り込み素手でビールを詰めてた。
中国製は怖すぎ。
>>272 男だと思うわ
おっさんの爪ってボロボロが多いよ
>>252 缶切りがわりに伸ばしてギザギザにしてる奴もいたよな
>>268 夜中にチャラ系のあんちゃんとかが
店員してたら肉まんとかチキンみたいな
FFは買う気しないよな
剥がれ落ちた人の爪ってさあ
最悪、その”肉の素性”が疑われるんだが?
コンビニのサラダやお弁当や惣菜、まったく買う気になれないよ
見るからに不味そうだし添加物てんこ盛りに入ってそうだし、実際に味がすごく不味い
コンビニで買うのはおにぎりやサンドイッチだけだな
>>281 書いてあるよ袋のシールに「中国産」と
あと千切りキャベツは福島県産だよ
>>258 ジャガリコってじゃがいもはいってないのかよ
やっぱりコンビニで出回ってる味付きチキンって怖いな
手にして裏面みたりしてたけど買わないことにする
>>286 そのおにぎりやサンドイッチも近くの工場で中国や南米あたりの派遣が作ってるんだぞ
コンビニ弁当工場の衛生管理はそのへんの飲食店以下、食べ物をあつかってる意識がないよ。
コンビニ会社の偉いさんはちゃんと視察しなさいよ。
>>287 ミックスサラダのキャベツは愛知でセーフだったわ
問題は家のサラダチキン在庫をどうするかだな
ファミマもローソンもダメ
セブンはブラック。あとは何処がいいんだ?
中国工場製ならデカデカとわかるように表示しとけよ避けるから
とりあえずローソンごと避けとこう
>>241 ローソンのはセブン見たいな中見えない方式でなくて、選んで開くタイプだから引いた俺の引きだと思う
>>274 あれも東北だっけ
中国で製造したものなんかよく買うな
ローソンなんて店内で中国語のアナウンス流しまくっているしね
>>212 やっぱり消費者として社会的責任感があってクレーム入れるんじゃない?
衛生面は特に気をつかってくれないと今みたいな季節は怖いし
それを作っている下請けが杜撰な管理状態である可能性があるしな
サラダみたいなのを中国から輸入するなよ
どれだけ防腐剤づけなんだよ
爪剥がれちゃった人大丈夫だったのかな
相当痛いよな
ローソンしかお昼買うとこなくて毎日買ってるけど
野菜が薬くさいんだわ。サラダもパスタに入ってる生野菜も。
なんの味なんだろ。
>>307 野菜洗ってる洗剤じゃない?
チェーンの居酒屋で生春巻頼んだ時同じようなことあったわ
>>291 まぁそうだよね
でも、コンビニのおにぎりとサンドイッチがないと超不便
ついつい買っちゃう
おにぎりに指
サラダチキンに爪
コンビニの異物はローばっかり
>>307 野菜洗浄するのに何か薬品使ってるんじゃないかな
コンビニの商品で食中毒ってあんまり聞かないもんな
>>308 中国製品はともかく中国食品関連は無くしてほしい
コンビニのおにぎりやサンドイッチはまだましだよ
激安スーパーの80円のサンドイッチや48円のおにぎりだってあるんだからね!
あんなに高いのに、中国の工場で製造してんのかよ
最悪じゃん
>>317 198円だよ
あれだけ大きくてハーブの味ついていて
安いよ
>>258 卵サラダという、サンドイッチの中身は…
ローソンのカニカマってなんであんなパチモン臭いんだろうかと思ったらやっぱり中国産か
同価格のセブンのと大違い
良いものが食べたければそれなりの店でそれなりの金を出すことだよね
爪だから分かったんで、痰とかウンコとかなら分からないまま食ってた
こういうのガンガン報道して排他しろよ
目先の利益で危険な中国製に走らず国内生産で頑張ってる中小企業にスポットを当ててやらないと
長さ約8ミリ、幅約6ミリ
よくこんなものに気付いたな
まじかよ。たった今、喰っちまったじゃねえか。
あー気持ち悪くなって来た
>>7 ローソンもそんなに好きじゃないがファミリーマートよりはマシかな
ファミリーマートは弁当やスイーツほとんど全部不味い
ウンコして肛門拭いた手を
洗わずに、そのまま
調理してルンだろうな
日本国内の中国人店員すら管理できないんだから向こうの工場なんか使ってたらなにしてるかわからんよ
やっぱり支那産か。 コンビニで食料買うやつバカだろ。
>>342 手袋が破れたんじゃないかな
おっさんのボロボロの爪だからさ
薄い手袋なんか破れそうじゃない?
ローソンのサラダチキン、薄味だけどうまいよね
脂分ほとんどなくてタンパク質だけ取りたい人にはピッタリ
カロリーも超低くて、ダイエットしてる人には重宝されてるし
いつもお世話になってます
>>1 園田 海未ちゃんの爪だとしたら欲しがる男はいくらでもいるはず
他人の爪やら歯やらの食品混入気持ちわるすぎる
てゆかそんなんが入るくらいだから唾液もハナクソもありとあらゆるもんが入ってておかしくないわけだ…
剥がれた人は大丈夫なのか?
爪だけじゃなくて指先も飛んでない?
コンビニ弁当って国内で作ってるんじゃないの?
何月何日何時に製造とか書いてあるからてっきり国内製造だと思いこんでた
もう食えない
>>1 青森なんか原発施設で有名じゃんか
ローソンこれ爪があまいな
産地無記入とかなら大問題だぞw
剥がれたっていうなら、素手で水仕事続けてブヨブヨにふやけて、ぽろっと取れたのかな
うわあ
中国産の鶏肉をあたかも日本産のように詐称してやがる
マジでローソンは最悪だな
2度と行かない
>>340 人は無理。犬は食べるらしいな!
馬の削った爪も食べるとか!
中国産の鶏肉なら当たり前だろ
しかし
ローソン最悪だな
惣菜以外は外国産の可能性は高い
日付が持たないから
>>366 198円で信用!とかねw
そもそも信用ある人はコンビニチキン食べてませんよ藁
>>1 そんな細かいもの見つける人が、よくこんな商品買うねw
>>349 自分でムネ肉買って茹でれば簡単じゃん。
レンジでもできるわ
>>357 いや、裏のラベルにハッキリと中華人民共和国と印刷してある
>>314 食べ放題でもそうだが、安くてボリュームがなければ満足しない層は一定数いるからな
なぜそんなに安く提供できるかって理由考えたら普通は警戒しちゃうが
>>1
鶏の胸肉を買って茹でたり蒸したりするのが、そんなに手間ですか?
◆サラダチキンに含まれる食品添加物
マルトデキストリン 合成された多糖で、体に早く吸収される物質
加工でん粉 食品にねばりを出すためなどに使われる
ポリリン酸Na 肉と肉をくっつける結着剤で毒性がある
調味料(アミノ酸) 加工食品に幅広く使われているうま味調味料
pH調整剤 弁当などに使われる日持ち向上剤で醸造酢であることが多い
グリシン 甘みとうま味、静菌作用を持つ調味料で保存料 石油からつくられる
香料 正体不明の物質を一括表示 「サラダ」チキンだからサラダだと思い込んでるレスが見受けられるけど
多分これ鶏むね肉を調理した真空パックのやつだろ。
くっそ安いサラダチキンって中国製なのね…
ローソン以外のもそうなのかなぁ。もう買わないようにしよう。
>>368 たとえ100円のおにぎりでも
食えない商品売るのはダメだろ。
工場でツメが落ちたの報告がなかったってことは
作業員が1人減ったってだけで
本体も入ってるかもなぁ・・・なぁ
なんで手袋しないの?
こうなった時のリスクより手袋代のが何百倍も安いのに・・・
ジャップはピカだしチャイナは爪だし東アジアておわってんな
>>7 ファミマはもっと嫌い
サンクスがファミマになったら行かない
ローソンのサラダチキンレモン味は形成肉だよな
711よりしょっぱくないけど
爪なんて、うん十年生きてて一度も剥がれたことないぞ
剥がれた爪じゃなくて機械で(以下略)だろ
サラダチキンって、あのカタチに成型しているのでしょう?
日本はとっくに中国に抜かれたのにいまだに日本人の方が上だと思って
ろくに働かずに怠けている奴ばかりだからな
中国人の爪の垢を煎じて飲めということだろう
>>27 人件費安いから仕方ないのかな。
でも中国で製造した商品を売ってると判明したのでもうローソンでは買わないことに決めた。
生爪が剝がれた状況を連想しているアホばかりだが
伸びた部分が割れ落ちたんじゃないか?
俺も爪が薄いからたまにある
ふむふむ、なるほど
__ / ̄ ̄\
. / ) ) )) / ー / ̄ ̄\
|| | | | _ ト、 \
|| | | |( | \\ |
| ノ | ./⌒ヽヽ |
/ヽ( ノ | | .| /
\ / | ヽ|/
/
オエーー ! ! ! ___
__/ ヽ
__ / / /⌒ヽ|
. / ) ) ))(゚)/ / /
|| | | | _ ト、/。⌒ヽ。
|| | | |( | \\゚。∴。o
| ノ | \\。゚。o
/ヽ( ノ /⌒\U∴::)
\ / | ゙U |
/ | | |
U
>>410 セブンイレブンかて中国産だらけやで
こないだ酸っぱいもの食べたくてカリカリ小梅買って裏見たら梅(中国)って書いてあってうーんってなったわ
サラダチキン健康とダイエットのため食べてます言われて、受け答えに困ったな。
だってそれ中国産鶏肉だし油と塩漬けの成形肉だぜとツッコミたくなった。
気つかって食ってる人は鶏胸肉茹でて料理してるわな。
ポンタ会員に無償でポンタのぬいぐるみ配るぐらいの失態
>>414 むね肉なんか安いし冷凍出来る
ドレッシング変えるだけで色んな味で食べられるのに
>>370 それな
まあ今時国産表記でもどんな材料使われてるかわかったもんじゃないけど最低限中国産と書かれているものは避けるけどな
野菜が薬くさいと書いた者だけど、レスありがとう
次亜塩素酸ナトリウムってなんなんだ…
そもそもローソンに限らず冷凍食品とか加工食品も、野菜がくさいのとは別の薬の味がする時がある
Gが出た時に振りまいた殺虫剤をうっかり大量に鼻から口から吸い込んだことあるんだけど、
その時の味と全く同じがする物がある。やっぱ家とか自分で作った物が一番安心できるよなぁ。
ぶっちゃけ、皆セブンになれば良いんだけどな。
中国産に頼ってセブンと戦っても差を広げられる一方なんだし。
とは言え、競争が無くなると逆にセブンが劣化しかねないので頑張って欲しい。
ビールや携帯みたいに業界全体の成長が望ましいんだがねぇ。
ぶっちゃけるとローソンも国もファミマもあれと繋がってる
今後のインターネットのテーマですよ
>>1 中国人の爪がはるばる日本まで輸入されて来たとは
世界も狭くなったもんだなあ
またネイルしてるやつか
セブンイレブン工場では手袋するから農家か?
オリジンの唐揚げって国産じゃないよな
あれ食ったらキモチ悪くなった
オレの腹に合わなかったみたい
ああ、チキンか
ならわざと爪を刺して中にいれたのかもな
ずーっと世話になってたスリーエフが
LAWSONになっちまうと聞いて悲しい
もう菓子も少しずつLAWSONの自社ブランドに変わってきてる
コンビニで商品を買うけれど、日本産(国内産)という表示は信用してもいいのですか
>>428 毒餃子の恐怖再びだな((((;゜Д゜)))
俺は足に合わない小さい靴を履いてたら、足の親指の爪の中(爪と指の間)が化膿して
親指の爪が丸ごとぽろっと取れたことがある
でも中国を使わないで、値段が高くなると買わないんだろ
コンビニ系食事はカップ麺にしとけ
あれならまず間違いないだろ
ナイトショップいしづちが一番だ。おいしいし信頼感がある
>>432 メタミドホスでしたかね 北京政府は本気で怒っていたな 今ならどうかな
今日は土曜日なんで外食しようかと思ってたけど、やっぱり止めた
スーパーで産地記載のある食材買ってきて自分で作ることにした
外食の材料なんて99%アジアンだし
>>437 カップ麺もスープ粉末よく見ると乾燥したコバエ入ってる時あるよ
人の手が介入したものには結構入ってると思うわ
特に加工品は知らずに粉砕ゴキとか食ってるだろ
おえぇぇぇぇぇ
もうローソンではパック詰め製品買わない
気持ち悪いな 中国チキンは個々の役員に強制的に食わせろよ
ローソンの工場は生爪が剥げるほど過酷な蟹工船なんだよ
サラダチキンつーか、あのパックチキン全種アウトじゃん
大抵のコンビニで取り扱ってるやつでしょ?
全ての加工食品の原産国(日本国内は県名)と
加工国(日本国内は県名)と梱包国(日本国内は県名)を
いい加減表記させるべき。
日本国内で日本民族が99%以上勤めていない工場で作られた場合は
どの国の人が作ったかも表示させるべき。
消費者省って全く働いてない。常に売る方の見方。
もう20年位前だけど、透明な小袋に入ってたピーナツに
眉毛か鼻毛らしき毛が1本混入されてたの思い出した
中国人「俺の爪の垢でも食うがいい、日本人め」ってこと?
金属片とかの混入物はその後その商品を避けようとか思わないんだけど
こういう思い出すと食えなくなる系はキツイ
俺もローソンやめてセブンにするわ。さよならローソン。
>>457 よく見つけたね。
この間もどっかのアイスにゴムの砕けたの回収したってニュースあったけどよく見つけたなと思ったわ。
チョコチップと思って食べちゃうわ
爪が剥がれ落ちるって・・・ゾンビを使役してる!!!
>>113 保存料不使用って書いてあるけど、本当に使わなくて中国から輸入して加工して最終的に時間かかるのに腐らず店頭に並べられるの?
ネイルは絶対ダメ。いくら地味なネイルでもハゲたりする、その粉とかさそれが商品に入る。
飲食業でネイルしてる人間を雇う店や工場はいつか痛い目にあう
剥がれ落ちるような事故
爪水虫とかの人
どっちもイヤすぎる
素手な時点でダメだし
まあシナチョンの日本に対する嫌がらせなら
このくらいはやるだろう
前に買った紅茶花伝の500mlペットボトルに
でーっかい羽虫が入ってたが買った店にも言わずに捨てたわ
なんかローソンって、輸入物多すぎね。 フルーツジュースも香港だったか、あっちの方だしなぁ
>>479 家電はそうかもしれない。 野菜はその辺の八百屋いけば、地元の置いてるだろw
主要コンビニのサラダチキンと枝豆とチーズケーキを食べ比べてみたことあったなあ
個人的最下位は3つとも今は亡きサークルK
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)
急に、かねてより、「日本全国のあらゆるフィールド(職場)で見かける、水色の薄いゴム手袋(食品対応規格)」マンセー厨の俺も気になるニュースだぜ
【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
ちなみにセブンはタイ産だが
ファミマは国産(50円ほど高い)
安全に食いたいならファミマ
鶏肉を冷凍しといて使うときに茹でればいいだけなのにあれ買うやつの気が知れない。
こういう系統のチキンは変な後味がするから買わなくなった
>>463 ああ、人肉缶詰は嘘だ
だが俺が勝ったらメイドさんになってもらうのは嘘じゃないぜっ!!
つーか輸入の鶏肉なんて成長ホルモンバンバン使いまくってるからな
鶏肉が主食のベトナムは初潮も精通も世界一早い
コンビニの食品なんて野菜は消毒液にドブ漬けとか、他にも色々と凄いらしいなw
何か強い薬品で爪がもろくなってたんじゃねーのw
コンビニの弁当や惣菜はたまにしか食べないほうがいいと言う人いたり、いや、たまに食べるくらいならたまには1食くらい抜いたほうがマシという人もいるな。
まあ、ある程度の添加物はどんな食品にも使われてるからそこまで神経質になると食べる物無くなるけど、誰のかわからない、原因不明の爪混入とか恐ろしく汚いなw
せめて原因特定するまでローソンだけは避けるわ。
頑張って特定してください。
でもローソンの鶏皮餃子は滅多に買わないけどわりと好きなのでこれだけは品質管理しっかりお願いしますよ。
他のはどうでもええわ。
チャンコロヒトモドキとはいえ
類人猿の肉には抵抗があるな
サラダチキンって要するに鶏むね肉だろ
生肉買ってきてユーリンチーだな
付け爪じゃなくて、人の爪そのものなのか?
サメの歯じゃねーんだし、血とか混ざってるだろ...
ローソンのサラダチキンは中国産になって以降避けてたからセーフだわw
>>485 それだ!思い出せずにモヤモヤしてたが、これでやっとスッキリできるw
爪が混入じゃなくて、そもそも肉じたいが鶏肉じゃなくて
作業員の手なんじゃねーか?中国だぜ?
>>510 絶対なんかの菌で肥厚化した不潔なおっさんの爪だよ
女じゃありえない
パチッって切って飛んでくと、すぐに次元の間に落ちる
それが爪
最近ローソン入ると流れてる中国語っぽい放送なんなのなの
前後に流れてるのが日本語版なのかもだけどイラッくる
日本では手袋必須だからなー、そう考えるとシナは相当緩いな
>>525 手袋してたら名状し難いビニールのような物まで混入するとこだった
不幸中の幸いだったとローソン経営陣も一安心w
庭でツメを切るとアリが運んでいくのを見てるの好きだわ
肉を裁断してる時に爪をそいだとしか思えん
大けがしてるだろ
>>7 ファミマよりはマシ
俺が嫌な思いをしたコンビニ、全部ファミマ
>>534 加熱された跡がないので、調理前の混入ではないようだ
ローソンの報告に書いてる
>>1 「バカ・ニートは働き者の工場の人の爪の垢でも飲みなさい」という
強いメッセージですね
混入してたのは爪だけなんですかねえ
そのチキンは本当に鳥の肉なんですかねえ
剥がれ落ちたってことは血も混じってるかな
指おにぎり…
製造会社の、恨みある非正規が爪混ぜてるんだろ
義挙義挙
爪が剥がれる程の過酷な仕事なんだね(|| ゜Д゜)
ローソンっておにぎりの具に指が入ってたことなかったっけ
ローソンは国産もしっかり売ってるからまだ良心的。
中国産しか売ってないところでは買う気が起きないよな
>>11 原材料に、遺体でもつかってたんじゃねーの?
クロイツフェルト・ヤコブ病が怖いね。
>>10 ケジメをつけさせられたんじゃね?地下祭具殿で
このニュースの恐ろしい所は
中国人の爪が入ってて気持ち悪い
ではなくて、肉を柔らかくする何らかの薬によって爪が剥がれたということ
ローソン、ミニストップは中国産、
セブンイレブンは中国よりも輸入の違反率が高いタイ産を使用している。
更に種類によっては毒性のあるポリリン酸Naという乳化剤(添加物)が使われてる。
コンビニは健康なんて意識するところじゃねーよ。
爪が剥がれ落ちるってそうそうないと思うんだけど
もしかして拷問場で加工された人の肉なんじゃないの?
ローソンで買い物する奴が悪い。
ブラック企業大賞を受賞したセブンイレブンを選ぶべき。
奴隷が提供してくれるから良いんだよ
アホでもわかる理屈。
あほな女の着け爪が落ちただけだろ。ただのプラスチックだろあんなん。
こんな話いくらでもあるがメーカーが飛んできてもみ消される。
確かはじめの頃は国産しか無かったのにいつの間にか中国産メインになってる
ローソンのサラダチキンが中国製だと初めて知った・・・・
サラダチキンのガーリック味ほどサラダに合わないものないと思うわ
工場は低賃金なのに、うっかりで指一本ぐらい簡単に持っていかれる過酷な職場なんだぞ
最近テレビでサラダチキンがブームと話題になってるというのにこれだよ
サラダチキンってタイで加工されているものだと思ったら・・・
コンビニは本当に酷いな
あのチキンやたら臭いから食わないで正解だった
というか吐きそうなほど臭くて食えなかったんだが
>>576 中国人が素手でいじくり回したものを食わされてたのかよ オエーッ!!!
ほぐしサラダチキンには使いやすく手でほぐしたと書いてあるしな
そっちから混入したんじゃ
>>1 読んでて吐き気がした なんだこの気持ち悪さ
体から離れると、髪の毛と同じくらい爪って気持ち悪いな
> 商品は中国の工場で製造し、食肉専門商社「フードリンク」(東京)が輸入。
> 中国の工場で製造し
> 中国の工場
> 中国の工場
> 中国の工場
> 中国の工場
> 中国の工場
> 中国の工場
> 中国の工場
chinese nail
>>1 というか、これはゆゆしき事態なのかもしれない
例えば、輸入される生野菜などは検疫で残留農薬なんかの検査がある
ところが、加工品については殆どノーチェック
熱を通しちまえば腹も壊さないって?
衛生的には、たしかにそうだろう
しかし、はがれた爪が混入しているということは作業中は手袋していなかったのだろう
となると、マスクなどしているかどうかは怪しい
今回のような爪などの目視できる異物であるならばまだ目で見てわかるが
これが唾や痰だったら‥‥
作業中にインフルエンザにかかった人がゴホゴホやっても
誰にもわからないのである
熱を通しちまえば腹も壊さないって?
だが、お便所に行ったあと手を洗わないで作業をしたかもしれないとなると
もはや料理の味はしないだろう
グルーポンのおせち再来である
つか、生きてる人間から爪なんて剥がれ落ちるか??
死体を加工してはく離したんじゃないの?
サラダチキンじゃなくてサラダ人肉なんじゃないの?
サークルKでおにぎりよく買うけど、竹箒の切れ端みたいなのとか糸とか何度か入ってたな
SNSしてないから世間に広まりようもないから単に運が悪いとしか思ってない
>>1 8o6oって剥がれ落ちたというより
割れった感じだよね
手袋しててけが
その場で手袋脱いで確認
そのときに混入したのでは?
本人はつめわれたーって騒いでるはずだから
ヒアリングすればいっぱつでしょ
なあに、かえって免疫が付く
くらいの擁護しろよ糞パヨども
ローソンに限った話じゃないだろこんなん
どこのコンビニのサラダチキンも中国産
当分セブンやファミマで買うの止めた方がいいだろうな
むしろ今だからこそローソンのサラダチキンを買う方が安全だよ
結構ショッキングなニュースなのにあまりスレが伸びてないな
>>594 薄い手袋を使うよねえ?と思ったらこれで納得
>>33 少数民族とか農村部の人を安い賃金で長時間働かせているみたい
>>85 指が切断されてその後撹拌などにより爪が剥がれた
普通の国内食品工場でなら考えられないレベルの糞っぷりだが・・・・
中国なら、別に普通レベルだろw
剥がれ落ちた爪
だからね
生爪剥がすってやつ
んなもん大の大人の男が泣いちゃう痛みだよ?
こんな異物混入インシデントの裏側に
もの凄く不気味なものを感じざるを得ないよ
今年の夏過ぎたらセーブオン全店がローソンになってしまう
作ったばかりの店舗、改装が済んだばかりの店舗も多い
何でローソン?
何でこんな事になった?
上層部に中国マネーに掴まれてるような人がいるのかな?
さすがに手袋はしてると思う
着換える時に作業着にくっついたんだろうとコナン
>>580 爪は皮膚の角質化したものだからタンパク質じゃないの
>>12 ナインインチネイルって長い爪だなと思っていたが釘のことだったのか
>>425 何事もなかったかの様にかね
まぁ
>>258 サラダプリッツ
一般人は気が付かないんだろうなあ
今でこそ安倍のおかげでどこ見ても中国人で溢れているけど10年くらい前はまだ珍しかったんだよ
同じ黄色人種だから気が付かないけどレジで「イラッシャイマセ〜」の片言
こんなのが多かった
理由はコンビニのシステム習得
品物の流通や補充のノウハウを、バイトさせて盗むんだよ
高級車で通勤してコンビニの自給よりも高い駐車場代を払ってバイトする
今は表に出ないが日本のコンビニに深く関わってる
そのうち資本まで中国になるだろ
そして外食産業へ
【社会】外食業界 外国人受け入れ強化の動き 人手不足で★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497148187/ トイレでウンコしてそのままで皿運ぶ様子が簡単に予想できる
爪混入の原因が解明できないままだと、再発を防げないね
東北だったらアマタケの南部鶏サラダチキンスーパーで売ってるだろ
それ買えよ
貧乏人は中国産食うしかないのか
中共の幹部は中国産なんて食わないよな
プレーンは明らかにセブンより美味しいけど国産と書いてあるのはレモンなんだよね。
>>628 俺がファミマで経験した不快なパターン
1.店員が釣り銭の500円玉を将棋の「王手!」みたいな感じで思いっきりカウンターに叩きつけ、俺の顔をジッと睨み付けながら「ありがとうございましたっ!」
しかも、それが店長。
2.知り合いと延々カウンター越しで世間話しながらレジ打ちするヤツ。ずっと話し相手の顔だけ見てこっち全く見ず。商品入った袋渡すときも手だけでこっち全く見ず。
ローソンの商品開発部は解散した方がいい。おにぎり、弁当、サンドイッチ、パン、何を取ってもマズイ。
8×6って、結構がっつり剥がれてるじゃないか
爪が剥がれる病気にでもかかってたら、感染的な意味でもヤバイじゃん
昔ローソンでローストビーフサンドというのを買ってみたが
外から見えるところには肉がギッシリ入っているのに奥のほうは空っぽだった
それからローソンはよほどのことがない限り使わない
日本製のキムチは放射能が入ってる
韓国製のキムチは痰が入ってる
だから中国製のキムチを購入している
薬品で爪が剥がれてそのままパック詰めになったんだろ。
ミートスライサーでシュンッ!ってやっちゃったんじゃないの?
作業中にさ
俺は食品スーパーで働いてるが、ごく稀に
作業する時のニトリルグローブの指先がスライサーで切れて
肉と一緒に商品に入ってしまう事故が発生する
あれは素手でやってたら、爪やってるかもしれん
朝のテレビで華々しく取り上げられていたのにねサラダチキン。
オェー!
製造工場が中国なら食材も中国産なんだろうな
やっぱコンビニの食い物なんて買うもんじゃないな
大手コンビニは、どこもだろうな
ついでに混入した理由がはっきりしないという
>>1のリンク先だとわからなかったけど、
これ国内で混入の可能性もあるんじゃね?
ローソン・サラダチキンに「8ミリ生爪」 混入経路不明の謎 : J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2017/06/12300424.html?p=all >異物混入を連絡してきた女性が勘違いしたなどの
>可能性については、分からないという。
>ただ、今後も混入経路の調査は継続するとしており、
>女性にも説明して納得してもらったとしている。
若干女性側に不信感抱いているようなこの締めが気になるわ
>>655 まさにそのj-castのニュース読んでこのスレ探してきたんだが
国内混入の線が濃厚な気が・・・
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19 >NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。
https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html >ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。
次に大麻で逮捕されるのは安室か?
↓
安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/ <安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/ 6+976
中国に乗っ取られつつあるハリウッド… ハリウッドはもう政治的に日本の敵です。見るの止めましょう
反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201 中国と一体化しつつあるハリウッド
↓
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881 もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ
https://twitter.com/eigahiho/status/788192719445164033 >>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm 夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html 中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html 中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi 【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/ 【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/ 【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/ スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html > 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。
【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/ 【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/ 【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/ 【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/ 【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/ 【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/ .
6+3+9787
ローソンといえば、あの有名なビビンバおにぎりでしょ
指が入ってたんだぜ
えっ!国内製造じゃないのか…それにびっくりだわ…わざわざ中国製造で輸入なのか…もうやめろよ中国製造。毒いり餃子事件の教訓生きてないな…
-curl
lud20250208140557このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1497066912/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【青森】ローソン「サラダチキン(ハーブ)」に混入していた白い異物は、剥がれ落ちた人の爪©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【国際】チャイナタウンで購入したハーブティーの葉にトリカブト、飲んだ女性が死亡 米サンフランシスコ
・【お買い物】持っていれば店員に声をかけられない。アパレルショップが導入した「声かけ不要バッグ」に賛否★2
・【警察痛恨のミス】東京マラソン「コース間違い」した白バイ隊に「不要論」 ネット上で相次ぐ [トモハアリ★]
・【マイクロソフトからのお知らせ】同社の検索エンジン「Bing(ビング)」が、中国で利用できなくなりました
・【東京】「人の手のようなものが落ちている」ビル清掃作業中に転落か 江戸川区
・夜遅く道路に横たわっていた64歳が車2台にひかれ死亡 近くにいた人「救護できるような状態ではなかった」・郡山
・【兵庫】信号無視の疑いで19歳の女性を誤認逮捕…運転した人物は逃走と判明 4分後に釈放 [ぐれ★]
・トラクターで田んぼに向かっていた農家の男性(26)、田んぼに落ちてトラクターの下敷きになり死亡 京都府
・【クルーズ船】岩田健太郎氏を追い出した人物、厚生労働副大臣だった 告発内容には触れず、岩田が勝手に侵入したと必死に言い訳★3
・【食品】ローソン×家系ラーメン「吉村家」、カップ麺・カップスープ・ホット麺・おにぎりを一斉発売
・【食品ロス問題】消費期限迫る食品の実質値引き、対策競う セブン「最大10%還元」、ローソン「(ロス削減)着実に効果」
・【危険生物】鼻から侵入し脳を食べる「人喰いアメーバ」生息域が温暖化により北上していることが判明 [チミル★]
・ロリコン先生(38)、去年7月まで勤務していた前任の小学校に侵入し盗撮カメラ仕掛ける・柳川 [水星虫★]
・【安倍晋三首相】15日(本日)マスクや医療用ガウンを増産要請へ「必要とあらば予備費もためらうことなく投入していく」
・【安倍晋三首相】15日(本日)マスクや医療用ガウンを増産要請へ「必要とあらば予備費もためらうことなく投入していく」★2
・大麻取締法の改正論議ですっぽり抜け落ちている「栽培農家」の視点 [ごまカンパチ★]
・【ひぃぃ】衝撃の中身だった! 道路脇や中央分離帯によく落ちている「飲みかけのペットボトル」の正体とは?
・【米疾病対策センター調査】 ワクチン接種を完了した人は、もしコロナに感染しても、接種をしていない人よりも症状が軽くなる [影のたけし軍団★]
・【愛国】日本の極右団体と韓国情報機関(国情院)が不当取引 支援を受けていた人は安倍晋三と近い関係にある「桜井よしこ」★3 [Stargazer★]
・【英医学誌】コロナに去年感染した5万人の調査で毎週2時間半以上、運動をしていた人の入院率や死亡率は運動不足の人よりも大幅に低かった [影のたけし軍団★]
・【住みたい街ランキング2018】吉祥寺陥落 「住みたい街(関東)」横浜がトップ [SUUMO]★2
・【国際】フランス人活動家がプーチンの娘の別荘に侵入し、錠を変えてウクライナ難民を招待 ★4 [ブギー★]
・【コンビニ】ローソン社長「誰も求めていないのに24時間を続けることはあり得ない。マチの幸せにはオーナーも含まれる」
・【航空】ユナイテッド航空、オーバーブッキングのため乗客を強制的に引きずり降ろす(動画あり)★15
・【イルマ】ハリケーン「イルマ」、260万人被災の恐れ 赤十字
・【インドネシア】中銀が市場介入し国債3兆ルピア購入、ルピア防衛で
・【東京五輪】五輪マラソン「東京で」。小池都知事「これまで準備を重ねてきた」★3
・【三重】被害者宅付近の住民達も「家からお金が…」 住宅に侵入して現金盗み住人殴り逃走 23歳男逮捕
・【福岡】福岡市の小学校に10代後半の男が侵入し逃走 首を絞められたとの情報も 警察が行方追う
・【沖縄米軍ヘリ】「米軍落下物は自作自演」とネットで誹謗中傷を浴びた保育園 園長が伝えたいこと★3
・【経済】アップル、来年にも新型無線イヤホン「エアポッド」発売へ 現行モデルより高価格化
・【東京VS札幌】五輪マラソン「辞退すべき」「泥棒」札幌市に意見200件 市長・知事会見に笑顔なし
・【家内制手工業】偽シャネル服販売の疑い 2人逮捕 衣類を購入してパソコンを使って作ったシャネルのロゴを取り付けるなどして販売
・【BTS東京ドーム】ジミン「ここ数日、僕のせいで日本の皆さんだけでなく、世界中の皆さんにご心配をおかけしてすみません」
・【参院選】#福島瑞穂 「生き残りたい、社民党の灯を残したい」 政党存亡ライン「2%」突破微妙 「もし要件を満たせなかったら…」
・【山吹色の菓子】建設会社が4800万円で購入した土地を翌年伊東市が2億円余りで購入 当時の市長が1000万円貰ったか 収賄容疑で捜査
・【高級車】レンタカーで「レクサス」 トヨタ、今日からサービス SUV「NX」=2万5920円 最上級セダン「LS」=4万1040円(6時間)
・【トルコ】4階建て住宅が崖から崩れ落ち・・・、粉々に 住民は数時間前に避難
・【埼玉】勝手にパンツ落ちた…店のレジ付近で下半身露出 容疑の男逮捕/県警
・【京都】平安神宮にイノシシ 男性大けが イノシシはその後、二条城の堀に落ちて死ぬ
・【大阪】「平成ありがとー」道頓堀へ飛び込み観光船に激突 運営会社困惑「船に人が落ちること自体初めて」
・【長野】走行中のトラックから“金属製パイプ”崩れ落ち… 対向車のフロントガラス突き破る 頭に当たり男性死亡
・【余命vs弁護士】佐々木弁護士「懲戒請求してきた人の年齢、一番若くて43歳。40後半〜50代が厚く、60代、70代もおられる」★22
・【遅報】根室の空自基地内にドローン落ちてた 飛行禁止区域に在日米軍や自衛隊基地等を加えた法律成立前夜に 警察は立件しない方針
・【原発】原子力人材育成へ 新会議設置を検討 産学官で衰退歯止め←原子力産業の衰退 政府の予算措置も含めた人材育成戦略を本格化
・凄いこと思いついた! カメラ映像を解析して人が線路に落ちたら列車を停止させるシステム作ればホームドア無くても大丈夫じゃね?
・【ノーベル文学賞】「日本の血を引いた人だから我慢します」。『ハルキスト』ガックリ・・・、どうしてイシグロさんなの
・【カナダ】一昨年9月の留学邦人女性殺害事件 男に終身刑 「事件が無差別で衝動的であり、何の落ち度もない若い女性が殺害された」
・【IT】LINEはもはやインフラ、若者は本命SNS「Instagram」で一体何をしているのか? [デビルゾア★]
・【ゴーン逃走】弘中惇一郎弁護士「地裁との合意の下、フランス旅券をゴーンが携帯していたことを思い出した。今まで失念していた」★3
・【コロナ】 フランス新規感染者、過去最多の5万8046人・・・保健相 「第2波が我々を襲っている。猛烈な勢いだ」 [影のたけし軍団★]
・【コロナ】 フランス科学評議会議長 「1日当たりの新規感染者数はおそらく5万人より多い。10万人はいるのではないかと推定している」 [影のたけし軍団★]
・【通販】Amazonで買ったCPUの中身が抜かれていた―被害に遭ったユーザーが相次ぎ投稿 [生玉子★]
・杰*【気をつけるっちゅねー】カンムリワシを事故から守ろう 特にカーブや直線で事故が起きています、と環境省の人
・【千葉県初立件】進路ふさがれ「イライラ」あおり運転容疑、会社員を書類送検・・・ [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
・【経済】韓国発フライドチキン専門店「キョチョン(Kyochon)チキン」、日本進出1号店オープン9か月で閉店★3
・【国際】「ネット上のブランド力」ランキング 1位米国、2位日本、3位豪州、4位ドイツ、5位カナダ、6位中国、7位フランス、8位英国★2
・【大阪】パトカーに追跡されていた車、自転車の女性はねる
・【安倍首相】「桜がないが賃上げ続いている」 桜を見る会で
・【大本営発表】日銀の黒田総裁「景気は緩やかに拡大している」
・【千葉】「栽培したりしていない」 大麻の営利目的栽培で男を逮捕
・【世界中から大量の応募】日本の伊賀市「忍者募集していない」報道を否定
・【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている★4
・【北欧】スウェーデン「集団免疫」獲得の兆し…保健当局
08:57:39 up 36 days, 10:01, 0 users, load average: 21.30, 37.55, 45.32
in 0.39563703536987 sec
@0.39563703536987@0b7 on 021822
|